JP2005532395A - 新規な安定処方 - Google Patents

新規な安定処方 Download PDF

Info

Publication number
JP2005532395A
JP2005532395A JP2004519737A JP2004519737A JP2005532395A JP 2005532395 A JP2005532395 A JP 2005532395A JP 2004519737 A JP2004519737 A JP 2004519737A JP 2004519737 A JP2004519737 A JP 2004519737A JP 2005532395 A JP2005532395 A JP 2005532395A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formulation
antibody
huc242
buffer
protein
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004519737A
Other languages
English (en)
Inventor
ダグラス・ピー・ネスタ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SmithKline Beecham Corp
Original Assignee
SmithKline Beecham Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SmithKline Beecham Corp filed Critical SmithKline Beecham Corp
Publication of JP2005532395A publication Critical patent/JP2005532395A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6835Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site
    • A61K47/6849Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site the antibody targeting a receptor, a cell surface antigen or a cell surface determinant
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6801Drug-antibody or immunoglobulin conjugates defined by the pharmacologically or therapeutically active agent
    • A61K47/6803Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates

Abstract

本発明は、細胞毒性作用物質に抱合された抗体huC242−DM1のための安定な処方に関する。

Description

(発明の分野)
本発明は、細胞毒性作用物質に抱合された抗体huC242−DM1のための安定な処方に関する。
(発明の背景)
過去10年間で、DNA組み換え法を用いて医薬用途の種々の蛋白を製造することがバイオテクノロジーの進歩により可能となった。蛋白は伝統的な有機および無機薬剤よりも大きく複雑なので(すなわち、複雑な3次元構造に加えて多数の官能基を有するので)、かかる蛋白の処方は特別な問題を有する。蛋白が生物学的活性を保持するためには、処方は、蛋白の少なくとも1つのアミノ酸コア配列のコンホーメーション上の完全性を無傷に保ちつつ、同時に蛋白の多数の官能基を変質から保護する必要がある。蛋白の変質経路は化学的不安定性(すなわち、新たな化学的部分を生じる結合形成または開裂による蛋白の修飾を包含するプロセス)または物理的不安定性(すなわち、蛋白の高次構造の変化)を包含しうる。化学的不安定性は、脱アミノ化、ラセミ化、加水分解、酸化、ベータ脱離またはジスルフィド交換から生じうる。物理的不安定性は、例えば、変性、凝集、沈殿または吸着から生じうる。3つの最も普通の蛋白分解経路は、蛋白凝集、脱アミノ化および酸化である。Cleland et al Critical Reviews in Therapeutic Drug Carrier Systems 10(4): 307-377 (1993)。
抗体は医薬用途の蛋白に包含される。治療に有用な抗体の一例はネズミ抗体C242である。EP 528,527B1参照。huC242−DM1は、抗原発現腫瘍タイプ(リードインジケーション(lead indication)膵臓癌またはPMP癌)の治療用としてGlaxoSmithKline plcにより開発中の腫瘍により活性化されるイムノトキシンである。それは、メイタンシノイド(maytansinoid)の新たな誘導体であるDM1に抱合したC242のヒト化抗体huC242からなる。C242−DM1およびhuC242−DM1の両方に関する多くの報告がある。例えば、Proc. Natl. Acad. Sci. USA, Vol. 93, pp 8618-8623, 1996; Current Opinion in Molecular Therapeutics 3(2):198-203, 2001参照。
(発明の概要)
したがって、本発明は、huC242−DM1(イムノコンジュゲート(immunoconjugate))用の安定な水性医薬処方を提供し、該処方は、pH範囲を〜5.8ないし6.2に維持するバッファー(50mMコハク酸,pH6.0)中のイムノコンジュゲート(濃度範囲〜1ないし20mg/mL)を含み、さらにショ糖(〜5% w/v)を含む。この処方は、後で凍結乾燥して安定な剤形を作製することに適している。
モノクローナル抗体C242のための安定な凍結処方も提供され、該処方は、pH範囲を〜5.8ないし6.5に維持するバッファー(50mMコハク酸,pH6.0)中該モノクローナル抗体蛋白(濃度範囲〜1ないし30mg/mL)を含み、さらにショ糖(〜5% w/v)を含む。
各製品の出発溶液にさらなる安定性を付与して、それらがその後凍結条件または凍結乾燥条件での保存を必要としないように、上記処方中に安定化界面活性剤が含有されることが、さらに企図される。
本発明のこれらの態様およびさらなる態様は当業者に明らかであろう。
(詳細な説明)
「安定な」処方は、抗体またはイムノコンジュゲート(両方とも、単に蛋白という)が存在する場合には、その物理的安定性および/または化学的安定性および/または生物学的安定性が保存された場合に本質的に保持される処方をいう。蛋白の安定性を測定するための種々の分析方法が当該分野において利用でき、例えば、Peptide and Protein Drug Delivery, 247-301, Vincent Lee Ed., Marcel Dekker, Inc., New York, N.Y., Pubs. (1991) および Jones, A. Adv. Drug Delivery Rev. 10: 29-90 (1993)においてレビューされている。
色および/または透明度を目で検査した場合、あるいはUV光散乱またはサイズ排除クロマトグラフィーにより測定した場合に、蛋白が凝集、沈殿および/または変性の兆候を示さない場合、蛋白は医薬処方中において「物理的安定性を保持」している。
ある時点において下記に定義されるように蛋白がやはりその生物学的活性を保持していると考えられる場合に、蛋白は医薬処方中において「化学的安定性を保持」している。化学的に変化した蛋白を検出および定量することにより、化学的安定性を評価することができる。化学的変化はサイズの変化(例えば、クリッピング(clipping))を含み、それは、例えばサイズ排除クロマトグラフィー、SDS−PAGEおよび/またはマトリックスによりアシストされるレーザーデソープションイオン化/タイム−オブ−フライト(laser desorption ionization/time-of-flight)質量スペクトル分析(MALDI/TOF MS)により評価することができる。他のタイプの化学的変化は電荷の変化(例えば、脱アミノ化の結果として起こる)を包含し、それは、例えばイオン交換クロマトグラフィーにより評価することができる。
ある時点において、例えば、抗原結合アッセイにて決定した場合に、抗体の生物学的活性が医薬処方調製時に示した生物学的活性の約20%の範囲内(アッセイ誤差の範囲内)である場合に、抗体は医薬処方中において「その生物学的活性を保持」している。
非ヒト(例えば、ネズミ)抗体の「ヒト化」形態はキメラ抗体であり、非ヒト免疫グロブリン由来の最小配列を含むものである。大部分において、ヒト化抗体はヒト免疫グロブリン(レシピエント抗体)であり、レシピエントの超可変領域由来の残基が、所望特異性、アフィニティーおよびキャパシティーを有するマウス、ラット、ウサギまたは非ヒト霊長類のごとき非ヒト種(ドナー抗体)の超可変領域由来の残基に置き換えられている。いくつかの場合において、ヒト免疫グロブリンのFR残基が対応非ヒト残基に置き換えられる。さらにそのうえ、ヒト化抗体は、レシピエント抗体またはドナー抗体中に見出されない残基を含んでいてもよい。これらの修飾を行って抗体の品質をさらにリファインしてもよい。一般的には、ヒト化抗体は、少なくとも1つの、典型的には2つの可変ドメインの実質的にすべてを含み、その中で、すべてまたは実質的にすべての超可変領域は非ヒト免疫グロブリンのそれらに対応している。
FR領域はヒト免疫グロブリン配列のFR領域である。ヒト化抗体は免疫グロブリン不変領域(Fc)の少なくとも一部、典型的にはヒト免疫グロブリンのそれを含んでいてもよい。さらに詳細には、Jones et al., Nature 321:522-525 (1986); Riechmann et al, Nature 332:323-329 (1988); および Presta, Curr. Op. Struct. Biol. 2:593-596 (1992); 米国特許第5,639,641号参照。
本明細書の用語「超可変領域」は、抗原結合に関与する抗体のアミノ酸残基をいう。超可変領域は、「相補性決定領域」または「CDR」(例えば、基本的には軽鎖可変ドメイン中の残基24−34(L1)、50−56(L2)および89−87(L3)ならびに重鎖可変ドメイン中の31−35(H1)、50−65(H2)および95−102(H3); Kabat et al., Sequences of Proteins of Immunological Interest, 5th Ed. Public Health Service, National Institutes of Health, Bethesda, Md. (1991))および/または「超可変ループ」(例えば、基本的には軽鎖可変ドメイン中の残基26−32(L1)、50−52(L2)および91−96(L3)ならびに重鎖可変ドメイン中の26−32(H1)、53−55(H2)および96−101(H3); Chothia Lesk J. Mol. Biol. 196:901-917 (1987))由来のアミノ酸残基を含む。「フレームワーク」または「FR」残基は、本明細書で定義した超可変領域の残基以外の可変ドメインの残基である。
ヒト化C242は、以下に示す可変重鎖および軽鎖アミノ酸配列(それぞれ配列番号:1および2)を有する。
配列番号:1

QVQLVQSGAEVKKPGETVKISCKASDYTFTYYGMNWVKQAPGQGLKWMGWIDTTTGEPTYAQKFQGRIAFSLETSASTAYLQIKSLKSEDTATYFCARRGPYNWYFDVWGQGTTVTVSSASTKGPSVFPLAPSSKSTSGGTAALGCLVKDYFPEPVTVSWNSGALTSGVHTFPAVLQSSGLYSLSSVVTVPSSSLGTQTYICNVNHKPSNTKVDKKVEPKSCDKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK.

配列番号:2

DIVMTQSPLSVPVTPGEPVSISCRSSKSLLHSNGNTYLYWFLQRPGQSPQLLIYRMSNLVSGVPDRFSGSGSGTAFTLRISRVEAEDVGVYYCLQHLEYPFTFGPGTKLELKRTVAAPSVFIFPPSDEQLKSGTASVVCLLNNFYPREAKVQWKVDNALQSGNSQESVTEQDSKDSTYSLSSTLTLSKADYEKHKVYACEVTHQGLSSPVTKSFNRGEC.
huC242−DM1の製造方法は米国特許第5,208,020号、第5,552,293号、第5,639,641号およびEP528,527号に記載されている。
処方される抗体は、好ましくは本質的に純粋で、望ましくは本質的に均質(すなわち、混入蛋白等を含まない)である。「本質的に純粋」な抗体は、組成物の全重量を基準にして少なくとも90重量%、好ましくは95重量%の抗体を含む組成物を意味する。「本質的に均質」な抗体は、組成物の全重量を基準にして少なくとも99重量%の抗体を含む組成物を意味する。
”〜”は「約」を意味する。
処方されるhuC242−DM1は前もって凍結乾燥に供されたものでなく、目的とする処方は水性処方である。pH−緩衝化溶液中に〜1ないし30mg/mLのhuC242−DM1を含む、huC242−DM1のための水性処方が調製される。本発明のバッファーは約5.8ないし約6.2のpH範囲、好ましくはpH約6.0を有する。pHをこの範囲に制御するバッファーは酢酸バッファー(例えば、酢酸ナトリウム)、コハク酸バッファー(コハク酸ナトリウムのごとき)、グルコン酸バッファー,ヒスチジンバッファー、クエン酸バッファーおよび他の有機酸バッファーを包含する。バッファー濃度は約1mMないし約100mM、好ましくは約50mMでありうる。好ましいバッファーはコハク酸(約50mM),pH6.0である。
浸透圧調節剤として作用し、huC242−DM1を安定化させうるポリオールが処方中に含有される。好ましい具体例において、ポリオールはショ糖またはトレハロースのごとき非還元性糖である。好ましいポリオールは約5% w/vのショ糖である。
界面活性剤をhuC242−DM1処方に添加することもできる。典型的な界面活性剤は、ポリソルベート(例えば、ポリソルベート20、80等)またはポロキサマー(例えば、ポロキサマー188)のごとき非イオン性界面活性剤を包含する。添加される界面活性剤の量は、処方されたイムノコンジュゲートの凝集を減少させ、そして/あるいは処方中の粒子形成を最小化し、そして/あるいは吸着を減少させるような量である。例えば、界面活性剤は処方中に約0.001%ないし約0.5%、好ましくは約0.005%ないし約0.2%、最も好ましくは約0.01ないし約0.1%の量で存在しうる。溶液剤形が望ましい場合には、Pluronic F68を添加してもよい。
pH−緩衝化溶液中〜1ないし30mg/mLのC242を含む、抗体C242のための安定化処方を調製する。本発明のバッファーは約5.8ないし約6.5の範囲のpH、好ましくはpH約6.0を有する。この範囲内にpHを制御するバッファーの例は酢酸バッファー(例えば、酢酸ナトリウム)、コハク酸バッファー(コハク酸ナトリウムのごとき)、グルコン酸バッファー,ヒスチジンバッファー、クエン酸バッファーおよび他の有機酸バッファーを包含する。バッファーにもよるが、バッファー濃度は約1mMないし約100mM、好ましくは約50mMでありうる。好ましいバッファーはコハク酸(約50mM),pH6.0である。浸透圧調節剤として作用し、C242を安定化させうるポリオールが処方中に含有される。好ましい具体例において、ポリオールはショ糖またはトレハロースのごとき非還元性糖である。好ましいポリオールは約5% w/vのショ糖である。好ましくは、処方は、最初の抗体製造とhuC242−DM1を得るための抱合との間に、−70℃の凍結保存において2年間またはそれ以上の間、C242を安定化させるであろう。
本発明は、下記実施例を参照することにより、より完全に理解されるであろう。しかしながら、実施例は、本発明の範囲を限定するものと解されるべきではない。本明細書に引用されたすべての文献および特許を、参照により本明細書に一体化させる。
(詳細な具体例)
新規治療用モノクローナル抗体(mAb)C242(イムノコンジュゲート)およびそのイムノコンジュゲートhuC242−DM1の開発の間に安定性に対する種々の問題があった。これらの問題は、主に、溶液中の蛋白の凝集体(可溶性および不溶性)への劣化に関するものであり、処方の研究および剤形の設計により解決された。処方前の研究は、処方の賦形剤の添加を最小にしてmAbの安定性に関する適切なpH環境を確認するために設計された。界面活性剤を含有させることにつき試験して、安定性に対する影響を評価した。ショ糖はバルキング剤として役立ち、同様に、凍結乾燥サイクルの開発のための凍結保護剤としても役だった。見込みのある溶液処方を試験して、凍結/融解サイクリング、激しい振盪、保存の際のせん断力、および光に対する感受性を調べた。とりわけ、pH、外観、UV/VIS、SDS−PAGE、SEC、ELISA、バイオアッセイ、およびcIEFを包含する一連の分析に蛋白処方を供して、物質の有効性、純度、および品質を確認した。5.0%ショ糖を含有する50mMコハク酸,pH6.0の最終処方は、凍結乾燥されたイムノコンジュゲート剤形に十分に安定な環境を付与した。しかしながら、Pluronic F68のごとき界面活性剤の添加は、溶液剤形が望まれる場合に考慮されるべきであることがわかった。
【配列表】
Figure 2005532395
Figure 2005532395
Figure 2005532395

Claims (6)

  1. 約5.8ないし6.2の範囲のpHに維持されたバッファー中約1ないし20mg/mLの濃度範囲のhuC242−DM1、および約5% w/vのショ糖を含む、後の凍結乾燥に適したhuC242−DM1の安定な水性処方。
  2. 1ないし100mMのコハク酸でもってpHが6に維持された請求項1の処方。
  3. コハク酸の濃度が50mMである請求項2の処方。
  4. 約5.8ないし6.5の範囲のpHに維持されたバッファー中約1ないし30mg/mLの濃度範囲のモノクローナル抗体C242、および約5% w/vのショ糖を含む、モノクローナル抗体C242のための安定な凍結処方。
  5. 1ないし100mMのコハク酸でもってpHが6に維持された請求項4の処方。
  6. コハク酸の濃度が50mMである請求項5の処方。

JP2004519737A 2002-07-02 2003-07-02 新規な安定処方 Pending JP2005532395A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US39318902P 2002-07-02 2002-07-02
PCT/US2003/020751 WO2004004639A2 (en) 2002-07-02 2003-07-02 A novel stable formulation

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005532395A true JP2005532395A (ja) 2005-10-27

Family

ID=30115555

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004519737A Pending JP2005532395A (ja) 2002-07-02 2003-07-02 新規な安定処方

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20060246060A1 (ja)
EP (1) EP1539239A4 (ja)
JP (1) JP2005532395A (ja)
AU (1) AU2003247686A1 (ja)
NZ (1) NZ537610A (ja)
WO (1) WO2004004639A2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2853551B1 (fr) 2003-04-09 2006-08-04 Lab Francais Du Fractionnement Formulation stabilisante pour compositions d'immunoglobulines g sous forme liquide et sous forme lyophilisee
EA009285B1 (ru) * 2003-05-14 2007-12-28 Иммуноджен, Инк. Композиция конъюгированного лекарственного средства
JO3000B1 (ar) 2004-10-20 2016-09-05 Genentech Inc مركبات أجسام مضادة .
EP1888637A2 (en) 2005-05-19 2008-02-20 Amgen Inc. Compositions and methods for increasing the stability of antibodies
NZ623901A (en) * 2005-08-03 2015-10-30 Immunogen Inc Immunoconjugate formulations
ES2925992T3 (es) 2006-10-20 2022-10-20 Amgen Inc Formulaciones estables de polipéptidos
AU2007333485A1 (en) * 2006-10-31 2008-06-19 Immunogen, Inc. Methods for improving antibody production
LT3345607T (lt) 2006-12-29 2023-01-10 Ossifi-Mab Llc Kaulų augimo keitimo būdai, skiriant sost arba wise antagonistą ar agonistą
AR076284A1 (es) 2009-04-29 2011-06-01 Bayer Schering Pharma Ag Inmunoconjugados de antimesotelina y usos de los mismos
WO2015075201A1 (en) 2013-11-21 2015-05-28 Genmab A/S Antibody-drug conjugate lyophilised formulation
SG11201805534TA (en) 2016-01-13 2018-07-30 Genmab As Formulation for antibody and drug conjugate thereof
US20210330801A1 (en) 2017-03-02 2021-10-28 Cadila Healthcare Limited Novel protein drug conjugate formulation
AU2018320470A1 (en) 2017-08-23 2020-02-13 Daiichi Sankyo Company, Limited Antibody-drug conjugate preparation and lyophilization for same
UA128098C2 (uk) 2019-02-18 2024-04-03 Елі Ліллі Енд Компані Водна фармацевтична композиція антитіла проти il-17a
WO2020234114A1 (en) 2019-05-21 2020-11-26 Bayer Aktiengesellschaft A novel stable high concentration formulation for anetumab ravtansine

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05276987A (ja) * 1991-07-03 1993-10-26 Kabi Pharmacia Ab 腫瘍抗原特異的抗体、その使用およびその抗体を産生する細胞系
JPH11510170A (ja) * 1995-07-27 1999-09-07 ジェネンテック インコーポレーテッド タンパク質の処方
WO2001024763A2 (en) * 1999-10-01 2001-04-12 Immunogen, Inc. Compositions and methods for treating cancer using immunoconjugates and chemotherapeutic agents

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6171586B1 (en) * 1997-06-13 2001-01-09 Genentech, Inc. Antibody formulation

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05276987A (ja) * 1991-07-03 1993-10-26 Kabi Pharmacia Ab 腫瘍抗原特異的抗体、その使用およびその抗体を産生する細胞系
JPH11510170A (ja) * 1995-07-27 1999-09-07 ジェネンテック インコーポレーテッド タンパク質の処方
WO2001024763A2 (en) * 1999-10-01 2001-04-12 Immunogen, Inc. Compositions and methods for treating cancer using immunoconjugates and chemotherapeutic agents

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
R & D FOCUS DRUG NEWS, JPN5005001883, 4 October 1999 (1999-10-04), ISSN: 0001489386 *

Also Published As

Publication number Publication date
NZ537610A (en) 2006-07-28
WO2004004639A3 (en) 2004-04-01
US20060246060A1 (en) 2006-11-02
EP1539239A2 (en) 2005-06-15
AU2003247686A1 (en) 2004-01-23
EP1539239A4 (en) 2005-09-14
WO2004004639A2 (en) 2004-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20200246477A1 (en) Antibody-drug conjugate lyophilised formulation
JP2881499B2 (ja) 安定化抗体
TWI375566B (en) High concentration antibody-containing liquid formulation
EP3129047B1 (en) Stable formulations for anti-cd19 antibodies and antibody-drug conjugates
AU2014248640B2 (en) Cyclodextrin and antibody-drug conjugate formulations
JP2005532395A (ja) 新規な安定処方
US20100189721A1 (en) Antibody formulations
US20070184050A1 (en) Stable water-based medicinal preparation containing antibody
EP2379116B1 (en) Antigens associated with endometriosis
US20040091490A1 (en) Stable pH optimized formulation of a modified antibody
AU2007331712A2 (en) Abeta antibody parenteral formulation
EP1592440A2 (en) Immunoglobulin formulation and method of preparation thereof
WO2004075913A1 (ja) タンパク質含有安定化製剤
KR20110097772A (ko) 생리적 조건하에 거대분자의 응집을 감소시키는 방법 및 제제
CN114632150A (zh) 一种抗pd-l1人源化单克隆抗体的药物组合物
JP2022036932A5 (ja)
AU2020239621B2 (en) Pharmaceutical formulations of Her2 antibody-drug conjugate
TW202034956A (zh) 包含抗191p4d12抗體藥物結合物之醫藥組合物及其使用方法
JP2010241718A (ja) 安定な抗体の水溶液製剤
JP2016527200A (ja) Cd37抗体とクロラムブシルの併用
US20230201365A1 (en) Modified cd20 antibodies and uses thereof
WO2021209017A1 (zh) 一种特异性结合cd137的制剂及其用途
CN111683681B (zh) 包含抗ox40抗体的制剂、其制备方法及其用途
KR20230167968A (ko) 점도 감소 부형제 조성물 및 이를 포함하는 저점도 고농축 단백질 제형
KR20220148235A (ko) 최적화된 약물 접합을 위한 변형된 결합 폴리펩티드

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091215

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100518