JP2005527083A - 電子装置用ヒンジコネクタ - Google Patents

電子装置用ヒンジコネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP2005527083A
JP2005527083A JP2004508355A JP2004508355A JP2005527083A JP 2005527083 A JP2005527083 A JP 2005527083A JP 2004508355 A JP2004508355 A JP 2004508355A JP 2004508355 A JP2004508355 A JP 2004508355A JP 2005527083 A JP2005527083 A JP 2005527083A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hinge
body member
contact
row
conductive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004508355A
Other languages
English (en)
Inventor
ブイ ザデレジュ ヴィクター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Molex LLC
Original Assignee
Molex LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Molex LLC filed Critical Molex LLC
Publication of JP2005527083A publication Critical patent/JP2005527083A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1615Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function
    • G06F1/1616Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function with folding flat displays, e.g. laptop computers or notebooks having a clamshell configuration, with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1675Miscellaneous details related to the relative movement between the different enclosures or enclosure parts
    • G06F1/1681Details related solely to hinges
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1675Miscellaneous details related to the relative movement between the different enclosures or enclosure parts
    • G06F1/1683Miscellaneous details related to the relative movement between the different enclosures or enclosure parts for the transmission of signal or power between the different housings, e.g. details of wired or wireless communication, passage of cabling
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R35/00Flexible or turnable line connectors, i.e. the rotation angle being limited
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R35/00Flexible or turnable line connectors, i.e. the rotation angle being limited
    • H01R35/04Turnable line connectors with limited rotation angle with frictional contact members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R39/00Rotary current collectors, distributors or interrupters
    • H01R39/64Devices for uninterrupted current collection
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D11/00Additional features or accessories of hinges
    • E05D11/0081Additional features or accessories of hinges for transmitting energy, e.g. electrical cable routing
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2999/00Subject-matter not otherwise provided for in this subclass
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2201/00Connectors or connections adapted for particular applications
    • H01R2201/16Connectors or connections adapted for particular applications for telephony
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0206Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
    • H04M1/0208Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings characterized by the relative motions of the body parts
    • H04M1/0214Foldable telephones, i.e. with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position
    • H04M1/0216Foldable in one direction, i.e. using a one degree of freedom hinge

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Abstract

【解決手段】ノートブック型コンピューター、携帯情報端末、携帯電話機、携帯型コンパクトディスクプレーヤー等の電子装置用ヒンジは、本体部材、そして、少なくとも1つのコンタクトを備える本体部材を含む。構造は、前記電子装置の第1の部分に電気接続した各コンタクト提供する。また、前記構造は、電子装置の第2の部分に接続した各コンタクトを提供する。ヒンジは、摩耗も摩擦も起きずに繰返し使用することができ、なぜなら、前記コンタクトの両端が、前記電子装置の上側及び下側部の電子部品に対して常に接続されたままだからだ。もし損傷した場合、ヒンジだけを交換すればよく、電子装置につながる接続が回復される。

Description

関連出願
本出願は、2002年5月24日に出願された米国仮出願第60/383,055号の国内優先権を主張する。
本発明は、ヒンジ相互接続に関し、より詳細には、電子装置を構成する2つの半体同士を電気接続するヒンジ相互接続に関する。
ノートブック型コンピュータ、携帯情報端末(PDA)、携帯電話機、携帯型コンパクトディスク(CD)プレーヤ等の電子装置は、電子部品が組込まれたはね上げ式カバーを備えるように設計されていることがある。これらの電子部品は、ヒンジ付インターフェイスによって、電子装置を構成する他方の半体に設けられた電子部品と電気接続されなければならない。これらの半体間で相互接続しなければならない信号は50以上もある場合がある。
従来技術の電子装置では、半体内の電子部品同士の相互接続は、反対側の半体上のプリント配線基板(PWBs)、又は、表示装置に結合された可撓(とう)回路をヒンジ内に通すことによって行われている。このような可撓回路は高価であるとともに、ヒンジへの装填(てん)が困難で手作業を必要とし、信頼性に問題がある。ヒンジ及びヒンジを介した相互接続は、このようなタイプの電子装置が有する信頼性に関する最も重要な問題のうちの1つである。
ヒンジ及び/又は可撓回路が故障した場合は、損傷を受けた部品を交換するのではなく装置全体を破棄することが多い。カラーディスプレイは多くの電子装置に使用されているので、電子装置全体の交換は経済的でない。
本発明は、これらの問題の解決策を提供するヒンジ相互接続を提供する。他の特徴及び利点は、図面を検討しながら添付の本発明の説明を読むことによって明らかになるであろう。
本発明の目的は、ノートブック型コンピュータ、携帯情報端末(PDA)、携帯電話機、携帯型コンパクトディスク(CD)プレーヤ等の電子装置のヒンジに使用するための、使用中の信頼性が高い電気コネクタを提供することである。
本発明の別の目的は、ノートブック型コンピュータ、携帯情報端末(PDA)、携帯電話機、携帯型コンパクトディスク(CD)プレーヤ等の電子装置のヒンジに使用するための、損傷した場合に容易に交換することができる電気コネクタを提供することである。
本発明の他の目的、特徴及び利点は、添付図面と関連付けて行われる以下の詳細な説明から明らかになるであろう。
本発明は、その目的及び利点とともに、添付図面と関連付けて行われる以下の説明を参照することによって最もよく理解することができる。図面において同様の符号は同様の要素を示す。
図面に示し、本明細書で詳細に説明する実施形態は特定のものであるが、本発明は様々な形態の実施形態を許容することができ、本明細書の開示内容は、本発明の原理の例示と考えるべきであり、本発明を本明細書に示し説明したものに限定することを意図したものでないと理解されたい。
本明細書に示した特徴を含むヒンジコネクタ20、20a、20b、20cは、ノートブック型コンピュータ、携帯情報端末(PDA)、携帯電話機、携帯型コンパクトディスク(CD)プレーヤ等の、はね上げ式カバー24を有する電子装置22に使用される。図1に示すように、電子装置22は、第1の半体24、すなわち、はね上げ式カバーと、第2の半体26とを含み、この第1及び第2の半体24、26は、該第1及び第2の半体24、26の間のヒンジ収容スペース25に埋込まれたヒンジコネクタ20、20a、20b、20cによって結合されている。他の状況では、第1及び第2の半体24、26は、該第1及び第2の半体24、26の間の湾曲部27内に設けられた相互接続部品によって接続することもできる。電子部品は、電子装置22の各半体24、26内に提供され、ヒンジコネクタ20、20a、20b、20cによって結合されている。したがって、電子装置22の第1の半体24を、ヒンジコネクタ20、20a、20b、20cを中心とした回転によって、第2の半体26の上に閉じることができる。図2〜4は、本発明のヒンジコネクタ20の第1の実施形態を示す。図5〜7は、本発明のヒンジコネクタ20aの第2の実施形態を示す。図8〜15は、本発明のヒンジコネクタ20bの第3の実施形態を示す。図16及び17は、ヒンジコネクタ20cの第4の実施形態を構成する第3の実施形態の変形を示す。
図2〜4に示したヒンジコネクタ20の第1の実施形態に注目する。ヒンジコネクタ20は表面実装可能な装置を形成し、これは電子装置22のヒンジ収容部25内に取付けられ、電子装置22の第1の半体24内の電子部品に電気接続されるとともに、電子装置22の第2の半体26内のプリント配線基板(PWB)に電気接続される。ヒンジコネクタ20は、図2に最も明瞭に示すような第1の部材又は本体部材28と、図3に最も明瞭に示すような第2の部材又はコンタクト部材30とを含み、これらは図4に最も明瞭に示すように互いに嵌(かん)合されてヒンジコネクタ20が形成される。
本体部材28は細長く、基部32と、該基部32上に設けられ、かつ、基部32から延在する複数の離間されたリブ34とを有する。断面で見ると、前記基部32は弧状部36と平坦(たん)部37を有し、弧状部36は、図2で見たときに、該弧状部36から下方外側に傾斜した斜め部38につながっている。平坦部は、斜め部38に対して約70度の角度が付けられている。前記基部32の各端に、本体部材28を電子装置22の第1及び第2の半体24、26の間に設けられたスペース内に取付けるための突出部39が設けられている。断面で見ると、各リブ34は、図2で見たときに、弧状部40から下方外側に傾斜した斜め部42につながる弧状部40と、平坦部44とを有する。該平坦部44は、斜め部42に対して約70度の角度が付けられている。リブ34の弧状部40は、基部32の弧状部36と位置合せされているとともに前記基部32の弧状部36と全体的な形状は同じであるが、基部32から外方に突出している。同様に、リブ34の斜め部42は、基部32の斜め部38と位置合せされているとともに基部32の斜め部38と全体的な形状は同じであるが、基部32から外方に突出している。前記リブ34の平坦部44は、基部32の平坦部と揃(そろ)えられており、その平坦部とほぼ面一になっている。
基部32の隣接するリブ34の間に露出した部分46は、トラックを形成し、適切な手段によってメタライズ処理される。前記部分46の平坦部37が、PWBにはんだ付される。本体部材28を製造するために、二段成形法を使用することができる。最初に、めっき不可能な材料をモールド成形して、前記基部32とリブ34とを形成する。その後で、基部32の隣接するリブ34の間に露出した部分46を、めっき可能材料でモールド成形する。次に、めっきがリブ32の間にだけ形成されるように本体部材28をめっきする。
コンタクト部材30は、複数の導電性コンタクト48と、互いに離間されたコンタクト48を保持するホルダ50とを含む。コンタクト部材30が本体部材28に取付けられたとき、前記コンタクト48がそれぞれの部分46に当接して、コンタクト部材30と本体部材28との間に連続的な電気接続を提供する。
コンタクト48は、金属から打抜き形成することができる。各コンタクト48は、端部52と、該端部52から延在し端部52に対して角度の付けられた第1の弧状部54と、該第1の弧状部54の反対側の端部から延在する第2の弧状部56とを含む。前記第1の弧状部54は凹状である。前記第2の弧状部56は、コンタクト部材30が本体部材28に取付けられたときに部分46から離れる向きに湾曲するような凸状である。これに替えて、前記コンタクト48は、適切な位置に導電性めっきを有するほぼ非導電性の材料で形成されてもよい。
ホルダ50は、プラスチック等の絶縁性材料で形成することができ、1対の細長いレール58、60を含み、これらの間にコンタクト48の端部52が保持される。前記コンタクト48の端部52は、ホルダ50から外に延在している。前記コンタクト48の端部52は、インサート成形又は圧縮嵌(ば)めによってレール58、60の間に取付けられる。接続部62は、レール58、60の端部から垂直に延在し、接続部62の中には、それぞれの突出部39を保持する凹部64が設けられている。
図4に示すように、本体部材28とコンタクト部材30が嵌合されたとき、接続部62は本体部材28の両端に当接し、それぞれの突出部39が接続部62内の凹部64内に保持される。前記コンタクト48の第2の弧状部56は、部分46と当接する。前記コンタクト部材30は、本体部材28に対して約170度の距離だけ回転することができる。
ヒンジコネクタ20がヒンジ収容スペース25に取付けられたとき、コンタクト部材30の端部52の自由端は、はんだ付や適切なコネクタ等の適切な手段によって、電子装置22の第1の半体24内の電気部品に結合され、本体部材28の部分46の端部は、はんだ付等の適切な手段によって電子装置22の第2の半体26内のPWBに結合される。
前記第1の半体24が、電子装置22の第2の半体26に対して回転されるとき、ヒンジコネクタ20は、2つの半体24、26の間に連続的な電気連続性を提供する。前記第1の半体24が電子装置22の第2の半体26に対して回転されるとき、コンタクト48は部分46に沿って摺(しゅう)動する。前記ヒンジコネクタ20は、極めて信頼性が高く、回転を繰返すことに対する耐久性を有する。
ヒンジコネクタ20が損傷した場合は、該ヒンジコネクタ20だけを交換すればよく、第1及び第2の半体24、26の接続が回復される。ヒンジコネクタはヒンジ収容スペース25に取外し可能に差込むことができるので、電子装置22全体を破棄する必要はない。
これに替わる実施形態である図5〜7に示したヒンジコネクタ20aに注目する。該ヒンジコネクタ20aは、ピン72によって接続された複数のボビン、すなわち、本体部材70を含む。該本体部材70及びピン72は、プラスチック等の絶縁性材料から形成されている。各本体部材70に導電性コンタクト74が取付けられる。この実施形態のヒンジコネクタを形成するために任意の数の本体部材70を使用することができる。
前記本体部材70は、開口78を有する円形底壁76を含む。第1の弧状壁80が、円形底壁76から、該円形底壁76の周縁の一部分に沿って第1の方向に立上がっている。第2の弧状壁82は、円形底壁76から、該円形底壁76の周縁の一部分に沿って第1の方向に立上がっているが、前記第1の弧状壁80とは直径方向に反対の位置に配置されている。第1の弧状壁80と第2の弧状壁82との間にスペース84、86が設けられている。円筒状壁88は、前記円形底壁76から開口78の周縁に沿って第1の方向に立上がっている。したがって、前記第1の弧状壁80、第2の弧状壁82及び円筒状壁88は、円形底壁76から同じ方向に立上がっている。円形底壁76の反対側には突出部はなく平坦である。本体部材70はモールド成形によって形成することができる。
コンタクト74は、円形コイル90と、該円形コイル90の一端から延在する第1の端部92と、前記円形コイル90の他端から延在する第2の端部94とを含むコイルばねである。
前記コンタクト74が本体部材70に取付けられたとき、コイル90は、弧状壁80、82と円筒状壁88との間のスペース内に配置される。前記第1の端部92は、その一部分が本体部材70から外に突出するようにスペース84を貫通して延び、前記第2の端部94は、その一部分が本体部材70から外方に突出するようにスペース86を貫通して延びる。収縮されていない状態で、コイル90は、前記第1の弧状壁80、第2の弧状壁82、及び円筒状壁88から所定の距離だけ離間されている。
ヒンジコネクタ20aを形成するために、コンタクト74が設けられた任意の数の本体部材70を、それぞれの本体部材70の第1の弧状壁80、第2の弧状壁82及び円筒状壁88の少なくとも1つが円形底壁76の平坦面と当接し、かつ、開口78が位置合せされるように互いに当接させることができる。コンタクト74が設けられた複数の本体部材70を一緒に保持するために、開口78にピン72が差込まれる。ヒンジコネクタ20aは、ヒンジ収容スペース25内に取付けられる。電子装置22の第1又は第2の半体24、26に前記ピン72を取付ける適切な手段が設けられてもよい。
コンタクト74の第1の端部92は、はんだ付や適切なコネクタ等の適切な手段によって、前記電子装置22の第1の半体24内の電気部品に結合され、コンタクト74の第2の端94は、はんだ付や適切なコネクタ等の適切な手段によって、前記電子装置22の第2の半体26内のPWB96に結合される。図7を参照されたい。
前記第1の半体24が電子装置22の第2の半体26に対して回転されたとき、ヒンジコネクタ20aは、2つの半体24、26の間に連続した電気的連続性を提供する。コイル90は、前記第1の半体24が電子装置22の第2の半体26に対して回転されたときに、必要に応じて収縮又は膨張する。スペース84、86は、コンタクト74の第1の端部92が、第2の端部94に対して+80度〜−90度回転することを許容する。コイル90と、第1の弧状壁80と、第2の弧状壁82と、円筒状壁88との間に設けられた間隙(げき)は、コイル90が収縮又は膨張するのに十分な場所を提供する。前記ヒンジコネクタ20aは、極めて信頼性が高く、回転を繰返すことに対する耐久性を有する。
ヒンジコネクタ20aが損傷した場合は、該ヒンジコネクタ20aだけを交換すればよく、第1及び第2の半体24、26の間の接続は回復される。電子装置22全体を廃棄する必要はない。更に、本体部材70、及び、特に弧状壁80、82によって、コンタクト74はヒンジ収容スペース25内に実質的に覆われた構成となる。
更に、ヒンジコネクタ20aはモジュール型である。前記ヒンジコネクタ20aの長さを増減して必要なコンタクト数に対応することができる。
更に、ばねコイル74の端部92、94が、第1及び第2の半体24、26の電気部品に常に接続されたままになるので、摩耗も摩擦も起きず、したがって、接触摩耗の問題も貴金属接続の必要もない。必要な場合、電子装置のばね装填部(spring-loaded feature )に通常組込まれている移動止め(detent)(図示せず)をヒンジコネクタ20aに組込むことができ、前記移動止めは、別個の構造体ではなくヒンジコネクタの一部分なので、スペースとコストの節約が実現される。
別の実施形態である図8〜15に示したヒンジコネクタ20bに注目する。該ヒンジコネクタ20bは、トラック102を有するプラスチック等の絶縁性材料で形成されたバレル状部材、すなわち、本体部材100と、該本体部材100及びトラック102と嵌合された複数の導電性コンタクト104とを含む。
図8に示すように、前記本体部材100は、図示の実施形態では円筒状の基部106を有し、該基部106にはその全長に亘(わた)って延在する複数の離間したリブ108が設けられている。各リブ108は、円筒状基部106から半径方向外方に突出している。各リブ108は、その長さに沿って設けられた複数の離間した歯110を有する。各歯110は、ほぼ正方形である。それぞれのリブ108内の個々の歯110は、基部106の周囲に互いに位置合せされる。前記基部106の一端に突出部112が設けられている。したがって、本体部材100は、複数の行(リブ108の間の部分)と複数の列(歯110の間において位置合せされた間隙)を有する。図8に示したように、行と列とは互いに交差している。本明細書に示した理由のために、リブ108a、108bの少なくとも1つは、図11に示すように残りのリブ108よりも短くてもよい。
各行に沿ってバンプ114が設けられる。該バンプ114は、基部106からリブ108と同じ方向に外方に突出している。本体部材100のバンプ114は、各行と列にバンプ114が1つだけ設けられるようにずらされている。
回路部材、この例では可撓回路116は、突出部112を有する端と反対のトラック102の端に適切な手段によって取付けられる。回路部材116は、また、電子装置22の第2の半体26内の部品に電気接続される。
トラック102を形成する隣接するリブ108の間の行は、少なくともバンプの領域と、バンプ114と回路部材116との間の領域とがメタライズ処理される。
本体部材100は、二段成形法によって形成することができる。最初に、めっき不可能な材料をモールド成形して基部106、リブ108、歯110及び突出部112を形成する。その後で、少なくともバンプ114と、該バンプ114と回路部材116の間のトラック102の部分とをめっき可能材料でモールド成形する。次に、バンプ114と、トラック102のバンプ114から回路部材116までの部分をめっきする。これに替えて、前記バンプ114と、トラック102のバンプ114と回路部材116の間の部分とを金属で形成してもよいし(単一構造、又は、トラック102とバンプ114とが別)、あるいは、バンプ114と、該バンプ114と回路部材116の間のトラック102とを金属とめっき可能材料の任意の組合せとすることもできる。
図9に示すように、各コンタクト104はほぼ円形である。コンタクト104を本体部材100に取付けることができるように、前記コンタクト104の端118、120の間にスペースが設けられる。
図10及び11に示すように、本体部材100を取囲むようにコンタクト104をスナップ係合させて前記コンタクト104を本体部材100に取付けると、各コンタクト104はそれぞれの列に嵌(はま)る。列内のバンプ114が設けられた場所で、それぞれのコンタクト104がそれぞれのトラック102と電気的に結合される。更に、行全体が導電性である必要がないことが理解されよう。代わりに、各行において、バンプ114と、トラック102の行の端と回路部材116との間の部分だけが導電性であればよい。殆(ほとん)どの応用例では1列当りに設けられるバンプ114は1つだけであるが、所定の機能のための冗長なコンタクトを必要とする場合があるので、この応用例はこれらに限定されない。
コンタクト104は、端118、120の一方にあるキャリヤストリップ(図示せず)によって一組に構成されてもよい。コンタクト104を本体部材100にスナップ留めした後、前記キャリヤストリップをコンタクト104から外す。
図12及び13に、本発明のこの実施形態とともに使用されるヒンジ収容スペース25が最もよく示されている。図12には、電子装置22の第1の半体24は示されていない。前記ヒンジ収容スペース25は中空ナックルによって形成され、その中に、電子装置22の第1の半体24の電気部品に電気接続された複数のコンタクト122(そのうちの1つだけを示した)が設けられている。前記ヒンジ収容スペース25は、コンタクト104が設けられた本体部材100を差込むことができる開放端を有する。前記コンタクト104が設けられた本体部材100が、ヒンジ収容スペース25を構成する中空ナックルに差込まれるとき、本体部材100は、短いリブ108a、108bが電子装置22の第2の半体26内のコンタクト122と位置合せされるように回転される。前記短いリブ108a、108bは、本体部材100が中空ナックルの内側に沿って摺動することを許容し、摺動動作がリブ108によって妨げられることはない。コンタクト104が設けられた本体部材100を完全に差込んだ後、該本体部材100を回転させて本体部材100を所定の位置にロックする。コンタクト122が隣接するリブ108の間に捕捉されるので、前記本体部材100は中空ナックル内で移動することができない。また、第1及び第2の半体24、26の間の接合部には、他の部品のためのスペース124が設けられる。他の部品の例としては(電子装置がビデオ会議に使用される場合の)カメラ等が挙げられるが、これに限定されるものではない。
したがって、第2の半体26の電気部品から回路部材116、トラック102、コンタクト104、コンタクト122を通って第1の半体24の電気部品に至る電気接続が提供される。
前記第1の半体24が、電子装置22の第2の半体26に対して回転されるとき、ヒンジコネクタ20bは、2つの半体24、26の間の連続した電気的連続性を提供する。コンタクト122は、前記第1の半体24が電子装置22の第2の半体26に対して回転されたときにコンタクト104に沿って摺動する。ヒンジコネクタ20bは、極めて信頼性が高く、回転を繰返すことに対する耐久性を有する。
ヒンジコネクタ20bが損傷した場合は、該ヒンジコネクタ20bだけを交換すればよく、第1及び第2の半体24、26の間の接続が回復される。電子装置22全体を廃棄する必要はない。
リブ108が、本体部材100の周囲において離間されていなくてもよいと理解すべきである。また、同じ行に複数のバンプ114が設けられてもよいと理解すべきである。これは、その行に電気的に相互接続する必要があるコンタクト104の数によって決まる。しかしながら、各行にバンプ114を1つ用いるのが一般的である。
別の実施形態である図16及び17に示したヒンジコネクタ20cを注目する。該ヒンジコネクタ20cは、第3の実施形態であるヒンジコネクタ20bと極めて類似している。前記ヒンジコネクタ20cは、トラック202を有するプラスチック等の絶縁性材料からなるバレル状部材、すなわち、本体部材200と、該本体部材200及びトラック202と嵌合される複数の導電性コンタクト204とを含む。
前記本体部材200は、ほぼ半円形の基部206を有し、基部206の周囲にはその全長に亘って延在する複数の離間したリブ208が設けられている。各リブ208は、円筒状基部206から半径方向外方に延在している。前記各リブ208の全長に亘って、複数の離間した歯210が設けられている。各歯210はほぼ正方形である。それぞれのリブ208内の個々の歯210は、基部206の周囲において互いに位置合せされている。前記基部206の一端に突出部212が設けられている(図16にはその半分だけを示した)。したがって、前記本体部材200は、複数の行(リブ208の間の部分)と複数の列(歯210の間の位置合せされたスペース)を有する。行と列は互いに交差している。前記本体部材200は、2つのリブ208の間に形成された複数の離間した開口226を有する。円形本体部材は、2つの半体部材200が当接されて形成されている。前記2つの半体は、同じ鋳型を使用して形成することができる。これは、円形本体部材の形成を容易にするのに有効である。
各行に沿ってバンプ214が設けられる。該バンプ214は、基部206からリブ208と同じ方向に外方に突出している。本体部材200のバンプ214は、各行と列にバンプ214が1つだけ設けられるようにずらされている。
トラック202を形成している隣接するリブ208の間の行は、少なくとも部分的に導電性である。更に、バンプ214は導電性である。
各本体部材200は、本体部材100とほぼ同じ方法で形成することができ、この2つの違いは、前記本体部材200が半円形であるの対して前記本体部材100が円形であるという点であることが分かる。
同様に、本体部材100とともに使用される回路部材116のように、回路部材を使用して、本体部材200を用いたヒンジコネクタを電子装置22の第2の半体26に電気的に取付けることができる。
図17に示すように、各コンタクト204はほぼ円形である。コンタクト204の端部218、220間には間隙が設けられる。前記各コンタクト204の端部220のうちの1つは、コンタクト204の中心に向かって内方に湾曲する湾曲端部228を有する。
前記本体部材200を取囲むようにコンタクト204をスナップ係合させてコンタクト204を本体部材200に取付けると、それぞれのコンタクト204が列に嵌る。それぞれのコンタクト204の湾曲端部228が、本体部材200のそれぞれの開口226に嵌る。図示の実施形態では端子の湾曲端部228を収容するために開口を使用しているが、この機能は、前記湾曲端部228を収容するスロット等の他の手段によって達成することができる。更に、この特徴は、本発明のこの実施形態だけに限定されず、本明細書に示し説明している他の実施形態にも適用することができる。更に、端子の端部は、前記端子を開口に取付ける前に曲げなくてもよい。むしろ、曲がった端子、あるいは、真っ直ぐな端子を開口に入れた後、前記端子を曲げて各列内に嵌めることによって、端部は曲がる。
列内にバンプ214が設けられた場所に、それぞれのコンタクト204がそれぞれのトラック202と電気的に結合される。更に、行全体が導電性でなくてもよいと理解すべきである。その代わりに、各行において、前の実施形態の回路部材116と同様に、バンプ214と、バンプ214から回路部材側端部までの部分だけが導電性である必要がある。殆どの応用例では1列当りに設けられるバンプ214は1つだけであるが、所定の機能のための冗長なコンタクトを必要とする場合があるので、この応用例はこれらに限定されない。
前記コンタクト204は、前述されたコンタクト104と同様に、端部218、220の一方にあるキャリヤストリップ(図示せず)によって一組で構成されてもよい。
本発明のこの実施形態とともに使用されるヒンジ収容スペース25は、図12及び13に示した実施形態のものと同一であり、したがって、説明は繰返さない。コンタクト204が設けられた本体部材200が、ヒンジ収容スペース25を形成する中空ナックルに差込まれたとき、本体部材200は、該本体部材200の開口226が設けられた部分が電子装置22の第2の半体26内のコンタクト122と位置合せされるように回転される。本体部材200の開口226が設けられた部分は、前記本体部材200が中空ナックルの内側で摺動することを許容し、リブ208によって摺動動作が妨げられることはない。前記コンタクト204が設けられた本体部材200を完全に差込んだ後、本体部材200を回転させて該本体部材200を所定の位置にロックする。コンタクト204が隣接するリブ208の間に捕捉されるので、前記本体部材200は中空ナックル内で移動することができない。
したがって、第2の半体26の電気部品から回路部材、トラック202、コンタクト204、コンタクト122を通って第1の半体24の電気部品に至る電気接続が提供される。
前記第1の半体24が、電子装置22の第2の半体26に対して回転するとき、ヒンジコネクタ20cは、2つの半体24、26の間に連続した電気的連続性を提供する。前記第1の半体24が電子装置22の第2の半体26に対して回転するとき、コンタクト122はコンタクト204に沿って摺動する。ヒンジコネクタ20cは、極めて信頼性が高く、回転を繰返すことに対する耐久性を有する。
ヒンジコネクタ20cが損傷した場合、該ヒンジコネクタ20cだけを交換すればよく、第1と第2の半体24、26の間の接続は回復される。電子装置22全体を廃棄する必要はない。
リブ208が、本体部材200の周囲において等間隔に離間されていなくてもよいと理解すべきである。更に、複数のバンプ214を同じ行に設けてもよいことを理解されたい。これは、その行に電気的に相互接続する必要があるコンタクト204の数によって決まる。しかしながら、各行にバンプ214を1つ用いるのが一般的である。
本発明の好ましい実施形態を示し説明したが、当業者であれば本発明の様々な変形物を送出することができると考えられる。
本発明をその趣旨から逸脱することなく他の特定の形態で実施できると理解されよう。したがって、本実施例及び実施形態は、如何なる点においても限定的ではなく例示的であると見なされるべきであり、本発明は本明細書に示した詳細に限定されるものではない。
はね上げ式カバーを有する電子装置の斜視図である。 本出願のヒンジコネクタの一実施形態の第1の部材の斜視図である。 本出願のヒンジコネクタの一実施形態の第2の部材の斜視図である。 本出願のヒンジコネクタの一実施形態の斜視図である。 本出願のヒンジコネクタの代替的な実施形態の単一のボビン部の斜視図である。 本出願のヒンジコネクタの代替的な実施形態の複数のボビン部の斜視図であり、ピン部材上に配置された状態を示す。 ヒンジ収容スペース内の図6のヒンジコネクタの斜視図である。 本出願のヒンジコネクタの第3の実施形態の本体部材の斜視図である。 本出願のヒンジコネクタの第3の実施形態の本体部材上に使用するためのコンタクトの斜視図である。 本出願のヒンジコネクタの第3の実施形態の斜視図である。 本出願のヒンジコネクタの第3の実施形態の端面図である。 ヒンジ収容スペース内の図11のヒンジコネクタの斜視図である。 本出願のヒンジ収容スペースの端面図である。 ヒンジ収容スペース内の図11のヒンジコネクタの端面図である。 ヒンジ収容スペース内の図11のヒンジコネクタの頂面図である。 本出願のヒンジコネクタの第4の実施形態の本体部材の斜視図である。 本出願のヒンジコネクタの第4の実施形態の本体部材上で使用するためのコンタクトの斜視図である。

Claims (35)

  1. 電子装置用のヒンジであって、
    導電性表面が設けられた本体部材と、
    前記導電性表面と電気的に接触している導電性コンタクトとを有し、該コンタクトは導電性表面に対して移動することができるとともに、コンタクトが導電性表面に対して移動している間は常に導電性表面との電気的接触が維持されるヒンジ。
  2. 前記本体部材上に複数の導電性表面が設けられ、複数の導電性コンタクトが設けられ、コンタクトのそれぞれが、導電性表面のそれぞれと組合された、請求項1に記載のヒンジ。
  3. 本体部材上の導電性表面のそれぞれの間に少なくとも1つのリブが設けられた、請求項2に記載のヒンジ。
  4. 各リブが、本体部材から外方に突出している、請求項3に記載のヒンジ。
  5. 複数の導電性表面に電気接続された可撓回路を更に含む、請求項2に記載のヒンジ。
  6. 複数の導電性表面のそれぞれは、互いに電気接続された行と列とから成り、列が、本体部材のまわりに少なくとも部分的に延在し、行が、本体部材の長さの少なくとも一部分に亘って延在している、請求項2に記載のヒンジ。
  7. 各行が、その行と列のうちの対応するものとの間に電気接続を提供する少なくとも1つの導電性バンプを備える、請求項6に記載のヒンジ。
  8. 各列が、本体部材から取外し可能な金属トラックから形成された、請求項7に記載のヒンジ。
  9. 各行が、本体部材に金属面をめっきすることによって形成された、請求項8に記載のヒンジ。
  10. 各行に電気接続された可撓回路を更に含む、請求項6に記載のヒンジ。
  11. 本体部材上の各行の間に設けられた少なくとも1つのリブを更に含む、請求項6に記載のヒンジ。
  12. 本体部材上の各列の間に設けられた少なくとも1つのリブを更に含む、請求項6に記載のヒンジ。
  13. 本体部材上の各列の間に設けられた複数のリブを更に含み、リブの所定のものが残りのリブよりも低い、請求項6に記載のヒンジ。
  14. 本体部材上の各行の間に設けられた少なくとも1つのリブと、本体部材上の各列の間に設けられた少なくとも1つのリブとを更に含む、請求項6に記載のヒンジ。
  15. 本体部材上に設けられた複数の離間した開口を更に含み、それぞれの開口がそれぞれの列と位置合せされている、請求項6に記載のヒンジ。
  16. 各列が、本体部材から取外し可能な金属トラックから成り、各トラックが、それぞれの開口の中に係合する部分を含む、請求項6に記載のヒンジ。
  17. 複数の導電性表面が、本体部材に金属をめっきすることによって形成された、請求項2に記載のヒンジ。
  18. 複数の導電性表面の各々が、本体部材に取付けられた金属トラックである、請求項2に記載のヒンジ。
  19. 前記複数のコンタクトが、非導電性材料から形成されたハウジングによって互いに接続されている、請求項2に記載のヒンジ。
  20. 基部は、両端を備え、かつ、基部の各端から外方に延在する突出部を更に備え、ハウジングは両端部を含み、かつ、各端部は凹部を備え、各凹部内に各突出部が取付けられた、請求項19に記載のヒンジ。
  21. 導電性表面が、本体部材に金属をめっきすることによって形成された、請求項1に記載のヒンジ。
  22. 導電性表面が、本体部材に取付けられた金属トラックである、請求項1に記載のヒンジ。
  23. 基部は両端を備え、かつ、基部の各端から外方に突出する突出部を更に備えた、請求項1に記載のヒンジ。
  24. 基部が、断面において、弧状に形成された第1の部分と、該第1の部分に対して角度が付けられ、かつ、第1の部分の端に接続された第2の部分とから成り、移動の間、前記コンタクトは第1及び第2の部分と接触している、請求項1に記載のヒンジ。
  25. 前記基部が、前記第1及び第2の部分の間に設けられた平坦な第3の部分を更に含む、請求項24に記載のヒンジ。
  26. 基部の第3の部分がプリント配線基板に取付けられた、プリント配線基板と組合されている、請求項25に記載のヒンジ。
  27. コンタクトは導電性表面に対して摺動することができる、請求項1に記載のヒンジ。
  28. 前記本体部材がほぼ円筒形である、請求項1に記載のヒンジ。
  29. 前記本体部材が、組立てると円筒形になる2つの半体から成る、請求項1に記載のヒンジ。
  30. 電子装置用のヒンジであって、
    本体部材と、
    該本体部材と組合された導電性コンタクトとを有し、該コンタクトは、本体部材内に設けられたコイルばねと、該コイルばねと本体部材とから外方に延在する第1の端と、コイルばねと本体部材とから外方に延在する第2の端とを備えるヒンジ。
  31. 本体部材が、底壁と、該底壁から外方に突出する1対の壁とを備え、コイルばねが、1対の壁の間に取付けられ、かつ、底壁に当接している、請求項30に記載のヒンジ。
  32. 本体部材は、該本体部材を貫通する開口を更に含み、コイルばねは開口を取囲む、請求項31に記載のヒンジ。
  33. 導電性コンタクトが組合された複数の本体部材が、開口の位置が合うように設けられ、開口を貫通するピンを更に含む、請求項32に記載のヒンジ。
  34. 各本体部材が、開口を取囲み、1対の壁と同じ方向に底壁から外方に延在している壁を更に含む、請求項33に記載のヒンジ。
  35. 導電性コンタクトが組合された複数の本体部材が設けられ、これらが接合手段によって互いに接合された、請求項30に記載のヒンジ。
JP2004508355A 2002-05-24 2003-05-16 電子装置用ヒンジコネクタ Pending JP2005527083A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US38305502P 2002-05-24 2002-05-24
US60/383,055 2002-05-24
PCT/US2003/015298 WO2003100792A2 (en) 2002-05-24 2003-05-16 Hinge connector for electronic devices

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005527083A true JP2005527083A (ja) 2005-09-08

Family

ID=29584499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004508355A Pending JP2005527083A (ja) 2002-05-24 2003-05-16 電子装置用ヒンジコネクタ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7214067B2 (ja)
JP (1) JP2005527083A (ja)
KR (2) KR100702082B1 (ja)
CN (1) CN100511875C (ja)
AU (1) AU2003239468A1 (ja)
TW (1) TW592025B (ja)
WO (1) WO2003100792A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015534417A (ja) * 2012-11-09 2015-11-26 コーニング インコーポレイテッド アンテナガラスカバーを有する電子装置
JP2017152045A (ja) * 2013-03-15 2017-08-31 インテル コーポレイション 電子デバイス用コネクタアセンブリ
JP2021524038A (ja) * 2018-09-25 2021-09-09 グーグル エルエルシーGoogle LLC 電子部品間で確実に信号を転送するための方法および装置

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006006673A1 (de) * 2006-02-14 2007-08-23 Wilhelm Karmann Gmbh Drehwinkelerfassungsvorrichtung
US7351065B1 (en) 2007-03-23 2008-04-01 Motorla, Inc. Method and electronic device connector with band and angle encoding
US8145144B2 (en) * 2007-12-28 2012-03-27 Motorola Mobility, Inc. Wireless communication device employing controlled inter-part impedances for hearing aid compatibility
JP4978567B2 (ja) * 2008-06-10 2012-07-18 富士通株式会社 電子機器
CN101610653B (zh) * 2008-06-17 2011-09-28 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电子设备及其通信单元
GB2472598B (en) * 2009-08-11 2013-10-09 Ge Aviat Systems Ltd Electrical hinge connector
TWI386779B (zh) * 2010-02-01 2013-02-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 筆記型電腦
US9882330B2 (en) * 2010-07-29 2018-01-30 Andrew E. Kalman Solar panel array
CN103797659B (zh) * 2011-09-16 2018-08-07 安费诺富加宜(亚洲)私人有限公司 铰接型的连接器组件
EP2669439B1 (en) * 2012-05-29 2014-12-24 Giorgio Bini Rotary joint for an electrohydraulic transmission
TWI549378B (zh) * 2014-10-08 2016-09-11 宏碁股份有限公司 傳輸軸組合及其傳輸軸結構和金屬端子連接軸
CN105591261B (zh) * 2014-10-20 2018-02-27 宏碁股份有限公司 传输轴组合及其传输轴结构和顶针连接轴
DE202015009067U1 (de) * 2014-11-19 2016-08-24 Rosenberger Hochfrequenztechnik Gmbh & Co. Kg Magnetische Verbindungsvorrichtung
US9450322B2 (en) 2015-01-16 2016-09-20 Amphenol Corporation Electrical contact having tines with edges of different lengths
US10167657B2 (en) * 2015-07-07 2019-01-01 Component Hardware Group, Inc. Hinge assembly for an insulated door
US9970224B2 (en) * 2015-07-07 2018-05-15 Component Hardware Group, Inc. Hinge assembly for an insulated glass door
TWI675282B (zh) * 2018-05-14 2019-10-21 緯創資通股份有限公司 具有樞軸結構之電子裝置及其訊號連接單元的製造方法
TWI653928B (zh) 2018-05-31 2019-03-11 宏碁股份有限公司 鉸鏈模組與電子裝置
US10788865B1 (en) * 2019-04-26 2020-09-29 Dell Products L.P. Information handling system dual pivot hinge signal path

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3860312A (en) * 1973-06-13 1975-01-14 Welco Ind Inc Electrical slip coupling
DE3009109C2 (de) * 1980-03-10 1986-02-20 Petri Ag, 8750 Aschaffenburg Stromleitungsverbinder
DE3203520A1 (de) * 1982-02-03 1983-08-04 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Richtungsempfindlicher sensor
US4854881A (en) * 1985-12-16 1989-08-08 Telephone Products, Inc. Rotary electrical connector assembly
US4764121A (en) * 1985-12-16 1988-08-16 Telephone Products, Inc. Rotary electrical connector
JPH067594Y2 (ja) * 1988-03-31 1994-02-23 アンプ インコーポレーテッド 電気ヒンジコネクター
JPH0282891U (ja) * 1988-12-14 1990-06-27
US5278993A (en) * 1991-02-01 1994-01-11 Motorola, Inc. Integral spring loaded hinge and switch for portable radio device
US5382172A (en) * 1993-07-15 1995-01-17 Klier; Jurgen Spiral cable box
DE9414996U1 (de) * 1994-09-15 1996-01-25 Thomas & Betts Corp., Memphis, Tenn. Vorrichtung zum elektrischen Verbinden eines sich drehenden Stromverbrauchers mit einer ortsfesten Stromquelle
US5681176A (en) * 1994-12-05 1997-10-28 Nec Corporation Hinge connector suitable for use in a hinge portion included in an electronic device
JP2658935B2 (ja) * 1994-12-30 1997-09-30 日本電気株式会社 ヒンジ構造を有する電子装置
US6272324B1 (en) * 1998-09-28 2001-08-07 Ericsson Inc. Electrical connection for telephone with hinged cover
US6415168B1 (en) * 2000-04-19 2002-07-02 Ad-Tech Medical Instrument Corporation Electrical connector for multi-contact medical electrodes

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015534417A (ja) * 2012-11-09 2015-11-26 コーニング インコーポレイテッド アンテナガラスカバーを有する電子装置
JP2017152045A (ja) * 2013-03-15 2017-08-31 インテル コーポレイション 電子デバイス用コネクタアセンブリ
JP2017152043A (ja) * 2013-03-15 2017-08-31 インテル コーポレイション 電子デバイス用コネクタアセンブリ
JP2017152044A (ja) * 2013-03-15 2017-08-31 インテル コーポレイション 電子デバイス用コネクタアセンブリ
JP2017168127A (ja) * 2013-03-15 2017-09-21 インテル コーポレイション 電子デバイス用コネクタアセンブリ
JP2021524038A (ja) * 2018-09-25 2021-09-09 グーグル エルエルシーGoogle LLC 電子部品間で確実に信号を転送するための方法および装置
US11809142B2 (en) 2018-09-25 2023-11-07 Google Llc Method and apparatus for reliably transferring signals between electronic components

Also Published As

Publication number Publication date
CN100511875C (zh) 2009-07-08
WO2003100792A2 (en) 2003-12-04
AU2003239468A8 (en) 2003-12-12
AU2003239468A1 (en) 2003-12-12
WO2003100792B1 (en) 2004-08-26
TW200307497A (en) 2003-12-01
US7214067B2 (en) 2007-05-08
KR20060095579A (ko) 2006-08-31
CN1666389A (zh) 2005-09-07
WO2003100792A3 (en) 2004-06-17
KR100675226B1 (ko) 2007-01-30
TW592025B (en) 2004-06-11
KR20050005491A (ko) 2005-01-13
KR100702082B1 (ko) 2007-04-02
US20060048340A1 (en) 2006-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005527083A (ja) 電子装置用ヒンジコネクタ
US7094084B2 (en) Electrical connector assembly for mobile terminal
US7140896B2 (en) Connector
JP6945086B2 (ja) 電子部品間で確実に信号を転送するための方法および装置
JP4613799B2 (ja) 基板接続用コネクタ組立体
EP1503458A1 (en) Electric connector
US7238038B2 (en) Card holding structure for portable electronic device
JP2001068184A (ja) 水平接続基板間コネクタ
US5066235A (en) Connector assembly for electronic devices
CN102017314B (zh) 电连接器
EP1096611A2 (en) Flat cable connector
US7001193B2 (en) Hinge connector for electronic device
US6338650B1 (en) Rotatable card connector
US20150138727A1 (en) Connector structure and electronic apparatus using the same
JP3515084B2 (ja) ヒンジ用コネクタ及びこのコネクタに接続される回路基板
KR100830967B1 (ko) 연성인쇄회로기판 보호장치를 가지는 휴대용 단말기
KR20010022292A (ko) 플립아암 마이크로폰용 슬립링 상호접속을 가지는전기통신장치
TWI233246B (en) Adapter and mobile phone using it
CN109931474B (zh) 支架及人脸识别设备组件
JP7412366B2 (ja) 電子腕時計システム
KR100628632B1 (ko) 스윙회전식 힌지부를 구비한 이동통신 단말기
CN101640349A (zh) 接头基板及使用该接头基板的电路内置连接器
AU3296000A (en) Spring contact for electrical connector and connector comprising same
JPH0462781A (ja) コネクタ
WO2007021244A1 (en) A handheld data-processing device and an accessory therefor

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071016

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080311