JP2005525586A - 投影システムに使用されるプリズムアセンブリ及びカーネル構成の設計 - Google Patents
投影システムに使用されるプリズムアセンブリ及びカーネル構成の設計 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005525586A JP2005525586A JP2003560607A JP2003560607A JP2005525586A JP 2005525586 A JP2005525586 A JP 2005525586A JP 2003560607 A JP2003560607 A JP 2003560607A JP 2003560607 A JP2003560607 A JP 2003560607A JP 2005525586 A JP2005525586 A JP 2005525586A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- attached
- microdisplay
- green
- blue
- red
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000013461 design Methods 0.000 title abstract description 14
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 202
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 26
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 67
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 54
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 54
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 54
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 43
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 33
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 31
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 31
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 27
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 25
- 239000010408 film Substances 0.000 description 19
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 18
- 239000000463 material Substances 0.000 description 15
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 14
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 11
- 210000004712 air sac Anatomy 0.000 description 9
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 9
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 9
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 9
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 9
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 8
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 6
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 5
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 5
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 4
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 4
- 239000006059 cover glass Substances 0.000 description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006117 anti-reflective coating Substances 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 2
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 239000000565 sealant Substances 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 2
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 2
- 238000004383 yellowing Methods 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 1
- 238000004026 adhesive bonding Methods 0.000 description 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 230000003667 anti-reflective effect Effects 0.000 description 1
- 239000005441 aurora Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000005429 filling process Methods 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 1
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 1
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/12—Picture reproducers
- H04N9/31—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
- H04N9/3141—Constructional details thereof
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/10—Beam splitting or combining systems
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/10—Beam splitting or combining systems
- G02B27/14—Beam splitting or combining systems operating by reflection only
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/18—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for optical projection, e.g. combination of mirror and condenser and objective
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/28—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for polarising
- G02B27/283—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for polarising used for beam splitting or combining
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B21/00—Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
- Projection Apparatus (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
Abstract
【解決手段】 カーネルは、容器のデザイン特性又は他の要件に基づいて異なる構成に設計される。様々な種類のフィルタ、位相差板、ビームスプリッタ(例えば、光路長一致ビームスプリッタ)、及び/又は他の光学構成要素を有するプリズムアセンブリが設けられ、光を操作してその後操作した光を出力画像に結合する赤色、緑色、及び青色マイクロディスプレイの各々へ光ビームを選択的に誘導する。プリズムアセンブリは、入力面、出力面、及びいくつかの異なる構成でマイクロディスプレイが取り付けられる他の面を含む。光学構成要素の要件及び正確な配置は、どのマイクロディスプレイがどの面に取り付けられるかに応じて変化する。プリズムアセンブリの構成要素は、光路長一致位置に配置することができる。
Description
・デジタル・リフレクション製の「スター・プリズム」
・フィリップ製の「トリクロイック・プリズム」
・IBM製の3つの「PBS」を備えた「Xプリズム」
・Sビジョン/オーロラシステム製の「軸外プリズム」
・デジタル・リフレクション製の「MGプリズム」
・カラー・リンク製の「カラークワッド・プリズム」
・ユナクシス製の「カラーコーナー・プリズム」
赤色、緑色、及び青色マイクロディスプレイは、プリズムアセンブリの様々な面に取り付けられ、位相差板やフィルタなどのような対応する付加的な光学構成要素は、対応する光ビームをマイクロディスプレイの各々に向けるために、ビーム分割装置と共にプリズムアセンブリ内の戦略的な位置に置かれる。図面は、様々な光学構成要素の最も有用な組合せ及び好ましい配置を図解しているが、本発明の開示を考察した後に、当業者には他の組合せ及び配置も明らかであろう。
本発明の更に完全な理解とその付随する利点の多くは、添付図面と共に以下の詳細説明を参照することにより本発明を更に理解すると容易に得られるであろう。
緑色マイクロディスプレイ230は、表示される画像の緑色含有量に応じた偏光緑色光を操作する。「緑色」マイクロディスプレイは、ピクセル毎のベースで緑色光の偏光を変調する。例えば、表示される画像の緑色を含有しないピクセルは、変更されないままにされ、表示される画像の強い緑色含有ピクセルは、その偏光を90°回転され、様々なレベルの緑色含有量を有する他のピクセルは、緑色含有量に比例した様々な量だけそれらの偏光を回転されることになる。マイクロディスプレイはまた、緑色光(今や変調済み)を偏光ビームスプリッタ薄膜217に向けて反射して戻す(光に対する反射又は他の偏光効果は、マイクロディスプレイの偏光操作によって説明される)。
アセンブリツールは、精密アラインメント隅部300を固定したアセンブリツール底板315を含む。アラインメント隅部300A、300B、300C、及び300Dは、機械工具を使用して作製することができる。アラインメント隅部は、特定の公差に構成され、それらが各PBSの外側寸法を正確に固定するようにアセンブリツール底板上に位置付けられる。各アラインメント隅部は、組立作業中にPBSを定位置に固定するための装置を含む。例えば、PBS210は、真空ホルダ330及び335によってアラインメント隅部300A内に密接に保持される。真空ホルダは、真空パイプ325を通じて真空ポンプ320に接続される。一実施形態では、アラインメント隅部の隅には1つの真空ホルダがある。
上述の構成及び製造方法により、他のいくつかの利点が提供される。これらの利点には、次のようなものが含まれる。
いくつかのプリズムアセンブリ構成は、偏光/回転構成要素(ローテータ)を含む(例えば、偏光ビームスプリッタ薄膜217を透過した後にビーム235を回転し、従って、それは次に偏光ビームスプリッタ薄膜213によって反射される)。一般的に、ローテータは、互いに接合されたポリカーボネートプラスチックの層から構成される。従来技術のシステムでは、接着剤は、ローテータのポリカーボネートプラスチックをプリズムアセンブリ構成要素に接合できることが必要である。この問題に対する一般的な解決法は、販売業者から「サンドイッチ」の形態で偏光ローテータを購入することである。「サンドイッチ」の形態では、ローテータは、2枚のカバーガラスの間に接合されている。カバーガラスは、プリズムアセンブリ製造業者がローテータをプリズムアセンブリ内に接合すること(例えば、隣接するカバーガラス表面間に接合すること)を容易にする。しかし、ポリカーボネートローテータ自体と比べると、サンドイッチの供給業者は限られており、より高価である。これとは対照的に、本発明による液体結合方法は、廉価で容易に入手可能なポリカーボネート構成要素の直接的な使用を可能にする。液体結合を用いることにより、ポリカーボネートは接着剤によって接合されないので、この種の問題は排除される。
従来のプリズムアセンブリは、一般的に一連の接着剤硬化段階を用いる。プリズムアセンブリの大きさや複雑さが増す時、ガラスによる光の吸収及び/又は構成要素の光学的特性のために、接着剤の硬化は益々困難になってくる。本発明により提供されるような液体結合は、この問題を排除して、プリズムアセンブリに要する時間を大いに短縮することができる。
製造、出荷、保管、及び/又は実際の使用中を含む任意の時点における1つの関心事は、結合流体内での光学構成要素の潜在的な動きである。中央充填孔700に向う動きは、動いた構成要素(動いた構成要素の部品)を潜在的に光路外に残す可能性がある。本発明は、平坦構成要素を安定な一般的位置に保持するために、スペーサ装置を中央充填孔700内に置くことを提案する。図8は、光学構成要素を保持するために利用される本発明の一実施形態による例示的なスペーサ装置800の図である。図示の実施形態では、スペーサ装置800は、きつく巻いて円筒体にされた1枚のポリカーボネートシートである。このスペーサ装置800は、中央充填孔700内に挿入される。定位置に置かれた状態で、円筒体は、「巻き戻し」されて構成要素を押し、それらを中央孔の外側に保持することになる。
図5の例示的実施形態では、フレーム500によって囲まれたプリズムアセンブリ内の容積は、プリズムアセンブリ構成要素(例えば、PBS)のガラス、光学素子、及び光学結合流体によって充填される。プリズムアセンブリの温度が上昇すると(作動中に上昇する)、全ての構成要素の長さ及び体積が増大する。しかし、少なくとも部分的には光学結合流体の熱体積膨張係数がガラス及び他の材料のそれよりもかなり高いという理由により、温度上昇時に液体の体積は、ガラス「容器」(光学構成要素及び液体を取り囲んでいるフレーム)の体積よりも速く膨張する。望ましくない光学的効果に加えて、この膨張差によって起こる過度な応力は、接合された構成要素を分離させる可能性がある。気泡550は、膨張差の影響を吸収して応力の蓄積を回避するための一方法である。
空気充填気嚢1000は、充填チャンネル(中央充填孔700)内に挿入される。気嚢の体積は、結合流体の体積変化に順応するように増減することができる。代替実施形態では、気嚢は、適当に圧縮可能な任意の材料(例えば、気体、液体、固体、又はその組合せ)で充填することができる。気嚢1000は、フレームに接着されていない構成要素(例えば、偏光ビーム分割キューブ間に置かれた「平坦」構成要素(例えば、410及び420))を定位置に保持するのを助けることができる。「平坦」構成要素を定位置に保持するのを助けるように構成された場合、ポリカーボネートロール800のようなスペーサは必要ではない。
図13は、本発明の一実施形態による内部密封プリズムアセンブリ1300の図である。内部密封プリズムアセンブリ1300は、底板1310と、プリズムアセンブリ光学構成要素間の少なくとも1つの内部シール1320とを含む。この実施形態を上述の構成と比較すると、底板1310を除けば、外部フレームのほとんどの特徴は存在しない(底板は、従来のプリズムアセンブリ構成と流体結合されたプリズムアセンブリ構成の両方に共通の特徴である)。底板1310は、PBS1301〜1304を取り付けるための確実かつ堅牢な表面を提供する。図13に示すように、内部シールは、光学素子410及び420の間、光学素子410及びPBS1302の間、及び光学素子420及びPBS1303の間に取り付けられる。内部シールは、光学素子/PBSの上部から下向きに短い距離(例えば、1mm)だけ延びて、プリズムアセンブリ内に注入された光学結合流体を維持するシールを形成する。一実施形態では、内部シールはまた、光学素子410及び420の露出された表面を覆うが、好ましくはPBSの外面を超えて延びないように、これらの光学素子の上部に重なる。深さに関しては、これらのシールは、所定の密封深度(例えば、1mm)まで光学素子/PBSの間に入り込む。
光路長マッチング装置1600は、2個のプリズム(例えば、プリズム1610及び1620)を保持し、これら2個のプリズムを通過する選択された光路長を整列又は一致させるための精密な調節(例えば、マイクロメータ調節装置1630)をもたらすように構成される。製造工程完了時に、PBSを構成することになる2個のプリズム(1610及び1620)は、光路長マッチング装置1600の精密「ストップ」(1640及び1650)上に置かれる。図15に定めた用語を用いると、「面」1(上部プリズム1610上の)は、側面1642に沿って調節可能ストップ1640に取り付けられ、「面」2(プリズム1620の側面上の)は、側面1652に沿って固定ストップ1620に取り付けられる。
図18は、いくつかの異なるカーネル構成に応用可能な光学構成要素のレイアウトのブロック図である。表1は、本発明によって提供されるいくつかのカーネル構成のリストである。
図解を単純化するために、「カーネル構成」図からいくつかの特徴(図示せず)が省略されていることに注意すべきであり、それらには、以下のものが含まれる。
・光路長を均等化するための、PBS又は他の光学構成要素間の隙間に対するガラススペーサ又は他の調節装置、
・ダンプ光路、
・いくつかのプリズム面上の反射防止コーティング、
・偏光の入力を可能にするカーネルへの入力点における「カラーセレクト」材料、
・全ての線形出力偏光を1つの平面内へ回転させるためのカーネルの出力点における「カラーセレクト」材料、
・マイクロディスプレイ上の補正位相差板、カバーガラス、又は黒色マスク、
・接着剤層又は光学結合流体のようなカーネルのアセンブリに付随する特徴、
・流体結合カーネル内の光学構成要素の外側の構造的特徴(フレーム)、及び
・PBSと「平坦」構成要素とが接触せず、従って光学結合流体の注入を可能にすることを保証するPBS及び「平坦」構成要素間のスペーサ要素。
図に示していない上述の特徴又は他の特徴のいずれも、本明細書に説明したカーネル構成のいずれを変更するためにも応用可能である。
プリズムとカーネル構成の両方に利用可能な付加的な構成代替案は、1つ又はそれ以上のPBSを45度に向いた反射型偏光器で置き換えることである。(現時点で、そのような反射型偏光器は、モックステック・インコーポレーテッドによって製造されている)。
明らかに、上述の教示に照らして本発明の多くの変更及び変形が可能である。従って、特許請求の範囲において、本発明が本明細書に具体的に説明されたもの以外に実施することができることは理解されるものとする。
WS 白色及びs偏光
WS+P 白色及びs及びp偏光
Claims (69)
- 第1象限上の入力面と、
第2象限上の第1面及び第2面と、
第3象限上の出力面と、
4つの象限の第4象限上の第3面及び第4面と、
を備えた4つの象限に配置されたプリズムアセンブリ、
を含み、
前記4つの面のうちの1つには、赤色マイクロディスプレイが取り付けられ、
前記4つの面のうちの1つには、緑色マイクロディスプレイが取り付けられ、
前記4つの面のうちの1つには、青色マイクロディスプレイが取り付けられ、
前記プリズムアセンブリは、前記入力面を通じて該プリズムアセンブリに入る光をその成分の赤色、緑色、及び青色光ビームに分割するのを容易にする光学構成要素を含み、これらの光ビームは、該赤色、緑色、及び青色マイクロディスプレイのうちの対応する1つへ個々に向けられ、そこで該光ビームは反射され、次に前記出力面へ向けられる、
ことを特徴とするカーネル。 - 前記第2象限は、前記第4象限に対して対角的であり、
前記入力面は、前記第4面に隣接し、
前記出力面は、前記第3面に隣接する、
ことを特徴とする請求項1に記載のカーネル。 - 前記第2象限は、前記第4象限に対して対角的であり、
前記入力面は、前記第1面に隣接し、
前記出力面は、前記第3面に隣接する、
ことを特徴とする請求項1に記載のカーネル。 - 前記緑色マイクロディスプレイは、前記第3面に取り付けられ、
前記赤色マイクロディスプレイは、前記第2面に取り付けられ、
前記青色マイクロディスプレイは、前記第1面に取り付けられる、
ことを特徴とする請求項1に記載のカーネル。 - 前記緑色マイクロディスプレイは、前記第4面に取り付けられ、
前記赤色マイクロディスプレイは、前記第2面に取り付けられ、
前記青色マイクロディスプレイは、前記第1面に取り付けられる、
ことを特徴とする請求項1に記載のカーネル。 - 前記赤色マイクロディスプレイは、前記第3面に取り付けられ、
前記緑色マイクロディスプレイは、前記第2面に取り付けられ、
前記青色マイクロディスプレイは、前記第1面に取り付けられる、
ことを特徴とする請求項1に記載のカーネル。 - 前記赤色マイクロディスプレイは、前記第4面に取り付けられ、
前記緑色マイクロディスプレイは、前記第2面に取り付けられ、
前記青色マイクロディスプレイは、前記第1面に取り付けられる、
ことを特徴とする請求項1に記載のカーネル。 - 前記緑色マイクロディスプレイは、前記第4面に取り付けられ、
前記赤色マイクロディスプレイは、前記第3面に取り付けられ、
前記青色マイクロディスプレイは、前記第1面に取り付けられる、
ことを特徴とする請求項1に記載のカーネル。 - 前記赤色マイクロディスプレイは、前記第4面に取り付けられ、
前記緑色マイクロディスプレイは、前記第3面に取り付けられ、
前記青色マイクロディスプレイは、前記第1面に取り付けられる、
ことを特徴とする請求項1に記載のカーネル。 - 前記緑色マイクロディスプレイは、前記第3面に取り付けられ、
前記赤色マイクロディスプレイは、前記第1面に取り付けられ、
前記青色マイクロディスプレイは、前記第2面に取り付けられる、
ことを特徴とする請求項1に記載のカーネル。 - 前記緑色マイクロディスプレイは、前記第4面に取り付けられ、
前記赤色マイクロディスプレイは、前記第1面に取り付けられ、
前記青色マイクロディスプレイは、前記第2面に取り付けられる、
ことを特徴とする請求項1に記載のカーネル。 - 前記青色マイクロディスプレイは、前記第3面に取り付けられ、
前記赤色マイクロディスプレイは、前記第1面に取り付けられ、
前記緑色マイクロディスプレイは、前記第2面に取り付けられる、
ことを特徴とする請求項1に記載のカーネル。 - 前記青色マイクロディスプレイは、前記第4面に取り付けられ、
前記赤色マイクロディスプレイは、前記第1面に取り付けられ、
前記緑色マイクロディスプレイは、前記第2面に取り付けられる、
ことを特徴とする請求項1に記載のカーネル。 - 前記緑色マイクロディスプレイは、前記第3面に取り付けられ、
前記青色マイクロディスプレイは、前記第4面に取り付けられ、
前記赤色マイクロディスプレイは、前記第1面に取り付けられる、
ことを特徴とする請求項1に記載のカーネル。 - 前記青色マイクロディスプレイは、前記第3面に取り付けられ、
前記緑色マイクロディスプレイは、前記第4面に取り付けられ、
前記赤色マイクロディスプレイは、前記第1面に取り付けられる、
ことを特徴とする請求項1に記載のカーネル。 - 前記青色マイクロディスプレイは、前記第3面に取り付けられ、
前記緑色マイクロディスプレイは、前記第1面に取り付けられ、
前記赤色マイクロディスプレイは、前記第2面に取り付けられる、
ことを特徴とする請求項1に記載のカーネル。 - 前記青色マイクロディスプレイは、前記第4面に取り付けられ、
前記緑色マイクロディスプレイは、前記第1面に取り付けられ、
前記赤色マイクロディスプレイは、前記第2面に取り付けられる、
ことを特徴とする請求項1に記載のカーネル。 - 前記赤色マイクロディスプレイは、前記第3面に取り付けられ、
前記緑色マイクロディスプレイは、前記第1面に取り付けられ、
前記青色マイクロディスプレイは、前記第2面に取り付けられる、
ことを特徴とする請求項1に記載のカーネル。 - 前記赤色マイクロディスプレイは、前記第4面に取り付けられ、
前記緑色マイクロディスプレイは、前記第1面に取り付けられ、
前記青色マイクロディスプレイは、前記第2面に取り付けられる、
ことを特徴とする請求項1に記載のカーネル。 - 前記赤色マイクロディスプレイは、前記第3面に取り付けられ、
前記青色マイクロディスプレイは、前記第4面に取り付けられ、
前記緑色マイクロディスプレイは、前記第1面に取り付けられる、
ことを特徴とする請求項1に記載のカーネル。 - 前記青色マイクロディスプレイは、前記第3面に取り付けられ、
前記赤色マイクロディスプレイは、前記第4面に取り付けられ、
前記緑色マイクロディスプレイは、前記第1面に取り付けられる、
ことを特徴とする請求項1に記載のカーネル。 - 前記赤色マイクロディスプレイは、前記第3面に取り付けられ、
前記緑色マイクロディスプレイは、前記第4面に取り付けられ、
前記青色マイクロディスプレイは、前記第2面に取り付けられる、
ことを特徴とする請求項1に記載のカーネル。 - 前記緑色マイクロディスプレイは、前記第3面に取り付けられ、
前記赤色マイクロディスプレイは、前記第4面に取り付けられ、
前記青色マイクロディスプレイは、前記第2面に取り付けられる、
ことを特徴とする請求項1に記載のカーネル。 - 前記青色マイクロディスプレイは、前記第3面に取り付けられ、
前記緑色マイクロディスプレイは、前記第4面に取り付けられ、
前記赤色マイクロディスプレイは、前記第2面に取り付けられる、
ことを特徴とする請求項1に記載のカーネル。 - 前記緑色マイクロディスプレイは、前記第3面に取り付けられ、
前記青色マイクロディスプレイは、前記第4面に取り付けられ、
前記赤色マイクロディスプレイは、前記第2面に取り付けられる、
ことを特徴とする請求項1に記載のカーネル。 - 前記青色マイクロディスプレイは、前記第3面に取り付けられ、
前記赤色マイクロディスプレイは、前記第4面に取り付けられ、
前記緑色マイクロディスプレイは、前記第2面に取り付けられる、
ことを特徴とする請求項1に記載のカーネル。 - 前記赤色マイクロディスプレイは、前記第3面に取り付けられ、
前記青色マイクロディスプレイは、前記第4面に取り付けられ、
前記緑色マイクロディスプレイは、前記第2面に取り付けられる、
ことを特徴とする請求項1に記載のカーネル。 - 前記緑色マイクロディスプレイは、前記第3面に取り付けられ、
前記青色マイクロディスプレイは、前記第1面に取り付けられ、
前記赤色マイクロディスプレイは、前記第2面に取り付けられる、
ことを特徴とする請求項1に記載のカーネル。 - 前記緑色マイクロディスプレイは、前記第4面に取り付けられ、
前記青色マイクロディスプレイは、前記第1面に取り付けられ、
前記赤色マイクロディスプレイは、前記第2面に取り付けられる、
ことを特徴とする請求項1に記載のカーネル。 - 前記赤色マイクロディスプレイは、前記第3面に取り付けられ、
前記青色マイクロディスプレイは、前記第1面に取り付けられ、
前記緑色マイクロディスプレイは、前記第2面に取り付けられる、
ことを特徴とする請求項1に記載のカーネル。 - 前記赤色マイクロディスプレイは、前記第4面に取り付けられ、
前記青色マイクロディスプレイは、前記第1面に取り付けられ、
前記緑色マイクロディスプレイは、前記第2面に取り付けられる、
ことを特徴とする請求項1に記載のカーネル。 - 前記赤色マイクロディスプレイは、前記第3面に取り付けられ、
前記緑色マイクロディスプレイは、前記第4面に取り付けられ、
前記青色マイクロディスプレイは、前記第1面に取り付けられる、
ことを特徴とする請求項1に記載のカーネル。 - 前記緑色マイクロディスプレイは、前記第3面に取り付けられ、
前記赤色マイクロディスプレイは、前記第4面に取り付けられ、
前記青色マイクロディスプレイは、前記第1面に取り付けられる、
ことを特徴とする請求項1に記載のカーネル。 - 前記緑色マイクロディスプレイは、前記第3面に取り付けられ、
前記赤色マイクロディスプレイは、前記第1面に取り付けられ、
前記青色マイクロディスプレイは、前記第2面に取り付けられる、
ことを特徴とする請求項1に記載のカーネル。 - 前記緑色マイクロディスプレイは、前記第4面に取り付けられ、
前記赤色マイクロディスプレイは、前記第1面に取り付けられ、
前記青色マイクロディスプレイは、前記第2面に取り付けられる、
ことを特徴とする請求項1に記載のカーネル。 - 前記青色マイクロディスプレイは、前記第3面に取り付けられ、
前記赤色マイクロディスプレイは、前記第1面に取り付けられ、
前記緑色マイクロディスプレイは、前記第2面に取り付けられる、
ことを特徴とする請求項1に記載のカーネル。 - 前記青色マイクロディスプレイは、前記第4面に取り付けられ、
前記赤色マイクロディスプレイは、前記第1面に取り付けられ、
前記緑色マイクロディスプレイは、前記第2面に取り付けられる、
ことを特徴とする請求項1に記載のカーネル。 - 前記緑色マイクロディスプレイは、前記第3面に取り付けられ、
前記青色マイクロディスプレイは、前記第4面に取り付けられ、
前記赤色マイクロディスプレイは、前記第1面に取り付けられる、
ことを特徴とする請求項1に記載のカーネル。 - 前記青色マイクロディスプレイは、前記第3面に取り付けられ、
前記緑色マイクロディスプレイは、前記第4面に取り付けられ、
前記赤色マイクロディスプレイは、前記第1面に取り付けられる、
ことを特徴とする請求項1に記載のカーネル。 - 前記青色マイクロディスプレイは、前記第3面に取り付けられ、
前記緑色マイクロディスプレイは、前記第1面に取り付けられ、
前記赤色マイクロディスプレイは、前記第2面に取り付けられる、
ことを特徴とする請求項1に記載のカーネル。 - 前記青色マイクロディスプレイは、前記第4面に取り付けられ、
前記緑色マイクロディスプレイは、前記第1面に取り付けられ、
前記赤色マイクロディスプレイは、前記第2面に取り付けられる、
ことを特徴とする請求項1に記載のカーネル。 - 前記赤色マイクロディスプレイは、前記第3面に取り付けられ、
前記緑色マイクロディスプレイは、前記第1面に取り付けられ、
前記青色マイクロディスプレイは、前記第2面に取り付けられる、
ことを特徴とする請求項1に記載のカーネル。 - 前記赤色マイクロディスプレイは、前記第4面に取り付けられ、
前記緑色マイクロディスプレイは、前記第1面に取り付けられ、
前記青色マイクロディスプレイは、前記第2面に取り付けられる、
ことを特徴とする請求項1に記載のカーネル。 - 前記赤色マイクロディスプレイは、前記第3面に取り付けられ、
前記青色マイクロディスプレイは、前記第4面に取り付けられ、
前記緑色マイクロディスプレイは、前記第1面に取り付けられる、
ことを特徴とする請求項1に記載のカーネル。 - 前記青色マイクロディスプレイは、前記第3面に取り付けられ、
前記赤色マイクロディスプレイは、前記第4面に取り付けられ、
前記緑色マイクロディスプレイは、前記第1面に取り付けられる、
ことを特徴とする請求項1に記載のカーネル。 - 前記赤色マイクロディスプレイは、前記第3面に取り付けられ、
前記緑色マイクロディスプレイは、前記第4面に取り付けられ、
前記青色マイクロディスプレイは、前記第2面に取り付けられる、
ことを特徴とする請求項1に記載のカーネル。 - 前記緑色マイクロディスプレイは、前記第3面に取り付けられ、
前記赤色マイクロディスプレイは、前記第4面に取り付けられ、
前記青色マイクロディスプレイは、前記第2面に取り付けられる、
ことを特徴とする請求項1に記載のカーネル。 - 前記青色マイクロディスプレイは、前記第3面に取り付けられ、
前記緑色マイクロディスプレイは、前記第4面に取り付けられ、
前記赤色マイクロディスプレイは、前記第2面に取り付けられる、
ことを特徴とする請求項1に記載のカーネル。 - 前記緑色マイクロディスプレイは、前記第3面に取り付けられ、
前記青色マイクロディスプレイは、前記第4面に取り付けられ、
前記赤色マイクロディスプレイは、前記第2面に取り付けられる、
ことを特徴とする請求項1に記載のカーネル。 - 前記青色マイクロディスプレイは、前記第3面に取り付けられ、
前記赤色マイクロディスプレイは、前記第4面に取り付けられ、
前記緑色マイクロディスプレイは、前記第2面に取り付けられる、
ことを特徴とする請求項1に記載のカーネル。 - 前記赤色マイクロディスプレイは、前記第3面に取り付けられ、
前記青色マイクロディスプレイは、前記第4面に取り付けられ、
前記緑色マイクロディスプレイは、前記第2面に取り付けられる、
ことを特徴とする請求項1に記載のカーネル。 - 各象限は、前記プリズムアセンブリ内の光路長一致位置に配置された光路長一致ビームスプリッタを含むことを特徴とする請求項1に記載のカーネル。
- 前記マイクロディスプレイは、それらの対応する象限の面に直接装着技術によって取り付けられることを特徴とする請求項52に記載のカーネル。
- 各象限は、光路長一致位置に配置された少なくとも1つの光学構成要素を含む ことを特徴とする請求項1に記載のカーネル。
- 各象限は、光路長一致ビームスプリッタを含むことを特徴とする請求項1に記載のカーネル。
- 前記ビームスプリッタは、光路長一致位置に配置されることを特徴とする請求項55に記載のカーネル。
- 各ビームスプリッタは、重なった隅部で互いに組み合わされた2つのプリズムを含み、
前記重なった隅部の重なりの量は、前記プリズムの各々を通る光路長の差に正比例する、
ことを特徴とする請求項55に記載のカーネル。 - 少なくとも1つ象限は、部分的に銀メッキされたミラーを含むことを特徴とする請求項1に記載のカーネル。
- ダイクロイック及び色選択型フィルタのうちの少なくとも一方は、前記面の少なくとも1つとそれに取り付けられたマイクロディスプレイとの間に置かれることを特徴とする請求項1に記載のカーネル。
- 前記入力面に取り付けた反射型線形偏光器を更に含むことを特徴とする請求項1に記載のカーネル。
- 前記緑色マイクロディスプレイは、前記第3面に取り付けられ、
前記赤色マイクロディスプレイは、前記第2面に取り付けられ、
前記青色マイクロディスプレイは、前記第1面に取り付けられる、
ことを特徴とする請求項60に記載のカーネル。 - 前記マイクロディスプレイの少なくとも1つは、請求項59に記載の面とは異なる面に取り付けられることを特徴とする請求項60に記載のカーネル。
- 前記マイクロディスプレイの少なくとも1つは、請求項4に記載の面とは異なる面に取り付けられることを特徴とする請求項2に記載のカーネル。
- 前記マイクロディスプレイの少なくとも1つは、請求項4に記載の面とは異なる面に取り付けられることを特徴とする請求項3に記載のカーネル。
- 前記マイクロディスプレイの少なくとも1つは、請求項4に記載の面とは異なる面に取り付けられることを特徴とする請求項1に記載のカーネル。
- 前記第1象限は、前記入力面に隣接した該第1象限の面に取り付けられた前面ミラーを含むことを特徴とする請求項1に記載のカーネル。
- 前記緑色マイクロディスプレイは、前記第4面に取り付けられ、
前記赤色マイクロディスプレイは、前記第3面に取り付けられ、
前記青色マイクロディスプレイは、前記第1面に取り付けられる、
ことを特徴とする請求項66に記載のカーネル。 - 前記プリズムアセンブリと前記前面ミラーとの間に配置された位相差板を更に含むことを特徴とする請求項67に記載のカーネル。
- 前記マイクロディスプレイの少なくとも1つは、請求項65に記載の面とは異なる面に取り付けられることを特徴とする請求項66に記載のカーネル。
Applications Claiming Priority (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US34927102P | 2002-01-14 | 2002-01-14 | |
US10/202,595 US6999237B2 (en) | 2001-09-12 | 2002-07-24 | Method and apparatus for configuration and assembly of a video projection light management system |
US10/251,104 US6796663B2 (en) | 2002-02-11 | 2002-09-20 | Method and apparatus for mounting liquid crystal on silicon (LCoS) and other sensitive devices |
US10/251,225 US6809874B1 (en) | 2002-01-14 | 2002-09-20 | Pathlength matched beam splitter and method and apparatus for assembly |
US41860002P | 2002-10-15 | 2002-10-15 | |
US10/342,219 US6909556B2 (en) | 2002-01-14 | 2003-01-13 | Design of prism assemblies and kernel configurations for use in projection systems |
PCT/US2003/001026 WO2003060566A2 (en) | 2002-01-14 | 2003-01-14 | Design of prism assemblies and kernel configurations for use in projection systems |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005525586A true JP2005525586A (ja) | 2005-08-25 |
JP2005525586A5 JP2005525586A5 (ja) | 2006-03-02 |
Family
ID=28679201
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003560607A Pending JP2005525586A (ja) | 2002-01-14 | 2003-01-14 | 投影システムに使用されるプリズムアセンブリ及びカーネル構成の設計 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP1474717A4 (ja) |
JP (1) | JP2005525586A (ja) |
KR (1) | KR20040086271A (ja) |
CN (1) | CN1643434A (ja) |
AU (1) | AU2003205131A1 (ja) |
MX (1) | MXPA04006838A (ja) |
WO (1) | WO2003060566A2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1662313A3 (en) * | 2004-11-30 | 2006-10-25 | Barco N.V. | Improved architecture for a projector |
KR101298285B1 (ko) * | 2009-12-14 | 2013-08-20 | 엘지디스플레이 주식회사 | 옥외용 대면적 표시장치 및 그 제조 방법 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05232304A (ja) * | 1992-02-19 | 1993-09-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 色分解プリズム装置 |
US6176586B1 (en) * | 1998-03-24 | 2001-01-23 | Minolta Co., Ltd. | Projection display apparatus |
US6309071B1 (en) * | 1999-08-04 | 2001-10-30 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Liquid crystal projection display system |
AU2001247760A1 (en) * | 2000-03-27 | 2001-10-08 | Digital Reflections, Inc. | High efficiency prism assembly for image projection |
JP3768381B2 (ja) * | 2000-05-11 | 2006-04-19 | 株式会社日立製作所 | 液晶プロジェクタ |
-
2003
- 2003-01-14 MX MXPA04006838A patent/MXPA04006838A/es active IP Right Grant
- 2003-01-14 EP EP03703800A patent/EP1474717A4/en not_active Withdrawn
- 2003-01-14 JP JP2003560607A patent/JP2005525586A/ja active Pending
- 2003-01-14 CN CNA03805941XA patent/CN1643434A/zh active Pending
- 2003-01-14 KR KR10-2004-7010934A patent/KR20040086271A/ko not_active Application Discontinuation
- 2003-01-14 AU AU2003205131A patent/AU2003205131A1/en not_active Abandoned
- 2003-01-14 WO PCT/US2003/001026 patent/WO2003060566A2/en active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU2003205131A8 (en) | 2003-07-30 |
WO2003060566A3 (en) | 2003-10-09 |
CN1643434A (zh) | 2005-07-20 |
WO2003060566A2 (en) | 2003-07-24 |
AU2003205131A1 (en) | 2003-07-30 |
MXPA04006838A (es) | 2004-12-08 |
KR20040086271A (ko) | 2004-10-08 |
EP1474717A4 (en) | 2010-04-07 |
WO2003060566A8 (en) | 2003-12-04 |
EP1474717A2 (en) | 2004-11-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6909556B2 (en) | Design of prism assemblies and kernel configurations for use in projection systems | |
US20050041289A1 (en) | Advanced prism assemblies and prism assemblies using cholesteric reflectors | |
US7352513B2 (en) | Prism assemblies and kernel configurations for use in projection systems | |
JP4301327B2 (ja) | 光学装置を備えるプロジェクタ | |
WO1995006392A1 (en) | Display panel mount for projection display system | |
US6999237B2 (en) | Method and apparatus for configuration and assembly of a video projection light management system | |
JP2005208318A (ja) | プロジェクタ | |
WO2007105371A1 (ja) | 液晶装置及びこれを備えるプロジェクタ | |
JP2005502911A5 (ja) | ||
JP5223745B2 (ja) | 投射型表示装置 | |
JP2009229804A (ja) | 光学部品、光学ユニットおよび表示装置 | |
US5624174A (en) | Display panel mount for projection display system | |
JP2005525586A (ja) | 投影システムに使用されるプリズムアセンブリ及びカーネル構成の設計 | |
TWI261684B (en) | Design of prism assemblies and kernel configurations for use in projection systems | |
JP2007286609A (ja) | 液晶装置及びこれを備えるプロジェクタ | |
JP2007233208A (ja) | 光学素子、投射型投影装置および光学素子の製造方法 | |
CN102981285A (zh) | 光学设备、投影设备和制造光学设备的方法 | |
JP2009198539A (ja) | プロジェクタ、及び調整方法 | |
JP4277922B2 (ja) | 光学素子の製造方法 | |
JP4329777B2 (ja) | 光選択プリズム及びこれを用いた投写型表示装置 | |
TW200534772A (en) | A housing for a spatial light modulator | |
JP2004198691A (ja) | 投射型画像表示装置の光学ユニット | |
JP2016118659A (ja) | 画像表示装置 | |
US20070035846A1 (en) | Method and apparatus for attaching microdisplays and other sensitive devices | |
JP2015232673A (ja) | 投射型画像表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060110 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060110 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081110 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20090210 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20090218 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090629 |