JP2005523837A - 特にスリップ調整自動車ブレーキシステム用の電磁弁 - Google Patents

特にスリップ調整自動車ブレーキシステム用の電磁弁 Download PDF

Info

Publication number
JP2005523837A
JP2005523837A JP2003587662A JP2003587662A JP2005523837A JP 2005523837 A JP2005523837 A JP 2005523837A JP 2003587662 A JP2003587662 A JP 2003587662A JP 2003587662 A JP2003587662 A JP 2003587662A JP 2005523837 A JP2005523837 A JP 2005523837A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
housing
closing member
bowl
sleeve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003587662A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4537074B2 (ja
Inventor
フォス、クリストフ
Original Assignee
コンチネンタル・テベス・アーゲー・ウント・コンパニー・オーハーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE10252231A external-priority patent/DE10252231A1/de
Application filed by コンチネンタル・テベス・アーゲー・ウント・コンパニー・オーハーゲー filed Critical コンチネンタル・テベス・アーゲー・ウント・コンパニー・オーハーゲー
Publication of JP2005523837A publication Critical patent/JP2005523837A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4537074B2 publication Critical patent/JP4537074B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/06Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
    • F16K31/0644One-way valve
    • F16K31/0655Lift valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/36Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition including a pilot valve responding to an electromagnetic force
    • B60T8/3615Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems
    • B60T8/363Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems in hydraulic systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)

Abstract

この発明は、電磁弁に関し、そのスプリング17は、フロー抵抗を減少するために、前記圧力流体入口13を圧力流体出口19に接続することができる流路の外側に配置されており、そのため、栓3が、前記流路から離間した弁ハウジング1に挿入され、その栓に、前記第2の弁閉止部材8から離れて対面するスプリング17の端を止めている。

Description

この発明は電磁弁であって、特に、特許請求項1の前文による、スリップ制御自動車ブレーキシステム用の電磁弁に関する。
ドイツ特許公開DE 100 10 734 A1は、第2のスリーブ形状の弁閉止部材が、そのスリーブ形状の弁閉止部材に作用するスプリングが圧力流体入口チャネルと圧力流体出口チャネルとの間の流路に直接配置されるように、弁ハウジングに配置されている、その開示されたタイプの電磁弁を明らかにしている。その結果は、必然的に、望ましくない流れ抵抗である。流れの技術の観点からの他の不具合は、弁ハウジングの入口に近接して配置される横方向穴を介する水平の流入の後に、スリーブ形状の弁閉止部材の圧力補償開口の垂直流体貫通のためのその流れの直角な迂回のために必要であるように、弁閉止部材のいわゆる圧力補償開口において迂回する強制された垂直フローを伴なう。その後に、球状の弁閉止部材の方向における反対の迂回が必要である。他の不具合は、弁スリーブが要求された公称公差通りに製造されていないときに、第2の弁閉止部材が動かなくなるリスクから生じる。
上記に鑑みて、この発明の目的は、上述した欠点をなくすように低コスト、かつ小形の、最もシンプルな機能的手段を用いることによって開示されたタイプの電磁弁を改良することである。
この発明によれば、この目的は、前記特許請求項1の特徴によって開示されたタイプの電磁弁のために成し遂げられる。
この発明のさらなる特徴、利点、および可能な応用が、2つの実施例の説明から以下において理解されよう。
図1は、電磁弁の相当に拡大された縦断面図を示し、この電磁弁は、弁ハウジングの外周に設置されレーザ溶接によって取付けられ独立した支持カラー2を収容する薄壁設計の一体の深絞りされた弁ハウジング1を有し、前記支持カラー2は、例えば冷間ヘディング加工部品として非切削形成で造られている。ほぼディスク形状の支持カラー2の外周は、ブロック形状の弁キャリア4の階段状の収容穴における既製の弁ハウジング1を有する周囲に沿って延びるアンダーカットに押圧嵌めされるように、コーキングパンチとして形づくられる。弁キャリアの軟質材料は、プレス動作の間に、留め、及びシールする目的のために前記アンダーカット内に移動される。前記支持カラー2の上方において、スリーブ形状の弁ハウジング1の開口端部が、マグネットコアの機能を付加的に有するプラグ14によって閉塞される。さらに、プラグ14は、弁ハウジング1とその外周で、充分な精度でかつレーザ溶接で製造される低価格の冷間ヘディング加工部品である。それぞれに、冷間ヘディング加工又は押出し成形の工程によって、丸い、又は多面の輪郭から非常に安価に等しく製造されるマグネットアーマチャー15が、前記プラグ14の下方に配置される。マグネットアーマチャー15は、圧縮スプリング16の効果の下、マグネットアーマチャー15のタペット形状の延長部分に嵌め込まれる第1の弁部材7によって第2の弁閉止部材8内に配置された第1の弁通路5を、弁の基準位置において閉止する。この目的のために、前記第1の弁閉止部材7は、セルフコーキングによってマグネットアーマチャー15の穴内に取付けられるタペット部分で、半球体として便宜上嵌め込まれる。前記第2の弁閉止部材8は、スプリング17の効果によって第1の弁閉止部材7の弁閉塞位置で作動するボウル形状の深絞り加工された部品として、頑丈に設計されている。
しかしながら、プラグ14とマグネットアーマチャー15との間に挿入された圧縮スプリング16の効果によって、弁閉止手段として作動するボウル形状の第2の弁閉止部材8の底は、弁ハウジング1の底部端に設けられた第2の弁通路6に図示された弁の基準位置にとどまる。液体の差圧に応じて開くことができる前記弁通路の断面は、電磁的に開放することができる第1の弁通路5における開口断面よりもかなり一層大きい。
スプリング17は、スリーブ形ピストンとして形づくられ、パンチされた横方向の穴22によって水平方向に貫通されている第2の弁閉止部材8のエッジで支持される。穴段11における弁ハウジング1を収容しかつシールするために、弁ハウジング1は、弁ハウジング1と穴段11との間における漏洩流れが、この弁ハウジング1内に水平方向に開口する圧力流体入口13と弁ハウジング1の下方に配置された圧力流体出口19との間において阻止されるように、穴段11の区域で直径を減少し、シールリング10を有している。圧力流体入口13は、弁キャリア4における横方向チャネルとして基本的に描かれているが、入口側の圧力流体が、第2の弁閉止部材8に直接供給され、横方向穴21に対して水平面内に配置された横方向穴22が、いかなる迂回別路もなしに低抵抗の流路を確立するように、弁キャリア4の空所スペース20内に配置された環状フィルタ12を介して、弁ハウジング1のパンチされた横方向穴21に続き、したがって、第1の弁部材7に直接通じる。
そのうえ、この電磁弁の特徴は、スプリング17が、圧力流体入口13を圧力流体出口19に接続できる流路の外に配置されることである。この目的のために、栓3が、流路から離間して弁ハウジング1内に挿入され、その栓で、第2の弁閉止部材8から離間したスプリング17の端を支持する。その結果として、スプリング17は、流路内には配置されず、栓3において横方向穴21、22の上方に配置される。栓3は、この端に対して、弁ハウジング1のハウジング段19に固定される。前記ハウジング段19は、前記弁ハウジング1を介して延びる横方向穴21の上方に配置される。栓3は、ボウル底に広く開口したスリーブボウルとして設計され、第2の弁閉止部材8が弁シート部材27の方向に案内され、中心に位置する開口を有する。スプリング17の一端は、栓3のボウル底に支持される。そのボウル底から離間したボウルエッジは、弁ハウジング1の内壁の方向からはずれて曲っている。その結果、スプリング17を収容する環状室25が、スリーブボウルの外周とスリーブ形状の弁ハウジング1の内壁との間に位置され、かつ、弁ハウジング1内でスリーブボウルの周辺に配置される圧力流体入口13とマグネットアーマチャー室26との間に永続する圧力流体連通を構成する。栓3と弁スリーブ1とは、圧力補償開口18がパンチされ、または刻印プレス加工される深絞りの薄板からなる。これによって、特に、低コストで精度よく製造できる小形弁部品を達成できる。
一体の弁ハウジング1は、階段状の薄壁の絞りスリーブとして設計され、第2の弁通路6から離間したスリーブの開口端は、マグネットコアとしての効果でプラグ14によって閉塞され、低コストでかつ精度よい製造ができる冷間ヘディング加工または押出し成形部品として設計される。弁ハウジング1の機械的調整のために、第2の弁通路6は、弁ハウジング1の内壁にぴったりと嵌り合って保持されるディスク形状又はスリーブ形状の弁シート部材27内に設けられる。その弁シート部材27は、耐摩耗性材料で構成される。その全高は、図による閉塞位置にある弁閉止部材8が、大きな第2の弁通路6を閉じるか、それから引き離れるかに係わりなく、直径方向に横方向の穴21を有する第2の弁閉止部材8が、弁ハウジング1の直径方向に横方向の穴22のレベルで載置するように選択される。したがって、弁ハウジング1の2つの横方向穴22は、横方向穴21が、いかなる逸脱もなく、最大級の可能性に対して低抵抗を有する流路の目的のために、第2の弁閉止部材8の流体的に開始された開放位置においてさえも、横方向穴22と常に重なっているように、少なくとも第2の弁閉止部材8のストロークによって第2の弁閉止部材8内に位置する横方向穴21の通路に比してそれらの直径を増加されている。
第2の弁閉止部材8は、そのボウル底が第2の弁閉止部材7と協働する第1の弁通路5を収容するスリーブボウルとして形づくられる。このボウル底に接近して、横方向穴22は、スリーブボウルの外周面を貫通して、横方向穴21の水平面内に位置して、もしできるなら、別流路から自由な流路を提供する。このボウル底と向かい側には、エッジが、スリーブ形状栓3の方向からはずれた方向に曲っており、かつ栓3から離間したスプリング17の第2の端が支持されるスリーブボウルに設けられる。弁ハウジング1の内側壁から放射状に離間したスリーブ部分としての栓3を設計することは、電磁弁の押圧嵌め作業の間に、弁スリーブ1に保持カラー2から作用する力が、弁ハウジング1の変形の場合に環状室25によって調節され、第2の弁閉止部材8には作用しないという利点を有する。このことは、例え、相対的に大きな公差の変更が生じたとしても、第2の弁閉止部材8が損傷したり固定されることを防止する。このスリーブボウルは、軽量であり、小形でかつ安価であり、好ましくは薄板からの深絞りによって製造される。
図2と異なって、図2は、いくつかの構成部品について他の適切な設計を開示している。図2によれば、この電磁弁は、第2の弁閉止部材8及び弁シート部材27がむくの旋削部品及び又は冷間ヘディング加工部品として形成されることによって、図1による弁構成とは基本的に相違する。図2は、その底端で円錐体的に回転し、かつ快削鋼から安価に製造される細いピストン部品としての第2の弁閉止部材8を示している。前記円錐体端は、通常、必要なときは、正確にシール表面の区域において硬化する表面を備えることができる中空の円筒状弁シート部材27の円錐体シールシートに対して支持する。第2の弁閉止部材8(図1参照)内へのタペット部の収納は、図2による電磁弁の設計において意図的に省略されている。というのは、これは、弁閉止部材8を製造するために取除かれた金属の不必要な量を必要とすることになるからである。
図2に示される特徴のすべてが、前節において明確に説明されていないとしても、それらは、図1に説明された特徴に対応している。
この発明の一例を示す相当に拡大された縦断面図。 この発明の他の例を示す縦断面図。
符号の説明
1・・・弁ハウジング、 2・・・保持カラー、 3・・・栓、 4・・・弁キャリア、 5、6・・・弁通路、 7・・・第1の弁閉止部材、 8・・・第2の弁閉止部材、 9・・・ハウジング段、 10・・・シールリング、 11・・・穴段、 12・・・環状フィルタ、 13・・・圧力液体入口、 14・・・プラグ、 15・・・マグネットアーマチャー、 16・・・圧縮スプリング、 17・・・スプリング、 18・・・圧力補償開口、 19・・・圧力液体出口、 20・・・凹所スペース、 21・・・横方向穴、 22・・・横方向穴、 23・・・弁コイル、 24・・・ハウジング段、 25・・・環状室、 26・・・マグネットアーマチャー室、 27・・・弁シート部材。

Claims (13)

  1. 弁ハウジング内に配置され、前記弁ハウジング内に同軸な配置で、第1及び第2の弁通路を開放し又は閉塞し得る第1及び第2の弁閉止部材を有し、前記弁ハウジングに対して開口する圧力流体入口及び圧力流体出口を有し、前記第1の弁閉止部材は弁コイルの電磁的励起に応じて前記第2の弁閉止部材に位置された前記第1の弁通路を開放し又は閉塞することができ、前記圧力流体入口において優勢である圧力流体が、第1及び第2の弁通路が位置する前記弁ハウジング内の流路に沿って、前記圧力流体出口に伝わるように、前記第2の弁閉止部材は前記第1の弁通路の開放位置で専らスプリングの効果で第2の弁通路を開放するものであって、前記スプリング17は、流路の外側に配置され、そのために、栓3が前記流路から離間した前記弁ハウジング1に配置され、前記第2の弁閉止部材8から離間したスプリング17の端が前記栓に支持されていることを特徴とする、特にスリップ制御自動車ブレーキシステム用の電磁弁。
  2. 前記栓3は、前記弁ハウジング1内に対して開口し、かつ、前記圧力流体入口13に接続されている横方向穴21の上方に配置されていることを特徴とする前記請求項1記載の電磁弁。
  3. 前記栓3は、前記横方向穴21の上方に位置されている弁ハウジング1のハウジング段24において設けられ、その内径は栓3の外径に適合することを特徴とする前記請求項2記載の電磁弁。
  4. 前記栓3は、その内部に前記スプリング17の一端がボウル底に支持されるスリーブ形状のボウルとして形づけられ、前記弁ハウジング1の横方向穴21の上方に配置されたハウジング段24にその外部表面をもって配置されることを特徴とする前記請求項2記載の電磁弁。
  5. 前記栓3は、放射状の外方向からはずれて曲っており、前記弁ハウジング1の内壁に向かって支えるボウル底から離間したボウルエッジを有することを特徴とする前記請求項4記載の電磁弁。
  6. 環状室25が、前記弁ハウジング1内に、かつ前記スリーブ形状のボウル内に配置された圧力補償開口18を介して、前記スリーブ形状のボウルの外周と前記スリーブ形状の弁ハウジング1の内壁との間に設けられ、その圧力流体入口13とマグネットアーマチャー室26の間に永続的な圧力流体連結をなすことを特徴とする前記請求項4載の電磁弁。
  7. 前記スプリング17は、前記環状室25内で垂直に延びていることを特徴とする前記請求項6載の電磁弁。
  8. 前記ボウル底から離間したスプリング17の一端は、前記横方向穴21の下方に前記弁ハウジング1内に対して押圧嵌めされている弁シート部材27に対するボウル底の開口を介して延びるピストン形状の第2の弁閉止部材8のビードに対して支持していることを特徴とする前記請求項4載の電磁弁。
  9. 前記第2の弁閉止部材8は、快削鋼から旋削された部品として
    製造されていることを特徴とする前記請求項8記載の電磁弁。
  10. 前記栓3及び前記弁スリーブ1は、深絞りされた薄板からなり、前記圧力補償開口18及び前記横方向穴21はそれらにパンチされ、又は刻印プレス加工されていることを特徴とする前記請求項4記載の電磁弁。
  11. 前記ハウジング1は、一体設計であり、その第2の弁通路6から離間した開口スリーブ端が、マグネットコアとして作用するプラグ14で閉塞され、さらに冷間ヘディング加工又は押出し成形部品として形成されることを特徴とする前記請求項1記載の電磁弁。
  12. 前記第2の弁通路6は、自動化の要求と一致する旋削された部品又は冷間ヘディング加工部品として形づくられているディスク形状又はスリーブ形状の弁シート部材27に設けられることを特徴とする前記請求項1記載の電磁弁。
  13. 前記第2の弁閉止部材8は、深絞り工程で製造されたスリーブボウルとして設計され、前記ボウル底は、前記第1の弁閉止部材7と協働する第1の弁通路5を収容し、前記ボウル底に近接して、前記第2の弁閉止部材8の外周表面は、圧力流体入口13に接続された横方向穴21の水平面内に位置される横方向穴22が貫通して、最小の可能性のある迂回で流路を形成し、前記横方向の穴は、水平方向に弁ハウジング1を介して延びていることを特徴とする前記請求項1記載の電磁弁。
JP2003587662A 2002-04-26 2003-04-22 特にスリップ調整自動車ブレーキシステム用の電磁弁 Expired - Lifetime JP4537074B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10218658 2002-04-26
DE10252231A DE10252231A1 (de) 2002-04-26 2002-11-11 Elektromagnetventil, insbesondere für schlupfgeregelte Kraftfahrzeugbremsanlagen
PCT/EP2003/004169 WO2003091079A1 (de) 2002-04-26 2003-04-22 Elektromagnetventil, insbesondere für schlupfgeregelte kraftfahrzeugbremsanlagen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005523837A true JP2005523837A (ja) 2005-08-11
JP4537074B2 JP4537074B2 (ja) 2010-09-01

Family

ID=29271575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003587662A Expired - Lifetime JP4537074B2 (ja) 2002-04-26 2003-04-22 特にスリップ調整自動車ブレーキシステム用の電磁弁

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP1501712B1 (ja)
JP (1) JP4537074B2 (ja)
WO (1) WO2003091079A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009530560A (ja) * 2006-03-21 2009-08-27 コンチネンタル・テベス・アーゲー・ウント・コンパニー・オーハーゲー 電磁弁
JP2010223366A (ja) * 2009-03-24 2010-10-07 Hitachi Automotive Systems Ltd 電磁弁
JP2013007490A (ja) * 2012-10-05 2013-01-10 Hitachi Automotive Systems Ltd 電磁弁
JP2015110997A (ja) * 2013-10-15 2015-06-18 コンチネンタル オートモーティブ システムズ インコーポレイテッドContinental Automotive Systems, Inc. 通常時高出力ソレノイドアセンブリ

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004030428A1 (de) * 2004-06-24 2006-01-19 Robert Bosch Gmbh Ventilvorrichtung
US9377124B2 (en) 2013-10-15 2016-06-28 Continental Automotive Systems, Inc. Normally low solenoid valve assembly

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH096756A (ja) * 1995-06-20 1997-01-10 Canon Inc 情報処理装置及び方法
JPH0960756A (ja) * 1995-08-23 1997-03-04 Robert Bosch Gmbh 電磁弁
JPH11218257A (ja) * 1998-01-30 1999-08-10 Denso Corp 電磁弁及びその電磁弁を備えたブレーキ制御装置
JP2001088677A (ja) * 1999-09-21 2001-04-03 Unisia Jecs Corp ブレーキ装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19529363A1 (de) * 1995-08-10 1997-02-13 Bosch Gmbh Robert Steuerbares Ventil
DE10010734A1 (de) 2000-03-04 2001-09-06 Continental Teves Ag & Co Ohg Elektromagnetventil, insbesondere für schlupfgeregelte Kraftfahrzeugbremsanlagen
US6481452B2 (en) * 2000-12-07 2002-11-19 Delphi Technologies, Inc. High pressure, high flow pump prime valve

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH096756A (ja) * 1995-06-20 1997-01-10 Canon Inc 情報処理装置及び方法
JPH0960756A (ja) * 1995-08-23 1997-03-04 Robert Bosch Gmbh 電磁弁
JPH11218257A (ja) * 1998-01-30 1999-08-10 Denso Corp 電磁弁及びその電磁弁を備えたブレーキ制御装置
JP2001088677A (ja) * 1999-09-21 2001-04-03 Unisia Jecs Corp ブレーキ装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009530560A (ja) * 2006-03-21 2009-08-27 コンチネンタル・テベス・アーゲー・ウント・コンパニー・オーハーゲー 電磁弁
JP2010223366A (ja) * 2009-03-24 2010-10-07 Hitachi Automotive Systems Ltd 電磁弁
JP2013007490A (ja) * 2012-10-05 2013-01-10 Hitachi Automotive Systems Ltd 電磁弁
JP2015110997A (ja) * 2013-10-15 2015-06-18 コンチネンタル オートモーティブ システムズ インコーポレイテッドContinental Automotive Systems, Inc. 通常時高出力ソレノイドアセンブリ

Also Published As

Publication number Publication date
EP1501712B1 (de) 2010-12-08
WO2003091079A1 (de) 2003-11-06
EP1501712A1 (de) 2005-02-02
JP4537074B2 (ja) 2010-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050173979A1 (en) Electomagnetic valve, especially for slip regulated motor vehicle brake systems
US9038984B2 (en) Solenoid valve, in particular for slip-controlled motor vehicle braking systems
KR100507939B1 (ko) 슬립 조절되는 유압식 차량 제동 시스템용 자기 밸브
US6644623B1 (en) Electromagnetic valve
JP4790177B2 (ja) 特にスリップコントロール式液圧ブレーキ装置用の電磁弁
US6084493A (en) Electromagnetic valve with integrated non-return valve
JP5340395B2 (ja) 電磁弁
US7198249B2 (en) Electromagnetic shuttle valve
JP3787392B2 (ja) 電磁弁
US8714519B2 (en) Solenoid valve, in particular for slip-controlled motor-vehicle brake systems
JP4232563B2 (ja) 電磁弁
US8641153B2 (en) Valve assembly
EP1263638B1 (de) Verfahren zur herstellung und befestigung eines elektromagnetventils
US8322684B2 (en) Electromagnetically actuated valve
JP2002514712A (ja) ピストンポンプ
US6336470B1 (en) Directional seat valve
JP4574863B2 (ja) 弁、特に自動車のスリップ制御される液圧式ブレーキ装置のための弁
JP2004340325A (ja) 電磁弁
JP6329704B2 (ja) 制動力制御式の液圧車両ブレーキ装置用の圧力変動減衰器のための弁構造群、このような車両ブレーキ装置のための液圧ブロック、およびこのような液圧ブロックを備えた車両ブレーキ装置
JP4537074B2 (ja) 特にスリップ調整自動車ブレーキシステム用の電磁弁
JP2005524806A (ja) シートバルブ
JP2006516703A (ja) 電磁弁
JPH0958433A (ja) 電磁弁、特に自動車のためのスリップコントロール機能を備えたハイドロリック式のブレーキ装置に用いられる電磁弁
US20070057572A1 (en) Hydraulic vehicle brake equipped with a parking brake device and method for its operation
US20220049783A1 (en) Valve, Method for Producing a Valve, and Device for Regulating the Pressure of a Fluid in a Vehicle Transmission, Comprising a Valve Designed as a Pressure Compensation Valve

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090526

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090812

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090819

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100419

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100518

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100617

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4537074

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S631 Written request for registration of reclamation of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313631

EXPY Cancellation because of completion of term
R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350