JP2005522849A - 照明装置の機械的および電気的接続のための連結器 - Google Patents

照明装置の機械的および電気的接続のための連結器 Download PDF

Info

Publication number
JP2005522849A
JP2005522849A JP2003585239A JP2003585239A JP2005522849A JP 2005522849 A JP2005522849 A JP 2005522849A JP 2003585239 A JP2003585239 A JP 2003585239A JP 2003585239 A JP2003585239 A JP 2003585239A JP 2005522849 A JP2005522849 A JP 2005522849A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrical
connector
connection
sides
electrical connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003585239A
Other languages
English (en)
Inventor
スカルフィ,ギアンバッティスタ
Original Assignee
フロス エス.ピー.エー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フロス エス.ピー.エー. filed Critical フロス エス.ピー.エー.
Publication of JP2005522849A publication Critical patent/JP2005522849A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R25/00Coupling parts adapted for simultaneous co-operation with two or more identical counterparts, e.g. for distributing energy to two or more circuits
    • H01R25/14Rails or bus-bars constructed so that the counterparts can be connected thereto at any point along their length
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S2/00Systems of lighting devices, not provided for in main groups F21S4/00 - F21S10/00 or F21S19/00, e.g. of modular construction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V23/00Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices
    • F21V23/06Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being coupling devices, e.g. connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R25/00Coupling parts adapted for simultaneous co-operation with two or more identical counterparts, e.g. for distributing energy to two or more circuits
    • H01R25/14Rails or bus-bars constructed so that the counterparts can be connected thereto at any point along their length
    • H01R25/145Details, e.g. end pieces or joints
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S8/00Lighting devices intended for fixed installation
    • F21S8/04Lighting devices intended for fixed installation intended only for mounting on a ceiling or the like overhead structures
    • F21S8/06Lighting devices intended for fixed installation intended only for mounting on a ceiling or the like overhead structures by suspension
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V21/00Supporting, suspending, or attaching arrangements for lighting devices; Hand grips
    • F21V21/02Wall, ceiling, or floor bases; Fixing pendants or arms to the bases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2103/00Elongate light sources, e.g. fluorescent tubes

Abstract

本発明は、照明システムの形成のため照明装置を直線状および/または角度をなして機械的および電気的に接続するための連結部材に関する。連結器は、複数の辺ならびに各辺に位置する機械的接続手段(18)および電気端部コネクタ(16)を有する接続部本体(11)を備えており、機械的接続手段(18)および電気端部コネクタ(16)が、接続すべき各照明装置(19)の端部において、相補的である機械的(23)および電気的(21)な両要素と連結する。接続部本体は4つの辺を有し、これらの辺に沿って電気コネクタを前もってケーブル接続しておくことができる。

Description

本発明は、照明装置に関し、とくに、吊り下げ式照明システムを構成すべく設計された複数の照明装置を隣接させるための接続要素に関する。
照明システムは、通常は、複数の照明装置を希望のコースに従って直線状、あるいは角度をなすように接続して製造される。照明体の連続性のため、接続は物理的すなわち機械的、および電気的の両者でなければならない。通常は、そのような接続のため、直線状の要素、角度を有する要素、T字型の要素などが使用される。したがって、所望に応じて異なる多数の接続要素を製造しなければならず、実現のためのコストおよびこの種の要素の管理の手間が増大し、所望の接続を実行する際の労力および不便が大である。
本発明の目的の1つは、公知の技法の欠点を解消することができる接続要素であって、そのような要素によって選択的に2つ、3つ、または4つの装置を機械的および電気的に接続することができる接続要素を提供することにある。
本発明の他の目的は、ニーズに応じて用いることができ、使用しない場合には隠しておくことができる4つの機械的および電気的接続システムを同数の辺に備えるモジュール式の接続要素を提供することにある。
本発明のさらなる目的は、照明装置の接続を、直線状であっても、角度をなしていても、特殊工具を用いる必要なく機械的固定のためのねじ回しのみを使用して、容易に行なうことができるようにする接続要素を提供することにある。
前記の目的およびそれらに伴う間接的な利益が、本発明に従って、照明システムを構成すべく複数の照明装置を直線状および/または角度をなして接続するための連結部材であって、ほぼ正方形の本体と、この本体の各辺に位置する機械的接続手段および電気端部コネクタを備えており、前記機械的手段および前記電気コネクタが、接続すべき各照明装置の端部に設けられた相補的な手段と接続している連結部材によって達成される。
連結部材は、直線上に配置された2つの照明装置の間に挿入されるように設計され、これら装置を連結する機械的手段および電気コネクタの通路を備えるフィレット状の本体を有していてもよい
本発明のさらなる詳細が、添付の図面を参照して行なう以下の説明によって明らかにされる。これら図面は説明のためのものであり、本発明をこれらに制限するものではない。
図1に示すとおり、接続連結器は、正方形の4辺12を基部13から突き出して備える接続器本体11を有しており、必ずしもではないが、接続器本体11の中央には開口14が設けられている。
前記本体の各辺12に沿って凹所15が設けられ、この凹所15内に電気端部コネクタ16が、側方向きにアクセス可能に露出され、配置および拘束されている。これら本体11の各辺12の電気コネクタ16は、当初より前もってケーブル接続されており、すなわち、お互いがニーズに応じて電気ケーブル17で接続されている。
本体11の各辺12上、かつ電気端部コネクタ16を収容している凹所15の両側には、少なくとも2つの穴が、同数の固定ねじ18の通過を可能にすべく設けられている。
上記の接続連結器によって他の照明装置と接続される各照明装置19には、端部にそれぞれ終端横板20が設けられており、この終端横板20が、連結器の本体11に位置しているものと同様の電気コネクタ21を支持するとともに、この電気コネクタ21の両側に位置する少なくとも2つの穴22を有している。
図示のとおり、電気コネクタ21が照明装置19の前面に位置し、本体11の対面する一辺12の電気コネクタ16と整列している。同様に、終端横板20の穴22も、本体11の同じ辺12に位置する穴と一致している。
したがって、接続部本体11を使用し、ニーズに従って、すなわち製造しようとする照明システムのコースに従って、2つ、3つ、または4つの照明装置19を同様のやり方で直線状に、または角度をなして、あるいはT字に、さらには十字に接続することができる。
電気的接続のため、対面している端部コネクタ16、21が、相補的である中間電気コネクタ24を通じて連結されなければならない。次いで、ねじ18が、本体11および照明装置19の隣接する両辺の一致する穴22へと挿し込まれ、図示の例では照明装置の終端横板内に位置している対応するナット25によってねじ止めされて、機械的な固定が行なわれる。
図2および3の変形例においては、連結器本体が、直線上にある2つの照明装置19の間に介装されるフィレット26の形態で示されており、照明装置19はそれぞれ、前述のとおり、電気端部コネクタ21および少なくとも2つの穴22を有する終端横板20を備えている。この構成においては、フィレットが、装置を互いに固定するねじ18のための穴27をいくつか有し、中間電気コネクタ24が通過する凹部を有している。フィレットに吊り下げケーブル28を取り付けることも可能である。
接続連結器の平面図を示しており、接続連結器の周囲には、機械的および電気的接続の両者が可能な照明装置が示されている。 2つの装置のみを直線状に機械的および電気的に接続するよう設計された連結器の一変形例について、やはり平面図を示している。 図2の連結部材の側面断面拡大図を示している。 照明装置の一例を下方から見た図である。 接続される他の種類の装置である。

Claims (5)

  1. 照明装置を形成すべく複数の照明装置を直線状および/または角度をなして機械的および電気的に接続するための連結部材であって、
    複数の辺を有する接続部本体(11)、ならびに
    本体の各辺に位置する機械的接続手段(18)および電気端部コネクタ(16)
    を備えており、
    前記機械的手段および前記電気コネクタが、各照明装置(19)の端部に位置する相補的である機械的(23)および電気的(21)要素とそれぞれ連結することを特徴とする連結部材。
  2. 前記接続部本体(11)が、正方形の4つの辺(12)、各辺(12)のそれぞれに沿って配置および固定される1つの電気端部コネクタ(16)、および、前記本体の各辺のそれぞれにおいて前記電気コネクタの両側に位置する少なくとも2つの穴を有している請求項1に記載の連結部材。
  3. 前記接続部本体(11)の複数の電気端部コネクタ(16)が、前もって電気的に接続されている請求項1および2に記載の連結部材。
  4. 当該連結部材のため、照明装置(19)のそれぞれが、電気端部コネクタ(21)および該電気コネクタ(21)の両横に位置する少なくとも2つの穴(22)を備える終端横板(20)を呈しており、
    前記接続部本体(11)の一辺に位置する電気コネクタ(16)が、照明装置の前記終端横板(20)に位置する電気コネクタ(21)と整列し、整列した該コネクタ(16、21)が中間電気コネクタ(24)を通じて連結され、一方、
    前記本体の一辺に位置する穴が、前記装置の終端横板の穴と一致して、連結器本体と前記電気装置の間の機械的固定のためのねじを収容する
    前記請求項に記載の連結部材。
  5. 複数の照明装置を直線状および/または角度をなして配置して備える照明システムであって、
    そのような装置を、正方形の4つの辺(12)、各辺(12)に沿って配置および固定された電気端部コネクタ(16)、および、本体の各辺において前記電気コネクタの両側に位置する少なくとも2つの穴を備え、かつ接続本体(11)上の複数の電気端部コネクタ(16)が前もって電気的に接続されている連結部材を介して、機械的および電気的に接続することが可能であり、
    各照明装置が、終端横板(20)および電気端部コネクタ(21)、ならびに該電気コネクタ(21)の両側にそれぞれ位置する少なくとも2つの穴(22)を備えており、
    接続辺の電気コネクタ(16)が、照明装置の前記終端横板(20)に位置する電気コネクタ(21)と整列する一方で、整列した該コネクタ(16、21)が中間電気コネクタ(24)を通じて連結され、
    前記連結部材の一辺に位置する穴と前記照明装置の前記終端横板の穴が一致して、前記電気装置の機械的固定のためのねじを収容する
    ことを特徴とする照明システム。
JP2003585239A 2002-04-12 2003-04-08 照明装置の機械的および電気的接続のための連結器 Pending JP2005522849A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT2002BS000043U ITBS20020043U1 (it) 2002-04-12 2002-04-12 Giunto per il collegamento meccanico e elettrico di apparecchi di illuminazione in linea e/o ad angolo
PCT/IT2003/000217 WO2003088429A1 (en) 2002-04-12 2003-04-08 Coupling for the mechanical and electrical connection of lighting devices

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005522849A true JP2005522849A (ja) 2005-07-28

Family

ID=29227556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003585239A Pending JP2005522849A (ja) 2002-04-12 2003-04-08 照明装置の機械的および電気的接続のための連結器

Country Status (11)

Country Link
US (1) US7290922B2 (ja)
EP (1) EP1495517B1 (ja)
JP (1) JP2005522849A (ja)
KR (1) KR20040101434A (ja)
CN (1) CN1647327B (ja)
AT (1) ATE492050T1 (ja)
AU (1) AU2003224446A1 (ja)
DE (1) DE60335353D1 (ja)
IT (1) ITBS20020043U1 (ja)
TW (1) TWM244623U (ja)
WO (1) WO2003088429A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014093234A (ja) * 2012-11-05 2014-05-19 Okamura Corp 照明装置

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101249238B1 (ko) * 2005-12-16 2013-04-01 코닌클리즈케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 상호 접속가능한 조명 모듈을 포함하는 조명 시스템
US8864546B1 (en) * 2007-08-15 2014-10-21 Jon P. Capriola Illuminated toy building system and methods
EP2427689A1 (en) * 2009-05-08 2012-03-14 Koninklijke Philips Electronics N.V. Lighting unit
WO2014002085A1 (en) 2012-06-26 2014-01-03 M.N. Wasserman Ltd. A modular light system
EP2846336B1 (de) * 2013-09-10 2016-05-04 Siemens Aktiengesellschaft Verbindung von mindestens vier elektrischen Leitern
US9565493B2 (en) 2015-04-30 2017-02-07 Shure Acquisition Holdings, Inc. Array microphone system and method of assembling the same
US9554207B2 (en) 2015-04-30 2017-01-24 Shure Acquisition Holdings, Inc. Offset cartridge microphones
US10367948B2 (en) 2017-01-13 2019-07-30 Shure Acquisition Holdings, Inc. Post-mixing acoustic echo cancellation systems and methods
CN110447238B (zh) 2017-01-27 2021-12-03 舒尔获得控股公司 阵列麦克风模块及系统
WO2019231632A1 (en) 2018-06-01 2019-12-05 Shure Acquisition Holdings, Inc. Pattern-forming microphone array
US11297423B2 (en) 2018-06-15 2022-04-05 Shure Acquisition Holdings, Inc. Endfire linear array microphone
EP3854108A1 (en) 2018-09-20 2021-07-28 Shure Acquisition Holdings, Inc. Adjustable lobe shape for array microphones
US11109133B2 (en) * 2018-09-21 2021-08-31 Shure Acquisition Holdings, Inc. Array microphone module and system
CN113841419A (zh) 2019-03-21 2021-12-24 舒尔获得控股公司 天花板阵列麦克风的外壳及相关联设计特征
JP2022526761A (ja) 2019-03-21 2022-05-26 シュアー アクイジッション ホールディングス インコーポレイテッド 阻止機能を伴うビーム形成マイクロフォンローブの自動集束、領域内自動集束、および自動配置
US11558693B2 (en) 2019-03-21 2023-01-17 Shure Acquisition Holdings, Inc. Auto focus, auto focus within regions, and auto placement of beamformed microphone lobes with inhibition and voice activity detection functionality
CN114051738A (zh) 2019-05-23 2022-02-15 舒尔获得控股公司 可操纵扬声器阵列、系统及其方法
EP3977449A1 (en) 2019-05-31 2022-04-06 Shure Acquisition Holdings, Inc. Low latency automixer integrated with voice and noise activity detection
JP2022545113A (ja) 2019-08-23 2022-10-25 シュアー アクイジッション ホールディングス インコーポレイテッド 指向性が改善された一次元アレイマイクロホン
US11552611B2 (en) 2020-02-07 2023-01-10 Shure Acquisition Holdings, Inc. System and method for automatic adjustment of reference gain
WO2021243368A2 (en) 2020-05-29 2021-12-02 Shure Acquisition Holdings, Inc. Transducer steering and configuration systems and methods using a local positioning system
WO2022165007A1 (en) 2021-01-28 2022-08-04 Shure Acquisition Holdings, Inc. Hybrid audio beamforming system

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2210830A1 (de) * 1972-03-07 1973-09-13 Merten Geb Anschluss- insbesondere leuchtenleiste
US4532579A (en) * 1984-04-13 1985-07-30 Bill Merryman Illuminated interconnectable sign module
US4631647A (en) * 1986-02-24 1986-12-23 Robert Ranney Wall and ceiling light device
FR2718513A1 (fr) * 1994-04-06 1995-10-13 Philips Eclairage Accessoire d'assemblage mécanique et électrique de rails de luminaires.
US6019486A (en) * 1995-07-20 2000-02-01 Stewart, Jr.; Clyde E. Lighting device
US6503099B2 (en) * 2001-06-01 2003-01-07 Angelo Fan Brace Licensing Llc Quick connect device for electrical fixture

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014093234A (ja) * 2012-11-05 2014-05-19 Okamura Corp 照明装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2003088429A1 (en) 2003-10-23
DE60335353D1 (de) 2011-01-27
TWM244623U (en) 2004-09-21
KR20040101434A (ko) 2004-12-02
EP1495517B1 (en) 2010-12-15
US20050130502A1 (en) 2005-06-16
CN1647327B (zh) 2010-05-12
ATE492050T1 (de) 2011-01-15
EP1495517A1 (en) 2005-01-12
AU2003224446A1 (en) 2003-10-27
US7290922B2 (en) 2007-11-06
CN1647327A (zh) 2005-07-27
ITBS20020043U1 (it) 2003-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005522849A (ja) 照明装置の機械的および電気的接続のための連結器
US7114972B1 (en) Retro-fit receptacle mounting method and apparatus
US9660401B2 (en) Suspended ceiling grid adapter
US6575777B2 (en) Partition wiring system
CA1101114A (en) Lighting and power system and connectors therefor
US4918258A (en) Modular electrical wiring system
US5525754A (en) Prewired junction box
US20080214034A1 (en) Four Way Jumper/Half Block
CA1231426A (en) Dielectric junction box with quick connect wire terminals
MXPA00009034A (es) Mejoras en sistema de suspension, acoplamiento, alineacion, y paso de cables de energia electrica para luminarios fluorescentes.
US6747864B2 (en) Distribution board with uninterruptible socket terminal block
JPS5854478B2 (ja) 照明器具の電気的接続及び切替装置
US6227903B1 (en) Circuit connector block
US10211548B2 (en) Patchboard
HUP0301872A2 (hu) Elemes bútorrendszer bekábelezése
KR20050123064A (ko) 버스웨이 시스템
KR200412122Y1 (ko) 버스웨이 시스템
US10096935B2 (en) Electrical connector adapted for portable power distribution systems
KR20210094415A (ko) 부스덕트 분기박스 및 이를 구비하는 부스덕트 시스템
WO1999022430A1 (en) Electricity distribution system
KR102027234B1 (ko) 전극 레일용 연결 어셈블리
KR200407549Y1 (ko) 버스웨이를 응용한 라이팅 시스템
KR900005218Y1 (ko) 옥내배선용 연결함
JP6638403B2 (ja) 仮接続装置及び仮接続方法
JPS63236280A (ja) 分岐用配線器具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080603

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080903

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081028

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090127

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090203

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090428