JP2005522373A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2005522373A5
JP2005522373A5 JP2003583819A JP2003583819A JP2005522373A5 JP 2005522373 A5 JP2005522373 A5 JP 2005522373A5 JP 2003583819 A JP2003583819 A JP 2003583819A JP 2003583819 A JP2003583819 A JP 2003583819A JP 2005522373 A5 JP2005522373 A5 JP 2005522373A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
torque
steering system
output signal
value
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003583819A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005522373A (ja
JP4464688B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB0208090.1A external-priority patent/GB0208090D0/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2005522373A publication Critical patent/JP2005522373A/ja
Publication of JP2005522373A5 publication Critical patent/JP2005522373A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4464688B2 publication Critical patent/JP4464688B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Claims (22)

  1. ステアリングホイールを車両のロードホイールに動作可能に連結するステアリング機構と、
    前記ステアリング機構の部分により伝えられるトルクを示す第1の出力信号を生成するように適合されたトルク検知手段と、
    前記ステアリングホイールの角速度を示す第2の出力信号を生成する速度検知手段と、
    第3の出力信号を生成するように、時間における2点間のコラムの部分により伝えられるトルクの値の差を求める差分手段と、
    前記ステアリング機構に動作可能に連結される電動機と、
    前記第1、第2、および、第3の信号を受け取り、前記電動機により前記ステアリング機構に加えられるトルクを表すトルク要求信号を生成するように適合された信号処理ユニットと、
    前記トルク要求信号に応答して、前記電動機に駆動電流を供給するように適合された電動機駆動段と、を備え、
    前記トルク要求信号は、前記第1の信号に依存するステアリング支援成分と、前記第1の出力信号、前記第2の出力信号および前記第3の出力信号に依存する減衰成分を含む、
    電力アシスト・ステアリングシステム。
  2. 前記減衰成分および支援成分は加法関数を用いて結合される、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記支援成分は、スケーリング関数を前記第1の出力信号に適用することにより、前記第2および第3の出力信号の出力と独立に生成される、請求項1または請求項2に記載のシステム。
  4. 前記差分手段は、前記第1の出力信号により表されるトルク値を微分する微分器を備える、請求項1に記載の電力アシスト・ステアリングシステム。
  5. 前記トルク信号は、微分する前に、ローパスフィルタを用いてフィルタリングされる、請求項4に記載の電力アシスト・ステアリングシステム。
  6. カットオフ周波数は、運転者によるホイールの動きにより生ずる、最も高い予想変化率か、またはそれを少し超えるように設定される、請求項5に記載の電力アシスト・ステアリングシステム。
  7. 前記減衰成分の大きさは通常、第1の速度および第2のより速い速度で区切られるステアリング速度値の範囲を超えて増加する、請求項1から6のいずれかに記載の電力アシスト・ステアリングシステム。
  8. 前記第1の速度はゼロのコラム速度に対応する、請求項7に記載の電力アシスト・ステアリングシステム。
  9. デッドバンドが設けられ、それにより前記減衰成分は、ゼロの速度を制限する速度範囲にわたって、ゼロかまたはゼロのあたりに留まる、請求項7に記載の電力アシスト・ステアリングシステム。
  10. 前記第1および第2の値の間の前記減衰成分の大きさの増加率は、加えられるトルクの関数として減少する、請求項7から9のいずれかに記載の電力アシスト・ステアリングシステム。
  11. 前記減衰成分は、前記ステアリングホイールの角速度を示す前記第2の出力信号の関数である第1の中間値、前記ステアリング機構の部分により伝えられるトルクを示す前記第1の出力信号の関数であるスケーリング値を生成することによる第2の中間値、および、前記差分手段からの前記第3の出力信号の関数であるスケーリング値を生成することによる第3の中間値、により生成され、前記減衰成分は、前記第1の中間値を、前記第2の中間値および前記第3の中間値と乗算することにより生成される、請求項1から10のいずれかに記載の電力アシスト・ステアリングシステム。
  12. 前記スケーリング値は、ゼロが加えられるトルクにおける最大値から所定の最大が加えられるトルクにおける最小値まで変わり、前記最大または前記最大を超えるトルクについて、ゼロの値の減衰成分が生成される、請求項11に記載の電力アシスト・ステアリングシステム。
  13. 前記スケーリング値は、ゼロのトルクを区切る測定トルク値の範囲にわたってほぼゼロの値であるように適合される、請求項12に記載の電力アシスト・ステアリングシステム。
  14. 前記差分値は、より高い変化率におけるよりもゼロの変化率において大きい、請求項13に記載の電力アシスト・ステアリングシステム。
  15. 前記差分値は、ゼロの変化率における最大値と所定の最大変化率における最小値の間で変わる、請求項14に記載の電力アシスト・ステアリングシステム。
  16. 前記減衰成分は、フィルタリングされ、前記減衰成分の高周波数変動が除去される、請求項1から15のいずれかに記載の電力アシスト・ステアリングシステム。
  17. 電気駆動式ステアリングシステムの電動機と共に用いるための少なくとも1つの入力端子および少なくとも1つの出力端子を有する信号処理手段を含み、前記入力端子において、前記ステアリングシステムの部分により伝えられるトルクを示す第1の信号と、前記ステアリングシステムのステアリングホイールの角速度を示す第2の信号と、および時間における2点間の、前記ステアリングシステムの部分により伝えられるトルクの変化率を示す第3の出力信号とを受け取るように構成される電気回路であって、
    前記信号処理手段は、前記出力端子において、前記第1の信号に依存するステアリング支援成分および前記第1の出力信号、前記第2の出力信号、および前記第3の出力信号に依存する減衰成分を含むトルク要求信号を生成するように適合される、
    電気回路。
  18. 前記減衰成分および前記支援成分は、前記回路の各出力端子において生成される、請求項17に記載の回路。
  19. ASICを備える、請求項17または18に記載の回路。
  20. 前記処理手段により実行されると、前記処理手段が、前記入力信号から前記トルク要求信号を生成するようにさせる機械読み取り可能な命令を記憶するメモリを含む、請求項17から19のいずれかに記載の回路。
  21. プロセッサにより実行されると、前記プロセッサは、請求項17から20のいずれかに記載の回路を提供させる機械読み取り可能な命令を含むコンピュータプログラム。
  22. プロセッサにより実行されると、前記プロセッサは、請求項17から20のいずれかに従って電気回路を提供させる機械読み取り可能な命令を含むデータキャリア。
JP2003583819A 2002-04-09 2003-04-09 電力アシスト・ステアリングシステム Expired - Fee Related JP4464688B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0208090.1A GB0208090D0 (en) 2002-04-09 2002-04-09 Electrical power assisted steering system
PCT/GB2003/001562 WO2003086839A1 (en) 2002-04-09 2003-04-09 Electrical power assisted steering system

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005522373A JP2005522373A (ja) 2005-07-28
JP2005522373A5 true JP2005522373A5 (ja) 2006-01-19
JP4464688B2 JP4464688B2 (ja) 2010-05-19

Family

ID=9934470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003583819A Expired - Fee Related JP4464688B2 (ja) 2002-04-09 2003-04-09 電力アシスト・ステアリングシステム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7100735B2 (ja)
EP (1) EP1492693B1 (ja)
JP (1) JP4464688B2 (ja)
AU (1) AU2003229896A1 (ja)
GB (1) GB0208090D0 (ja)
WO (1) WO2003086839A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6941207B2 (en) * 2003-10-10 2005-09-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Steering angular velocity detecting device
US7523806B2 (en) * 2005-09-20 2009-04-28 Delphi Technologies, Inc Method and system for improved active damping of steering systems
FR2892085B1 (fr) * 2005-10-19 2007-11-23 Koyo Steering Europ Soc Par Ac Procede pour determiner en temps reel la tenue d'un volant de conduite d'une direction assistee electrique de vehicule automobile
EP1951564B1 (en) * 2005-11-23 2011-01-05 TRW Automotive U.S. LLC Electrical power assisted steering system
ES2328862T5 (es) * 2006-06-23 2012-10-24 Muhr Und Bender Kg Mejoras de la capa marginal de resortes de disco o muelles anulares ondulados
US7676310B2 (en) * 2006-11-30 2010-03-09 Gm Global Technology Operations, Inc. Systems and methods for controlling a vehicle steering system
JP4831425B2 (ja) * 2007-03-19 2011-12-07 株式会社ジェイテクト ステアリング装置の試験装置
GB0717090D0 (en) 2007-09-04 2007-10-10 Trw Ltd Electrical power assisted steerin system
US8219283B2 (en) 2007-11-14 2012-07-10 Ford Global Technologies Active steering nibble control algorithm for electric steering systems
US8612094B2 (en) * 2008-03-12 2013-12-17 Steering Solutions Ip Holding Corporation Systems and methods involving velocity dependent damping
US8447469B2 (en) * 2008-09-08 2013-05-21 Steering Solutions Ip Holding Corporation Electric power steering system control methods
US8190348B2 (en) * 2009-06-02 2012-05-29 Honda Motor Co., Ltd. System and method for damping vibrations in a motor vehicle
GB201000948D0 (en) 2010-01-21 2010-03-10 Trw Ltd Controllers for and methods of controlling electric power assisted steering systems
US8862324B2 (en) * 2011-03-07 2014-10-14 Steering Solutions Ip Holding Corporation Damping methods and systems for electric power steering
CN102941875A (zh) * 2012-11-19 2013-02-27 上汽通用五菱汽车股份有限公司 一种电动助力转向系统方向盘角度的估算方法
CN104340262B (zh) * 2013-08-08 2017-10-27 现代摩比斯株式会社 电动式转向装置的驱动装置及方法
WO2015048959A1 (de) * 2013-10-01 2015-04-09 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren und vorrichtung für einen automatischen lenkeingriff
WO2018161980A1 (de) 2017-03-07 2018-09-13 Continental Automotive Gmbh Vorrichtung und verfahren zur detektion einer handführung eines lenkrades
US10435062B2 (en) 2017-06-29 2019-10-08 Steering Solutions Ip Holding Corporation Electric power steering system with uniform architecture for multiple operating modes

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63291768A (ja) * 1987-05-25 1988-11-29 Fuji Heavy Ind Ltd 電動式パワステアリング装置の制御装置
JP3418098B2 (ja) * 1997-08-27 2003-06-16 本田技研工業株式会社 電動パワーステアリング装置
JP3721932B2 (ja) 2000-03-30 2005-11-30 豊田工機株式会社 電動パワーステアリング装置
ES2311499T3 (es) 2000-06-29 2009-02-16 Trw Limited Mejoras relativas a sistemas de direccion asistida electrica.
JP3785445B2 (ja) * 2000-12-05 2006-06-14 株式会社ジェイテクト 電動パワーステアリング制御装置の制御パラメータ調整教示装置、及び制御パラメータ調整教示システム
EP1279584B1 (de) * 2001-07-28 2006-05-10 Ford Global Technologies, LLC Benutzung der elektrischen Lenkunterstützung zum Unterdrücken von Bremsvibrationen
US6658335B2 (en) * 2001-10-11 2003-12-02 Delphi Technologies, Inc. Method and apparatus for motor velocity measurement compensation in electric power steering damping
JP3947014B2 (ja) * 2002-01-25 2007-07-18 株式会社ジェイテクト 電動パワーステアリング装置
JP4269677B2 (ja) * 2002-12-24 2009-05-27 株式会社ジェイテクト 電動パワーステアリング装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005522373A5 (ja)
US8489282B2 (en) Electric power steering control methods and systems
JP4019813B2 (ja) 物理量推定装置、路面摩擦状態推定装置、操舵角中立点推定装置、及び空気圧低下推定装置
US6863150B1 (en) Electric power steering control apparatus
JP6164371B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
US7684912B2 (en) Electric power steering apparatus
EP2239180B1 (en) Friction estimation and detection for an electric power steering system
JP5409916B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
CN102666257A (zh) 电动动力转向控制装置
JP2013233907A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2013184622A (ja) 電動パワーステアリング装置及び電動パワーステアリング装置の制御装置
US20070107978A1 (en) Control unit for electric power steering apparatus
JP2004114910A (ja) 電動式パワーステアリング装置
JP4464688B2 (ja) 電力アシスト・ステアリングシステム
WO2010013298A1 (ja) 電動式パワーステアリング制御装置
JP6144490B2 (ja) 自動車のパワーステアリングシステムにおいて、ステアリングホイールのトルク設定値を決定するための方法
CN103108771A (zh) 电动机控制设备
JP2009096325A (ja) ステアリング装置の故障検知装置
US8862324B2 (en) Damping methods and systems for electric power steering
US8972112B2 (en) Algorithm for estimation of tie-rod loads
JP3941553B2 (ja) 電動式パワーステアリング装置
US20080189011A1 (en) Electric Power Assisted Steering Apparatus
CN105408190B (zh) 电动助力转向控制装置
JP2005022468A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP4129021B2 (ja) 車両用操舵制御装置