JP2005521796A - 化学蒸着のための蒸発した反応物を準備するための方法及び装置 - Google Patents

化学蒸着のための蒸発した反応物を準備するための方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005521796A
JP2005521796A JP2003582333A JP2003582333A JP2005521796A JP 2005521796 A JP2005521796 A JP 2005521796A JP 2003582333 A JP2003582333 A JP 2003582333A JP 2003582333 A JP2003582333 A JP 2003582333A JP 2005521796 A JP2005521796 A JP 2005521796A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
evaporation chamber
precursor
liquid
barrier
magnet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003582333A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4317459B2 (ja
Inventor
ネルソン、ダグラス・エム
Original Assignee
ピルキングトン・ノースアメリカ・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ピルキングトン・ノースアメリカ・インコーポレイテッド filed Critical ピルキングトン・ノースアメリカ・インコーポレイテッド
Publication of JP2005521796A publication Critical patent/JP2005521796A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4317459B2 publication Critical patent/JP4317459B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/448Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for generating reactive gas streams, e.g. by evaporation or sublimation of precursor materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/4401Means for minimising impurities, e.g. dust, moisture or residual gas, in the reaction chamber
    • C23C16/4409Means for minimising impurities, e.g. dust, moisture or residual gas, in the reaction chamber characterised by sealing means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D1/00Evaporating
    • B01D1/22Evaporating by bringing a thin layer of the liquid into contact with a heated surface
    • B01D1/222In rotating vessels; vessels with movable parts
    • B01D1/223In rotating vessels; vessels with movable parts containing a rotor
    • B01D1/225In rotating vessels; vessels with movable parts containing a rotor with blades or scrapers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D1/00Evaporating
    • B01D1/22Evaporating by bringing a thin layer of the liquid into contact with a heated surface
    • B01D1/222In rotating vessels; vessels with movable parts
    • B01D1/228In rotating vessels; vessels with movable parts horizontally placed cylindrical container or drum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/448Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for generating reactive gas streams, e.g. by evaporation or sublimation of precursor materials
    • C23C16/4481Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for generating reactive gas streams, e.g. by evaporation or sublimation of precursor materials by evaporation using carrier gas in contact with the source material

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Non-Biological Materials By The Use Of Chemical Means (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)

Abstract

1つ又は複数のコーティング前駆体(30)が選択される。蒸発室(27)は、蒸気(42)を発生させるために、液状コーティング前駆体を連続的に注入されるべき構造を有する。シール不要の磁気駆動部分(24)が、液体コーティング前駆体を蒸発室内で分配するための構造を回転させる。或る実施例では、前駆体蒸気が磁気駆動部分に連通することの無いように、前駆体蒸気の拡散速度よりも高い流速のバリアガスが、蒸発室に隣接する位置に注入される。別の実施例では、磁気駆動部分の第1の部分が液体コーティング前駆体を前記蒸発室内で分配するための構造に結合され、前記第1の部分に隣接する第2の部分が蒸発室外にあって前記第1の部分に磁気的に結合し、第1の部分を回転させる。

Description

本発明は、蒸発した反応物を準備するための方法及び装置に関に関し、特に磁気的に駆動されるシール不要のモータを用いて、化学蒸着のための蒸発した反応物を準備するための方法及び装置に関する。蒸発した反応物が、蒸発装置の他の部品と連通するのを防止するためのバリアとして機能するガスが用いられる。
通常、コーティングされたガラス製品は、本技術分野に於いて「フロートガラス法」と呼ばれる方法によりガラスの基板を製造する際に、その表面に連続的にコーティングを行うことにより製造される。この方法は、適宜閉じられた溶融錫の浴内に於いてガラスを鋳造し、それが十分に冷却した後に、浴に整列したリフトアウトロール上に搬送し、更にガラスが徐冷がま内のロール上を進み、最後に室温の大気に触れることにより冷却される。この方法のフロート部分に於いては、ガラスが溶融錫浴と接している間に酸化しないように非酸化性雰囲気に維持される。徐冷がま内には空気雰囲気が維持される。様々なコーティング材料の化学蒸着を、浴又は徐冷がま内にて適宜行うことができ、場合によってはそれらの間の中間領域に於いて行うこともできる。
ガラスのコーティング過程に於いて用いられる反応物の物理的な状態は、通常、ガス、液体、固体、蒸発した液体若しくは固体、バリアガス混合体内に分散した液体又は固体、バリアガス混合体内に分散した蒸発した液体又は固体からなる。化学蒸着法は、バリアガス混合体内に分散した蒸発した液体又は固体を用いるのが一般的である。
化学蒸着法は、ガラス板にコーティングを行う手法としてよく知られている。例えば、米国特許第5,090,985は、液体コーティング前駆体を蒸発室内に注入し、前駆体が蒸気となるまで加熱することにより、蒸発した反応物を準備する方法が開示されている。同時に、混合ガスが蒸発室内に導入され、蒸気と完全に混合される。モータに機械的に直結された混合ブレードが蒸発室内で回転し、液体前駆体を蒸発室の壁上の均一且つ薄いフィルムとして分配する。蒸発した前駆体及び混合ガスは互いに混合し、このガラス基板の表面に於いて熱分解するべき蒸発した反応物の流れを形成する。
通常、1つ又は複数のシールが、モータと蒸発室との間に設けられ、前駆体の蒸気がモータに到達しないようにしている。例えば、混合ブレードをモータに結合する軸の回りに少なくとも1つのシールが設けられている。シールは、微量のオイルを滲み出すように設計されている。しかしながら、オイルは前駆体と混合し、前駆体を汚染することがある。また、シールは、シールと軸との間に異物が進入することなどにより故障することがある。異物は軸及びシールに振動を引き起こし、このような振動はシールを劣化させ、最終的には故障させる場合がある。シールが故障すると、大量のオイルが蒸発室に漏れ出したり、あるいは前駆体の蒸気がシールオイル内に漏れ出す場合がある。
磁気駆動式のモータは、モータと対象物との間に直接的な機械的結合を用いることなく対象物を回転させるための当該技術分野に於いてはよく知られた技術である。通常、直接的な機械結合がないことから、駆動軸の周りにシールを設ける必要がない。例えば、米国特許第4,790,911及び4,913,777は、モータと容器との間に直接的な機械結合を設けることなく容器を回転させるための磁気駆動式モータの利用を開示している。
米国特許第4,913,777は、被駆動磁石が固定された閉止部材を備えた容器を開示している。駆動磁石は閉止部材の外側に配置されている。駆動磁石を被駆動磁石に係合させることにより閉止部材が回転し、溶剤を閉止部材の内面の周りで分散させる。閉止部材の壁が加熱され、溶剤の蒸気が発生する。しかしながら、閉止部材の回転は、前駆体の均一且つ薄い層を閉止部材の全内面に渡って分散させることはできない。更に、777号特許の容器は、閉止部材内に前駆体及び他のガスを連続的且つ均一に注入可能とするものではない。これは、化学蒸着の原理作業としては必須の要件である。
上記した従来技術は、本発明の説明のガイドとしてのみ収集され検討されたものであって、本発明により提供された動機付けがない限り、その組み合わせを容易に思い付き得るものではないことを了解されたい。
このように、蒸発室内部に於いて前駆体材料を均一に混合し且つ分配し得るような磁気的駆動手段が望まれる。また、蒸発室内の腐食性の蒸発した反応物と装置の他の部品との間のバリアを、バリアガスにより形成し得ることが望まれる。
本発明は、高温のガラス基板上に於ける化学蒸着のための蒸発した反応物を準備するための方法及び装置に関する。本発明によれば、蒸発した反応物は、
1)金属又はシリコン化合物からなり、その融点よりも高く且つ標準蒸発温度よりも実質的に低い温度にあることにより、液状をなす1つ又は複数のコーティング前駆体と、
2)駆動及び被駆動磁石並びに前記両磁石を互いに整合させるための構造を含む磁気駆動部分と、
3)蒸気を発生させるために、前記液状コーティング前駆体を連続的に注入されるべき入口を備えた蒸発室と、
4)前記磁気駆動部分に隣接して設けられ、その内部にガスを有するバリア部分と、
5)前記液体コーティング前駆体を前記蒸発室内で分配するための構造とを有し、前記構造が前記バリア部分を介して前記磁気駆動部分に連通していることを特徴とする装置により準備することができる。
本発明の別の実施例によれば、蒸発した反応物は、
1)金属又はシリコン化合物からなり、その融点よりも高く且つ標準蒸発温度よりも実質的に低い温度にあることにより、液状をなす1つ又は複数のコーティング前駆体と、
2)駆動及び被駆動磁石並びに前記両磁石を互いに整合させるための構造を含む磁気駆動部分と、
3)或る拡散速度を有する蒸気を発生させるために、前記液状コーティング前駆体を連続的に注入されるべき入口を備えた蒸発室と、
4)前記磁気駆動部分に隣接して設けられ、その内部に、前記蒸気の前記拡散速度よりも高い流速のバリアガスを有するバリア部分と、
5)前記液体コーティング前駆体を前記蒸発室内で分配するための構造とを有し、前記構造が前記バリア部分を介して前記磁気駆動部分に連通していることを特徴とする装置により準備することができる。
本発明は、概ね汚染の無いコーティング前駆体の流れを形成することができる。故障し得るシールが用いられていないことから、記蒸発室内へのオイルの漏れや、前駆体蒸気のオイルシールへの進入の可能性を解消することができる。
本発明は、特記されている場合を除き、配置、向き及び過程の順序を様々に異なるように取り得るものであることを了解されたい。また、添付の図面に記された特定の装置及び方法或いは以下の明細書に記載されたものは、特許請求の範囲に規定された本発明の概念の単なる例示であることを了解されたい。従って、開示された実施例に関する特定の寸法、方向或いは他の物理的な特性は、請求の範囲に記載されていない限り、本発明を限定するものではないことを了解されたい。
図1、2に示されるように、本発明の実施例としての装置10は、少なくとも1つの予熱容器12と、装置10内にガス16を導入するための符号14により示された器具と、少なくともバリア部分22に向けてバリアガス20を導入するための器具18と、シールを不要とするように磁気的に駆動される部分24と、蒸発室26と、蒸発室26内に於いて前駆体材料30を均一に分配するための構造28とを有する。
蒸発室26は、1つ又は複数の壁32より閉じられた容器であって、液体領域34及び蒸気領域36を有する。例えばWaltham, Massachusetts に所在するArtisan Industries, Inc. により"One-Half Square Foot Rototherm E"として市販されている水平薄膜蒸発器は、本発明の蒸発室26として用いるのに適する。2つの領域34、36の境界が図1、2に於いて線38により示されている。液体領域34は、蒸発室26の壁に液体コーティング前駆体40によりコーティングされているような、蒸発室26内に画定された部分をなし、蒸気領域36は、液体コーティング前駆体40が完全に蒸気42となっているような蒸発室26内の領域として画定される。液体領域34と蒸気領域36との間の境界38の位置は、用いられた特定の前駆体材料30の揮発容易性、蒸発室26の温度、バリアガス20の流量などに依存する。このように、比較的高い揮発性を有する前駆体材料30を用いた場合には、蒸発室26は比較的大きな蒸気領域36を有することになる。
本発明の前駆体材料30は、室温に於いて蒸気圧を及ぼす液体、室温より高いが標準蒸発温度よりも低い温度に於いては、そのような温度に於いて蒸気圧を及ぼす液体となるような固体からなる。ここで用いられている標準蒸発温度とは、純粋な液体の成分の蒸気圧が1大気圧に等しいような温度を指すものとする。いずれにせよ、本発明の前駆体材料30は、先ず予熱容器12内に於いて融点よりも高くしかも標準蒸発温度よりも実質的に低い温度に加熱される。通常、前駆体材料30は約70°Fから530°Fの温度に予熱される。このような温度に於いては、前駆体材料30は、その分解温度よりは遙かに低いような揮発性の液体となる。標準蒸発温度よりも実質的に低いという用語は、温度が化合物即ちコーティング前駆体の標準蒸発温度よりも10°F乃至90°F低く、熱に敏感な化合物が熱分解することが大幅に抑制されるような状態を指すものとする。
前駆体材料30は、先ず、燃焼熱を利用したものや、電熱、或いは前駆体材料30を貯容する予熱容器12にスチームジャケットを設けるなどの手段により従来から知られた固体又は液体を加熱するための装置により加熱される。図1、2に於いては1つの加熱装置のみが示されているが、本発明の概念から逸脱することなく図示されない1つ又は複数の前駆体材料のための追加の加熱装置を用いることもできる。液体コーティング前駆体40は、少なくとも1つの入口44を介して蒸発室26の液体領域34に連通している。この少なくとも1つの入口44は、蒸発室26の底部46の近傍であって、図1、2に示されるように液体前駆体40を均一かつ連続的に蒸発室26内に注入し得るのが好ましい。
本発明を実施する上で有用な前駆体材料30としては、二塩化ジメチルスズ、テトラエトキシシラン、二塩化ジエチルスズ、二酢酸ジブチルスズ、テトラメチルスズ、三塩化メチルスズ、塩化トリエチルスズ、 塩化トリメチルスズ、チタン酸テトラブチル、 四塩化チタン、チタン酸テトライソプロポキシド、トリエチルアルミニウム、塩化ジエチルアルミニウム、トリメチルアルミニウム、アルミニウムアセチルアセトナート、アルミニウムエチラート、ジエチルジクロロシラン、メチルトリエトキシシラン、亜鉛アセチルアセトナート、プロピオン酸亜鉛及びこれらの混合物がある。これらの化合物は、高温のガラスに対してコーティングを設けるための前駆体としてCVD技術に於いては広く知られている。本発明は、蒸気圧を及ぼすような任意の前駆体材料30又はその混合物を用いることができる。酸化錫を被着するために好適な前駆体材料30としては、二塩化ジメチルスズ、或いは、例えば95重量%の二塩化ジメチルスズと5重量%の三塩化メチルスズとの混合物等のような、二塩化ジメチルスズ及び三塩化メチルスズの混合物がある。
蒸発室26は、燃焼熱、電熱、或いはスチームジャケットにより加熱される。このようにして、蒸発室26の温度は常に維持され、液体前駆体40を蒸発させるために必要な熱量が得られる。通常、蒸発室26内の温度は約95°Fから550°Fの範囲に維持される。
磁気駆動部分24は少なくとも1つの駆動磁石50及び少なくとも1つ被駆動磁石52を有する。駆動磁石50は、モータ56から延出するモータ軸54に結合されている。図1、2はこの結合部分を単純化して示している。図1、2に示された好適実施例に於いては、被駆動磁石52が、駆動磁石50の半径方向内側に設けられている。被駆動磁石52はチャンバ58内にて、駆動磁石50に対して完全にシールされておりかつ、前駆体材料30を蒸発室26内にて均一に分配するための構造28に結合されている。2つの磁石50、52は、チャンバ58の1つ又は複数の壁60を介して結合されていることにより、駆動磁石50を回転させると、2つの磁石50、52間には物理的な接触を伴うことなく、被駆動磁石52及び構造28が回転駆動される。
駆動磁石50及び被駆動磁石52の形状、寸法及び向きは、単純化されて図示されている。当業者であれば、本発明の概念から逸脱することなく様々な形状、寸法及び向きの磁石を用い得ることは明らかである。
通常、駆動磁石50は、図示されない1つ又は複数のバンクをなす複数の高強度永久磁石からなる。被駆動磁石52は、同様の永久磁石からなる対応するバンクをなすものであって良く、駆動磁石50と同期するように回転する。或いは、被駆動磁石52は、銅のバーを有するものであって良く、その場合駆動磁石50に対して、やや低い速度で追随することになる。
図3は、図1、2に示された磁石を正確に整合させるための構造を単純化して示している。駆動磁石50は、モータ軸54の寸法に適合するように機械加工された内周面62を有する。駆動磁石50は、一定の半径66を有するように正確に機械加工された外周面64を有する。駆動磁石50の内外周面を機械加工することにより、駆動磁石50は軸54から等しい半径距離66に於いて回転することができる。被駆動磁石52の外周面68も、一定の半径70を有するように機械加工されている。
第1及び第2の機械加工された表面74、76を有するカラー72が図3に示されている。カラー72は、駆動磁石50に嵌装され、第2の機械加工面76は、モータ56の端面78に固定される。カラー72の第1の機械加工面74は、駆動磁石52を受容するチャンバ58に結合される。駆動磁石50は、被駆動磁石52から一定の半径距離80にて一定速度で回転し、それによって2つの永久磁石は、一様かつ一定の磁界82を介して互いに結合する。この様子が図1、2に示されている。両磁石50、52間の均一かつ一定な磁界80により、被駆動磁石52が一定かつ均一に回転する。被駆動磁石52の一定かつ均一な回転は、例えば図1、2に示されるような液体コーティング前駆体40を分配するための構造28を同様に回転させ、液体コーティング前駆体40の均一かつ薄い膜が蒸発室26の壁32上に形成される。
図1、2に示されるように、蒸発室内に前駆体材料を分配するための構造28は、被駆動磁石52に結合された軸84を有する。1つ又は複数のワイパー又はブレード86が軸84に結合されており、バリア部分22を貫通して蒸発室26内に延出している。軸84は、軸受リング88などのような少なくとも1つの摩擦低減装置により支持されている。好ましくは、軸84は、図1、2に示されるように第1及び第2の軸受リング88、90により支持されている。軸受リング88、90は、その内部に複数の軸受ボール92を有しており、軸84は蒸発室26内にて回転自在であるように支持されている。少なくとも第2の軸受リング90が、複数のポート96を有する軸受リング支持構造94により支持されている。混合軸84は、液体コーティング前駆体40を、遠心力により蒸発室26の内壁98に向けて均一に押し出すように機械式ワイパ又はブレード86を回転させるものであると良い。液体コーティング前駆体40は内壁98上に均一な層100を形成し、これが蒸発することにより、高濃度の前駆体蒸気42の一定の流れを形成する。
図1に示されるように、バリアガス20は、器具18から、少なくとも1つのバリアガスライン102を経て、被駆動磁石52のチャンバ58に連通する。バリアガス20は、軸受リング支持構造94内のポート96を流れる。バリアガス20は、ポート96からバリア部分22に向けて流れる。好適実施例に於いては、バリア部分22は駆動磁石チャンバ58と、第2の軸受リング90と、蒸発室26の少なくとも一部とを含む。
図2に示された別の実施例に於いては、被駆動磁石チャンバ58は、軸84に概ね隣接する少なくとも1つの開口104を有し、この開口は、チャンバ58からのバリアガス20をバリア部分22に連通させる。図4に示されるように、開口104は、軸84の外径108よりもやや大きい直径106を有する。軸84は開口104を貫通しており、したがって軸84の周りに空隙110が形成される。空隙110は、バリアガス20がチャンバ58からバリア部分22に向けて流れるのを可能にする。
バリアガス20をチャンバ58からバリア部分22に連通させるために選択された手段に関わらず、前記した両実施例は、バリアガス20が蒸発室26に向けて連続的かつ均一に導入されるようにする。
好ましくは、バリアガス20はチャンバ58からバリア部分22に向けて、前駆体蒸気42の拡散速度よりも高い速度をもって連通する。通常、バリアガス20を加圧することによりバリアガス20の流速を高めるようにする。バリアガス20を、前駆体蒸気42の拡散速度よりも高い速度をもってバリア部分22に連通させることにより、前駆体蒸気42が蒸発室26からバリア部分20に連通するのを回避することができる。また、バリアガス20の流速が高いことが、腐食性の前駆体蒸気42が磁気的被駆動部分24の軸受リング88、90に到達するのを回避する。
バリアガス20は、例えば、ヘリウム、窒素、水素、アルゴン、或いはそれらの混合物または対象となる温度に於いて前駆体蒸気42に対して化学的に不活性であるようなその他のバリアガス20或いはその混合物を用いることができる。好適な混合ガスとしては、ヘリウム、窒素或いはそれらの混合体がある。バリアガス20はシリンダ112に貯蔵され、図1、2に示されるように、管路により、レギュレータ114、流量計116及びバルブ118を介してチャンバ58に送り込まれる。
バリアガス20は、蒸発室の雰囲気温度よりも低い温度をもってバリア部分22に導入される。バリア部分22に注入されるバリアガス20の供給温度を変更するために図示されない手段を用いることができる。バリアガス20の温度が低いことにより、軸受リング88、90を冷却することができ、熱による軸受リング88、90の劣化を大幅に低減し或いは防止することができる。
所望に応じて、任意の量のガス16を、蒸発室26に設けられた少なくとも1つの入口120から蒸発室26の液体領域34に導入することができる。ガス16は、蒸発室26からの前駆体蒸気42の質量流量を増大させる。前駆体蒸気42の質量流量が増大することにより、液体前駆体40の蒸発を加速することができる。
液体領域34に注入されたガス16は、蒸気したバリアガス20と同一のものであっても、或いはヘリウム、窒素、水素、アルゴンまたはそれらの混合体或いは他の化学的に不活性なガスからなるものであってよい。液体領域34に注入されるべきガス16はシリンダ122に貯蔵され、管路を介して、レギュレータ124、流量計126及びバルブ128を通過する。蒸発室26に注入されるガス16の供給温度を変更するための図示されない手段を用いることができる。
本発明の別の実施例が図5に示されている。図5は、駆動磁石132に隣接する被駆動磁石130を示している。駆動磁石132は、回転モータ136に軸134を介して結合されている。被駆動磁石130は、蒸発室138内に位置しており、この蒸発室138は駆動磁石132を被駆動磁石130から隔離するが、これら両磁石を互いに磁気的に結合する。蒸発室138は、前駆体蒸気140がモータ136と連通するのを防止する。好ましくは、被駆動磁石130は、蒸発室138内の高温に耐えるように選択される。例えば、被駆動磁石130に、当該技術分野に於いて知られている温度及び化学物質に耐える樹脂コーティング142を有するものであってよい。駆動磁石132,被駆動磁石130及び蒸発室138は、上記したものと同様に設計されかつ作動するものであってよい。
被駆動磁石130は、図5に示されるように1つ又は複数のワイパまたはブレード144を有する。駆動磁石132を、蒸発室138の1つ又は複数の壁146を介して被駆動磁石130に結合することにより、駆動磁石132の回転が被駆動磁石130に伝達される。被駆動磁石130の回転は、蒸発室138内にてワイパまたはブレード144を回転させることにより、遠心力により、液体前駆体148を蒸発室138の内壁150に向けて均一に押し出す。
ブレード144は、蒸発室138内の少なくとも2つの摩擦低減装置により回転自在に支持される。摩擦低減装置は、温度及び化学物質に耐えるようなブッシングまたはベアリング152からなる。ブッシング152は、化学物質及び温度に耐えることが知られているカーボン或いはテフロン(登録商標)のような材料からなるものであってよい。
所望に応じて、バリアガス154は、概ね上記したのと同様の要領で、シリンダ156、レギュレータ158、流量計160及びバルブ162を経て蒸発室138に連通し、コーティング前駆体蒸気140が蒸発室138から送り出される量を増大させる。前駆体材料164は、前記したようにあらかじめ加熱され、液体として、少なくとも1つの入口166から蒸発室内に導入される。
前記した両実施例に於いて、液体前駆体48、148、コーティング前駆体蒸気42、140及び(用いられている場合には)バリアガス20、154が蒸発室26、138内にて、注入された液体前駆体40、148の温度よりも高いが、標準蒸発温度よりも低い温度に加熱される。これらの成分が加熱される温度は、用いられた特定のコーティング前駆体の熱分解特性及び選択されたバリアガス20、154の流量により決定される。液体前駆体40、148、バリアガス20、154の化学的組成及びそれらの蒸発室26、124内に向かう流量は、蒸発した前駆体42、140の質量流量を増大させるのに十分な量のバリアガス20、154が存在し、液体前駆体40、148の蒸発が促進されるように選択されなければならない。このようにして、液体前駆体40、148は、その標準蒸発温度よりも低い温度に於いて完全に蒸発する。
本発明は連続的に実施される。すなわち、蒸気前駆体42、140及びバリアガス20、154の混合体の流れが均一かつ高濃度の蒸気前駆体42、140を有するように連続的に形成される。
上記した実施例のいずれに於いても、入口44,166から注入された液体前駆体40,148の蒸発及び加圧されたバリアガス20,140の蒸発室26,138内への導入により形成された圧力により、蒸発室26,138から、出口168,170及び図示されない管路を介して、図示されない高温の基板の表面に向かう流れが形成される。
コーティング前駆体の多くは、蒸発した時に酸化性雰囲気に於いて極めて可燃性が高く、従って、数パーセント程度の濃度によってのみ、バリアガスの流れの中で反応を起こすべき部分に搬送することができる。コーティング前駆体蒸気の濃度を高くすると、酸化性雰囲気に於いては高温の基板の表面と接触することにより着火する場合がある。従って、蒸気となったコーティング前駆体の流れを用いるコーティング過程は、特定のコーティング前駆体の可燃限界以下の濃度によって行わなければならない。
コーティングは、図示されないCVDにより高温のガラス基板の表面上に被着される。この過程は、フロートガラス法によりガラスを製造する間に行われるのが一般的であって、ガラスの温度が約1100°Fから1250°Fであるようなガラスのリボンをなすフロート浴内、ガラス温度が750°Fから1050°Fである徐冷がま内或いはガラスの温度が約1025°Fから1100°Fであるような両部分間の中間領域に於いて行われる。コーティング前駆体は蒸発され、搬送されるガラスのリボンの表面状またはその近傍に搬送される。酸素の存在下に於いては、コーティング前駆体は熱分解し、ガラスの表面上に酸化膜コーティングを形成する。しかしながら、本発明は酸化コーティングの被着に限定されるものではなく、シリコンや遷移金属の窒化物の非酸化的なコーティングの被着にも適用可能である。更に、本発明は、ガラスばかりでなく任意の材料の基板に対するCVDにも適用可能である。
本発明に於いては、蒸発した反応物の準備を好適に行うためにプロセスの条件等がそれほど厳密でないことに留意されたい。上記したプロセス条件は、本発明の実施に於いて一般的である場合について開示したものである。しかしながら、上記したものとは多少異なるプロセス条件を、使用する化合物に適合するように選択することは本発明の概念に含まれる。このような化合物の種類は、当業者によく知られている。いずれの場合に於いても、温度条件を増減したり、コーティング前駆体またはブレンドガスの導入流量を変更したり、別のCVD反応物またはバリアガスを選択したり、蒸発プロセスの条件を設計レベルで変更すること等、当業者によく知られた変更を加えることによりこのプロセスを好適に実施することができる。
蒸発室及び磁気的被駆動部分の垂直断面図を含む、本発明の模式的側面図である。 本発明の別実施例を示す模式的側面図である。 上記磁気的被駆動部分の駆動及び被駆動磁石を結合する構造を示す模式的側面図である。 チャンバを横切る軸の一部を示す模式的側面図である。 本発明の別実施例を示す模式的側断面図である。

Claims (58)

  1. 蒸発した反応物を準備するための装置であって、
    金属又はシリコン化合物からなり、その融点よりも高く且つ標準蒸発温度よりも実質的に低い温度にあることにより、液状をなす1つ又は複数のコーティング前駆体と、
    駆動及び被駆動磁石並びに前記両磁石を互いに整合させるための構造を含む磁気駆動部分と、
    蒸気を発生させるために、前記液状コーティング前駆体を連続的に注入されるべき入口を備えた蒸発室と、
    前記磁気駆動部分に隣接して設けられ、その内部にガスを有するバリア部分と、
    前記液体コーティング前駆体を前記蒸発室内で分配するための構造とを有し、
    前記構造が前記バリア部分を介して前記磁気駆動部分に連通していることを特徴とする装置。
  2. 蒸発した反応物を準備するための装置であって、
    金属又はシリコン化合物からなり、その融点よりも高く且つ標準蒸発温度よりも実質的に低い温度にあることにより、液状をなす1つ又は複数のコーティング前駆体と、
    駆動及び被駆動磁石並びに前記両磁石を互いに整合させるための構造を含む磁気駆動部分と、
    或る拡散速度を有する蒸気を発生させるために、前記液状コーティング前駆体を連続的に注入されるべき入口を備えた蒸発室と、
    前記磁気駆動部分に隣接して設けられ、その内部に、前記蒸気の前記拡散速度よりも高い流速のバリアガスを有するバリア部分と、
    前記液体コーティング前駆体を前記蒸発室内で分配するための構造とを有し、
    前記構造が前記バリア部分を介して前記磁気駆動部分に連通していることを特徴とする装置。
  3. 前記バリアガスの前記流速により、前記前駆体蒸気が、前記バリア部分に連通するのを阻止することを特徴とする請求項2に記載の装置。
  4. 前記バリアガスの前記流速により、前記前駆体蒸気が、前記磁気駆動部分に連通するのを阻止することを特徴とする請求項2に記載の装置。
  5. 前記蒸発室が薄膜蒸発室からなることを特徴とする請求項2に記載の装置。
  6. 前記蒸発室が、液体領域及び蒸気領域を有することを特徴とする請求項2に記載の装置。
  7. 前記蒸発室が、前記液状コーティング前駆体を蒸発させるために加熱されることを特徴とする請求項2に記載の装置。
  8. 前記磁気駆動部分が、少なくとも1つの駆動磁石及び少なくとも1つの被駆動磁石を有することを特徴とする請求項2に記載の装置。
  9. 前記被駆動磁石が、前記蒸発室内にて前記分配構造に結合されていることを特徴とする請求項2に記載の装置。
  10. 前記被駆動磁石が、混合軸に結合されていることを特徴とする請求項9に記載の装置。
  11. 前記混合軸が、前記バリア部分を貫通し、前記蒸発室内に突入していることを特徴とする請求項10に記載の装置。
  12. 前記混合軸が、少なくとも1つの摩擦低減装置により支持されていることを特徴とする請求項11に記載の装置。
  13. 前記混合軸が、前記液状及び蒸気コーティング前駆体を前記蒸発室内で分配するための少なくとも1つのブレードを有することを特徴とする請求項12に記載の装置。
  14. 前記少なくとも1つのブレードが、前記液状コーティング前駆体を、前記蒸発室の内壁上に概ね均一な薄い層をなすように分配することを特徴とする請求項13に記載の装置。
  15. 前記液状コーティング前駆体の薄い層が、遠心力により、前記少なくとも1つのブレードから前記蒸発室内壁に向けて連通されることを特徴とする請求項14に記載の装置。
  16. 前記駆動磁石が前記被駆動磁石に磁気的に結合されることを特徴とする請求項8に記載の装置。
  17. 前記駆動磁石が、回転モータ軸を受容するための機械加工された内周面を有することを特徴とする請求項16に記載の装置。
  18. 前記駆動磁石が、一定半径の機械加工された外周面を有することを特徴とする請求項17に記載の装置。
  19. 前記駆動磁石が、前記回転モータ軸に対して一定半径位置にて回転することを特徴とする請求項18に記載の装置。
  20. カラーにより、前記駆動及び被駆動磁石が互いに整合されていることを特徴とする請求項19に記載の装置。
  21. 前記バリアガスが、前記磁気駆動部分に連続的に連通することを特徴とする請求項20に記載の装置。
  22. 前記磁気駆動部分が、前記混合軸が貫通するべき開口を有することを特徴とする請求項10に記載の装置。
  23. 前記バリアガスが、前記混合軸のための前記開口を介して前記バリア部分に連通することを特徴とする請求項22に記載の装置。
  24. 前記磁気駆動部分が、前記バリアガスが前記バリア部分内に向けて連通するための1つ又は複数のポートを有することを特徴とする請求項10に記載の装置。
  25. 前記前駆体蒸気の質量流量を増大させるために前記蒸発室に第2のガスを追加することを特徴とする請求項2に記載の装置。
  26. 前記バリア部分内の前記バリアガスが、前記少なくとも1つの摩擦低減装置を冷却することを特徴とする請求項12に記載の装置。
  27. 前記蒸発室が、1つ又は複数の加熱された壁を有することを特徴とする請求項2に記載の装置。
  28. 前記バリアガスが、ヘリウム、窒素、水素、アルゴン及びそれらの混合物からなるグループから選択されたものからなることを特徴とする請求項2に記載の装置。
  29. 前記バリアガスが、ヘリウム及び窒素の混合物からなることを特徴とする請求項28に記載の装置。
  30. 前記蒸発室が、前記前駆体蒸気及び前記バリアガスを排出させるための少なくとも1つの出口を有することを特徴とする請求項2に記載の装置。
  31. 蒸発した反応物を準備するための装置であって、
    金属又はシリコン化合物からなり、その融点よりも高く且つ標準蒸発温度よりも実質的に低い温度にあることにより、液状をなす1つ又は複数のコーティング前駆体と、
    駆動及び被駆動磁石を含む磁気駆動部分と、
    蒸気を発生させるために、前記液状コーティング前駆体を連続的に注入されるべき構造を備えた蒸発室と、
    前記液体コーティング前駆体を前記蒸発室内で分配するための、前記被駆動磁石に連通する構造とを有することを特徴とする装置。
  32. 前記蒸発室が、前記前駆体蒸気を排出させるための少なくとも1つの出口を有することを特徴とする請求項31に記載の装置。
  33. 前記被駆動磁石が、前記蒸発室内に位置することを特徴とする請求項32に記載の装置。
  34. 前記被駆動磁石に、高温及び化学物質に耐える樹脂が被着されていることを特徴とする請求項33に記載の装置。
  35. 前記被駆動磁石に、前記液状コーティング前駆体を、遠心力により、前記蒸発室の内壁に向けて均一に押出すための1つ又は複数のブレードを有することを特徴とする請求項34に記載の装置。
  36. 前記1つ又は複数のブレードが、前記蒸発室内にて、少なくとも2つの摩擦低減装置により支持されていることを特徴とする請求項35に記載の装置。
  37. 前記少なくとも2つの摩擦低減装置が、化学物質に耐えるブッシングからなることを特徴とする請求項36に記載の装置。
  38. 前記少なくとも2つの摩擦低減装置が、高温に耐えるブッシングからなることを特徴とする請求項37に記載の装置。
  39. 前記蒸発室が、前記バリアガスを導入するための少なくとも1つの開口を有することを特徴とする請求項31に記載の装置。
  40. 前記蒸発室が、第2の前駆体を導入するための少なくとも1つの開口を有することを特徴とする請求項39に記載の装置。
  41. 蒸発した反応物を準備するための方法であって、
    金属又はシリコン化合物からなり、その融点よりも高く且つ標準蒸発温度よりも実質的に低い温度にあることにより、液状をなす1つ又は複数のコーティング前駆体を選択する過程と、
    前記液体コーティング前駆体を蒸発室内に連続的に注入することにより蒸気を発生する過程と、
    前記蒸発室内にて前記液体前駆体を分配するための構造を、シールを不要とするような磁気的駆動部分を用いて回転させる過程とを有することを特徴とする方法。
  42. 前記磁気的駆動部分にバリアガスを注入することを特徴とする請求項41に記載の方法。
  43. 前記バリアガスに、前記前駆体蒸気の拡散速度よりも高い流速を与えることを特徴とする請求項42に記載の方法。
  44. 前記バリアガスの前記高流速により、前記前駆体蒸気が、前記磁気駆動部分に連通するのを阻止することを特徴とする請求項43に記載の方法。
  45. 前記バリアガスの前記高流速により、前記前駆体蒸気が、前記磁気駆動部分に関連して設けられた1つ又は複数の摩擦低減装置に連通するのを阻止することを特徴とする請求項44に記載の方法。
  46. 前記液状前駆体が、前記蒸発室内に注入される前に加熱されることを特徴とする請求項41に記載の方法。
  47. 前記蒸発室の内壁が、その内部の前記液状前駆体を蒸発させるために加熱されることを特徴とする請求項41に記載の方法。
  48. 前記モータ部分が、少なくとも1つの駆動磁石及び少なくとも1つの被駆動磁石を有し、前記駆動及び被駆動磁石が、前記蒸発室内にて前記液体前駆体を分配するための前記構造を回転させるべく互いに結合されていることを特徴とする請求項41に記載の方法。
  49. 前記駆動磁石が、前記被駆動磁石に対して一定半径位置にて回転することを特徴とする請求項48に記載の方法。
  50. 前記液体前駆体を分配するための前記構造が、前記蒸発室内に配置された少なくとも1つのブレードを有することを特徴とする請求項48に記載の方法。
  51. 前記ブレード上の前記液状コーティング前駆体を、遠心力を加えることにより、前記蒸発室の内壁に向けて押出すことを特徴とする請求項50に記載の方法。
  52. 前記被駆動磁石が、前記少なくとも1つのブレードを回転させるために前記蒸発室内に配置されていることを特徴とする請求項51に記載の方法。
  53. 前記前駆体蒸気の質量流量を増大させるために前記蒸発室に第2のガスを追加することを特徴とする請求項42に記載の方法。
  54. 前記駆動磁石が一定回転速度で回転することを特徴とする請求項49に記載の方法。
  55. 前記駆動磁石及び前記被駆動磁石が、均一かつ一定の磁界を介して磁気的に結合されることを特徴とする請求項54に記載の方法。
  56. 前記被駆動磁石が一定回転速度で回転することを特徴とする請求項55に記載の方法。
  57. 前記液体前駆体を分配するための前記構造が、一定回転速度で均一に回転することを特徴とする請求項56に記載の方法。
  58. 前記液体前駆体を分配するための前記構造を、一定回転速度で回転させることにより、前記蒸発室内にて、前記液体前駆体を均一かつ薄い膜として分配することを特徴とする請求項57に記載の方法。
JP2003582333A 2002-03-29 2003-03-19 化学蒸着のための蒸発した反応物を準備するための方法及び装置 Expired - Lifetime JP4317459B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US36911002P 2002-03-29 2002-03-29
PCT/US2003/008414 WO2003085164A1 (en) 2002-03-29 2003-03-19 Method and apparatus for preparing vaporized reactants for chemical vapor deposition

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005521796A true JP2005521796A (ja) 2005-07-21
JP4317459B2 JP4317459B2 (ja) 2009-08-19

Family

ID=28791925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003582333A Expired - Lifetime JP4317459B2 (ja) 2002-03-29 2003-03-19 化学蒸着のための蒸発した反応物を準備するための方法及び装置

Country Status (12)

Country Link
US (2) US6827974B2 (ja)
EP (1) EP1501964B1 (ja)
JP (1) JP4317459B2 (ja)
KR (1) KR20040101358A (ja)
CN (1) CN100443630C (ja)
AT (1) ATE356894T1 (ja)
AU (1) AU2003218262A1 (ja)
BR (1) BR0308846A (ja)
DE (1) DE60312504T2 (ja)
MX (1) MXPA04009247A (ja)
RU (1) RU2303078C2 (ja)
WO (1) WO2003085164A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7118783B2 (en) * 2002-06-26 2006-10-10 Micron Technology, Inc. Methods and apparatus for vapor processing of micro-device workpieces
US8133554B2 (en) 2004-05-06 2012-03-13 Micron Technology, Inc. Methods for depositing material onto microfeature workpieces in reaction chambers and systems for depositing materials onto microfeature workpieces
EP1747578A1 (en) * 2004-05-18 2007-01-31 Mecharonics Co., Ltd. Method for forming organic light-emitting layer
US7699932B2 (en) 2004-06-02 2010-04-20 Micron Technology, Inc. Reactors, systems and methods for depositing thin films onto microfeature workpieces
NO325900B1 (no) * 2005-10-07 2008-08-11 Aker Subsea As Anordning og fremgangsmåte for regulering av tilførsel av barrieregass til en kompressormodul
US7736698B2 (en) * 2006-05-05 2010-06-15 Pilkington Group Limited Method of depositing zinc oxide coatings on a substrate
WO2007130447A2 (en) * 2006-05-05 2007-11-15 Pilkington Group Limited Method for depositing zinc oxide coatings on flat glass
AU2007290843B2 (en) * 2006-08-29 2012-07-26 Arkema, Inc. Method of making a low-resistivity, doped zinc oxide coated glass article and the coated glass article made thereby
FR2927146B1 (fr) * 2008-02-06 2010-03-26 Air Liquide Systeme de chauffage de stockages des gaz liquefies sous pression
DE102010016926A1 (de) 2009-05-16 2010-12-30 Eichler Gmbh & Co.Kg Verfahren und Beschichtungsanlage zur elektrostatischen Lackierung (Pulverbeschichtung) von elektrisch nicht leitenden Teilen
US9095856B2 (en) 2010-02-10 2015-08-04 Dresser-Rand Company Separator fluid collector and method
US8663483B2 (en) 2010-07-15 2014-03-04 Dresser-Rand Company Radial vane pack for rotary separators
WO2012009158A2 (en) 2010-07-15 2012-01-19 Dresser-Rand Company Enhanced in-line rotary separator
WO2012012018A2 (en) 2010-07-20 2012-01-26 Dresser-Rand Company Combination of expansion and cooling to enhance separation
WO2012012143A2 (en) 2010-07-21 2012-01-26 Dresser-Rand Company Multiple modular in-line rotary separator bundle
EP2614216B1 (en) 2010-09-09 2017-11-15 Dresser-Rand Company Flush-enabled controlled flow drain
US20120276291A1 (en) * 2011-04-28 2012-11-01 Bird Chester D Methods and Apparatuses for Reducing Gelation of Glass Precursor Materials During Vaporization
JP6559423B2 (ja) 2011-08-05 2019-08-14 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 蒸気を処理するためのシステム及び方法
US9156041B1 (en) * 2012-05-07 2015-10-13 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Dimethylmethylphosphonate vapor generator
US11517831B2 (en) * 2019-06-25 2022-12-06 George Andrew Rabroker Abatement system for pyrophoric chemicals and method of use
CN110965046B (zh) * 2019-12-31 2024-05-28 威海中玻新材料技术研发有限公司 超薄液膜旋离式汽化装置
TW202242184A (zh) * 2020-12-22 2022-11-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 前驅物膠囊、前驅物容器、氣相沉積總成、及將固態前驅物裝載至前驅物容器中之方法
CN117959738B (zh) * 2024-04-02 2024-06-04 山西兴源盛科技有限公司 一种氯化钙生产用蒸发装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL123626C (ja) 1961-02-08
US3932068A (en) * 1966-10-04 1976-01-13 March Manufacturing Company Magnetically-coupled pump
FR1570922A (ja) * 1967-06-22 1969-06-13
US3795386A (en) * 1971-08-16 1974-03-05 Monsanto Co Shaft seal for low and high pressures
JPS5659112A (en) 1979-10-18 1981-05-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd Liquid fuel combustor
US4790911A (en) 1987-03-10 1988-12-13 Martin Parkinson Solvent evaporator
US4913777A (en) 1987-12-11 1990-04-03 Martin Parkinson Solvent evaporator
US5090985A (en) 1989-10-17 1992-02-25 Libbey-Owens-Ford Co. Method for preparing vaporized reactants for chemical vapor deposition
US5324540A (en) * 1992-08-17 1994-06-28 Tokyo Electron Limited System and method for supporting and rotating substrates in a process chamber
KR100190310B1 (ko) * 1992-09-03 1999-06-01 모리시따 요오이찌 진공배기장치
JPH06196419A (ja) 1992-12-24 1994-07-15 Canon Inc 化学気相堆積装置及びそれによる半導体装置の製造方法
TW322602B (ja) * 1996-04-05 1997-12-11 Ehara Seisakusho Kk
JPH1018041A (ja) * 1996-07-02 1998-01-20 Ebara Corp 液体原料気化装置
JP3717014B2 (ja) 1996-08-06 2005-11-16 富士写真フイルム株式会社 撹拌装置
JP3645682B2 (ja) * 1997-03-18 2005-05-11 三菱電機株式会社 Cu成膜用CVD装置
JPH10339275A (ja) * 1997-06-05 1998-12-22 Toru Imai 軸受装置
FR2779361B1 (fr) 1998-06-05 2000-07-28 Mixel Agitateur a entrainement magnetique
JP3579278B2 (ja) 1999-01-26 2004-10-20 東京エレクトロン株式会社 縦型熱処理装置及びシール装置
US6280157B1 (en) 1999-06-29 2001-08-28 Flowserve Management Company Sealless integral-motor pump with regenerative impeller disk

Also Published As

Publication number Publication date
ATE356894T1 (de) 2007-04-15
CN1656248A (zh) 2005-08-17
KR20040101358A (ko) 2004-12-02
AU2003218262A1 (en) 2003-10-20
US20050066894A1 (en) 2005-03-31
DE60312504D1 (de) 2007-04-26
RU2004131823A (ru) 2005-10-10
JP4317459B2 (ja) 2009-08-19
US6827974B2 (en) 2004-12-07
US7596305B2 (en) 2009-09-29
US20030185979A1 (en) 2003-10-02
BR0308846A (pt) 2005-02-01
EP1501964A1 (en) 2005-02-02
DE60312504T2 (de) 2007-11-22
MXPA04009247A (es) 2005-01-25
CN100443630C (zh) 2008-12-17
RU2303078C2 (ru) 2007-07-20
EP1501964B1 (en) 2007-03-14
WO2003085164A1 (en) 2003-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4317459B2 (ja) 化学蒸着のための蒸発した反応物を準備するための方法及び装置
US5090985A (en) Method for preparing vaporized reactants for chemical vapor deposition
CN102165099B (zh) 由反应气体混合物在工件上淀积层膜的化学气相淀积反应器
US20070020394A1 (en) Methods and apparatus for vapor processing of micro-device workpieces
CN1213162C (zh) 气相沉积方法和在连续气相沉积方法中扼流状态的应用
KR101412034B1 (ko) 가스분사조립체 및 이를 이용한 박막증착장치
JP7304435B2 (ja) 基板上に膜を形成するための方法およびシステム
KR101490438B1 (ko) 증착장비의 기화기
KR100503425B1 (ko) 유기물 박막 및 유기물 소자를 위한 콜드월 형태의 저진공유기물 기상 증착장치와 증착방법
KR100709034B1 (ko) 박막증착장치용 직접액체분사장치
CN117581346A (zh) 具有活性蒸汽产生的快速热处理(rtp)腔室的选择性氧化
JP2000096242A (ja) 液体材料気化装置
JPH0535223B2 (ja)
KR20010066533A (ko) 안정한 코팅용 기화물 생성방법 및 장치
TW200505273A (en) Film-formation equipment of OLED
JPH11241166A (ja) Cvd用ストロンチウム源物質およびこれを用いた成膜法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050920

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080819

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080930

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090512

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090522

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4317459

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120529

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130529

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term