JP2005520502A - 細胞用ウェルプレートを照明するためのledアレイ及びこのledアレイを扱うための自動ラックシステム - Google Patents

細胞用ウェルプレートを照明するためのledアレイ及びこのledアレイを扱うための自動ラックシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2005520502A
JP2005520502A JP2003571375A JP2003571375A JP2005520502A JP 2005520502 A JP2005520502 A JP 2005520502A JP 2003571375 A JP2003571375 A JP 2003571375A JP 2003571375 A JP2003571375 A JP 2003571375A JP 2005520502 A JP2005520502 A JP 2005520502A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
well
plate
emitting diode
assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2003571375A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005520502A5 (ja
Inventor
エヴェレット,キース
Original Assignee
バイオレックス,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バイオレックス,インコーポレイテッド filed Critical バイオレックス,インコーポレイテッド
Publication of JP2005520502A publication Critical patent/JP2005520502A/ja
Publication of JP2005520502A5 publication Critical patent/JP2005520502A5/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01GHORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
    • A01G7/00Botany in general
    • A01G7/04Electric or magnetic or acoustic treatment of plants for promoting growth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01GHORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
    • A01G31/00Soilless cultivation, e.g. hydroponics
    • A01G31/02Special apparatus therefor
    • A01G31/06Hydroponic culture on racks or in stacked containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L9/00Supporting devices; Holding devices
    • B01L9/52Supports specially adapted for flat sample carriers, e.g. for plates, slides, chips
    • B01L9/523Supports specially adapted for flat sample carriers, e.g. for plates, slides, chips for multisample carriers, e.g. used for microtitration plates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M21/00Bioreactors or fermenters specially adapted for specific uses
    • C12M21/02Photobioreactors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M23/00Constructional details, e.g. recesses, hinges
    • C12M23/02Form or structure of the vessel
    • C12M23/12Well or multiwell plates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M23/00Constructional details, e.g. recesses, hinges
    • C12M23/48Holding appliances; Racks; Supports
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M31/00Means for providing, directing, scattering or concentrating light
    • C12M31/10Means for providing, directing, scattering or concentrating light by light emitting elements located inside the reactor, e.g. LED or OLED
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0809Geometry, shape and general structure rectangular shaped
    • B01L2300/0829Multi-well plates; Microtitration plates
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P60/00Technologies relating to agriculture, livestock or agroalimentary industries
    • Y02P60/20Reduction of greenhouse gas [GHG] emissions in agriculture, e.g. CO2
    • Y02P60/21Dinitrogen oxide [N2O], e.g. using aquaponics, hydroponics or efficiency measures
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S47/00Plant husbandry
    • Y10S47/08Treatment of plants and seeds with radioactive energy

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Ecology (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Breeding Of Plants And Reproduction By Means Of Culturing (AREA)
  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)

Abstract

本発明は、植物組織の成長を促進させるためのアセンブリであって、所定の配列のウェルがそれぞれ形成された複数のプレートを含み、各ウェルが組織サンプルを収容するようになされたアセンブリを提供する。垂直に積み重ねられた複数の棚を有するラックにより、プレートのための支持体が形成され、棚は、プレートを所定の位置へと付勢する1つ又は複数の位置合わせ用凹部を含んでも良い。組織サンプルのための光は、複数の発光ダイオードアレイによって供給され、各発光ダイオードアレイは、回路基板上に取り付けられている。各回路基板は、発光ダイオードがその下側の棚のうちの1つに支持されたプレートに近接するように、ラックのそれぞれのカードエッジコネクタによって支持される。発光ダイオードアレイは、各発光ダイオードが、対応する1つのウェルの上側に中心合わせされるように、発光ダイオードの下側の棚上の合わせ位置に支持されたウェルアレイに対応していることが好ましい。

Description

本発明は、植物の成長を促進するための人工照明システムの使用に関し、より詳細には、細胞用ウェルプレート(cell well plate)内で植物組織の成長を促進させるための照明システムの使用に関する。
植物組織を使用する生物学的及び生化学的なスクリーニングシステムにおいては、植物組織の成長を促進させることが重要である。植物組織の成長は、組織に対して供給される栄養素の量及びタイプ,組織に与えられる人的支援,組織環境の温度,植物組織に供給される光の量を含む幾つかの要因によって影響される。光の利用可能性に関し、殆どのスクリーニングシステムは、制御可能であり、かつ、天候の変化に供されない人工光を使用する。また、スクリーニングシステムは、一般に、複数のウェル(well;ウェル)が画成されたプレートを使用する。各ウェルは、個々の組織サンプルを、他の組織サンプル及び環境と混入しないように保持して隔離する。
植物組織の成長を促進させるための既存のシステムは、一般に、それぞれが複数のマルチプルウェルプレートを保持する複数の棚を有するラック又は「ホテル」を使用する。各棚の上側には、マルチ−ウェルプレート及びマルチ−ウェルプレート内の組織に対して照明を行なう白熱光源又は蛍光源がある。しかしながら、過度に熱を伝達しないように光を植物組織から安全な距離に維持しなければならないため、また、白熱光や蛍光は比較的大きい寸法のため、ラックの垂直積み重ね量が限られてしまっていた。各棚と光源とを組み合わせるためには、約1フィートの垂直空間が必要であるため、天井の高さが8フィートの通常の部屋では、棚の数が7〜8個に限られてしまう。また、白熱光や蛍光は、エネルギ効率があまり良くないため、マルチプルウェルプレート1個当り、約4.4ワットの電力が必要となる。コストの制約に結び付けられるそのような大きな空間及び所要電力は、ラックの密度及び植物組織スクリーニングシステムのスループットを制限してしまう傾向がある。
従って、植物組織の成長を促進させるためのシステムであって、スクリーニング作業のスループットを高めつつ、複数のウェルプレート内の植物組織に対して十分な光を供給することができるシステムを有していることが有益である。特に、植物組織の成長を促進させるためのシステムであって、空間を過度に占有することなく、プレート1個当りに多くの電力を使用しないで済むシステムを有していることが有益である。
本発明は、増殖を支援するために光を必要とする組織の成長を促進させるアセンブリを提供することにより、前述した必要性に対処し、他の利点を得る。アセンブリは、所定の配列のウェルがそれぞれ形成された複数のプレートを有している。各ウェルは、組織サンプルのうちの1つを収容するとともに、その組織サンプルを他の組織サンプルから隔離する。垂直に積み重ねられかつ互いに比較的短い距離をもって離間する複数の棚を有するラックにより、プレートのための支持体が形成される。各棚は、棚上に載置されたプレートを所定の位置へと付勢する1つ又は複数の位置合わせ用凹部を有していても良い。組織サンプルのための光は、複数の発光ダイオードアレイによって供給され、各発光ダイオードアレイは、回路基板上に取り付けられている。また、各回路基板は、発光ダイオードがその下側の棚のうちの1つに支持されたプレートに近接するように、ラックのそれぞれのカードエッジコネクタによって支持されている。発光ダイオードの配列(発光ダイオードアレイ)は、各発光ダイオードが、対応する1つのウェル(複数のウェルのそれぞれの1つ)の上側に中心合わせされる(中心付けされる)ように、発光ダイオードの下側の棚上に合わせ位置(registered position;所定位置)に支持されたウェルの配列(ウェルアレイ)に対応していることが好ましい。
一実施形態において、本発明は、増殖を支援するために光を必要とする組織サンプルの成長を促進させるアセンブリを含む。このアセンブリは、所定の配列を成して配置された複数のウェルを内部に備える(画成している)プレートを有している。複数のウェルの各々は、組織サンプルのうちの1つを支持して隔離するように構成されている。また、アセンブリは、所定の配列を成して配置された複数の発光ダイオード(発光ダイオードアレイ)を有している。発光ダイオードの配列(発光ダイオードアレイ)は、ウェルの配列(ウェルアレイ)に対応しており、そのような配列により、各発光ダイオードが、対応する1つのウェルに近接して位置付けされ、それにより、対応する1つのウェルに光を照らすようになっている。ウェル内への光の照明により、ウェル内に支持された組織の増殖が促進される。各発光ダイオードは、対応する1つのウェルの上側に中心合わせされるのが好ましい。また、各発光ダイオードは、白色光を放射するとともに、対応する1つのウェルの内部にある組織サンプルからの距離が1インチ若しくはそれよりも短いことが更に好ましい。
本発明の他の実施形態において、複数のプレート及び発光ダイオードアレイは、高密度ラックによって支持されても良い。ラックは、互いに垂直に離間された複数の棚を有しており、各棚は、複数のプレートのうちの少なくとも1つを支持するように構成されている。各発光ダイオードアレイは、対応する1つの棚の上側でラックにより支持される。発光ダイオードからの光は、下側の棚上に支持されたプレートのウェル内を照らし、それにより、プレート内に収容されたサンプルの組織の成長を促す。
ラックによって支持された各発光ダイオードアレイは、その下側に支持されたプレートのウェルアレイに対応し、そのような配置により、各発光ダイオードが複数のウェルのうちの1つのウェルの上側に位置付けされることが好ましい。また、ラックの棚は、各発光ダイオードが、対応する1つのウェルの上側で中心合わせされるように棚上に配置されたプレートを所定の位置へと付勢する位置合わせ用の凹部を有していても良い。また、ラックは、それぞれが回路基板を受けるように形成された複数のカードエッジコネクタを有しており、回路基板内には複数の発光ダイオードが組み込まれて発光ダイオードアレイを形成している。カードエッジコネクタは、回路基板と回路基板内に組み込まれた発光ダイオードとを、プレートを支持する棚の上側で支持するように位置決めされている。棚同士が2インチ未満で離間し、それにより、収納空間が垂直方向で限られている場合であっても、比較的高密度のプレートをラックによって保持できることが好ましい。
更なる他の実施形態において、高密度ラックは、高速処理スクリーニングで使用できる操作システムと共に使用されても良い。この操作システムは、動作範囲を有するプレートマニピュレータを含む。ラックは、ラック上に支持されたプレートがプレートマニピュレータの動作範囲内に入るように位置決めされる。これにより、プレートマニピュレータは、例えば高速処理順序付け作業等の自動処理のため、各プレートを支持するとともに、各プレートをラックから取り出すことができる。
本発明は、幾つかの利点を有している。小型で、かつ、蛍光灯や白熱電球ほど熱を放射しない発光ダイオードを使用することにより、ラックの棚をより接近して積み重ねることができる。棚をより接近して積み重ねると、十分な量の組織サンプルを収容するために必要な空間の大きさが減るため、収納効率が高まる。これは、特に、毎日のように数千個のサンプルが必要とされる高速処理スクリーニング作業において重要である。また、動作範囲が限られるロボットアーム等のような自動プレートマニピュレータに対して、より多くのプレートを接近させることが可能である。それ自体の発光ダイオードを有する各ウェルをマッチング及びアライメントすることにより、光ビームの広がり及び強度を較正して、組織を最適に成長させることができる。更に、発光ダイオードは、より有効に光を使用するとともに、組織の成長を促進させるために必要な所要電力が蛍光灯や白熱電球よりも低く、標準的な4×6のプレート1個当たりの所要電力が平均で約1.3ワットである。これに対し、蛍光システム及び白熱システムは、4.4ワットの電力を消費する。
ここで、本発明を大まかに説明するべく、添付図面を参照する。これらの図面は、必ずしも一定の縮尺で描かれていない。
以下、本発明の好ましい実施形態が示された添付図面を参照しながら、本発明を更に十分に説明する。しかしながら、多くの様々な形態で具現化される本発明は、ここに示された実施形態に限定されるものとして解釈されるべきではなく、むしろ、これらの実施形態は、この開示内容が十分でかつ完全であるように、また、この開示内容によって本発明を当業者に十分伝えることができるように与えられているものである。全体にわたって同様の参照符号は同様の部材を示している。
一実施形態において、本発明は、高速処理(高スループット)スクリーニングシステム10を備えている。このスクリーニングシステム10は、高密度ラック又はホテル20内に収容された複数のウェルプレート(well plate)12を自動操作するためのロボット11を備えている。この場合、図1及び図2に示されるように、複数のウェルプレート12のそれぞれは、複数の植物組織サンプル13を収納できる。各ウェルプレート12の上部には、回路基板又はカード31によって支持され、かつ、ウェルプレート12内に形成されたウェル14内の植物組織サンプル13に対して光を供給する発光ダイオード(LED)30が設けられている。
図3に示されるように、高密度ラック20は、矩形ベース21と、一対の側壁22と、複数の棚23と、複数のカードエッジコネクタ24と、一対のコネクタ支持部25とを含んでいる。一対の側壁22は、矩形ベース21を挟んで水平方向において離間している。さらに詳細には、側壁22は、矩形ベース21の左右の側面に取り付けられるとともに、そこから垂直上方へと延びている。棚23は、垂直方向において互いに離間されており、側壁22間に延びている。一対の側壁22は、複数の棚23に取り付けられて、各棚23の左右の縁部を支持している。棚23は、約8フィートの天井高さを有する部屋内で40個を超える棚を積み重ねることができるように、約2インチ離れていることが好ましい。また、各棚23には、図2に示されるような少なくとも1つの凹部26、出っ張り、縁部、或いは、棚23の上に載置されるプレート12のうちの1つを、ロボット11によって知られた合わせ位置へと付勢して、その後に検索及び操作できるようにする他の機械的又は電気的な手段(例えば、磁界)が設けられることが好ましい。本発明のラック20は、前述した実施形態に限定されると見なされるべきではない。ラック20は、任意の構造を有していても良く、或いは、所望の数のプレート12又はプレートを保持するトレイのための支持面或いは支持部を様々な方向及び密度で提供するアセンブリを含んでいても良い。しかしながら、支持面は、ロボットマニピュレータ11が接近でき、また、プレート12をLED30のアレイに位置合わせし、かつ、ロボットに知られた位置へと付勢してその後に検索できるようにする特定の位置合わせ装置が接近できる十分な隙間を有していなければならない。
各コネクタ支持部25は、Lアングル形状を成しており、一方側の脚部が側壁22のうちの対応する一方に取り付けられるとともに、他方側の脚部が図4に示されるように側壁の他方に向かって内側に延び、かつ、ラック20の背面に沿って延びている。カードエッジコネクタ24は、それぞれ、対応する1つの棚23の上方側であってかつ次に垂直方向に続く棚23の直ぐ下側の箇所において、コネクタ支持部25に装着されている。各カードエッジコネクタ24には、回路基板31のうちの1つの縁部を受けるように寸法付けられた水平溝が形成されている。また、この水平溝により、回路基板31、ひいては、LED30のアレイが、棚23の上側に正確に位置決めされる。
カードエッジコネクタ24の背面に沿って一対の給電用リード線32が垂直に延びている。給電用リード線32は、カードエッジコネクタ24の背面上の隣り合うタブ33に半田付けされることにより、各コネクタ24の水平溝に電気的に接続されている。給電用リード線32の一方は、水平溝の上側のタブに取り付けられており、他方は、水平溝の下側のタブに取り付けられている。各回路基板31は、対応する1つのカードエッジコネクタ24に挿入されることにより給電され、そのLED30に対して電力を送る。ラック20の背面に沿って垂直方向に延びる保護シール34を給電用リード線32上にわたって装着することにより、半田付けされた接続部分を物理的に保護するとともに、妨害信号を遮断しても良い。カードエッジコネクタ24により、LED30のアレイを簡単に取り付け及び取り外しを行うことができる一方、回路基板31は、ラック20に配線として組み込まれていても良い。
ウェルプレート12内におけるウェル14の数,寸法,及び位置は、ロボット11等の既存のプレートハンドリング装置に適合するように調整される。例えば、ウェルプレート12は、殆どのハンドリング装置に適合するように、4×6の配列で24個のウェルを有していることが好ましく(図2に示されるように)、或いは、6×8の配列で48個のウェルを有していることが好ましい。6個のウェル、又は、96個のウェルといったような従来の装置に適合する他のウェル密度を使用することもできる。しかしながら、1個のウェル又は1000個のウェルといったような標準外のウェル密度を使用することもできる。また、ウェルプレート12は、内部に収納される組織サンプル13を更に隔離するとともに、ウェル内に取り囲まれた組織サンプルにLED30からの光を伝えることができる透明カバーを含んでいても良い。
LED30は、組織13からの距離が1インチよりも短い時に組織を成長させることができる十分な光を供給する高輝度ホワイトLED(米国のカリフォルニア州にあるアルペンテク・オブ・アービンから市販されているニチアモデルNo.NSPW−500BS)であることが好ましい。ホワイトLEDは、非ホワイトLEDと比べて比較的十分な周波数スペクトルの光を放射する。有利には、ホワイトLEDの十分なスペクトル放射により、成長を促進させるために異なるスペクトルを有する様々なLEDを様々な植物組織の異なる光感度に合わせるという問題が解消される。また、全てのホワイトLEDが1つの電源から給電されても良い。
また、図5及び図6に示されるように、LED30は、ツインリード5mmエポキシパッケージ内に設けられるとともに、プリント回路基板31中に直列に配列されて装着されることが好ましい。また、LED30の幾つか或いは全てを個別に配線することにより、各LED30を個別に制御できるようにしても良い。好ましくは、各回路基板31は、各水平溝の上下のタブ33に対応するように位置決めされたその接続縁部において、基板の上下に、接点を有していても良い。前述したように、LED30は、プリント回路基板によって支持される必要はなく、ウェルプレート12上に十分な光を照らすために必要な位置に所望の配列構成を成して組み込まれていても良い。
LED30は、各細胞用ウェルプレート12内に形成されたウェル14の間隔に対応するように、各アレイ内で離間されていることが好ましい。その結果、各LED30は、ウェルプレート12が適切に位置決めされた際に対応する1つのウェル14の上側に中心合わせ(中心付け)される。言い換えると、個々の各LED30は、対応する1つのウェル14と1対1の割合で結び付けられる。そのような1対1の結び付きは、幾つかの異なるタイプの非ホワイトLEDによって各植物組織サンプルを照らす必要性を無くすLEDの白色光放射によって促進される。
ウェルプレート12の適切な位置決めは、その対応するプレートを棚23のうちの1つの所定の位置に付勢する位置合わせ用凹部26によって確保される。例えば、図2及び図7に示されるように、プレート12のうちの1つの4×6配列のウェル14は、その合わせられた位置において、LED30の4×6配列に対応しており、LED30の4×6配列の下側に中心合わせされる。各ウェル14の上側に1つのLEDを中心合わせすることにより、LED30とウェル14の底部の組織との間の距離を較正することができ、それにより、光ビームの広がり及び強度を最適な大きさにして、組織の成長を促進させることができる。各LEDにおけるビームの広がりは、約40°の円錐角である。全電圧及び全電流での出力強度は、20°のビームを用いると、5.6カンデラ(20mAで15〜16ルーメン/ワット)である。色温度は、6000〜6500ケルビンである。しかしながら、最適な広がり角度及び強度は、植物組織のタイプ及び所望の成長速度に幾分応じて変化する。そのような変化を達成するため、出力を減少させる抵抗を用いてLEDへの電流を制限することができる。また、パルスを発生させることにより、デューティサイクルを短くすることにより、及び/又は、電圧を減少させることにより、出力を減少させることもできる。電圧を増大させて、更に短いデューティサイクルでパルスを発生させることにより、出力の増大が達成され得る。
標準的な配列(アレイ)の48個及び96個のウェルを有するウェルプレート12に対応するLED30のアレイを使用することもできる。他の変形例においては、標準外のウェル配列、例えば、ウェルプレート内で規則的に離間する3個又は1000個のウェル配列に対応するように、LED40の配列を構成することができる。更に他の変形例において、LED30の配列は、棚23のうちの1つに配置される幾つかのウェルプレート12に対応していても良い。一例として、3つの4×6ウェルプレート12が棚23のうちの1つにおける合わせ位置に支持されても良く、また、これらのプレートの上側に位置付けされるLED30のアレイが12×6の配列である。
ラック20内にウェルプレート12を高密度に積み重ねる実施例においては、低温でかつ小サイズのLED30により、2インチ間隔で棚23を垂直に積み重ねることができる。96インチ×19インチのサイズの1つの棚が、90個の標準的な4×6ウェルプレート12を保持し、少なくとも40個の棚が、8フィートの垂直な空間(一般的な収納室)内で垂直に積み重ねられる。この時、101立方フィートの容積内において、全部で3600個のプレート12を収納することができるとともに、これらのプレート12に対して光を供給することができる。そのような構成における組織サンプルの数は、86,400個である。因みに、蛍光灯を使用して、1フィート間隔で棚を離間させ、同じ4×6のウェルプレートを用いる場合には、同じ数のサンプルを収納するために、505立方フィートの容積が必要である。また、所要電力が低いLED30は、各プレートを照らすために必要な電力を、蛍光灯の場合における4.4ワットから、LEDを用いた1.3ワットへと減らす。所用電力の低さは、部分的には、LED30からの光の効率的な分配を促進する、ウェル14に対するLED30の位置決めに起因している。すなわち、LED30によって形成される光は、蛍光灯システムの場合よりも多くの量が組織に到達し、これにより、全体として形成する必要がある光の量を減少させることができる。
高速処理スクリーニングシステム10の使用中に、LED30のアレイを含む回路基板31は、スクリーニング作業で使用されるプレート12のウェル14のアレイに対応するように選択される。各回路基板31は、それを対応するカードエッジコネクタ24の水平溝内に回路基板を挿入することにより、対応する1つのカードエッジコネクタ24に対して取り付けられる。そのような挿入により、回路基板31の上下の接点領域とタブ33とが電気的に接続され、これにより、給電用リード線32を通じて電力を供給することができる。回路基板31が給電されると、LED30は、ON状態になされて、光を供給し始める。
好ましくは、自動システム、例えばスイスのMannedorfのTECANによって製造されるGENESIS液体ハンドラを使用して、組織サンプル13がウェルプレート12内に装填(収容)されるとともに、新鮮な液状媒体がウェル14内に注入される。新鮮な植物組織サンプル13を収容するウェルプレート12は、ロボット11のマニピュレータによって握持されてラック20の棚23上に位置決めされる。各ウェルプレート12が対応する1つの棚23に位置決めされると、位置合わせ用凹部26は、対応するLED30のアレイの下側の中心位置へとウェルプレート12を付勢する。スクリーニングプロセスに必要な間隔で、例えば、サンプルすなわちウェル14のうちの1つの液体に液状の栄養素を補給するために必要な間隔で、ウェル14から幾つかの組織サンプル13を除去するために必要な間隔で、或いは、1つのプレートを他のプレートと交換するために必要な間隔で、ロボット11は、1つの棚23の適切な位置にアクセスするとともに、位置合わせ用凹部26上におけるその位置からプレート12を回収する。
本発明は、幾つかの利点を有している。小型で、かつ、蛍光灯や白熱電球ほど熱を放射しないLED30を使用することにより、ラック20の棚23をより接近して積み重ねることができる。棚23をより接近して積み重ねると、十分な量の組織サンプル13を収容するために必要な空間の大きさが減るため、収納効率が高まる。これは、特に、毎日のように数千個のサンプルが必要とされる高速処理スクリーニング作業において重要である。また、動作範囲が限られるロボットアーム等の自動プレートマニピュレータが、より多くのプレート12にたいしてアクセス可能である。それ自体の発光ダイオードを有する各ウェル14をマッチング及びアライメントすることにより、光ビームの広がり及び強度を較正して、組織を最適に成長させることができる。更に、発光ダイオード30は、蛍光灯や白熱電球よりも所要電力が低く、標準的な4×6のプレート1個当たりの所要電力が平均で約1.3ワットである。これに対し、蛍光システム及び白熱システムは、4.4ワットの電力を消費する。白色光を放射するLED30は、十分な周波数スペクトルを放射し、従って、多くの様々なタイプの植物組織において使用できるという利点を有している。また、ホワイトLEDを使用すると、各LEDとそれに対応するウェルとの1対1の結び付き(カップリング)が促進される。
先の説明及び関連する図面に示された教示内容から利益を得る本発明が属する分野における当業者であれば、本発明の多くの変形及び他の実施形態を想起し得る。従って、本発明が前述した特定の実施形態に限定されず、また、変形例及び他の実施形態が添付の請求の範囲内に含まれることは言う迄もない。ここでは特定の用語が使用されているが、これらの用語は、単に総称的かつ記述的な意味で使用されているだけであって、限定的な目的で使用されているものではない。
本発明の一実施形態に係る高速処理スクリーニングシステムの斜視図である。 本発明の他の実施形態に係る、発光ダイオードアレイの下側に支持されて中心合わせされる複数のウェルプレートの斜視図である。 複数のウェルプレート及び発光ダイオードアレイをそれぞれ支持するための、垂直に離間された複数の棚及びカードエッジコネクタを有する、図1に示されるラックの斜視図である。 図3のラックの背面図である。 図2の発光ダイオードアレイの斜視図である。 発光ダイオードを支持するための回路基板を含む、図2の発光ダイオードアレイの底面図である。 図2の発光ダイオードアレイと複数のウェルプレートとが内部に取り付けられた、図3のラックの斜視図である。

Claims (22)

  1. 増殖を支援するために光を必要とする組織サンプルの成長を促進させるためのアセンブリにおいて、
    所定の配列を成して配置された複数のウェルを内部に有するプレートであって、複数のウェルのそれぞれが組織サンプルのうちの1つを支持して隔離するように構成されたプレートと、
    前記ウェルの配列に対応する配列を成して配置された複数の発光ダイオードであって、そのような配列により、各発光ダイオードが、対応する1つのウェルと対向して位置付けされ、その状態の下で、前記対応する1つのウェルに光を照らして、前記ウェル内に支持された組織の増殖を促進させる発光ダイオードと、
    を備えることを特徴とするアセンブリ。
  2. 各発光ダイオードが、該発光ダイオードに対応する1つのウェルの上側に中心合わせされることを特徴とする請求項1に記載のアセンブリ。
  3. 各発光ダイオードに対応する1つのウェルの内部にある組織サンプルから各発光ダイオードまでの距離が、1インチ若しくはそれよりも短いことを特徴とする請求項2に記載のアセンブリ。
  4. 前記発光ダイオードが、白色光を放射することを特徴とする請求項1に記載のアセンブリ。
  5. 増殖を支援するために光を必要とする組織サンプルの成長を促進させるためのアセンブリにおいて、
    所定の配列を成して配置された複数のウェルを内部にそれぞれ有する複数のプレートであって、複数のウェルのそれぞれが組織サンプルのうちの1つを支持して隔離するように構成された複数のプレートと、
    互いに離間されかつ少なくとも1つのプレートを支持するように構成された複数の支持体を有するラックと、
    ラックによって支持された複数の発光ダイオードアレイであって、発光ダイオードアレイからの光が前記プレートのウェル内を照らすとともに前記ウェル内に収容された組織サンプルの成長を促進させるようにそれぞれが支持体と協働する複数の発光ダイオードアレイと、
    を備えることを特徴とするアセンブリ。
  6. 各発光ダイオードアレイは、前記プレートのウェルの配列に対応する配列を成して配置された複数の発光ダイオードから成り、そのような配列により、各発光ダイオードが、対応する1つのウェルと対向して位置付けされることを特徴とする請求項5に記載のアセンブリ。
  7. 各発光ダイオードが、前記対応する1つのウェルと対向して中心合わせされるように、各支持体は、前記支持体上に支持された前記プレートを合わせ位置へと付勢する位置合わせ手段を有していることを特徴とする請求項6に記載のアセンブリ。
  8. 前記支持体は、棚を有しており、前記位置合わせ手段は、前記棚に形成された位置合わせ用凹部であることを特徴とする請求項7に記載のアセンブリ。
  9. 各発光ダイオードアレイは、回路基板と、該回路基板によって支持された複数の発光ダイオードとを有していることを特徴とする請求項5に記載のアセンブリ。
  10. 前記ラックが複数のカードエッジコネクタを更に有し、各カードエッジコネクタは、前記発光ダイオードアレイのうちの1つのための回路基板を受けるとともに、対応する1つの棚の上側で前記回路基板及び発光ダイオードを支持するように構成されていることを特徴とする請求項9に記載のアセンブリ。
  11. 支持体同士が、多くても、2インチしか離間してないことを特徴とする請求項5に記載のアセンブリ。
  12. 複数のプレートを収容するとともに、複数の組織サンプルに対して光を供給するためのアセンブリであって、各プレートは、所定の配列を成して配置された複数のウェルを内部に有し、複数のウェルのそれぞれが組織サンプルのうちの1つを支持するようになされたアセンブリにおいて、
    互いに離間された複数の支持体を有するラックと、
    ウェルの配列に対応する配列を成して配置された複数の発光ダイオードをそれぞれが有する複数の発光ダイオードアレイと、
    を備え、
    各発光ダイオードアレイは、対応する1つの棚と対向するようにラックにより支持され、それにより、前記発光ダイオードからの光が、前記棚の上に支持された前記プレートの対応する1つのウェルを照らすこと、
    を特徴とするアセンブリ。
  13. 各棚は、前記複数のプレートのうちの少なくとも1つを合わせ位置へと付勢するように構成されていることを特徴とする請求項12に記載のアセンブリ。
  14. 各棚は、前記プレートを合わせ位置へと付勢する形状を成す位置合わせ用凹部を規定していることを特徴とする請求項12に記載のアセンブリ。
  15. 増殖を支援するために光を必要とする組織サンプルを高スループット処理するためのシステムにおいて、
    所定の配列を成して配置された複数のウェルを内部に有する複数のプレートであって、複数のウェルのそれぞれが組織サンプルのうちの1つを隔離して保持するように構成された複数のプレートと、
    互いに垂直に離間された複数の棚を有するラックであって、各棚が少なくとも1つのプレートを支持するラックと、
    前記プレートのウェル内に光を照らすようにそれぞれが複数の棚のうちの対応する1つの上側に位置付けされる複数の発光ダイオードアレイと、
    動作範囲を有する少なくとも1つのプレートマニピュレータを有する自動操作システムと、
    を備え、
    前記ラックは、プレートマニピュレータの動作範囲内にプレートが入るように位置決めされ、前記プレートマニピュレータは、前記プレート内に収容された組織サンプルを自動処理するために、各プレートを支持するとともに各プレートを前記ラックから除去することができること、
    を特徴とするシステム。
  16. 所定の配列を成して配置された複数のウェルを有する複数のウェルプレート内に収容された組織サンプルの成長を促進させる方法であって、各ウェルが組織サンプルのうちの1つを隔離して支持するようにした方法において、
    ウェルプレートのウェルに組織サンプルを装填するステップと、
    発光ダイオードアレイと対向する支持体上に各ウェルプレートを位置決めするステップと、
    前記ウェルプレートの各ウェル内に発光ダイオードからの光を照らすステップと、
    下流側での更なる処理を行うために前記支持体から各ウェルプレートを取り出すステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
  17. 各発光ダイオードが前記ウェルプレートの対応する1つのウェルと対向して中心合わせされるまで、前記支持体上の合わせ位置へ前記ウェルプレートを付勢することを更に含むことを特徴とする請求項16に記載の方法。
  18. 前記位置決めは、垂直に積み重ねられた複数の支持体のうちの1つの上に各プレートを位置決めすることを含む請求項16の方法。
  19. 垂直に積み重ねられた各支持体と対向するように発光ダイオードアレイの回路基板を取り付けることを更に含む請求項18の方法。
  20. 前記装填するステップ、前記位置決めするステップ、及び前記除去するステップが自動システムによって行なわれることを特徴とする請求項16に記載の方法。
  21. 増殖を支援するために光を必要とする組織サンプルの成長を促進させるためのアセンブリにおいて、
    所定の配列を成して配置された複数のウェルを内部にそれぞれ有する複数のプレートであって、複数のウェルのそれぞれが組織サンプルのうちの1つを支持して隔離するように構成された複数のプレートと、
    複数の棚と複数のカードエッジコネクタとを有するラックであって、前記棚が互いに垂直に離間され、前記プレートを合わせ位置へと付勢する位置合わせ用凹部内で少なくとも1つのプレートを各棚が支持し、前記カードエッジコネクタがそれぞれ対応する1つの棚の上側に位置付けされるように構成されたラックと、
    前記カードエッジコネクタにより前記棚の上側に支持されるとともに、それぞれが複数の発光ダイオードと1つの回路基板とを有する複数の発光ダイオードアレイ、
    を備え、
    前記回路基板が、前記プレートのウェルの配列に対応する配列で発光ダイオードを支持し、それにより、前記プレートが合わせ位置にある時に、各発光ダイオードが、対応する1つのウェルと対向して位置決めされるとともに、その対応するウェルの上側に中心合わせされること、
    を特徴とするアセンブリ。
  22. 増殖を支援するために光を必要とする組織サンプルの成長を促進させるためのアセンブリにおいて、
    所定の配列を成して配置された複数のウェルを内部に有するプレートであって、複数のウェルのそれぞれが組織サンプルのうちの1つを支持して隔離するように構成されたプレートと、
    白色光を前記ウェル内に照らして、前記ウェル内に支持された組織の増殖を促進させるように、所定の配列を成して配置されるとともに、前記ウェルと対向して位置決めされる複数の発光ダイオードと、
    を備えることを特徴とするアセンブリ。
JP2003571375A 2002-02-22 2003-02-18 細胞用ウェルプレートを照明するためのledアレイ及びこのledアレイを扱うための自動ラックシステム Ceased JP2005520502A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/080,918 US6680200B2 (en) 2002-02-22 2002-02-22 Led array for illuminating cell well plates and automated rack system for handling the same
PCT/US2003/004780 WO2003072685A1 (en) 2002-02-22 2003-02-18 Led array for illuminating cell well plates and automated rack system for handling the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005520502A true JP2005520502A (ja) 2005-07-14
JP2005520502A5 JP2005520502A5 (ja) 2006-04-06

Family

ID=27752886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003571375A Ceased JP2005520502A (ja) 2002-02-22 2003-02-18 細胞用ウェルプレートを照明するためのledアレイ及びこのledアレイを扱うための自動ラックシステム

Country Status (12)

Country Link
US (2) US6680200B2 (ja)
EP (1) EP1476525A4 (ja)
JP (1) JP2005520502A (ja)
CN (1) CN1313593C (ja)
AU (1) AU2003215281B2 (ja)
CA (1) CA2477034A1 (ja)
HK (1) HK1076125A1 (ja)
IL (2) IL163569A0 (ja)
MX (1) MXPA04008174A (ja)
NZ (1) NZ534917A (ja)
RU (1) RU2315093C2 (ja)
WO (1) WO2003072685A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006061126A (ja) * 2004-08-30 2006-03-09 Nippon Ika Kikai Seisakusho:Kk 恒温装置

Families Citing this family (100)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6680200B2 (en) * 2002-02-22 2004-01-20 Biolex, Inc. Led array for illuminating cell well plates and automated rack system for handling the same
US7176024B2 (en) * 2003-05-30 2007-02-13 Biolex, Inc. Bioreactor for growing biological materials supported on a liquid surface
AU2004245123A1 (en) * 2003-06-05 2004-12-16 Bioprocessors Corp. System and method for process automation
JP4197997B2 (ja) * 2003-06-20 2008-12-17 矢崎総業株式会社 Led照明装置
WO2005034610A1 (en) * 2003-10-10 2005-04-21 Reveo, Inc. Multiple level farming module and system
US7339332B2 (en) * 2004-05-24 2008-03-04 Honeywell International, Inc. Chroma compensated backlit display
EP1611942B1 (en) * 2004-06-07 2007-05-16 The Automation Partnership (Cambridge) Limited Stirring system for cell culture
US7531350B2 (en) * 2005-04-20 2009-05-12 Agricultural Research Institute Bioreactor for growing fungus, plant cell, tissue, organ, hairy roots and plantlet
WO2006133555A1 (en) * 2005-06-15 2006-12-21 Neurosilicon (1145990 Alberta Ltd.) Psychotropic drug screening device based on long-term photoconductive stimulation of neurons
US20070271945A1 (en) * 2006-05-24 2007-11-29 Daewoo Electronics Corporation Refrigerator having a vegetable box
US20070274093A1 (en) * 2006-05-25 2007-11-29 Honeywell International, Inc. LED backlight system for LCD displays
DE102006040562B8 (de) * 2006-08-30 2014-09-04 Pieter Van Weenen & Co. Gmbh The House Of Innovation Begasungssystem und -verfahren
MX2009002418A (es) 2006-09-05 2009-04-23 Medarex Inc Anticuerpos para las proteinas morfogenicas oseas y receptores de estas y metodos para su uso.
DE102007004866B4 (de) * 2007-01-31 2010-09-02 Hänel & Co. Lagerregal
US20100115837A1 (en) * 2007-04-13 2010-05-13 Koninklijke Philips Electronics N.V. Tray for growing organic material and a nursery assembly
US9868095B2 (en) * 2007-05-02 2018-01-16 Finesse Solutions, Inc. Disposable bioreactor system
US8456392B2 (en) 2007-05-31 2013-06-04 Nthdegree Technologies Worldwide Inc Method of manufacturing a light emitting, photovoltaic or other electronic apparatus and system
US7972031B2 (en) * 2007-05-31 2011-07-05 Nthdegree Technologies Worldwide Inc Addressable or static light emitting or electronic apparatus
US9425357B2 (en) 2007-05-31 2016-08-23 Nthdegree Technologies Worldwide Inc. Diode for a printable composition
US8846457B2 (en) 2007-05-31 2014-09-30 Nthdegree Technologies Worldwide Inc Printable composition of a liquid or gel suspension of diodes
US8852467B2 (en) 2007-05-31 2014-10-07 Nthdegree Technologies Worldwide Inc Method of manufacturing a printable composition of a liquid or gel suspension of diodes
US9018833B2 (en) 2007-05-31 2015-04-28 Nthdegree Technologies Worldwide Inc Apparatus with light emitting or absorbing diodes
US9419179B2 (en) 2007-05-31 2016-08-16 Nthdegree Technologies Worldwide Inc Diode for a printable composition
US9534772B2 (en) 2007-05-31 2017-01-03 Nthdegree Technologies Worldwide Inc Apparatus with light emitting diodes
US8877101B2 (en) 2007-05-31 2014-11-04 Nthdegree Technologies Worldwide Inc Method of manufacturing a light emitting, power generating or other electronic apparatus
US8674593B2 (en) 2007-05-31 2014-03-18 Nthdegree Technologies Worldwide Inc Diode for a printable composition
US9343593B2 (en) 2007-05-31 2016-05-17 Nthdegree Technologies Worldwide Inc Printable composition of a liquid or gel suspension of diodes
US8415879B2 (en) 2007-05-31 2013-04-09 Nthdegree Technologies Worldwide Inc Diode for a printable composition
US8809126B2 (en) 2007-05-31 2014-08-19 Nthdegree Technologies Worldwide Inc Printable composition of a liquid or gel suspension of diodes
CN101682953A (zh) * 2007-06-05 2010-03-24 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于园艺应用的照明系统
JP5314706B2 (ja) * 2008-02-06 2013-10-16 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 生物を収納するための容器、ドッキングステーションおよび運搬システム
US7992332B2 (en) 2008-05-13 2011-08-09 Nthdegree Technologies Worldwide Inc. Apparatuses for providing power for illumination of a display object
US8127477B2 (en) 2008-05-13 2012-03-06 Nthdegree Technologies Worldwide Inc Illuminating display systems
JP5809559B2 (ja) * 2008-07-11 2015-11-11 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 園芸栽培物を照明するための照明配置
US8738160B2 (en) * 2008-07-25 2014-05-27 Jeffery Bucove Apparatus and method for plant metabolism manipulation using spectral output
US20100190235A1 (en) * 2008-10-20 2010-07-29 Schuring Christopher S Methods for designing and operating photobioreactor systems
KR101715415B1 (ko) 2008-11-28 2017-03-10 메리얼 인코포레이티드 재조합 조류 인플루엔자 백신 및 그의 용도
TWM368301U (en) * 2009-05-18 2009-11-11 Sinetics Associates Internat Co Ltd Organism growth light-emitting apparatus mimicking full spectrum of sunshine
US9795957B2 (en) 2009-08-16 2017-10-24 G-Con Manufacturing, Inc. Modular, self-contained, mobile clean room
BR112012003549B1 (pt) 2009-08-16 2020-08-04 G-Con Manufacturing Inc Estrutura unitária, unidade de biossegurança e método de fazer uma unidade prévalidável unitária
US20110302839A1 (en) * 2009-11-20 2011-12-15 6062 Holdings, Llc Plant growth system and method using induction lights
DE102010004042A1 (de) * 2010-01-05 2011-07-07 Sommer, Andreas, 63500 Leuchte zur Förderung des Wachstums biologischer Systeme
RU2575599C2 (ru) 2010-03-12 2016-02-20 Мериал Лимитед Рекомбинантные вакцины против вируса "синего языка", их применение
US9101096B1 (en) 2010-03-23 2015-08-11 Myles D. Lewis Semi-automated crop production system
US10624275B1 (en) 2010-03-23 2020-04-21 Myles D. Lewis Semi-automated crop production system
WO2011119769A1 (en) * 2010-03-23 2011-09-29 Lewis Myles D Semi-automated crop production system
US20120104977A1 (en) * 2010-07-22 2012-05-03 Hgl Technologies Llc High performance led grow light
WO2012065070A1 (en) * 2010-11-12 2012-05-18 G-Con, Llc Light-emitting diode (led) light bar
CN102144548A (zh) * 2011-01-01 2011-08-10 司红康 一种植物组织培养架及其补光方法
DE102011051097B4 (de) * 2011-06-16 2013-08-08 Leica Biosystems Nussloch Gmbh Mikrotom zum Schneiden von histologischen Proben mit wendelförmigem Kapillarrohr
CN102599056A (zh) * 2012-03-12 2012-07-25 李耀亭 高效节能的植物组织培养架
CN102613077A (zh) * 2012-03-27 2012-08-01 山东纯英光电科技有限公司 一种升降式led可调光培养架
CN102726303B (zh) * 2012-07-23 2013-07-17 福建农林大学 基于单色led光源的金线莲分阶段组培快繁方法
CN102823494A (zh) * 2012-09-07 2012-12-19 浙江济公缘药业有限公司 用于铁皮石斛的种苗组培装置
US11140879B2 (en) * 2012-12-11 2021-10-12 Signify North America Corporation Methods for controlling sex of oviparous embryos using light sources
US11172656B2 (en) 2012-12-11 2021-11-16 Signify Holding B.V. Methods for controlling sex of oviparous embryos using light sources
US10455819B2 (en) * 2012-12-11 2019-10-29 Signify North America Corporation Methods for controlling sex of oviparous embryos using light sources
KR102302828B1 (ko) * 2012-12-11 2021-09-17 온스 이노베이션스, 인코포레이티드 광을 사용하여 난생 배아의 성별을 제어하는 것
US10182557B2 (en) 2013-03-05 2019-01-22 Xiant Technologies, Inc. Photon modulation management system for stimulation of a desired response in birds
CN105142392B (zh) 2013-03-05 2019-02-22 现特技术有限公司 光子调制管理系统
US9844209B1 (en) 2014-11-24 2017-12-19 Xiant Technologies, Inc. Photon modulation management system for stimulation of a desired response in birds
US9560837B1 (en) 2013-03-05 2017-02-07 Xiant Technologies, Inc. Photon modulation management system for stimulation of a desired response in birds
US11278009B2 (en) 2013-03-05 2022-03-22 Xiant Technologies, Inc. Photon modulation management system for stimulation of a desired response in birds
WO2015057722A1 (en) 2013-10-14 2015-04-23 G-Con Manufacturing Inc. Unit for connecting modular mobile rooms
GB2516515B8 (en) * 2013-12-04 2016-10-05 Intelligent Growth Solutions Ltd Automated arrangement to grow plants under lighting in a vertical tower
EP2952572A1 (en) * 2014-06-03 2015-12-09 Liconic Ag Incubator with controlled illumination
US9279797B2 (en) * 2014-06-12 2016-03-08 Axion Biosystems, Inc. Multiwell microelectrode array with optical stimulation
SG11201700155YA (en) 2014-07-11 2017-02-27 G Con Mfg Inc Modular parts that supply utilities to cleanroom, isolation or containment cubicles, pods, or modules
CN111511057B (zh) 2014-08-29 2023-01-17 现特技术有限公司 光子调制管理系统
US9943042B2 (en) 2015-05-18 2018-04-17 Biological Innovation & Optimization Systems, LLC Grow light embodying power delivery and data communications features
US9456689B1 (en) 2015-07-17 2016-10-04 Michael Robert Tinsley Plant growing heavy weight bearing support assembly, apparatus and system
EP3337310B1 (de) * 2015-08-17 2020-11-11 Thomas Amminger Anlage zum kultivieren von pflanzen
US9844116B2 (en) 2015-09-15 2017-12-12 Biological Innovation & Optimization Systems, LLC Systems and methods for controlling the spectral content of LED lighting devices
US9788387B2 (en) 2015-09-15 2017-10-10 Biological Innovation & Optimization Systems, LLC Systems and methods for controlling the spectral content of LED lighting devices
EP3349572A4 (en) 2015-09-15 2019-08-14 Once Innovations, Inc. ACTIVATION OF BIOLOGICAL RESPONSES IN INCUBATED EGGS
US10595376B2 (en) 2016-09-13 2020-03-17 Biological Innovation & Optimization Systems, LLC Systems and methods for controlling the spectral content of LED lighting devices
CN106439582A (zh) * 2016-10-19 2017-02-22 朱南瑾 一种花架式台灯
TWI609625B (zh) * 2016-11-08 2018-01-01 Land Green And Technology Co Ltd 可以挑選出最佳培育植物之方法及其系統
EP3570658A4 (en) * 2017-01-20 2020-10-07 Ostman, Charles Hugo LIGHT EMITTING STRUCTURES
US11058889B1 (en) 2017-04-03 2021-07-13 Xiant Technologies, Inc. Method of using photon modulation for regulation of hormones in mammals
US11622510B2 (en) 2017-05-08 2023-04-11 Urban Planter, Llc Automated vertical plant cultivation system
US11304390B2 (en) 2017-05-08 2022-04-19 Urban Planter, Llc Automated vertical plant cultivation system
US11617309B2 (en) 2017-05-08 2023-04-04 Urban Planter, Llc Automated vertical plant cultivation system
WO2018208686A1 (en) 2017-05-08 2018-11-15 Spiro Daniel S Automated vertical plant cultivation system
US11122748B2 (en) 2017-05-08 2021-09-21 Daniel S. Spiro Automated outdoor modular vertical plant cultivation system
US11147215B2 (en) 2017-05-08 2021-10-19 Daniel S. Spiro Automated outdoor modular vertical plant cultivation system
US10524433B2 (en) 2017-05-08 2020-01-07 Daniel S. Spiro Automated vertical plant cultivation system
WO2019006019A1 (en) * 2017-06-27 2019-01-03 Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona GREEN BOX CULTIVATION SYSTEMS
US11778955B2 (en) 2017-11-29 2023-10-10 Urban Planter, Llc Automated vertical plant cultivation system
GB201808664D0 (en) * 2018-05-25 2018-07-11 Intelligent Growth Solutions Ltd Ventilation and lighting support
US20200022313A1 (en) * 2018-07-19 2020-01-23 Just Greens Llc Fixtureless Lamp
KR20200100494A (ko) 2019-02-18 2020-08-26 엘지전자 주식회사 식물 재배 장치
KR20200100499A (ko) 2019-02-18 2020-08-26 엘지전자 주식회사 식물 재배 장치
KR20200100495A (ko) 2019-02-18 2020-08-26 엘지전자 주식회사 식물 재배 장치
KR20200100496A (ko) 2019-02-18 2020-08-26 엘지전자 주식회사 식물 재배 장치
KR20200100493A (ko) * 2019-02-18 2020-08-26 엘지전자 주식회사 식물 재배 장치
WO2021030568A1 (en) 2019-08-15 2021-02-18 G-Con Manufacturing, Inc. Removable panel roof for modular, self-contained, mobile clean room
KR20210053033A (ko) * 2019-11-01 2021-05-11 엘지전자 주식회사 식물 재배장치
CN110653022B (zh) * 2019-11-11 2024-05-24 河南省核技术应用中心 一种组合移液管架
US11492795B2 (en) 2020-08-31 2022-11-08 G-Con Manufacturing, Inc. Ballroom-style cleanroom assembled from modular buildings

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01101824A (ja) * 1987-09-16 1989-04-19 Nijssen Light Division Bv 植物種子の発芽と挿し木裁培を促進する方法
JP2001000043A (ja) * 1999-06-18 2001-01-09 Mitsubishi Chemicals Corp 栽培用光源
JP2001128571A (ja) * 1999-11-04 2001-05-15 Bio Oriented Technol Res Advancement Inst 植物栽培装置
JP2001204283A (ja) * 2000-01-21 2001-07-31 Nisshinbo Ind Inc 植物体培養装置及びそれを用いた植物体の培養方法
WO2001062070A1 (fr) * 2000-02-22 2001-08-30 Ccs Inc. Illuminateur pour la croissance des plantes
JP2001269054A (ja) * 2000-03-29 2001-10-02 Hokuto Corp 冬虫夏草の栽培方法
US20010048598A1 (en) * 2000-05-30 2001-12-06 Wei Fang Artificial lighting apparatus for young plants using light emitting diodes as light source
WO2002012127A2 (en) * 2000-08-04 2002-02-14 Color Kinetics Incorporated Ultraviolet light emitting diode systems and methods

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US111612A (en) * 1871-02-07 Improvement in apparatus for cleaning suiphurets and other ores
US3233146A (en) 1964-03-09 1966-02-01 Norman H Vacha Lighting system adapted for environment control in plant growth chambers
US3514668A (en) 1967-05-17 1970-05-26 Rollie C Johnson Controllable intensity illumination system and method
US3529379A (en) 1968-08-08 1970-09-22 Richard Louis Ware Plant growth apparatus
US3876907A (en) 1970-12-10 1975-04-08 Controlled Environment Syst Plant growth system
JPS5225667B1 (ja) 1971-04-18 1977-07-08
US3930335A (en) 1973-04-02 1976-01-06 Controlled Environment Systems, Inc. Plant growth system
US3905153A (en) 1974-01-09 1975-09-16 William L Enter Automatic interior environment control
US3931695A (en) 1975-01-09 1976-01-13 Controlled Environment Systems Inc. Plant growth method and apparatus
US4037148A (en) 1975-08-15 1977-07-19 General Electric Company Ballast control device
US4084905A (en) 1976-03-11 1978-04-18 Canadian Patents & Development Limited Apparatus for detecting and measuring fluorescence emission
US4156166A (en) 1976-08-18 1979-05-22 Royal Industries, Inc. Method and apparatus for saving energy
US4146993A (en) 1976-11-17 1979-04-03 Freeman Sr Leslie C Lighting system for facilitating plant growth
AT350832B (de) 1977-05-12 1979-06-25 Ruthner Othmar Anlage zur verbesserung der speicherung biochemischer energie durch die nutzung der sonnenenergie und/oder sonstiger elektro- magnetischer strahlungsenergie in pflanzen
US4396872A (en) 1981-03-30 1983-08-02 General Mills, Inc. Ballast circuit and method for optimizing the operation of high intensity discharge lamps in the growing of plants
JPS5898081A (ja) 1981-12-03 1983-06-10 Takashi Mori 光合成装置
US4724633A (en) 1983-07-22 1988-02-16 Gte Laboratories Incorporated Method of accelerating dehiscence and of reducing pull force of fruits
JPS6146905A (ja) 1984-08-10 1986-03-07 Takashi Mori 光ラジエ−タ
US4749916A (en) 1984-12-19 1988-06-07 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Illuminator for cultivating plant
GB8515132D0 (en) 1985-06-14 1985-07-17 British Nuclear Fuels Plc Measuring photosynthetic activities of plants
US4650336A (en) 1985-09-20 1987-03-17 Advanced Genetic Sciences, Inc. Measurement of variable fluorescence of plants
US5012609A (en) 1988-12-12 1991-05-07 Automated Agriculture Associates, Inc. Method and apparatus for irradiation of plants using optoelectronic devices
JPH02283219A (ja) 1989-04-25 1990-11-20 Shimizu Corp 植物栽培装置
USH1919H (en) * 1995-12-01 2000-11-07 E. I. Du Pont De Nemours And Company Agricultural product microscreen method and apparatus
US6554450B2 (en) * 2001-04-19 2003-04-29 Wei Fang Artificial lighting apparatus for young plants using light emitting diodes as light source
US6680200B2 (en) * 2002-02-22 2004-01-20 Biolex, Inc. Led array for illuminating cell well plates and automated rack system for handling the same

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01101824A (ja) * 1987-09-16 1989-04-19 Nijssen Light Division Bv 植物種子の発芽と挿し木裁培を促進する方法
JP2001000043A (ja) * 1999-06-18 2001-01-09 Mitsubishi Chemicals Corp 栽培用光源
JP2001128571A (ja) * 1999-11-04 2001-05-15 Bio Oriented Technol Res Advancement Inst 植物栽培装置
JP2001204283A (ja) * 2000-01-21 2001-07-31 Nisshinbo Ind Inc 植物体培養装置及びそれを用いた植物体の培養方法
WO2001062070A1 (fr) * 2000-02-22 2001-08-30 Ccs Inc. Illuminateur pour la croissance des plantes
JP2001269054A (ja) * 2000-03-29 2001-10-02 Hokuto Corp 冬虫夏草の栽培方法
US20010048598A1 (en) * 2000-05-30 2001-12-06 Wei Fang Artificial lighting apparatus for young plants using light emitting diodes as light source
WO2002012127A2 (en) * 2000-08-04 2002-02-14 Color Kinetics Incorporated Ultraviolet light emitting diode systems and methods

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006061126A (ja) * 2004-08-30 2006-03-09 Nippon Ika Kikai Seisakusho:Kk 恒温装置
JP4606093B2 (ja) * 2004-08-30 2011-01-05 株式会社日本医化器械製作所 恒温装置

Also Published As

Publication number Publication date
RU2004128242A (ru) 2005-10-27
HK1076125A1 (en) 2006-01-06
US7160717B2 (en) 2007-01-09
IL163569A (en) 2009-02-11
EP1476525A4 (en) 2008-05-21
NZ534917A (en) 2007-03-30
RU2315093C2 (ru) 2008-01-20
US6680200B2 (en) 2004-01-20
US20040110279A1 (en) 2004-06-10
EP1476525A1 (en) 2004-11-17
US20030162288A1 (en) 2003-08-28
AU2003215281B2 (en) 2008-06-19
CN1639305A (zh) 2005-07-13
CA2477034A1 (en) 2003-09-04
IL163569A0 (en) 2005-12-18
MXPA04008174A (es) 2005-04-08
WO2003072685A1 (en) 2003-09-04
CN1313593C (zh) 2007-05-02
AU2003215281A1 (en) 2003-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6680200B2 (en) Led array for illuminating cell well plates and automated rack system for handling the same
US8568009B2 (en) Compact high brightness LED aquarium light apparatus, using an extended point source LED array with light emitting diodes
US7413325B2 (en) LED bulb
US8523385B2 (en) Compact high brightness LED grow light apparatus, using an extended point source LED array with light emitting diodes
JP2008535407A (ja) ライン走査カメラによる多元データ・マトリクス・スキャナのためのled照明システム
TWI455666B (zh) 轉換支援裝置
KR101227959B1 (ko) 엘이디조명 일체형 식물공장용 수경재배장치
JP2005520502A5 (ja)
US20050152143A1 (en) Lighting device utilizing mixed light emitting diodes
KR20130018833A (ko) 고체 조명 조립체
CN111903495B (zh) 一种植物栽培系统
JP5423273B2 (ja) Ledユニット、led照明装置、およびled照明システム
CN101666482B (zh) 发光二极管植物组织培养灯及其培养承架
TWI627897B (zh) Lighting device for plant cultivation, plant cultivation device
JP3163826U (ja) 植物用照明装置
JP3206725U (ja) 照明モジュール及び照明装置
KR101463982B1 (ko) Led조명을 구비한 식물재배장치
KR20120072436A (ko) 식물공장 광원 및 이를 갖는 식물공장 조명시스템
JP2017107821A (ja) 照明器具
TW201004557A (en) LED plant tissue cultivation lamp and cultivation loading rack thereof
JP6970471B2 (ja) 人工栽培装置および人工栽培装置のled照明具の通電方法
CN213686287U (zh) 锥形玉米灯
CN202691681U (zh) Led灯
CN220851815U (zh) 照明装置及照明器具
KR20100090963A (ko) 식물 성장 촉진 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060217

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090210

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090511

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090518

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090706

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090713

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090810

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100810

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20101217