JP2001128571A - 植物栽培装置 - Google Patents

植物栽培装置

Info

Publication number
JP2001128571A
JP2001128571A JP31380999A JP31380999A JP2001128571A JP 2001128571 A JP2001128571 A JP 2001128571A JP 31380999 A JP31380999 A JP 31380999A JP 31380999 A JP31380999 A JP 31380999A JP 2001128571 A JP2001128571 A JP 2001128571A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light emitting
plant
plant cultivation
cultivation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31380999A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4252697B2 (ja
Inventor
Takanobu Honma
孝宜 本間
Hirobumi Miyajima
博文 宮島
Fumi Yamazaki
文 山崎
Koji Tsuchiya
広司 土屋
Hirobumi Suga
博文 菅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hamamatsu Photonics KK
Bio Oriented Technology Research Advancement Institution
Sasaki Co Ltd
Original Assignee
Hamamatsu Photonics KK
Bio Oriented Technology Research Advancement Institution
Sasaki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hamamatsu Photonics KK, Bio Oriented Technology Research Advancement Institution, Sasaki Co Ltd filed Critical Hamamatsu Photonics KK
Priority to JP31380999A priority Critical patent/JP4252697B2/ja
Publication of JP2001128571A publication Critical patent/JP2001128571A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4252697B2 publication Critical patent/JP4252697B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02P60/216

Abstract

(57)【要約】 【課題】 栽培植物の明期/暗期を容易に調整すること
の可能な植物栽培装置を提供する。 【解決手段】 本発明に係る植物栽培装置は、半導体発
光素子が配置された発光面を所定の軸線のまわりに回転
させることのできる発光手段と、この発光面と対向しう
るように軸線の周方向に沿って配置された複数の植物栽
培室とを備えている。この装置では、発光面からの光が
発光手段の回転に伴って植物栽培室に順次に照射され
る。発光面の回転を制御することにより、各栽培室に収
容された栽培植物の照明周期や照明時間を容易に調節
し、栽培植物に所望の明期/暗期を与えることができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、人工光源を用いた
植物栽培装置に関する。
【0002】
【従来の技術】人工光源を用いた従来の植物栽培装置
は、植物栽培用ランプの配光を考慮し、熱線の影響がで
ないように植物から離れた場所にランプを固定して光を
照射させていた。一方、発光ダイオードや半導体レーザ
ーなどの半導体発光素子は有害な熱線や赤外線を放射し
ないため、半導体素子からの光を植物に近接照射させて
効率良く植物に受光させることが可能である。このよう
に半導体発光素子は、植物栽培用の光源として適した特
性を有している。
【0003】半導体発光素子を光源として使用した植物
栽培装置は、特開平9−98665号公報に開示されて
いる。これは、パネル状の光半導体ユニットを植物栽培
ボードに近接させて設置した装置である。光半導体ユニ
ットには、半導体発光素子が二次元的に配列されてい
る。半導体発光素子が発する熱を冷却するため、光半導
体ユニットには、熱触媒を用いた強制冷却装置が設けら
れている。植物栽培ボードには、栽培すべき植物がマト
リクス状に二次元配列されており、パネル状光半導体ユ
ニットは、その発光面がこれらの植物に対向するように
配置されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】植物は、その生長段階
ごとに適切な明期/暗期の周期や照射時間を有してお
り、したがって生長段階に適した周期や時間で照射を行
えば生長効率を著しく高めることができる。上記の公報
には、このような明期/暗期の調整についてはほとんど
言及されていない。
【0005】そこで、本発明は、栽培植物の明期/暗期
を容易に調整することの可能な植物栽培装置を提供する
ことを課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に係る植物栽培装
置は、半導体発光素子が配置された発光面を所定の軸線
のまわりに回転させることのできる発光手段と、この発
光面と対向しうるように軸線の周方向に沿って配置され
た複数の植物栽培室とを備えている。この装置では、発
光面からの光が発光手段の回転に伴って植物栽培室に順
次に照射される。
【0007】この装置では、発光面が回転して複数の植
物栽培室に順次に光を照射するので、発光面の回転を制
御することにより、各栽培室に収容された植物の照明周
期や照明時間を簡単に調節することができる。また、発
光面を回転させることで、同じ量の植物に対して必要な
半導体発光素子の数を従来に比べて少なくすることがで
きる。発光素子が少なくて済むことは、装置の製造コス
ト削減のほか、発光素子の冷却に必要な電力コストの削
減にもつながる。
【0008】発光手段は、軸線を中心として周方向に離
間して配置された複数の着脱自在パネルを備え、これら
のパネルには、発光面を有する発光パネルとこの発光面
からの光を遮断する遮光パネルとが含まれていてもよ
い。この場合、発光パネルの枚数や間隔を選択すること
で発光パネルを様々なパターンで配置することができ、
これによって栽培植物の照明周期や照明時間を調整する
ことができる。このような発光パネルの配置の選択と既
に述べた発光面の回転の制御とを組み合わせることによ
り、いっそう柔軟に栽培植物の明期/暗期を制御するこ
とができる。
【0009】
【発明の実施の形態】図1は、本発明に係る植物栽培装
置の一実施形態を示す部分分解切欠図であり、図2は、
図1の装置の上蓋16を外した状態における平面図であ
る。この装置は、略12角形の断面を有する筒状の発光
ユニット10と、発光ユニット10を取り囲むように配
置された複数の植物栽培室36を備えている。装置の中
央には、発光ユニット10と同軸にシャフト12が設け
られている。このシャフト12は、底部14の中心から
垂直上方に延びている。この装置は、装置本体に着脱自
在に装着される上蓋16を更に備えている。この植物栽
培装置の特徴として、発光ユニット10は、シャフト1
2の軸線を中心として回転可能となっている。発光ユニ
ット10を回転させることにより、各栽培室36の植物
全体へ照明光を均一に照射することができる。
【0010】発光ユニット10は、装置の長手方向(底
部14の上面に対して垂直な方向)に延在する略方形の
光源パネル20および遮光パネル23を備えている。発
光ユニット10の下部には、略円筒状の歯車部11が設
けられている。後述するように、この歯車部11は、底
部14に設置されたモータ40のピニオンと係合し、モ
ータ40の駆動によるピニオンの回転に伴って発光ユニ
ット10を回転させる。光源パネル20および遮光パネ
ル23は、歯車部11からシャフト12の軸線方向に沿
って上方に延びる複数本(本実施形態では12本)のフ
レーム(図示せず)によって支持されている。これらの
フレームは、シャフト12の軸線を中心として周方向に
等間隔に離間して配置されている。これらのフレームに
は、光源パネル20および遮光パネル23を支持するた
めのレールが設けられており、隣り合うフレーム間に光
源パネル20または遮光板23を差し込んで固定できる
ようになっている。
【0011】図3および図4は、光源パネル20の構成
を示す斜視図および平面図である。これらの図に示され
るように、光源パネル20は、複数の半導体光源21を
フィン付の細長金属バー22a〜eに固定し、これらの
金属バー22を配光を考慮して並べたものである。本実
施形態では、金属バー22a、cおよびeに赤色の半導
体光源が一列に設置されている。金属バー22bは、青
色および遠赤色の半導体光源が一列ずつ設置されてい
る。金属バー22dも同じである。一例として、赤色光
源の出力波長は650〜690nm程度、青色光源の出
力波長は430〜480nm程度、遠赤色光源の出力波
長は700〜760nm程度とすることができる。後述
するように、これらの光源は駆動装置46に接続されて
おり、駆動装置46から電力の供給を受ける。駆動装置
46は、光源の発光量を調節することができる。
【0012】半導体発光素子は、植物に必要な波長の光
を自由に選択でき、従来の光源(高圧ナトリウムランプ
やメタルハライドランプ)と比べて、植物に有害な熱線
を照射しないため植物への近接照明が可能という利点を
有している。また、素子自身の発熱のみを考慮して栽培
装置を作製すればよいため、空調設備やランニングコス
トを大幅に削減できるなど、ほかにも有利な点が多い。
【0013】金属バー22の材料としては、半導体光源
21からの発熱を効率良く逃がすように、アルミニウム
や銅など熱伝導性の良いものが適している。半導体光源
21の発光面は、金属バー22の表面とほぼ面一の状態
で露出している。各々の金属バー22において同一色の
半導体光源21は、電気的に直列接続されている。金属
バーの裏側(フィンが設けられている側)には冷却ファ
ン24が取り付けられており、ファン24が発生する風
をフィンに当てることによって光源(発光素子)から発
生する熱を更に効率良く除去できるようになっている。
【0014】図5は、発光ユニット10の歯車部11と
発光ユニット回転用のモータ40を拡大して示す図であ
る。図5および図1に示されるように、装置の底部14
の上面には、発光ユニット10を回転させるためのモー
タ40が設置されている。モータ40の軸の先端にはピ
ニオンが取り付けられており、このピニオンは回転ユニ
ットの歯車部分11とかみ合っている。これにより、モ
ータ軸の回転に伴って発光ユニット10がシャフト12
の軸線のまわりに回転するようになる。発光ユニット1
0の回転方式としては、種々のものを考えることができ
る。例えば、発光ユニット10は、一定の速度で連続的
に回転させても良いし、あるいは栽培室一つ分だけ回転
した後、一定時間静止し、その後、再び栽培室一つ分だ
け回転するという間欠的な回転を行ってもよい。なお、
本実施形態では、栽培室一つ分の回転は360/12=
30°の回転に相当する。モータ40は、図示しないモ
ータ駆動装置に接続されている。この駆動装置は、モー
タ40に電力を供給するとともにモータ40の動作(例
えば、モータ40の回転速度や回転タイミングなど)を
制御することができる。これにより、発光ユニット10
の回転動作を制御することができる。
【0015】図6は、シャフト12の一部を拡大して示
す図である。図6および図1に示されるように、シャフ
ト12の表面には複数の電極面42がシャフト12の軸
線方向に沿って離間して配置されている。これらの電極
面42上には、導電性のスリップリング44がシャフト
12と同軸に設置されている。このスリップリング44
は、電極面42と接触しながらシャフト12の軸線のま
わりに回転できるようになっている。例えば、シャフト
12の表面にスリップリング44とほぼ同じ幅の溝を設
け、その溝を含む領域を電極面42としてもよい。電極
面42の溝にスリップリング44を配置することで、ス
リップリング44を電極面42との接触を維持しながら
回転自在に固定することができる。
【0016】図6に示されるように、スリップリング4
4には、光源パネル20に含まれる半導体発光素子21
からの導線25が接続されており、また、電極面42
は、配線27を介して半導体発光素子用の駆動装置46
に電気的に接続されている。発光ユニット10の回転の
際に導電性スリップリング44と電極面42との接触が
保たれるので、発光ユニット10が回転している間、駆
動装置46から供給される電力を光源パネル20の発光
素子21に伝送することができる。
【0017】図2に示されるように、本実施形態の植物
栽培装置では、発光ユニット10を包囲するように複数
(本実施形態では12個)の植物栽培室36が設けられ
ており、この栽培室36内に栽培植物31を収容できる
ようになっている。この植物栽培室36は、発光パネル
20または遮光パネル23のいずれかと、植物栽培トレ
イ30と、反射ユニット18によって囲まれる空間であ
る。これらの栽培室36は、シャフト12の軸線を中心
として周方向に配置されている。
【0018】図7および図8は、植物栽培トレイ30の
斜視図および横断面図である。これらの図に示されるよ
うに、植物栽培トレイ30は、細長い箱型の構造を有し
ている。その側面の一つには、トレイ30の長手方向に
沿って等間隔に複数の開口が設けられており、この開口
に植物を植えることができるようになっている。これら
の植物には、例えば茎から根にかけて保持部材33が取
り付けられる。栽培トレイ30は、長手方向に沿った貫
通孔32を有している。この貫通孔32は、栽培植物へ
培養液を供給するための導管として機能する。これによ
り、栽培植物31の根の部分へ直接または保持部材33
を介して栄養分を供給できるようになる。保持部材33
としては、培養液を十分に吸収できように、ウレタン等
の吸湿性のある材料が好ましい。
【0019】図1に示されるように、この植物栽培トレ
イ30は、固定治具34に着脱自在に装着される。この
固定治具34は、栽培装置の外側に向かって回動できる
ようになっており、これにより栽培トレイ30の着脱が
容易になっている。固定治具34を傾けて栽培トレイ3
0を差し込み、その後、固定治具34の傾きを起こすこ
とにより栽培トレイ30を栽培装置に固定することがで
きる。固定治具34の内部には、培養液を流通させるた
めの導管が設けられており、この導管は、栽培トレイ3
0を差し込んだときに栽培トレイ30の導管32と連通
するようになっている。固定治具34内の導管は、底部
14に埋設された配管52の流入口53とも連通してお
り、後述するような培養液の循環を可能にしている。
【0020】再び、図1および図2を参照して説明を行
う。反射ユニット18は、シャフト12の軸線に沿って
延在し、隣り合う栽培室36を仕切っている。この反射
ユニット18は、シャフト12に向かってテーパ化する
断面形状を持ったくさび形部材であり、本実施形態では
内部が中空となっている。反射ユニット18の側面は、
半導体光源21からの光を高い割合で反射することがで
きる白色面またはミラー面である。これらの反射ユニッ
ト18は、シャフト12の軸線の周方向に沿って等間隔
に配置されている。この反射ユニット18は、光源パネ
ル20からの光を効率よく栽培室36内の植物31へ集
光させるために設けられている。このような光反射性の
表面を栽培室の側壁にすることで、植物体での照明光の
吸収を高め、側壁での吸収による損失を抑えて、省電力
化を図ることができる。
【0021】植物栽培装置の底部14には、培養液循環
用の配管52が設けられている。この配管52は植物栽
培トレイ30と同数の流入口53と、単一の流出口54
を備えている。この流出口54は、外部の培養液循環ポ
ンプ60に連結される。上述したように、流入口53に
は固定治具34内の導管が連通している。
【0022】円板状の上蓋16にも培養液循環用の配管
55が埋め込まれている。配管55は、植物栽培トレイ
30と同数の流出口56と、単一の流入口57を備えて
おり、流入口57は培養液循環ポンプ60に連結され
る。装置本体に上蓋16が装着されると、流出口56が
栽培トレイ30の導管32と連通するようになってい
る。
【0023】ポンプ60から送られる培養液は、上蓋1
6内の配管55を介して栽培トレイ30の導管32に流
入する。このようにして植物栽培トレイに供給された培
養液の一部は、栽培植物31によって吸収される。導管
32を流れた培養液は、固定治具34内の導管および底
部14内の配管52を通じて栽培装置から排出され、再
びポンプ60に戻る。このようにして、培養液が栽培装
置内を循環することになる。
【0024】本実施形態の植物栽培装置には、空調設備
70がダクトを介して連結されている。空調設備70
は、栽培装置内に設置された温度センサおよび湿度セン
サ(図示せず)を用いて栽培装置内の温度および湿度を
検出するとともに、装置内の温度および湿度を調節する
ことができる。したがって空調設備70を用いること
で、栽培装置内の温度および湿度を栽培に最適な値に調
整することができる。
【0025】また、本実施形態の植物栽培装置には、電
磁弁を介して炭酸ガスボンベ72が連結されている。電
磁弁の動作は、図示しない炭酸ガス制御装置によって制
御される。この炭酸ガス制御装置は、栽培装置内に設置
されたCO2センサを用いて栽培装置内のCO2濃度を検
出するとともに、電磁弁の開閉を制御することができ
る。したがってこの制御装置を用いることで、栽培装置
内のCO2濃度を最適な値に調整することができる。
【0026】空調設備70やガスボンベ72からの配管
は、底部14の内部や反射ユニット18の中空部分に設
けることができる。例えば、底部14内に設けられた配
管を通じて炭酸ガス等を栽培室36内に送り込んだり、
反射ユニット18の上部に設けられたフィルタを介して
栽培室36内のガスを反射ユニット18の中空部分に排
出することが可能である。
【0027】本実施形態の植物栽培装置では、発光ユニ
ット10(特に発光パネル20)が回転することにより
複数の栽培室36に対して順次に光が照射されるので、
発光パネル20の回転動作を制御することにより照明周
期や照明時間を調節することができる。植物は、その生
長段階ごとに適切な明期/暗期の周期や照明時間を有し
ており、したがって生長段階に適した周期や時間で照明
を行えば生長効率を著しく高めることができる。本発明
の植物栽培装置によれば発光ユニット10の回転動作を
調整するだけで栽培植物の明期/暗期を制御することが
できるので、植物の生長段階ごとに最適な明期/暗期を
容易かつ柔軟に設定し、植物の生育を最適化することが
できる。
【0028】また本実施形態では、発光パネル20の数
や間隔を変えることによっても照明周期や照明時間を調
節することができる。したがって、発光パネル20の配
置選択と発光ユニット10の回転動作制御とを組み合わ
せることにより、いっそう柔軟な照明周期や照明時間の
制御が可能である。更に、栽培植物の種類によっては苗
時から成長時までのあらゆる生育段階において各段階に
適した光量の照明を行うことによって効率の良い栽培を
行うことができる。本実施形態の装置では半導体発光素
子21の光量を駆動装置46によって調整できるので、
このような栽培方法を実行することも可能である。
【0029】更に、本実施形態の植物栽培装置によれ
ば、発光パネル20の回転によって各栽培室に同時にで
はなく順次に照明を行うので、同一の栽培面積に対して
必要な半導体発光素子の数を従来に比べて少なくするこ
とができる。これにより装置の製造コストを削減すると
とも、半導体発光素子の冷却に必要な電力コストを削減
することができる。
【0030】
【発明の効果】本発明に係る植物栽培装置では、複数の
植物栽培室の照明を発光手段が備える発光面の回転によ
って順次に行うので、栽培植物の明期/暗期を容易に制
御できるとともに、同一の栽培面積に対して必要な半導
体発光素子の数を削減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る植物栽培装置の一実施形態を示す
部分分解切欠図である。
【図2】図1の装置の上蓋16を外したときの平面図で
ある。
【図3】光源パネル20の構成を示す斜視図である。
【図4】光源パネル20の構成を示す平面図である。
【図5】発光ユニット10の歯車部11とモータ40を
拡大して示す図である
【図6】シャフト12の一部を拡大して示す図である。
【図7】植物栽培トレイ30の斜視図である。
【図8】植物栽培トレイ30の横断面図である。
【符号の説明】
10…発光ユニット、11…歯車部、12…シャフト、
14…底部14…上蓋、18…反射ユニット、20…発
光パネル、23…遮光パネル、30…栽培トレイ、31
…栽培植物、36…栽培室、40…モータ、46…半導
体素子駆動装置。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 宮島 博文 静岡県浜松市市野町1126番地の1 浜松ホ トニクス株式会社内 (72)発明者 山崎 文 静岡県浜松市市野町1126番地の1 浜松ホ トニクス株式会社内 (72)発明者 土屋 広司 静岡県浜松市市野町1126番地の1 浜松ホ トニクス株式会社内 (72)発明者 菅 博文 静岡県浜松市市野町1126番地の1 浜松ホ トニクス株式会社内 Fターム(参考) 2B022 DA03 DA05 DA12 DA20 2B314 MA38 MA42 NA32 NC01 NC26 NC58 PB20 PD61

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体発光素子が配置された発光面を備
    え、前記発光面を所定の軸線のまわりに回転させること
    のできる発光手段と、 前記発光面と対向しうるように前記軸線の周方向に沿っ
    て配置された複数の植物栽培室と、を備え、前記発光面
    からの光が前記発光手段の回転に伴って前記植物栽培室
    に順次に照射される植物栽培装置。
  2. 【請求項2】 前記発光面を回転させるためのピニオン
    付きモータと、 前記発光面の前記回転軸線と同軸に配置され、露出した
    電極面を備えるシャフトと、 前記電極面と接触しながら前記シャフトのまわりに回転
    することの可能な導電性スリップリングと、 前記電極面に電気的に接続された半導体発光素子用の駆
    動装置と、を更に備え、 前記半導体発光素子は前記スリップリングに電気的に接
    続され、 前記発光手段は、前記モータのピニオンと係合する歯車
    部を備えており、このピニオンと歯車部との係合によっ
    てモータの回転に伴い前記発光手段が回転するようにな
    っている請求項1記載の植物栽培装置。
  3. 【請求項3】 前記発光手段は、前記軸線を中心として
    周方向に離間して配置された複数の着脱自在パネルを備
    えており、これらのパネルには、前記発光面を有する発
    光パネルとこの発光面からの光を遮断する遮光パネルと
    が含まれている請求項1記載の植物栽培装置。
JP31380999A 1999-11-04 1999-11-04 植物栽培装置 Expired - Fee Related JP4252697B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31380999A JP4252697B2 (ja) 1999-11-04 1999-11-04 植物栽培装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31380999A JP4252697B2 (ja) 1999-11-04 1999-11-04 植物栽培装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001128571A true JP2001128571A (ja) 2001-05-15
JP4252697B2 JP4252697B2 (ja) 2009-04-08

Family

ID=18045784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31380999A Expired - Fee Related JP4252697B2 (ja) 1999-11-04 1999-11-04 植物栽培装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4252697B2 (ja)

Cited By (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005520502A (ja) * 2002-02-22 2005-07-14 バイオレックス,インコーポレイテッド 細胞用ウェルプレートを照明するためのledアレイ及びこのledアレイを扱うための自動ラックシステム
JP2005295955A (ja) * 2004-04-15 2005-10-27 Osaka Industrial Promotion Organization 植物育成装置
US7181886B2 (en) * 2003-05-12 2007-02-27 Eric Bourgoin Orbital hydroponic or aeroponic agricultural unit
US7188451B2 (en) * 2003-08-18 2007-03-13 Ted Marchildon Plant growing machine
US7415796B2 (en) * 2005-03-07 2008-08-26 Terrasphere Systems Llc Method and apparatus for growing plants
US7533493B2 (en) 2005-03-07 2009-05-19 Terrasphere Systems Llc Method and apparatus for growing plants
US7559173B2 (en) 2005-03-07 2009-07-14 Terrasphere Systems Llc Method and apparatus for growing plants in carousels
US7818917B2 (en) 2009-03-23 2010-10-26 Terrasphere Systems Llc Apparatus for growing plants
JP2011120557A (ja) * 2009-12-14 2011-06-23 Tokyo Univ Of Agriculture & Technology 植物栽培システム
JP2011181484A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Atsuo Yoshida 間欠照射による、植物栽培用の照明装置
JP2012120477A (ja) * 2010-12-08 2012-06-28 Showa Denko Kk 植物栽培用の照明装置および植物栽培装置
CN102960229A (zh) * 2012-03-22 2013-03-13 中国林业科学研究院华北林业实验中心 一种具有新型营养液供给系统的立体自控植物气雾培养装置
JP2013078296A (ja) * 2011-10-05 2013-05-02 Lumica Corp 植物栽培装置
KR101261965B1 (ko) 2011-07-20 2013-05-08 공주대학교 산학협력단 식물공장 시스템
CN103416282A (zh) * 2012-05-25 2013-12-04 林铭村 花洒水耕系统
KR101454198B1 (ko) * 2012-12-05 2014-11-03 (주)대영프로파일 광원이용률 및 공간활용도가 개선된 식물공장용 조명-식재베드 세트 및 이것이 적용된 컨테이너형 식물공장
KR101488380B1 (ko) * 2012-12-07 2015-02-03 안장혁 수직 정원 모듈
KR101684651B1 (ko) * 2016-06-22 2016-12-09 주식회사 동방다보아 수경재배장치
EP2871931A4 (en) * 2012-07-10 2016-12-21 Once Innovations Inc SOURCES OF LIGHT ADAPTED TO THE SPECTRAL SENSITIVITY OF A PLANT
US9854750B2 (en) 2012-01-30 2018-01-02 Affinor Growers Inc. Method and apparatus for automated horticulture and agriculture
JP2018011561A (ja) * 2016-07-22 2018-01-25 株式会社アイ・エム・エー 植物栽培装置
US10028448B2 (en) 2012-07-10 2018-07-24 Once Innovations, Inc. Light sources adapted to spectral sensitivity of plants
US10070594B2 (en) 2014-02-20 2018-09-11 Affinor Growers Inc. Method and apparatus for automated vertical horticulture and agriculture
US10244595B2 (en) 2014-07-21 2019-03-26 Once Innovations, Inc. Photonic engine system for actuating the photosynthetic electron transport chain
KR20200045186A (ko) * 2018-10-22 2020-05-04 농업회사법인 주식회사 그린 수경재배장치
KR20200045187A (ko) * 2018-10-22 2020-05-04 농업회사법인 주식회사 그린 수경재배장치
KR20200045185A (ko) * 2018-10-22 2020-05-04 농업회사법인 주식회사 그린 수경재배장치
USD896690S1 (en) 2019-03-06 2020-09-22 Affinor Growers Inc. Growing tower
US10842084B2 (en) 2014-02-20 2020-11-24 Affinor Growers Inc. Vertical growing tower for automated horticulture and agriculture
KR102189835B1 (ko) * 2020-05-26 2020-12-11 주식회사 유니텍시스템 관상뿐만 아니라 공기정화 등의 복합기능을 가지는 쇼케이스형 농업용 수경재배장치
WO2021246614A1 (ko) * 2020-06-01 2021-12-09 조영재 Led 조사방식을 이용한 식물재배대

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012050067A1 (ja) * 2010-10-14 2012-04-19 シャープ株式会社 植物育成装置
KR101394413B1 (ko) * 2012-09-14 2014-05-14 경상대학교산학협력단 식물 생장 시스템
KR101499579B1 (ko) * 2012-09-19 2015-03-09 경상대학교산학협력단 식물생장시스템
JP7072711B1 (ja) * 2021-12-10 2022-05-20 株式会社吉野家ホールディングス 量的管理法による植物体への施肥方法

Cited By (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005520502A (ja) * 2002-02-22 2005-07-14 バイオレックス,インコーポレイテッド 細胞用ウェルプレートを照明するためのledアレイ及びこのledアレイを扱うための自動ラックシステム
US7181886B2 (en) * 2003-05-12 2007-02-27 Eric Bourgoin Orbital hydroponic or aeroponic agricultural unit
US7188451B2 (en) * 2003-08-18 2007-03-13 Ted Marchildon Plant growing machine
JP2005295955A (ja) * 2004-04-15 2005-10-27 Osaka Industrial Promotion Organization 植物育成装置
US7415796B2 (en) * 2005-03-07 2008-08-26 Terrasphere Systems Llc Method and apparatus for growing plants
US7533493B2 (en) 2005-03-07 2009-05-19 Terrasphere Systems Llc Method and apparatus for growing plants
US7559173B2 (en) 2005-03-07 2009-07-14 Terrasphere Systems Llc Method and apparatus for growing plants in carousels
US7818917B2 (en) 2009-03-23 2010-10-26 Terrasphere Systems Llc Apparatus for growing plants
US7984586B2 (en) 2009-03-23 2011-07-26 Terrasphere Systems Llc Apparatus for growing plants
JP2011120557A (ja) * 2009-12-14 2011-06-23 Tokyo Univ Of Agriculture & Technology 植物栽培システム
JP2011181484A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Atsuo Yoshida 間欠照射による、植物栽培用の照明装置
JP2012120477A (ja) * 2010-12-08 2012-06-28 Showa Denko Kk 植物栽培用の照明装置および植物栽培装置
KR101261965B1 (ko) 2011-07-20 2013-05-08 공주대학교 산학협력단 식물공장 시스템
JP2013078296A (ja) * 2011-10-05 2013-05-02 Lumica Corp 植物栽培装置
US9854750B2 (en) 2012-01-30 2018-01-02 Affinor Growers Inc. Method and apparatus for automated horticulture and agriculture
CN102960229A (zh) * 2012-03-22 2013-03-13 中国林业科学研究院华北林业实验中心 一种具有新型营养液供给系统的立体自控植物气雾培养装置
CN103416282A (zh) * 2012-05-25 2013-12-04 林铭村 花洒水耕系统
US10028448B2 (en) 2012-07-10 2018-07-24 Once Innovations, Inc. Light sources adapted to spectral sensitivity of plants
EP2871931A4 (en) * 2012-07-10 2016-12-21 Once Innovations Inc SOURCES OF LIGHT ADAPTED TO THE SPECTRAL SENSITIVITY OF A PLANT
US10973173B2 (en) 2012-07-10 2021-04-13 Signify North America Corporation Light sources adapted to spectral sensitivity of plants
US10212892B2 (en) 2012-07-10 2019-02-26 Once Innovatians, Inc. Light sources adapted to spectral sensitivity of plant
US10524426B2 (en) 2012-07-10 2020-01-07 Signify Holding B.V. Light sources adapted to spectral sensitivity of plant
KR101454198B1 (ko) * 2012-12-05 2014-11-03 (주)대영프로파일 광원이용률 및 공간활용도가 개선된 식물공장용 조명-식재베드 세트 및 이것이 적용된 컨테이너형 식물공장
KR101488380B1 (ko) * 2012-12-07 2015-02-03 안장혁 수직 정원 모듈
US10070594B2 (en) 2014-02-20 2018-09-11 Affinor Growers Inc. Method and apparatus for automated vertical horticulture and agriculture
US10842084B2 (en) 2014-02-20 2020-11-24 Affinor Growers Inc. Vertical growing tower for automated horticulture and agriculture
US10813183B2 (en) 2014-07-21 2020-10-20 Signify North America Corporation Photonic engine system for actuating the photosynthetic electron transport chain
US10244595B2 (en) 2014-07-21 2019-03-26 Once Innovations, Inc. Photonic engine system for actuating the photosynthetic electron transport chain
KR101684651B1 (ko) * 2016-06-22 2016-12-09 주식회사 동방다보아 수경재배장치
JP2018011561A (ja) * 2016-07-22 2018-01-25 株式会社アイ・エム・エー 植物栽培装置
KR20200045185A (ko) * 2018-10-22 2020-05-04 농업회사법인 주식회사 그린 수경재배장치
KR20200045187A (ko) * 2018-10-22 2020-05-04 농업회사법인 주식회사 그린 수경재배장치
KR20200045186A (ko) * 2018-10-22 2020-05-04 농업회사법인 주식회사 그린 수경재배장치
KR102186208B1 (ko) * 2018-10-22 2020-12-03 농업회사법인 주식회사 그린 수경재배장치
KR102186209B1 (ko) * 2018-10-22 2020-12-03 농업회사법인 주식회사 그린 수경재배장치
KR102186207B1 (ko) * 2018-10-22 2020-12-03 농업회사법인 주식회사 그린 수경재배장치
USD896690S1 (en) 2019-03-06 2020-09-22 Affinor Growers Inc. Growing tower
KR102189835B1 (ko) * 2020-05-26 2020-12-11 주식회사 유니텍시스템 관상뿐만 아니라 공기정화 등의 복합기능을 가지는 쇼케이스형 농업용 수경재배장치
WO2021246614A1 (ko) * 2020-06-01 2021-12-09 조영재 Led 조사방식을 이용한 식물재배대

Also Published As

Publication number Publication date
JP4252697B2 (ja) 2009-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4252697B2 (ja) 植物栽培装置
US8858012B2 (en) Marine LED lighting system and method
KR100883691B1 (ko) 식물생육장치 및 그 제어 시스템
KR101034513B1 (ko) 수경재배장치
CN105072887B (zh) 用于培育植物的空气散布装置
JP5773401B2 (ja) 植物栽培システム
EP2132977A1 (en) Plant growth system
JP2009156525A (ja) 恒温恒湿装置
JP2013034402A (ja) 水耕栽培装置
US20050152143A1 (en) Lighting device utilizing mixed light emitting diodes
WO2022117006A1 (zh) 室内花园中心的照明系统操作方法
KR20150004641U (ko) 식물재배장치
KR20190128975A (ko) 식물 속성 재배장치
KR101183919B1 (ko) 식물공장 광원 및 이를 갖는 식물공장 조명시스템
US20030000133A1 (en) Apparatus and system for plant production
JP2006075088A (ja) 培養・育成装置
JP2005328718A (ja) 植物栽培装置
JPH08331980A (ja) 生物育成装置
RU2790314C1 (ru) Светодиодная фитоустановка
JP2004097172A (ja) 光ダクトを利用した植物育成工場
KR101406706B1 (ko) 운용효율을 개선한 수경재배기
WO2021179076A1 (en) Hydroponic enclosure
US20230007866A1 (en) Hydroponic system
JP2000139219A (ja) 植物人工栽培用照明装置
TWI505773B (zh) 植物培育系統

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061102

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20061208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090106

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090122

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120130

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees