JP2005518387A - テトラヒドロベンズフルオレン誘導体 - Google Patents

テトラヒドロベンズフルオレン誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP2005518387A
JP2005518387A JP2003554710A JP2003554710A JP2005518387A JP 2005518387 A JP2005518387 A JP 2005518387A JP 2003554710 A JP2003554710 A JP 2003554710A JP 2003554710 A JP2003554710 A JP 2003554710A JP 2005518387 A JP2005518387 A JP 2005518387A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
aryl
compounds
alkoxy
estrogen receptor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003554710A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5054882B2 (ja
Inventor
ローゼン,ヒユーベルト・ヤン・ヨーゼフ
Original Assignee
アクゾ・ノベル・エヌ・ベー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アクゾ・ノベル・エヌ・ベー filed Critical アクゾ・ノベル・エヌ・ベー
Publication of JP2005518387A publication Critical patent/JP2005518387A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5054882B2 publication Critical patent/JP5054882B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J69/00Steroids in which the cyclopenta(a)hydrophenanthrene skeleton has been modified by contraction of only one ring by one atom and expansion of only one ring by one atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/24Drugs for disorders of the endocrine system of the sex hormones
    • A61P5/30Oestrogens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/24Drugs for disorders of the endocrine system of the sex hormones
    • A61P5/32Antioestrogens

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)

Abstract

フェニル環上のO−(CH−N(R,R)置換基をメタもしくはパラ位とすることができ;nが2〜4であり、Rおよび’RがOHであり、場合によっては独立にエーテル化されまたはエステル化され;RおよびRが独立に(1C〜4C)アルキル、(2C〜4C)アルケニル、ヒドロキシ(2C〜4C)アルキル、(1C〜3C)アルコキシ(2C〜4C)アルキル、アリール、もしくはアリール(1C〜2C)アルキルであり;またはRおよびRが、窒素とともに芳香族のもしくは非芳香族へテロ環の環構造を形成し、(1C〜4C)アルキル、(2C〜4C)アルケニル、ヒドロキシ(1C〜2C)アルキル、(1C〜2C)アルコキシ(1C〜3C)アルキル、もしくはアリールにより場合によって一置換もしくは多置換される、式Iを有する化合物。これらの化合物はエストロゲン受容体β選択性の医学的治療のために使用することができる。

Description

本発明は、テトラヒドロベンズフルオレン誘導体に関し、また抗エストロゲン活性を有する化合物に関する。
エストロゲン受容体に親和力を有する化合物は、様々な医学的適応における治療において長く継続している有用性を見出している。この分野の長い歴史にもかかわらず、既存のものよりも有効な、より安全な、かつより経済的な化合物への必要性が依然として存在する。エストロゲン敏感性の腫瘍を管理しまたは防止するために、拮抗物質である、または一部拮抗物質である化合物が必要とされる。
エストロゲン受容体のサブタイプの発見は、このような受容体のα−サブタイプ(ERα)およびβ−サブタイプ(ERβ)が存在するが(Mosselman et al,FEBS Letters vol.392(1996)pp.49-53ならびに欧州特許出願0798378号)、これらの2つの受容体の一方の特定のサブタイプに、より選択的、本質的に作用し、より効果的な治療またはより副作用の少ない治療が得られる可能性を提示するものである。これらの受容体はヒトの組織内で異なった分布を有するので、この二者のいずれかへの選択的な親和力を有する化合物の発見は重要な技術的進歩であり、エストロゲン受容体関連の医学的治療において、エストロゲン関連の副作用の重荷がより少なく、より選択的な治療を提供することを可能にしている。
ステロイド骨格を他の環状構造で置き換える試みは、エストロゲン受容体への影響を有する化合物としてのテトラヒドロベンズフルオレン骨格の探究(Tedesco et al.;Bioorganic Med Chem LetttersVol 11, pp 1281-1284;2001)を導いている。異なるテトラヒドロベンズフルオレン骨格を有する化合物が見出された。この化合物は、厳密な立体化学的要件の範囲内で、エストロゲン受容体への非常に選択的な作用を示す。
式Iの化合物が見いだされた。
Figure 2005518387
(式中
フェニル環上のO−(CH−N(R,R)置換基はメタもしくはパラ位とすることができ;
nは2〜4であり、
および’RはOHであり、場合によっては独立にエーテル化されまたはエステル化され;
およびRは独立に(1C〜4C)アルキル、(2C〜4C)アルケニル、ヒドロキシ(2C〜4C)アルキル、(1C〜3C)アルコキシ(2C〜4C)アルキル、アリール、もしくはアリール(1C〜2C)アルキルであり;またはRおよびRは、窒素とともに(1C〜4C)アルキル、(2C〜4C)アルケニル、ヒドロキシ(1C〜2C)アルキル、(1C〜2C)アルコキシ(1C〜3C)アルキル、もしくはアリールにより場合によって一置換もしくは多置換される芳香族のもしくは非芳香族へテロ環の環構造を形成する。)
本発明の化合物は、ヒトでありまたは動物である生体内のエストロゲン受容体(ERα、およびERβ)に選択的に影響を及ぼすことを狙った医学的治療において使用することができる。
本発明の一実施形態は、
フェニル環上のO−(CH−N(R,R)置換基がメタ位にあり;
nが2または3であり、
および’RがOHであり、
およびRが独立にベンジル、(1C〜4C)アルキル、ヒドロキシ(2C〜4C)アルキル、(1C〜3C)アルコキシ(2C〜4C)アルキルであり、または、窒素とともに、モルホリノ、ピペリジノ、ピロリジノ、テトラヒドロピリジルおよびピペラジニルのリストから選択された非芳香族環を形成し、その際、モルホリノ、ピペリジノ、ピロリジノ、テトラヒドロピリジルは(1C〜2C)アルキルで場合によって置換することができ、またピペラジニルは、(1C〜4C)アルキル、(2C〜4C)アルケニル、(1C〜2C)アルコキシ(1C〜2C)アルキルもしくはアリールにより、遠位の窒素(4)において場合によって置換することができる
化合物の群である。
本発明の特定の一実施形態は、式II
Figure 2005518387
を有する化合物である。
上記の定義において使用している用語は、下記の限定された意味を有する:
アルキルは、分枝し、もしくは分枝していないアルキル基、例えばメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、sec−ブチル、tert−ブチルであり;
アルケニルは、エテニル、2−ブテニルなどの分枝し、もしくは分枝していないアルキル基であり;
アリールはフェニル、ピリミジニル、ピリジル、イミダゾリルなどの環構造を含む芳香族炭素、および場合によって芳香族窒素である。
接頭辞(1C〜4C)、(2C〜4C)などは、指示された基の意味を、炭素原子1〜4個、2〜4個などのものに限定する通常の意味を有する。
本発明の化合物は、スキームIに記載される経路により合成することができる。出発するケトンIは、シス立体化学性を有し、保護されたフェノール性グリニャール試薬の立体選択的添加を受けて、アルコール2、3をもたらした。その後の緩やかな脱水(例えば、HCl、またはHSO,またはトリフルオロ酢酸などの酸の水溶液もしくはアルコール溶液により、またはピリジン中のSOClなどの試薬による)により、ジヒドロ系4をもたらす。金属還元物(この場合、液体アンモニア中のリチウム)を溶解して、主として所要のシス−アンチ立体化学性をもたらし、これはスキーム中に示す第三級水素に対応する。いくらかの少量の異性体不純物(シス−シン)は、6のクロマトグラフィーにより容易に除去することができる。フェノール部分への塩基性側鎖の付加(ステップ6→11)は、通常の手順によって行われ、その多くのものは化学の教科書的手順に属する。
所望の生成物11、12はキラル中心を含有するので、それらは2つの鏡像異性体から構成される。
11および12のR−およびS−エナンチオマー(鏡像異性体)を利用可能とするため、原則として、中間体のジアステレオマー塩を、もしくは中間体の別個の分離可能なキラル誘導体(ジアステレオマーエステルなど)をキラルカラムクロマトグラフィー(コーテッドセルロースカラムなど)で古典的に分割することによる分割、またはエナンチオ選択的な合成による分割などのいくつかのキラル光学的技術を使用できる。
特許請求している製品の光学的鏡像異性体の合成が、ケトン1のエナンチオマーから出発することにより容易に達成されることを我々は見出した。これらの光学的鏡像異性体は、スキームIIに記載している手順を利用することにより合成することができる。ブタ膵臓リパーゼ(porcine pancreatic lipase)および酢酸ビニルを使用する、ラセミ性シス形ヒドロキシメチル誘導体(+/−13)の酵素的分割により、その誘導体の(+)アルコール(13)および(−)アセテート(14)の1:1混合物をもたらし、これらのものをクロマトグラフィーにより簡単に分離した。アセテートをけん化して、鏡像異性体アルコール(−)13をもたらした。
ジオキサン中の回転(c=1)は、それぞれ+143°および−135°であった。触媒系CrO−過ヨウ素酸によるアルコールの酸化により、キラル酸(+)15および(−)15をもたらした(ジオキサン中の回転はそれぞれ+208°および−197°)。メタンスルホン酸中におけるこれらの酸の閉環により、2つのエナンチオマー(+)1および(−)1をもたらした。ジオキサン(c=0,5)によりそれぞれ+129°および−135°であった。光学的に純粋なケトンを、絶対的立体化学性を完全に保存しながら、スキームIに記載される条件下で、薬理学的に興味ある拮抗物質であるR−およびS−エナンチオマーに変換することができる。
記述している化合物は、エストロゲンアルファ受容体に比べてベータ受容体への効き目の強い、かつ選択的な拮抗物質である。チャイニーズハムスター卵巣(CHO)トランス活性化検定(オキシトシン促進剤/ルシフェリン酵素直読系)において、300倍までの選択性比率を示すことができる。関連のシス、シン異性体(還元4→5→6における少量副生物として見出される、第三級水素の位置に基づく言及している異性体)の活性がかなり低いので、言及している化合物における3つのキラル中心の相対的立体化学性が非常に重要である。
したがって、本化合物は、エストロゲン関連の悪性腫瘍の障害を調節するため、また閉経に関連した不快を緩和するのに必要なエストロゲン療法において使用するため興味ある存在である。これらの化合物の作用における高い選択性により、これらの化合物は、選択的なエストロゲン調節を要するホルモン治療を改善するためのアジュバントとして魅力的な薬理学的存在となっている。上述の用途から離れても、化学的安定性がかなり高く、したがってこれらの化合物は、医薬品として使用したい、魅力的な化学的存在となっている。
本発明はまた、標準的参考文献Gennaro et al, Remmington:The Science and Practice of Pharmacy,(20th ed.,Lippincott Williams & Wilkins, 2000,特にPart 5: Pharmaceutical Manufacturingを参照されたい)中に記載されているものなどの薬剤的に許容できる補助剤と混合した本発明による非ステロイド化合物を含む薬剤組成物にも関する。適切な補助剤は、例えばthe Handbook of Pharmaceutical Excipients(2nd Edition, Editors A. Wade and P.J.Weller; American Pharmaceutical Association; Washington; The Pharmaceutical Press; London, 1994)中で入手可能である。本発明による化合物と、薬剤的に許容できる補助剤との混合物は、丸薬、錠剤などの固体の投薬量単位として圧縮でき、またはカプセルまたは座薬に加工できる。薬剤的に適切な液体によって、本化合物は、溶液、懸濁液、乳濁液の形態の注射用製剤として、または噴霧薬、例えば鼻噴霧薬、として適用することもできる。投薬量単位、例えば錠剤を作成するには、充填剤、着色剤、ポリマー結合剤などの従来の添加剤の使用が企図される。一般に、活性化合物の機能を妨げない、薬剤的に許容できる任意の添加剤を使用することができる。本発明の化合物は、持続的放出のためのインプラント、膣用リング、貼剤、ゲル、および任意の他の製剤中に含まれることもできる。
その担体により、本組成物を投与することができる適切な担体には、適切な量における乳糖、デンプン、セルロース誘導体など、またはそれらの混合物が含まれる。
その上、本発明は、エストロゲン受容体関連の治療、ならびに閉経周辺および/または閉経後の訴えなどのエストロゲン受容体関連の障害の治療向けの薬物の製造のための、本発明による非ステロイド化合物の使用に関する。したがって、本発明はまた、閉経周縁および/または閉経後(更年期)の訴えおよび骨粗鬆症の医学的適応、すなわち、本明細書において上述した化合物(適切な薬剤の投薬形態における)の、女性である患者への投与を含む、ホルモン補充療法(HRT)の分野における治療の方法にも関する。
さらに、本発明は、避妊薬活性を有する薬物の製造のための、本発明による非ステロイド化合物の使用に関する。したがって、本発明はまた、避妊の医学的適応、すなわち、この分野で慣例であるようにプロゲストゲンおよびエストロゲンを女性または雌の動物である対象に投与することを含み、ここでエストロゲンが本明細書において上述した化合物(適切な薬剤の投薬形態における)である、避妊の方法にも関する。
最後に、本発明は、選択的エストロゲンおよび/または抗エストロゲン活性を有する薬物の製造のための、本発明による非ステロイド化合物の使用に関し、このような薬物は一般にHRT(ホルモン補充療法)の領域に適している。
本発明による化合物のエストロゲン受容体親和力プロフィルによって、これらの化合物を、避妊などのエストロゲン受容体関連の医学的処置のために、また良性前立腺肥大、心臓血管障害、閉経における訴え、骨粗鬆症、エストロゲン依存性腫瘍管理、またはうつ病もしくはアルツハイマー症などの中枢神経系障害の治療または予防のために、使用することができるという意味で、これらの化合物は改良された抗エストロゲン剤として適切なものとなっている。本発明の化合物によるERβ−受容体の選択的遮断を用いて、悪性腫瘍の成長および増殖を予防しかつ低減させることができる。受容体選択性は、組織に選択性を持たせることの実現を助ける。ERβ−受容体に富むこれらの組織を、ERβ−受容体拮抗物質によって、エストロゲン作動物質による成長刺激のリスクから保護することができる。後者のエストロゲン作動物質は、内因性に由来する可能性があり、または、例えば閉経後のホルモン補充のため、エストロゲン治療の間投与される場合、外因性に由来する可能性がある。ERβ−受容体の存在という視点から、保護されて利益を得ることができる組織は、前立腺、精巣(ヒト)、肺、結腸、および子宮内膜である。特に、子宮内膜の増殖を、本発明のERβ拮抗物質によって低減させることができる。
本化合物の投薬量は、エストロゲン化合物についての通例のオーダーの投薬量、例えば、1回の投与当り0.01〜100mgのオーダーの投薬量であろう。
本明細書ではこれ以後、いくつかの非限定的実施例、および参照され対応する式スキームを参照して、本発明をさらに例示する。化合物は、スキーム中の対応する数字を参照して、数字(下線付き)で特定される。スキーム中で使用している略号:Meはメチルであり、Bnはベンジルであり、phはフェノールであり、arylは式Iにおけるように置換されたフェニルを表す。
(化合物3)
38mlの乾燥THF中の、500mgのMg(3mlのTHF中で攪拌しながら2滴の1,2−ジブロモエタンにより予備活性化した)と、4ml(20ミリモル)のm−ブロモフェノール−O−トリメチルシリルエーテルとから、35℃、2時間でグリニャール試薬を調製した。3mlのTHFと15mlのエーテルとの混合物中の、275mlのベンゾフルオレノンの溶液に、−20℃でこの試薬を1滴ずつ添加した。2時間攪拌した後、10%NHCl水溶液に混合物を注入し、酢酸エチルで抽出した。このようにして単離した粗生成物()を、3mlの、THF中の1MTBAFで処理し、薄層クロマトグラフィー(tlc)によりモニタした。15分間攪拌した後、混合物を10%NHCl水溶液に注入し、酢酸エチルで抽出した。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離液としてヘプタン/酢酸エチル)により精製して、300mgのがもたらされた。NMR(CDCl3)7.30〜6.60(10H、Ar)、3.73、3.78(6.2xOCH3)、R0.20(ヘプタン/酢酸エチル6/4)。
(化合物4)
第三級アルコールの脱水を行う前に、tertブチルジメチルシリルエーテルとしてフェノールを保護した。2mlのDMF中の320mgのと、112mgのイミダゾールとを、140mgのtBDMSClで処理した。2時間後反応が完結し、混合物を水に注入し、生成物を酢酸エチルで抽出した。短カラムを通過させることにより精製して、340mgのシリルエーテル保護された材料が得られた。R0.59(ヘプタン/酢酸エチル6/4)。
この材料を3mlの乾燥ピリジン中に溶解し、−30℃において65μlのSOClで処理した。1時間攪拌した後、混合物を水に注入し、酢酸エチルで抽出した。クロマトグラフィーにより生成物を精製して、220mgのジヒドロベンゾフルオレンをもたらした。NMR(CDCl3)7.30〜6.50(10H、Ar)、4.05、(m,1H)、3.88(m,1H)、3.47(m,1H)、3.21(m,1H)、2.77(m,1H)、3.68、3.79(6H,OCH3);R0.63(ヘプタン/酢酸エチル8/2)。
(化合物5)
12mlのTHFと60mlの液化NHとの混合物中の220mgの溶液を、−78℃において混合物の青色が15分間持続するまでLi小片で処理した。次いで、色が抜けるまでいくらかの固体NHClを添加し、アンモニアを蒸発させた。残渣を水で希釈し、酢酸エチルで抽出して、180mgの粗製が得られた。次のステップの後、存在する少量の異性体を除去した。R0.65(ヘプタン/酢酸エチル7/3)。
(化合物6)
180mgのを、0.4mlの、THF中の1M TBAFに溶解し、15分間攪拌した。次いで、混合物を10%NHCl水溶液に注入し、酢酸エチル中に生成物を抽出した。シリカカラムを通過させることにより精製を行って、いくらかの望ましくない異性体を分離した(溶離液としてトルエン/酢酸エチルを使用して)。これにより、115mgの所望の異性体が得られた。は、シス環結合、およびこれらの水素に対するシン芳香族側鎖を有していた(スキーム中に示した相対的立体化学性)。NMR(CDCl3)2.70(m,2H)、3.07(m,2H)、3.22(m,1H)、3.54(m,1H)、3.64(m,1H)、3.67、3.78(6H,OCH3)、6.28(s,1H,Ar)6.67〜7.30(9,Ar H);R0.35(ヘプタン/酢酸エチル7/3)。(少量の異性体、全てシス水素、R0.38)。
(化合物7)
800mgのと5mlの1,3−ジブロモプロパンとの混合物、ならびに30mlのアセトニトリル中の1.3gのKCOを加熱し、60℃で16時間攪拌した。次いで、混合物を水に注入し、酢酸エチルで抽出した。クロマトグラフィーにより粗生成物を精製し、960mgのブロモプロピルエーテルが得られた;NMR(CDCl3)3.67、3.78(6H,OCH3)、4.10(t,2H)、2.35(m、2H)2.65(m,2H)、3.08(m,2H)、3.23(m,1H)、3.60(m,4H);R(ヘプタン/酢酸エチル7/3)0.66。
(化合物8)
800mgのと、3mlの1,2−ジブロモエタンとの混合物、ならびに15mlのアセトニトリル中の1.3gのKCOを加熱し、60℃で16時間攪拌した。次いで、混合物を水に注入し、酢酸エチルで抽出した。クロマトグラフィーにより粗生成物を精製し、960mgのブロモエトキシエーテルが得られた;融点118〜119℃。
NMR(CDCl3)3.66、3.77(6H,OCH3)、2.65(m、2H)、3.08(m,2H)、3.22(m,1H)、3.52(m,1H)、3.64(m,3H)4.30(m,2H)、6.25(s,ArH)、6.65〜7.36(m,9ArH);R(ヘプタン/酢酸エチル7/3)0。
(化合物9)
20mlの塩化メチレン中の960mgのの溶液を、8mlのBF.DMSで処理した。反応混合物を16時間攪拌し、次いで氷水に注入し、酢酸エチルで抽出した。粗生成物を短シリカカラム(溶離液としてヘプタン/酢酸エチル)を通して濾過し、800mgのが得られた;R0.29(ヘプタン/酢酸エチル7/3)。NMR(CDCl3)2.30(m、2H)、2.67(m,2H)、3.05(m,2H)、3.20(m,1H)、3.51(m,1H)3.62(m,3H)4.10(m,2H)、6.61(s,ArH)、6.60〜7.37(9 ArH)、4.53および4.67(2s,OH)。
(化合物10)
20mlの塩化メチレン中の400mgのの溶液を、3.5mlのBF.DMSで処理した。反応混合物を16時間攪拌し、次いで氷水に注入し、酢酸エチルで抽出した。粗生成物を短シリカカラム(溶離液としてヘプタン/酢酸エチル)を通して濾過し、290mgの10が得られた;NMR(CDCl3)2.63(m、2H)、3.06(m,2H)、3.20(m,1H)、3.80(m,1H)3.68(m,3H)4.31(m,2H)、4.64および4.81(2s,OH);R0.29(ヘプタン/酢酸エチル7/3)。
(化合物11)
2mlのアセトニトリル中の、70mgの臭化物と第二級アミン(通例300mg)とからなる混合物を、油浴で50℃において16時間加熱した。反応物を10mlのNHCl水溶液に注入し、生成物を酢酸エチルで抽出した。溶離液としてCHCl/メタノールを使用して、短シリカカラムを通過させることにより精製を行った。このようにして得られた生成物をエーテルに溶解し、1当量のHClの1Mエーテル溶液で処理した。このようにして析出したHCl塩をいくらかのメタノールまたはアセトニトリルの存在において水中に溶解し、冷凍乾燥して、アミン11a〜hが得られた。DMSO(ジメチルスルホキシド)中のNMRスペクトルにより正しい構造を確認した。構造の遊離塩基に従って液体クロマトグラフ−エレクトロスプレーイオン化型質量分析計(LC−esi−MS)にかけた(11a,m471;11b,m499;11c,m467;11d,m473;11e,m548;11f,m535;11g,m549;11h,m517)。
(化合物12)
2mlのアセトニトリル中の、70mgの臭化物10と第二級アミン(通例300mg)とからなる混合物を、油浴で50℃において16時間加熱した。反応物を10mlのNHCl水溶液に注入し、生成物を酢酸エチルで抽出した。溶離液としてCHCl/メタノールを使用して、短シリカカラムを通過させることにより精製を行った。このようにして得られた生成物をエーテルに溶解し、1当量のHClの1Mエーテル溶液で処理した。このようにして析出したHCl塩をいくらかのメタノールまたはアセトニトリルの存在において水中に溶解し、冷凍乾燥して、アミン12a〜cおよび12iが得られた。DMSO中のNMRスペクトルにより正しい構造を確認した。構造の遊離塩基に従ってLC−esi−MSにかけた(12a,m457;12b,m485;12c,m453;12i,m443)。
Figure 2005518387
Figure 2005518387

Claims (6)

  1. 式I
    Figure 2005518387
    (式中
    フェニル環上のO−(CH−N(R,R)置換基は、メタもしくはパラ位とすることができ;
    nは2〜4であり、
    および’RはOHであり、場合によっては独立にエーテル化されまたはエステル化され;
    およびRは独立に(1C〜4C)アルキル、(2C〜4C)アルケニル、ヒドロキシ(2C〜4C)アルキル、(1C〜3C)アルコキシ(2C〜4C)アルキル、アリール、もしくはアリール(1C〜2C)アルキルであり;またはRおよびRは、窒素とともに(1C〜4C)アルキル、(2C〜4C)アルケニル、ヒドロキシ(1C〜2C)アルキル、(1C〜2C)アルコキシ(1C〜3C)アルキル、もしくはアリールにより場合によって一置換もしくは多置換される芳香族のもしくは非芳香族へテロ環の環構造を形成する)を有する化合物。
  2. フェニル環上のO−(CH−N(R,R)置換基がメタ位にあり;
    nが2または3であり、
    および’RがOHであり、
    およびRが独立にベンジル、(1C〜4C)アルキル、ヒドロキシ(2C〜4C)アルキル、(1C〜3C)アルコキシ(2C〜4C)アルキルであり、または、窒素とともに、モルホリノ、ピペリジノ、ピロリジノ、テトラヒドロピリジルおよびピペラジニルのリストから選択された非芳香族環を形成し、その際、前記モルホリノ、ピペリジノ、ピロリジノ、テトラヒドロピリジルは、(1C〜2C)アルキルで場合によって置換することができ、また前記ピペラジニルは、(1C〜4C)アルキル、(2C〜4C)アルケニル、(1C〜2C)アルコキシ(1C〜2C)アルキルもしくはアリールにより、遠位の窒素(4)において場合によって置換することができる
    請求項1に記載の化合物。
  3. 療法のための治療において使用するための請求項1または2に記載の化合物。
  4. エストロゲン受容体関連の治療向けの薬剤の製造のための請求項1または2に記載の化合物の使用。
  5. 前記治療が、エストロゲン受容体関連の治療であり、その治療がエストロゲン受容体ベータについて、またはエストロゲン受容体アルファについて選択的である請求項4に記載の使用。
  6. 前記治療が、前記ベータ型のエストロゲン受容体を遮断することである請求項4または5に記載の使用。
JP2003554710A 2001-12-21 2002-12-16 テトラヒドロベンズフルオレン誘導体 Expired - Fee Related JP5054882B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP01205206 2001-12-21
EP01205206.4 2001-12-21
PCT/EP2002/014283 WO2003053994A1 (en) 2001-12-21 2002-12-16 Tetrahydrobenzfluorene derivatives

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005518387A true JP2005518387A (ja) 2005-06-23
JP5054882B2 JP5054882B2 (ja) 2012-10-24

Family

ID=8181558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003554710A Expired - Fee Related JP5054882B2 (ja) 2001-12-21 2002-12-16 テトラヒドロベンズフルオレン誘導体

Country Status (11)

Country Link
US (2) US7304155B2 (ja)
EP (1) EP1458743B1 (ja)
JP (1) JP5054882B2 (ja)
AR (1) AR038035A1 (ja)
AT (1) ATE382628T1 (ja)
AU (1) AU2002358715A1 (ja)
DE (1) DE60224441T2 (ja)
ES (1) ES2298414T3 (ja)
PE (1) PE20030697A1 (ja)
TW (1) TW200408385A (ja)
WO (1) WO2003053994A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW200408385A (en) * 2001-12-21 2004-06-01 Akzo Nobel Nv Tetrahydrobenzfluorene derivatives
US9623021B2 (en) 2007-01-22 2017-04-18 Gtx, Inc. Nuclear receptor binding agents
US9604931B2 (en) 2007-01-22 2017-03-28 Gtx, Inc. Nuclear receptor binding agents
EA026578B1 (ru) 2007-01-22 2017-04-28 ДЖиТиЭкс, ИНК. Вещества, связывающие ядерные рецепторы

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5147880A (en) * 1991-07-22 1992-09-15 Eli Lilly And Company Benzo[a]fluorene compounds
ATE374752T1 (de) 2000-03-27 2007-10-15 Organon Nv Nicht-steroidale tetracyclische verbindungen für östrogen-verwandte behandlungen
TW200408385A (en) * 2001-12-21 2004-06-01 Akzo Nobel Nv Tetrahydrobenzfluorene derivatives

Also Published As

Publication number Publication date
ATE382628T1 (de) 2008-01-15
US20050119264A1 (en) 2005-06-02
EP1458743A1 (en) 2004-09-22
TW200408385A (en) 2004-06-01
US7655653B2 (en) 2010-02-02
JP5054882B2 (ja) 2012-10-24
DE60224441T2 (de) 2008-12-11
DE60224441D1 (de) 2008-02-14
ES2298414T3 (es) 2008-05-16
PE20030697A1 (es) 2003-08-18
US20080058361A1 (en) 2008-03-06
AU2002358715A1 (en) 2003-07-09
AR038035A1 (es) 2004-12-22
US7304155B2 (en) 2007-12-04
EP1458743B1 (en) 2008-01-02
WO2003053994A1 (en) 2003-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7531571B2 (en) Chroman derivatives as estrogenic compounds
US7151196B2 (en) Estrogen receptor modulators
KR20140107371A (ko) 6,7-디히드로-5h-벤조[7]아눌렌 유도체, 그의 제조 방법, 상기 6,7-디히드로-5h-벤조[7]아눌렌 유도체를 함유하는 제약 제제, 및 약물을 제조하기 위한 그의 용도
EP1313700B1 (en) 10-aryl-11h-benzo[b]fluorene derivatives and analogs as estrogenic compounds
US7655653B2 (en) Tetrahydrobenzfluorene derivatives
JP4647214B2 (ja) エストロゲン受容体に対して選択的に作用させるための、置換10−アリール−11H−ベンゾ[b]フルオレン及び7−アリール−5,6−ジヒドロ−ベンゾ[a]アントラセン
EP1167341A1 (en) Substituted nitrated catechols, their use in the treatment of some central and peripheral nervous system disorders and pharmaceutical compositions containing them
WO2002058639A2 (en) Pyranoflavonoid compounds and their use as estrogen receptor modulators
KR20010055765A (ko) 3-메틸-크로만 또는 티오크로만 유도체
KR20010055766A (ko) 3-메틸-크로만 또는 티오크로만 유도체의 금속염
FR2692894A1 (fr) Aryl-1-(o-alcoxy-phényl-4-pipérazinyl-1)-2, 3- ou 4-alcanols, leur procédé de préparation et leur utilisation pour la préparation de médicaments.
IE53276B1 (en) Ethers of phenols active on the cardiovascular system,process for preparing same and use thereof in pharmaceutical compositions
JPH0237902B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051012

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080422

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080701

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080708

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081022

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090310

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090604

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090611

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090902

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091013

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20120308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120403

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120730

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5054882

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150803

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees