JP2005515912A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2005515912A5
JP2005515912A5 JP2003550976A JP2003550976A JP2005515912A5 JP 2005515912 A5 JP2005515912 A5 JP 2005515912A5 JP 2003550976 A JP2003550976 A JP 2003550976A JP 2003550976 A JP2003550976 A JP 2003550976A JP 2005515912 A5 JP2005515912 A5 JP 2005515912A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laminate
breathable
layer
surfactant
nonwoven web
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2003550976A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005515912A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US10/020,814 external-priority patent/US6764566B1/en
Priority claimed from US10/020,288 external-priority patent/US20030106560A1/en
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2002/031940 external-priority patent/WO2003049937A1/en
Publication of JP2005515912A publication Critical patent/JP2005515912A/ja
Publication of JP2005515912A5 publication Critical patent/JP2005515912A5/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Claims (20)

  1. 界面活性剤で処理された不織ウェブと、
    コア層と少なくとも1つのスキン層とからなるフィルムと、
    を備え、前記コア層は、或る重量割合の微孔生成フィラーを含有し、前記フィルムは、微孔性となるように元の寸法の或る割合まで少なくとも一方向に引き伸ばされ、界面活性剤処理された不織材に熱結合され、
    前記ラミネートは、ASTM F1670−95に準拠した通気性バリアであることを特徴とするラミネート。
  2. 前記コア層は、重量の約35%から約75%までのポリオレフィン樹脂と、重量の約65%から約25%までのフィラーとからなることを特徴とする請求項1に記載のラミネート。
  3. 前記界面活性剤処理された不織ウェブは、スパンボンドポリオレフィンを含むことを特徴とする請求項1に記載のラミネート。
  4. 前記界面活性剤処理された不織ウェブは、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリプロピレンのコポリマー、及びポリエチレンのコポリマーのいずれかのスパンボンドからなることを特徴とする請求項1に記載のラミネート。
  5. 前記界面活性剤処理された不織ウェブは、メルトブローンポリオレフィンの少なくとも1つの層と、スパンボンドポリオレフィンの少なくとも1つの層とからなることを特徴とする請求項1に記載のラミネート。
  6. 前記引き伸ばし可能なフィルムラミネートのフィラーは、CaCO3を含むことを特徴とする請求項1に記載のラミネート。
  7. NFPA702−1980により試験された前記ラミネートは、クラス1材料についての20秒又はそれより大きい火炎伝播基準を満たすことを特徴とする請求項1に記載のラミネート。
  8. 外科用ドレープを構成することを特徴とする請求項1に記載のラミネート。
  9. 前記ラミネートが、少なくとも約300g/m2/24時間の水蒸気透過率を有することを特徴とする請求項1に記載のラミネート。
  10. 前記コア層が、第1スキン層と第2スキン層との間に挟み込まれることを特徴とする請求項1に記載のラミネート。
  11. 前記コア層が、メタロセンによる線状低密度ポリエチレンを含有することを特徴とする請求項1に記載のラミネート。
  12. 前記コア層が、線状低密度ポリエチレンを含有することを特徴とする請求項1に記載のラミネート。
  13. 界面活性剤で処理され、複数の結合点で多層ポリオレフィン樹脂フィルムに熱結合された不織ウェブを含み、ASTM F1670−95に準拠した通気性ラミネートであって、前記多層フィルムの少なくとも1層がさらに、或る重量割合の微孔生成フィラーを含むことを特徴とする通気性ラミネート。
  14. 前記多層フィルムの少なくとも1つの層が、重量の約35%から約75%までのポリオレフィン樹脂と、重量の約65%から約25%までのフィラーを含むことを特徴とする請求項13に記載の通気性ラミネート。
  15. 前記界面活性剤処理された不織ウェブが、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリプロピレンのコポリマー、及びポリエチレンのコポリマーのいずれかのスパンボンドからなることを特徴とする請求項13に記載の通気性ラミネート。
  16. 前記界面活性剤処理された不織ウェブが、少なくとも1層のメルトブローンポリオレフィンと、少なくとも1層のスパンボンドポリオレフィンとからなることを特徴とする請求項13に記載の通気性ラミネート。
  17. 前記引き伸ばし可能なフィルムラミネートのフィラーが、CaCO3からなることを特徴とする請求項13に記載の通気性ラミネート。
  18. 外科用ドレープを構成することを特徴とする請求項13に記載の通気性ラミネート。
  19. 前記ラミネートが、少なくとも約300g/m2/24時間の水蒸気透過率を有することを特徴とする請求項13に記載の通気性ラミネート。
  20. 少なくとも幾つかの結合点が、ウェブと多層フィルムとの間の結合性の取付部を形成することを特徴とする請求項13に記載の通気性ラミネート。
JP2003550976A 2001-12-12 2002-09-24 バリア特性をもつフィラー入り不織ラミネート Abandoned JP2005515912A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/020,814 US6764566B1 (en) 2001-12-12 2001-12-12 Nonwoven filled film laminate with barrier properties
US10/020,288 US20030106560A1 (en) 2001-12-12 2001-12-12 Nonwoven filled film laminate with barrier properties
PCT/US2002/031940 WO2003049937A1 (en) 2001-12-12 2002-09-24 Nonwoven filler laminate with barrier properties

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005515912A JP2005515912A (ja) 2005-06-02
JP2005515912A5 true JP2005515912A5 (ja) 2006-01-05

Family

ID=26693265

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003550976A Abandoned JP2005515912A (ja) 2001-12-12 2002-09-24 バリア特性をもつフィラー入り不織ラミネート

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP1453668A1 (ja)
JP (1) JP2005515912A (ja)
AU (1) AU2002330257A1 (ja)
CA (1) CA2467807A1 (ja)
MX (1) MXPA04005356A (ja)
WO (1) WO2003049937A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050245162A1 (en) * 2004-04-30 2005-11-03 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Multi-capable elastic laminate process
DE102004024042A1 (de) * 2004-05-07 2005-11-24 Paul Hartmann Ag Vlies-/Folienlaminat
DE102004024043A1 (de) * 2004-05-07 2005-11-24 Paul Hartmann Ag Vlies-/Folienlaminat
US20060172137A1 (en) * 2005-02-01 2006-08-03 Champion William T Transverse-direction, elastomeric, breathable film
BRPI0708134A2 (pt) * 2006-02-21 2011-05-17 Ahlstroem Oy método para a manufatura de uma tela não-tecida e tela não-tecida
JP5309048B2 (ja) * 2009-03-25 2013-10-09 ローム アンド ハース カンパニー 多孔質eva塗膜を製造するための組成物
JP5606778B2 (ja) * 2010-04-22 2014-10-15 大倉工業株式会社 手術用資材
KR20160095002A (ko) 2013-12-03 2016-08-10 도레이 카부시키가이샤 다공성 필름, 방수·투습 재료 및 그것을 사용한 의료용 의복 및 방호복
JP6405543B2 (ja) * 2014-06-04 2018-10-17 前田工繊株式会社 積層体、伸縮性不織布及び積層体の製造方法
JP6963498B2 (ja) * 2014-06-12 2021-11-10 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 多層フィルム及び該多層フィルムから作製される物品
EP3386712B1 (en) * 2015-12-11 2021-12-01 Dow Global Technologies LLC Multilayer polyethylene films, and articles made therefrom
EP3498118B1 (en) 2016-05-04 2020-09-09 O&M Halyard International Unlimited Company Laminate material
EP3490397B1 (en) 2016-07-29 2021-08-25 O&M Halyard, Inc. Collar for a disposable surgical gown
WO2018203493A1 (ja) * 2017-05-02 2018-11-08 山田菊夫 手術着
EP3840602B1 (en) 2018-08-24 2023-10-11 O&M Halyard, Inc. Personal protection and ventilation system
CA3110016A1 (en) 2018-08-24 2020-02-27 O&M Halyard, Inc. Personal protection and ventilation system
JP7365765B2 (ja) * 2018-11-02 2023-10-20 日本バイリーン株式会社 手術用シート及びその使用方法
TWI761273B (zh) 2021-08-03 2022-04-11 衛普實業股份有限公司 抗血液及病毒之防護衣用非織物

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996009165A1 (en) * 1994-09-20 1996-03-28 Exxon Chemical Patents Inc. Microporous film/nonwoven composites
US5728081A (en) * 1996-07-16 1998-03-17 Fibertech Group, Inc. Absorbent composite article having fluid acquisition sub-layer
US6238767B1 (en) * 1997-09-15 2001-05-29 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Laminate having improved barrier properties

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005515912A5 (ja)
JP5279264B2 (ja) ラミネート材とそれらから形成される皮膚接触製品
ES2131800T5 (es) Compuesto permeable al aire a base de una pelicula tipo tejido/no tejido.
ATE145021T1 (de) Luftdurchlässiger verbundstoff
JP2015503405A5 (ja)
JP2016529939A5 (ja)
JP2006511376A5 (ja)
JP2015503405A (ja) 吸音不織布材料、吸音多層フィルム、及びそれらから作られたラミネート
TW200501478A (en) Polyolefin microporous membrane
JP2006528735A5 (ja)
JP2017510485A (ja) 発泡層及びガスバリア層を含む多層フィルム
ATE536254T1 (de) Polyolefin-mehrschichtfolie, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
MXPA04005356A (es) Laminado rellenador no tejido con propiedades de barrera.
JP2002316359A (ja) 多孔フィルム・不織布複合シート及びその製造方法
JP2005124777A5 (ja)
US8003553B2 (en) Elastic-powered shrink laminate
RU2661214C2 (ru) Микроструктурированные многослойные эластичные слоистые материалы с повышенной прочностью и эластичностью и способы их получения
JP2007536125A5 (ja)
WO2002066547B1 (en) Breathable stretch-thinned films having enhance breathability
JPH09295366A (ja) 透湿性シート
JP2011062336A (ja) 発熱体
JP7137942B2 (ja) 透湿性フィルム、包装体および透湿性フィルムの製造方法
JP2001320986A5 (ja)
JP2006333717A (ja) 防草シート
JP2006239877A5 (ja)