JP2007536125A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007536125A5
JP2007536125A5 JP2007511918A JP2007511918A JP2007536125A5 JP 2007536125 A5 JP2007536125 A5 JP 2007536125A5 JP 2007511918 A JP2007511918 A JP 2007511918A JP 2007511918 A JP2007511918 A JP 2007511918A JP 2007536125 A5 JP2007536125 A5 JP 2007536125A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nonwoven
film laminate
film
nonwoven fabric
laminate according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007511918A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4922159B2 (ja
JP2007536125A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE200410024042 external-priority patent/DE102004024042A1/de
Application filed filed Critical
Publication of JP2007536125A publication Critical patent/JP2007536125A/ja
Publication of JP2007536125A5 publication Critical patent/JP2007536125A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4922159B2 publication Critical patent/JP4922159B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (32)

  1. 平面方向における長さの減少を伴う熱処理工程を経て製造された、フィルムと該フィルムの両面上の不織布層とを含む不織布/フィルム積層物であって、該積層物の見える側を形成する不織布層の少なくとも1つの表面が2.7未満のリンティング係数を示し、該積層物の見える側を形成する不織布層の少なくとも1つの表面が滑り摩擦係数μ=0.35から0.75を示し、少なくとも一方向での長さの減少は、この方向における該積層物の長さの2%以上6%以下であることを特徴とする、不織布/フィルム積層物。
  2. 前記リンティング係数が2.5未満であることを特徴とする、請求項1に記載の不織布/フィルム積層物。
  3. 前記リンティング係数が2.2未満であることを特徴とする、請求項1または2に記載の不織布/フィルム積層物。
  4. 前記滑り摩擦係数がμ=0.40から0.70であることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載の不織布/フィルム積層物。
  5. 前記フィルムの片面もしくは両面の不織布層が、多層に形成されていることを特徴とする、請求項1から4のいずれか一項に記載の不織布/フィルム積層物。
  6. 前記不織布層がスパンボンド層およびメルトブローン層を含むことを特徴とする、請求項5に記載の不織布/フィルム積層物。
  7. 片側もしくは両側の不織布層がスパンボンド/メルトブローン/スパンボンド積層物であることを特徴とする、請求項6に記載の不織布/フィルム積層物。
  8. 片側もしくは両側の不織布層がスパンボンド/メルトブローン/メルトブローン/スパンボンド積層物であることを特徴とする、請求項6に記載の不織布/フィルム積層物。
  9. 片側もしくは両側の不織布層が熱硬化されていることを特徴とする、請求項1から8のいずれか一項に記載の不織布/フィルム積層物。
  10. 片側もしくは両側の不織布層が疎水性であることを特徴とする、請求項1から9のいずれか一項に記載の不織布/フィルム積層物。
  11. 前記積層物が水蒸気透過速度WVTR>4000g/m2/24hを示すことを特徴とする、請求項1から10のいずれか一項に記載の不織布/フィルム積層物。
  12. 前記フィルムが微小孔構造であることを特徴とする、請求項1から11のいずれか一項に記載の不織布/フィルム積層物。
  13. 前記フィルムがポリオレフィンを含むことを特徴とする、請求項1から12のいずれか一項に記載の不織布/フィルム積層物。
  14. 前記フィルムが非高分子の粒子状の充填材を含むことを特徴とする、請求項1から13のいずれか一項に記載の不織布/フィルム積層物。
  15. 前記平面方向における長さの減少が実質的に一方向のみで行われることを特徴とする、請求項1から14のいずれか一項に記載の不織布/フィルム積層物。
  16. 前記不織布層が前記フィルムと接着剤を介して接合されていることを特徴とする、請求項1から15のいずれか一項に記載の不織布/フィルム積層物。
  17. 前記接着剤が全面に塗布されてはいないことを特徴とする、請求項16に記載の不織布/フィルム積層物。
  18. 前記接着剤がホットメルト接着剤であることを特徴とする、請求項16または17に記載の不織布/フィルム積層物。
  19. 前記不織布/フィルム積層物が前記フィルムに対して特に対称に構成されていることを特徴とする、請求項1から18のいずれか一項に記載の不織布/フィルム積層物。
  20. 使い捨て可能な衣服としての、請求項1から19のいずれか一項に記載の不織布/フィルム積層物の使用。
  21. フィルムと該フィルムに接合された不織布層とからなる層複合体を熱処理して、該層複合体の平面方向における長さの減少を引き起こすことを特徴とする、請求項1から20のいずれか一項に記載の不織布/フィルム積層物の製造方法。
  22. 前記熱処理を45から100℃の温度で実施することを特徴とする、請求項21に記載の方法。
  23. 平面方向における長さの減少が実質的に一方向のみで引き起こされることを特徴とする、請求項21または22に記載の方法。
  24. その衣服の平らに形成された面が、請求項1から19のいずれか一項に記載の不織布/フィルム積層物から成ることを特徴とする、使い捨て可能な衣服。
  25. 前記滑り摩擦係数がμ=0.45から0.65であることを特徴とする、請求項4に記載の不織布/フィルム積層物。
  26. 前記ポリオレフィンがポリエチレンであることを特徴とする、請求項13に記載の不織布/フィルム積層物。
  27. 前記粒子状の充填材がCaCO3であることを特徴とする、請求項14に記載の不織布/フィルム積層物。
  28. 前記衣服が滅菌可能である、請求項20に記載の使用。
  29. 前記熱処理を45から90℃の温度で実施することを特徴とする、請求項22に記載の方法。
  30. 前記熱処理を45℃から80℃の温度で実施することを特徴とする、請求項22に記載の方法。
  31. 前記熱処理を50℃から65℃の温度で実施することを特徴とする、請求項22に記載の方法。
  32. 前記熱処理を滅菌ステップによって実施することを特徴とする、請求項21に記載の方法。
JP2007511918A 2004-05-07 2005-04-19 不織布/フィルム積層物 Expired - Fee Related JP4922159B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE200410024042 DE102004024042A1 (de) 2004-05-07 2004-05-07 Vlies-/Folienlaminat
DE102004024042.6 2004-05-07
PCT/EP2005/004132 WO2005113232A1 (de) 2004-05-07 2005-04-19 Vlies-/folienlaminat

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007536125A JP2007536125A (ja) 2007-12-13
JP2007536125A5 true JP2007536125A5 (ja) 2011-07-28
JP4922159B2 JP4922159B2 (ja) 2012-04-25

Family

ID=34963964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007511918A Expired - Fee Related JP4922159B2 (ja) 2004-05-07 2005-04-19 不織布/フィルム積層物

Country Status (9)

Country Link
US (2) US20070224904A1 (ja)
EP (2) EP1755884B2 (ja)
JP (1) JP4922159B2 (ja)
AT (1) ATE439973T1 (ja)
AU (1) AU2005245065B8 (ja)
DE (2) DE102004024042A1 (ja)
ES (1) ES2328939T5 (ja)
PL (1) PL1755884T5 (ja)
WO (1) WO2005113232A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE1017754A3 (nl) * 2007-09-07 2009-06-02 Bekledingsmateriaal.
JP5606778B2 (ja) * 2010-04-22 2014-10-15 大倉工業株式会社 手術用資材
JP2012223379A (ja) * 2011-04-20 2012-11-15 Okura Ind Co Ltd 手術用資材および覆布
DE102013106245B4 (de) 2012-06-15 2018-03-22 Thienel Dental E.K. Verfahren zur Herstellung eines autoklavierbaren Verbundstoffes und autoklavierbarer Verbundstoff
ES2831405T3 (es) * 2018-04-24 2021-06-08 Rkw Se Procedimiento para la producción de laminados de película y de no tejido impresos
CN114571813A (zh) * 2021-05-17 2022-06-03 揭阳空港区合众广益无纺布制品有限公司 一种具有过滤病菌功能的一次性防护套子的制作方法

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4196245A (en) * 1978-06-16 1980-04-01 Buckeye Cellulos Corporation Composite nonwoven fabric comprising adjacent microfine fibers in layers
US4433026A (en) * 1981-10-29 1984-02-21 Standard Textile Company, Inc. Cloth-like material for forming a surgical gown and/or a surgical drape and method of making the same
DE3522051A1 (de) * 1985-06-20 1987-01-02 Freudenberg Carl Fa Wegwerfbares abdeck- oder bekleidungstuch fuer die chirurgie und verfahren zu dessen herstellung
US5292582A (en) * 1986-04-04 1994-03-08 Kimberly-Clark Corporation Elastic dust cloth
CA2116081C (en) * 1993-12-17 2005-07-26 Ann Louise Mccormack Breathable, cloth-like film/nonwoven composite
FR2727326B1 (fr) * 1994-11-24 1996-12-20 Ceca Sa Procede de traitement antimottant d'engrais limitant l'emission de poussieres au stockage
US5814178A (en) * 1995-06-30 1998-09-29 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Process for making a bulked fabric laminate
US5843057A (en) * 1996-07-15 1998-12-01 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Film-nonwoven laminate containing an adhesively-reinforced stretch-thinned film
US6037281A (en) * 1996-12-27 2000-03-14 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Cloth-like, liquid-impervious, breathable composite barrier fabric
US6156421A (en) * 1997-04-02 2000-12-05 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Stretched-filled microporous films and methods of making the same
DE19731654C2 (de) * 1997-07-23 2001-05-17 Effem Gmbh Verfahren zur Herstellung eines mit einer Folie steril verschlossenen Behälters
US6117803A (en) * 1997-08-29 2000-09-12 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Personal care articles with abrasion resistant meltblown layer
US6909028B1 (en) * 1997-09-15 2005-06-21 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Stable breathable elastic garments
US6649548B1 (en) * 1998-10-02 2003-11-18 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Nonwoven web and film laminate with improved strength and method of making the same
US6410465B1 (en) * 1999-06-02 2002-06-25 E. I. Du Pont De Nemours And Company Composite sheet material
US6638605B1 (en) * 1999-11-16 2003-10-28 Allegiance Corporation Intermittently bonded nonwoven disposable surgical laminates
JP2001315268A (ja) * 2000-05-09 2001-11-13 Uni Charm Corp 通気不透液性複合シート
JP2001355173A (ja) * 2000-06-13 2001-12-26 Idemitsu Unitech Co Ltd 不織布積層体およびその用途
US20020106959A1 (en) * 2000-09-01 2002-08-08 Huffines Prentice Lee Composite sheet material
MXPA04005356A (es) * 2001-12-12 2004-09-27 Kimberly Clark Co Laminado rellenador no tejido con propiedades de barrera.
US6764566B1 (en) * 2001-12-12 2004-07-20 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Nonwoven filled film laminate with barrier properties
US6984276B2 (en) * 2001-12-21 2006-01-10 Invista North America S.Arl. Method for preparing high bulk composite sheets
DE60335983D1 (de) * 2002-04-12 2011-03-24 Polymer Group Inc Absorbierender vliesstoff
DE10250275B4 (de) * 2002-10-28 2014-08-21 Paul Hartmann Ag Wegwerfbares Bekleidungsstück

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007536125A5 (ja)
JP2017029752A5 (ja)
JP2013514917A5 (ja)
ATE420233T1 (de) Flüssigkeitundurchlässiger vliesstoff aus bikomponenten filamenten
JP2008526578A5 (ja)
CA2654755A1 (en) Stretchable outer cover for an absorbent article and process for making the same
ATE145021T1 (de) Luftdurchlässiger verbundstoff
JP2014518131A5 (ja)
JP2015500056A5 (ja)
JP2014506199A5 (ja)
JP2006520863A5 (ja)
MX2012001066A (es) Prendas de vestir y telas protectoras respirables.
WO2010146240A3 (en) Nonwoven fabric products with enhanced transfer properties
ES2618753T3 (es) Producto depositado por aire absorbente
JP2017538589A5 (ja)
US20040121678A1 (en) Liquid impervious and pathogen impervious laminate having antistatic properties
JP2013010337A (ja) アルミ蒸着層挟み込みフィルムシート素材と吸湿発熱繊維素材とのラミネート加工による防寒製品における効果的な保温発熱構造
JP2005515912A5 (ja)
JP2013501656A5 (ja)
JP2015527690A5 (ja)
JP5240958B2 (ja) 皮膚被覆材及びその製造方法
JP4922159B2 (ja) 不織布/フィルム積層物
JP2012213576A5 (ja)
WO2015061417A3 (en) Filmless backsheets with good barrier properties
JP3179654U (ja) 緊急用寝袋