JP4922159B2 - 不織布/フィルム積層物 - Google Patents

不織布/フィルム積層物 Download PDF

Info

Publication number
JP4922159B2
JP4922159B2 JP2007511918A JP2007511918A JP4922159B2 JP 4922159 B2 JP4922159 B2 JP 4922159B2 JP 2007511918 A JP2007511918 A JP 2007511918A JP 2007511918 A JP2007511918 A JP 2007511918A JP 4922159 B2 JP4922159 B2 JP 4922159B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
nonwoven
film laminate
nonwoven fabric
laminate according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007511918A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007536125A5 (ja
JP2007536125A (ja
Inventor
ステガー、アレクサンドラ
Original Assignee
パウル ハルトマン アクチェンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=34963964&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4922159(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by パウル ハルトマン アクチェンゲゼルシャフト filed Critical パウル ハルトマン アクチェンゲゼルシャフト
Publication of JP2007536125A publication Critical patent/JP2007536125A/ja
Publication of JP2007536125A5 publication Critical patent/JP2007536125A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4922159B2 publication Critical patent/JP4922159B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/26Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer another layer next to it also being fibrous or filamentary
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/12Layered products comprising a layer of synthetic resin next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/022Non-woven fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D13/00Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches
    • A41D13/12Surgeons' or patients' gowns or dresses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D31/00Materials specially adapted for outerwear
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/73Hydrophobic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2323/00Polyalkenes
    • B32B2323/04Polyethylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2437/00Clothing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1089Methods of surface bonding and/or assembly therefor of discrete laminae to single face of additional lamina
    • Y10T156/1092All laminae planar and face to face
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24355Continuous and nonuniform or irregular surface on layer or component [e.g., roofing, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/659Including an additional nonwoven fabric
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/659Including an additional nonwoven fabric
    • Y10T442/66Additional nonwoven fabric is a spun-bonded fabric
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/68Melt-blown nonwoven fabric
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/681Spun-bonded nonwoven fabric
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/699Including particulate material other than strand or fiber material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Manufacturing Of Multi-Layer Textile Fabrics (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)

Description

本発明は、フィルムと該フィルムの両面上の不織布層とを含む不織布/フィルム積層物に関する。
不織布/フィルム積層物は公知技術水準から多くが公知である。例えば国際公開第99/14262号パンフレットに、ポリエチレンフィルムを含む不織布/フィルム積層物が記載されており、このポリエチレンフィルムは、該フィルムに微小孔構造を与えることを可能にするための充填材を含有し、該フィルムと不織布とが一緒に積層される。その際、該フィルムの片面もしくは両面に不織布が設けられることが意図されうる。
不織布には、機械的強度のほかに、特に衣服の場合にフィルム素材より快適な伸縮性を保証する感触的特性を与えるという利点がある。したがって、このような積層物は、例えば、手術分野やバイオテクノロジーおよび化学の分野での衣服材料に使用される。
不織布は、フィルムに比してより快適な感触を有するのだが、使用時にフィルムに比して安全性に対する危険が高められていることを示す材料でもある。不織布は、多くの適用には不満足な、繊維結束という欠点を依然として有している。さらに、不織布(ノンウーブン)はまた、平滑な表面を示すという性質を有する。このような平滑な表面には、手触り特性における繊維材料の所望の性質が確実には達成されていないという欠点が依然としてつきまとう。
数多くの刊行物から、フィルムの片面に不織布ないしはノンウーブンが設けられた積層物は公知であり、例えば国際公開第00/20208号パンフレットから公知であり、対応する積層物が当該文献では手術用材料の分野に使用されるとある。
さらに例えば国際公開第03/086758号パンフレットから、網状のフィルムと該フィルムの片面に結合した吸収層とからなる「低リンティング(low−linting)」積層物が公知である。この積層物は手術用カバーとして、または衛生用品に使用することができる。
さらなる不織布/フィルム積層物材料は、例えば欧州特許第0912788号明細書から公知であり、接着剤補強されかつ伸ばされたフィルムを有するフィルム/不織布積層物が開示されている。
したがって本発明の課題は、不織布の感触的特性が可能なかぎり繊維材料の感触的特性に対応し、他方でこのような材料の使用のための必要な基準、例えば水蒸気透過速度、水不透過性および機械的安定性、が達成される、フィルムと該フィルムの両面上の不織布層とを含む、特に材料の分野で手術への使用に適した不織布/フィルム積層物を提供することである。さらに、作業用に使用する際に確実な作業の進行を保証する材料が提供される。
本発明はこの課題を、その積層物の見える側を形成する不織布層の少なくとも1つの表面が2.7未満のリンティング係数を示す不織布/フィルム積層物によって解決する。
特に該リンティング係数は2.5未満、そして特に2.2未満、であってよい。このようなリンティング係数の場合には、不織布/フィルム積層物で繊維製品の感触的印象を実現するための表面の十分な粗さが達成される。
リンティングとは、細片の形の固有材料が使用中に放出される、繊維製品もしくはノンウーブンの傾向である。ノンウーブンにとって、リンティングとは、粒子、例えば繊維片もしくはノンウーブンの製造に使用される他の成分、が使用中に放出されることを意味する。
このような粒子放出はそういった点で重大なものである。なぜなら、例えば、手術分野で使用すべき材料の場合には、衛生上の理由および手術野の汚染という理由から、できるだけ少ない粒子が放出されるべきだからである。また、特に作業雰囲気の特別な清潔さが問題となる他の適用分野でも粒子放出は望ましくない。2.7未満、特に2.5未満、特に2.2未満のリンティング係数は、試料に対する粒子数(3μmより大きいサイズの粒子)に相当し、後に記載する試験で詳述するように、粒子数500個未満、特に320個未満、特に160個未満に相当する。
さらに特に好ましい実施例によれば、積層物の見える側を形成する少なくとも1つの表面が、さらに、μ=0.35から0.75の滑り摩擦係数μを示すことが規定されているべきである。特に当該滑り摩擦係数はμ=0.40から0.70、特に0.45から0.65であってよい。このような滑り摩擦係数の場合には、不織布/フィルム積層物で繊維製品の感触的印象を実現するための表面の十分な粗さが達成される。特に当該滑り摩擦係数は積層物の平面方向にて両方向(積層物の製造の縦方向および横方向)で同じであるべきである。このことによって積層物に対して引き続き行われる加工の際に気をつけなければならないことは特にない。
摩擦は、2つの重なり合う表面によりその滑りに対抗する抵抗である。静止摩擦と滑り摩擦とは区別される。静止摩擦(静摩擦)は、滑り運動の開始時に互いに相対的に動かないでいる物体間に閾値として存在する摩擦であり、かつ、作用する力が相対運動を引き起こすには不十分である摩擦である。
これに対し、滑り摩擦は、静止摩擦が克服された直後に、互いに相対的に動かされる物体間で、所定の運動速度においてなお有効に残留する摩擦である。ここで、滑り摩擦力FDは、滑り摩擦を克服するのに必要な力である。滑り摩擦係数μは、次式:μ=FD/FNによる、滑り摩擦力の垂直力FNに対する比によって決まる。
高められた粗さによって、その材料から製造された製品、例えば手術着や手術野用のドレープ等において利点が生じる。なぜなら、材料の平滑性が大きすぎるとずり落ちが起こる可能性があり、そのことにより作業の安全性が損なわれるからである。したがって、本発明による材料にはスリップ防止の効果がある。
特にその際、本発明では、粗さを高めるための追加の機械的もしくは化学的な表面処理は規定されてもいないし、必要でもない。また、特に追加的な被覆、含浸または、表面の粗さを高めるための更なる手段の導入は規定されてもいないし、必要でもない。
公知技術では表面の粗面仕上げは通常機械的に行なわれていたので、常に高められた粒子放出を伴って粗さが高められていたのであるが、粒子の放出がこのようにわずかである場合には、可能なかぎり個々の粒子の放出をわずかにすることができ、それにより、このような布地を使用する作業環境が提供され、最高の清潔さの要求に応えることができる。
当該積層物は追加的な表面処理も疎水化もされていない。むしろ、特に不織布層が疎水性であるそれ自体が疎水性の積層物を目的としている。なお、本明細書では、多層(mehrschichtig)と多層(mehrlagig)ならびに層(Lage)と層(Schicht)という用語は同義で用いられている。
該不織布層が該フィルムの片面もしくは両面に多層に形成されていてもよいことが規定され得る。この場合には、特にスパンボンド層およびメルトブローン層が備えられていて、該層は特にスパンボンド/メルトブローン/スパンボンド層もしくはスパンボンド/メルトブローン/メルトブローン/スパンボンド層として交互に配置されていてよい。その際、外向きの層としてスパンボンド層が備えられていることが好ましい。このようにすることで、不織布層の有利な特性を得ることができる。なぜなら、特にフィルムのそばのメルトブローン層が一定の液体保持作用を保証するからである。不織布は、例えばラウテンカレンダー(Rautenkalanders)を用いて、好ましくは、熱硬化されていてもよい。不織布/フィルム積層物の製造は、単独の処理ステップで行なわれてもよいし、あるいは、不織布層が先ず別途製造されて、次に該不織布層がフィルムに接合されてもよい。
該フィルムは、特に水不透過性、しかし水蒸気透過性のフィルムであってよい。これにより、積層物は、特に4000g/m2/24hより大きい水蒸気透過速度(WVTR)を示すことが可能となる。さらに積層物は、特に400cmを越える、特に500cmを越える水柱によって測定された耐水性を示す。
フィルムは、特に微小孔構造であってもよい。フィルムに非高分子の粒子状の充填材、特に炭酸カルシウム、を添加しかつ該フィルムの製造後に、プラスチックと充填材間の界面に、フィルムが緩められた後も引き続き保持される毛管が形成されるように延伸することによって、このような微小孔構造を特にフィルムに設けることができる。
フィルムは、ポリオレフィン、特にポリエチレン、を含むことができる。特に、フィルムが2つ以上の異なるポリエチレンを含む熱可塑性ポリマーブレンドからなり得ることが規定されていてもよい。特に該ポリマーブレンドはLDPEおよびLLDPEを含んでいてもよい。
特に好ましい実施例によれば、不織布/フィルム積層物が、平面方向における長さの減少を伴う熱処理工程によって製造されることが規定されているべきである。この平面方向における長さの減少は、好ましくは平面の一方向(優先方向)のみで行なわれてもよく、本明細書では一方向のみでの長さの減少とは、優先方向に対して垂直の長さの減少が、優先方向の長さの減少の1/10以下であるべきであることをいう。少なくとも一方向での長さの減少は、この方向における試料の長さの2%以上、特に3%以上であってよい。少なくとも一方向での長さの減少は、この方向における試料の長さの10%以下、特に6%以下であってよい。特に45から100℃、特に45から90℃、特に45から80℃、さらに特に50から65℃の温度を熱処理中に用いることができる。平面方向における収縮および/または長さの減少は、特に、不織布/フィルム積層物の製造における縦方向(MD)に一致する方向で行なわれる。特に好ましくは、追加の処理ステップを不要にするために、長さの減少と材料および/または完成した製品の減菌ステップとを組み合わせることができる。さらに、一方向での長さの減少によって積層物の厚さは増大し、それにより、積層物および/または特に不織布は反り返る。その際、繊維の結束が損なわれることなく不織布の繊維が丸く膨らむ。このようなことは、リンティング係数が非常に小さいときに顕著に起こる。
その場合、長さの減少によって30%より大きい、特に40%より大きい、特に50%より大きい厚さの増加が得られることが規定されていてもよい。本発明の積層物はこれにより、好ましくは、0.2から1.0mm、特に0.3から0.8mm、特に0.4から0.6mmの厚さを熱処理前に有することができる。さらに本発明による積層物は好ましくは、0.3から1.5mm、特に0.4から1.0mm、特に0.5から0.7mmの厚さを熱処理後に有することができる。
層、つまり不織布層を伴ったフィルムは、特に全面には塗布されておらずかつ特にホットメルト接着剤である接着剤を介して接合されていてもよい。全面的ではない塗布の方法は、例えば欧州特許出願公開第568812号明細書による接触法である。あるいは、層の接合を熱硬化方法もしくは超音波ボンディングにより行なうことができる。
特に有利な実施の形態の場合には、不織布/フィルム積層物はフィルムに対して対称に構成されていることが規定されていてもよい。その場合、層構成についての、すなわちスパンボンド層およびメルトブローン層の数と順序についての対称性が与えられていてもよいし、個々のスパンボンド層もしくはメルトブローン層の製造に使用される材料についての対称性が規定されていてもよい。さらに該対称性について不織布層の両面で異なる特性を考慮することもでき、このような特性は製造方法によってもたらすことができる。
さらに本発明には、使い捨て可能な、特に滅菌可能な衣服への不織布/フィルム積層物の使用が含まれ、この場合特に、該衣服の平らに形成された面が適当な不織布/フィルム積層物から形成されていることが規定されていてもよい。さらに該材料は、特に手術分野におけるカバーおよび手術分野における衣服、例えば手術着および手術用スモック、あるいは手術帽子等にも使用することができる。
最後に、本発明にはさらに、不織布/フィルム積層物を製造するための独立に発明的な方法が含まれ、その方法では、フィルムと該フィルムに接合された不織布層とからなる層複合体を熱処理にかけ、該層複合体の平面方向における長さの減少が引き起こされる。特に、45から100℃、特に45から90℃、特に45から80℃、さらに特に50から65℃の温度を熱処理中に設定することができる。特に平面方向のみにおける長さの減少が想定されており、本明細書では一方向のみでの長さの減少とは、優先方向に対して垂直な長さの減少が、優先方向の長さの減少の1/10以下であるべきである。少なくとも一方向での長さの減少は、この方向における試料の長さの2%以上、特に3%以上、であってよい。少なくとも一方向での長さの減少は、この方向における試料の長さの10%以下、特に6%以下、であってよい。
次に、用いられた試験方法を詳説することとする。
リンティング係数:
リンティング係数の決定は、国際規格ISO9073−10に従って行なわれる。測定には、Instrument Marketing Services社/フェアフィールドの装置Gelbo Flex 5000ならびにSFP社のカウンタLS 31Cを使用した。
滑り摩擦係数:
摩擦挙動の測定をドイツ工業規格DIN53375に従って行ない、その際、次の試験装置を使用した:
−ハイドロリック・パンチ
−スタンピングゲージ65×200mm±0.25mm
−スタンピングゲージ150×300mm±0.25mm
−ドイツ工業規格DIN51221 クラス1に従った引張試験機
−引張スライダを備えた試験台から成る付属装置
−ドイツ工業規格DIN53375に従った摩擦片(製造業者 Zwick/Roell社)
試料調製:試料はドイツ工業規格DIN50014−23/50−2−の標準大気中で少なくとも16時間貯蔵されなければならない。試料は折り曲げたり、折りたたんだり、引っ掻いたりしてはならず、指紋、塵およびその他の汚れは回避されなければならない。
試験は積層物の外側面対積層物の外側面で行なわれる、すなわち、同じ面相互で試験が行なわれるということであり、測定の際に積層物の縦方向と横方向とを考慮し、そのつど積層物相互の同じ方向で測定した。
試験方法:試験体1(150×300mm)を試験台のベースプレートと可能なかぎり一致するように固定する。試験体2(65×200mm)を摩擦片にしわが寄らないように張りつけ、糸を用いて(自転しないように)力受け部に固定する。試験体2を付けた摩擦片を注意深く試験体1に、試験面が接するように重ねる。力受け部への結合は、ここではまだ張られていないことが好ましい。摩擦片の取付け15秒後に試験を開始する。約60mmの摩擦行程後に試験を終了させることができる。試験速度は、測定前行程および測定後行程についても毎分100mである。
評価:測定前行程10mmならびに測定後行程10mmは、評価には考慮されない。比較的長い滑り運動の力の経過は、二次効果ゆえに一定水準の理想値からしばしば逸脱する。滑り摩擦係数μを求めるために、60mmの該行程の力の経過のみが考慮される。
滑り摩擦係数μは次式:μ:μ=FD:FN、式中FDはニュートン単位での滑り摩擦力であり、FNはニュートン単位での垂直力である(基準によればここでは:FN=1.96N)、に従って得られる。この場合には少なくともn=5の試料数を使用することが好ましく、平均値ならびに標準偏差は小数第2位で丸みつけされる。このようにして本明細書では不織布/フィルム積層物の滑り摩擦を求めた。
耐水蒸気透過性:
耐水蒸気透過性Ret=(m2Pa/W)の測定を次のようにして行なった:
−試験装置:人間の皮膚の温度調整モデル(皮膚モデル、ホーエンシュタイン研究所、ドイツ国、74357、ベーニングハイム、シュロス・ホーエンシュタイン)
−試験条件:ドイツ工業規格DIN31092(02/94)および/またはISO11092(10/93)
−試験環境:温度35℃、相対湿度40%。
この場合、サンプルの3つの異なる試料片における3つの個々の測定からの平均を求めた。
この場合、特に衣服の場合に、その材料特有の耐水蒸気透過性Retが低ければ低いほど、衣料生理学的な観点から特に有利に判定することができる。なぜなら、それにより着用者の身体からより良好な汗の蒸発が可能になるからである。研究作業に基づいて、特に手術着のための、バリア効果を有する繊維製品の生理学的な等級の判定のために次の基準を設定することができる:Ret≦8m2Pa/W=きわめて良好、Ret>40m2Pa/W=不十分。
厚さ測定:
この方法は、測定スケールおよび種々のおもりならびに測定面積25cm2および目盛0.01mmを有する機械的な厚さ測定装置の使用下での、限定的な荷重下における平面状の形成物の厚さ決定に使用される。試料材料から十分な大きさの試験片を切り抜き、該試験片を標準大気(23℃、湿度50%)に適応させる。この厚さ測定装置は取扱説明書に従って作動させ、厚さを5g/cm2の荷重下での基準値に従ってミリメートルで0.01mmまで正確に測定する。評価は、5つの試料で厚さをミリメートルで測定し、これから平均値を求め、かつ小数第2位で丸みつけすることによって行なう。
本発明による寸法データは、別途記載のない限り、それぞれ記載した試験方法に従って求められた平均値に相当する。
最後に本発明を以下の実施例につき詳説することとする。
本発明の更なる利点および特徴は以下の実施例ならびにその説明に示されている。この実施例は、フィルム中間層に対し対称に、2層の不織布と微小孔構造の1つのフィルムとが積層されている不織布/フィルム積層物に関する。不織布の各層は、熱硬化されておりかつこれ自体対称に構成されているスパンボンド/メルトブローン/メルトブローン/スパンボンド積層物(SMMS)から成る。メルトブローンの2つの中間層は、製造後にはもはや別々に確認することは不可能である。フィルムと不織布層の接合は、ホットメルト接着剤を用いて、接合すべき面積あたり2g/m2の単位面積塗布量で行なわれる。塗布は全面的ではなく、欧州特許出願公開第568812号明細書による接触コーティング法で調整可能なスロットダイにより行なわれる。この場合には不織布は次の性質を示す:
−単位面積あたりの重量17g/m2
−SMMS分散=6.8 −1.7 −1.7 −6.8[g/m2]。
不織布は種々のポリプロピレン(PP)から成る。いずれの層も、帯電防止表面処理もその後の疎水化もされてもいない。
フィルムは、低密度ポリエチレン(LDPE)ならびに直鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE)および充填材、この場合には炭酸カルシウム(CaCO3)、からなる熱可塑性ポリマーブレンドから成る。
フィルムはこの場合には単層であり、非弾性であり、単位面積あたりの重量25g/m2を示しかつ25μmの膜厚を有する。フィルム中に炭酸カルシウム50重量%(±12重量%)が含有されており、この炭酸カルシウムは平均粒径2μm未満を有する。フィルムに微小孔構造を備えさせるために、該フィルムを縦方向に一軸延伸する。
次にその積層物を前述の方法に従って、特にパラメータ測定および収縮挙動についての試験にかけた。その際、熱処理を加熱箱中で54℃および相対湿度70%、継続時間6時間で行なった。次の値を求めることができた:
1.熱処理による長さの変化(積層物)
測定を、206mm×294mm(MD×CD)の大きさの5つの同じ大きさの、打ち抜かれた材料片で実施した。5つ全てのサンプルは熱処理後に、冷却した状態で室温にて200mm×296mm(MD×CD)の大きさを有していた。
縦方向での長さの変化(MD):−2.9%
横方向での長さの変化(CD):+0.7%
2)単位面積あたりの重量(F)/g/m2 − 10回の測定により求めた(平均値および標準偏差)、
Mettler Toledo PB 3002を用いて測定した、
F(熱処理前)=63.2g/m2(s=1.7g/m2
F(熱処理後)=65.6g/m2(s=1.0g/m2
単位面積あたりの重量はこの場合には熱処理によって平均で約4%増大した。
3)厚さ測定、厚さ(D)/mm − 10回の測定により求めた(平均値および標準偏差)
D(熱処理前)=0.43mm(s=0.005mm)
D(熱処理後)=0.66mm(s=0.020mm)
厚さはこの場合には熱処理によって平均で約53%増大した。
4)滑り摩擦係数μ − 10回の測定により求めた(平均値および標準偏差)
μ(MD、熱処理前)=0.46(s=0.04)
μ(MD、熱処理後)=0.52(s=0.07)
μ(CD、熱処理前)=0.48(s=0.04)
μ(CD、熱処理後)=0.57(s=0.06)
さらに試験をエチレンオキサイドと熱による滅菌後に前と同じ条件で実施した(54℃、相対湿度70%、継続時間6h):
1)熱処理による長さの変化(積層物):
測定を、206mm×294mm(MD×CD)の大きさの5つの同じ大きさの、打ち抜かれた材料片で実施した。5つ全てのサンプルは滅菌後に、冷却した状態で室温にて200mm×296mm(MD×CD)の大きさを有していた。
縦方向での長さの変化(MD):−3.0%
横方向での長さの変化(CD):0.0%
2)単位面積あたり重量(F)/g/m2 − 10回の測定により求めた(平均値および標準偏差)、
Mettler Toledo PB 3002を用いて測定した、
F(熱処理前)=65.2±1.3g/m2
F(熱処理後)=66.6±1.0g/m2
単位面積あたり重量はこの場合には熱処理によって平均で約2%増大した。
3)厚さ測定、厚さ(D)/mm − 5回の測定により求めた(平均値および標準偏差)
D(熱処理前)=0.43±0.005mm
D(熱処理後)=0.68±0.005mm
厚さはこの場合には熱処理によって平均で約58%増大した。
4)滑り摩擦係数μ − 5回の測定により求めた(平均値および標準偏差)
μ(MD、熱処理前)=0.46±0.02
μ(MD、熱処理後)=0.51±0.02
μ(CD、熱処理前)=0.51±0.03
μ(CD、熱処理後)=0.52±0.03
5)水蒸気透過速度(WVTR)/g/m2/24h(環境(Klima)B) − 5回の測定により求めた(平均値および標準偏差)、ドイツ工業規格DIN53122−1による
WVTR(熱処理前)=5182±115g/m2 − 24h
WVTR(熱処理後)=5149±252g/m2 − 24h
6)水柱(W)/cm、60mbar/minの勾配で − 5回の測定により求めた(平均値および標準偏差)
欧州規格EN(ドイツ工業規格、欧州規格)20811による、装置 Textest FX 3000
W(熱処理前)=565±45cm
W(熱処理後)=592±20cm
7)耐水蒸気透過性 − 3回の測定により求めた
et=25.07m2Pa/W
さらにリンティング値を5つの試料にわたって求め、その際、それぞれ両面を測定した。結果はこの場合1.28から2.49であり、これは試料あたりの3μmより大きい粒子量19から310に相当する。
8.)リンティング(L)/粒子>3μmの数
フェアフィールドのInstrument Marketing Services社のGelbo Flex 5000 ES;SFP社のカウンタLS 31C
上記条件に従って滅菌した無菌材料を試験した − 片面につき5回の測定により求めた(平均値および標準偏差)
L(片面1)=130±116
L(片面2)=105±113
このように、本発明によって、特に手術用の材料、例えば手術用エプロンおよび手術着、手術帽子さらにドレープへの使用のために、その快適な繊維的特性と同時にその低いリンティング係数に基づいて、特に有利な使用可能性を示す材料が提供される。さらに該材料の製造は簡単であり、また問題なくすぐにさらなる加工が可能である。

Claims (32)

  1. 平面方向における長さの減少を伴う熱処理工程を経て製造された、フィルムと該フィルムの両面上の不織布層とを含む不織布/フィルム積層物であって、該積層物の見える側を形成する不織布層の少なくとも1つの表面が2.7未満のリンティング係数を示し、該積層物の見える側を形成する不織布層の少なくとも1つの表面が滑り摩擦係数μ=0.35から0.75を示し、少なくとも一方向での長さの減少は、この方向における該積層物の長さの2%以上6%以下であることを特徴とする、不織布/フィルム積層物。
  2. 前記リンティング係数が2.5未満であることを特徴とする、請求項1に記載の不織布/フィルム積層物。
  3. 前記リンティング係数が2.2未満であることを特徴とする、請求項1または2に記載の不織布/フィルム積層物。
  4. 前記滑り摩擦係数がμ=0.40から0.70であることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載の不織布/フィルム積層物。
  5. 前記フィルムの片面もしくは両面の不織布層が、多層に形成されていることを特徴とする、請求項1から4のいずれか一項に記載の不織布/フィルム積層物。
  6. 前記不織布層がスパンボンド層およびメルトブローン層を含むことを特徴とする、請求項5に記載の不織布/フィルム積層物。
  7. 片側もしくは両側の不織布層がスパンボンド/メルトブローン/スパンボンド積層物であることを特徴とする、請求項6に記載の不織布/フィルム積層物。
  8. 片側もしくは両側の不織布層がスパンボンド/メルトブローン/メルトブローン/スパンボンド積層物であることを特徴とする、請求項6に記載の不織布/フィルム積層物。
  9. 片側もしくは両側の不織布層が熱硬化されていることを特徴とする、請求項1から8のいずれか一項に記載の不織布/フィルム積層物。
  10. 片側もしくは両側の不織布層が疎水性であることを特徴とする、請求項1から9のいずれか一項に記載の不織布/フィルム積層物。
  11. 前記積層物が水蒸気透過速度WVTR>4000g/m2/24hを示すことを特徴とする、請求項1から10のいずれか一項に記載の不織布/フィルム積層物。
  12. 前記フィルムが微小孔構造であることを特徴とする、請求項1から11のいずれか一項に記載の不織布/フィルム積層物。
  13. 前記フィルムがポリオレフィンを含むことを特徴とする、請求項1から12のいずれか一項に記載の不織布/フィルム積層物。
  14. 前記フィルムが非高分子の粒子状の充填材を含むことを特徴とする、請求項1から13のいずれか一項に記載の不織布/フィルム積層物。
  15. 前記平面方向における長さの減少が実質的に一方向のみで行われることを特徴とする、請求項1から14のいずれか一項に記載の不織布/フィルム積層物。
  16. 前記不織布層が前記フィルムと接着剤を介して接合されていることを特徴とする、請求項1から15のいずれか一項に記載の不織布/フィルム積層物。
  17. 前記接着剤が全面に塗布されてはいないことを特徴とする、請求項16に記載の不織布/フィルム積層物。
  18. 前記接着剤がホットメルト接着剤であることを特徴とする、請求項16または17に記載の不織布/フィルム積層物。
  19. 前記不織布/フィルム積層物が前記フィルムに対して特に対称に構成されていることを特徴とする、請求項1から18のいずれか一項に記載の不織布/フィルム積層物。
  20. 使い捨て可能な衣服としての、請求項1から19のいずれか一項に記載の不織布/フィルム積層物の使用。
  21. フィルムと該フィルムに接合された不織布層とからなる層複合体を熱処理して、該層複合体の平面方向における長さの減少を引き起こすことを特徴とする、請求項1から20のいずれか一項に記載の不織布/フィルム積層物の製造方法。
  22. 前記熱処理を45から100℃の温度で実施することを特徴とする、請求項21に記載の方法。
  23. 平面方向における長さの減少が実質的に一方向のみで引き起こされることを特徴とする、請求項21または22に記載の方法。
  24. その衣服の平らに形成された面が、請求項1から19のいずれか一項に記載の不織布/フィルム積層物から成ることを特徴とする、使い捨て可能な衣服。
  25. 前記滑り摩擦係数がμ=0.45から0.65であることを特徴とする、請求項4に記載の不織布/フィルム積層物。
  26. 前記ポリオレフィンがポリエチレンであることを特徴とする、請求項13に記載の不織布/フィルム積層物。
  27. 前記粒子状の充填材がCaCO3であることを特徴とする、請求項14に記載の不織布/フィルム積層物。
  28. 前記衣服が滅菌可能である、請求項20に記載の使用。
  29. 前記熱処理を45から90℃の温度で実施することを特徴とする、請求項22に記載の方法。
  30. 前記熱処理を45℃から80℃の温度で実施することを特徴とする、請求項22に記載の方法。
  31. 前記熱処理を50℃から65℃の温度で実施することを特徴とする、請求項22に記載の方法。
  32. 前記熱処理を滅菌ステップによって実施することを特徴とする、請求項21に記載の方法。
JP2007511918A 2004-05-07 2005-04-19 不織布/フィルム積層物 Expired - Fee Related JP4922159B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE200410024042 DE102004024042A1 (de) 2004-05-07 2004-05-07 Vlies-/Folienlaminat
DE102004024042.6 2004-05-07
PCT/EP2005/004132 WO2005113232A1 (de) 2004-05-07 2005-04-19 Vlies-/folienlaminat

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007536125A JP2007536125A (ja) 2007-12-13
JP2007536125A5 JP2007536125A5 (ja) 2011-07-28
JP4922159B2 true JP4922159B2 (ja) 2012-04-25

Family

ID=34963964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007511918A Expired - Fee Related JP4922159B2 (ja) 2004-05-07 2005-04-19 不織布/フィルム積層物

Country Status (9)

Country Link
US (2) US20070224904A1 (ja)
EP (2) EP1755884B2 (ja)
JP (1) JP4922159B2 (ja)
AT (1) ATE439973T1 (ja)
AU (1) AU2005245065B8 (ja)
DE (2) DE102004024042A1 (ja)
ES (1) ES2328939T5 (ja)
PL (1) PL1755884T5 (ja)
WO (1) WO2005113232A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE1017754A3 (nl) * 2007-09-07 2009-06-02 Bekledingsmateriaal.
JP5606778B2 (ja) * 2010-04-22 2014-10-15 大倉工業株式会社 手術用資材
JP2012223379A (ja) * 2011-04-20 2012-11-15 Okura Ind Co Ltd 手術用資材および覆布
DE102013106245B4 (de) 2012-06-15 2018-03-22 Thienel Dental E.K. Verfahren zur Herstellung eines autoklavierbaren Verbundstoffes und autoklavierbarer Verbundstoff
EP3560709B1 (de) * 2018-04-24 2020-08-12 Rkw Se Verfahren zur herstellung von bedruckten vlies-folien-laminaten
CN114571813A (zh) * 2021-05-17 2022-06-03 揭阳空港区合众广益无纺布制品有限公司 一种具有过滤病菌功能的一次性防护套子的制作方法

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4196245A (en) * 1978-06-16 1980-04-01 Buckeye Cellulos Corporation Composite nonwoven fabric comprising adjacent microfine fibers in layers
US4433026A (en) * 1981-10-29 1984-02-21 Standard Textile Company, Inc. Cloth-like material for forming a surgical gown and/or a surgical drape and method of making the same
DE3522051A1 (de) * 1985-06-20 1987-01-02 Freudenberg Carl Fa Wegwerfbares abdeck- oder bekleidungstuch fuer die chirurgie und verfahren zu dessen herstellung
US5292582A (en) * 1986-04-04 1994-03-08 Kimberly-Clark Corporation Elastic dust cloth
CA2116081C (en) * 1993-12-17 2005-07-26 Ann Louise Mccormack Breathable, cloth-like film/nonwoven composite
FR2727326B1 (fr) * 1994-11-24 1996-12-20 Ceca Sa Procede de traitement antimottant d'engrais limitant l'emission de poussieres au stockage
US5814178A (en) * 1995-06-30 1998-09-29 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Process for making a bulked fabric laminate
US5843057A (en) * 1996-07-15 1998-12-01 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Film-nonwoven laminate containing an adhesively-reinforced stretch-thinned film
US6037281A (en) * 1996-12-27 2000-03-14 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Cloth-like, liquid-impervious, breathable composite barrier fabric
US6156421A (en) * 1997-04-02 2000-12-05 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Stretched-filled microporous films and methods of making the same
DE19731654C2 (de) * 1997-07-23 2001-05-17 Effem Gmbh Verfahren zur Herstellung eines mit einer Folie steril verschlossenen Behälters
US6117803A (en) * 1997-08-29 2000-09-12 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Personal care articles with abrasion resistant meltblown layer
US6909028B1 (en) * 1997-09-15 2005-06-21 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Stable breathable elastic garments
US6649548B1 (en) * 1998-10-02 2003-11-18 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Nonwoven web and film laminate with improved strength and method of making the same
US6410465B1 (en) * 1999-06-02 2002-06-25 E. I. Du Pont De Nemours And Company Composite sheet material
US6638605B1 (en) * 1999-11-16 2003-10-28 Allegiance Corporation Intermittently bonded nonwoven disposable surgical laminates
JP2001315268A (ja) * 2000-05-09 2001-11-13 Uni Charm Corp 通気不透液性複合シート
JP2001355173A (ja) * 2000-06-13 2001-12-26 Idemitsu Unitech Co Ltd 不織布積層体およびその用途
US20020106959A1 (en) * 2000-09-01 2002-08-08 Huffines Prentice Lee Composite sheet material
US6764566B1 (en) * 2001-12-12 2004-07-20 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Nonwoven filled film laminate with barrier properties
WO2003049937A1 (en) * 2001-12-12 2003-06-19 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Nonwoven filler laminate with barrier properties
US6984276B2 (en) * 2001-12-21 2006-01-10 Invista North America S.Arl. Method for preparing high bulk composite sheets
WO2003086758A1 (en) * 2002-04-12 2003-10-23 Polymer Group, Inc. Nonwoven absorbent fabric
DE10250275B4 (de) * 2002-10-28 2014-08-21 Paul Hartmann Ag Wegwerfbares Bekleidungsstück

Also Published As

Publication number Publication date
EP1755884B2 (de) 2014-09-24
US20070224904A1 (en) 2007-09-27
DE502005007948D1 (de) 2009-10-01
AU2005245065A1 (en) 2005-12-01
ES2328939T5 (es) 2014-11-26
PL1755884T5 (pl) 2015-01-30
PL1755884T3 (pl) 2010-01-29
AU2005245065B8 (en) 2010-04-22
ES2328939T3 (es) 2009-11-19
EP1755884A1 (de) 2007-02-28
ATE439973T1 (de) 2009-09-15
EP2093050A1 (de) 2009-08-26
AU2005245065B2 (en) 2010-04-01
US20100304085A1 (en) 2010-12-02
WO2005113232A1 (de) 2005-12-01
EP1755884B1 (de) 2009-08-19
JP2007536125A (ja) 2007-12-13
DE102004024042A1 (de) 2005-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6873931B2 (ja) 柔軟な不織布ウェブを備える物品
CN104780884B (zh) 具有柔软的非织造纤维网的制品
JP4922159B2 (ja) 不織布/フィルム積層物
US20110039468A1 (en) Protective apparel having breathable film layer
KR101551554B1 (ko) 부직포 적층체
KR101720439B1 (ko) 부직포 적층체
CN104902861B (zh) 具有柔软的非织造纤维网的制品
JP2001508370A (ja) 改良されたクロス様の液体不透過性通気性複合バリヤー布
US20030106560A1 (en) Nonwoven filled film laminate with barrier properties
JP2008526578A (ja) 通気性複合シート
MXPA02006105A (es) Tela de barrera compuesta con capacidad para respirar y prendas protectoras fabricadas de la misma.
JP2004507388A (ja) 複合シート材料
KR100574736B1 (ko) 개선된 차단용 필름 및 라미네이트 및 그의 제조 방법
MXPA05011397A (es) Tela de barrera compuesta con capacidad para respirar no tejida.
US6028017A (en) High stretch breathable nonwoven textile composite
JP2005515912A (ja) バリア特性をもつフィラー入り不織ラミネート
EP2916790A1 (en) Nonwoven webs exhibiting improved tactile and mechanical properties
EP2456330B1 (en) Blood resistant and viral resistant composite fabrics
CN115812086A (zh) 具有独特手感的弹性体双组分纤维
US11583014B1 (en) Ultra-light nanotechnology breathable gowns and method of making same
WO2004081271A2 (en) Breathable blood and viral barrier fabric
ES2328941T3 (es) Laminado de material no tejido/en hojas.
TR201805366U5 (tr) Teksti̇l alt fi̇lmi̇

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080418

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080507

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110208

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110425

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110506

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20110608

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120131

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150210

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees