JP2005515111A - 変形自在なルーフを備えた自動車用リアパネル - Google Patents

変形自在なルーフを備えた自動車用リアパネル Download PDF

Info

Publication number
JP2005515111A
JP2005515111A JP2003561906A JP2003561906A JP2005515111A JP 2005515111 A JP2005515111 A JP 2005515111A JP 2003561906 A JP2003561906 A JP 2003561906A JP 2003561906 A JP2003561906 A JP 2003561906A JP 2005515111 A JP2005515111 A JP 2005515111A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
roof
longitudinal direction
chassis
longitudinal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003561906A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005515111A5 (ja
Inventor
クヴォー、ジェラール
ギレ、ジャン−マルク
クヴォー、ポール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Societe Europeenne de Brevets Automobiles SEBA
Original Assignee
Societe Europeenne de Brevets Automobiles SEBA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Societe Europeenne de Brevets Automobiles SEBA filed Critical Societe Europeenne de Brevets Automobiles SEBA
Publication of JP2005515111A publication Critical patent/JP2005515111A/ja
Publication of JP2005515111A5 publication Critical patent/JP2005515111A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J7/00Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs
    • B60J7/08Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of non-sliding type, i.e. movable or removable roofs or panels, e.g. let-down tops or roofs capable of being easily detached or of assuming a collapsed or inoperative position
    • B60J7/12Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of non-sliding type, i.e. movable or removable roofs or panels, e.g. let-down tops or roofs capable of being easily detached or of assuming a collapsed or inoperative position foldable; Tensioning mechanisms therefor, e.g. struts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J7/00Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs
    • B60J7/20Vehicle storage compartments for roof parts or for collapsible flexible tops
    • B60J7/202Vehicle storage compartments for roof parts or for collapsible flexible tops being characterised by moveable cover parts for closing the gap between boot lid and rearmost seats

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Superstructure Of Vehicle (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)

Abstract

後部格納部(2)内に折畳み収納可能なルーフ及び案内手段が設けられている自動車用リアパネルに関する。案内手段は、パネルが自動車のシャーシ部材(1)と格納部の蓋部(3)前方端の間にほぼ水平に延伸する第1の使用位置から、パネルがほぼ垂直に配置されることによってルーフがシャーシ部材(1)から前方端の間を通過するためのスペースを残す格納位置まで前記パネルを通過させることを可能にする。パネルは、長手方向における前部部材(4)と長手方向における後部部材(5)とを備えること、案内手段は長手方向における前部部材(4)及び長手方向における後部部材(5)を前部部材(4)が後部部材(5)の正面にあるように持ち上げられた位置で互いに対してほぼ平行に配置するため及び、パネルがシャーシ(1)とルーフの後部部材(14)の後方端の間にほぼ水平に配置される第2の閉鎖位置へと部材(4,5)を配置するために設けられること、及び、長手方向における前部部材(4)の後方端は長手方向における後部部材(5)の前方端と重なることを特徴とする。

Description

本発明は自動車用、より詳細には、後部格納部内に折畳み収納可能なルーフ及び案内手段が設けられている自動車用リアパネルに関する。案内手段は、パネルが自動車のシャーシ部材と格納部の蓋部前方端の間にほぼ水平に延伸する使用時の第1の閉鎖位置から、パネルがほぼ垂直に配置されることによってルーフがシャーシ部材から前方端の間を通過するためのスペースを残す格納位置まで前記パネルを通過させることを可能にする。
後部格納部に折畳み収納自在なルーフを備えた車両が公知である。
このルーフはより詳細には、クーペ型やサルーン型のように車室を閉鎖すること、又はカブリオレ型にするためにルーフを後部格納部に格納することを可能にする複数の硬質ルーフ部材から形成される。
これらの車両には後部座席のバックレストの頂部を格納部蓋部の前方端に結合する後部パネルも設けられている。
ルーフが1つの位置から他の位置に移動してルーフ部材に通路を開放するときにこのパネルを垂直位置に格納するために様々な提案がなされている。
そのときに生じる問題は、長手方向の位置にあるときのみならずこの位置にあるときのパネルの高さである。
実際高さはパネルがルーフと衝突しないために大きすぎてはならない。さらに、ルーフ部材の通過のため、パネルはそれと後部蓋部の前方端の間に長手方向に最大のスペースを開放すべく、可能な限り前方に引き離される必要がある。
他の問題は、ルーフが車室を覆う閉鎖位置にあるときの、パネルの後部端と格納部二部の前方端の間でのルーフ後部部材の後方端の接触である。
これは、この位置ではルーフ後部部材の後方端の厚さが一定の長手方向スペースを占めるためルーフが閉鎖位置にあるときに後部パネルの長手方向の容積の一部を縮小する必要があるためである。
本発明の目的はこれらの問題を解決する後部パネルを提供することにある。
このため、本発明の目的の1つは、後部格納部内に折畳み収納可能なルーフ及び案内手段が設けられているとともに、前記案内手段は、前記パネルが前記自動車のシャーシ部材と前記格納部の蓋部前方端の間にほぼ水平に延伸する第1の閉鎖位置から、前記パネルがほぼ垂直に配置されることによって前記ルーフが前記シャーシ部材から前記前方端の間を通過するためのスペースを残す格納位置まで前記パネルを通過させることを可能にする、自動車用リアパネルであって、長手方向における前部部材と長手方向における後部部材とを備えること、前記案内手段は前記長手方向における前部部材及び長手方向における後部部材を、前部部材が後部部材の正面にあるように互いに対してほぼ平行な格納位置に配置するため及び、前記パネルが前記シャーシと前記ルーフの後部部材の後方端の間にほぼ水平に配置される第2の閉鎖位置へと前記部材を配置するために設けられること、及び、前記長手方向における前部部材の前記後方端は前記長手方向における後部部材の前方端と重なることを特徴とする自動車用リアパネルを設けることにある。
2つの部材はパネルの垂直格納位置では長手方向において横にならぶように配置され、後者の垂直方向の容積が減少されている。ルーフ部材の長手方向最大の通路を開放するためにパネルを前方に移動させることも可能である。
さらに、第2の閉鎖位置におけるパネル部材の部分的重なりのために、パネルの全体としての長手方向容積が減少されるので、ルーフ後部部材の後部端を収納するために十分なスペースが提供される。
一実施形態では、パネルの長手方向における前部部材は車両のシャーシと一体化された横方向シャフトの周りに回転すべく設けられる。
さらに一実施形態では、パネルの長手方向における後部部材は2つのリンクの一端にて2つの横方向シャフトに連接され、リンクの他端はそれぞれ自動車のシャーシに、横方向シャフトの周りに連接される結果、変形自在な平行四辺形が画成される。
本発明の他の目的は上記の後部パネルを備えることを特徴とする自動車にある。
図面に示された車両は、シャーシ1と、蓋部3及び、長手方向における前部部材4及び長手方向における後部部材5から形成される後部パネルによって閉鎖される後部格納部2とを備える。
長手方向とは、車両の前方(矢印AV)から後方(矢印AR)に向かう方向である。横方向とは、図面の平面に直交する方向である。
後部部材4の後方端が薄くされ、及び後部部材の前方縁が若干下方を指向して湾曲されていることにより、パネルの2つの閉鎖位置に2つの部材の十分な結合を得る。しかし重なりは図3(ルーフ閉鎖)よりも図1(ルーフ開放)の位置でより少ない。
前部部材4は、シャーシに固定された横方向シャフト7に一体化されるとともにこれの周りを回動するレバー6を使用して取り付けられている。
後部部材5には横方向シャフトの周りにリンク10,11の一端がそれぞれ連接されている、フロントカバー8及びフロントカバー9が設けられている。
リンクの他端は横方向シャフトの周りでシャーシに連接されている。
従って、部材5は変形自在な平行四辺形によってシャーシに取り付けられている。
図1の位置において、パネルの前部部材4の前方端はシャーシ1の後方端と若干の重なりをもって接触しており、パネルの部材5の前方端はパネルの部材4の後方端と接触しており、さらに蓋部3の前方端はパネルの部材5の後方端と接触している。
レバー6及びシャフト7は、図2に示されているようにパネルの部材4を上方へと回動することを可能にする。
この位置では、部材4はシャーシの上方でほぼ直角である。
この図面において、リンク10,11から形成された変形自在な平行四辺形はパネルの部材5をも部材4と平行なほぼ垂直位置に配置し、部材5の前方端が部材4と重なり合っている。
この位置では、蓋部3はその後方端について傾いているため、蓋部3の前方端とパネルの部材4,5の頂端の間に通過スペースが可能となる。
さらに図3において、ルーフの後部部材14の後方端は蓋部3の前方端の丁度前部に配
置されている。パネルの前部部材4は図1の位置に戻っており、パネルの後部部材5はルーフの部材14の後方端に当接しこのため部材14はパネルの後部部材5の後方端と蓋部3の前方端の間に挟まれている。
しかしリンク10,11によって画成される変形自在な平行四辺形は図1と全く同一の位置に戻されるのではない。このためパネルの前部部材4の後方端は、ルーフの後部部材14の後方端の厚さとほぼ等しい長手方向の距離にわたりパネルの後部部材5の前方端にまたがっている。
従って、上記の構成はパネルの部材4,5のストラドルによって、後部部材の長手方向にルーフの後方端の厚さを得ることができる。
パネルは、図1〜3の3つの位置に配置するためにモータ又はシリンダなどのあらゆる公知の手段によって操作可能である。
ルーフが後部格納部内に折りたたまれ、及びパネルが閉鎖位置にある時の本発明による車両の後部部材の長手方向部を示す断面図。 パネルが開放位置にあるときの図1と同様な断面図。 ルーフが車室を閉鎖する位置にあるとともに後部パネルも閉鎖位置にある、図1,2と同様な断面図。

Claims (4)

  1. 後部格納部(2)内に折畳み収納可能なルーフ及び案内手段が設けられているとともに、前記案内手段は、前記パネルが前記自動車のシャーシ部材(1)と前記格納部の蓋部(3)前方端の間にほぼ水平に延伸する第1の使用位置から、前記パネルがほぼ垂直に配置されることによって前記ルーフが前記シャーシ部材(1)から前記前方端の間を通過するためのスペースを残す格納位置まで前記パネルを通過させることを可能にする、自動車用リアパネルであって、長手方向における前部部材(4)と長手方向における後部部材(5)とを備えること、前記案内手段は前記長手方向における前部部材(4)及び長手方向における後部部材(5)を、一方の部材を他方に重ね合わせて互いに対してほぼ平行に配置するため及び、前記パネルが前記シャーシ(1)と前記ルーフの後部部材(14)の後方端の間にほぼ水平に配置される第2の閉鎖位置へと前記部材(4,5)を配置するために設けられること、及び、前記長手方向における前部部材(4)の前記後方端は前記長手方向における後部部材(5)の前方端と重なることを特徴とする自動車用リアパネル。
  2. 前記パネルの前記長手方向における前部部材(4)は前記自動車の前記シャーシ(1)と一体化された横方向シャフト(7)の周りを回動すべく設けられていることを特徴とする請求項1に記載のパネル。
  3. 前記パネルの長手方向における後部部材(5)は2つのリンク(10,11)の一端にて2つの横方向シャフトに連接され、前記リンクの他端はそれぞれ前記自動車のシャーシ(1)に、横方向シャフトの周りに連接される結果、変形自在な平行四辺形が画成されることを特徴とする、請求項1又は2に記載のパネル。
  4. 請求項1〜3のいずれか一項に記載のリアパネルを供えることを特徴とする自動車。
JP2003561906A 2002-01-21 2002-12-11 変形自在なルーフを備えた自動車用リアパネル Pending JP2005515111A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0200699A FR2834949B1 (fr) 2002-01-21 2002-01-21 Tablette arriere pour vehicule automobile dote d'un toit repliable
PCT/FR2002/004289 WO2003062000A1 (fr) 2002-01-21 2002-12-11 Tablette arriere pour vehicule automobile dote d'un toit repliable

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005515111A true JP2005515111A (ja) 2005-05-26
JP2005515111A5 JP2005515111A5 (ja) 2006-02-02

Family

ID=27589529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003561906A Pending JP2005515111A (ja) 2002-01-21 2002-12-11 変形自在なルーフを備えた自動車用リアパネル

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20050116495A1 (ja)
EP (1) EP1467881B1 (ja)
JP (1) JP2005515111A (ja)
KR (1) KR20040069222A (ja)
AT (1) ATE468995T1 (ja)
DE (1) DE60236544D1 (ja)
FR (1) FR2834949B1 (ja)
WO (1) WO2003062000A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2834953B1 (fr) * 2002-01-21 2004-06-04 France Design Dispositif de commande d'une tablette arriere de vehicule automobile
DE102004063781B4 (de) 2004-12-30 2007-01-04 Magna Car Top Systems Gmbh Mehrteiliges Dach für Fahrzeuge mit offenem Aufbau
DE102005006509A1 (de) * 2005-02-14 2006-08-24 Wilhelm Karmann Gmbh Abdeckanordnung für einen Verdeckkasten zur Aufnahme eines verstellbaren Fahrzeugverdecks
DE102006042285B4 (de) * 2006-09-08 2018-12-27 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Anordnung eines Verdeckkastendeckels an einem Kraftfahrzeug
DE102006047914B4 (de) * 2006-10-06 2008-09-04 Rausch & Pausch Gmbh Kraftfahrzeug mit einem faltbaren, in einer Verdeckwanne ablegbaren Verdeck

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1060725B (de) * 1956-08-18 1959-07-02 Daimler Benz Ag Klappdeckel fuer den Verdeckkasten von Kraftfahrzeugen
US3377099A (en) * 1966-09-19 1968-04-09 Gen Motors Corp Compartment closure for vehicle body
US4687247A (en) * 1985-05-13 1987-08-18 Muscat Peter P Powered tonneau cover for convertible automobiles
DE3743502A1 (de) * 1987-12-22 1989-07-06 Bayerische Motoren Werke Ag Lagerung eines klappbaren deckels eines kraftfahrzeugs, insbesondere eines verdeckkastendeckels
DE19613917C2 (de) * 1996-04-06 1998-01-15 Daimler Benz Ag Abdeckanordnung für einen im Heckbereich eines Fahrzeugs angeordneten Verdeckkasten
FR2759729B1 (fr) * 1997-02-20 1999-03-26 France Design Dispositif pour commander l'ouverture et la fermeture de la malle arriere et de la plage arriere d'un vehicule decouvrable
FR2777240B1 (fr) * 1998-04-09 2000-06-09 France Design Coffre arriere pour vehicule decouvrable a toit repliable, comprenant une malle arriere et une plage arriere
DE19932502C2 (de) * 1999-07-12 2001-06-28 Webasto Vehicle Sys Int Gmbh Abdeckungsvorrichtung für einen Verdeckkasten
JP4292354B2 (ja) * 1999-10-19 2009-07-08 アイシン精機株式会社 車両用パッケージトレイ

Also Published As

Publication number Publication date
WO2003062000A1 (fr) 2003-07-31
KR20040069222A (ko) 2004-08-04
EP1467881B1 (fr) 2010-05-26
FR2834949A1 (fr) 2003-07-25
US20050116495A1 (en) 2005-06-02
ATE468995T1 (de) 2010-06-15
DE60236544D1 (de) 2010-07-08
EP1467881A1 (fr) 2004-10-20
FR2834949B1 (fr) 2004-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6260916B1 (en) Vehicle body panel and window system
JP4139640B2 (ja) 自動車ルーフ及びカブリオーレ
US7140657B2 (en) Openable motor vehicle rear
US9636977B2 (en) Rear vehicle-body structure of vehicle
US7708333B2 (en) Pivotable vehicle roof
JP2003025856A (ja) コンバーチブルハードトップの格納構造
US9566849B2 (en) Rear vehicle-body structure of vehicle
FR2816248A1 (fr) Toit escamotable pour vehicule a elements pivotants
US7347482B2 (en) Tonneau cover system
US8162378B2 (en) Motor vehicle with an at least partly mobile roof
US7125065B2 (en) Top for a convertible vehicle
US7017972B2 (en) Motor vehicle which can be converted from a pick-up into a convertible
JP2004513003A (ja) 3つの摺動式回転部材からなる車両用格納式ルーフ
JP2009523089A (ja) 自動車の折畳み式ルーフ
JP2005515111A (ja) 変形自在なルーフを備えた自動車用リアパネル
US20050017548A1 (en) Motor vehicle which can be converted from a pick-up into a convertible
US9987909B2 (en) Convertible vehicle having a wind deflector
US7581776B2 (en) Convertible top having over center linkage
JP2004525810A (ja) 車両用格納式ルーフ及び同ルーフを備えたピックアップ
JP2005145303A (ja) コンバーチブル車
JP2005515112A (ja) 自動車リアパネルの制御装置
US20180201102A1 (en) Structure of electric sunshade and sunroof
CN106794801B (zh) 侧后视镜装置
JP2004513004A (ja) シャーシに連接された部材からなる車両用格納式ルーフ
JP2008155914A (ja) 自動車のボディ用のトランクリッド

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051209

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071218

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080520