JP2005514685A - デバイスアバタの構造および動作原理 - Google Patents

デバイスアバタの構造および動作原理 Download PDF

Info

Publication number
JP2005514685A
JP2005514685A JP2003556898A JP2003556898A JP2005514685A JP 2005514685 A JP2005514685 A JP 2005514685A JP 2003556898 A JP2003556898 A JP 2003556898A JP 2003556898 A JP2003556898 A JP 2003556898A JP 2005514685 A JP2005514685 A JP 2005514685A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
avatar
electronic
electronic device
physical
remote
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003556898A
Other languages
English (en)
Inventor
チャールズ・エム・パトン
ステファン・エー・ローラン
ラジーブ・ケイ・パンディー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HP Inc
Original Assignee
Hewlett Packard Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Co filed Critical Hewlett Packard Co
Publication of JP2005514685A publication Critical patent/JP2005514685A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/51Discovery or management thereof, e.g. service location protocol [SLP] or web services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/2866Architectures; Arrangements
    • H04L67/30Profiles
    • H04L67/303Terminal profiles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/56Provisioning of proxy services
    • H04L67/59Providing operational support to end devices by off-loading in the network or by emulation, e.g. when they are unavailable
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/75Indicating network or usage conditions on the user display
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/40Network security protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/08Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities
    • H04L63/0807Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities using tickets, e.g. Kerberos
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/30Definitions, standards or architectural aspects of layered protocol stacks
    • H04L69/32Architecture of open systems interconnection [OSI] 7-layer type protocol stacks, e.g. the interfaces between the data link level and the physical level
    • H04L69/322Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions
    • H04L69/329Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions in the application layer [OSI layer 7]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99931Database or file accessing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

【課題】 物理デバイスと遠隔で容易に接続できる編成された電子サービスの集合を提供する。
【解決手段】 本発明にかかるシステムにおいて、アバタホスティング基盤装置は少なくとも第1のデバイスアバタを含み、第1のデバイスアバタと第1の物理電子デバイスとの間の通信を容易にするカプセル化された自律システムを提供する。第1のデバイスアバタは、第1のコントローラからの通信を少なくとも受信するように接続されて、少なくとも1つの電子サービスを第1の物理電子デバイスに提供する。第1のコントローラ102は、所有者に対して、第1の物理電子デバイスの少なくとも1つの電子サービスを実施することを可能にする。第1の物理電子デバイスは、少なくとも1つの電子サービスに従って、あらかじめ定められた方法で動作する。

Description

[発明の分野]
本発明は、包括的には、電子デバイスに遠隔でリンクされた電子サービスの集合に関し、詳細には、電子デバイスに接続できる電子サービスの集合の構造および動作に関する。
[関連出願の相互参照]
本発明は、同じ発明者であるCharles M. Patton、Stephen A. Loughran、およびRajeev K. Pandeyによる、本特許出願と同時に出願された整理番号第10013492号および第10013446号の特許出願に関連している。
[発明の背景]
従来、ユーザは、電子機器デバイスを購入すると、それを家に単に持ち帰って、そのままの状態でそれを使用していた。
通常、所有者は、自身が所有者であることを製造会社に登録できるように、そのデバイスのパッケージ内には登録用紙があった。
この登録行為は、所有者が行うことができる自発的な措置であるが、一般的には必要とされていなかった。
後日、デバイスによる援助が必要になると、製造会社は、通常、購入者に対して、デバイスの特定の場所を見て、デバイス自体の特定のIDを読み取ることによりデバイスを特定するように依頼していた。
次いで、製造会社は、購入者に必要な援助を与えることに進んでいた。
これとは対照的に、特に、購入者が、インターネットサイトでソフトウェアの購入を行い、購入者が購入して所有したパーソナルウェブサイト、電子メールアカウント、さらにはソフトウェアなどの仮想デバイスの所有権を取得すると、所有者たるべきには、登録プロセスを完了することが必要とされることがある。
このようなプロセスは、ほとんど必然的に、所有者をその仮想デバイスに恒久的に結びつける。
したがって、ソフトウェアなどが別の所有者に譲渡される場合の所有権の譲渡は、物理デバイスの所有権の譲渡ほど簡単ではない。
場合によっては、新たな所有者は、登録の譲渡を取得できないこともある。
遠隔に位置するソフトウェアをますます利用するデバイスがより多く開発されるにつれて、遠隔の場所の電子サービスの編成および収集を行い、当該遠隔のサービスに関連付けられた物理デバイスが、それらのサービスに容易にアクセスして、それらのサービスを利用できるようにする必要がある。
したがって、物理デバイスが遠隔の電子サービスプロバイダと通信することを容易にするために、物理デバイスと遠隔で容易に接続できる編成された電子サービスの集合が必要とされる。
[発明の概要]
本発明は、第1の遠隔電子デバイスに論理的かつほぼ恒久的に関連付けられた複数の電子サービスの少なくとも1つのホスティングを提供し、複数の電子サービスの少なくとも1つが、第1の遠隔電子デバイスのために動作されるアバタ方法および装置を含む。
電子データ処理装置は、第1の制御ユニットと第1の遠隔電子デバイスとに接続された第1のデバイスアバタを備える。
第1のデバイスアバタ210は、第1の制御ユニットからの信号に従って第1の遠隔電子デバイスのために複数の電子サービスの少なくとも1つを実施する第1のプロセッサに接続された少なくとも第1のメモリを含む。
本発明の上記利点および特徴は、以下の詳細な説明および添付図面を参照することにより明らかになる。
[実施の形態の詳細な説明]
本発明は、それぞれの電子デバイスに対して、ほぼ恒久的に取り付けられて保持される仮想デバイスを提供し、その電子デバイスの所有者に対して、仮想デバイスアバタシステムを介して電子サービスの使用を提供する。この特許において、デバイスアバタ(device avatar)は、電子サービスのコヒーレントな集合であって、ほぼ恒久的かつ論理的に遠隔の電子デバイスに取り付けられる集合として定義される。
この遠隔の電子デバイスは、例えば、電子プリンタ、電子カメラ、スキャナ、コンピュータ、個人情報端末、試験装置または計測機器などである。
このように、電子サービスのコヒーレントな集合は、論理接続を介して遠隔の電子デバイスにほぼ恒久的に利用可能とされる。
例えば、カメラは、プリンタを利用して、その写真を印刷することができ、この場合、カメラは、自身に関連付けられたアバタとインターネットを介して通信し、このカメラのアバタは、プリンタのアバタと通信し、このプリンタのアバタは、インターネットを介してプリンタと通信し、このプリンタは、カメラからの写真を印刷するサービスを実行する。
本発明は、電子通信の少なくとも1つのチャネルを利用して、第1のデバイスアバタに関連付けられた第1の物理電子デバイス用の少なくとも1つの電子サービスを提供するためのデバイスアバタシステムおよびデバイスアバタ方法を含む。
このシステムは、少なくとも第1のデバイスアバタが内部に配置されているアバタホスティング基盤装置(avatar hosting infrastructure)を含む。
このアバタホスティング基盤装置は、第1のデバイスアバタと第1の物理電子デバイスとの間の通信を容易にするためのカプセル化された自律システムを提供する。
第1のデバイスアバタは、少なくとも第1のコントローラからの通信を受信するように接続され、第1の物理電子デバイスに少なくとも1つの電子サービスを提供するように動作する。
第1のコントローラは、第1のデバイスアバタに接続され、関連付けられた物理電子デバイスの所有者が、第1の物理電子デバイス用の少なくとも1つの電子サービスを利用できるようにする。
第1の物理電子デバイスは、第1のデバイスアバタに接続され、少なくとも1つの電子サービスに従って、あらかじめ定められた方法で動作する。
別の実施の形態では、アバタホスティング基盤装置は、第1の遠隔電子デバイスに論理的かつほぼ恒久的に関連付けられた複数の電子サービスの少なくとも1つを提供し、この複数の電子サービスの少なくとも1つは、第1の遠隔電子デバイスのために動作される。
この実施の形態において、アバタホスティング基盤装置は、第1の制御ユニットと第1の遠隔電子デバイスとに接続された第1のデバイスアバタを有する電子データ処理装置を含む。
第1のデバイスアバタは、処理ユニットに接続されたメモリを少なくとも含む。
この処理ユニットは、第1の制御ユニットからの信号に従って、第1の遠隔電子デバイスのために複数の電子サービスの少なくとも1つを実施する。
通常、第1の遠隔電子デバイスは、インターネットを介して第1のデバイスアバタに接続される。
一実施の形態では、本発明の方法は、第1の遠隔電子デバイスに論理的かつほぼ恒久的に関連付けられた複数の電子サービスの少なくとも1つを実施し、この複数の電子サービスの少なくとも1つが、論理通信チャネルを使用して、第1の遠隔電子デバイスのために動作されるものである。
この方法は、見掛けの所有者(apparent owner)によって、コントローラリスナを介してデバイスアバタに接続するステップと;見掛けの所有者によって、デバイスアバタに要求(challenge)を発行するステップと;デバイスアバタによって、コントローラステートマシンを介してコントローラ鍵ストレージから、所有者鍵にアクセスし、要求ジェネレータを使用して、見掛けの所有者の要求を生成するステップと;見掛けの所有者によって、デバイスアバタによる要求に対して成功応答を発行するステップと;デバイスアバタによって、応答ジェネレータとコントローラ鍵ストレージのデバイス鍵とを使用して、コントローラステートマシンによる見掛けの所有者の要求に対して応答を発行し、正しいデバイスアバタに接続が承認されていることを示すステップと;を含む。
別の実施の形態では、本発明の方法は、第1の見掛けの(apparent)遠隔電子デバイスに論理的かつほぼ恒久的に関連付けられた複数の電子サービスの少なくとも1つを実施し、この複数の電子サービスの少なくとも1つが、論理通信チャネルを使用して、第1の見掛けの遠隔電子デバイスのために動作されるものである。
この方法は、見掛けの電子デバイスによって、デバイスリスナを介してデバイスアバタに接続するステップと;見掛けの電子デバイスによって、デバイスアバタに要求を発行するステップと;デバイスアバタによって、特定デバイス向けステートマシンを介してデバイス鍵ストレージから、デバイス鍵にアクセスし、要求ジェネレータを使用して、見掛けの電子デバイスの要求を生成するステップと;見掛けの電子デバイスによって、デバイスアバタによる要求に対して成功応答を発行するステップと;デバイスアバタによって、応答ジェネレータとデバイス鍵ストレージのデバイス鍵とを使用して、特定デバイス向けステートマシンによる見掛けの電子デバイスの要求に対して応答を発行して、正しいデバイスアバタに接続が承認されていることを示すステップとを含む。
別の実施の形態では、本発明の方法は、第1の遠隔電子デバイスに論理的かつほぼ恒久的に関連付けられた複数の電子サービスの少なくとも1つを、第1のデバイスアバタが事前に発行したサービス契約を満たす第2のデバイスアバタを介して実施し、この複数の電子サービスの少なくとも1つが、論理通信チャネルを使用して、第1の遠隔電子デバイスのために動作されるものである。
この方法は、第1のデバイスアバタが事前に発行したサービス契約を満たす準備として、遠隔エンティティによって、サービスリスナを介して第1のデバイスアバタに接続するステップと;遠隔エンティティによって、その契約に含まれる発行者の鍵に基づき、第1のデバイスアバタに要求を発行するステップと;契約インタープリタによって、その契約を検査し、クロックを参照して現在時刻と少なくとも満了時刻とを比較することによるその契約の適用可能性および残っている有効な実施回数を検証するステップと;契約インタープリタによって、第1のデバイスアバタへの要求に対して、応答を提供するステップと;契約インタープリタによって、契約により指定され、かつ、獲得行動記憶装置(Store of Acquired Behaviors)に存在するような番号、順序、および方法で獲得行動を起動することにより、契約条項を実行するステップとを含む。
例えば、遠隔エンティティは、第2のデバイスアバタとすることができる。
別の実施の形態では、本発明の方法は、第1の遠隔電子デバイスに論理的かつほぼ恒久的に関連付けられた複数の電子サービスの少なくとも1つを、発行者デバイスアバタが事前に発行したサービス契約を満たす受信者デバイスアバタを介して実施し、この複数の電子サービスの少なくとも1つが、論理通信チャネルを使用して、第1の遠隔電子デバイスのために動作されるものである。
この方法は、受信者デバイスアバタによって、契約で指定された発行者デバイスアバタのサービスリスナへの通信を開始するステップと;受信者デバイスアバタによって、契約に含まれる発行者デバイスアバタ鍵に基づいて、要求を発行者デバイスアバタに発行するステップと;受信者デバイスアバタによって、契約に含まれる受信者デバイスアバタ鍵に基づき、発行者デバイスアバタの要求に対して応答するステップと;受信者デバイスアバタによって、契約に従って、少なくとも1つの電子サービスを実施するステップとを含む。
さらに、この方法は、受信者デバイスアバタによって、契約で指定された発行者デバイスアバタのサービスリスナへの通信を開始する前に、契約を外部委託者に外部委託して、外部委託者によって、発行者に対する応答を受信者デバイスアバタに外部委託することにより契約を起動するステップを含むことができる。
図1に示すように、本発明は、第1の物理電子デバイス114用の少なくとも1つの電子サービスを提供するデバイスアバタシステムに具体化することができる。
このシステムにおいて、第1の物理電子デバイス114は、例えばインターネット112などを介した少なくとも1つの論理電子通信チャネルを使用して、第1のデバイスアバタ108に関連付けられる。
アバタホスティング基盤装置106は、当該基盤装置内に、少なくとも第1のデバイスアバタ108を含む。
この第1のデバイスアバタ108は、当該第1のデバイスアバタ108と第1の物理電子デバイス114との間の通信を容易にするカプセル化された自律システムを提供するために利用される。
第1のデバイスアバタ108は、少なくとも第1のコントローラ102からの通信を受信するように接続される。
第1のデバイスアバタ108は、第1の物理電子デバイス114に少なくとも1つの電子サービスを提供する。
第1のコントローラ102は、第1のデバイスアバタ108に接続され、関連付けられた物理電子デバイス(第1の物理電子デバイス114)の所有者が、第1の物理電子デバイス用の少なくとも1つの電子サービスを実施することを可能にする動作を行うように配置される。
第1の物理電子デバイス114は、第1のデバイスアバタ108に接続され、少なくとも1つの電子サービスに従って、あらかじめ定められた方法で動作するように使用される。
第1の物理電子デバイスは、電子通信手段を使用して通信を行う。
この電子通信手段は、必要に応じて、双方向とすることもできるし、アウトバウンド単方向とすることもできるし、インバウンド単方向とすることもできる。
上述したように、必要な場合に、第1の物理電子デバイス114は、インターネット112を介して第1のデバイスアバタ108に接続することができる。
第2の物理電子デバイス116に関連付けられた少なくとも1つの電子サービスを第1の物理電子デバイス114に提供できるように、第2のデバイスアバタ110は、第2の物理電子デバイス116に接続することができ、第2のコントローラ104からの通信を受信することができる。
第1の物理電子デバイス114は、例えば、カメラ、スキャナ、計測機器、個人情報端末、コンピュータなどであってもよい。
例えば、第2の物理電子デバイス116は、プリンタまたは表示スクリーンであってもよい。
一実施の形態において、アバタホスティング基盤装置106は、独立した電子データ処理装置であってもよいし、あるいは、電子データ処理装置内の物理電子デバイスごとに確保されたパーティションを含んでもよい。
図2は、本発明によるデバイスアバタシステムの別の実施の形態のブロック図を示している。
アバタホスティング基盤装置206は、第1の遠隔電子デバイス224に論理的かつほぼ恒久的に関連付けられた複数の電子サービスの少なくとも1つを提供し、この複数の電子サービスの少なくとも1つは、第1の遠隔電子デバイス224のために動作される。
アバタホスティング基盤装置206は、電子データ処理装置208を含む。
この電子データ処理装置208は、第1のデバイスアバタ210を有し、第1のデバイスアバタ210は、第1の制御ユニット202および第1の遠隔電子デバイス224に接続されている。
第1のデバイスアバタ210は、プロセッサ212に接続された第1のメモリ214を少なくとも含む。
このプロセッサ212は、第1の制御ユニット202からの信号に従って、第1の遠隔電子デバイス224のために複数の電子サービスの少なくとも1つを実施する。
第1の遠隔電子デバイス224は、例えば、インターネット222を介して第1のデバイスアバタ210に接続することができる。
電子データ処理装置208は、第2のデバイスアバタ216をさらに含むことができる。
この第2のデバイスアバタ216は、第2の遠隔電子デバイス226に接続され、かつ、第2の制御ユニット204からの通信を受信するように接続される。
第2のデバイスアバタ216は、第2のメモリに接続された第2のプロセッサ218を含み、第2の遠隔電子デバイス226に関連付けられた電子サービスを第1の遠隔電子デバイス224に提供するように動作する。
第1の遠隔電子デバイス224は、例えば、カメラ、スキャナ、計測機器、個人情報端末、コンピュータなどであってもよい。
第2の遠隔電子デバイス226は、例えば、プリンタまたは表示スクリーンであってもよい。
必要な場合に、アバタホスティング基盤装置は電子データ処理装置内のそれぞれの遠隔電子デバイス用に確保されたパーティションを含むことができる。
電子サービスは、双方向とすることもできるし、アバタホスティング基盤装置からのアウトバウンド単方向とすることもできるし、アバタホスティング基盤装置へのインバウンド単方向とすることもできる。
図3に示すように、一般に、デバイスアバタ342の3つの論理通信チャネルであるコントローラリスナ302、デバイスリスナ304、およびサービスリスナ306を使用して、入来する接続をリッスンすることができる。
これら3つの論理チャネルのそれぞれの内部の全ユニットは、互いに接続されている(図示せず)。
これらのリスナ(コントローラユニット307、サービスユニット329、およびデバイスユニット333)は、互いに接続され、かつ、クロック344、獲得行動記憶装置326、および生得行動記憶装置(Store of Inherent Behaviors)328に接続され、互いに独立に動作する。
ただし、それぞれは、自身の接続をシリアルに並べることができる。
すなわち、同時にアクティブになることができるのは、1つの接続のみとすることができる。
好ましい実施の形態では、3つのすべてのチャネルが、ハイパーテキスト転送プロトコル(HTTP)またはセキュアハイパーテキスト転送プロトコル(HTTPS)のルールによって動作する。
図4〜図7は、デバイスアバタ342の図3に示すユニットを利用して、本発明の方法を実施するさまざまな実施の形態を示している。
図4は、第1の遠隔電子デバイスに論理的かつほぼ恒久的に関連付けられた複数の電子サービスの少なくとも1つを実施し、複数の電子サービスの少なくとも1つが、論理通信チャネルを使用して、第1の遠隔電子デバイスのために動作される本発明による方法のステップの一実施の形態を示すフローチャートである。
これらのステップは、見掛けの所有者によって、コントローラリスナ302を介してデバイスアバタに接続すること402;見掛けの所有者によって、デバイスアバタ342に要求を発行すること404;デバイスアバタ342によって、コントローラ状態310を記憶するコントローラステートマシン308を介してコントローラ鍵ストレージ312から、所有者鍵にアクセスし、要求ジェネレータ316を使用して、見掛けの所有者の要求を生成すること406;見掛けの所有者によって、デバイスアバタ342による要求に対して成功応答を発行すること408;デバイスアバタ342によって、応答ジェネレータ318とコントローラ鍵ストレージ312のデバイス鍵とを使用して、コントローラステートマシン308による見掛けの所有者の要求に対して応答を発行し、正しいデバイスアバタに接続が承認されていることを示すこと410とを含む。
さらに、この方法は、見掛けの所有者によって、生得行動記憶装置328に記憶された複数の行動のうちの1つの行動を要請すること412、コントローラステートマシン308によって、要請された行動を起動して、結果を見掛けの所有者に報告すること414とを含むことができる。
生得行動は、通常、デバイスアバタ342のプライベート鍵を開示するように構成することもできず、変更するように構成することもできない。
一般に、生得行動は、コントローラ鍵ストレージ312の見掛けの所有者鍵を更新すること、獲得行動記憶装置326の内容を更新すること、受け取り契約/鍵記憶装置324が保持される契約を受け取って、受け取った契約をリストにすること、発行契約/鍵記憶装置322が保持される発行契約をリストにすること、獲得行動記憶装置326から獲得行動を起動すること、コントローラデータストレージ314を操作すること、デバイスデータストレージ338を操作すること、インタープリタデータストレージ320を操作すること、特定デバイス向けステートマシン336を使用してデバイス状態334を監視すること、デバイス状態334をリセットすること、インタープリタ状態332を監視すること、およびインタープリタ状態332をリセットすることを含む。
図5は、第1の見掛けの遠隔電子デバイスに論理的かつほぼ恒久的に関連付けられた複数の電子サービスの少なくとも1つを実施し、複数の電子サービスの少なくとも1つが、論理通信チャネルを使用して、第1の見掛けの遠隔電子デバイスのために動作される方法の別の実施の形態のステップを示すフローチャートである。
この方法は、見掛けの電子デバイスによって、デバイスリスナ304を介してデバイスアバタ342に接続するステップ502と;見掛けの電子デバイスによって、デバイスアバタ342に要求を発行するステップ504と;デバイスアバタ342によって、特定デバイス向けステートマシン336を介してデバイス鍵ストレージ340から、デバイス鍵にアクセスし、要求ジェネレータ316を使用して、見掛けの電子デバイスの要求を生成するステップ506と;見掛けの電子デバイスによって、デバイスアバタ342による要求に対して成功応答を発行するステップ508と;デバイスアバタ342によって、応答ジェネレータ318とデバイス鍵ストレージ340のデバイス鍵とを使用して、特定デバイス向けステートマシン336による見掛けの電子デバイスの要求に対して応答を発行し、正しいデバイスアバタに接続が承認されていることを示すステップ510とを含む。
さらに、この方法は、見掛けの所有者によって、生得行動記憶装置328に記憶された複数の行動のうちの1つの行動を要請すること512、特定デバイス向けステートマシン336によって、要請された行動を起動して、結果を見掛けの電子デバイスに報告すること514とを含むことができる。
生得行動は、実行するように要請された動作を見掛けの電子デバイスに報告すること;見掛けの電子デバイスのステータス情報を受け付けること;デバイスデータストレージ338からデバイスへデータを送信すること;見掛けの電子デバイスからデバイスデータストレージ338内にデータを受信することとを含むことができる。
図6は、第1の遠隔電子デバイスに論理的かつほぼ恒久的に関連付けられた複数の電子サービスの少なくとも1つを、第1のデバイスアバタが事前に発行したサービス契約を満たす第2のデバイスアバタを介して実施し、複数の電子サービスの少なくとも1つが、論理通信チャネルを使用して、第1の遠隔電子デバイスのために動作される方法の別の実施の形態のステップを示すフローチャートである。
これらのステップは、第1のデバイスアバタが事前に発行したサービス契約を満たす準備として、遠隔エンティティによって、サービスリスナ306を介して第1のデバイスアバタに接続すること602;遠隔エンティティによって、その契約に含まれる発行者の鍵に基づき、第1のデバイスアバタに要求を発行すること604;契約インタープリタ330によって、その契約を検査し、クロック344を参照して現在時刻と少なくとも満了時刻とを比較することによるその契約の適用可能性および残っている有効な実施回数を検証すること606;契約インタープリタ330によって、第1のデバイスアバタへの要求に対して、応答を提供すること608;契約インタープリタ330によって、契約によって指定され、かつ、獲得行動記憶装置326に存在するような番号、順序、および方法で獲得行動を起動することにより、契約条項を実行すること610とを含む。
一実施の形態では、遠隔エンティティは、第2のデバイスアバタとすることができる。
契約は、制御構造と、論理演算および数値演算と、内部構造を有しない契約でその識別情報が参照される獲得行動との少なくとも1つを含む基本要素を含むことができる。
獲得行動は、少なくとも、インタープリタデータストレージ320から遠隔エンティティにデータを送信すること、遠隔エンティティからインタープリタデータストレージ320内へデータを受信すること、受け取った契約を起動することとを含む限定された1組の生得行動を含むことができる。
図7は、第1の遠隔電子デバイスに論理的かつほぼ恒久的に関連付けられた複数の電子サービスの少なくとも1つを、発行者デバイスアバタが事前に発行したサービス契約を満たす受信者デバイスアバタを介して実施し、複数の電子サービスの少なくとも1つが、論理通信チャネルを使用して、第1の遠隔電子デバイスのために動作される方法の別の実施の形態のステップを示すフローチャートである。
この方法は、受信者デバイスアバタによって、契約で指定された発行者デバイスアバタのサービスリスナ306への通信を開始するステップ702と;発行者デバイスアバタによって、契約に含まれる発行者デバイスアバタ鍵に基づき、要求を受信者デバイスアバタに発行するステップ704と;受信者デバイスアバタによって、契約に含まれる受信者デバイスアバタ鍵に基づき、発行者デバイスアバタの要求に対して応答するステップ706と;受信者デバイスアバタによって、契約に従って、少なくとも1つの電子サービスを実施するステップ708とを含む。
さらに、この方法は、受信者デバイスアバタによって、契約で指定された発行者デバイスアバタのサービスリスナ306への通信を開始する前に、契約を非契約受信者に外部委託して、上記ステップを開始する前に、非契約受信者によって、発行者に対する応答を受信者デバイスアバタに外部委託することにより契約を起動するステップ710を含むことができる。
このように、本発明に従って、遠隔電子デバイスに論理的かつほぼ恒久的に関連付けられた複数の電子サービスの少なくとも1つを実施し、複数の電子サービスの少なくとも1つが、論理通信チャネルを使用して遠隔電子デバイスのために動作されるシステム、デバイスアバタ、および方法が説明される。
本明細書で説明および例示した技術および構造に対して、本発明の精神および範囲から逸脱することなく多くの変更および変形を行うことができる。
したがって、本明細書で説明したシステム、デバイスアバタ、および方法は、例示にすぎず、本発明の範囲を限定するものでないことが理解されるべきである。
本発明によるデバイスアバタシステムの一実施の形態のブロック図である。 本発明による別のデバイスアバタシステムの一実施の形態のブロック図である。 本発明に従って入来する接続をリッスンするために使用できるデバイスアバタの3つの論理通信チャネルの一例のブロック図を示す。 デバイスアバタの図3に示すユニットを利用して、本発明の方法を実施するさまざまな実施の形態を示す。 デバイスアバタの図3に示すユニットを利用して、本発明の方法を実施するさまざまな実施の形態を示す。 デバイスアバタの図3に示すユニットを利用して、本発明の方法を実施するさまざまな実施の形態を示す。 デバイスアバタの図3に示すユニットを利用して、本発明の方法を実施するさまざまな実施の形態を示す。
符号の説明
102・・・第1のコントローラ、
104・・・第2のコントローラ、
106・・・アバタホスティング基盤装置、
108,110・・・デバイスアバタ1,2、
112・・・インターネット、
114・・・第1の物理電子デバイス、
116・・・第2の物理電子デバイス、
202・・・第1の制御ユニット、
204・・・第2の制御ユニット、
206・・・アバタホスティング基盤装置、
208・・・電子データ処理装置、
210・・・第1のデバイスアバタ、
212・・・第1のプロセッサ、
214・・・第1のメモリ、
216・・・第2のデバイスアバタ、
218・・・第2のプロセッサ、
220・・・第2のメモリ、
222・・・インターネット、
224・・・第1の遠隔電子デバイス、
226・・・第2の遠隔電子デバイス、
342・・・デバイスアバタ、
308・・・コントローラステートマシン、
310・・・コントローラ状態、
312・・・コントローラ鍵ストレージ、
314・・・コントローラデータストレージ、
316・・・要求ジェネレータ、
318・・・応答ジェネレータ、
322・・・発行契約/鍵記憶装置、
324・・・受け取り契約/鍵記憶装置、
307・・・コントローラユニット、
344・・・クロック、
329・・・サービスユニット、
330・・・契約インタープリタ、
332・・・インタープリタ状態、
320・・・インタープリタデータストレージ、
326・・・獲得行動記憶装置、
328・・・生得行動記憶装置、
333・・・デバイスユニット、
334・・・デバイス状態、
336・・・特定デバイス向けステートマシン、
340・・・デバイス鍵ストレージ、
338・・・デバイスデータストレージ、

Claims (10)

  1. 第1の遠隔電子デバイス(224)に論理的かつほぼ恒久的に関連付けられた複数の電子サービスの少なくとも1つを提供し、該複数の電子サービスの該少なくとも1つが、該第1の遠隔電子デバイス(224)のために動作されるアバタホスティング基盤装置(206)であって、
    第1の制御ユニット(202)と前記第1の遠隔電子デバイス(224)とに接続された第1のデバイスアバタ(210)を有する電子データ処理装置(208)
    を備え、
    該第1のデバイスアバタ(210)は、
    前記第1の制御ユニット(202)からの信号に従って前記第1の遠隔電子デバイス(224)のために前記複数の電子サービスの前記少なくとも1つを実施する第1のプロセッサ(212)に接続された少なくとも第1のメモリ(214)
    を含む
    アバタホスティング基盤装置。
  2. 前記アバタホスティング基盤装置(206)において、
    前記第1の遠隔電子デバイス(224)は、インターネットを介して前記第1のデバイスアバタ(210)に接続される
    請求項1に記載のアバタホスティング基盤装置。
  3. 前記アバタホスティング基盤装置(206)において、
    前記電子データ処理装置(208)は、第2の遠隔電子デバイス(226)に接続されて、第2の制御ユニット(204)からの通信を受信し、該第2の遠隔電子デバイス(226)に関連付けられた電子サービスを該第2の遠隔電子デバイス(226)に提供する第2のデバイスアバタ(216)
    をさらに含む請求項1に記載のアバタホスティング基盤装置。
  4. 前記アバタホスティング基盤装置(206)において、
    前記第2の遠隔電子デバイス(226)は、プリンタおよび表示スクリーンのうちの一方である
    請求項3に記載のアバタホスティング基盤装置。
  5. 前記アバタホスティング基盤装置(206)は、
    前記電子データ処理装置内の遠隔電子デバイスごとに確保されたパーティション
    を含む請求項3に記載のアバタホスティング基盤装置。
  6. 前記アバタホスティング基盤装置(206)において、前記第1の遠隔電子デバイス(224)は、カメラ、スキャナ、計測機器、個人情報端末およびコンピュータのいずれかである
    請求項1に記載のアバタホスティング基盤装置。
  7. 少なくとも1つの電子通信チャネルを使用して、第1のデバイスアバタに関連付けられた第1の物理電子デバイスに少なくとも1つの電子サービスを提供するデバイスアバタシステム(102〜118)であって、
    その内部に少なくとも前記第1のデバイスアバタ(108)を配置し、該第1のデバイスアバタ(108)と前記第1の物理電子デバイス(114)の間の通信を容易にするカプセル化された自律システムを提供するアバタホスティング基盤装置(106)と、
    第1のコントローラ(102)からの通信を少なくとも受信するように接続されて、前記少なくとも1つの電子サービスを前記第1の物理電子デバイス(114)に提供する前記第1のデバイスアバタ(108)と、
    前記第1のデバイスアバタ(108)に接続されて、前記関連付けられた物理電子デバイスの所有者に対して、前記第1の物理電子デバイス(114)の少なくとも1つの電子サービスを実施する前記第1のコントローラ(102)と、
    前記第1のデバイスアバタ(108)に接続されて、前記少なくとも1つの電子サービスに従って、あらかじめ定められた方法で動作する前記第1の物理電子デバイス(114)と
    を備えるデバイスアバタシステム。
  8. 前記デバイスアバタシステム(102〜118)において、
    前記第1の物理電子デバイス(114)は、インターネットを介して前記第1のデバイスアバタ(108)に接続される
    請求項7に記載のデバイスアバタシステム。
  9. 前記デバイスアバタシステム(102〜118)において、
    第2の物理電子デバイス(116)に接続され、かつ、第2のコントローラ(104)からの通信を受信するように接続され、該第2の物理電子デバイス(116)に関連付けられた電子サービスを該第2の物理電子デバイス(116)に提供する第2のデバイスアバタ(110)
    をさらに含む請求項7に記載のデバイスアバタシステム。
  10. 前記デバイスアバタシステム(102〜118)において、
    前記第1の物理電子デバイス(114)は、カメラ、スキャナ、計測機器、個人情報端末およびコンピュータのいずれかである
    請求項7に記載のデバイスアバタシステム。
JP2003556898A 2001-12-21 2002-12-17 デバイスアバタの構造および動作原理 Pending JP2005514685A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/028,808 US7200650B2 (en) 2001-12-21 2001-12-21 Method and device avatar system for providing an electronic service for an electronic device
PCT/US2002/040197 WO2003056446A1 (en) 2001-12-21 2002-12-17 Structure and operating principles of a device avatar

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005514685A true JP2005514685A (ja) 2005-05-19

Family

ID=21845544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003556898A Pending JP2005514685A (ja) 2001-12-21 2002-12-17 デバイスアバタの構造および動作原理

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7200650B2 (ja)
EP (1) EP1466260A4 (ja)
JP (1) JP2005514685A (ja)
AU (1) AU2002361714A1 (ja)
WO (1) WO2003056446A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040152512A1 (en) * 2003-02-05 2004-08-05 Collodi David J. Video game with customizable character appearance
US8683354B2 (en) * 2008-10-16 2014-03-25 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method for distributing an avatar
US9998327B2 (en) 2013-06-26 2018-06-12 International Business Machines Corporation Configuration information transfer with a mobile device

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US38392A (en) * 1863-05-05 Improvement in sash-fastenings
US39587A (en) * 1863-08-18 Improved soda-water cooler
US5949977A (en) * 1996-10-08 1999-09-07 Aubeta Technology, Llc Method and apparatus for requesting and processing services from a plurality of nodes connected via common communication links
ES2291807T3 (es) 1997-06-25 2008-03-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Procedimiento y aparato para controlar dispositivos en una red domestica.
US6359892B1 (en) * 1997-11-04 2002-03-19 Inventions, Inc. Remote access, emulation, and control of office equipment, devices and services
US6052750A (en) * 1998-01-06 2000-04-18 Sony Corporation Of Japan Home audio/video network for generating default control parameters for devices coupled to the network, and replacing updated control parameters therewith
US20010039587A1 (en) 1998-10-23 2001-11-08 Stephen Uhler Method and apparatus for accessing devices on a network
US6968307B1 (en) * 2000-04-28 2005-11-22 Microsoft Corporation Creation and use of virtual device drivers on a serial bus

Also Published As

Publication number Publication date
EP1466260A1 (en) 2004-10-13
EP1466260A4 (en) 2006-11-02
US7200650B2 (en) 2007-04-03
US20030120761A1 (en) 2003-06-26
AU2002361714A1 (en) 2003-07-15
WO2003056446A1 (en) 2003-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7748617B2 (en) Electronic identification system
CN105095130B (zh) 信息处理设备、系统和信息处理方法
JP2016024758A (ja) ポイント情報管理プログラムおよび方法
JP2005243009A (ja) 在宅介護システム
JP5470863B2 (ja) サーバへの電子機器の登録
KR20130109563A (ko) Qr코드를 이용한 온라인 세탁물 관리 시스템
CN103874983B (zh) 用于众包自动数据收集的自动代码产生
KR102299743B1 (ko) 블록체인 기반 사용자 맞춤형 감염병 알림 시스템, 장치 및 방법
JP2022000819A (ja) 情報処理システム、情報処理装置及びプログラム
WO2015198874A1 (ja) 薬歴情報管理装置および方法、登録端末装置および方法、並びにプログラム
JP2005514685A (ja) デバイスアバタの構造および動作原理
US20190102847A1 (en) System and method for connecting a potential buyer and an available realtor in real time
KR20220035165A (ko) 통신 시스템, 통신 방법, 및 센서 유닛
JP2003108865A (ja) 情報処理方法、情報処理装置、及び情報処理プログラム
JP2006268198A (ja) 購入管理システム、購入管理サーバ、購入管理方法、および、購入管理プログラム
JP7500103B1 (ja) 通信システムおよび通信方法
JP7389455B2 (ja) 患者向けメッセージ送信装置
CN109447569A (zh) 事项业务系统及方法
JP7315511B2 (ja) 情報処理方法、情報処理システム、情報処理装置及びプログラム
JP5753872B2 (ja) 健康情報管理システムとその装置、方法及びプログラム
JP6880886B2 (ja) 情報登録プログラム、情報登録方法、および情報処理装置
JP7442067B2 (ja) 情報処理システムおよび情報提供方法
JP5447443B2 (ja) 端末
JP4341026B2 (ja) 認証サービス提供システム、及び認証サービス提供方法
JP2007164508A (ja) 介護モニタリング方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070309

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070319

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070606

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071101