JP2005513388A - 止め手段 - Google Patents

止め手段 Download PDF

Info

Publication number
JP2005513388A
JP2005513388A JP2003556698A JP2003556698A JP2005513388A JP 2005513388 A JP2005513388 A JP 2005513388A JP 2003556698 A JP2003556698 A JP 2003556698A JP 2003556698 A JP2003556698 A JP 2003556698A JP 2005513388 A JP2005513388 A JP 2005513388A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting member
fixing member
insertion gap
rolling bearings
fork
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003556698A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005513388A5 (ja
Inventor
レインハード スメッツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RUD Kettenfabrik Rieger und Dietz GmbH and Co KG
Original Assignee
RUD Kettenfabrik Rieger und Dietz GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RUD Kettenfabrik Rieger und Dietz GmbH and Co KG filed Critical RUD Kettenfabrik Rieger und Dietz GmbH and Co KG
Publication of JP2005513388A publication Critical patent/JP2005513388A/ja
Publication of JP2005513388A5 publication Critical patent/JP2005513388A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66CCRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
    • B66C1/00Load-engaging elements or devices attached to lifting or lowering gear of cranes or adapted for connection therewith for transmitting lifting forces to articles or groups of articles
    • B66C1/10Load-engaging elements or devices attached to lifting or lowering gear of cranes or adapted for connection therewith for transmitting lifting forces to articles or groups of articles by mechanical means
    • B66C1/62Load-engaging elements or devices attached to lifting or lowering gear of cranes or adapted for connection therewith for transmitting lifting forces to articles or groups of articles by mechanical means comprising article-engaging members of a shape complementary to that of the articles to be handled
    • B66C1/66Load-engaging elements or devices attached to lifting or lowering gear of cranes or adapted for connection therewith for transmitting lifting forces to articles or groups of articles by mechanical means comprising article-engaging members of a shape complementary to that of the articles to be handled for engaging holes, recesses, or abutments on articles specially provided for facilitating handling thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G15/00Chain couplings, Shackles; Chain joints; Chain links; Chain bushes
    • F16G15/08Swivels
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/32Articulated members
    • Y10T403/32975Rotatable

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)
  • Hooks, Suction Cups, And Attachment By Adhesive Means (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)
  • Massaging Devices (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)
  • Packaging Of Machine Parts And Wound Products (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)

Abstract

フォークヘッドを備えた運搬又は結束手段用止め手段が開示されている。小穴(8)がフォークヘッドの挿入スロット(7)の隣に設けられており、該小穴の内側の幅(W)は挿入スロット(7)の内側の幅(W)より大きい。

Description

本発明は、物体を搬送手段又は結束手段に連結するために役立つ止め手段に関する。止め手段は、物体に留められることができる固定部材と取付け部材とを有する。取付け部材は、固定部材に関して回転可能に取付けられており、かつ取付け部材はフォークヘッドを有し、そのフォーク股により、横ボルトによって閉じられることができる挿入ギャップはそれらの端部で制限されている。
実際にはまたストッピングポイントと称される上述のタイプの止め手段は欧州特許第0462963B1号明細書に開示されている。この止め手段の取付け部材のフォークヘッドは一般的な習慣として二つの平行なフォーク股を有し、その長さ及び互いの間の距離は、チェーンストランド又はチェーンストランド部分をフォーク股により制限されるU字形状の挿入ギャップの端部リンクに取付けることができ、及び横ボルトの助けで端部リンクをそこに固定できるようにするために、十分な大きさである。
欧州特許第0462963B1号明細書
公知の構成は、必ずしも十分満足の行くものではない。その理由は、第一に、挿入ギャップ又はそのスロット幅が、取付けられるチェーンストランドの端部リンクの厚みに関係して比較的大きいので横ボルトに好ましくない荷重がかかるからである。第二に、ギャップ又はスロット幅と釣り合いが取れ、かつ吊下げリンクやアイフックのような、平らな領域を有する要素の取付けは、不可能であるからである。
本発明は、チェーンストランド部分の端部リンクを取付けることができるだけでなく、公知の関係する止め手段と対比して考慮されるタイプの止め手段を提供することを目的とする。本発明により、この目的は、取付け部材の挿入ギャップが小穴に隣接し、その小穴の内側幅が挿入ギャップの内側幅より大きいという事実により考慮されるタイプの止め手段の場合に達成される。
本発明の止め手段は、次の利点を与える。公知の方法でそれらの取付け領域に平らな部分を有する、フック、ショートニングクロー、付属及び吊下げリンクを取付け部材のフォークヘッドに直接取付けることができる。このため、フォークヘッドの小穴にぴったりはめ込まれる部品の移動性が公知のフォークヘッドの挿入ギャップ内で横ボルトにより保持されるチェーンリンクの移動性に比べて顕著に増加する。
このことに加えて、運搬又は結束手段が特別な物体についてある角度で作動する場合に、横ボルトによって力の伝達がもはや全く生じる必要はなく、むしろ、力を伝達するために、特別な横ボルトより通常大きな断面を有するフォーク股を利用することができる。このことは、更に力の適用点が、結束される又は持ち上げられる物体に対してより近くに移動するという利点も与える。
図1において、1は、止め手段の取付け部材であり、その中には丸いスチールの吊下げリンク2が嵌め込まれている。その縦のリム3の領域には、吊下げリンク2が平らな領域4を有し、その厚みaは、取付け部材1の挿入ギャップ7の幅Wより小さい。挿入ギャップ7はフォークヘッドのフォーク股5及び6の所まである。吊下げリンク2の内側の幅bは、チェーンストランド、ストラップまたはケーブルによって形成された結束または運搬手段の端部で決められるフックを受けることができるように、十分な大きさである。
吊下げリンク2を取付け部材1に直接取付けることができるように、挿入ギャップ7は実質環状小穴8と一緒になり、該小穴の内側幅Wは、挿入ギャップ7の内側幅Wの少なくとも1.5倍に等しく、吊下げリンク2の湾曲部における円形断面9のための十分なスペースを与えている。それらの寸法及び形についてはフォークの股5及び6は、図1及び2に示されるように、挿入ギャップ7にまたがる横ボルト上か、あるいは図3に示されるようにフォーク股5又は6の一方の上のいずれかにその位置によって取付けリンク2が支持されることができるような方法で設計されている。小穴8の領域では、図3のフォーク股6を参照すると分かるように、互いに面する股5及び6のそれらの側は丸められているために、エッジによって生じる切欠き応力は避けられる。
フォーク股5及び6は取付け部材のキャップ形状ベース11の突起により形成されている。そのベースは、一体型ねじ切りボルト14を備えた固定部材13のピン12の回りに係合している。ピン12とねじ切りボルト14との間には環状カラー15が置かれ、その周囲表面は、図3から最もよく分かるように、6角形の形をしていて回転移動が固定部材13の中で可能になっている。固定部材13に対して取付け部材1に高い回転性能を与えるために、深溝型ボールベアリングを形成する転がり体(ベアリング)16、17の二つの列が利用されており、同時にその中の転がり体(ベアリング)16の列の確保により、取付け部材1と固定部材13が共に保持されている。
上述の部分は互いに簡単に分離されることなく、むしろユニットを形成するという方法で取付け部材1と吊下げリンク2との間の連結を設計することが特に有利であることが分かった。図の場合では、それゆえ、横ボルト10がクランピングスリーブ18によって固定された段のあるホール19内に取付けられている。
図4乃至6は変形の取付け部材20及び同様な変形の固定部材21を有する止め手段を示す。図1乃至3と同じ参照番号は相互に対応する部分に対して使用されている。第二の態様においてもアイフック22の形において別の要素が、フォーク股5及び6を有する、取付け部材20のフォークヘッドに連結され、係留ユニットを形成している。前述の構成の吊下げリンク2のように、アイフック22のフック小穴23は平らな領域4を有し、アイフック22と取付け部材20との間での直接連結を可能にしている。
図1乃至3の態様とは違って、取付け部材20のベース11は、そのベースがフォーク股5及び6を支持し、ここではキャップ形状のデザインではなく、むしろディスク形状のデザインであり、ガイドピン24と隣接しており、このガイドピンは、固定部材21の円筒状凹部25の内側にある転がり体(転がりベアリング)16、17の二つの列により支持されており、これにより固定部材21は一体型ねじ切りボルト14と共に回転が与えられる。
前述の止め手段は、一体型ネジ切りポルト14と共に固定部材13及び21を有しているのに対して、図7乃至9に示す構成は、固定部材26が標準ネジ切りボルトにより形成され、その6角形ヘッド27は、それをぴったりとした方法で囲む、連結部材29の凹部28の中にあり、連結部材29の外側の輪郭は、固定部材21の外側輪郭のように、六角形にデザインされている。
ピン24の高さを減少し、連結部材29との比較における傾きに対して取付け部材20の強度を強化するために、図1乃至3の態様におけるそれと同様に転がり体(転がりベアリング)16、17の列の配置が選択される。即ち、転がり体(ベアリング)16の列によって形成される深溝型ボールベアリングはラジアルベアリングとして設計され、転がり体(ベアリング)17の列によって形成される深溝型ボールベアリングは軸ベアリングとして設計された。
図10は、図1乃至3の止め手段の異なった要素との様々な可能性のある組み合わせを示す。従って吊下げリンク2及びアイフック22の他に、アングルフック30、変形アイフック31、及びショートニング要素32、しかしまたショートチェーンストランドセクション34の一方の端部リンク33、及び従来のフォークヘッドを備えたフック36と連結された他方の端部リンク35を取付けることが可能である。部品30、31及び32はまた結合領域に平らな部分を有する必要があり、それによりその部分を本発明によってデザインされたフォークヘッドの挿入ギャップ7に入るようにすることができる。
第1の止め手段の部分的に断面で示す正面図である。 図1の止め手段の側面図である。 図1及び2の止め手段の部分的に断面で示す平面図である。 変形止め手段の側面図である。 図4の止め手段の部分的に断面で示す正面図である。 図4のVI−VI線に沿った部分断面図である。 第3の止め手段の側面図である。 図7の止め手段の部分的に断面で示す正面図である。 図7及び8の止め手段の平面図である。 図1乃至9の止め手段に取付けることができ、それらと連結させてユニットを形成することができる様々な要素の概観図である。
符号の説明
1、20 取付け部材
2 吊下げリンク
3 縦リム
4 平らな領域
5、6 フォークの股
7 挿入ギャップ
8 環状小穴
9 円形断面
10 横ボルト
11 キャップ形状ベース
12、24 (ガイド)ピン
13、21、26 固定部材
14 (一体型、標準)ネジ切りボルト
15 環状カラー
16、17 転がり体(転がりベアリング)
18 クランピングスリーブ
19 段のあるホール
20 取付け部材
22 アイフック
25、28 凹部
29 連結部材

Claims (22)

  1. 物体に留められることができる固定部材及び取付け部材を有し、該取付け部材は、固定部材に関して回転可能でありかつフォークヘッドを有し、そのフォーク股がそれらの端部で挿入ギャップを制限しており、該挿入ギャップは横ボルトにより閉じることができる、運搬又は結束手段に物体を連結させるために役立つ止め手段であって、取付け部材の挿入ギャップ(7)が小穴(8)に隣接し、該小穴の内側幅(W)が挿入ギャップ(7)の内側幅(W)より大きいことを特徴とする止め手段。
  2. 小穴(8)の内側幅(W)が、挿入ギャップ(7)の内側幅(W)の少なくとも1.5倍である請求項1に記載の装置。
  3. 小穴(8)の内側幅(W)が、挿入ギャップ(7)の内側幅(W)の1.8〜2.2倍である請求項2に記載の装置。
  4. 小穴(8)の領域におけるフォーク股(5、6)の幅(B)が挿入ギャップ(7)の内側幅(W)の2.5〜3.5倍である請求項1〜3のいずれかの項に記載の装置。
  5. 小穴(8)の領域における互いに面するフォーク股(5、6)のそれらの側が、円形である請求項1〜4のいずれかの項に記載の装置。
  6. フォーク股(5、6)が取付け部材(1)のキャップ形状ベース(11)の突起により形成されており、かつ該ベース(11)が少なくとも部分的に固定部材(13)と係合している請求項1〜5のいずれかの項に記載の装置。
  7. 取付け部材(1)のベース(11)が、転がりベアリング(16、17)によって固定部材(13)上に支持されている請求項6に記載の装置。
  8. 固定部材(13)が、取付け部材(1)のキャップ形状ベース(11)に突出したピン(12)と該ピン(12)に隣接した環状カラー(15)を有する請求項7に記載の装置。
  9. 第1の列の転がりベアリング(16)が取付け部材(1)のキャップ形状ベース(11)の内側壁と固定部材(13)のピン(12)との間に配置されており、かつ第2の列の転がりベアリング(17)が取付け部材(1)のキャップ形状ベース(11)の端部表面と固定部材(13)のピン(12)に隣接する環状カラー(15)との間に配置されている請求項8に記載の装置。
  10. 固定部材(13)のピン(12)に隣接する環状カラー(15)の円周表面が6角形にデザインされている請求項8又は9に記載の装置。
  11. フォーク股(5、6)が取付け部材(20)のディスク形状ベース(11)の突起により形成されており、該ベースは、小穴(8)から離れて面するその側上に、固定部材(21)の凹部(25)に設けられたガイドピン(24)を有する請求項1〜5のいずれかの項に記載の装置。
  12. 取付け部材(1、20)が、転がりベアリング(16、17)によって固定部材(13、21)上に支持されている請求項11に記載の装置。
  13. 転がりベアリング(16、17)の二つの列によって支持が行われる請求項12に記載の装置。
  14. 転がりベアリング(16、17)の二つの列が、ガイドピン(24)用凹部(25)の領域に配置されている請求項13に記載の装置。
  15. 転がりベアリング(16、17)の少なくとも一つの列が深溝型ボールベアリングを形成し、これにより取付け部材(1、20)及び固定部材(13、21)の双方の保持が確保される請求項9又は12に記載の装置。
  16. 取付け部材(20)が連結部材(29)によって固定部材(26)に連結されている請求項1〜5のいずれかの項に記載の装置。
  17. 取付け部材(20)が転がりベアリング(16、17)によって連結部材(29)上に支持されている請求項16に記載の装置。
  18. 転がりベアリング(16、17)の二つの列により支持が行われる請求項17に記載の装置。
  19. 転がりベアリング(16、17)の二つの列が、深溝型ボールベアリングとしてデザインされている請求項18に記載の装置。
  20. フック(22)に連結されて係留ユニットを形成している請求項1〜19のいずれかの項に記載の装置。
  21. 吊下げリンク(2)に連結されて係留ユニットを形成している請求項1〜19のいずれかの項に記載の装置。
  22. ユニットを形成する各場合において、取付け部材(1、20)に連結された要素(2、22)の係留性能を保護するために、挿入ギャップ(7)を跨ぐ横ボルト(10)がクランプスリーブ(18)によって施錠される階段ホール内に配置されている請求項20又は21に記載の装置。
JP2003556698A 2001-12-21 2002-12-18 止め手段 Pending JP2005513388A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10164596A DE10164596A1 (de) 2001-12-21 2001-12-21 Anschlagmittel
PCT/DE2002/004692 WO2003056208A1 (de) 2001-12-21 2002-12-18 Anschlagmittel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005513388A true JP2005513388A (ja) 2005-05-12
JP2005513388A5 JP2005513388A5 (ja) 2005-12-22

Family

ID=7711223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003556698A Pending JP2005513388A (ja) 2001-12-21 2002-12-18 止め手段

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20050069379A1 (ja)
EP (1) EP1456559B1 (ja)
JP (1) JP2005513388A (ja)
CN (1) CN1295449C (ja)
AT (1) ATE317515T1 (ja)
DE (2) DE10164596A1 (ja)
TW (1) TW200301219A (ja)
WO (1) WO2003056208A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022131214A1 (ja) * 2020-12-15 2022-06-23 株式会社キトー 吊り金具および吊り金具の製造方法

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10164598B4 (de) * 2001-12-21 2006-12-14 Rud-Kettenfabrik Rieger & Dietz Gmbh U. Co. Anschlussvorrichtung zum Anschließen von Anschlag- oder Verzurrmitteln
WO2013048788A1 (en) * 2011-09-30 2013-04-04 Jergens, Inc. Hoisting device
CN103010433A (zh) * 2012-11-20 2013-04-03 无锡市万凌钢铁有限公司 一种深海潜水器上下水吊装机构吊柱结构
DE102013205723A1 (de) * 2013-03-28 2014-10-02 Rud Ketten Rieger & Dietz Gmbh U. Co. Kg Kugelgelagerter Anschlagpunkt
LU92242B1 (fr) * 2013-07-08 2015-01-09 Intelprop Sa Point de levage tournant
DE102014208819A1 (de) * 2014-05-09 2015-11-12 Rud Ketten Rieger & Dietz Gmbh U. Co. Kg Ringelement mit einem geteilten Sockel für ein Zurr- oder Anschlagmittel
DE102015223161A1 (de) * 2015-11-24 2017-05-24 Rud Ketten Rieger & Dietz Gmbh U. Co. Kg Anschlagpunkt mit beweglicher Kippachse
DE202016006871U1 (de) * 2016-11-04 2016-12-05 Manfred Redder Anschlagring mit einer zum Einhängen eines Anschlagmittels oder Zurrmittels dienenden Tragöse.
DE102018213825A1 (de) * 2018-08-16 2020-02-20 Rud Ketten Rieger & Dietz Gmbh U. Co. Kg Anschlagvorrichtung mit Bügelfallbremse

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE138876C (ja) *
FR859238A (fr) * 1939-03-27 1940-12-13 Morris Ltd Herbert Perfectionnements apportés aux crochets, anneaux et analogues pour appareils de levage ou autres
US2633375A (en) * 1947-12-01 1953-03-31 Kenneth H Wilcoxon Swivel
US2651533A (en) * 1948-08-10 1953-09-08 Miller Cecil Swivel
US2811378A (en) * 1953-12-15 1957-10-29 Kalista George Heavy tension load safety swivel
SE409351B (sv) * 1976-03-19 1979-08-13 Bergs Smide Ab K A Kopplingselement for endlenk i en ketting
DE3123175C1 (de) * 1981-06-05 1982-11-11 Rud-Kettenfabrik Rieger & Dietz Gmbh U. Co, 7080 Aalen Anschlußvorrichtung
JP2761660B2 (ja) * 1989-03-15 1998-06-04 フレデリックソン、ラルス 旋回連結具
DE8904964U1 (de) * 1989-04-20 1989-06-08 Thiele, August, 5860 Iserlohn Gabelkopf
DE9308476U1 (de) * 1993-06-07 1993-07-29 Kleinsorge Verbindungstechnik GmbH, 57413 Finnentrop Verbindungsvorrichtung
DE4336779C2 (de) * 1993-10-25 1995-09-14 Rud Ketten Rieger & Dietz Anschlußvorrichtung
US5381650A (en) * 1993-11-22 1995-01-17 The Crosby Group, Inc. Swivel hardware assembly
US5772350A (en) * 1995-12-08 1998-06-30 Ferguson; Robert C. Protected swivel
SE505973C2 (sv) * 1995-12-22 1997-10-27 Frenolink Foervaltnings Ab Kopplingslänkanordning
DE20121120U1 (de) * 2001-12-21 2002-04-25 Rud Ketten Rieger & Dietz Haken
DE20121118U1 (de) * 2001-12-21 2002-05-02 Rud Ketten Rieger & Dietz Anschlagmittel

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022131214A1 (ja) * 2020-12-15 2022-06-23 株式会社キトー 吊り金具および吊り金具の製造方法
JP7423140B2 (ja) 2020-12-15 2024-01-29 株式会社キトー 吊り金具および吊り金具の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE50205810D1 (de) 2006-04-20
EP1456559B1 (de) 2006-02-08
US20050069379A1 (en) 2005-03-31
WO2003056208A1 (de) 2003-07-10
CN1295449C (zh) 2007-01-17
TW200301219A (en) 2003-07-01
CN1606665A (zh) 2005-04-13
DE10164596A1 (de) 2003-07-10
EP1456559A1 (de) 2004-09-15
ATE317515T1 (de) 2006-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005513388A (ja) 止め手段
EP2193011B1 (en) Lightweight heavy duty bushing with easy assembly
US8317209B2 (en) Wheel axle suspension
US6293600B1 (en) Articulated ring for lifting loads
CA2774112A1 (en) Anti-skid spike
WO2006110049A2 (en) Joining device for a vehicle's frame and a wheel axle
PL181616B1 (pl) Urzadzenie do rozlacznego mocowania dodatkowego kola na kole pojazdu PL PL PL PL PL
KR101046168B1 (ko) 차량용 토잉 훅 조립체
JP5608218B2 (ja) 荷受け手段、特に昇降装置のフックブロック
US20050017527A1 (en) Hook
KR101024626B1 (ko) 스테빌라이저 바 부싱기구
US20080245049A1 (en) Coupling element for a shackle
JP4632911B2 (ja) 柱状体の接合構造
KR101180674B1 (ko) 스위블형 롱 훅
US20120141193A1 (en) Chain pin for connecting to a lifting chain of an industrial truck
JP3225269U (ja) 吊りピース
TW202229152A (zh) 吊具及吊具的製造方法
US10473188B2 (en) Shackle guard and spacer with tether
JP5797698B2 (ja) 支持碍子装着部用アダプタ
CN209835399U (zh) 一种u形吊环
CN211116983U (zh) 一种易拆卸的钢格板
KR20170024462A (ko) 인양용 체결구
US11305702B2 (en) Attachment device
JPS624577B2 (ja)
JP3206678U (ja) 吊具用カップリング

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080415

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080715

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080723

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080814

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080916

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090303