JP2005510773A - 複数の波長可変レーザ光源を多重伝送する際の光学的損失を最小限に抑えるための方法および装置 - Google Patents

複数の波長可変レーザ光源を多重伝送する際の光学的損失を最小限に抑えるための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005510773A
JP2005510773A JP2003548441A JP2003548441A JP2005510773A JP 2005510773 A JP2005510773 A JP 2005510773A JP 2003548441 A JP2003548441 A JP 2003548441A JP 2003548441 A JP2003548441 A JP 2003548441A JP 2005510773 A JP2005510773 A JP 2005510773A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coupler
optical signal
junction
tunable
combiner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003548441A
Other languages
English (en)
Inventor
ダオウ ファディ
エルダダ ロウアイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EIDP Inc
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JP2005510773A publication Critical patent/JP2005510773A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/25Arrangements specific to fibre transmission
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/12007Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind forming wavelength selective elements, e.g. multiplexer, demultiplexer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/264Optical coupling means with optical elements between opposed fibre ends which perform a function other than beam splitting
    • G02B6/266Optical coupling means with optical elements between opposed fibre ends which perform a function other than beam splitting the optical element being an attenuator
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/50Transmitters
    • H04B10/501Structural aspects
    • H04B10/506Multiwavelength transmitters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/50Transmitters
    • H04B10/564Power control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/0221Power control, e.g. to keep the total optical power constant
    • H04J14/02216Power control, e.g. to keep the total optical power constant by gain equalization
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/293Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
    • G02B6/29331Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means operating by evanescent wave coupling
    • G02B6/29332Wavelength selective couplers, i.e. based on evanescent coupling between light guides, e.g. fused fibre couplers with transverse coupling between fibres having different propagation constant wavelength dependency
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/293Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
    • G02B6/29379Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means characterised by the function or use of the complete device
    • G02B6/29395Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means characterised by the function or use of the complete device configurable, e.g. tunable or reconfigurable
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/0221Power control, e.g. to keep the total optical power constant
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/0227Operation, administration, maintenance or provisioning [OAMP] of WDM networks, e.g. media access, routing or wavelength allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/0278WDM optical network architectures
    • H04J14/0282WDM tree architectures
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/0287Protection in WDM systems
    • H04J14/0293Optical channel protection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/0287Protection in WDM systems
    • H04J14/0297Optical equipment protection

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)
  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

本発明は、一般に異なる波長の複数のレーザ光源からの光信号を結合する際に、光損失を最小限に抑え、上記の光源が波長可変または非波長可変である方法および光信号装置について記載している。

Description

本発明は、複数のレーザ光源からの光信号を結合する際の光学的損失を最小限に抑え、上記の光源が波長可変または非波長可変である方法および光信号装置に関する。
N個の波長可変レーザを結合することは、今日、スイッチおよび固定マルチプレクサ、またはSステージを有する二分木に配置されたN−1個の2×1コンバイナのツリーであってもよい広帯域コンバイナのいずれかを備えることによって実現される(2S=N)。
波長分割多重化(WDM)システムにおいて固定レーザを結合することは、アレイ導波路格子(AWG)、エシェル格子または薄膜フィルタのアレイなどの固定フィルタ機能を用いて実現される。このような実現方法において、光源とフィルタ入力部との間の固定物理接続が、図1に示されているように形成される。このような実現方法において、各光信号が固定した所定の波長で搬送されるときに光信号の結合が行われる。信号の波長が異なるWDMチャネルに対応する別の波長に変換される場合には、上記の信号はコンバイナで加算されず、伝送経路から出る。したがって、この結合方法は、光信号の波長を動的に変化することができる波長可変レーザと共に利用可能ではない。
WDMシステムにおいて波長可変レーザの光信号を結合することは、以下の方法の1つで実現される。
OXCアンド・固定フィルタと呼ばれる1つの方法では、図2に示されているように、波長可変レーザと固定マルチプレクサ(MUX)との間を接続するために、M×N光クロスコネクト(OXC)スイッチを用いることができる。
上記の実現方法において、
・拡張性――Mはシステムにおいて用いられる波長可変レーザの数を表し、NはWDMシステムのアクセス可能なチャネルの数である。ポート数またはアクセス可能なチャネルの数のいずれかを増減することは、物理的な再構成が必要である。
・コスト――M×N光クロスコネクトおよび固定フィルタ装置またはアレイをあわせたコストは、この実現方法をコストのかかるものにする。
・挿入損失、偏光依存損失(PDL)および他の依存による性能の劣化
が考えられる。
受動カプラと呼ばれる第2の方法では、複数の受動カプラを結合することは、図3に示されているような広帯域(本質的に波長に依存しない)カプラを用いて実現されることができる。搬送波長または信号の振幅を考慮することなく、単独の物理媒体でM個の光信号を結合する場合、結果として生じる出力パワーは、以下のように表現される。
出力パワー=Σλ(i)/M 式1
式中、λ(i)は、各光源からの光パワーレベルである。
2つの上記の実現方法において、すべてのチャネルにおける光パワーレベルを均等化するために、多重化に加えて、負荷バランシング(または光信号のパワーレベルの均等化)操作が用いられることが多い。上記の操作は、最小のパワーレベルと信号の伝送される光パワーレベルを整合させるために、より高い光パワーを有する個別のチャネルを減じることによって実現され、さらなる信号パワーの損失を生じる。
さまざまなシステム用途(保護スイッチングまたは容量の提供など)において、それぞれ用いられる光源に加えて、別の光源が利用可能であるが、1つまたは複数の別の光源が常に励起されているわけではない。上記の追加光源の存在により、コンバイナに多数の分岐を生じ、式1で述べた因子によって利用可能な光パワーを減少させる。図4は、受動カプラを有する1:1保護リングの例を示しており、光源の各組のうちの一方が直ちに動作中である。この例において、2つの光源組(λ1A/λ1Bおよびλ2A/λ2B)が、(それぞれλ1およびλ2で)存在し、動作中の光源λ1A,λ2Aはそれぞれ0.8mWおよび1mWの光パワーレベルを有する。この実施形態において、コンバイナの出力パワーは、λ1で0.2mWであり、λ2で0.25mWに等しい。λ2は一般的に、チャネルの負荷バランシングのために0.2mWまでさらに減衰される。
米国特許公報(特許文献1)は、レーザダイオードからの光パワーをコヒーレントレーザビームに結合するためのレーザダイオードのアレイに操作可能に結合される色素レーザを具備するレーザダイオードパワーコンバイナを開示している。
米国特許公報(特許文献2)は、光ポンプ増幅器と共に用いるのに適した光マルチプレクサを開示している。
米国特許第5,964,677号明細書 米国特許第5,737,459号明細書
本発明は、本質的に最も弱い光信号発明のパワーまですべての光信号のパワーレベルを減衰させることからなり、一般的に異なる波長の複数の波長可変レーザ光源からの光信号を結合する際の光学的損失を最小限に抑える方法および光信号装置に関する。1つの方法は各光源からの光信号の一部を結合する工程を伴い、上記の部分は一般的に相対的な光パワーレベルに反比例する。別の方法は、本質的に過度の損失がない状態で、各光源からの光信号の総和を加算する工程、または本質的に過度の損失がない状態で、すべての光信号のパワーレベルを最も弱い信号のパワーレベルに均等化する工程を伴う。
レーザ光源からの複数の光信号を結合する1つの方法は、上記のレーザ光源が、波長可変または非波長可変であり、本質的に過度の損失がない状態で実現され、上記の方法は、上記の光信号を、いずれもが受動、波長可変または切替可能でありうる、Y接合、X接合、マルチモード干渉(MMI)カプラ、スターカプラ、方向性カプラまたはマッハ・ツェンダ干渉計(MZI)からなる群から選択される動的にバランス可能なコンバイナに入力することを含む。
真上の方法において有用な光信号装置は、動的にバランス可能なコンバイナを具備し、上記のコンバイナが、波長可変または非波長可変レーザ光源からのレーザ信号を多重化することができ、かつ、いずれもが受動、波長可変または切替可能でありうる、Y接合、X接合、マルチモード干渉(MMI)カプラ、スターカプラ、方向性カプラおよびマッハ・ツェンダ干渉計(MZI)からなる群から選択される少なくとも1つの動的にバランス可能な基礎的要素を含む。
レーザ光源からの複数の光信号を結合する第2の方法は、上記レーザ光源が、波長可変または非波長可変であり、すべての光信号のパワーレベルを本質的に最も弱い光信号のパワーまで減衰させ、本質的に過度の損失がない状態を実現し、上記の方法は、上記の光信号を、いずれもが受動、波長可変または切替可能でありうる、Y接合、X接合、MMIカプラ、スターカプラ、方向性カプラまたはMZIからなる群から選択される動的にバランス可能なコンバイナに入力することを含む。
真上の方法において有用な光信号装置は、動的にバランス可能なコンバイナを具備し、上記のコンバイナが、波長可変または非波長可変レーザ光源からのレーザ信号を多重化することができ、かつ、いずれもが受動、波長可変または切替可能でありうる、Y接合、X接合、マルチモード干渉(MMI)カプラ、スターカプラ、方向性カプラおよびマッハ・ツェンダ干渉計(MZI)からなる群から選択される少なくとも1つの動的にバランス可能な基礎的要素を含み、さらに、上記のレーザ信号のパワーレベルを本質的に最も弱い光信号のパワーまで減衰させることができると同時に、本質的に過度の損失がない状態を実現する。
レーザ光源からの複数の光信号を結合する第3の方法は、上記のレーザ光源が、波長可変または非波長可変であり、すべての光信号のパワーレベルを本質的に最も弱い光信号のパワーまで減衰させ、上記の方法は、上記の光信号を、いずれもが受動、波長可変または切替可能でありうる、Y接合、X接合、MMIカプラ、スターカプラ、方向性カプラまたはMZIからなる群から選択される動的にバランス可能なコンバイナに入力することを含む。
真上の方法において有用な光信号装置は、動的にバランス可能なコンバイナを具備し、上記のコンバイナが、波長可変または非波長可変レーザ光源からのレーザ信号を多重化することができ、かつ、いずれもが受動、波長可変または切替可能でありうる、Y接合、X接合、マルチモード干渉(MMI)カプラ、スターカプラ、方向性カプラおよびマッハ・ツェンダ干渉計(MZI)からなる群から選択される少なくとも1つの動的にバランス可能な基礎的要素を含み、さらに、上記のレーザ信号のパワーレベルを本質的に最も弱い光信号のパワーまで減衰させることができる。
レーザ光源からの複数の光信号を結合する第4の方法は、上記のレーザ光源が、波長可変または非波長可変であり、すべての光信号のパワーレベルをMによって割られる最も弱い光信号のパワーレベルより大きいレベル、かつ最も弱い光信号のパワーレベルより小さいレベルまで減衰させ、上記の方法は、上記の光信号を、いずれもが受動、波長可変または切替可能でありうる、Y接合、X接合、MMIカプラ、スターカプラ、方向性カプラおよびMZIからなる群から選択される動的にバランス可能なコンバイナに入力することを含む。
真上の方法において有用な光信号装置は、動的にバランス可能なコンバイナを具備し、上記のコンバイナが、波長可変または非波長可変レーザ光源からのM個のレーザ信号を多重化することができ、かつ、いずれもが受動、波長可変または切替可能でありうる、Y接合、X接合、マルチモード干渉(MMI)カプラ、スターカプラ、方向性カプラおよびマッハ・ツェンダ干渉計(MZI)からなる群から選択される少なくとも1つの動的にバランス可能な基礎的要素を含み、さらに、上記のM個のレーザ信号のパワーレベルをMによって割られる最も弱い光信号のパワーレベルより大きいレベル、かつ最も弱い光信号のパワーレベルより小さいレベルまで減衰させることができる。
本発明の第1の実施形態において、方法は複数のレーザ光源からの光パワーの百分率を測定して結合することについて説明し、上記の百分率が従来の設計の百分率より大きく、コンバイナから出るすべての光信号の光パワーが本質的に等しい。
この設計は、図5に示されている。
Kは、入力λ(i)チャネルのそれぞれを動的に増減するために用いられる係数行列である。
パワーレベルにおいて20%の差がある図5の例において、動的なコンバイナの利用によって、従来のコンバイナに比べて150%の効率の改善を図ることができる。
図5に示された実施形態の実際的な実現例は、ON状態およびOFF状態の間で動作可能な反転型1×2 Y分岐光スイッチに基づく2×1 動的にバランス可能なコンバイナのツリーであろう。図6は、4×1コンバイナの場合のこのような実現を示している。
2つの入力アームおよび1つの出力アームを有する2×1 Y分岐に基づく2×1 動的にバランス可能なコンバイナの動作の原理を示している例は、たとえば作動機構が熱光学効果である場合、経路指定が熱を印加して、材料の屈折率を変化させることによって実現される場合およびY分岐ポリマーから構成される場合であり、負の熱光学係数を有する材料とは、温度が増大するにつれて屈折率が減少する材料を指す。2つの抵抗金属ヒータがY分岐上の各入力アームの付近に1つずつ作製される。電力がヒータに印加されていないときには、各アームの光の本質的に50%が出力アームから出る。電力が1つの出力アームのヒータに印加されるときには、上記のアームが加熱され、その屈折率が減少し、作動中のアームの光の50%未満が出力アームから出るのに対し、50%を超える非作動中のアームの光が出力アームから出る。一度に1つのヒータに電力を印加し、パワーレベルを制御することによって、0%/100%〜100%/0%の間で出力比を制御することができる。尚、第1の数は「左」入力アームから出力アームを出る光の百分率を表し、第2の数は「右」入力アームから出力アームを出る光の百分率を表す。
本発明の第2の実施形態は、異なる機知の波長で作動する複数のレーザ光源の光パワーの本質的に総和を測定して結合する方法である。この方法はまた、コンバイナから出るすべての光信号の光パワーを最も弱い信号に均等化することによって、すべてのチャネルの負荷バランシングを行うことができる。この方法は、各光信号の搬送波が機知であり、同調可能な波長に基づくカプラを利用して本質的に損失のない結合を実現することができるという利点を活かしている。保護構成では、各作動チャネルは、非作動中の光源を排除するために切替を用いてコンバイナの入力に本質的に損失のない状態で経路指定され、作動中の光源からのすべての光信号が本質的に損失のない状態で動的コンバイナに入る。この新規な設計が、図7に示されている。
Lは、負荷バランシングのために、入力λ(i)チャネルのそれぞれを光学的損失チャネルの光パワーレベルまで動的に増減するために用いられる係数行列である。
パワーレベルにおいて20%の差がある図7の例において、損失のない動的なコンバイナの利用によって、図5の平面的な動的コンバイナに比べて60%の効率改善を図り、図4の従来のコンバイナに比べて300%の効率の改善を図ることができる。
図7に示されている実施形態の実際的な実現例は、同調可能な波長に基づくカプラとして方向性カプラを用いる。図8は、波長可変のきわめて波長感度の高い方向性カプラを示しており、異なる波長の2つの光信号の損失のない動的結合を実現することができる。図8(a)は、1510nmの波長で光信号が右入力アームから入るとき(下部に入力)のこの装置のコンピュータシミュレーションの結果を示している。この場合には光信号は右出力アームから出る。図8(b)において、1565nmの波長の光信号が同装置の左入力アームから入り、光信号は右出力アームから出る(左入力アームに入る1510nmの光は左出力アームから出る)。したがって、この設計は、過度の損失のない状態の多重化を実現する。この装置は、異なる入力アームに入る異なる波長の任意の2つの光信号が同一の出力アームから出るように、波長可変であってもよい。
上記で説明した損失は過度の損失、すなわち、設計によって与えられる理論的な損失(たとえば、バランスの取れた50/50または1×2スプリッタまたは2×1コンバイナは50%または3dBの過度の損失を有する)であることを留意すべきである。上述した損失のない装置は過度の損失のない装置であり、これらの装置を通る光信号は伝搬損失を有し、伝搬損失は一般的には吸収損失+放射損失+散乱損失+結合損失−利得に等しい(これらの要素のすべてが常に存在するとは限らず、他の要素が存在する場合もある)。
また、熱、電界、磁界、圧力またはそれらの任意の組合せをはじめとする任意の作動手段を用いて上記で説明した波長可変性を実現することができることを留意すべきある。
AWG、エシェル格子または薄膜フィルタのアレイに基づくマルチプレクサを用いて結合される固定波長レーザを示している。 AWG、エシェル格子または薄膜フィルタのアレイに基づくOXCおよびマルチプレクサを用いて結合される波長可変レーザを示している。 受動カプラを用いて結合される波長可変レーザを示している。 受動カプラを用いて結合される波長可変レーザの例を示しており、2組のレーザが結合される場合で、各組がメインレーザおよびバックアップレーザからなる。 2×4波長可変レーザを結合する動的コンバイナを示している。 2×4波長可変レーザを結合する動的コンバイナの実施形態であり、上記のコンバイナは4つの2×1の動的にバランス可能なコンバイナからなる。 損失のない動的Mチャネルコンバイナである。 異なる波長の2つの光信号の損失のない結合を行うことができる波長可変できわめて波長感度の高い方向性カプラの実施形態を示しており、上記の信号は2つの異なる入力アームから入り、同一の出力アームから出る。図8aは、1510nmの波長で光信号が右入力アームから入るときのこの装置のコンピュータシミュレーションを示している。図8bは、1565nmの波長の光信号が図8aの装置の左入力アームから入る。

Claims (8)

  1. レーザ光源からの複数の光信号を結合する方法であって、前記レーザ光源が、波長可変または非波長可変であり、本質的に過度の損失がない状態を実現し、前記光信号を、いずれもが受動、波長可変または切替可能でありうる、Y接合、X接合、マルチモード干渉(MMI)カプラ、スターカプラ、方向性カプラまたはマッハ・ツェンダ干渉計(MZI)からなる群から選択される動的にバランス可能なコンバイナに入力することを特徴とする方法。
  2. 動的にバランス可能なコンバイナを具備する光信号装置であって、前記コンバイナが、波長可変または非波長可変レーザ光源からのレーザ信号を多重化することができ、かつ、いずれもが受動、波長可変または切替可能でありうる、Y接合、X接合、マルチモード干渉(MMI)カプラ、スターカプラ、方向性カプラおよびマッハ・ツェンダ干渉計(MZI)からなる群から選択される少なくとも1つの動的にバランス可能な基礎的要素を含むことを特徴とする光信号装置。
  3. レーザ光源からの複数の光信号を結合する方法であって、前記レーザ光源が、波長可変または非波長可変であり、すべての光信号のパワーレベルを本質的に最も弱い光信号のパワーまで減衰させ、本質的に過度の損失がない状態を実現し、前記光信号を、いずれもが受動、波長可変または切替可能でありうる、Y接合、X接合、MMIカプラ、スターカプラ、方向性カプラまたはMZIからなる群から選択される動的にバランス可能なコンバイナに入力することを特徴とする方法。
  4. 動的にバランス可能なコンバイナを具備する光信号装置であって、前記コンバイナが、波長可変または非波長可変レーザ光源からのレーザ信号を多重化することができ、かつ、いずれもが受動、波長可変または切替可能でありうる、Y接合、X接合、マルチモード干渉(MMI)カプラ、スターカプラ、方向性カプラおよびマッハ・ツェンダ干渉計(MZI)からなる群から選択される少なくとも1つの動的にバランス可能な基礎的要素を含み、さらに、前記レーザ信号のパワーレベルを本質的に最も弱い光信号のパワーまで減衰させることができると同時に、本質的に過度の損失がない状態を実現することを特徴とする光信号装置。
  5. レーザ光源からの複数の光信号を結合する方法であって、前記レーザ光源が、波長可変または非波長可変であり、すべての光信号のパワーレベルを本質的に最も弱い光信号のパワーまで減衰させ、前記光信号を、いずれもが受動、波長可変または切替可能でありうる、Y接合、X接合、MMIカプラ、スターカプラ、方向性カプラおよびMZIからなる群から選択される動的にバランス可能なコンバイナに入力することを特徴とする方法。
  6. 動的にバランス可能なコンバイナを具備する光信号装置であって、前記コンバイナが、波長可変または非波長可変レーザ光源からのレーザ信号を多重化することができ、かつ、いずれもが受動、波長可変または切替可能でありうる、Y接合、X接合、マルチモード干渉(MMI)カプラ、スターカプラ、方向性カプラまたはマッハ・ツェンダ干渉計(MZI)からなる群から選択される少なくとも1つの動的にバランス可能な基礎的要素を含み、さらに、前記レーザ信号のパワーレベルを本質的に最も弱い光信号のパワーまで減衰させることができることを特徴とする光信号装置。
  7. レーザ光源からの複数のM個の光信号を結合する方法であって、前記レーザ光源が、波長可変または非波長可変であり、すべての光信号のパワーレベルをMによって割られる最も弱い光信号のパワーレベルより大きいレベル、かつ最も弱い光信号のパワーレベルより小さいレベルまで減衰させ、前記光信号を、いずれもが受動、波長可変または切替可能でありうる、Y接合、X接合、MMIカプラ、スターカプラ、方向性カプラおよびMZIからなる群から選択される動的にバランス可能なコンバイナに入力することを特徴とする方法。
  8. 動的にバランス可能なコンバイナを具備する光信号装置であって、前記コンバイナが、波長可変または非波長可変レーザ光源からのM個のレーザ信号を多重化することができ、かつ、いずれもが受動、波長可変または切替可能でありうる、Y接合、X接合、マルチモード干渉(MMI)カプラ、スターカプラ、方向性カプラおよびマッハ・ツェンダ干渉計(MZI)からなる群から選択される少なくとも1つの動的にバランス可能な基礎的要素を含み、さらに、前記M個のレーザ信号のパワーレベルをMによって割られる最も弱い光信号のパワーレベルより大きいレベル、かつ最も弱い光信号のパワーレベルより小さいレベルまで減衰させることができることを特徴とする光信号装置。
JP2003548441A 2001-11-26 2002-11-26 複数の波長可変レーザ光源を多重伝送する際の光学的損失を最小限に抑えるための方法および装置 Withdrawn JP2005510773A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US33332301P 2001-11-26 2001-11-26
PCT/US2002/037964 WO2003047145A2 (en) 2001-11-26 2002-11-26 Methods and devices to minimize the optical loss when multiplexing a plurality of tunable laser sources

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005510773A true JP2005510773A (ja) 2005-04-21

Family

ID=23302296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003548441A Withdrawn JP2005510773A (ja) 2001-11-26 2002-11-26 複数の波長可変レーザ光源を多重伝送する際の光学的損失を最小限に抑えるための方法および装置

Country Status (7)

Country Link
US (2) US20040208419A1 (ja)
EP (1) EP1454446A2 (ja)
JP (1) JP2005510773A (ja)
KR (1) KR20040054800A (ja)
CN (1) CN1596518A (ja)
AU (1) AU2002346549A1 (ja)
WO (1) WO2003047145A2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6943881B2 (en) * 2003-06-04 2005-09-13 Tomophase Corporation Measurements of optical inhomogeneity and other properties in substances using propagation modes of light
FR2856860B1 (fr) * 2003-06-24 2007-04-27 Cit Alcatel Dispositif de traitement de signaux optiques, configurable, a sources large bande
US8498681B2 (en) * 2004-10-05 2013-07-30 Tomophase Corporation Cross-sectional mapping of spectral absorbance features
US7970458B2 (en) * 2004-10-12 2011-06-28 Tomophase Corporation Integrated disease diagnosis and treatment system
JP2008203837A (ja) * 2007-01-23 2008-09-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 波長多重光源および波長多重光源システム
US7706646B2 (en) * 2007-04-24 2010-04-27 Tomophase Corporation Delivering light via optical waveguide and multi-view optical probe head
US8452383B2 (en) * 2008-02-29 2013-05-28 Tomophase Corporation Temperature profile mapping and guided thermotherapy
WO2010000307A1 (en) 2008-06-30 2010-01-07 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Apparatus and modules for an optical network
US8467858B2 (en) * 2009-04-29 2013-06-18 Tomophase Corporation Image-guided thermotherapy based on selective tissue thermal treatment
EP2470886A4 (en) 2009-08-26 2016-11-02 Tomophase Inc TISSUE OPTICAL IMAGING BASED ON OPTICAL IMAGING IN THE FIELD OF FREQUENCIES
KR101992917B1 (ko) * 2016-11-30 2019-06-25 엘지디스플레이 주식회사 표시 장치용 기판과, 그를 포함하는 유기 발광 표시 장치 및 그 제조 방법

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4767170A (en) * 1985-11-20 1988-08-30 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Optical deflector device
US4878724A (en) * 1987-07-30 1989-11-07 Trw Inc. Electrooptically tunable phase-locked laser array
EP0412220B1 (en) * 1989-08-11 1994-03-23 Hewlett-Packard Company Network transceiver
US5136669A (en) * 1991-03-15 1992-08-04 Sperry Marine Inc. Variable ratio fiber optic coupler optical signal processing element
NL9200634A (nl) * 1992-04-03 1993-11-01 Nederland Ptt Optische hybride.
US5764677A (en) * 1994-09-01 1998-06-09 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Laser diode power combiner
GB2293684B (en) * 1994-09-27 1998-10-14 Northern Telecom Ltd An interfermetric multiplexer
US5832155A (en) * 1995-02-07 1998-11-03 Ldt Gmbh & Co. Laser-Display-Technologie Kg Combination splitting device composed of strip waveguides and uses thereof
FR2738698B1 (fr) * 1995-09-08 1997-10-17 Alcatel Nv Procede et systeme d'egalisation des niveaux respectifs de puissance des canaux d'un signal optique spectralement multiplexe
US5889898A (en) * 1997-02-10 1999-03-30 Lucent Technologies Inc. Crosstalk-reduced integrated digital optical switch
DE69924707T2 (de) * 1998-02-20 2006-03-02 E.I. Du Pont De Nemours And Co., Wilmington Abstimmbarer optischer einfüge-/ausblendmultiplexer
US6256428B1 (en) * 1999-02-19 2001-07-03 Corning Incorporated Cascading of tunable optical filter elements
US5964677A (en) * 1998-07-02 1999-10-12 Speed Control, Inc. Shift mechanisms, lock assemblies and methods of adjusting a gear ratio of a transmission
US20010046363A1 (en) * 2000-03-03 2001-11-29 Purchase Ken G. Variable optical attenuators and optical shutters using a coupling layer in proximity to an optical waveguide (II)
FR2807590B1 (fr) * 2000-04-11 2002-06-28 Ifotec Dispositif de transmission a fibres optiques et a multiplexage en longueur d'onde

Also Published As

Publication number Publication date
CN1596518A (zh) 2005-03-16
EP1454446A2 (en) 2004-09-08
WO2003047145A2 (en) 2003-06-05
WO2003047145A3 (en) 2004-02-05
AU2002346549A8 (en) 2003-06-10
AU2002346549A1 (en) 2003-06-10
US20040001716A1 (en) 2004-01-01
US20040208419A1 (en) 2004-10-21
KR20040054800A (ko) 2004-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5953467A (en) Switchable optical filter
US6084992A (en) Arrangement and method relating to optical transmission
JP2009530970A (ja) 波長チャネルの挿入および分岐
JP2005510773A (ja) 複数の波長可変レーザ光源を多重伝送する際の光学的損失を最小限に抑えるための方法および装置
JP3698944B2 (ja) 光ファイバ通信システム用の再構成可能な合流/分岐
JP2023501332A (ja) 再構成可能なデバイスを備える光学システムおよび光学システム制御方法
Ishida et al. Digitally tunable optical filters using arrayed-waveguide grating (AWG) multiplexers and optical switches
JPH07140496A (ja) 波長選択光スイッチ
Wang et al. Hitless and gridless reconfigurable optical add drop (de) multiplexer based on looped waveguide sidewall Bragg gratings on silicon
US6205269B1 (en) Optical add/drop multiplexer
EP1299967B1 (en) Bragg grating assisted mmimi-coupler for tunable add-drop multiplexing
Suzuki et al. Low loss fully reconfigurable wavelength-selective optical 1/spl times/N switch based on transversal filter configuration using silica-based planar lightwave circuit
JP2006515435A (ja) 加熱用光素子
JP4668488B2 (ja) 波長選択性デバイスおよびスイッチおよびそれを使った方法
US20050058396A1 (en) Nested function ring resonator
JP6499603B2 (ja) 光信号処理装置
JPH08234149A (ja) 電子−光学材料を使用した光フィルタ
EP1266473B1 (en) Apparatus and method for wavelength selective switching
JP4110879B2 (ja) 光学部品
EP1603261A1 (en) Methods and devices to minimize the optical loss when multiplexing optical signals from a plurality of tunable laser sources
JP2004233619A (ja) 光スイッチ及び光波長ルータ
Banerjee New approach to design digitally tunable optical filter system for wavelength selective switching based optical networks
US6574413B1 (en) Arrangement and method for the channel-dependent attenuation of the levels of a plurality of optical data channels
WO2023062791A1 (ja) 波長変換装置
JPS62153838A (ja) 信号選択装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051118

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20060413