JP2005506680A - 交通管理システム、および交通バランスおよび交通密度を使用した材料取扱い方法 - Google Patents

交通管理システム、および交通バランスおよび交通密度を使用した材料取扱い方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005506680A
JP2005506680A JP2002568186A JP2002568186A JP2005506680A JP 2005506680 A JP2005506680 A JP 2005506680A JP 2002568186 A JP2002568186 A JP 2002568186A JP 2002568186 A JP2002568186 A JP 2002568186A JP 2005506680 A JP2005506680 A JP 2005506680A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
traffic
node
value
requests
movement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002568186A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4276434B2 (ja
Inventor
バーリ,ナムダー
ガスキンス,ロバート
レバッシァー,デービッド
リウ,ジン,ウエン
マリアノ,トーマス
シュナクルツ,テッド
Original Assignee
ピーアールアイ オートメーション インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ピーアールアイ オートメーション インコーポレイテッド filed Critical ピーアールアイ オートメーション インコーポレイテッド
Publication of JP2005506680A publication Critical patent/JP2005506680A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4276434B2 publication Critical patent/JP4276434B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/04Forecasting or optimisation specially adapted for administrative or management purposes, e.g. linear programming or "cutting stock problem"
    • G06Q10/047Optimisation of routes or paths, e.g. travelling salesman problem

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

自動材料取扱いシステム(AMHS)(206)用の交通管理システムは、時間を一連の不連続な期間に分割し、そして特別な期間内に実行されるべき複数の移動要求を分析する(310)。交通管理システム(204)は、AMHS(206から複数の移動要求を受け取り、如何に多くの移動要求が次の期間に実行されるかを決定し(308)、そして特に次の期間に実行されることになる移動要求を選択する(322)。交通管理システムは、他のノード交通データに関連した移動要求に含まれる発送元ノードおよび宛先ノードを分析することによって、選択された移動要求を優先順位付けする(312)。交通管理システム(204)は、このデータを分析して、所定値以上のノード交通バランス値および所定値以上のノード交通密度値を有するノードに対して材料輸送車両(Vn)が派遣される場合には、移動要求が実行されないことを確実にする。

Description

【技術分野】
【0001】
[関連出願との相互参照]
なし
【0002】
[連邦補助研究または開発に関する表明]
なし
【背景技術】
【0003】
本発明は、ネットワーク状の車両ベース自動材料取扱いシステムに使用する交通管理システムに関し、特にノード交通バランス値およびノード交通密度値を使用するシステムおよび方法によってジョブに優先順位を割り当てる交通管理システムに関する。
【0004】
電動式モータ輸送車両(MTV)は、しばしば製造した物品を輸送し操作するための製造および倉庫環境で使用される。そのような車両は、それらのクリーンな動作および低雑音性に起因して、そのような環境に望ましい。そのような車両は、所定の経路に沿った移動の精密な制御を可能とするために、しばしば固定されたレールや軌道に沿って推進される。
【0005】
特に、コンピュータ制御式の材料輸送システムは、施設内の種々の作業場間で材料を移動するためのものとして知られている。そのようなシステムは、一例として、半導体組立施設内で使用され、半導体ウエハを連続した作業場へと移動する。そのようなウエハ輸送システムでは、モノレール軌道が作業場を通過するようにルート付けされ、そしてその軌道上に複数の電気車両がそれに沿って移動可能に搭載され、半導体ウエハを連続した作業場へ配送し、また必要な処理動作が達成された後にウエハを作業場から取り除く。軌道は、その軌道に沿って複数の経路を与えるルート付け部分またはモジュールを通常は1以上含んで連結された軌道部分からなる。一般に、1つのノードは、そこで車両が停車され、荷積みされ、荷下ろしされ、方向転換される位置である。かくして、1つのノードは、車両が通過しなければならない1つの作業場や、車両が方向転換される1以上の軌道の交差点ということになる。
【0006】
軌道上の車両は、接続されたモードで動作する。接続されたモードの動作では、通常はコンピュータである中央制御器が、車両に宛先を割り当て、そして材料取扱いシステム全体の動作を監視する。この監視には、各MTVの状態および位置、輸送される必要のある材料ロットの状態および位置、材料輸送システムの各ノードの状況の監視が含まれる。
【0007】
中央制御器は、それ故、発送元ノードから宛先ノードへ材料ロットを輸送するための移動要求を実行する責任がある。中央制御器はまた、材料輸送システムの全体効率に対する監督責任がある。例えば、MTVの効率的な使用は、必要とされるMTVを少なくして、その結果システム全体のコストを低減する。また、混雑したノードでの「交通渋滞」を避けることによって、中央制御器は、多数のMTVが材料ロットの積み込みや配送のために順番待ちすることを回避する。順番待ちしているMTVは、非効率的に使用されていることになり、そして材料輸送システムは、より長い配送時間を経験することになる。
【0008】
従来のシステムは、ファーストイン・ファーストアウト(FIFO)法によって計画され、優先順位付けされた材料ロット移動要求のリストを与える。受け取られる各移動要求は、それに関連して、その移動要求が起こった時点を示すタイムスタンプを含んでいる。しかしながら、この方法は、より最近のタイムスタンプを有した移動要求が、より古いタイムスタンプを有した移動要求に先行して実行されることを可能にする。この結果、配送時間が増加し、システムの全体効率が低下する。加えて、FIFO計画/優先順位付け法の使用によって、他の問題も生じる。例えば、混雑したノードで交通渋滞が起こると、未実行の移動要求の増加したバックログや、長い配送時間、そしてロットを積み込みまたは下ろすためのMTV待ち行列を生じさせる。
【0009】
それ故、MTVの効率的使用を増加し、作業場への荷物の平均配送時間を減少し、さらに荷積み/荷下ろしノードでの輻輳を低減するシステムおよび方法を提供することが望ましい。
【0010】
[発明の簡単な開示]
自動材料取扱いシステムにおける移動要求の実行を優先順位付けするためのシステムおよび方法は、発送元ノードおよび宛先ノードを含む複数の移動要求の順序付けされたリストを材料制御システムに提供する。この材料制御システムは、各移動要求に対応する各発送元ノードおよび各宛先ノードに対してノード交通バランス値およびノード交通密度値を計算する。材料制御システムは、前記移動要求の順序付けされたリストの中から、所定の第1の交通バランス値に等しい前記交通バランス値および所定の第1の交通密度値に等しい前記交通密度値を有する発送元ノードおよび宛先ノードを有した第1の移動要求を探索する。材料制御システムは、前記第1の移動要求を第1の優先値に割り当てる。
【0011】
材料制御システムは、それから、前記移動要求の順序付けされたリスト中の残りの移動要求から、所定の第2の交通バランス値に等しい前記交通バランス値および所定の第2の交通密度値に等しい前記交通密度値を有する関連付けられた発送元ノードおよび宛先ノードを有した第2の移動要求を探索する。材料制御システムは、この第2の移動要求を第2の優先値に割り当てる。
【0012】
材料制御システムは、前記移動要求の順序付けされたリスト中の残りの移動要求から、所定の第1の自由車両限界値に等しい前記自由車両限界値を有する発送元ノードを有した第3の移動要求を探索する。材料制御システムは、前記第3の移動要求を第3の優先値に割り当てる。
【0013】
本発明の追加的な形態、特徴および利点は以下の詳細な説明において説明される。
【0014】
本発明は、図面に関連してなされる発明の詳細な説明を参照することによってより十分に理解される。
【0015】
[発明の詳細な説明]
本発明による交通管理システムは、受信した移動要求を、計算されたノード交通データに基づいて優先順位付けすることによって、材料取扱いシステムにおけるモータ輸送車両(MTV)交通を管理する。図1は、10個のノードが軌道122によって相互接続された材料輸送システム(MTS)の例示的接続形態100を示している。図1に示されるように、例えばノード104は、ノード102,106,118に接続している。また図1に示されるように、材料輸送車両(MTV)は、1つのノードからの材料を回収することに、または他のノードへ材料を輸送することに、複数のルートを利用可能である。例えば、ノード102からノード120へ移動するための可能な経路のいくつかは、ノード102−104−118−120であり;ノード102−104−106−116−118−120であり;ノード102−104−106−108−112−116−118−120である。
【0016】
ここで使用されるように、「移動要求」とは、ノードや他の処理場からの要求であって、発送元ノード、宛先ノードおよびタイムスタンプを含んでいる。ここで使用されるように、「発送元ノード」とは、宛先ノードへ輸送されることを待機している材料ロットを積み込むために、そこへMTVを派遣することを交通制御器に要求するノードまたは場である。このMTVは、その材料ロットを回収して、宛先ノードへと進行する。ここで使用されるように、「宛先ノード」とは、MTV材料ロット配送を受け取るノードまたは場である。図1に示された接続形態は、説明目的だけを意図した任意の接続形態であって、決して制限することを意味するものではない。交通管理システム(図示せず)は、一連の所定の時間内に、MTVを介して材料の分配および配送を制御する。
【0017】
この交通管理システムは、時間を一連の不連続な期間に分割し、そして複数の移動要求を分析して、どの移動要求が所定の期間内に実行されるものであるかを決定する。交通管理システムは、ノードから、または自動材料取扱いシステム(AMHS)から、複数の移動要求を直接受け取る。交通管理システムは、如何に多くの移動要求が次の期間に実行されるかを決定し、そして特に次の期間に取り扱われることになる移動要求を選択する。交通管理システムは、選択された移動要求を優先順位付けて、交通輻輳および配送遅延を最小値に維持することを確実にする。このことを達成するために、交通管理システムは、他のノード交通データに関連した移動要求に含まれる発送元ノードおよび宛先ノードを分析する。交通管理システムは、このデータを分析して、所定値以上のノード交通バランス値および所定値以上のノード交通密度値を有するノードへのMTVの派遣を防止する。
【0018】
ノード交通バランス値およびノード交通密度値を決定するために、各ノードは、そのノードに対する交通バランスおよび交通密度を決定することに使用される「トゥー(to)」および「フローム(from)」インデックスを有する。「フローム」インデックスは、積み込まれて宛先ノードへ配送される材料の発送元としての特別なノードの活動を反映する。発送元ノードの「フローム」インデックスは、車両が発送元ノードで荷積み要求されるときにインクリメントされ、また発送元ノードに対する「フローム」インデックスは、割り当てられた車両が発送元ノードに到着したときにデクリメントされる。「トゥー」インデックスは、発送元ノードから配送される材料に対する宛先ノードとしての特別なノードの活動を反映する。宛先ノードとして特別なノードに対する「トゥー」インデックスは、割り当てられた車両が発送元ノードで荷積みされたときにインクリメントされ、また宛先ノードとしての特別なノードに対する「トゥー」インデックスは、割り当てられた車両が宛先ノードに到着したときにデクリメントされる。ここで使用されるように、各特別なノードに対する交通バランスは、以下のように与えられる。
【0019】
Figure 2005506680
【0020】
ここで、kはk番目のノードであり、iはk番目のノードを発送元ノードとしてリストしている移動要求のインデックスであり、jはk番目のノードを宛先ノードとしてリストしている移動要求のインデックスである。同様に、各特別なノードに対する交通密度は、以下のように与えられる。
【0021】
Figure 2005506680
【0022】
ここで、kはk番目のノードであり、iはk番目のノードを発送元ノードとしてリストしている移動要求のインデックスであり、jはk番目のノードを宛先ノードとしてリストしている移動要求のインデックスである。
【0023】
図2は、ノード交通バランス値およびノード交通密度値を使用して、受信した移動要求の優先順位を決定する交通管理システム200を示している。以下で述べられるステップを示す方法が、図3Aおよび3Bに与えられている。特に、ガバナー202は、1以上のノード120やAMHS206から複数の移動要求を受信し、そして次の期間に実行されるべき移動要求の数を決定する。ガバナー202は、この実行されるべき移動要求の数を、前の期間に実行されるべきであった移動要求の数および前の期間から変わらないままの移動要求の数の関数として決定する。それからガバナー202は、受信した移動要求をある手法でランク付けして、移動要求の順序付けされたリストを作成する。このランク付けは、ファーストイン・ファーストアウト(FIFO)法によって、またはオペレータによる「ホットロット」宛先によって、さらには関連した処理ステージに基づいたスケジュールによって達成される。「ホットロット」とは、進行中の処理を中断することを回避するために、ノードやステージで必要とされる時間的に重要な荷積みまたは配送に関連した移動要求のことである。
【0024】
ガバナー202は、材料制御システム(MCS)204に、実行されるべき移動要求の数と、次の期間に実行されるべき移動要求の順序付けされたリストの双方を与える。一実施形態では、ガバナー202は、MCSの一部である。以下で説明されるように、MCS204は、順序付けされたリストに含まれる各発送元ノードおよび宛先ノードに対して計算されたノード交通バランス値とノード交通密度値に従って、受信した移動要求を優先順位付ける。所定のノード交通要件に適合したノードに対するMTVの派遣を制限することによって、MCS204は、遅れたロットの数が減少されること、MTVの使用効率が増加されること、そして配送時間が増加しないことを確実にする。
【0025】
特に、図3Aにステップ302−312として示された第1のパスでは、MCS204は、順序付けされたリストから、順番に、発送元および宛先ノードの双方に対するノード交通バランス値がゼロ(0)であり、且つ発送元および宛先ノードの双方に対するノード交通密度値が2以下である移動要求をサーチする。MCS204は、これらの移動要求を、それらのランク順に選択する。この場合、後で選択された移動要求が、先に選択された移動要求より高いランクにならないようにする。上記の基準に従ってMCS204によって選択された各移動要求は、MTV208の動作を制御する自動材料取扱いシステム(AMHS)206に転送される。
【0026】
AMHS206は、MTV208が利用可能であるか、即ち、MTV208が未派遣または自由であるかを判断する。1台のMTV208が利用可能である場合、AMHS(206)は、このMTV208を選択し、それを現在実行中の移動要求で指示されている発送元ノードへ派遣し、そこに含まれる材料ロットを積み込むようにする。AMHS206は、1台のMTV208が利用可能であること、およびMCS204が順序付けされたリストから上記の基準を満足するより多くの移動要求をサーチし続けていることを、MCS204に知らせる。その移動要求が実行されるときに自由なMTV208がない場合、AMHSは、MCS204に知らせる。それからMCS204は、現在の未実行移動要求と全ての残存する未実行移動要求をガバナー202に与える。ガバナー202は、未実行移動要求を、次の期間に処理されるべき未実行移動要求のリストに加える。それからMCS204は、図3Bに図示されたステップ324−328に示されたように、移動要求の順序付けされたリストから、現期間の残存時間のサーチおよび実行を停止する。
【0027】
第1のパスで要求の全てが処理され、しかもさらに時間が残存し、順序付けされたリストに移動要求が未実行のまま残っているとき、MCS204は、順序付けされたリストに含まれる残りの移動要求から、発送元および宛先ノードの双方に対するノード交通バランスが−2と2の間であり、且つ発送元および宛先ノードの双方に対するノード交通密度が3以下である移動要求をサーチする。一実施形態は、ノード交通バランスは、−1と2の間である。上記の基準に従ってMCS204によって選択された各移動要求は、自動材料取扱いシステム(AMHS)206に転送される。
【0028】
AMHS206は、利用可能なMTVがあるか、即ち、MTVが未派遣または自由であるかを判断する。1台のMTV208が利用可能である場合、AMHS(206)は、このMTV208を選択し、それを現在実行中の移動要求の発送元ノードへ派遣し、そこに含まれる材料ロットを積み込むようにする。AMHS206は、1台のMTV208が利用可能であること、およびMCS204が順序付けされたリストから上記の基準を満足するより多くの移動要求をサーチし続けていることを、MCS204に知らせる。その移動要求が実行されるときに自由なMTV208がない場合、AMHSは、MCS204に知らせる。それからMCS204は、現在の未実行移動要求と全ての残存する未実行移動要求をガバナー202に与える。ガバナー202は、未実行移動要求を、次の期間に処理されるべき未実行移動要求のリストに加える。それからMCS204は、移動要求の順序付けされたリストから、現期間の残存時間のサーチおよび実行を停止する。
【0029】
第2のパスで要求の全てが処理され、しかもさらに時間が残存し、順序付けされたリストに移動要求が未実行のまま残っているとき、MCS204は、図3Aのステップ318−322に示された第3のパスを実行する。この第3のパスでは、MCS204は、自由車両限界1を満足する残存移動要求を実行することになる。この自由車両限界は、特別なノードに対して現在派遣可能な自由MTVの最大数として定義される。自動材料取扱いシステム(AMHS)206は、これらの車両を制御して、自由な車両と使用中の車両のインデックスを維持する。従って、MCS204は、最初の2つのパスが完了された後に残存する数の移動要求を実行することになる。この移動要求の数は、自動材料取扱いシステム(AMHS)206に残存する未派遣車両の数に対応する。上記の基準に従ってMCS204によって選択された各移動要求は、MTV208の動作を制御する自動材料取扱いシステム(AMHS)206に転送される。
【0030】
AMHS206は、利用可能なMTVがあるかを判断する。1台のMTV208が利用可能である場合、AMHS(206)は、このMTV208を選択し、その利用可能なMTVを現在実行中の移動要求の発送元ノードへ派遣し、そこに含まれる材料ロットを積み込むようにする。AMHS206は、1台のMTV208が利用可能であること、およびMCS204が順序付けされたリストから上記の基準を満足するより多くの移動要求をサーチし続けていることを、MCS204に知らせる。その移動要求が実行されるときに自由なMTV208がない場合、AMHSは、MCS204に知らせる。それからMCS204は、現在の未実行移動要求と全ての残存する未実行移動要求をガバナー202に与える。ガバナー202は、未実行移動要求を、次の期間に処理されるべき未実行移動要求のリストに加える。それからMCS204は、移動要求の順序付けされたリストから、現期間の残存時間のサーチおよび実行を停止する。
【0031】
上記3つのパスを完了した後に残存する移動要求は、現在の期間中に未実行であったものとして、ガバナー202に与えられる。ガバナー202は、未実行移動要求を、次に期間に処理されるべき未実行移動要求のリストに含ませる。
【0032】
他の実施形態では、MTVを特別な移動要求に割り当てるときに、バッチ処理が使用される。バッチ処理は、多数の独立したMTVを使用して、接続された材料ロットを、処理シーケンスの次の処理場へ移動させる。このようにして、複数の材料ロットは、MSCによって割り当てられ、1つの処理部から他の処理部へと一緒に輸送される。しかしながら、バッチ処理は、MTVの利用可能性を制限してしまう。これは、MCSが、バッチ化された複数のMTVを、他の機能を行うことに割り当てることができないからである。
【0033】
当業者は、ここに開示された発明の概念から逸脱することなく、上述した交通管理用の方法および装置に対する変形および変更がなされるものであることを認めるであろう。従って、この発明は、添付された請求の範囲の精神および範囲によってのみ制限されるものと見られるべきである。
【図面の簡単な説明】
【0034】
【図1】自動化された材料取扱いシステムの例示的接続形態の模式図である。
【図2】本発明による交通管理システムのブロック図である。
【図3A−B】本発明による交通管理方法を示すフローチャートである。

Claims (16)

  1. 自動材料取扱いシステムにおける車両移動を優先順位付けするための方法であって、
    各移動要求に関連した発送元ノードおよび宛先ノードを含む複数の移動要求の順序付けされたリストを提供するステップと、
    各移動要求に対する各発送元ノードおよび各宛先ノードの交通バランス値を計算するステップと、
    各移動要求に対する各発送元ノードおよび各宛先ノードの交通密度値を計算するステップと、
    各移動要求に対する各発送元ノードおよび各宛先ノードの自由車両限界値を計算するステップと、
    前記移動要求の順序付けされたリストの中から、それぞれが第1の交通バランス値に等しい前記交通バランス値および第1の交通密度値に等しい前記交通密度値を有する関連付けられた発送元ノードおよび宛先ノードを有した第1の移動要求を探索するステップと
    を含むことを特徴とする方法。
  2. 前記移動要求の順序付けされたリストの中から、第2の交通バランス値に等しい前記交通バランス値および第2の交通密度値に等しい前記交通密度値を有する関連付けられた発送元ノードおよび宛先ノードを有した第2の移動要求を探索するステップと、
    前記第2の移動要求を第2の優先値に割り当てるステップと
    を更に含む請求項1の方法。
  3. 前記移動要求の順序付けされたリストの中から、第1の自由車両限界値に等しい前記自由車両限界値を有する発送元ノードを有した第3の移動要求を探索するステップと、
    前記第3の移動要求を第3の優先値に割り当てるステップと
    を更に含む請求項1の方法。
  4. 前記第1の交通バランス値は、0である請求項1の方法。
  5. 前記第1の交通密度値は、2である請求項1の方法。
  6. 前記第2の交通バランス値は、−2と2の間である請求項2の方法。
  7. 前記第2の交通バランス値は、−1と2の間である請求項6の方法。
  8. 前記第2の交通密度値は、3より小さい請求項3の方法。
  9. 前記自由車両限界値は、1である請求項3の方法。
  10. 自動材料取扱いシステムにおける車両移動を優先順位付けするための方法であって、
    各移動要求に関連した発送元ノードおよび宛先ノードを含む複数の移動要求の順序付けされたリストを提供するステップと、
    各移動要求に対する各発送元ノードおよび各宛先ノードの交通バランス値を計算するステップと、
    各移動要求に対する各発送元ノードおよび各宛先ノードの交通密度値を計算するステップと、
    各移動要求に対する各発送元ノードおよび各宛先ノードの自由車両限界値を計算するステップと、
    前記移動要求の順序付けされたリストの中から、それぞれが第1の交通バランス値に等しい前記交通バランス値および第1の交通密度値に等しい前記交通密度値を有する関連付けられた発送元ノードおよび宛先ノードを有した第1の移動要求を探索するステップと、
    前記第1の移動要求を第1の優先値に割り当てるステップと、
    前記移動要求の順序付けされたリストの中から、第2の交通バランス値に等しい前記交通バランス値および第2の交通密度値に等しい前記交通密度値を有する関連付けられた発送元ノードおよび宛先ノードを有した第2の移動要求を探索するステップと、
    前記第2の移動要求を第2の優先値に割り当てるステップと、
    前記移動要求の順序付けされたリストの中から、第1の自由車両限界値に等しい前記自由車両限界値を有する発送元ノードを有した第3の移動要求を探索するステップと、
    前記第3の移動要求を第3の優先値に割り当てるステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
  11. 前記第1の交通バランス値は、0である請求項10の方法。
  12. 前記第1の交通密度値は、2である請求項10の方法。
  13. 前記第2の交通バランス値は、−2と2の間である請求項10の方法。
  14. 前記第2の交通バランス値は、−1と2の間である請求項13の方法。
  15. 前記第2の交通密度値は、3より小さい請求項10の方法。
  16. 前記自由車両限界値は、1である請求項10の方法。
JP2002568186A 2001-02-22 2002-01-22 交通管理システム、および交通バランスおよび交通密度を使用した材料取扱い方法 Expired - Lifetime JP4276434B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/790,476 US6647316B2 (en) 2001-02-22 2001-02-22 Traffic management system and method for materials handling using traffic balancing and traffic density
PCT/US2002/001765 WO2002069131A1 (en) 2001-02-22 2002-01-22 Traffic management system and method for materials handling using traffic balancing and traffic density

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005506680A true JP2005506680A (ja) 2005-03-03
JP4276434B2 JP4276434B2 (ja) 2009-06-10

Family

ID=25150795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002568186A Expired - Lifetime JP4276434B2 (ja) 2001-02-22 2002-01-22 交通管理システム、および交通バランスおよび交通密度を使用した材料取扱い方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6647316B2 (ja)
JP (1) JP4276434B2 (ja)
WO (1) WO2002069131A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008310632A (ja) * 2007-06-15 2008-12-25 Asyst Technologies Japan Inc プロセス状態監視装置

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7039495B1 (en) * 1998-12-08 2006-05-02 Advance Micro Devices, Inc. Management of multiple types of empty carriers in automated material handling systems
US6662076B1 (en) * 1999-02-10 2003-12-09 Advanced Micro Devices, Inc. Management of move requests from a factory system to an automated material handling system
US6579053B1 (en) * 1999-03-15 2003-06-17 Abb Flexible Automation, Inc. Robotic containerization and palletizing system
US6892890B2 (en) * 2001-01-16 2005-05-17 Abb Automation, Inc. Dynamic sortation of items in a containerization system
US6832139B2 (en) 2002-03-21 2004-12-14 Rapistan Systems Advertising Corp. Graphical system configuration program for material handling
US7194332B2 (en) * 2002-05-16 2007-03-20 Brooks Automation, Inc. Data based node penalties
US7086518B1 (en) * 2003-07-03 2006-08-08 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Method of supplying workpieces to workstations using an autoloader
US7123975B2 (en) * 2004-07-22 2006-10-17 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Manufacturing management system and method
US7142938B2 (en) * 2004-10-13 2006-11-28 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Manufacturing management system and method
US8280548B2 (en) * 2004-12-29 2012-10-02 Sap Aktiengeselleschaft Optimizing vehicle loading operations
US7751928B1 (en) 2005-03-11 2010-07-06 Amazon Technologies, Inc. Method and system for agent exchange-based materials handling
US7774243B1 (en) * 2005-03-11 2010-08-10 Amazon Technologies, Inc. Method and system for predestination item transfer among agents within a materials handling facility
WO2007014834A1 (de) * 2005-08-04 2007-02-08 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur berechnung eines förderzeitoptimierten objektpfads in einem objektfördersystem, entsprechendes speichermedium und objektfördersystem
US7974891B2 (en) * 2005-12-07 2011-07-05 Amazon Technologies, Inc. Method and apparatus for processing receptacles of items in a materials handling facility
US20130302132A1 (en) 2012-05-14 2013-11-14 Kiva Systems, Inc. System and Method for Maneuvering a Mobile Drive Unit
US8220710B2 (en) * 2006-06-19 2012-07-17 Kiva Systems, Inc. System and method for positioning a mobile drive unit
US7912574B2 (en) 2006-06-19 2011-03-22 Kiva Systems, Inc. System and method for transporting inventory items
US7873469B2 (en) * 2006-06-19 2011-01-18 Kiva Systems, Inc. System and method for managing mobile drive units
US8538692B2 (en) * 2006-06-19 2013-09-17 Amazon Technologies, Inc. System and method for generating a path for a mobile drive unit
US8649899B2 (en) 2006-06-19 2014-02-11 Amazon Technologies, Inc. System and method for maneuvering a mobile drive unit
US7920962B2 (en) * 2006-06-19 2011-04-05 Kiva Systems, Inc. System and method for coordinating movement of mobile drive units
US7925380B2 (en) * 2006-07-19 2011-04-12 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Integrated transportation control for wafer fabrication facility
US7356378B1 (en) 2007-04-03 2008-04-08 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Method and system for smart vehicle route selection
US7684888B2 (en) * 2007-05-08 2010-03-23 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Extendable MES for Cross-AMHS Transportation
JP2009093281A (ja) * 2007-10-04 2009-04-30 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv 搬送制御方法及び搬送制御システム
CN101414170B (zh) * 2007-10-16 2010-12-15 上海华虹Nec电子有限公司 用于集成电路生产线的amhs系统及其实现方法
US8275866B2 (en) 2007-11-13 2012-09-25 At&T Intellectual Property I, L.P. Assigning telecommunications nodes to community of interest clusters
US8185242B2 (en) * 2008-05-07 2012-05-22 Lam Research Corporation Dynamic alignment of wafers using compensation values obtained through a series of wafer movements
DE102009022666B4 (de) * 2009-05-26 2018-06-07 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Betrieb einer Anlage zum Fördern und Sortieren von Gepäckstücken
US8412827B2 (en) * 2009-12-10 2013-04-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and method for providing computing resources
US8892240B1 (en) 2011-06-29 2014-11-18 Amazon Technologies, Inc. Modular material handling system for order fulfillment
CN108280529B (zh) * 2017-01-06 2022-02-25 北京佰能盈天科技股份有限公司 钢卷轧后库区共轨多无人行车协同作业优化方法
CN108428338B (zh) * 2017-02-15 2021-11-12 阿里巴巴集团控股有限公司 交通路况分析方法、装置以及电子设备

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4827395A (en) * 1983-04-21 1989-05-02 Intelli-Tech Corporation Manufacturing monitoring and control systems
US4766547A (en) 1986-04-14 1988-08-23 Transfer Technologies, Inc. Computer controlled conveyor system
US4829445A (en) * 1987-03-11 1989-05-09 National Semiconductor Corporation Distributed routing unit for fully-automated flexible manufacturing system
US4950118A (en) * 1989-03-22 1990-08-21 Caterpillar Industrial Inc. System for loading and unloading trailers using automatic guided vehicles
US5880443A (en) * 1990-01-24 1999-03-09 Automated Healthcare Automated system for selecting packages from a cylindrical storage area
US5281901A (en) * 1990-12-03 1994-01-25 Eaton-Kenway, Inc. Downward compatible AGV system and methods
US5668056A (en) * 1990-12-17 1997-09-16 United Microelectronics Corporation Single semiconductor wafer transfer method and manufacturing system
US5399531A (en) * 1990-12-17 1995-03-21 United Micrpelectronics Corporation Single semiconductor wafer transfer method and plural processing station manufacturing system
US5272805A (en) * 1991-04-01 1993-12-28 Fanuc Robotics North America, Inc. System for the flexible assembly of assemblies
WO1992017312A1 (en) * 1991-04-01 1992-10-15 Gmfanuc Robotics Corporation Method and system for the flexible assembly of assemblies
GB2269027B (en) * 1992-07-21 1996-04-03 Honda Motor Co Ltd Method of transporting workpieces in assembly line
DE4233007A1 (de) * 1992-10-01 1994-04-07 Krupp Foerdertechnik Gmbh Verfahren zum Umschlagen von Ladeguteinheiten auf einen bzw. von einem Zug und Einrichtung zur Durchführung des Verfahrens
US5672039A (en) * 1994-03-04 1997-09-30 Computer Aided Systems, Inc. Order consolidation indexing system
US5933354A (en) * 1995-10-13 1999-08-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. System for controlling physical distribution pallets
US5720157A (en) * 1996-03-28 1998-02-24 Si Handling Systems, Inc. Automatic order selection system and method of operating
US6285951B1 (en) * 1999-07-02 2001-09-04 Pri Automation, Inc. Dynamic traffic based routing algorithm
US20020161618A1 (en) 2001-03-13 2002-10-31 Mitchell Weiss Integrated scheduler and material control system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008310632A (ja) * 2007-06-15 2008-12-25 Asyst Technologies Japan Inc プロセス状態監視装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20020138172A1 (en) 2002-09-26
US6647316B2 (en) 2003-11-11
JP4276434B2 (ja) 2009-06-10
WO2002069131A1 (en) 2002-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4276434B2 (ja) 交通管理システム、および交通バランスおよび交通密度を使用した材料取扱い方法
US6714830B2 (en) Push-type scheduling for semiconductor fabrication
JP4746674B2 (ja) 搬送システムと搬送方法
US5838566A (en) System and method for managing empty carriers in an automated material handling system
JP4782194B2 (ja) 搬送システム
US7039495B1 (en) Management of multiple types of empty carriers in automated material handling systems
TWI817010B (zh) 搬送控制裝置
WO2023184770A1 (zh) 基于变轨道的oht搬运系统防堵塞调度策略
JP4262482B2 (ja) 一体型スケジューラおよび材料制御システム
Wang et al. The heuristic preemptive dispatching method of material transportation system in 300 mm semiconductor fabrication
JP7006775B2 (ja) 搬送車システム及び搬送車制御方法
JP4441914B2 (ja) 搬送システム
JP7263118B2 (ja) 走行指令割付方法、コントローラ、及び当該コントローラを備える搬送システム
WO2022068935A9 (zh) 一种电梯资源调度方法及装置
Hammel et al. Empowering existing automated material handling systems to rising requirements: FA: Factory automation
JP4492525B2 (ja) 搬送制御装置及び搬送制御プログラム、並びに搬送制御方法
Varadarajan et al. A survey of dispatching rules for operational control in wafer fabrication
Gupta et al. Improving scheduling and control of the OHTC controller in wafer fab AMHS systems
KR102608150B1 (ko) 반송 시스템 및 반송 제어 방법
EP4219263A1 (en) Traveling vehicle system and method for controlling traveling vehicle
JP2003221105A (ja) 自動倉庫の入出庫制御方法
Chevalier et al. Design and performance analysis of a heavily loaded material handling system
JPH11292218A (ja) 自動倉庫の棚管理装置
Cheng Simulation Study of a Semi-Dynamic AGV-Container Unit Job Deployment Scheme
Wen-Jing Scheduling and Routing Algorithms for AGVs: a Survey

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080122

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080421

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080519

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080520

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080602

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080623

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090210

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090306

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4276434

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130313

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130313

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140313

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term