JP4262482B2 - 一体型スケジューラおよび材料制御システム - Google Patents

一体型スケジューラおよび材料制御システム Download PDF

Info

Publication number
JP4262482B2
JP4262482B2 JP2002572527A JP2002572527A JP4262482B2 JP 4262482 B2 JP4262482 B2 JP 4262482B2 JP 2002572527 A JP2002572527 A JP 2002572527A JP 2002572527 A JP2002572527 A JP 2002572527A JP 4262482 B2 JP4262482 B2 JP 4262482B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
requests
movement
request
move
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002572527A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004526643A (ja
Inventor
ウエイス,ミッチェル
ローソン,ドグラス
マリアーノ,トーマス
ガスキンス,ロバート
バーリ,ナムダー
Original Assignee
ブルックス オートメーション インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブルックス オートメーション インコーポレイテッド filed Critical ブルックス オートメーション インコーポレイテッド
Publication of JP2004526643A publication Critical patent/JP2004526643A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4262482B2 publication Critical patent/JP4262482B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • G06Q10/063Operations research, analysis or management
    • G06Q10/0631Resource planning, allocation, distributing or scheduling for enterprises or organisations
    • G06Q10/06314Calendaring for a resource
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • G06Q10/063Operations research, analysis or management
    • G06Q10/0631Resource planning, allocation, distributing or scheduling for enterprises or organisations
    • G06Q10/06316Sequencing of tasks or work

Description

[関連出願との相互参照]
なし
[連邦補助研究または開発に関する表明]
なし
本発明は、一般にネットワーク状の車両ベースの材料取扱いシステムにおける材料制御システムに関し、特に各ジョブに関連した臨界ピックアップ時間によってジョブに優先順位を割り当てる材料制御システムであって、変化する要求を補償するために、フィードバック制御システムを使用して、材料取扱いシステムの状態および性能を監視する材料制御システムに関する。
電動式モータ輸送車両(MTV)は、しばしば製造した物品を輸送し操作するための製造および倉庫環境で使用される。そのような車両は、それらのクリーンな動作および低雑音性に起因して、そのような環境に望ましい。1以上のMTVは、交通管理システムの制御の下で、電動式モータによって、しばしば固定されたレールや軌道に沿って推進される。この交通管理システムは、典型的には、材料制御システムから材料移動要求を受ける。これにより、交通管理システムは、MTVを種々のジョブに割り当てる制御と、所定の経路に沿ってMTVの移動させる制御とが可能になる。
特に、コンピュータ制御式の材料輸送システムは、施設内の種々の作業場間で材料を移動するためのものとして知られている。そのようなシステムは、一例として、半導体組立施設内で使用され、半導体ウエハを連続した作業場へと移動する。1つのタイプのウエハ輸送システムでは、モノレール軌道が作業場を通過するようにルート付けされ、そして複数のMTVがその軌道上に搭載され、その上を移動可能である。これらのMTVは、処理用の作業場へウエハを配送し、また必要な処理動作が完了した後にウエハを作業場から取り除く責任がある。軌道は、その軌道に沿って複数の経路を与えるルート付け部分またはモジュールを通常は1以上含んで連結された一連の軌道部分からなる。一般に、そのようなシステムにおける1つのノードは、そこで車両が停車され、荷積みされ、荷下ろしされ、方向転換される位置である。かくして、1つのノードは、車両が通過しなければならない1つの作業場や、車両が方向転換される1以上の軌道の交差点ということになる。
そのような材料取扱いシステムでは、軌道上の車両は、接続されたモードで動作する。接続されたモードの動作では、通常はコンピュータを含む中央交通管理システムが、ある種の材料ロットを移動するようにMTVを割り当て、宛先をMTVに割り当て、そして材料取扱いシステムの動作全体を監視する。この監視には、各MTVの状態および位置、輸送される必要のある材料ロットの状態および位置、材料輸送システムの各ノードの状況の監視が含まれる。
中央交通管理システムは、それ故、発送元ノードから宛先ノードへ材料ロットを輸送するための材料ロット移動要求を実行する責任がある。この要求は、典型的には材料制御システムによって発せられる。そのようなものとして、中央交通管理システムは、実行されるべき各移動要求にMTVを割り当てること、ならびに各移動要求の実行を監視することに責任がある。典型的には、材料制御システムは、開ループ制御器として動作し、到来する移動要求をファーストイン・ファーストアウト(FIFO)単位で開始する。材料制御システムが開ループ制御器であるため、MTVの割り当ては、現在の交通状態や、MTVの利用可能性または処理段階における問題の関数ではない。そのようなものとして、典型的な材料制御システムは、変化する条件や、材料取扱いシステムにおける他の問題に応答することは不可能である。これらは、到来する移動要求の実行能力に否定的な衝撃を与えることがある。この結果、一致しない配送時間や、種々のノードでシステム資源を浪費する待ち行列に残存するMTVや、下位最適手法で移動要求を実行することによる材料バッチ処理の遅延が生じる。
それ故、期限現在のシステム条件に従って移動要求をランク付け、また適時材料配送の確率を増加させる一体型スケジューラおよび材料制御システムを提供することが望まれる。
[発明の簡単な開示]
一体型スケジューラ/材料制御システムは、複数の移動要求を受信し、各移動要求に関連した臨界ピックアップ時間に従ってこれら複数の移動要求を優先順位付けする。交通管理システムからの車両利用データを使用して、一体型スケジューラ/材料制御システムは、後の期間に延期されるべき移動要求の数を決定し、それから現在の期間に実行されるべき移動要求の数を計算する。一体型スケジューラ/材料制御システムは、実行されるべき移動要求と移動要求の数を、実行用に交通管理システムに受け渡す。
移動要求の実行を優先順位付けするためのシステムおよび方法は、材料制御システム内の移動要求の順序付けされたリストを与える。この順序付けされたリストは、移動要求の優先順位付けされたリストを含む。このシステムおよび方法は、複数の移動要求を受信し、また複数の移動要求のそれぞれに関連した臨界ピックアップ時間を決定する材料制御システムを含む。この材料制御システムは、複数の移動要求をランク付けし、また将来の期間に延期されるべき移動要求の数を決定する。将来の期間に延期されるべき移動要求の数を使用して、材料制御システムは、現在の期間内に実行されるべき移動要求の数を計算する。材料制御システムは、現在の期間内に実行された移動要求の数が実行されるべき移動要求の数を越えるまで、前記順序付けされたリスト内で、交通制御器に対して、次の移動要求を開始する。移動要求はまた、各移動要求に関連した期限や、それらランク付けされた順序で順番に実行された移動要求に従ってランク付けすることもできる。
本発明の追加的な形態、特徴および利点は以下の詳細な説明において説明される。
本発明は、図面に関連してなされる発明の詳細な説明を参照することによってより十分に理解される。
[発明の詳細な説明]
本発明によれば、先ず受信した移動要求を各移動要求に関連した臨界ピックアップ時間に基づいて優先順位付けし、次いで閉ループフィードバック制御システムを利用して、1以上のシステムパラメータを監視し、また実行される移動要求の数を調整することによって、材料制御システムは、材料取扱いシステムにおける材料輸送車両(MTV)交通を監督する。図1は、10個のノードが軌道122によって相互接続された材料輸送システム(MTS)の例示的接続形態100を示している。図1に示されるように、例えばノード104は、ノード102,106,118に接続している。また図1に示されるように、材料輸送車両(MTV)は、1つのノードからの材料を回収することに、または他のノードへ材料を輸送することに、複数のルートを利用可能である。例えば、ノード102からノード120へ移動するための可能な経路のいくつかは、ノード102−104−118−120であり;ノード102−104−106−116−118−120であり;ノード102−104−106−108−112−116−118−120である。
ここで使用されるように、「移動要求」とは、ホストから材料制御システム(MCS)への要求であって、発送元ノード、宛先ノード、期限およびタイムスタンプを含んでいる。ホストは、製造実行システム(MES)およびスケジューラからのデータの双方を一体化する。MESは、種々の処理フローデータ、例えば処理ルートデータおよび処理ツールデータを有する。スケジューラは、処理フローデータを受信して、特別なツールによって処理される特別なノードで材料ロットが必要となる時点を決定する。ホストは、処理フローデータとスケジュールデータを一体化して、MCSに移動要求を与える。ここで使用されるように、「発送元ノード」とは、材料ロットが宛先ノードへ輸送されることを待機しているノードまたは場である。MTVは、その材料ロットを回収して、宛先ノードへと進行する。ここで使用されるように、「宛先ノード」とは、MTV材料ロット配送を受け取るノードまたは場である。図1に示された接続形態は、説明目的だけを意図した任意の接続形態であって、決して制限することを意味するものではない。交通管理システム(図示せず)は、一連の所定の時間内に、MTVを介して材料の分配および配送を制御する。
この材料制御システムは、時間を一連の不連続な期間に分割し、そして複数の移動要求を分析して、どの移動要求が次の期間内に実行されるものであるかを決定する。材料制御システムは、複数の移動要求を受け取り、所定の測定基準に従って順序付けされたリストに、これらの移動要求を優先順序付けする。材料制御システムは、順序付けされたリストの移動要求の中のいくつが次の期間内に実行されるかを、AMHSの現在の条件に基づいて決定する。材料制御システムは、優先順序付けされたリストから次の期間内に実行されるであろう特別な移動要求を選択する。
このことを達成するために、図2に示すように、MES204は、スケジューラ203に処理フローデータを与える。スケジューラ203は、この処理フローデータを分析し、処理スケジュールデータをホスト205に与える。ホスト205は、処理フローデータと処理スケジュールデータを一体化して、交通管理システム208を制御するMCS206に、このデータを与える。
MESは、他の処理データに加えて、製造環境内で使用される処理段階、ツール、および処理ルートを記述する処理フローデータを有する。スケジューラ206は、この処理フローデータを受信して、処理スケジュールを決定する。この処理スケジュールは、特別な処理時間に作業場やツールに配送されるべき特別な材料ロットに対するデータを含むことがある。このことにより、スケジューラは、製造プロセスのいくつかの特徴、例えば時間、経費、電力消費、他の製造測定基準を最小化できる。スケジューラ203は、この処理スケジュールデータをホスト205に与える。ホスト205は、このデータを一連の移動要求中に組み込む。この移動要求は、MCS206に与えられる。MCS206は、この移動要求を分析して、交通管理システム208に一連の移動要求を与える。このリストは、種々の基準に従って優先順次付けされるか、さもなければランク付けされる。交通管理システム208は、移動要求を実行することに利用可能な複数のMTV210の割り当ておよびルート付けの最低レベルの制御を与える制御情報を種々のノード209に与える。その代わりに、スケジューラ、ホストおよびMCSは、機能的に個別に設けらる必要はなく、一体化されても良い。
MCS206は、受信した各移動要求に関連した臨界ピックアップ時間を計算することによって、移動要求を優先順位付けする。MCS206は、材料ロットに関連した「期限」を使用する。この「期限」は、その材料ロットが特別なノードに配送されなければならない時を規定して、その材料ロットの臨界ピックアップ時間を決定する。図4は、移動要求の臨界ピックアップ時間をグラフ的に示している。前の処理工程“n”の終端402および次の処理工程“n+1”の始端404は、材料ロットの処理段階間の移動を制限する時間線の端点を印している。このシステム内の移動に関連して、材料ロットをノード間で移動させるに必要な平均輸送時間がある。この平均輸送時間は、発送元および宛先ノード間を移動するMTVに対して選択されたルートと、選択されたルートに沿ったMTVの平均速度と、およびそのルートに沿った他の遅延、例えばMTVを方向転換させるに必要な時間の関数である。かくして、臨界ピックアップ時間408は、適切なノードにおける材料ロットの期限からの平均輸送時間410を、次の処理工程“n+1”の始端404の時間からマイナスしたものとなる。MCS206は、受信した移動要求を、各移動要求に関連した臨界ピックアップ時間に従って優先順位付けする。特に、MCS206は、現時点に近い関連した臨界ピックアップ時間を有する移動要求に対して高い優先順位またはランキングを与える。1つの実施形態では、ランク付けされた移動要求は、このランク付けされた順序で実行される。より多くの移動要求がMCS206によって受信される場合、MCSは、新規に受信された各移動要求に対して臨界ピックアップ時間を決定し、その決定された臨界ピックアップ時間による移動要求のランキングを与える。新規にランク付けされた移動要求は、それからランク付けリスト内に適切に挿入される。
あるいは、MCS206は、先ず、特別な移動要求に関連した期限に基づいて移動要求を優先順位付けすることができる。この実施形態では、移動要求は、それらがランク付けされた順序で実行される。この場合、MCSは、前述したようにロットの期限に基づいて臨界時間を計算する。さらに多くの移動要求がMCS206によって受信される場合、MCSは、新規に受信された各移動要求を、それに関連した期限に従ってランク付けし、その決定された臨界ピックアップ時間による移動要求のランキングを与える。新規にランク付けされた移動要求は、それからランク付けリスト内に適切に挿入される。
図5に示すように、フィードバック制御システム500は、一体型スケジューラ/ホスト/MCS503および交通管理システム208を含むように描かれている。典型的なフィードバック制御器の模範では、一体型スケジューラ/ホスト/MCS503は、その制御器であり、また交通管理システム208は、制御されるべき処理である。そして、フィードバック機能508は、その制御器に対してシステム性能の基準を与える。到来する移動要求502と未決着の移動要求514は、一体型スケジューラ/ホスト/MCS503に入力されて、上述したようにそれらの関連した臨界ピックアップ時間に従って優先順位付けされる。未決着の移動要求514は、前の期間に交通管理システム208によって実行されていない移動要求であって、交通管理システム208によって一体型スケジューラ/ホスト/MCS503に与えられるものである。交通管理システム208は、完了されるべき移動要求のランク付けリスト512を受けて、これらの要求を即時に実行するか、あるいは未実行の移動要求を待ち行列化して、一体型スケジューラ/ホスト/MCS503に未決着の移動要求514として戻す。交通管理システム208は、完了された移動要求504を出力する。フィードバック機能508は、交通管理システム208によって与えられる車両利用パーセント506を受信して、次の期間に延期すべき移動要求510の数を計算する。フィードバック機能508は、実行されるべき移動要求を、車両利用可能性に基づいて、減少または増加させることに使用することもできる。
以下の数式は、図5に示されたシステムから求められる。
Figure 0004262482
ここで、φは未決着移動の待ち行列、Mは交通管理システムによって完了されるべき移動、Cは完了された移動の出力、Vは車両利用、Tは平均配送時間、nはAMHS内の車両の数、Iは到来する移動要求の待ち行列、Hは延期されるべき移動の数である。数式(1)および(3)の導関数をとり、そしてHについて解くことによって、フィードバック基準が決定される。これは、時間と、到来する移動要求と、車両利用と、完了された移動要求との関数である。
Figure 0004262482
数式(2)から次のことが判る。
Figure 0004262482
数式(5)を∂H/∂tについて解き、そして数式(4)および(6)から代入することによって、
Figure 0004262482
が生じる。従って、次のようになる。
Figure 0004262482
フィードバック基準Hは、非常に小さなdtについて計算でき、そして期間tからti+1にわたって積分される。Hはそれから数式(3)に代入され、そしてAMHSによって次の期間に完了されるべき移動の数Mが計算される。与えられた期間に対する移動要求の最大数を人工的に設定することによって、残存する移動は、実質的に次の期間まで延期される。到来する材料ロットの移動要求は、上述した臨界ピックアップ規則に基づいて優先順位付けされるので、最高優先順位の移動要求だけが実行用にAMHSに転送される。
上述した一体型スケジューラ/ホスト/MCS503は、それ故、与えられた期間内に利用されるMTVの数を制御する。高使用頻度の期間中に、一体型スケジューラ/ホスト/MCS503は、与えられた期間内に実行される移動要求の数を減らして、高使用頻度の期間中に材料輸送システムにかかるストレスを低減する。このようにして、最高優先順位を有する移動要求だけが実行され、それより低い優先順位、即ち将来に向かって長い臨界ピックアップ時間を有する移動要求は、要求の少ない期間まで遅延される。同様に、低車両使用頻度の期間に、一体型スケジューラ/ホスト/MCS503は、与えられた期間内に実行される移動要求の数を増やして、材料取扱いシステムの資源を効率的に利用する。かくして、一体型スケジューラ/ホスト/MCS503は、最高要求期間の車両利用を減らし、低要求期間の車両利用を増やし、そして使用される車両の数を劇的に増加または減少させることを少なくした円滑な車両利用を提供する。従って、最高優先順位の移動要求は、最小の時間で確実に配送される。これは、MTSの状況に基づいて、移動および配送中の車両の数が一体型スケジューラ/ホスト/MCS503によって制御されるからである。このことは、混雑したノードや待ち行列内で待機中のMTVにおける交通渋滞および停滞の確率を低減する。
図5を参照して現在説明されている一体型スケジューラ、ホスト、およびMCSの動作が、図3Aおよび3Bに示されたフロー図を参照して以下で説明される。図3Aおよび3Bを参照すると、一体型スケジューラ/ホスト/MCSは、ステップ302に示されるように、到来する移動要求を受信する。一体型スケジューラ/ホスト/MCSは、ステップ304に示されるように、受信した移動要求のそれぞれに対する臨界ピックアップ時間を計算する。一体型スケジューラ/ホスト/MCSは、ステップ306に示されるように、受信した移動要求を、それらの関連した臨界ピックアップ時間に従って、優先順位付けする。上述したように、一体型スケジューラ/ホスト/MCSは、ステップ308に示されるように、フィードバック関数Hを計算する。この関数Hは、次の期間に延期されるべき移動要求の数を計算することに使用される。上述したように、一体型スケジューラ/ホスト/MCSは、ステップ310に示されるように、Hについて計算された値を使用して、Mの値、即ち次の期間に実行されるべき移動要求の数を計算する。
既に実行された移動要求の数を示す指数は、ステップ312に示されるように、1に初期化される。実行された移動要求の指数は、ステップ314に示されるように、完了されるべき移動要求の数と比較される。次の移動要求指数が移動要求の数よりも小さい場合、ステップ316に示されるように、交通管理システムが移動要求に対応するようにMTVを割り当てることを実行するために、次の移動要求が実行用に交通管理システムに受け渡される。次の移動要求指数が移動要求の数よりも大きい場合、ステップ322に示されるように、次の移動要求と、さらに低い優先順位を有する後続の移動要求は、次の期間での実行用に待ち行列化され、処理はステップ302に戻る。ステップ316に示されるように、交通管理システムが次に実行されるべき移動要求を受けると、交通管理システムは、その移動要求を遂行するように、MTVを割り当てる。ステップ318に示されるように、割り当て可能なMTVが存在することを決定するためにチェックが行われる。割り当て可能なMTVが存在する場合、そのMTVは割り当てられ、そしてステップ320に示されるように、その移動要求は実行される。既に実行された移動要求の数を示す指数は、インクリメントされ(ステップ322)、処理はステップ314に戻って次の移動要求の実行を開始する。移動要求の実行に利用できるMTVが存在しない場合、現在の移動要求と、さらに低い優先順位を有する後続の移動要求は、ステップ322に示されるように、次の期間での実行用に待ち行列化され、処理はステップ302に戻る。
当業者は、ここに開示された発明の概念から逸脱することなく、上述した交通管理用の方法および装置に対する変形および変更がなされるものであることを認めるであろう。従って、この発明は、添付された請求の範囲の精神および範囲によってのみ制限されるものと見られるべきである。
自動材料取扱いシステムの例示的接続形態の模式図である。 本発明による交通管理システムのブロック図である。 本発明による交通管理方法を示すフローチャートである。 臨界ピックアップ時間を表す。 本発明によるフィードバック制御システムのブロック図である。

Claims (11)

  1. 材料輸送車両を有した自動材料取扱いシステムに用いる所定期間内の材料のピックアップおよび配送をスケジューリングするための方法であって、
    複数の移動要求を受けるステップと
    前記複数の移動要求のそれぞれに対する臨界ピックアップ時間を計算するステップと、 各移動要求に対して計算された臨界ピックアップ時間に従って前記複数の移動要求をランク付けリストにランク付けするステップと
    将来の期間に延期されるべき移動要求の数を計算するステップと
    前記計算した延期されるべき移動要求の数に基づいて、前記所定期間内に実行されるべき移動要求の数を計算するステップと
    実行された移動要求の数が実行されるべき移動要求の数を越えるまで、次にランク付けされた移動要求を実行するステップと
    を備えることを特徴とする方法。
  2. 前記実行するステップは
    実行する移動要求を実行するために材料輸送車両が割り当て可能であるかを決定するステップと
    材料輸送車両が割り当て可能である場合に、
    前記材料輸送車両を割り当てるステップと
    前記移動要求を実行するステップと
    材料輸送車両が割り当て可能でない場合に、
    前記移動要求および残存する後続の移動要求を、将来の期間に処理されるべきものとして、前記ランク付けリストに戻すステップと
    を更に含む請求項1記載の方法。
  3. 前記臨界ピックアップ時間を計算するステップは、
    移動要求の次のステップn+1の処理時間を決定するステップと、
    発送元ノードから宛先ノードまでの材料輸送時間を決定するステップと、
    前記材料輸送時間を前記ステップn+1の処理時間から減算するステップと
    を更に含む請求項1記載の方法。
  4. 複数の移動要求をスケジューリングするための装置であって、交通管理システムと、優先順位付けモジュールと、フィードバックモジュールとを備え、
    前記交通管理システムは、複数の未決着移動要求の入力および第1の出力と、複数の完了した移動要求の第2の出力と、車両利用パラメータの第3の出力とを有し、
    前記優先順位付けモジュールは、複数の移動要求、複数の未決着移動要求およびフィードバックパラメータを受けるように構成および配置され、
    前記優先順位付けモジュールは、所定の期間内に実行されるべき移動要求の数を計算し、また、複数の移動要求のそれぞれに関連した臨界ピックアップ時間に従って複数の移動要求および複数の未決着移動要求を優先順位付けするように動作し
    前記優先順位付けモジュールは、実行されるべき移動要求の数に等しい複数の優先順位付けされた移動要求を自動材料取扱いシステムの入力に与えるように動作するものであり、
    前記フィードバックモジュールは、自動材料取扱いシステムから車両利用パラメータを受けて、将来の期間に延期されるべき移動要求の数を計算し、
    そして、延期されるべき移動要求の数をフィードバックパラメータとして前記優先順位付けモジュールに与えるものであることを特徴とする装置。
  5. 前記交通管理システムは、実行されるべき移動要求を入力として受けるロケータモジュ ールを含み、このロケータモジュールは、自由な材料輸送車両を配置し、その材料輸送車両を入力移動要求の実行に割り当てるように動作する請求項4記載の装置。
  6. 材料輸送車両を有した自動材料取扱いシステムにおける材料のピックアップおよび配送をスケジューリングするための方法であって、
    各移動要求に関連した期限を含む複数の移動要求を受けるステップと、
    前記複数の移動要求をランク付けリストにランク付けするステップと、
    将来の期間に延期されるべき移動要求の数を計算するステップと、
    前記計算した延期されるべき移動要求の数に基づいてランク付けされた移動要求の数を順番に実行するステップと
    を備えることを特徴とする方法
  7. 前記ランク付けするステップは、前記移動要求のそれぞれに関連した期限に従って前記移動要求をランク付けするステップを更に含む請求項6記載の方法。
  8. 前記期限に等しい次のステップn+1の処理時間を決定するステップと、
    発送元ノードから宛先ノードまでの材料輸送時間を決定するステップと、
    前記材料輸送時間を前記ステップn+1の処理時間から減算するステップとにもとづいて、前記移動要求に対する臨界ピックアップ時間を計算するステップ
    を更に含む請求項7記載の方法。
  9. 前記実行するステップは、
    実行する移動要求を実行するために材料輸送車両が割り当て可能であるかを決定するステップと、
    材料輸送車両が割り当て可能である場合に、
    前記材料輸送車両を割り当てるステップと、
    前記移動要求を実行するステップと、
    材料輸送車両が割り当て可能でない場合に、
    前記移動要求および残存する後続の移動要求を、将来の期間に処理されるべきものとして、前記ランク付けリストに戻すステップと
    を更に含む請求項6記載の方法。
  10. 少なくとも1つの追加的な移動要求を受けるステップと、
    前記少なくとも1つの追加的な移動要求をランク付けするステップと、
    前記ランク付けされた少なくとも1つの追加的な移動要求を前記ランク付けされた複数の移動要求の適切な位置に挿入するステップと
    を更に備える請求項6記載の方法。
  11. 前記ランク付けされた移動要求を実行するステップは、
    現在実行されるべき移動要求の数を計算するステップと、
    実行された移動要求の数が現在実行されるべき移動要求の数を越えるまで次にランク付けされた移動要求を実行するステップと
    を備える請求項6記載の方法。
JP2002572527A 2001-03-13 2002-02-13 一体型スケジューラおよび材料制御システム Expired - Lifetime JP4262482B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/804,971 US20020161618A1 (en) 2001-03-13 2001-03-13 Integrated scheduler and material control system
PCT/US2002/004159 WO2002073335A2 (en) 2001-03-13 2002-02-13 Integrated scheduler and material control system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004526643A JP2004526643A (ja) 2004-09-02
JP4262482B2 true JP4262482B2 (ja) 2009-05-13

Family

ID=25190365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002572527A Expired - Lifetime JP4262482B2 (ja) 2001-03-13 2002-02-13 一体型スケジューラおよび材料制御システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20020161618A1 (ja)
JP (1) JP4262482B2 (ja)
WO (1) WO2002073335A2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6647316B2 (en) 2001-02-22 2003-11-11 Pri Automation, Inc. Traffic management system and method for materials handling using traffic balancing and traffic density
US7194332B2 (en) * 2002-05-16 2007-03-20 Brooks Automation, Inc. Data based node penalties
US20040210464A1 (en) * 2002-12-12 2004-10-21 Belanger Joseph Joey Yves System, method and computer product for implementing engineered labour standards
KR20040072250A (ko) * 2003-02-10 2004-08-18 삼성전자주식회사 물류제어시스템
US7010377B2 (en) * 2004-04-29 2006-03-07 International Business Machines Corporation Method, system, and storage medium for facilitating a transport scheme in an automated material handling system environment
US20080125900A1 (en) * 2006-09-15 2008-05-29 Maxim Carmen A Method and apparatus for scheduling material transport in a semiconductor manufacturing facility
JP2009093281A (ja) * 2007-10-04 2009-04-30 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv 搬送制御方法及び搬送制御システム
CN101464680B (zh) * 2007-12-19 2011-02-02 上海华虹Nec电子有限公司 制品调度控制方法
US8185242B2 (en) * 2008-05-07 2012-05-22 Lam Research Corporation Dynamic alignment of wafers using compensation values obtained through a series of wafer movements
US9864962B1 (en) * 2013-11-25 2018-01-09 Amazon Technologies, Inc. Minimum suggested rate picking
CN114399256B (zh) * 2022-01-14 2023-01-06 昊链(中山)科技有限责任公司 一种基于流水线的叫料方法、装置、设备及存储介质

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5870711A (en) * 1995-12-11 1999-02-09 Sabre Properties, Inc. Method and system for management of cargo claims
US5826238A (en) * 1996-04-02 1998-10-20 Taiwan Semiconductor Manufacturing Daily target generation and machine allocation with priority
US6321133B1 (en) * 1998-12-04 2001-11-20 Impresse Corporation Method and apparatus for order promising
WO2001075691A2 (en) * 2000-03-31 2001-10-11 Mdsi Mobile Data Solutions Inc. Finding technique for a scheduling system
JP2002203158A (ja) * 2000-10-31 2002-07-19 Toyota Motor Corp 作業計画方法および作業計画装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2002073335A2 (en) 2002-09-19
US20020161618A1 (en) 2002-10-31
WO2002073335A3 (en) 2002-11-21
JP2004526643A (ja) 2004-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4276434B2 (ja) 交通管理システム、および交通バランスおよび交通密度を使用した材料取扱い方法
EP1128246B1 (en) Push-type scheduling for semiconductor fabrication
CN109636198B (zh) 调度方法、调度装置、计算机可读存储介质和电子设备
Fazlollahtabar et al. RETRACTED ARTICLE: Methodologies to Optimize Automated Guided Vehicle Scheduling and Routing Problems: A Review Study
JP4262482B2 (ja) 一体型スケジューラおよび材料制御システム
JP4571819B2 (ja) 異なったジョブ優先度のシステムおよび方法のための予測可能でプリエンプティブのプラニングおよびスケジューリング
US6336204B1 (en) Method and apparatus for handling deadlocks in multiple chamber cluster tools
US5838566A (en) System and method for managing empty carriers in an automated material handling system
US6285951B1 (en) Dynamic traffic based routing algorithm
EP2053481A1 (en) Transport system and transport method
EP2019052A1 (en) Transfer system, and transfer method
US6973359B2 (en) Demand-driven scheduling system and method
Wang et al. The heuristic preemptive dispatching method of material transportation system in 300 mm semiconductor fabrication
Qin et al. Dynamic dispatching for interbay material handling by using modified Hungarian algorithm and fuzzy-logic-based control
CN111242370B (zh) 基于可用度的铁路车站节点资源调度方法
Koo et al. Vehicle dispatching for highly loaded semiconductor production considering bottleneck machines first
Bilge et al. Multi-attribute responsive dispatching strategies for automated guided vehicles
Chan et al. Dynamic scheduling for a flexible manufacturing system-the pre-emptive approach
WO2019198330A1 (ja) 搬送車システム及び搬送車制御方法
Hammel et al. Empowering existing automated material handling systems to rising requirements: FA: Factory automation
Schmaler et al. Strategies to empower existing automated material handling systems to rising requirements
Gupta et al. Improving scheduling and control of the OHTC controller in wafer fab AMHS systems
JP4492525B2 (ja) 搬送制御装置及び搬送制御プログラム、並びに搬送制御方法
JPH0573574A (ja) 生産制御装置
ElMaraghy et al. Deadlock-free rescheduling in flexible manufacturing systems

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070717

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071012

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071023

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071119

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071128

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071217

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080422

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080722

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080731

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080820

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080903

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080919

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080930

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081008

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090120

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090209

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4262482

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140220

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term