JP2005352852A - プリンタドライバのインストールシステム - Google Patents

プリンタドライバのインストールシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2005352852A
JP2005352852A JP2004174021A JP2004174021A JP2005352852A JP 2005352852 A JP2005352852 A JP 2005352852A JP 2004174021 A JP2004174021 A JP 2004174021A JP 2004174021 A JP2004174021 A JP 2004174021A JP 2005352852 A JP2005352852 A JP 2005352852A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
printer driver
setting information
installer
environment setting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004174021A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Ito
光男 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Printing Systems Ltd
Original Assignee
Ricoh Printing Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Printing Systems Ltd filed Critical Ricoh Printing Systems Ltd
Priority to JP2004174021A priority Critical patent/JP2005352852A/ja
Publication of JP2005352852A publication Critical patent/JP2005352852A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

【課題】
プリンタとホストコンピュータ間の双方向通信の可否に関係なく、プリンタドライバのインストールを容易にする。
【解決手段】
プリンタは、操作パネル、記録装置、及びデータ部とインストーラ環境設定情報出力部とからなるプリンタドライバ出力部とを備え、前記データ部は、前記プリンタに対応するプリンタドライバを対象となるOS毎に保持し、かつ、環境設定情報としてプリンタモデル、プリンタの接続先、プリンタドライバ初期設定の情報を保持し、インストーラ環境設定情報出力部は、前記データ部を前記記録装置を介して前記外部記憶媒体へ記録し、前記ホストコンピュータは、前記外部記憶媒体を読み取る手段を持つ読取装置と前記プリンタドライバインストーラが動作する手段とを備え、前記インストーラは、前記ホストコンピュータ上で動作し、前記環境設定情報を元にインストールに必要な情報を自動で入力しプリンタドライバのインストールを行う。
【選択図】図1

Description

本発明は、印刷システム及び該システムにおけるプリンタドライバのインストール方システムに関する。
印刷システムは、プリンタとホストコンピュータそして両デバイスを接続するI/Fで構成される。ホストコンピュータからプリンタへ印刷を行うには、プリンタに対応したプリンタドライバをインストールする必要がある。
プリンタドライバは、CD−ROMなどの記憶媒体に記録され提供されることが多く、記憶媒体をホストコンピュータの読取装置に挿入しインストールを行う。プリンタドライバのインストールにおいて、プリンタのモデルを選択し、接続先(IPアドレスなど)を指定する必要がある。また、プリンタドライバのインストール完了後も初期設定を行う必要がある。プラグアンドプレイ対応のプリンタの場合、これらの設定のほとんどが自動で行われるため、プリンタドライバを容易にインストールすることができる。しかし、ネットワーク対応のプリンタの場合、プラグアンドプレイを利用してプリンタドライバのインストールを行うことはできない。
ネットワーク対応プリンタのプリンタドライバのインストールにおいて、ユーザはプリンタモデルの選択、接続先の設定そしてプリンタドライバの初期設定を行うために、ある程度の知識が必要であるため、ユーザにとって困難な作業であった。
この問題を解決する方法として、ネットワーク対応プリンタにおいて、プリンタドライバのインストールを容易化する方法が公知になっているが、ホストコンピュータとプリンタ間で双方向通信が行えるというのが前提とされている(例えば、特許文献1参照。)。
特開平10−340168号公報
本発明は、ホストコンピュータとプリンタ間で双方向間通信の可否に関係なく、プリンタドライバのインストールを容易に行えるようにすることを目的とする。
上記目的は、プリンタと、該プリンタとI/Fを介して接続したホストコンピュータと、外部記憶媒体からなる印刷システムにおいて、前記プリンタは、操作パネル、記録装置、及びデータ部とインストーラ環境設定情報出力部とからなるプリンタドライバ出力部とを備え、前記データ部は、前記プリンタに対応するプリンタドライバを対象となるOS毎に保持し、かつ、環境設定情報としてプリンタモデル、プリンタの接続先、プリンタドライバ初期設定の情報を保持し、インストーラ環境設定情報出力部は、前記データ部を前記記録装置を介して前記外部記憶媒体へ記録し、前記ホストコンピュータは、前記外部記憶媒体を読み取る手段を持つ読取装置と前記プリンタドライバインストーラが動作する手段とを備え、前記インストーラは、前記ホストコンピュータ上で動作し、前記環境設定情報を元にインストールに必要な情報を自動で入力しプリンタドライバのインストールを行う手段を備えることによって達成される。
本発明によれば、プリンタドライバのインストールにおいて、プリンタとホストコンピュータ間の双方向通信の可否に関係なく容易にプリンタドライバのインストールを行うことができる。
図1は、本発明の一実施形態に係る印刷システムの構成を示すブロック図である。
印刷システムは、プリンタ100と、ホストコンピュータ200がI/F400を介して接続されており、プリンタ100とホストコンピュータ200間でデータの受け渡しを行うための外部記憶媒体300から構成される。
プリンタ100は、操作パネル110、プリンタドライバ出力部120、記録装置130を備えている。
操作パネル110では、プリンタドライバを外部記憶媒体300に記録するか選択することができる。
プリンタドライバ出力部120では、インストーラ環境設定情報出力部121とデータ部126を備え、データ部126には外部記憶媒体300に記憶するデータとしてインストーラ127と環境設定情報128が記録されている。インストーラ127は、OS毎にそれぞれ対応するプリンタドライバを備え、ホストコンピュータ200上で動作し、OSに合ったプリンタドライバを選択しインストールする機能を有する。また、インストールする際、インストーラ127は環境設定情報128を基に、プリンタモデルの選択、接続先の設定、そしてプリンタドライバの初期設定を自動で行うことができる。環境設定情報128は、インストーラ環境設定情報出力部121が、自身のプリンタのモデル情報、接続先設定、機構などから必要な情報を取得し、これらの情報を基に作成される。
外部記憶媒体300は、インストーラ127と環境設定情報128を記録するのに十分な記憶容量を保持する。
ホストコンピュータ200は、外部記憶媒体300に記録された情報を読み取ることができる読取装置201を備えている。
上記の構成により、操作パネル110からプリンタドライバを外部記憶媒体300に記録するように指定すると、外部記憶媒体300にインストーラ127と環境設定情報128が記録される。ユーザは、その外部記憶媒体300をホストコンピュータ200の読取装置201に挿入し、インストーラ127をホストコンピュータ200上で動作させるとホストコンピュータのOSを自動で判別しそれに合ったプリンタドライバをインストールする。インストールする際、プリンタモデルの選択、接続先の設定、そしてプリンタドライバの初期設定は、環境設定情報128を基に自動で行われるため、プリンタドライバを容易にインストールすることができる。
本発明の一実施形態に係るプリントシステムの構成を示すブロック図。
符号の説明
100はプリンタ、110は操作パネル、120はプリンタドライバ出力部、121はインストーラ環境設定情報出力部、126はデータ部、127はインストーラ、128は環境設定情報部、200はホストコンピュータ、201は読取装置、400はI/Fである。

Claims (1)

  1. プリンタと、該プリンタとI/Fを介して接続したホストコンピュータと、外部記憶媒体からなる印刷システムにおいて、前記プリンタは、操作パネル、記録装置、及びデータ部とインストーラ環境設定情報出力部とからなるプリンタドライバ出力部とを備え、前記データ部は、前記プリンタに対応するプリンタドライバを対象となるOS毎に保持し、かつ、環境設定情報としてプリンタモデル、プリンタの接続先、プリンタドライバ初期設定の情報を保持し、インストーラ環境設定情報出力部は、前記データ部を前記記録装置を介して前記外部記憶媒体へ記録し、前記ホストコンピュータは、前記外部記憶媒体を読み取る手段を持つ読取装置と前記プリンタドライバインストーラが動作する手段とを備え、前記インストーラは、前記ホストコンピュータ上で動作し、前記環境設定情報を元にインストールに必要な情報を自動で入力しプリンタドライバのインストールを行う手段を備える事を特徴とするプリンタドライバのインストールシステム。
JP2004174021A 2004-06-11 2004-06-11 プリンタドライバのインストールシステム Pending JP2005352852A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004174021A JP2005352852A (ja) 2004-06-11 2004-06-11 プリンタドライバのインストールシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004174021A JP2005352852A (ja) 2004-06-11 2004-06-11 プリンタドライバのインストールシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005352852A true JP2005352852A (ja) 2005-12-22

Family

ID=35587281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004174021A Pending JP2005352852A (ja) 2004-06-11 2004-06-11 プリンタドライバのインストールシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005352852A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8243306B2 (en) * 2006-11-27 2012-08-14 Oki Data Corporation Communication program, method of installing image processing apparatus control program and image processing apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8243306B2 (en) * 2006-11-27 2012-08-14 Oki Data Corporation Communication program, method of installing image processing apparatus control program and image processing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100474228C (zh) 管理成像设备驱动器的服务器驱动器及使用它的打印方法
JP2008139916A (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、および情報処理装置の制御プログラム
JP2007514217A (ja) データ処理装置とコンピュータとの間のデータ交換方法
JP4306479B2 (ja) 画像出力装置、および、画像出力システム
JP4909772B2 (ja) シミュレーション装置
KR100518829B1 (ko) 프린터 에러 처리 시스템 및 그 에러 처리방법
JP2005216019A (ja) 可搬型記録媒体
JP2006172094A (ja) 電子機器制御システム及びサーバ
KR20090010418A (ko) 유니버셜 프린터 드라이버를 사용하는 인쇄 환경에서화상형성장치의 프린터 드라이버를 설치하는 방법 및 장치
JP5241439B2 (ja) 情報処理装置、その制御方法、及びプログラム
JP2005352852A (ja) プリンタドライバのインストールシステム
JP2008158660A (ja) インストーラ作成装置、インストーラ作成方法、およびインストーラ作成プログラム
JP2006344125A (ja) プログラム,記録媒体,および印刷システム
JP2006293777A (ja) インストールシステム、インストール方法、インストールプログラム、記憶媒体及び情報処理装置
JP2007219576A (ja) プリンタドライバ選択プログラム及び記録媒体
JP2004017624A (ja) 印刷装置、印刷システム及び記録媒体
JP2009080647A (ja) 周辺装置
JP2005182254A (ja) デバイスドライバインストールシステム
JP2006139629A (ja) 情報処理システム、プログラム、プリンタドライバ、オペレーティングシステム、及び印刷処理システム
JP5258065B2 (ja) データ通信機器のドライバ管理方法並びにその通信機器
RU2320004C2 (ru) Компьютерная система с драйвером и способ формирования драйвера дополнительного устройства
JP2007210308A (ja) 画像形成装置
JP4501470B2 (ja) ネットワークデバイスおよびそのセットアップ方法
JP5125689B2 (ja) 複数環境の運用方法および記録媒体
JP2008269380A (ja) 情報処理装置