JP2005349214A - 基材上へ糸を配置する方法及び装置 - Google Patents

基材上へ糸を配置する方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005349214A
JP2005349214A JP2005193528A JP2005193528A JP2005349214A JP 2005349214 A JP2005349214 A JP 2005349214A JP 2005193528 A JP2005193528 A JP 2005193528A JP 2005193528 A JP2005193528 A JP 2005193528A JP 2005349214 A JP2005349214 A JP 2005349214A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pants
substrate
wheel
yarn
absorbent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005193528A
Other languages
English (en)
Inventor
Anders Gustafsson
アンデルス グスタフソン,
Urban Widlund
ウルバン ヴィトルンド,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Essity Hygiene and Health AB
Original Assignee
SCA Molnlycke AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SCA Molnlycke AB filed Critical SCA Molnlycke AB
Publication of JP2005349214A publication Critical patent/JP2005349214A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/495Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers with faecal cavity
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F13/15585Apparatus or processes for manufacturing of babies' napkins, e.g. diapers
    • A61F13/15593Apparatus or processes for manufacturing of babies' napkins, e.g. diapers having elastic ribbons fixed thereto; Devices for applying the ribbons
    • A61F13/15601Apparatus or processes for manufacturing of babies' napkins, e.g. diapers having elastic ribbons fixed thereto; Devices for applying the ribbons the ribbons being applied transversely to the direction of the movement of the webs the diapers are being made of
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/49007Form-fitting, self-adjusting disposable diapers
    • A61F13/49009Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/005Synthetic yarns or filaments
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/02Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of forming fleeces or layers, e.g. reorientation of yarns or filaments
    • D04H3/04Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of forming fleeces or layers, e.g. reorientation of yarns or filaments in rectilinear paths, e.g. crossing at right angles
    • D04H3/045Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of forming fleeces or layers, e.g. reorientation of yarns or filaments in rectilinear paths, e.g. crossing at right angles for net manufacturing
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/02Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of forming fleeces or layers, e.g. reorientation of yarns or filaments
    • D04H3/05Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of forming fleeces or layers, e.g. reorientation of yarns or filaments in another pattern, e.g. zig-zag, sinusoidal
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/08Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating
    • D04H3/12Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating with filaments or yarns secured together by chemical or thermo-activatable bonding agents, e.g. adhesives, applied or incorporated in liquid or solid form

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Tyre Moulding (AREA)
  • Wire Processing (AREA)
  • Slide Fasteners, Snap Fasteners, And Hook Fasteners (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)

Abstract

【課題】 おむつ、失禁用衣料、パンツおむつ又は衛生ナプキンの如き吸収性物品に於て、ウエスト、脚及び股部分に弾性を与える弾性部材の配置方法および装置を提供する。
【解決手段】パンツ(10)が両端は幅広のウエスト部分でそれらウエスト部分の間は細い股部分である弾性化された基部素材から形成され、前記弾性化された基部素材は特定の方法により前記基材上に配置された少なくとも一つの弾性手段を含み、前記弾性手段は前記基材へ結合され、ここでウエスト部分は横方向に伸張されるが実質的に縦方向には伸張されず、股部分は縦方向に伸張されるが実質的に横方向には前記股部分では伸張されず、また前記パンツ(10)は使用中、パンツ全体にわたり及び使用者の尿道口及び肛門の近傍で使用者の肌と緊密に接触するよう意図されており、吸収性ユニット(11)はパンツの外側に配置されることを特徴とする吸収性物品。
【選択図】 図1

Description

本発明は、相対的に移動する基材上へ糸を付与する方法に関する。特に本発明は糸を移動基材へ付与する方法であって、糸が、互いに相手の方へ傾斜した二つのホイール、プーリ又は他の回転素子の前記基材から離れた縁部間の周方向相互接触点又は近傍接触点の近くで給与され、各ホイールの上を走行するベルト上で外側に向けて又は各ホイール上で周方向に突出素子が配置され、前記各突出素子は前記糸を前記周方向相互接触点又は近傍接触点であるいはその近くで係合するように配置されており、また前記糸を、係合した状態にある各突出素子がそのそれぞれの傾斜回転ホイール又はベルトと共に動くにつれて、前記基材の運動方向に対して側方向に動かし、前記糸が二つのホイール又はベルトの突出素子間でその側方へ延出した状態で載置される方法に関する。本発明はまた、前記方法を実施する装置にも関する。特に本発明は移動基材へ糸を付与する装置であって、糸が、互いに相手の方へ傾斜した二つのホイール、プーリ又は他の回転素子の前記基材から離れた縁部間の周方向相互接触点又は近傍接触点の近くで給与され、各ホイールの上を走行するベルト上で外側に向けて又は各ホイール上で周方向に突出素子が配置され、前記各突出素子は前記糸を前記周方向相互接触点又は近傍接触点であるいはその近くで係合するように配置されており、また前記糸を、係合した状態にある各突出素子がそのそれぞれの傾斜回転ホイール又はベルトと共に動くにつれて、前記基材の運動方向に対して側方向に動かし、前記糸が二つのホイール又はベルトの突出素子間でその側方へ延出した状態で前記基材上に載置される装置、及び移動基材へ糸を付与する装置であって、糸が、互いに相手の方へ傾斜した二つのホイール、プーリ又は他の回転素子の前記基材から離れた縁部間の周方向相互接触点又は近傍接触点の近くで給与され、各ホイールの上を走行するベルト上で外側に向けて又は各ホイール上で周方向に突出素子が配置され、前記各突出素子は前記糸を前記交差点で又はその近くで係合するように配置され、また前記糸を、係合した状態にある各突出素子がそのそれぞれの傾斜回転ホイール又はベルトと共に移動するにつれて、前記基材の運動方向に対して側方向に動かし、前記糸が二つのホイール又はベルトの突出素子間でその側方へ延出した状態で載置される装置に関する。
かかる相対的に移動する基材へ糸を付与する方法及び装置はスウェーデン特許第209771号に記載されている。これはネット状弾性ウェブを形成するために如何にして糸の片をその下方で移動する縦方向糸にわたって実質的に横方向に配置することができるかを記載している。縦方向糸基材の上方で互いに相手の方へ傾斜した二つのホイールはその頂部で殆ど接触している。各ホイールにはその周囲部に均一に離間されたフィンガが設けられ、前記フィンガはスプールから傾斜ホイール間の前記接触点へホイールが回転するにつれて中央へ分配された糸を交互に引っ掛ける。このように交互引っ掛け部はそれらが各ホイールの周囲部と共に移動するにつれて互いに相手から離れて移動し、それにより糸は幾分“あやとりの複雑な形(cat's cradle)”のような態様で、即ち一方のホイールから他方へジグザグ模様で徐々に延ばされ、その最も幅広の範囲が基材の真上で且つ二つのホイール間の取り上げ接触点に対して正反対の位置に到達する。このスウェーデン特許明細書に示された方法及び装置に於て、横方向延出糸はそれらの最大延長点に到達すると同時に、ナイフにより切断され縦方向糸へ膠着される。
しかしながら、均一に離間されたフィンガを有しまた糸が横方向片として切り離されるこの周知の方法及び装置では、糸で横方向模様が創造できるだけである。ウェブから端と端を接するようにして切断されたパンツおむつの如き弾性パンツ製品の製造に於て、弾性糸を例えばウエスト部域では横方向に、また例えば脚開口を弾性化するために縦方向に、配置する必要がある。今まで、これは前記方法を複雑化させ費用のかかる及び/又は失敗しやすい多数の各種別個の工程手順と、少なくともそれらの端で別個に膠着しなければならない各種糸とを必要としており、これにより製品に多数の緩い端部が生じる恐れがある。
これらの問題は全て、ホイールの内の少なくとも一つのホイール又はベルトの周囲部の少なくとも一つの部分に二つ又はそれ以上の係合突出素子を有し、前記係合突出素子は前記少なくとも一つの部分と同時に周方向相互接触点又は近傍接触点を通る他方のホイール又はベルトの部分の突出素子に干渉することがなく、あるいは前記糸が特定の突出素子との係合から解放され、基材上へ糸を実質的に横方向に付与することに加えて、縦方向の又は実質的に縦方向の付与部(8b)を糸(4)の基材(1)上へ提供することを特徴とする方法により解決される。このように単一又は幾つかの平行な弾性糸を連続的に不定長のパンツおむつウェブに沿って付与することが可能であり、そのようにしてウエスト部分で横方向に弾性を、脚開口の回りで密封弾性を、並びに股部分にわたり縦方向弾性が提供されるが、このことは本発明の詳細な説明から明らかになろう。
本発明による方法を実施する本発明の第1の装置は、ホイールの内の少なくとも一つのホイール又はベルトの周囲部の少なくとも一つの部分に二つ又はそれ以上の係合突出素子を有し、前記係合突出素子は前記少なくとも一つの部分と同時に周方向相互接触点又は近傍接触点を通る他方のホイール又はベルトの部分上の突出素子に干渉することがなく、基材上へ糸を実質的に横方向に付与することに加えて、縦方向に又は実質的に縦方向に糸を基材上へ付与し、各ホイール又はベルトは突出素子又はフィンガが設けられ、これらは各ホイールへ周方向に又は各ベルトへ外側に向けて永久的に固定されており、前記糸を横方向ジグザグ模様で付与するために前記二つのホイール又はベルトの近づく部分でそれぞれのホイール又はベルトに設けられた突出素子又はフィンガが交互に離間されて配置され、また前記糸を実質的に縦方向模様(8b)で付与するために前記二つのホイール又はベルトの近づく部分でそれぞれのホイール又はベルトに設けられた突出素子又はフィンガが非交互形態で離間されて配置されることを特徴とする。一方のホイール又は両方のホイールから特定の突出素子を除去することにより前記装置は糸を横方向ジグザグ部分と全体的に縦方向に及び/又は傾斜した縦方向部分との両方の部分を持たせて連続して配置することが可能となる。
本発明による方法を実施する本発明の第2の装置は、前記糸が特定の突出素子との係合から解放され、前記突出素子又はフィンガが、基材上へ糸を実質的に横方向に付与することに加えて、縦方向に又は実質的に縦方向に糸を基材上へ付与することを特徴とする。突出部はそれらのうちの幾つかが係合から糸を解放するような形状にでき、そのようにして上記装置と同じ模様であるが縦方向部分に各種弾性を有したものを創造する。
本発明の特に有利な一実施例によると、突出素子又はフィンガが傾斜ホイール(この場合プーリ)の上を走行するベルト上へ外側に向けて装着されている。取り上げ点からその正反対に位置する点まで傾斜プーリ上を走行する間、前記装置は上記装置と同態様で機能する。しかしながら、そこでベルトは糸をその延出ジグザグ/縦方向模様で維持した状態で前方傾斜プーリから出る。糸は適当な手段、例えばローラにより突出部から基材へ対接付与されるように押圧することができ、あるいはホイール/プーリの第1対に対して垂直に整合された又は反対方向に傾斜したプーリの第2対を用いてベルトを内方向へ捻ることもでき、またこれら二つの方法を組み合わせることができる。好適実践実施例によると、縦方向及び横方向離間関係にある2対の傾斜ホイールは糸を平行に二列に走行するフィンガ又は突出部を担持したコンベヤベルトへそのジグザグ/縦方向模様を維持した状態で移送する。
具体的には、本発明による方法を実施する本発明の第1又は第2の装置の特に有利な実施例によると:
(i)前記ホイールは第1プーリであり、装置は第2個別プーリをさらに有し、前記突出素子は第1プーリと第2個別プーリとの間を走行する個別ベルトへ外側に向けて取り付けられる;
(ii)前記各第2プーリの回転軸線はその関連第1プーリの回転軸線に対して平行ではない;
(iii)前記ホイール間に加圧ローラを配置するか、又は前記ベルトにより前記糸を前記フィンガから押し出して前記基材と接着させるようにする;又は
(iv)各傾斜ホイールに対する中間ベルトが前記ホイールの交差点の反対側に配置され、前記中間ベルトにはその関連傾斜ホイール上のフィンガに対応するフィンガが設けられ、前記糸をその側方及び縦方向に延出した状態で受け取り、その状態で、前記糸を前記ベルトを担持した一方の端部プーリの回りへ運び、その後、前記糸を依然として延出状態で移動基材上へ載置する。
本発明による方法はおむつ、パンツおむつ、衛生ブリーフ、失禁用保護具の如き使い捨て吸収性物品の製造に特別な利点と共に使用できる。
即ち、本発明によれば、おむつ、失禁用衣料、パンツおむつ又は衛生ナプキンの如き吸収性物品に於て、パンツが両端は幅広のウエスト部分でそれらウエスト部分の間は細い股部分である弾性化された基部素材から形成され、前記弾性化された基部素材は上述の本発明の方法により前記基材上に配置された少なくとも一つの弾性手段を含み、前記弾性手段は前記基材へ結合され、ここでウエスト部分は横方向に伸張されるが実質的に縦方向には伸張されず、股部分は縦方向に伸張されるが実質的に横方向には前記股部分では伸張されず、また前記パンツは使用中、パンツ全体にわたり及び使用者の尿道口及び肛門の近傍で使用者の肌と緊密に接触するよう意図されており、吸収性ユニットはパンツの外側に配置されることを特徴とする吸収性物品も提供される。
本発明は添付図面に示す幾つかの例に関して以下でより詳細に説明される。図中:
図1は本発明の第1の装置の実施例の概略斜視図に関して本発明の原理を示す。
図2は、図1に示す実施例、即ち一つの突出素子を除去した実施例により作られた糸パターンを示す。
図3は一つのホイールから二つの突出素子を除去した実施例(図示せず)により作られた糸パターンを示す。
図4は多数の各種突出素子が各ホイールから除去された場合に作られたパターンを示す。
図5は本発明による4対の傾斜ホイールを平行に配置して使用することにより作られたパターンを示す。
図6は図5に示すパターンで仕上げ裁断されたおむつを示す。
図7A及び7Bは本発明の方法を実施するための本発明の装置の一実践実施例の概略図をぞれぞれ縦方向図及び端面図で示す。
図8A及び8Bは前記方法を実施するための本発明による装置の第2の好適実践実施例の概略図をぞれぞれ縦方向図及び端面図で示す。
図9は使用可能な一形式の回転フィンガキャップを通る縦断面図を示す。
図10は図6に示すものに類似したパンツおむつ基材を弾性ネットが基材へ結合された状態で示す。
図11は図6による弾性体を有するパンツおむつ基材を吸収性ユニットがパンツ基材上へ取り付けられた状態で示す。
図12は図6による弾性体を有するパンツ基材を第2実施例の吸収性ユニットがパンツ基材へ取り付けられた状態で示す。
図1で見られるように、例えばパンツおむつの結合パンツ層にすることができる基材ウェブ1は二つの回転ホイール2、3の下で動く。これらのホイール2、3は互いに相手の方へ傾斜しそれらの最上方点で殆ど互いに相手に接触している。この場合、弾性コットンスパンゴム糸又はライクラ(lycra)(商標)糸にすることができる糸4はスプール5から解巻され二つのホイール2、3間の接触点へ糸ガイド6を通り移動する。そこで糸は各ホイールの外周の回りに分配配置され接触点で互いに相手と交差する突出素子又はフィンガ7により一方又は他方の側へ引っ掛けられる。ジグザグ模様を作るために、突出素子又はフィンガ7は交互に糸を引っ掛ける二つのホイールの収束部分で均等に離間して配置される。ホイール2、3は図の矢印A、Bで示すように回転するにつれて各フィンガは糸が引っ掛けられた状態で末広がり状になり移動基材ウェブの真上の最下方点に到達するまで糸をそれらの間でより幅広の模様及びより幅広のジグザグ模様で延ばし、前記点に於て、例えば基材の幅を横切って延びるローラの如き手段(図1で示されない)が基材との接着接触を行った後でフィンガ7との係合から糸を押し出すことによりジグザグ模様で糸を配置するように構成されている。移動基材にそれらの側方マージンに沿って二列のピンを設けることもまた可能であり、糸は前記ピンへ移され例えば不織布の二つの層間にその延出模様で引続き挟まれる。更なる実施例は図7A、7B、8A、8Bの説明に関連して以下に記載される。
糸を基本的なジグザグ模様に配置することに加えて、(図1、2及び3で示す如く)縦方向に又は図4、5及び6に示す如く斜め縦方向に糸を配置するために、特定の選択されたフィンガ又は一連のフィンガを一方又は他方のホイールから外すことができる。図1に示す例に於て、糸は一つのフィンガがホイール3から除去されていることを除いて基本的に均一なジグザグ模様に引っ掛けられて位置しており、これにより糸の縦方向延出部8aが作られ、この縦方向延出部8aは基材1と接着接触した糸の縦方向部分8bとして保持される。
勿論、この効果は他の方法、例えば予め引っ掛けられている糸を基材への接着接触に先立って解放するような態様で特定のフィンガを設計することにより達成できる。これは糸が過度の横方向伸張を受ける問題を軽減することができる。
弾力性をもたせることができる糸を、互いに相手へ接着された不織材料の二つの層間に配置することもできる。
これは以下の説明から明らかになる幾つかの利点を有する。
図2は図1に示す如き装置により作られる糸の模様を示し、この模様は一つのフィンガが一つのホイールから除去されていることにより一つの縦方向区分8bがそれ以外は基本的にジグザグ模様である糸4に作られている。図3は二つのフィンガを一つのホイールから除去した場合に作られる模様を示す。図4は以下で明らかになるがおむつ及びパンツおむつの製造に非常に役立つ模様を示す。この模様は先ず各ホイールから一対のフィンガ7a、7bを除去し、それにより対角線状部分9aを創造することにより作られる。除去されたフィンガ7cは縦方向区分8bを作り、一対のフィンガ7d、7eを各ホイールから除去することにより作られた対角線状部分9bが対角線状部分9aに向かい合って配向された状態で後に続く。
この形式の四つの模様10、11、12及び13が図5に示す如く平行にレイアウトされ、図6に示す如く、弾性化されたパンツ型おむつへ付与される。これを行うためには4対の傾斜ホイールが必要である。図6は四つの模様10、11、12、13を有する基材ウェブから切り取られた非組立状態の弾性化されたパンツおむつの構成部分を示す。両端のジグザグ模様部域は横方向に弾性化されて弾性ウエスト部を提供する。スウェーデン特許出願9402867−7に記載される如く、典型的な幼児の突出した腹部の形状に一致する凹状縁部面を提供するように二つの側部カラム10、13はジグザグ部域が傾斜されている。縦方向股部弾性体はそれぞれ尿用及び糞便用の脚部密封弾性体及び弾性ポケットを提供し、またこれはSE 9404567−1に記載される吸収性製品に関連して使用できる。
このように四つの平行連続糸はウエスト部の回りで側方方向弾性を提供し、脚部の回り及び股部域で縦方向弾性を提供する。各糸はその両端で切断するだけで良く、このように弾性体を非常に簡単に取り扱えるようになる。
更なる利点は、糸が不織布の二つの層間に挟まれる場合、各糸はその両端で例えば膠着により結合するだけでよいということである。入り組んだジグザグ模様は各糸の残余部を適正位置に保つが、それは不織布がジグザグ模様を適正位置に保ちながら互いに相手へ結合されるからである。
また本発明による方法は、傾斜ホイールがプーリであり突出素子又はフィンガが前記プーリと第2プーリとの間を走行するベルト上に外側に向けて取り付けられている装置を使用することにより、適用することができ、前記第2プーリは第1プーリ対に対して垂直に配向されるかあるいは第1プーリ対に向かい合って均一に傾斜されている。フィンガは第1傾斜プーリの周囲に従動し、周囲部にフィンガが取り付けられたホイールと全く同じ態様で機能する。次いでベルトは基材の真上の底部に到達すると二つのベルト間に所望の模様で糸を延出させたまま傾斜プーリから出る。糸はベルト上のフィンガから離れて適当な手段(例えばローラ)により押圧することも、また例えば不織布の二つの層間に挟むこともでき、あるいは第2プーリの配向は、ベルトが捻れると糸がフィンガから自然に滑り離れるようにすることもできる。
図7A及び7Bは本発明による装置の一実践実施例を示す。一対の傾斜プーリ15、16は基材1に対して本質的に平行な経路に従うように対向プーリ18にわたって走行するベルト22a、bを担持する。ベルト22a、bは所望のジグザグ/縦方向模様が得られるように適当に長い間隙23で離間された突出部又はフィンガ17を備える。この場合弾性糸である糸4はベルトの上方走行部全体に沿って矢印Eの方向にスプール(図示せず)から走行し、ここでベルト22a、bに担持されたフィンガ17は交差配列で保持され、糸はそれらの間を走行する。プーリ15、16へ到達すると、フィンガ17を担持したベルト22a、bは末広がりになり、ベルトがプーリ15、16を出て下方走行部に沿って進むときに保持されている所望のジグザグ/縦方向模様を創造する。下方走行部に沿ってベルト22a、b間を走行するローラ19はジグザグ/縦方向模様状の糸をフィンガ17から押し出し、更に膠着ユニット20から膠着剤21を丁度吹き付けられたところの基材1上へと押圧することにより糸を埋め込んで所望のジグザグ/縦方向模様を保持する。
フィンガが末広がり状になるとき糸4とフィンガ17との間の摩擦が糸に過度の張力を生じさせたり糸を破損したりすることのないように、各フィンガ17にはフィンガピン25上でジャーナル軸受(図示せず)又は回転接触軸受26を介して自由に回転する回転キャップ24(図9参照)が設けられる。
図8a及び8bはフィンガを備えた二対の傾斜ホイール27、28及び29、30と移動基材1との間でフィンガを備えた中間移送ベルト31a、b、c、dを使用する本発明の他の好適実践実施例をそれぞれ縦方向図及び端面図で示す。二対の傾斜ホイール27、28及び29、30は図で見られるように縦方向及び側方に離間され、並んで殆ど接触している二つのジグザグ/縦方向模様を基材上に付与する。各対の傾斜ホイールは二つのスプール(図示せず)の内の一つのスプールからE方向に送られた糸を収束状態の(近づいた状態の)フィンガ間に受け取り、そのすぐ後で回転ホイールの末広がりになったフィンガが上記態様でジグザグ/縦方向模様を創造する。フィンガが回転ホイールの底部に到達すると、糸は、互いに相手に関して平行に配置されたベルト31a、b、c、dに担持されたフィンガ上へ糸のジグザグ/縦方向形状を保持しながら移送される。各傾斜ホイール27、28、29、30に対して一つの移送ベルト31a、b、c、dが存在する。次いで基材に到達した後の糸は、図7A及び7Bに関して上述したものと同じ態様、基材上に吹き付けられている膠着剤21へ圧入される。
中間移送ベルトのこの構成により膠着剤がフィンガキャップ軸受26(図9参照)内へ入り込まないようにし、且つフィンガキャップ24の回転を防ぎ、それにより糸の摩擦及び糸の破損が生じることのないようにする。
傾斜ホイールの間隙32aに対応する長い間隙32bを有した図8aに示す実施例とは対称的に、中間移送ベルト31a、b、c、dには連続的な詰まった間隔の、ベルト全体を覆う、一連のフィンガを設けることができる。これはベルトがホイールに同期する必要性を除去し、その際、傾斜ホイール27、28及び29、30により作られる元のジグザグ/縦方向模様は依然として保持される。これは各種模様を作る必要がある場合、中間移送ベルト31a、b、c、dを交換又は同期させることなしに、対になったホイールを変えることを可能にする。また各移送ベルト上に連続的な詰まった間隔の一連のフィンガを有していることにより各ベルトを僅かに異なる速度で走行させて、各一対のベルトに於て一方のベルトを他方のベルトに関して整数のフィンガを一周期の間に前進させるようにすることもできる。これにより斜めに向けられた、即ち一方の側から他方の側へ移動する際に均一に前進しない(図5及び図6の模様10及び13参照)、あるいは一方の側から他方へ逆行さえするジグザグ模様を得ることができる。
例えば縦方向及び横方向弾性及び/又は強度が得られるようにジグザグ模様に縦方向模様を重ねた模様の如く、各種模様を互いに相手の上へ重ねるために一直線に連なった傾斜ホイール対を配置することもまた可能である。
図10は図1ないし図6に関連して記載された弾性体の如く伸張された弾性体及び不織材料のパンツ基材から形成されたパンツ10を示す。
図11は二つの部分12及び13を含む吸収性ユニット11を示し、ここで第1部分12はパンツ10の尿用開口14を覆って配置され第2部分13は肛門部域用開口15を覆って配置される。吸収性部分12はパンツに対して周部で取り付けられる外方不透液性カバー16を含む。
前記カバー16の内側の空間にはセルロースフラッフ及び/又は吸収性ゲルの如き吸収性材料を充填することができる。
糞便用吸収性部分13はパンツに対して周部で取り付けられた外方不透液性カバー17を含む。カバー17の内側の空間は好ましくは空であり、なぜならそれは糞便をそのカバーの内側へ保持するよう意図されているからである。
図12に於ける吸収性ユニット11は尿用開口14及び肛門部域用開口15の両方を覆う。前記吸収性ユニットはカバー18の内側に吸収性材料を含むことができる。
図11及び12による吸収性物品は改変することができる。重要な事項は、周知の吸収性物品と著しく異なり、それは形成されるパンツがパンツ全体にわたり、また使用者の尿道口及び肛門の近くで、使用者の肌と緊密に接触するパンツが形成されること、及び吸収性ユニットがパンツの外側に配置されパンツにより持ち上げられていることである。
小さな孔14、15を有する弾性パンツが設計できるが、それは小さな孔はパンツの弾性特性により適正位置で保持されまた開放状態を維持されるからである。
糞便又は尿が排泄されると、それらは吸収性ユニットの各ポケット内へとそれぞれの孔を通り抜けて進む。
尿及び糞便収集部分12、13はパンツへ前記それぞれの孔を密接包囲する弾性パンツの部分にしっかりと密封状態で取り付けることができる。
前方ポケット、即ち吸収性部分12は尿で満たされ、またその重みで押し下げられるが、その際、それが使用者と接触している部分から弾性パンツを引っ張ることはない。二つの部分12及び15は互いに相手から分離されているので糞便と尿とは混合されず、このことは肌への刺激を防ぐという利点となる。
カバー16及び17は糞便又は尿で満たされるにつれて膨張することが可能な弾性材料から作ることができる。またカバー17及び18はそれらが満たされるにつれて膨張するようにベローズのように折り曲げることもできる。
本発明の第1の装置の実施例の概略斜視図に関して本発明の原理を示す。 図1に示す実施例、即ち一つの突出素子を除去した実施例により作られた糸パターンを示す。 一つのホイールから二つの突出素子を除去した実施例(図示せず)により作られた糸パターンを示す。 多数の各種突出素子が各ホイールから除去された場合に作られたパターンを示す。 本発明による4対の傾斜ホイールを平行に配置して使用することにより作られたパターンを示す。 図5に示すパターンで仕上げ裁断されたおむつを示す。 図7A及び7Bは本発明の方法を実施するための本発明の装置の一実践実施例の概略図をぞれぞれ縦方向図及び端面図で示す。 図8A及び8Bは前記方法を実施するための本発明による装置の第2の好適実践実施例の概略図をぞれぞれ縦方向図及び端面図で示す。 使用可能な一形式の回転フィンガキャップを通る縦断面図を示す。 図6に示すものに類似したパンツおむつ基材を弾性ネットが基材へ結合された状態で示す。 図6による弾性体を有するパンツおむつ基材を吸収性ユニットがパンツ基材上へ取り付けられた状態で示す。 図6による弾性体を有するパンツ基材を第2実施例の吸収性ユニットがパンツ基材へ取り付けられた状態で示す。

Claims (9)

  1. おむつ、失禁用衣料、パンツおむつ又は衛生ナプキンの如き吸収性物品に於て、パンツ(10)が両端は幅広のウエスト部分でそれらウエスト部分の間は細い股部分である弾性化された基部素材から形成され、前記弾性化された基部素材は以下の方法:

    糸(4)を移動基材(1)へ付与する方法であって、糸が、互いに相手の方へ傾斜した二つのホイール(2、3)、プーリ又は他の回転素子の前記基材から離れた縁部間の周方向相互接触点又は近傍接触点の近くで給与され、各ホイールの上を走行するベルト上で外側に向けて又は各ホイール上で周方向に突出素子(7)が配置され、前記各突出素子は前記糸を前記周方向相互接触点又は近傍接触点であるいはその近くで係合するように配置されており、また前記糸を、係合した状態にある各突出素子がそのそれぞれの傾斜回転ホイール又はベルトと共に動くにつれて、前記基材の運動方向に対して側方向に動かし、前記糸が二つのホイール又はベルトの突出素子間でその側方へ延出した状態で載置される方法に於て、ホイールの内の少なくとも一つのホイール又はベルトの周囲部の少なくとも一つの部分に二つ又はそれ以上の係合突出素子を有し、前記係合突出素子は前記少なくとも一つの部分と同時に周方向相互接触点又は近傍接触点を通る他方のホイール又はベルトの部分の突出素子に干渉することがなく、あるいは前記糸が特定の突出素子との係合から解放され、基材上へ糸を実質的に横方向に付与することに加えて、縦方向の又は実質的に縦方向の付与部(8b)を糸(4)の基材(1)上へ提供することを特徴とする方法

    により前記基材上に配置された少なくとも一つの弾性手段を含み、前記弾性手段は前記基材へ結合され、ここでウエスト部分は横方向に伸張されるが実質的に縦方向には伸張されず、股部分は縦方向に伸張されるが実質的に横方向には前記股部分では伸張されず、また前記パンツ(10)は使用中、パンツ全体にわたり及び使用者の尿道口及び肛門の近傍で使用者の肌と緊密に接触するよう意図されており、吸収性ユニット(11)はパンツの外側に配置されることを特徴とする吸収性物品。
  2. 吸収性ユニット(11)はパンツ(10)よりも実質的に小さいことを特徴とする請求項1記載の吸収性物品。
  3. パンツ(10)には尿道のすぐ前方に尿用開口(14)が設けられ肛門口のすぐ前方に糞便用開口(15)が設けられ、吸収性ユニット(11)が尿及び糞便を収集するためにパンツ(10)の外側に配置されることを特徴とする請求項1又は2記載の吸収性物品。
  4. 吸収性ユニット(11)は二つの別個の部分(12、13)を含み、一方は尿用でもう一方は糞便用であり、両部分はパンツのそれぞれの開口(14、15)を包被してパンツ(10)へ取り付けられることを特徴とする請求項1ないし3の何れか一項記載の吸収性物品。
  5. 吸収性ユニット(11)はセルロースフラッフ、発泡体、高吸収性ゲル又は前記材料を組み合わせたものの如き吸収性材料を含むことを特徴とする請求項1ないし4の何れか一項記載の吸収性物品。
  6. 吸収性ユニット(11)は尿及び糞便を受け取るためにパンツの開口(14、15)の外側に配置された袋状手段から成ることを特徴とする請求項1ないし5の何れか一項記載の吸収性物品。
  7. 吸収性ユニット(11)は尿又は糞便で満たされるにつれて膨張可能であることを特徴とする請求項1ないし6の何れか一項記載の吸収性物品。
  8. パンツ(10)は開放可能及び再密封可能な取り付け手段を有し、開放延出状態のパンツは細い股部分と幅広のウエスト部分とで成形される砂時計形状をしており、前記取り付け手段の一部はウエスト部分の各縁取部に配置されることを特徴とする請求項1ないし7の何れか一項記載の吸収性物品。
  9. パンツ(10)は好ましくは不織布から成る一つ又は幾つかの基材を含み、前記基材上には少なくとも一つの弾性手段が延出状態で配置されパンツの弾性体を形成することを特徴とする請求項1ないし8の何れか一項記載の吸収性物品。
JP2005193528A 1995-02-02 2005-07-01 基材上へ糸を配置する方法及び装置 Pending JP2005349214A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9500384A SE508630C2 (sv) 1995-02-02 1995-02-02 Sätt och anordning för att lägga en tråd på ett underlag

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52347796A Division JP3752550B2 (ja) 1995-02-02 1996-02-01 基材上へ糸を配置する方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005349214A true JP2005349214A (ja) 2005-12-22

Family

ID=20397071

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52347796A Expired - Lifetime JP3752550B2 (ja) 1995-02-02 1996-02-01 基材上へ糸を配置する方法及び装置
JP2005193528A Pending JP2005349214A (ja) 1995-02-02 2005-07-01 基材上へ糸を配置する方法及び装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52347796A Expired - Lifetime JP3752550B2 (ja) 1995-02-02 1996-02-01 基材上へ糸を配置する方法及び装置

Country Status (21)

Country Link
US (1) US6443935B1 (ja)
EP (1) EP0955978B1 (ja)
JP (2) JP3752550B2 (ja)
CN (1) CN1289040C (ja)
AU (1) AU703265B2 (ja)
CO (1) CO4520256A1 (ja)
CZ (1) CZ289872B6 (ja)
DE (1) DE69624009T2 (ja)
GB (1) GB2297565B (ja)
IL (1) IL116832A (ja)
MX (1) MX9705736A (ja)
NZ (1) NZ301401A (ja)
PE (1) PE43797A1 (ja)
PL (1) PL183523B1 (ja)
SE (1) SE508630C2 (ja)
SK (1) SK283781B6 (ja)
TN (1) TNSN96017A1 (ja)
TR (1) TR199700746T1 (ja)
TW (1) TW316932B (ja)
WO (1) WO1996023464A1 (ja)
ZA (1) ZA96756B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011130910A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Oji Nepia Co Ltd 吸収性物品およびこれに用いる伸縮性シートの製造方法ならびにその装置
JP2011167356A (ja) * 2010-02-18 2011-09-01 Oji Nepia Co Ltd 吸収性物品およびこれに用いる伸縮性シートの製造方法ならびにその装置

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE508283C2 (sv) * 1995-02-02 1998-09-21 Moelnlycke Ab Absorberande byxa
JP3550056B2 (ja) * 1999-09-16 2004-08-04 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
US6890630B2 (en) 2001-12-20 2005-05-10 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Elastic composites for garments
EP1455718B1 (en) * 2001-12-20 2011-10-12 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Elastic composition for absorbent articles
US20040010241A1 (en) * 2002-07-15 2004-01-15 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article having elasticized regions providing improved comfort
US20060161131A1 (en) * 2002-10-23 2006-07-20 Zuiko Corporation Disposable wearing article and method of producing the same
MXPA04000089A (es) * 2003-12-19 2005-06-23 Grupo P I Mabe Sa De C V Metodo de aplicacion de adhesivo elastico.
US20050137549A1 (en) * 2003-12-22 2005-06-23 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Use of swirl-like adhesive patterns in the formation of absorbent articles
US7201822B2 (en) * 2004-02-13 2007-04-10 The Procter & Gamble Company Method of placing a material transversely on a moving web
DE102005011059B3 (de) * 2005-03-10 2006-08-03 Rkw Ag Rheinische Kunststoffwerke Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von querelastischen mehrschichtigen Materialbahnen
JP5746847B2 (ja) * 2010-11-09 2015-07-08 花王株式会社 伸縮性シートの製造方法
JP5775709B2 (ja) * 2011-03-02 2015-09-09 花王株式会社 伸縮性シートの製造方法
SG11201401934PA (en) 2011-11-30 2014-09-26 Procter & Gamble Small-sized disposable pull-on diaper
EP2626318B1 (de) * 2012-02-10 2015-01-21 Teepack Spezialmaschinen Gmbh & Co. Kg Aufgussbeutel
US9908739B2 (en) * 2012-04-24 2018-03-06 Curt G. Joa, Inc. Apparatus and method for applying parallel flared elastics to disposable products and disposable products containing parallel flared elastics
JP6035143B2 (ja) * 2012-12-28 2016-11-30 ユニ・チャーム株式会社 伸縮性シートの製造装置、及び製造方法
ITBO20130655A1 (it) * 2013-11-27 2015-05-28 Gdm Spa Macchina per la produzione di un nastro composito.

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1610765A1 (de) * 1967-03-04 1971-02-18 Fendt & Co Xaver Verfahren zum Befestigen von Gummizuegen oder aehnlichen elastischen Teilen an Textilwaren sowie Vorrichtung zur Durchfuehrung des Verfahrens
CA957144A (en) * 1970-09-04 1974-11-05 Harold H. Batt Apparatus and method for laying cross filaments and the like
SE446939B (sv) * 1983-05-24 1986-10-20 Duni Bila Ab Inkontinensbloja samt forfarande for fixering av elastiska band vid en dylik bloja
US4726873A (en) * 1985-10-28 1988-02-23 Kimberly-Clark Corporation Apparatus for applying contoured elastic to a substrate
JP2615189B2 (ja) 1988-03-07 1997-05-28 パラゴン トレード ブランズ インコーポレイテッド 延伸弾性片を移動ウエブに取付ける装置
US5000806A (en) * 1988-04-19 1991-03-19 Paper Converting Machine Company Method and apparatus for applying an elastic strand to a disposable diaper
US5296080A (en) 1988-04-19 1994-03-22 Paper Converting Machine Company Apparatus for applying an elastic waistband to a disposable diaper
SE464356B (sv) * 1988-07-12 1991-04-15 Moelnlycke Ab Foerfarande och anordning foer att i ett foerutbestaemt moenster anbringa aatminstone en traad, ett band eller liknande ovanfoer en bana
US4925520A (en) 1988-08-11 1990-05-15 Curt G. Joa, Inc. Apparatus for applying an elastic waistband transversely of a longitudinally moving web
CA2029399A1 (en) 1990-02-22 1991-08-23 John R. Merkatoris Method and apparatus for applying an elastic waistband to a disposable diaper
ES2022026A6 (es) * 1990-05-10 1991-11-16 Gutierrez Martin Francisca Panal desechable.
JPH0780284B2 (ja) * 1990-12-20 1995-08-30 株式会社瑞光 糸ゴム蛇行式弾性体製造方法
JP3096152B2 (ja) * 1992-05-22 2000-10-10 ユニ・チャーム株式会社 使い捨てオムツ
JP3012425B2 (ja) * 1993-03-30 2000-02-21 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
JP2757931B2 (ja) * 1993-05-26 1998-05-25 株式会社日本吸収体技術研究所 テープレス形吸収体製品およびその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011130910A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Oji Nepia Co Ltd 吸収性物品およびこれに用いる伸縮性シートの製造方法ならびにその装置
JP2011167356A (ja) * 2010-02-18 2011-09-01 Oji Nepia Co Ltd 吸収性物品およびこれに用いる伸縮性シートの製造方法ならびにその装置

Also Published As

Publication number Publication date
IL116832A0 (en) 1996-05-14
CO4520256A1 (es) 1997-10-15
DE69624009T2 (de) 2003-05-15
GB2297565B (en) 1999-06-02
TW316932B (ja) 1997-10-01
CZ289872B6 (cs) 2002-04-17
MX9705736A (es) 1998-07-31
PL321515A1 (en) 1997-12-08
EP0955978B1 (en) 2002-09-25
ZA96756B (en) 1996-08-15
SK102597A3 (en) 1998-03-04
IL116832A (en) 2000-06-01
SE9500384D0 (sv) 1995-02-02
PE43797A1 (es) 1997-11-14
SE508630C2 (sv) 1998-10-19
EP0955978A1 (en) 1999-11-17
DE69624009D1 (de) 2002-10-31
TNSN96017A1 (fr) 1998-12-31
US6443935B1 (en) 2002-09-03
SE9500384L (sv) 1996-08-03
CN1289040C (zh) 2006-12-13
SK283781B6 (sk) 2004-01-08
AU703265B2 (en) 1999-03-25
GB9601764D0 (en) 1996-04-03
AU4681596A (en) 1996-08-21
WO1996023464A1 (en) 1996-08-08
CN1179092A (zh) 1998-04-15
GB2297565A (en) 1996-08-07
PL183523B1 (pl) 2002-06-28
JP3752550B2 (ja) 2006-03-08
CZ240797A3 (cs) 1998-05-13
JPH10513069A (ja) 1998-12-15
NZ301401A (en) 1998-12-23
TR199700746T1 (xx) 1998-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005349214A (ja) 基材上へ糸を配置する方法及び装置
US11896468B2 (en) Disposable absorbent core and disposable absorbent assembly including same, and method of making same
CN110141425B (zh) 生产弹性复合材料的系统和方法
US11963854B2 (en) Elastic core composite or assembly, and a system and method for making the elastic composite assembly
US7048725B2 (en) Absorbent structure
GB2510665A (en) Absorbent articles with channels and visible adhesive used to convey information
JP3719975B2 (ja) 吸収体の製造方法
RU173358U1 (ru) Впитывающее изделие типа трусов
JP3996377B2 (ja) 使い捨て吸収性物品の吸収用積層体および該吸収用積層体を備えた使い捨て吸収性物品
JPH0670958A (ja) 吸収性物品及びその製造方法
JP2006136735A (ja) 使い捨て吸収性物品の吸収用積層体および該吸収用積層体を備えた使い捨て吸収性物品
GB2323101A (en) Device for laying a thread on a substrate
KR20210099159A (ko) 곡선형 탄성화된 적층체를 갖는 흡수 용품
WO2002094164A1 (en) New absorbent structure
JP2002510233A (ja) 吸収物品及びそれを製造するための方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060602

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061027