JP2005346908A - データピンを通じて受信された制御ビットを利用して、メモリ装置の動作特性を変更する方法と関連した装置及びシステム - Google Patents

データピンを通じて受信された制御ビットを利用して、メモリ装置の動作特性を変更する方法と関連した装置及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2005346908A
JP2005346908A JP2005164544A JP2005164544A JP2005346908A JP 2005346908 A JP2005346908 A JP 2005346908A JP 2005164544 A JP2005164544 A JP 2005164544A JP 2005164544 A JP2005164544 A JP 2005164544A JP 2005346908 A JP2005346908 A JP 2005346908A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
output
mode set
during
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005164544A
Other languages
English (en)
Inventor
Dong-Ho Hyun
東昊 玄
Seok-Won Hwang
錫元 黄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020040040324A external-priority patent/KR100604864B1/ko
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2005346908A publication Critical patent/JP2005346908A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Dram (AREA)

Abstract

【課題】データピンを通じて受信された制御ビットを利用して、メモリ装置の動作特性を変更する方法と関連した装置及びシステムを提供する。
【解決手段】メモリセルアレイ、複数のデータ入出力ピン、及びそれぞれのデータ入出力ピンとそれぞれ結合された複数の入出力回路を備える集積回路メモリ装置である。入出力回路は、書き込み動作の間に、それぞれのデータ入出力ピンからメモリセルアレイに書き込まれるそれぞれのデータビットを受信するように構成され、読み取り動作の間に、メモリセルアレイからそれぞれのデータ入出力ピンに読み取られるそれぞれのデータビットを提供するように構成される。また、モードセット動作の間に、入出力回路は、それぞれのデータ入出力ピンを通じて受信されるそれぞれの制御ビットに応答して、その動作特性を変更するように構成される。また、関連した方法及びシステムが説明される。
【選択図】図3A

Description

本発明は、集積回路装置に係り、特に集積回路メモリ装置、システムに関する。
図1に示すように、DRAM(Dynamic Random Access Memory)装置のような集積回路メモリ装置11は、入出力バッファ32−1ないし32−nとそれぞれ結合される複数のデータ入出力ピン30−1ないし30−nを備える。また、それぞれの入出力バッファ32−1ないし32−nは、それぞれ入力回路10−1ないし10−nと出力回路20−1ないし20−nとを備える。したがって、書き込み動作の間に、データピン30−1ないし30−nからデータDQ−1ないしDQ−nをメモリセルアレイ40に書き込む時、そして読み取り動作の間に、メモリセルアレイ40からデータDQ−1ないしDQ−nを読み取る時、入出力バッファが使われる。
また、メモリ装置11は、出力回路20−1ないし20−nの特性を設定するのに使われる単一のモードセット信号MSSを発生させるモードセットデコーダ36を備える。特に、コマンドデコーダ35により受信されるコマンド信号/CS、/RAS、/CAS、/WEは、読み取り動作、書き込み動作、またはモードセット動作を特定する。読み取り/書き込み動作の間に、アドレスバッファ37でアドレスバスを通じて受信される信号ADDRは、データが読み取り/書き込まれるメモリセルのアレイ40を定義する。モードセット動作の間に、アドレスバスを通じて受信された信号ADDRは、モードセットコードを定義する。モードセット動作の間に、受信されたモードセットコードに応答して、同一のモードセット信号MSSがあらゆる出力回路20−1ないし20−nに提供され、あらゆる出力回路20−1ないし20−nは、同一なモードの動作と設定される。しかし、単一のモードセット信号MSSは、それぞれの出力回路を独立的に制御できない。
図1で前述したように、図2の集積回路メモリ装置12は、データ入出力ピン30−1ないし30−nとメモリセルアレイ40との間にそれぞれ結合される入出力バッファ32−1ないし32−nを備える。また、それぞれのデータ入出力バッファ32−1ないし32−nは、それぞれ入力回路10−1ないし10−nと出力回路20−1ないし20−nとを備える。また、メモリ装置12は、コマンドデコーダ35、アドレスバッファ36、及びモードセット制御器38を備える。モードセット制御器38は、それぞれの入出力バッファ32−1ないし32−nに対応するモードセットデコーダ38−1ないし38−nを備え、入出力バッファ32−1ないし32−nのそれぞれについて、独立したモードセット信号MSS1ないしMSSnが発生する。したがって、入出力バッファの同一な特性についての独立した制御が提供されることができる。しかし、モードセット制御器38とそれぞれの入出力バッファ32−1ないし32−nとの間の複数の独立したラインは、望ましくない。
また、独立的な出力ドライバーキャリブレーションが例として特許文献1に論議されており、その開示内容は、ここに参考資料としていずれも含まれる。特許文献1に論議されたように、出力バッファ回路についての多重ドライバーの特徴は、関連した必要な回路の増加なしに、独立的に調節されるか、またはキャリブレーションされることができる。中央制御論理回路は、ドライバーのキャリプレーションプロセスを初期化する。中央制御論理回路とそれぞれの出力ドライバーとの間に、直列通信リンクが提供される。直列通信リンクは、中央制御論理回路と多重出力ドライバーとの間を通信するのに必要なラインの数を減少させる。出力ドライバーは、一回に一つがキャリブレーションされ、その次のドライバーをキャリブレーションし始めるために、一つのドライバーから次のドライバーへのハンドオフがなされる。
米国特許第2000/49566号明細書
本発明が解決しようとする課題は、それぞれの入出力ピンを通じて伝送される信号の特性を独立的に制御できる集積回路メモリ装置及びシステムを提供するところにある。
本発明が解決しようとする他の課題は、それぞれの入出力ピンを通じて伝送される信号の特性を独立的に制御できる集積回路メモリ装置の動作方法を提供するところにある。
本発明の実施形態によれば、集積回路メモリ装置は、メモリセルアレイ、複数のデータ入出力ピン、データ入出力ピンとそれぞれ結合される複数の入出力回路を具備できる。入出力回路は、書き込み動作の間に、それぞれの入出力ピンからメモリセルアレイに書き込まれるそれぞれのデータビットを受信するように構成される。入出力回路は、読み取り動作の間に、メモリセルアレイからそれぞれの入出力ピンに読み取られるそれぞれのデータビットを提供するように構成される。また、入出力回路は、モードセット動作の間に、それぞれのデータ入出力ピンを通じて受信される制御ビットに応答して、その動作特性を変更するように構成される。
それぞれの入出力回路は、入力回路、出力回路、及びラッチ回路を具備できる。入力回路は、書き込み動作の間に、メモリセルアレイに書き込まれる対応する入出力ピンからのデータビットを受信し、モードセット動作の間に、それぞれのデータ入出力ピンを通じて受信される制御ビットを受信するように構成される。出力回路は、読み取り動作の間に、メモリセルアレイからそれぞれのデータ入出力ピンに読み取られるデータビットを提供するように構成される。ラッチ回路は、モードセット動作の間に、入力回路により受信された制御ビットをラッチするように構成される。
さらに詳細に、それぞれの入出力回路は、それぞれのラッチ回路にラッチされる制御ビットに応答して、それぞれの出力回路のドライバー強度を変更するように構成される。さらに、または代案として、それぞれの入出力回路は、それぞれのラッチ回路にラッチされる制御ビットに応答して、それぞれの出力回路の遅延を変更するように構成される。さらに、または代案として、それぞれの入出力回路は、それぞれのラッチ回路にラッチされる制御ビットに応答して、それぞれの入力回路の遅延を変更するように構成される。
それぞれの入出力回路は、モードセット動作の間に、それぞれのデータ入出力ピンを通じて受信されるそれぞれの制御ビットをラッチするように構成されるそれぞれのラッチ回路を具備できる。また、モードセットデコーダは、モードセット動作の間に、モードセットコードを受信するように構成される。モードセットデコーダは、モードセットコードに応答してラッチ信号を発生させるようにさらに構成され、ラッチ回路は、モードセット動作の間に、ラッチ信号に応答して、それぞれの入出力ピンを通じて受信される制御信号をラッチするように構成される。また、メモリ装置は、複数のアドレスピンを具備できる。書き込み動作の間に、複数のアドレスピンから受信された書き込みアドレスは、入出力回路から受信されたデータビットが書き込まれるメモリセルアレイの位置を定義できる。読み取り動作の間に、複数のアドレスピンから受信された読み取りアドレスは、データ入出力ピンに提供されるデータが読み取られるメモリセルアレイの位置を定義できる。モードセット動作の間に、モードセットコードは、複数のアドレスピンを通じてモードセットデコーダにより受信される。
本発明の追加的な実施形態によれば、メモリシステムは、集積回路メモリ装置及び集積回路メモリ装置に結合される制御器を具備できる。集積回路メモリ装置は、メモリセルアレイ、複数のデータ入出力ピン、及びそれぞれのデータ入出力ピンに結合される複数の入出力回路を具備できる。入出力回路は、書き込み動作の間に、メモリセルアレイに書き込みのために、それぞれのデータ入出力ピンからそれぞれのデータビットを受信するように構成される。また、入出力回路は、読み取り動作の間に、メモリセルアレイからそれぞれのデータ入出力ピンに読み取られるそれぞれのデータビットを受信するように構成され、入出力回路は、モードセット動作の間に、それぞれのデータ入出力ピンを通じて受信されるそれぞれの制御ビットに応答して、その動作特性を変更するように構成される。メモリ制御器は、書き込み動作の間に、メモリセルに書き込まれるデータビットをデータ入出力ピンに提供し、読み取り動作の間に、データ入出力ピンからデータビットを受信し、そしてモードセット動作の間に、入出力ピンに制御ビットを提供して入出力回路の動作特性を変更するように構成される。
さらに詳細に、入出力回路は、それぞれの入力回路、出力回路、及びラッチ回路を具備できる。入力回路は、書き込み動作の間に、メモリセルアレイに書き込まれるそれぞれのデータ入出力ピンからのそれぞれのデータビットを受信し、モードセット動作の間に、それぞれの入出力ピンを通じて受信されたそれぞれの制御ビットを受信するように構成される。出力回路は、読み取り動作の間に、メモリセルアレイからそれぞれのデータ入出力ピンに読み取られるデータビットを提供するように構成される。ラッチ回路は、モードセット動作の間に、入力回路により受信されたそれぞれの制御ビットをラッチするように構成される。
入出力回路は、それぞれのラッチ回路にラッチされた制御ビットに応答して、それぞれの出力回路のドライバー強度を変更できるように構成される。さらに、または代案として、入出力回路は、それぞれのラッチ回路にラッチされた制御ビットに応答して、それぞれの出力回路の遅延を変更するように構成される。さらに、または他の代案として、入出力回路は、それぞれのラッチ回路にラッチされた制御ビットに応答して、それぞれの入力回路の遅延を変更するように構成される。
入出力回路は、モードセット動作の間に、それぞれのデータ入出力ピンを通じて受信された制御ビットをラッチするように構成されるそれぞれのラッチ回路を具備できる。また、モードセットデコーダは、モードセット動作の間に、モードセットコードを受信し、モードセットコードに応答してラッチ信号を発生させるように構成される。ラッチ回路は、モードセット動作の間に、ラッチ信号に応答して、それぞれのデータ入出力ピンを通じて受信された制御ビットをラッチする。また、集積回路メモリ装置は、複数のアドレスピンを具備でき、書き込み動作の間に、複数のアドレスピンから受信された書き込みアドレスは、入出力回路から受信されたデータビットが書き込まれるメモリセルアレイの位置を定義する。読み取り動作の間に、複数のアドレスピンから受信された読み取りアドレスは、データ入出力ピンに提供されるデータビットが読み取られるメモリセルアレイの位置を定義でき、モードセット動作の間に、モードセットコードは、複数のアドレスピンを通じてモードセットデコーダにより受信される。
また、メモリシステムは、第2メモリセルアレイを備える第2集積回路メモリ装置、第2複数のデータ入出力ピン、及び第2複数の入出力回路を具備できる。第2複数の入出力回路は、第2集積回路メモリ装置のそれぞれのメモリ入出力ピンに連結され、第2複数の入出力回路は、書き込み動作の間に、第2メモリセルアレイに書き込むための第2複数のデータ入出力ピンのそれぞれの一つから出力されるそれぞれのデータビットを受信するように構成される。また、第2複数の入出力回路は、読み取り動作の間に、第2メモリセルアレイから第2複数のデータ入出力ピンのそれぞれの一つに読み取られるデータビットを提供するように構成される。第2複数の入出力回路は、モードセット動作の間に、それぞれのデータ入出力ピンから受信されたそれぞれの制御ビットに応答して、その動作特性を変更するように構成される。
本発明の追加的な実施形態によれば、集積回路メモリ装置は、メモリセルアレイ、複数のデータ入出力ピン、及びメモリセルアレイとそれぞれのデータ入出力ピンとの間に結合される複数の入出力回路を備える。このような集積回路メモリ装置の動作方法は、書き込み動作の間に、メモリセルアレイに書き込むために、それぞれの入出力回路でデータ入出力ピンからのデータビットを受信するステップを含む。データビットは、それぞれの入出力回路からデータ入出力ピンに提供され、読み取り動作の間に、データビットは、メモリセルアレイから読み取られる。また、モードセット動作の間に、入出力回路のうち少なくとも一つの動作特性は、それぞれのデータ入出力ピンを通じて受信された制御ビットに応答して変更される。
さらに詳細に、入出力回路は、それぞれの入力回路及び出力回路を具備できる。書き込み動作の間に、データビットを受信するステップは、それぞれの入力回路からデータビットを受信するステップを含み、読み取り動作の間に、データビットを供給するステップは、それぞれの出力回路からデータビットを供給するステップを含み、そして動作特性を変更するステップは、それぞれの入力回路から制御ビットを受信するステップを含む。
また、入出力回路は、それぞれのラッチ回路を具備でき、動作特性を変更するステップは、それぞれのラッチ回路に制御ビットをラッチするステップを含む。例えば、動作特性を変更するステップは、制御ビットに応答して、それぞれの出力回路のドライバー強度を変更するステップを含む。さらに、または代案として、動作特性を変更するステップは、制御ビットに応答して、それぞれの出力回路の遅延を変更するステップを含む。さらに、または代案として、動作特性を変更するステップは、制御ビットに応答して、それぞれの入力回路の遅延を変更するステップを含む。
また、入出力回路は、それぞれのラッチ回路を具備でき、動作特性を変更するステップは、それぞれのラッチ回路に制御ビットをラッチするステップを含む。さらに詳細に、動作特性を変更するステップは、モードセット動作の間に、モードセットコードを受信するステップ、モードセットコードに応答してラッチ信号を発生させるステップ、及びモードセット動作の間に、ラッチ信号に応答して、それぞれのデータ入出力ピンを通じて受信された制御ビットをラッチするステップを含む。集積回路メモリ装置は、複数のアドレスピンをさらに具備できる。書き込み動作の間に、書き込みアドレスは、データビットが書き込まれるメモリセルアレイの位置を定義する複数のアドレスピンから受信される。読み取り動作の間に、読み取りアドレスは、読み取られるメモリセルアレイの位置を定義する複数のアドレスピンから受信される。モードセット動作の間に、モードセットコードは、複数のアドレスピンを通じて受信される。
本発明のさらに他の追加的な実施形態によれば、集積回路メモリ装置は、メモリセルアレイ、複数のデータ入出力ピン、複数の入出力回路、及び複数のアドレスピンを具備でき、入出力回路は、メモリセルアレイとそれぞれのデータ入出力ピンとの間に結合される。書き込み動作の間に、このような集積回路メモリ装置を動作させるステップは、書き込みアドレスをアドレスピンに提供するステップ、及びメモリセルアレイに書き込まれる書き込みデータを入出力ピンに提供するステップを含み、書き込みアドレスは、書き込みデータが書き込まれるメモリセルアレイの位置を定義する。読み取り動作の間に、読み取りアドレスは、複数のアドレスピンを通じて提供され、そして読み取りデータは、入出力ピンから受信され、読み取りアドレスは、読み取りデータが読み取られるメモリセルアレイの位置を定義する。モードセット動作の間に、モードセットコードは、アドレスピンを通じて提供され、制御ビットは、それぞれの入出力ピンに提供される。また、それぞれの制御ビットは、それぞれの入出力回路の動作特性を定義する。例えば、動作特性は、それぞれの入出力回路のドライバー強度または遅延である。
本発明の他の追加的な実施形態によれば、集積回路メモリ装置は、メモリセルアレイ、複数のデータ入力ピン、及びそれぞれのデータ入力ピンと結合される複数の入出力回路を備える。入出力回路は、書き込み動作の間に、それぞれのデータ入力ピンからメモリセルアレイに書き込まれるデータビットを受信するように構成され、また入出力回路は、モードセット動作の間に、それぞれのデータ入力ピンを通じて受信される制御ビットに応答して、その動作特性を変更するように構成される。また、複数のデータ出力ピンは、それぞれの入出力回路を通じてメモリセルアレイに結合される。
入出力回路は、それぞれの入力回路、出力回路、及びラッチ回路を具備できる。それぞれの入力回路は、書き込み動作の間に、それぞれのデータ入力ピンからデータビットを受信し、モードセット動作の間に、それぞれのデータ入力ピンから制御ビットを受信するように構成される。それぞれの出力回路は、読み取り動作の間に、メモリセルアレイから読み取られるデータビットをそれぞれのデータ出力ピンに提供するように構成され、またそれぞれのラッチ回路は、モードセット動作の間に、それぞれの入力回路から制御ビットをラッチするように構成される。
例えば、入出力回路は、それぞれの制御ビットに応答して、それぞれの出力回路のドライバー強度を変更するように構成される。さらに、または代案として、入出力回路は、それぞれの制御ビットに応答して、それぞれの出力回路の遅延を変更するように構成される。さらに、または代案として、入出力回路は、それぞれの制御ビットに応答して、それぞれの入力回路の遅延を変更するように構成される。
入出力回路は、モードセット動作の間に、受信されたそれぞれの制御ビットをラッチするように構成されるそれぞれのラッチ回路を具備できる。また、モードセットデコーダは、モードセット動作の間に、モードセットコードを受信し、モードセットコードに応答してラッチ信号を発生させるように構成され、またラッチ回路は、モードセット動作の間に、ラッチ信号に応答してそれぞれの制御ビットをラッチするように構成される。また、書き込み動作の間に、複数のアドレスピンから受信される書き込みアドレスは、データビットが書き込まれるメモリセルアレイの位置を定義でき、モードセットコードは、モードセット動作の間に、複数のアドレスピンを通じてモードセットデコーダにより受信される。
本発明のさらに他の実施形態によれば、集積回路メモリ装置は、メモリセルアレイ、複数のデータ入力ピン、及びメモリセルアレイとそれぞれのデータ入力ピンとの間に結合される複数の入出力回路を備える。書き込み動作の間に、メモリセルアレイへの入力のために、データ入出力ピンからのデータビットは、それぞれの入出力回路から受信され、モードセット動作の間に、少なくとも一つの入出力回路の動作特性は、それぞれのデータ入力ピンを通じて受信された制御ビットに応答して変更される。
集積回路メモリ装置は、また、それぞれの入出力回路を通じてメモリセルアレイと連結される複数のデータ出力ピンを具備でき、データビットは、それぞれの入出力回路からデータ出力ピンに提供され、読み取り動作の間に、データビットは、メモリセルアレイから読み取られる。入出力回路は、それぞれの入力及び出力回路を具備でき、書き込み動作の間に、データビットを受信するステップは、それぞれの入力回路からデータビットを受信するステップを含む。また、読み取り動作の間に、データビットを提供するステップは、それぞれの出力回路からデータビットを提供するステップを含み、動作特性を変更するステップは、モードセット動作の間に、それぞれの入力回路から制御ビットを受信するステップを含む。
それぞれの入出力回路は、それぞれのラッチ回路を具備でき、動作特性を変更するステップは、モードセット動作の間に、それぞれのラッチ回路に制御ビットをラッチするステップを含む。例えば、動作特性を変更するステップは、制御ビットに応答して、それぞれの出力回路のドライバー強度を変更するステップを含む。さらに、または代案として、動作特性を変更するステップは、制御ビットに応答して、それぞれの出力回路の遅延を変更するステップを含む。さらに、または他の代案として、動作特性を変更するステップは、制御ビットに応答して、それぞれの入力回路の遅延を変更するステップを含む。
それぞれの入出力回路は、ラッチ回路を具備でき、動作特性を変更するステップは、ラッチ回路に制御ビットをラッチするステップを含む。さらに詳細に、動作特性を変更するステップは、モードセット動作の間に、モードセットコードを受信するステップ、モードセットコードに応答してラッチ信号を発生させるステップ、及びモードセット動作の間に、ラッチ信号に応答して、それぞれのデータ入出力回路を通じて受信された制御ビットをラッチするステップを含む。また、集積回路メモリ装置は、複数のアドレスピンを具備でき、書き込み動作の間に、書き込みアドレスは、データビットが書き込まれるメモリセルアレイの位置を定義し、複数のアドレスピンから受信される。モードセット動作の間に、モードセットコードは、複数のアドレスピンから受信される。
本発明による集積回路メモリ装置、システム及び動作方法は、入出力ピンを通じて入出力される信号の特性を独立的に制御できる。すなわち、所望のピンについての信号特性のみを制御することによって、動作マージンを最適化させ、最適のシステムを構成できる。また、複数個の特性制御が可能である。
本発明は、以下で本発明の実施形態が図示された添付された図面を参照して、さらに詳細に説明する。しかし、本発明が本明細書内に開示された実施形態に限定されると解釈されてはならない。かえって、このような実施形態は、このような開示を徹底、かつ完壁にし、この技術分野の当業者に発明の範囲を完全に伝達するために提供される。図面において、レイヤ及び領域の厚さは、明瞭性のために誇張されている。同一の数字は、本明細書内で同一の構成要素を指称する。本明細書内に使われたように、用語“及び/または”は、一つ以上の関連した目録化されたアイテムのいずれか一つ及びあらゆる組み合わせを含む。
本明細書内に使われた用語は、特定の実施形態を記述するための目的だけであり、本発明を限定するものではない。これは、本明細書内で、たとえ単数形態として使われたとしても、文脈上、明白に異なって指称していない限り、複数形態も含むためである。本明細書内に使われた用語“備える(comprises)”及び/または“備える(comprising)”は、記述された特徴、ステップ、動作、構成要素、及び/または成分の存在を明記したものであり、一つ以上の他の特徴、完全なもの、ステップ、動作、構成要素、及び/またはそれのグループの存在または追加の防止がないということも理解せねばならない。
構成要素が他の構成要素と“連結された”または“結合された”と記載されている場合、他の構成要素に直接的に連結されるか、または結合されるか、または介在する構成要素が存在できるということを理解せねばならない。逆に、構成要素が他の構成要素に“直接的に連結された”または“直接的に結合された”と記載されている場合、いかなる介在する構成要素も存在していない。本明細書内に、用語の第1、第2、などが多様な構成要素を記述するために使われるが、このような構成要素がこのような用語により限定されるものではないということを理解せねばならない。このような用語は、単に、一つの構成要素を他のものと区別させるために使われる。したがって、第1構成要素は、本発明の範囲から逸脱せずに第2構成要素を意味することもできる。
異なって定義していない限り、本明細書内に使われたあらゆる用語(技術的及び科学的用語を含む)は、本発明が属する技術分野の当業者であれば誰にも一般的に分かる同一な意味を有する。一般的に使われる辞書に定義されたこのような用語は、関連技術分野の文脈と関連して、一貫した意味を有すると解釈されるということを理解せねばならず、本明細書内に明白に定義されていない限り、理想的または非常に形式的な意味として解釈されないということを理解せねばならない。
本発明の実施形態による集積回路メモリ装置111は、図3Aに示すように、メモリセルアレイ113、複数の入出力バッファ117−1ないし117−n、複数の入出力ピン119−1ないし119−n、アドレスバッファ121、モードセット制御器123、及びコマンドデコーダ126を具備できる。さらに詳細に、入出力バッファ117−1ないし117−nは、それぞれ入力回路115−1ないし115−n、出力回路125−1ないし125−n、及びラッチ127−1ないし127−nを具備できる。また、メモリセルアレイ113は、一つ以上のメモリセルのアレイ、ローデコーダ、カラムデコーダ、及び/または感知増幅器を具備できる。また、メモリ装置111は、DRAM装置である。
メモリ装置111の動作は、アドレス信号ADDR、クロック信号CLK、及びコマンド信号(例えば、チップ選択信号/CS、ローアドレス信号/RAS、カラムアドレス信号/CAS、及び書き込みイネーブル信号/WE)を生成するメモリ制御器151により制御される。データ書き込み動作の間に、データビットDQ<1>ないしDQ<n>は、データラインDL−1ないしDL−nを通じて、メモリ制御器151からメモリ装置111のそれぞれの入出力ピン119−1ないし119−nに提供される。データ読み取り動作の間に、データビットDQ<1>ないしDQ<n>は、データラインDL−1ないしDL−nを通じて、メモリ装置111のそれぞれの入出力ピン119−1ないし119−nからメモリ制御器151に提供される。また、メモリ制御器151は、複数のメモリ装置のそれぞれにあるそれぞれのクロック/コマンド/アドレス入力に結合されるクロック/コマンド/アドレスバスのそれぞれのラインを通じて提供されるクロック信号CLK、アドレス信号ADDR、及びコマンド信号(例えば、/CS、/RAS、/CAS、/WE)で複数のメモリ装置の動作を制御できる。しかし、個別的なデータラインDL−1ないしDL−nは、メモリ制御器に結合されたそれぞれのメモリ装置のメモリ制御器と入出力ピン119−1ないし119−nとの間に提供され、その結果、データは、同一なクロック/コマンド/アドレス信号に応答して複数のメモリ装置に書き込まれ、それから読み取られる。
書き込み動作の間に、データビットDQ<1>ないしDQ<n>は、データラインDL−1ないしDL−nを通じてそれぞれの入出力ピン119−1ないし119−nに提供される。コマンドデコーダ126から受信された書き込みコマンド信号、及びアドレスバッファ121から受信されたアドレス信号ADDRに応答して、データビットDQ<1>ないしDQ<n>は、それぞれの入力回路115−1ないし115−nにより受信されて、アドレス信号ADDRにより定義されたアドレスに対応するメモリセルアレイ113のメモリセルに書き込まれる。
読み取り動作は、コマンドデコーダ126から受信された読み取りコマンド信号、及びアドレスバッファ121から受信されたアドレス信号ADDRに応答して開始される。一旦読み取り動作が開始されれば、メモリセルアレイ113のメモリセルからのデータビット(アドレス信号ADDRにより定義されたアドレスに対応する)は、それぞれの出力回路125−1ないし125−n、入出力ピン119−1ないし119−n、及びデータラインDL−1ないしDL−nを通じて、メモリ制御器151にデータビットDQ<1>ないしDQ<n>として提供される。
モードセット動作は、モードセットコマンド信号を提供することによって(例えば、/CS、/RAS、/CAS、/WEのように、いずれもローであるコマンド信号を提供することによって)、そして、読み取り及び書き込み動作の間に、アドレス信号ADDRを提供するために使われるクロック/コマンド/アドレスバスのラインを通じて、モードセット制御器123にモードセットコードを提供することによって、メモリ制御器151により開始される。モードセット制御器123は、メモリ装置の他の動作を定義する他のモードセットコードをデコードできる。本発明の実施形態によれば、入出力特性のモードセットコードは、入出力特性のモードセット動作の間に、それぞれの入出力ピン119−1ないし119−nを通じて受信された制御ビットに応答して、入出力バッファ117−1ないし117−nの動作特性を変更するように定義される。
本発明の実施形態によれば、モードセット動作の間に、入出力特性モードセットコードがモードセット制御器123に提供され、それぞれの制御ビットは、データラインDL−1ないしDL−n、データピン119−1ないし119−n、及び入力回路115−1ないし115−nを通じてラッチ127−1ないし127−nの入力に提供される。入出力特性のモードセットコードに応答して、モードセット制御器123は、それぞれのラッチ127−1ないし127−nに印加されて、その内にそれぞれの制御ビットをラッチするモードセット信号を出力できる。それぞれのラッチ127−1ないし127−nは、その内にラッチされた制御ビットに応答して、それぞれの制御信号CON−1ないしCON−nを出力する。図示したように、出力回路125−1ないし125−nの動作特性は、それぞれの制御信号CON−1ないしCON−nの値に依存でき、制御信号CON−1ないしCON−nは、それぞれの入力回路115−1ないし115−nまたは出力回路125−1ないし125−nに印加される。
例えば、制御信号CON−1ないしCON−nは、出力回路125−1ないし125−nのそれぞれのドライバー強度及び/または遅延を決定するために、それぞれの出力回路に印加される。一方、制御信号CON−1ないしCON−nは、入力回路115−1ないし115−nの動作特性を調節するために、それぞれの入力回路115−1ないし115−nに印加される。例えば、制御信号CON−1ないしCON−nは、入力回路115−1ないし115−nのそれぞれの遅延を決定できる。また、単一のラッチ回路127及び制御信号CONが、それぞれの入出力バッファ117について図示されているが、二つ以上の連続的に結合されたラッチがそれぞれの入出力バッファ117に提供され、その結果、二つの連続するモードセット動作の間に、二つ以上の制御ビットが連続的に受信され、それぞれの入出力バッファ117の二つ以上の動作特性を調節するために、二つ以上の制御信号が出力される。本発明の実施形態によれば、モードセット動作の間に、それぞれの入力回路115−1ないし115−nから受信された制御ビットは、それぞれの入力回路または関連した出力回路の動作特性の選択的変形を提供できる。
図3Bは、図3Aのメモリ装置111についてのピン構成の例であり、図3Cは、ピンについての追加的な説明を提供するテーブルである。図示したように、メモリ装置は、二本の電源電圧ピンVDD、二本の基準電圧(例えば、接地)ピンVSS、クロックピンCLK、コマンドピン/CS、/RAS、/CAS、/WE、11本のアドレスピンA1ないしA11、及び16本のデータ入出力ピンDQ1ないしDQ16を具備できる。メモリ装置111により行われる動作を定義するために、コマンド信号がメモリ制御器からコマンドピン/CS、/RAS、/CAS、/WEに提供される。書き込み動作の間に、16ビットのデータがメモリ制御器からデータ入出力ピンDQ1ないしDQ16に提供され、メモリ制御器からアドレスピンA1ないしA11に提供されるアドレスにより定義されるメモリ装置111内のメモリセルにデータが書き込まれる。読み取り動作の間に、16ビットのデータは、メモリ装置内のメモリセルからデータ入出力ピンDQ1ないしDQ16に提供される。データビットを読み取るメモリセルは、メモリ制御器からアドレスピンA1ないしA11に提供されるアドレスにより定義される。
モードセット動作の間に、アドレスピンA1ないしA11から受信されたデータビットは、モードセットコードを定義できる。本発明の実施形態によれば、モードセットコードがアドレスピンA1ないしA11から受信される時、それぞれのデータピンDQ1ないしDQ16と関連した入出力バッファの動作特性は、モードセット動作の間に、データピンDQ1ないしDQ16から受信されたデータに応答して調節される。
本明細書内で使われたように、ピンという用語は、他の装置、基板、及び/または回路ボードに電気的接続を提供する集積回路メモリ装置の任意の入力または出力構造を含むと定義される。例えば、ピンという用語は、デュアルインラインパッケージ(DIP)、シングルインラインパッケージ(SIP)、ピングリッドアレイ(PGA)、クォードスモールアウトラインパッケージ(QSOP)等、フリップチップのソルダバンプ、ボールグリッドアレイ等、ワイヤーボンド、ボンディングパッド等を具備できる。
本発明の実施形態によれば、ラッチ127−1ないし127−nのそれぞれは、ラッチ127について図4に示すように実行できる。図示したように、ラッチ127は、NMOSゲーティングトランジスタT2、T3、PMOSゲーティングトランジスタT1、T4、インバータI1、I2を備えるラッチング回路L1、インバータI3、I4を備えるラッチング回路L2、及びインバータ119を具備できる。本発明の実施形態によれば、モードセット動作の間に、入力回路115からの制御ビットは、モードセット信号が論理ロー状態の間に、ゲーティングトランジスタT1、T3から最初に提供されて、制御ビットの論理状態の反転された状態が、インバータI3、I4を備えるラッチング回路L2の出力から出力される。制御ビットをゲーティングトランジスタT1、T3で維持する間に、モードセット信号は、論理ハイ状態に転換され、ゲーティングトランジスタT1、T3は、ターンオフされ、ゲーティングトランジスタT2、T4は、ターンオンされる。したがって、ラッチング回路L1の出力がラッチング回路L2の入力に伝送され、ラッチング回路L2の出力時、制御ビットの論理状態が制御信号CONとして提供される。モードセット動作が完了する時、モードセット信号は、論理ロー状態に回復され、ラッチング回路L2の出力時、制御信号CONは、ラッチされた状態に残っている。
モードセット信号が論理ロー状態の間に、ゲーティングトランジスタT1、T3は、オン状態であり、ゲーティングトランジスタT2、T4は、オフ状態であり、ラッチング回路L2の出力時、制御信号CONは、入力回路からの入力に関係なくラッチされたままで残っている。モードセット信号を論理ロー状態から論理ハイ状態に転移することによって、入力回路からの新たな制御ビットが制御信号CONとしてラッチされる。したがって、入出力バッファについての第1動作特性が、制御信号CONの論理ロー状態に応答して提供され、入出力バッファについての第2動作特性が、制御信号CONの論理ハイ状態に応答して提供される。例えば、それぞれの出力回路の第1及び第2遅延は、制御信号CONの論理状態に依存して選択される。代案として、またはさらに、それぞれの出力回路の第1及び第2ドライバー強度は、制御信号CONの論理状態に依存して選択される。他の代案として、またはさらに、それぞれの入力回路の第1及び第2遅延が、制御信号CONの論理状態に依存して選択される。また、制御ビットが、メモリ制御器から入出力バッファ117−1ないし117−nのそれぞれの入力回路115−1ないし115−nに提供されるので、入出力バッファ117−1ないし117−nのそれぞれについての動作特性は、同一なモードセット動作の間に、個別的に決定されることができる。
本発明の特定の実施形態によれば、入出力バッファ117−1ないし117−nのそれぞれは、図1の入出力バッファ117Aに示すように実行できる。例えば、入出力バッファ117Aは、入力回路115A、ラッチ127A、及び出力回路125Aを具備でき、出力回路125Aは、遅延回路161A及び出力ドライバー163Aを具備できる。図5にさらに示すように、ラッチ127Aにより発生する制御信号CONAは、遅延回路161Aに印加されて、その遅延を調節できる。また、ラッチ127Aは、図4について前述したように具現できる。
モードセット動作の間に、制御ビットが入出力ピン及び入力回路115Aを通じてラッチ127Aに提供され、制御ビットがモードセット制御器123からのモードセット信号に応答して、ラッチ127Aにラッチされる。制御信号CONAは、その内にラッチされた制御ビットに応答して、ラッチ127Aにより発生し、遅延回路161Aの他の遅延は、制御信号CONAの他の値に応答して提供される。遅延回路161Aは、例えば図6Aないし図6Cに示すように具現できる。
遅延回路161Aは、例えば図6Aに示すように具現できる。特に、インバータI11(プルアップトランジスタT15及びプルダウントランジスタT17を備える)及びインバータI12(プルアップトランジスタT15及びプルダウントランジスタT17を備える)は、遅延回路161Aの入力INと出力OUTとの間に直列に結合される。インバータI11、I12のそれぞれは、信号の一部伝播遅延を、それを通じて提供でき、このような伝播遅延は、トランジスタT11、T12、T13、T14及びロードレジスタR1、R2、R3、R4を備えるロード回路を使用して変化できる。また、キャパシタは、一つ以上のロードレジスタR1、R2、R3、R4に並列に提供される。
さらに具体的に、論理ハイ状態を有する制御信号CONAを提供することによって、比較的短い遅延が提供され、これにより、トランジスタT11、T12、T13、T14がターンオンされ、その結果、ロードレジスタR1、R2、R3、R4をバイパスする。ロードレジスタR1、R2、R3、R4をバイパスすることによって、RC(レジスタ−キャパシタ)時定数が減少して、遅延が減少できる。論理ロー状態を有する制御信号CONAを提供することによって、比較的長い遅延が提供され、これにより、トランジスタT11、T12、T13、T14がターンオフされ、ロードレジスタR1、R2、R3、R4が、インバータI11、I12と電源電圧VDDと基準電圧VSSとの間に結合される。ロードレジスタR1、R2、R3、R4を、インバータI11、I12と電源電圧VDDと基準電圧VSSとの間に結合することによって、遅延回路のRC時定数が増加して、遅延が増加できる。反転制御信号/CONAは、インバータを使用して制御信号CONAを反転することによって提供される。
一方、遅延回路161Aは、図6Bに示すように具現できる。特に、インバータI21、I22は、遅延回路161Aの入力INと出力OUTとの間に直列に結合される。インバータI21、I22のそれぞれは、それを通じて信号の一部伝播遅延を提供でき、このような伝播遅延は、トランジスタT21、T22、ロードキャパシタC21、C22、及びロードレジスタR21、R22を備えるロード回路を使用して変化できる。また、レジスタは、一つ以上のロードキャパシタC21、C22に並列に提供される。
さらに具体的に、論理ハイ状態を有する制御信号CONAを提供することによって、比較的短い遅延が提供され、これにより、トランジスタT21、T22がターンオンされ、その結果、ロードキャパシタC21、C22をバイパスする。ロードキャパシタC21、C22をバイパスすることによって、RC時定数が減少して、遅延が減少できる。論理ロー状態を有する制御信号CONAを提供することによって、比較的長い遅延が提供され、これにより、トランジスタT21、T22がターンオフされ、ロードキャパシタC21、C22が、ロードレジスタR21、R22と共にインバータI21、I23の出力と基準電圧VSSとの間に直列に結合される。ロードキャパシタC21、C22をロードレジスタR21、R22と共に、インバータI21、I22の出力と基準電圧VSSとの間に直列に結合することによって、RC時定数が増加して、遅延が増加できる。
他の代案として、遅延回路161Aは、図6Cに示すように具現できる。特に、インバータI31、I32は、遅延回路161Aの入力INと出力OUTとの間に直列に結合される。インバータI31、I32のそれぞれは、それを通じて信号の一部伝播遅延を提供でき、このような伝播遅延は、トランジスタT31、T32及びロードキャパシタC31、C32を備えるロード回路を使用して変化できる。また、レジスタが、一つ以上のロードキャパシタC31、C32と直列に及び/または並列に提供される。
さらに具体的に、論理ロー状態を有する制御信号CONAを提供することによって、比較的短い遅延が提供され、これにより、トランジスタT31、T32がターンオフされ、その結果、ロードキャパシタC31、C32は、インバータI31、I32の出力から結合解除できる。ロードキャパシタC31、C32を結合解除することによって、RC時定数が減少して、遅延が減少できる。論理ハイ状態を有する制御信号CONAを提供することによって、比較的長い遅延が提供され、これにより、トランジスタT31、T32がターンオンされ、ロードキャパシタC31、C32が、インバータI31、I32の出力と基準電圧VSSとの間に結合される。ロードキャパシタC31、C32を、インバータI31、I32の出力と基準電圧VSSとの間に結合することによって、RC時定数が増加して、遅延が増加できる。
出力ドライバー163Aは、例えば図6Dに示すようなドライバー回路を使用して具現できる。特に、ドライバー回路は、電源電圧VDDと基準電圧VSSとの間に直列に結合されたプルアップトランジスタT130及びプルダウントランジスタT140を具備できる。また、遅延回路161Aからのデータ信号DATAは、トランジスタT130、T140の入力(例えば、ゲート電極)に提供され、出力信号DQは、データ信号DATAに対して反転される。一つのドライバー回路(一つのプルアップトランジスタ及び一つのプルダウントランジスタを具備)が図6Dに示されているが、出力ドライバー163Aは、二つ以上の直列に結合された出力ドライバーを具備できる。
本発明の追加的な実施形態によれば、入出力バッファ117−1ないし117−nのそれぞれは、図7の入出力バッファ117Bにより示されたように具現できる。入出力バッファ117Bは、例えば入力回路115B、ラッチ127B、及び出力回路125Bを具備でき、出力回路125Bは、遅延回路161B及び出力ドライバー163Bを具備できる。図7にさらに示すように、ラッチ127Bで発生した制御信号CONBは、遅延回路161Bに印加されて、それの遅延を調節できる。また、ラッチ127Bは、図4について前述したように具現できる。
モードセット動作の間に、入出力ピン及び入力回路115Bを通じてラッチ127Bに提供され、制御ビットは、モードセット制御器123からのモードセット信号に応答してラッチ127Bにラッチされる。制御信号CONBは、その内にラッチされた制御ビットに応答してラッチ127Bにより発生し、ドライバー回路163Bの他のドライバー強度が、制御信号CONBの他の値に応答して提供される。
ドライバー回路163Bは、例えば図8に示すように具現できる。特に、図8Aのドライバー回路は、プルアップトランジスタT41及びプルダウントランジスタT42を備える主ドライバー回路と、プルアップトランジスタT43、プルダウントランジスタT44、及びイネーブル/ディセーブルトランジスタT45、T46を備える補助ドライバー回路とを具備できる。論理ロー状態を有する制御信号CONBを提供することによって、比較的低いドライバー強度が提供され、その結果、イネーブル/ディセーブルトランジスタT45、T46は、ターンオフされ、プルアップ及びプルダウントランジスタT43、T44は、電源電圧VDD及び基準電圧VSSから結合解除される。論理ハイ状態を有する制御信号CONBを提供することによって、比較的高いドライバー強度が提供され、その結果、イネーブル/ディセーブルトランジスタT45、T46は、ターンオンされ、プルアップ及びプルダウントランジスタT43、T44は、それぞれ電源電圧VDD及び基準電圧VSSに結合される。反転制御信号/CONBは、インバータを使用して制御信号CONBを反転することによって提供される。
制御信号CONBが論理ロー状態を有することによって、イネーブル/ディセーブルトランジスタT45、T46がターンオフされ、プルアップ及びプルダウントランジスタT43、T44は、電源電圧VDD及び基準電圧VSSから連結解除される。したがって、論理ロー状態を有する入力信号INがプルアップトランジスタT41をターンオンさせ、プルダウントランジスタT42をターンオフさせ、これにより、出力信号OUTがプルアップトランジスタT41を通じて電源電圧VDDにプルアップされる。また、プルアップトランジスタT43がオン状態である間に、イネーブル/ディセーブルトランジスタT45は、ターンオフされ、これにより、電流は、プルアップトランジスタT43を通じて流れない。論理ハイ状態を有する入力信号INは、プルアップトランジスタT41をターンオフさせ、プルダウントランジスタT42をターンオンさせ、これにより、出力信号OUTがプルダウントランジスタT42を通じて基準電圧VSSにプルダウンされる。また、プルダウントランジスタT44がオン状態である間に、イネーブル/ディセーブルトランジスタT46は、ターンオフされ、これにより、電流は、プルダウントランジスタT44を通じて流れない。制御信号CONBが論理ロー状態を有することによって、追加的なドライバー回路(トランジスタT43、T44、T45、T46を具備)は、ディセーブリングされる。
制御信号CONBが論理ハイ状態を有することによって、イネーブル/ディセーブルトランジスタT45、T46がターンオンされ、これにより、プルアップ及びプルダウントランジスタT43、T44は、それぞれ電源電圧VDD及び基準電圧VSSに結合される。したがって、論理ロー状態を有する入力信号INがプルアップトランジスタT41、T43をターンオンさせ、プルダウントランジスタT42、T44をターンオンさせ、これにより、出力信号OUTがプルアップトランジスタT41、T43及びイネーブル/ディセーブルトランジスタT45を通じて、電源電圧VDDまでプルアップされる。論理ハイ状態を有する入力信号INは、プルアップトランジスタT41、T43をターンオフさせ、プルダウントランジスタT42、T44をターンオンさせ、これにより、出力信号OUTがプルダウントランジスタT42、T44及びイネーブル/ディセーブルトランジスタT46を通じて、基準電圧VSSまでプルダウンされる。制御信号CONBが論理ハイ状態を有することによって、追加的なドライバー回路(トランジスタT43、T44、T45、T46を具備)は、イネーブリングされ、その結果、出力ドライバーのドライバー強度を増加させることができる。
さらに詳しくは、図8Aの出力ドライバーの強度は、主及び補助ドライバー回路のチャンネル幅の関数である。例えば、主ドライバー回路のプルアップ及びプルダウントランジスタT41、T42は、比較的低い電流容量を提供するために、比較的狭いチャンネル幅を有し、補助ドライバー回路のトランジスタT43、T44、T45、T46は、比較的高い電流容量を提供するために、比較的広いチャンネル幅を有する。したがって、補助ドライバー回路がイネーブリングされる時、出力ドライバーは、比較的高いドライバー強度を提供でき、補助ドライバー回路がディセーブリングされる時、比較的低いドライバー強度を提供できる。
遅延回路161Bは、例えば図8Bに示した遅延回路を使用して実行できる。特に、遅延回路は、二つ以上の直列に結合されたインバータI111、I112を具備できる。それぞれのインバータは、それを通じて伝送される信号についての伝播遅延を提供できる。二つのインバータが図示されているが、遅延回路161Bは、一つのインバータ、または二つ以上のインバータが備えられることができる。
本発明のさらに他の実施形態によれば、入出力バッファ117−1ないし117−nのそれぞれは、図9の入出力バッファ117Cにより示されたように具現できる。入出力バッファ117Cは、入力回路115C、ラッチ127C、及び出力回路125Cを具備でき、入力回路115Cは、入力バッファ118C及びセットアップ/ホールド回路120Cを具備できる。さらに具体的に、セットアップ/ホールド回路120Cは、遅延回路122Cを具備できる。図9にさらに示すように、ラッチ127Cにより生成された制御信号CONCは、遅延回路122Cに印加されて、それの遅延を調節できる。また、ラッチ127Cは、図4について前述したように具現できる。
モードセット動作の間に、制御ビットは、入出力ピン及び入力回路115Cを通じてラッチ127Cに提供され、制御ビットは、モードセット制御器123からのモードセット信号に応答してラッチ127Cにラッチされる。制御信号CONCは、その内にラッチされた制御ビットに応答してラッチ127Cにより生成され、遅延回路122Cの他の遅延が制御信号CONCの他の値に応答して提供される。図6Aないし図6Cと関連して、前述したように、遅延回路122Cが具現され、その遅延も変化できる。
本発明の実施形態によるモードセット動作のタイミングダイヤグラムが、図10に示されている。図10に示すように、モードセット動作は、コマンド信号/CS、/RAS、/CASのそれぞれが提供されることによって開始され、/WEは、論理ロー状態でコマンドデコーダ126に提供され、モードセットコードMSCは、モードセット制御器123に提供される。モードセットコードが提供されると共に、制御信号(すなわち、制御ビット)がデータ信号DQ<1>ないしDQ<n>として提供される。モードセットコードMSCを受信することによって、モードセット制御器123は、ラッチ127−1ないし127−nのそれぞれに印加されるモードセット信号を生成する。
図10に示すように、モードセットコードMSCがモードセット制御器123から受信される時間、及びモードセット信号がラッチ127−1ないし127−nから受信される時間から内部伝播遅延がある。また、制御ビットがデータ信号DQ<1>ないしDQ<n>として印加されるから、制御ビットがラッチ127−1ないし127−nに印加されるまでの時間の間に、入力回路115−1ないし115−nを通じて類似している遅延がある。したがって、制御ビット及びモードセットコードは、ラッチに同時に印加され、その結果、制御ビットがそれぞれのラッチ内にラッチされて、制御信号CON−1ないしCON−nを提供する。図10に示すように、単一のモードセット動作の間に、制御ビットが入出力バッファ117−1ないし117−nのそれぞれについてラッチされ、モードセット動作の間に、他の制御信号値が他の入出力バッファについてラッチされる。
本発明の特定の実施形態によれば、入出力バッファ117−1ないし117−nのそれぞれは、図11の入出力バッファ117Dに示すように具現できる。入出力バッファ117Dは、例えば入力回路115D、出力回路125D、及び二つの直列に結合されたラッチ127D、128Dを具備できる。また、出力回路125Dは、遅延回路161D及び出力ドライバー163Dを具備できる。図11にさらに示すように、ラッチ127D、128Dは、遅延回路161Dの2ビット制御を提供するために使われるそれぞれの制御信号COND1、COND2を生成する。例えば、4遅延周期のうち一つが、制御信号COND1、COND2に応答して利用可能である。また、直列に連結されたラッチ127D、128Dのそれぞれは、図4について前述したように具現でき、同一なモードセット信号が両側のラッチに印加される。
モードセット動作の間に、第1制御ビットは、入出力ピン及び入力回路115Dを通じてラッチ128Dに提供され、第1制御ビットは、モードセット制御器123からの第1モードセット信号に応答してラッチ128Dにラッチされる。次いで、第2制御ビットが、入出力ピン及び入力回路115Dを通じてラッチ128Dに提供される。モードセット制御器123から提供されるモードセット信号に応答して、ラッチ128Dからの第1制御ビットは、ラッチ127Dにラッチされ、入力回路115Dからの第2制御ビットは、ラッチ128Dにラッチされる。したがって、二回のモードセット動作以後に、第1制御ビットがラッチ127Dにラッチされて第1制御信号COND1を提供でき、第2制御ビットがラッチ128Dにラッチされて第2制御信号COND2を提供できる。
遅延回路161Dは、例えば図12に示すように具現できる。特に、インバータI111、I112は、遅延回路161Dの入力INと出力OUTとの間に直列に結合される。インバータI111、I112のそれぞれは、それを通じて信号の一部遅延を提供でき、このような伝播遅延は、トランジスタT121、T122、T123、T124及びロードレジスタR121、R122、R123、R124を備えるロード回路を使用して多様になりうる。また、キャパシタは、一つ以上のロードレジスタR121、R122、R123、R124と並列に提供される。
さらに具体的に、論理ハイ状態で制御信号COND1を提供することによって、比較的短い遅延がインバータI111に提供され、その結果、トランジスタT121、T122がターンオンされて、ロードレジスタR121、R122をバイパスする。ロードレジスタR121、R122をバイパスすることによって、RC時定数が減少でき、その結果、遅延が減少する。論理ロー状態で制御信号COND1を提供することによって、比較的長い遅延がインバータI111に提供され、その結果、トランジスタT121、T122がターンオフされ、ロードレジスタR121、R122をインバータと電源電圧VDDと基準電圧VSSとの間に連結させる。ロードレジスタR121、R122を、インバータと電源電圧VDDと基準電圧VSSとの間に連結させることによって、遅延回路のRC時定数が増加でき、その結果、遅延が増加する。インバータを使用して制御信号COND1を反転することによって、反転制御信号/COND1が提供される。
類似に、論理ハイ状態で制御信号COND2を提供することによって、比較的短い遅延がインバータI112に提供され、その結果、トランジスタT123、T124がターンオンされて、ロードレジスタR123、R124をバイパスする。ロードレジスタR123、R124をバイパスすることによって、RC時定数が減少でき、その結果、遅延が減少する。論理ロー状態で制御信号COND2を提供することによって、比較的長い遅延がインバータI112に提供され、その結果、トランジスタT123、T124がターンオフされ、ロードレジスタR123、R124をインバータと電源電圧VDDと基準電圧VSSとの間に連結させる。ロードレジスタR123、R124を、インバータI112と電源電圧VDDと基準電圧VSSとの間に連結させることによって、遅延回路のRC時定数が増加でき、その結果、遅延が増加する。インバータを使用して制御信号COND2を反転することによって、反転制御信号/COND2が提供される。
インバータI111、I112を提供するか、または異なる値を有するレジスタR121、R122及びレジスタR123、R124を提供することによって、制御信号COND1、COND2を使用して、四つの異なる遅延が選択される。また、キャパシタは、一つ以上のレジスタR121、R122、R123、R124に並列に提供される。また、図6Bの遅延回路は、トランジスタT21、T22の入力にそれぞれ提供される制御信号COND1、COND2と共に使われる。図6Cの遅延回路は、トランジスタT31、T32の入力にそれぞれ提供される制御信号COND1、COND2と共に使われる。
図13は、図11について前述したように、入出力バッファ内に二つのラッチを備える本発明の実施形態によるモードセット動作を示すタイミングダイヤグラムである。モードセット動作は、論理ロー状態でコマンド信号/CS、/RAS、/CAS、/WEのそれぞれをコマンドデコーダ126に提供することによって開始され、第1モードセットコードMSC1は、モードセット制御器123に提供される。第1モードセットコードが印加されると共に、第1制御信号(すなわち、制御ビット)は、データ信号DQとして入力回路115Dに印加される。図13の実施形態において、第1制御信号は、論理ハイ状態Hである。第1モードセットコードMSC1を受信することによって、モードセット制御器123は、ラッチ127D、128Dのそれぞれに印加されるモードセット信号を生成する。
図13に示すように、モードセットコードMSC1がモードセット制御器123から受信される時間と、モードセット信号がラッチ127D、128Dから受信される時間との間に、内部伝播遅延がある。また、制御ビットがデータ信号DQとして印加されるから、第1制御ビットがラッチ128Dに印加されるまでの時間の間に、入力回路115Dを通じて類似している遅延がある。したがって、第1制御ビット及び第1モードセットコードMSC1は、ラッチ128Dに同時に印加され、その結果、第1制御ビットは、ラッチ128Dにラッチされ、前記第1制御ビットにより最初に設定される制御信号COND2が提供される。図13に示すように、制御信号COND2がラッチ127Dの入力として印加される。
第2モードセットコードMSC2(第1モードセットコードMSC1と同一なコーディングを有する)は、モードセット制御器123に提供され、第2制御信号(すなわち、制御ビット)が同時にデータ信号DQとして入力回路115Dに印加される。図13の実施形態において、第2制御信号は、論理ロー状態Lである。第2モードセットコードMSC2を受信することによって、モードセット制御器123は、ラッチ127D、128Dのそれぞれに印加されるモードセット信号を生成する。
図13に示すように、第2モードセットコードMSC2がモードセット制御器123から受信される時間、及びモードセット信号がラッチ127D、128Dから受信される時間から、内部伝播遅延がある。また、第2制御ビットがデータ信号DQとして印加されるから、第2制御ビットがラッチ128Dに印加されるまでの時間の間に、入力回路115Dを通じて類似している遅延がある。第1制御ビットは、ラッチ128Dに最初にラッチされて、ラッチ127DにCOND2として印加される。第2モードセットコードMSC2がラッチ127Dに印加される時、ラッチ128Dからの第1制御ビットは、第1制御ビットにより設定される制御信号COND1を提供するために、ラッチ127Dにラッチされる。また、第2制御ビット及び第2モードセットコードMSC2がラッチ128Dに印加され、その結果、第2制御ビットが第2制御ビットにより設定される制御信号COND2を提供するために、ラッチ128Dにラッチされる。
図11ないし図13について前述したように、二つの直列に連結されたラッチが二つの制御信号を提供するために、それぞれの入出力バッファ117−1ないし117−nに提供される。さらに詳しくは、二つの制御信号COND1、COND2が、出力回路の遅延のような動作特性の4つの異なるレベルを提供できる。一方、二つの制御信号が、異なる動作特性のバイナリ制御を提供できる。
図14に示すように、入出力バッファ117Eは、入力回路115E、ラッチ127E、128E、及び遅延回路161Eと出力ドライバー163Eとを備える出力回路125Eを具備できる。制御信号CONE1は、図5及び図6Aないし図6Cについて前述したように、遅延回路161Eの遅延についてのバイナリ制御を提供できる。制御信号CONE2は、図7及び図8Aについて前述したように、出力ドライバー163Eのドライバー強度についてのバイナリ制御を提供できる。
図15に示すように、入出力バッファ117Fは、入力回路115F、ラッチ127F、128F、及び遅延回路161Fと出力ドライバー163Fとを備える出力回路125Fを具備できる。制御信号CONF1は、出力回路の動作特性についてのバイナリ制御を提供でき、制御信号CONF2は、入力回路115Fの動作特性についてのバイナリ制御を提供できる。制御信号CONF1は、例えば図5及び図6Aないし図6Cについて前述したように、遅延回路161Fの遅延についてのバイナリ制御、または図7及び図8Aについて前述したように、出力ドライバー163Fのドライバー強度についてのバイナリ制御を提供できる。バイナリ制御信号CONF2は、図9で前述したように、入力回路115Fのセットアップ/ホールド回路の遅延のバイナリ制御を提供できる。
図3Aについて前述したように、同一な入出力バッファ117の入力回路115及び出力回路125は、共有する入出力ピン119に連結される。本発明の実施形態による集積回路メモリ装置は、また、独立的な入力及び出力ピンと共に具現できる。
図16に示すように、メモリ装置111’は、コマンドデコーダ126’、モードセット制御器123’、アドレスバッファ121’、メモリセルアレイ113’、入出力バッファ117−1’ないし117−n’、データ入力ピン119−1’ないし119−n’(データ入力DIQ<1>ないしDIQ<n>を受信するために構成される)、及びデータ出力ピン120−1’ないし120−n’(データ出力DOQ<1>ないしDOQ<n>を提供するために構成される)を具備できる。それぞれの入出力バッファ117−1’ないし117−n’は、それぞれのラッチ127−1’ないし127−n’、出力回路125−1’ないし125−n’(データ出力ピン119−1’ないし119−n’に連結される)、及び入力回路115−1’ないし115−n’(データ入力ピン120−1’ないし120−n’に連結される)を具備できる。また、メモリ装置111’は、SRAMである。
図16のラッチ127−1’ないし127−n’、出力回路125−1’ないし125−n’、及び入力回路115−1’ないし115−n’は、図3Aについて前述したように動作する。したがって、それぞれの制御ビットがそれぞれのラッチ127−1’ないし127−n’に制御ビットをラッチするために、データ入力ピン119−1’ないし119−n’に印加される間、同一なモードセット信号がラッチ127−1’ないし127−n’について印加される。一旦モードセット動作が完了すれば、制御信号CON−1’ないしCON−n’がそれぞれの制御ビットにより設定される。したがって、それぞれの制御信号CON−1’ないしCON−n’が、それぞれの入出力バッファ117−1’ないし117−n’の動作特性についてのバイナリ制御を提供できる。制御信号は、例えば出力回路の遅延のバイナリ制御、出力回路のドライバー強度、及び/または入力回路の遅延を提供できる。二つの直列に連結されたラッチがそれぞれの入出力バッファ内に提供されれば、4−ウェイ制御がそれぞれの入出力バッファの動作特性について提供されるか、またはバイナリ制御がそれぞれの入出力バッファの二つの動作特性について提供される。
図17は、本発明の実施形態によるメモリ制御器151、及び複数の集積回路メモリ装置111−1ないし111−nを有するメモリモジュール152を備えるメモリシステムを示す。図17に示すように、同一なアドレスバスADDRESSは、メモリ制御器151とそれぞれのメモリ装置111−1ないし111−nとの間に連結される。アドレスバスは、アドレス信号(例えば、ADDR)をメモリ装置に伝送するために使われるアドレスライン、クロック信号(例えば、CLK)を伝送するために使われるクロックライン、及びコマンド信号(例えば、/CS、/RAS、/CAS、及び/または/WE)を伝送するために使われるコマンドラインを具備できる。
逆に、それぞれのデータバスDATA−1ないしDATA−nが、メモリ制御器151とそれぞれのメモリ装置111−1ないし111−nとの間に提供される。若し、メモリ装置111−1ないし111−nが、図3Aのメモリ装置111について前述したように具現されれば、それぞれのデータバスDATA−1ないしDATA−nは、入出力データDQ<1>ないしDQ<n>を伝送する複数のデータラインを具備できる。若し、メモリ装置111−1ないし111−nが、図16のメモリ装置111´について前述したように具現されれば、それぞれのデータバスDATA−1ないしDATA−nは、入力データDIQ<1>ないしDIQ<n>を伝送する複数のデータライン、及び出力データDOQ<1>ないしDOQ<n>を伝送する複数のデータラインを具備できる。データバスDATA−1ないしDATA−nは、それぞれのデータストロボライン及び/またはデータマスクラインのような追加的なラインを具備できる。
データ読み取り動作の間に、データ読み取りコマンドは、メモリ制御器151によりアドレスバスADDRESSを経て、それぞれのメモリ装置111−1ないし111−nに伝送される。また、アドレス信号は、アドレスバスのアドレスラインを経てメモリ装置111−1ないし111−nに伝送されて、データが読み取られるメモリ装置のメモリセルを識別できる。データ読み取りコマンド及びアドレスバスADDRESSを経て受信されるアドレス信号に応答して、それぞれのメモリ装置111−1ないし111−nは、それぞれのデータバスDATA−1ないしDATA−nを経て、メモリ制御器151にデータを伝送できる。したがって、同一な読み取り動作の間に、複数のメモリ装置からデータが読み取られる。
データ書き込み動作の間に、データ書き込みコマンドは、メモリ制御器151によりアドレスバスADDRESSを経て、それぞれのメモリ装置111−1ないし111−nに伝送される。また、アドレス信号は、アドレスバスのアドレスラインを経てメモリ装置111−1ないし111−nに伝送されて、データが書き込まれるメモリ装置のメモリセルを識別でき、メモリ装置に書き込まれるデータは、それぞれのデータバスDATA−1ないしDATA−nを経て提供される。データ書き込みコマンド、アドレス信号、及びデータバスを経てメモリ制御器151に提供されるデータに応答して、同一な書き込み動作の間に、メモリ装置は、メモリ制御器から受信されたデータを書き込む。
モードセット動作の間に、モードセットコマンド及びモードセットコードは、メモリ制御器151によりアドレスバスADDRESSを経て、それぞれのメモリ装置111−1ないし111−nに伝送される。また、制御ビットは、メモリ制御器151によりデータバスDATA−1ないしDATA−nを経て、それぞれのメモリ装置111−1ないし111−nのデータ入力に提供される。モードセットコマンド、モードセットコード、及び制御ビットに応答して、メモリ装置は、それの入出力回路の動作特性を変形できるが、それぞれのメモリ装置のそれぞれの入出力回路の動作特性であるデータバスを経て受信されるそれぞれの制御ビットにより定義される。
本発明は、例示的な実施形態を参照して具体的に図示されて記述されたが、この技術分野の当業者であれば、特許請求の範囲に定義された本発明の思想及び範囲を逸脱せずに、形態と詳細な事項についての多様な変形が可能であるということを理解せねばならない。
本発明は、集積回路装置分野に係り、特に、集積回路メモリ装置、システム分野に利用できる。
従来技術による第1集積回路メモリ装置を示すブロック図である。 従来技術による第2集積回路メモリ装置を示すブロック図である。 本発明の実施形態による集積回路メモリ装置及びメモリ制御器を示すブロック図である。 本発明の実施形態によるメモリ装置についてのピン構成を示す図である。 本発明の実施形態によるメモリ装置のピンについて説明する表を示す図である。 本発明の実施形態によるラッチを示す図である。 本発明の実施形態による入出力バッファを示す図である。 本発明の実施形態による遅延回路を示す図である。 本発明の実施形態による遅延回路を示す図である。 本発明の実施形態による遅延回路を示す図である。 出力ドライバーを示す図である。 本発明の追加的な実施形態による入出力バッファについてのブロック図である。 本発明の実施形態によるドライバー回路を示す図である。 遅延回路を示す図である。 本発明の実施形態による入出力バッファを示すブロック図である。 本発明の実施形態によるモードセット動作を示すタイミング図である。 本発明の他の実施形態による入出力バッファを示すブロック図である。 本発明の実施形態による遅延回路を示す図である。 本発明の実施形態によるモードセット動作を示すタイミング図である。 本発明のさらに他の実施形態による入出力バッファを示すブロック図である。 本発明のさらに他の実施形態による入出力バッファを示すブロック図である。 本発明の追加的な実施形態による集積回路メモリ装置を示すブロック図である。 本発明の実施形態による複数のメモリ装置を備えるメモリシステムを示すブロック図である。
符号の説明
111 集積回路メモリ装置
113 メモリセルアレイ
115−1,115−2,115−n 入力回路
117−1,117−2,117−n 入出力バッファ
119−1,119−2,119−n 入出力ピン
121 アドレスバッファ
123 モードセット制御器
125−1,125−2,125−n 出力回路
126 コマンドデコーダ
127−1,127−2,127−n ラッチ
151 メモリ制御器


Claims (73)

  1. メモリセルアレイと、
    複数のデータ入出力ピンと、
    それぞれの入出力ピンに結合される複数の入出力回路と、を備え、
    前記入出力回路は、書き込み動作の間に、前記それぞれのデータ入出力ピンから前記メモリセルアレイに書き込まれるそれぞれのデータビットを受信するように構成され、読み取り動作の間に、前記メモリセルアレイから前記それぞれのデータ入出力ピンに読み取られるそれぞれのビットを提供するように構成され、モードセット動作の間に、前記それぞれのデータ入出力ピンを通じて受信される制御ビットに応答して、その動作特性を変更するように構成されることを特徴とする集積回路メモリ装置。
  2. それぞれの前記入出力回路は、
    書き込み動作の間に、前記それぞれのデータ入出力ピンからメモリセルアレイに書き込まれるデータビットを受信するように構成され、モードセット動作の間に、前記それぞれのデータ入出力ピンを通じて受信される制御ビットを受信するように構成される入力回路と、
    前記読み取り動作の間に、前記メモリセルアレイから前記それぞれのデータ入出力ピンに読み取られるデータを提供するように構成される出力回路と、
    前記モードセット動作の間に、前記入力回路により受信される制御ビットをラッチするように構成されるラッチ回路と、を備えることを特徴とする請求項1に記載の集積回路メモリ装置。
  3. それぞれの入出力回路は、前記それぞれのラッチ回路にラッチされる制御ビットに応答して、前記それぞれの出力回路のドライバー強度を変更するように構成されることを特徴とする請求項2に記載の集積回路メモリ装置。
  4. それぞれの前記入出力回路は、前記それぞれのラッチ回路にラッチされる制御ビットに応答して、前記それぞれの出力回路の遅延を変更するように構成されることを特徴とする請求項2に記載の集積回路メモリ装置。
  5. それぞれの前記入出力回路は、前記それぞれのラッチ回路にラッチされる制御ビットに応答して、前記それぞれの入力回路の遅延を変更するように構成されることを特徴とする請求項2に記載の集積回路メモリ装置。
  6. それぞれの前記入出力回路は、前記モードセット動作の間に、前記それぞれのデータ入出力ピンを通じて受信されるそれぞれの制御ビットをラッチするように構成されるそれぞれのラッチ回路を備えることを特徴とする請求項1に記載の集積回路メモリ装置。
  7. 前記モードセット動作の間に、モードセットコードを受信するように構成されるモードセットデコーダをさらに備え、
    前記モードセットデコーダは、前記モードセットコードに応答してラッチ信号を発生させるようにさらに構成され、前記ラッチ回路は、前記モードセット動作の間に、前記ラッチ信号に応答して、前記それぞれのデータ入出力ピンを通じて受信される前記制御ビットをラッチするようにさらに構成されることを特徴とする請求項6に記載の集積回路メモリ装置。
  8. 複数のアドレスピンをさらに備え、
    前記書き込み動作の間に、前記複数のアドレスピンから受信される書き込みアドレスは、前記入出力回路から受信されるデータビットが書き込まれる前記メモリセルアレイの位置を定義し、前記読み取り動作の間に、前記複数のアドレスピンから受信される読み取りアドレスは、前記データ入出力ピンに提供されるデータビットが読み取られる前記メモリセルアレイの位置を定義し、前記モードセット動作の間に、前記モードセットコードは、前記複数のアドレスピンを通じて、前記モードセットデコーダにより受信されることを特徴とする請求項7に記載の集積回路メモリ装置。
  9. メモリセルアレイ、複数のデータ入出力ピン、及びそれぞれのデータ入出力ピンに結合される複数の入出力回路を備える集積回路メモリ装置であって、前記入出力回路は、書き込み動作の間に、前記メモリセルアレイに書き込むために、前記それぞれのデータ入出力ピンからそれぞれのデータビットを受信するように構成され、前記入出力回路は、読み取り動作の間に、前記メモリセルアレイから前記それぞれのデータ入出力ピンに読み取られるそれぞれのデータビットを提供するように構成され、少なくとも一つの前記入出力回路は、モードセット動作の間に、前記それぞれのデータ入出力ピンを通じて受信される制御ビットに応答して、その動作特性を変更するように構成される集積回路メモリ装置と、
    前記集積回路メモリ装置に結合されるメモリ制御器であって、前記メモリ制御器は、前記書き込み動作の間に、前記データ入出力ピンに前記メモリセルで書き込まれるデータビットを提供するように構成され、前記読み取り動作の間に、前記データ入出力ピンからデータビットを受信するように構成され、そして、前記モードセット動作の間に、前記入出力ピンに前記制御ビットを提供するように構成され、前記少なくとも一つの入出力回路の動作特性を変更するメモリ制御器と、を備えることを特徴とするメモリシステム。
  10. それぞれの前記入出力回路は、
    前記書き込み動作の間に、前記それぞれのデータ入出力ピンから前記メモリセルアレイに書き込まれるデータビットを受信するように構成され、前記モードセット動作の間に、前記それぞれのデータ入出力ピンから受信される制御ビットを受信するように構成される入力回路と、
    前記読み取り動作の間に、前記メモリセルアレイから前記それぞれのデータ入出力ピンに読み取られるデータビットを供給するように構成される出力回路と、
    前記モードセット動作の間に、前記入力回路により受信される制御ビットをラッチするように構成されるラッチ回路と、を備えることを特徴とする請求項9に記載のメモリシステム。
  11. それぞれの入出力回路は、前記それぞれのラッチ回路にラッチされる前記制御ビットに応答して、前記それぞれの出力回路のドライバー強度を変更するように構成されることを特徴とする請求項10に記載のメモリシステム。
  12. それぞれの入出力回路は、前記それぞれのラッチ回路にラッチされる前記制御ビットに応答して、前記それぞれの出力回路の遅延を変更するように構成されることを特徴とする請求項10に記載のメモリシステム。
  13. それぞれの入出力回路は、前記それぞれのラッチ回路にラッチされる前記制御ビットに応答して、前記それぞれの入力回路の遅延を変更するように構成されることを特徴とする請求項10に記載のメモリシステム。
  14. それぞれの入出力回路は、前記モードセット動作の間に、前記それぞれのデータ入出力ピンを通じて受信される前記制御ビットをラッチするように構成されるそれぞれのラッチ回路を備えることを特徴とする請求項9に記載のメモリシステム。
  15. 前記モードセット動作の間に、モードセットコードを受信するように構成されるモードセットデコーダをさらに備え、
    前記モードセットデコーダは、前記モードセットコードに応答してラッチ信号を発生させるようにさらに構成され、前記ラッチ回路は、前記モードセット動作の間に、前記ラッチ信号に応答して、前記それぞれのデータ入出力ピンを通じて受信される前記制御ビットをラッチするように構成されることを特徴とする請求項14に記載のメモリシステム。
  16. 前記集積回路メモリ装置は、複数のアドレスピンを備え、
    前記書き込み動作の間に、前記複数のアドレスピンから受信される書き込みアドレスは、前記入出力回路から受信される前記データビットが書き込まれる前記メモリセルアレイの位置を定義し、前記読み取り動作の間に、前記複数のアドレスピンから受信される読み取りアドレスは、前記データ入出力ピンに提供される前記データビットが読み取られる前記メモリセルアレイの位置を定義し、そして、モードセット動作の間に、前記モードセットコードは、前記複数のアドレスピンを通じて前記モードセットデコーダに受信されることを特徴とする請求項15に記載のメモリシステム。
  17. 第2メモリセルアレイ、第2複数のデータ入出力ピン、及び第2複数の入出力回路を備える第2集積回路メモリ装置をさらに備え、
    前記第2複数の入出力回路は、前記第2集積回路メモリ装置のそれぞれのデータ入出力ピンと結合され、
    前記第2複数の入出力回路は、前記書き込み動作の間に、前記第2メモリセルアレイに書き込むために、それぞれの前記第2複数のデータ入出力ピンからそれぞれのデータビットを受信するように構成され、そして、前記第2複数の入出力回路は、前記読み取り動作の間に、前記第2メモリセルアレイからそれぞれの前記第2複数のデータ入出力ピンに読み取られるデータビットを提供するように構成され、前記第2複数の入出力回路は、前記モードセット動作の間に、前記それぞれのデータ入出力ピンを通じて受信されるそれぞれの制御ビットに応答して、その動作特性を変更するように構成されることを特徴とする請求項9に記載のメモリシステム。
  18. メモリセルアレイ、複数のデータ入出力ピン、及び前記メモリセルアレイとそれぞれのデータ入出力ピンとの間に結合される複数の入出力回路を備える集積回路メモリ装置の動作方法において、
    書き込み動作の間に、前記メモリセルアレイに書き込むために、それぞれの入出力回路で前記データ入出力ピンからデータビットを受信するステップと、
    それぞれの入出力回路から前記データ入出力ピンにデータビットを提供するステップであって、前記データビットは、読み取り動作の間に、前記メモリセルアレイから読み取られるデータビットを提供するステップと、
    モードセット動作の間に、前記それぞれのデータ入出力ピンを通じて受信される制御ビットに応答して、少なくとも一つの前記入出力回路の動作特性を変更するステップと、を含むことを特徴とする集積回路メモリ装置の動作方法。
  19. 前記入出力回路は、それぞれの入力回路及びそれぞれの出力回路を備え、
    前記書き込み動作の間に、データビットを受信するステップは、前記それぞれの入力回路で前記データビットを受信するステップを含み、
    前記読み取り動作の間に、データビットを提供するステップは、前記それぞれの出力回路から前記データビットを提供するステップを含み、
    前記動作特性を変更するステップは、前記それぞれの入力回路で前記制御ビットを受信するステップを含むことを特徴とする請求項18に記載の集積回路メモリ装置の動作方法。
  20. 前記入出力回路は、それぞれのラッチ回路を備え、
    前記動作特性を変更するステップは、前記それぞれのラッチ回路に前記制御ビットをラッチするステップを含むことを特徴とする請求項19に記載の集積回路メモリ装置の動作方法。
  21. 前記動作特性を変更するステップは、前記制御ビットに応答して、前記それぞれの出力回路のドライバー強度を変更するステップを含むことを特徴とする請求項19に記載の集積回路メモリ装置の動作方法。
  22. 前記動作特性を変更するステップは、前記制御ビットに応答して、前記それぞれの出力回路の遅延を変更するステップを含むことを特徴とする請求項19に記載の集積回路メモリ装置の動作方法。
  23. 前記動作特性を変更するステップは、前記制御ビットに応答して、前記それぞれの入力回路の遅延を変更するステップを含むことを特徴とする請求項19に記載の集積回路メモリ装置の動作方法。
  24. 前記入出力回路は、それぞれのラッチ回路を備え、
    前記動作特性を変更するステップは、前記それぞれのラッチ回路に前記制御ビットをラッチするステップを含むことを特徴とする請求項18に記載の集積回路メモリ装置の動作方法。
  25. 前記動作特性を変更するステップは、
    前記モードセット動作の間に、モードセットコードを受信するステップと、
    前記モードセットコードに応答して、ラッチ信号を発生させるステップと、
    前記モードセット動作の間に、前記ラッチ信号に応答して、前記それぞれのデータ入出力ピンを通じて前記制御ビットをラッチするステップと、を含むことを特徴とする請求項24に記載の集積回路メモリ装置の動作方法。
  26. 前記集積回路メモリ装置は、複数のアドレスピンをさらに備え、
    前記書き込み動作の間に、前記複数のアドレスピンで前記データビットが書き込まれるメモリセルアレイの位置を定義する書き込みアドレスを受信するステップと、
    前記読み取り動作の間に、前記複数のアドレスピンで前記データビットが読み取られる前記メモリセルアレイの位置を定義する読み取りアドレスを受信するステップと、
    前記モードセット動作の間に、前記複数のアドレスピンを通じてモードセットコードを受信するステップと、を含むことを特徴とする請求項25に記載の集積回路メモリ装置の動作方法。
  27. メモリセルアレイ、複数のデータ入出力ピン、複数の入出力回路、及び複数のアドレスピンを備える集積回路メモリ装置の制御方法において、前記入出力回路は、前記メモリセルアレイとそれぞれのデータ入出力ピンとの間に結合され、前記集積回路メモリ装置の制御方法は、
    書き込み動作の間に、前記アドレスピンに書き込みアドレスを提供し、前記データ入出力ピンに、前記メモリセルアレイに書き込まれる書き込みデータを提供するステップであって、前記書き込みアドレスは、前記書き込みデータが書き込まれる前記メモリセルアレイの位置を定義するステップと、
    読み取り動作の間に、前記複数のアドレスピンに読み取りアドレスを提供し、前記入出力ピンから読み取りデータを受信するステップであって、前記読み取りアドレスは、前記読み取りデータが読み取られる前記メモリセルアレイの位置を定義するステップと、
    モードセット動作の間に、前記アドレスピンを通じてモードセットコードを提供し、それぞれの前記入出力ピンに制御ビットを提供するステップであって、それぞれの制御ビットは、前記それぞれの入出力回路の動作特性を定義するステップと、を含むことを特徴とする集積回路メモリ装置の制御方法。
  28. 前記動作特性は、前記それぞれの入出力回路のドライバー強度を備えることを特徴とする請求項27に記載の集積回路メモリ装置の制御方法。
  29. 前記動作特性は、前記入出力回路の遅延を備えることを特徴とする請求項27に記載の集積回路メモリ装置の制御方法。
  30. メモリセルアレイと、
    複数のデータ入力ピンと、
    それぞれのデータ入力ピンに結合される複数の入出力回路と、を備え、
    前記入出力回路は、書き込み動作の間に、前記それぞれのデータ入力ピンから前記メモリセルアレイに書き込まれるデータビットを受信するように構成され、前記入出力回路は、モードセット動作の間に、前記それぞれのデータ入力ピンを通じて受信される制御ビットに応答して、その動作特性を変更するように構成されることを特徴とする集積回路メモリ装置。
  31. 前記入出力回路を通じて、前記メモリセルアレイに結合される複数のデータ出力ピンをさらに備えることを特徴とする請求項30に記載の集積回路メモリ装置。
  32. 前記入出力回路は、それぞれの入力回路、出力回路、及びラッチ回路を備え、前記それぞれの入力回路は、前記書き込み動作の間に、前記それぞれのデータ入力ピンからデータビットを受信し、前記モードセット動作の間に、前記それぞれのデータ入力ピンから制御ビットを受信するように構成され、前記それぞれの出力回路は、読み取り動作の間に、前記メモリセルアレイから前記それぞれのデータ出力ピンに読み取られるデータビットを提供するように構成され、そして、前記それぞれのラッチ回路は、前記モードセット動作の間に、前記それぞれの入力回路から制御ビットをラッチするように構成されることを特徴とする請求項31に記載の集積回路メモリ装置。
  33. 前記入出力回路は、前記それぞれの制御ビットに応答して、前記それぞれの出力回路のドライバー強度を変更するように構成されることを特徴とする請求項32に記載の集積回路メモリ装置。
  34. 前記入出力回路は、前記それぞれの制御ビットに応答して、前記それぞれの出力回路の遅延を変更するように構成されることを特徴とする請求項32に記載の集積回路メモリ装置。
  35. 前記入出力回路は、前記それぞれの制御ビットに応答して、前記それぞれの入力回路の遅延を変更するように構成されることを特徴とする請求項32に記載の集積回路メモリ装置。
  36. 前記入出力回路は、前記モードセット動作の間に、受信されるそれぞれの制御ビットをラッチするように構成されるそれぞれのラッチ回路を備えることを特徴とする請求項30に記載の集積回路メモリ装置。
  37. 前記モードセット動作の間に、モードセットコードを受信するように構成されるモードセットデコーダをさらに備え、
    前記モードセットデコーダは、前記モードセットコードに応答してラッチ信号を発生させるようにさらに構成され、前記ラッチ回路は、前記モードセット動作の間に、前記ラッチ信号に応答して前記それぞれの制御ビットをラッチするように構成されることを特徴とする請求項36に記載の集積回路メモリ装置。
  38. 複数のアドレスピンをさらに備え、
    前記書き込み動作の間に、前記複数のアドレスピンから受信される書き込みアドレスは、データビットが書き込まれるメモリセルアレイの位置を定義し、そして、前記モードセット動作の間に、モードセットコードは、前記複数のアドレスピンを通じて前記モードセットデコーダにより受信されることを特徴とする請求項37に記載の集積回路メモリ装置。
  39. メモリセルアレイ、複数のデータ入力ピン、及び前記メモリセルアレイとそれぞれのデータ入力ピンとの間に結合される複数の入出力回路を備える集積回路メモリ装置の動作方法において、
    書き込み動作の間に、前記メモリセルアレイに書き込むために、それぞれの入出力回路で前記データ入出力ピンからデータビットを受信するステップと、
    モードセット動作の間に、前記それぞれのデータ入力ピンを通じて受信される制御ビットに応答して、少なくとも一つの前記入出力回路の動作特性を変更するステップと、を含むことを特徴とする集積回路メモリ装置の動作方法。
  40. 前記集積回路メモリ装置は、それぞれの入出力回路を通じて、前記メモリセルアレイと結合される複数のデータ出力ピンをさらに備え、
    それぞれの入出力回路からデータ出力ピンにデータビットを提供するステップであって、前記データビットは、読み取り動作の間に、前記メモリセルアレイから読み取られるステップをさらに含むことを特徴とする請求項39に記載の集積回路メモリ装置の動作方法。
  41. 前記入出力回路は、それぞれの入力及び出力回路を備え、
    前記書き込み動作の間に、データビットを受信するステップは、前記それぞれの入力回路で前記データビットを受信するステップを含み、
    前記読み取り動作の間に、データビットを提供するステップは、前記それぞれの出力回路からデータビットを提供するステップを含み、
    前記動作特性を変更するステップは、前記モードセット動作の間に、前記それぞれの入力回路で前記制御ビットを受信するステップを含むことを特徴とする請求項40に記載の集積回路メモリ装置の動作方法。
  42. それぞれの前記入出力回路は、それぞれのラッチ回路を備え、
    前記動作特性を変更するステップは、前記モードセット動作の間に、前記それぞれのラッチ回路に前記制御ビットをラッチするステップを含むことを特徴とする請求項41に記載の集積回路メモリ装置の動作方法。
  43. 前記動作特性を変更するステップは、
    前記制御ビットに応答して、前記それぞれの出力回路のドライバー強度を変更するステップを含むことを特徴とする請求項41に記載の集積回路メモリ装置の動作方法。
  44. 前記制御ビットに応答して、前記それぞれの出力回路の遅延を変更するステップを含むことを特徴とする請求項41に記載の集積回路メモリ装置の動作方法。
  45. 前記制御ビットに応答して、前記それぞれの入力回路の遅延を変更するステップを含むことを特徴とする請求項41に記載の集積回路メモリ装置の動作方法。
  46. それぞれの入出力回路は、ラッチ回路を備え、
    前記動作特性を変更するステップは、前記それぞれのラッチ回路に前記制御ビットをラッチするステップを含むことを特徴とする請求項39に記載の集積回路メモリ装置の動作方法。
  47. 前記動作特性を変更するステップは、
    前記モードセット動作の間に、モードセットコードを受信するステップと、
    前記モードセットコードに応答して、ラッチ信号を発生させるステップと、
    前記モードセット動作の間に、前記ラッチ信号に応答して、前記それぞれのデータ入出力回路を通じて受信された制御ビットをラッチするステップと、を含むことを特徴とする請求項46に記載の集積回路メモリ装置の動作方法。
  48. 前記集積回路メモリ装置は、複数のアドレスピンをさらに備え、
    前記書き込み動作の間に、前記複数のアドレスピンでデータビットが書き込まれる前記メモリセルアレイの位置を定義する書き込みアドレスを受信するステップと、
    モードセット動作の間に、前記複数のアドレスピンを通じてモードセットコードを受信するステップと、を含むことを特徴とする請求項47に記載の集積回路メモリ装置の動作方法。
  49. メモリセルアレイと、
    複数のデータ入力ピンと、
    それぞれのデータ入力ピンに結合される複数の入力回路と、を備え、
    前記入力回路は、書き込み動作の間に、前記それぞれのデータ入力ピンから前記メモリセルアレイに書き込まれるデータビットを受信するように構成され、そして、前記入力回路は、モードセット動作の間に、前記それぞれのデータ入力ピンを通じて受信される制御ビットに応答して、その動作特性を変更するように構成されることを特徴とする集積回路メモリ装置。
  50. 前記入力回路は、前記それぞれの制御ビットに応答して、その遅延を変更するように構成されることを特徴とする請求項49に記載の集積回路メモリ装置。
  51. それぞれの入力回路に対応するラッチ回路をさらに備え、
    前記ラッチ回路は、前記モードセット動作の間に、受信される前記それぞれの制御ビットにラッチするように構成されることを特徴とする請求項49に記載の集積回路メモリ装置。
  52. 前記モードセット動作の間に、モードセットコードを受信するように構成されるモードセットデコーダをさらに備え、
    前記モードセットデコーダは、前記モードセットコードに応答してラッチ信号を発生させるようにさらに構成され、前記ラッチ回路は、前記モードセット動作の間に、前記ラッチ回路に応答して前記それぞれの制御ビットをラッチするようにさらに構成されることを特徴とする請求項51に記載の集積回路メモリ装置。
  53. 複数のアドレスピンをさらに備え、
    前記複数のアドレスピンから受信される書き込みアドレスは、書き込み動作の間に、前記データビットが書き込まれる前記メモリセルアレイの位置を定義し、そして、前記モードセット動作の間に、前記モードセットコードは、前記複数のアドレスピンを通じて前記モードセットデコーダにより受信されることを特徴とする請求項52に記載の集積回路メモリ装置。
  54. メモリセルアレイ、複数のデータ入力ピン、及び前記メモリセルアレイとそれぞれのデータ入力ピンとの間に結合される複数の入力回路を備える集積回路メモリ装置の動作方法において、
    書き込み動作の間に、前記メモリセルアレイに書き込むために、それぞれの入力回路で前記データ入力ピンからデータビットを受信するステップと、
    モードセット動作の間に、前記それぞれのデータ入力ピンを通じて受信される制御ビットに応答して、少なくとも一つの前記入力回路の動作特性を変更するステップと、を含むことを特徴とする集積回路メモリ装置の動作方法。
  55. 前記集積回路メモリ装置は、それぞれの出力回路を通じて前記メモリセルアレイに結合される複数のデータ出力ピンをさらに備え、
    読み取り動作の間に、それぞれの出力回路からデータ出力ピンにデータビットを提供するステップであって、前記データビットは、前記メモリセルアレイから読み取られるステップをさらに含むことを特徴とする請求項54に記載の集積回路メモリ装置の動作方法。
  56. 前記書き込み動作の間に、データビットを受信するステップは、前記それぞれの入力回路で前記データビットを受信するステップをさらに含み、前記読み取り動作の間に、データビットを提供するステップは、前記それぞれの出力回路から前記データビットを提供するステップを含み、そして、前記動作特性を変更するステップは、前記モードセット動作の間に、前記それぞれの入力回路で前記制御ビットを受信するステップを含むことを特徴とする請求項55に記載の集積回路メモリ装置の動作方法。
  57. 前記集積回路メモリ装置は、前記複数の入力回路に対応する複数のラッチ回路を備え、
    前記動作特性を変更するステップは、前記モードセット動作の間に、前記それぞれのラッチ回路に前記制御ビットをラッチするステップを含むことを特徴とする請求項54に記載の集積回路メモリ装置の動作方法。
  58. 前記動作特性を変更するステップは、前記制御ビットに応答して、前記それぞれの入力回路の遅延を変更するステップを含むことを特徴とする請求項54に記載の集積回路メモリ装置の動作方法。
  59. 前記動作特性を変更するステップは、
    前記モードセット動作の間に、モードセットコードを受信するステップと、
    前記モードセットコードに応答して、ラッチ信号を発生させるステップと、
    前記モードセット動作の間に、前記ラッチ信号に応答して、前記それぞれのデータ入力回路を通じて受信された制御ビットをラッチするステップと、を含むことを特徴とする請求項54に記載の集積回路メモリ装置の動作方法。
  60. 前記集積回路メモリ装置は、複数のアドレスピンをさらに備え、
    前記書き込み動作の間に、前記複数のアドレスピンで前記データビットが書き込まれる前記メモリセルアレイの位置を定義する書き込みアドレスを受信するステップと、
    前記モードセット動作の間に、前記複数のアドレスピンを通じて前記モードセットコードを受信するステップと、をさらに含むことを特徴とする請求項59に記載の集積回路メモリ装置の動作方法。
  61. メモリセルアレイと、
    複数のデータ出力ピンと、
    複数のデータ入力ピンと、
    それぞれのデータ出力ピンに結合される複数の出力回路であって、前記出力回路は、読み取り動作の間に、前記メモリセルアレイから前記それぞれのデータ出力ピンに読み取られるデータビットを提供するように構成される複数の出力回路と、
    それぞれのデータ入力ピンに結合される複数の入力回路であって、前記入力回路は、書き込み動作の間に、前記それぞれのデータ入力ピンから前記メモリセルアレイに書き込まれるデータビットを受信するように構成され、前記入力回路は、モードセット動作の間に、前記それぞれのデータ入力ピンを通じて受信される制御ビットに応答して、それぞれの出力回路の動作特性を変更するように構成される複数の入力回路と、を備えることを特徴とする集積回路メモリ装置。
  62. 前記入力回路は、前記それぞれの制御ビットに応答して、前記それぞれの出力回路のドライバー強度を変更することを特徴とする請求項61に記載の集積回路メモリ装置。
  63. 前記入力回路は、前記それぞれの制御ビットに応答して、前記それぞれの出力回路等の遅延を変更することを特徴とする請求項61に記載の集積回路メモリ装置。
  64. 前記モードセット動作の間に、受信された前記それぞれの制御ビットをラッチするように構成されるラッチ回路をさらに備えることを特徴とする請求項61に記載の集積回路メモリ装置。
  65. 前記モードセット動作の間に、モードセットコードを受信するように構成されるモードセットデコーダをさらに備え、
    前記モードセットデコーダは、前記モードセットコードに応答してラッチ信号を発生させるように構成され、前記ラッチ回路は、前記モードセット動作の間に、前記ラッチ信号に応答して、前記それぞれの制御ビットをラッチするように構成されることを特徴とする請求項64に記載の集積回路メモリ装置。
  66. 複数のアドレスピンをさらに備え、
    前記書き込み動作の間に、前記複数のアドレスピンから受信される書き込みアドレスは、前記データビットが書き込まれる前記メモリセルアレイの位置を定義し、前記モードセット動作の間に、前記モードセットコードは、前記複数のアドレスピンを通じて前記モードセットデコーダにより受信されることを特徴とする請求項65に記載の集積回路メモリ装置。
  67. メモリセルアレイ、複数のデータ入力ピン、複数のデータ出力ピン、前記メモリセルアレイとそれぞれのデータ入力ピンとの間に結合される複数の入力回路、及び前記メモリセルアレイとそれぞれの出力ピンとの間に結合される複数の出力回路を備える集積回路メモリ装置の動作方法において、
    それぞれの出力回路からデータ出力ピンにデータビットを提供するステップであって、前記データビットは、読み取り動作の間に、前記メモリセルアレイから読み取られるステップと、
    書き込み動作の間に、前記メモリセルアレイに書き込むために、それぞれの入力回路で前記データ入力ピンからデータビットを受信するステップと、
    モードセット動作の間に、少なくとも一つの前記データ入力ピンを通じて受信される制御ビットに応答して、少なくとも一つの前記出力回路の動作特性を変更するステップと、を含むことを特徴とする集積回路メモリ装置の動作方法。
  68. 前記動作特性を変更するステップは、前記制御ビットに応答して、前記それぞれの出力回路のドライバー強度を変更するステップを含むことを特徴とする請求項67に記載の集積回路メモリ装置の動作方法。
  69. 前記動作特性を変更するステップは、前記制御ビットに応答して、前記それぞれの出力回路の遅延を変更するステップを含むことを特徴とする請求項67に記載の集積回路メモリ装置の動作方法。
  70. 前記集積回路メモリ装置は、前記入力回路に対応する複数のラッチ回路を備え、
    前記動作特性を変更するステップは、前記モードセット動作の間に、前記それぞれのラッチ回路に前記制御ビットをラッチするステップを含むことを特徴とする請求項67に記載の集積回路メモリ装置の動作方法。
  71. 前記動作特性を変更するステップは、
    前記モードセット動作の間に、モードセットコードを受信するステップと、
    前記モードセットコードに応答して、ラッチ信号を発生させるステップと、
    前記モードセット動作の間に、前記ラッチ信号に応答して、前記それぞれのデータ入力回路を通じて受信された制御ビットをラッチするステップと、をさらに含むことを特徴とする請求項70に記載の集積回路メモリ装置の動作方法。
  72. 前記集積回路メモリ装置は、複数のアドレスピンをさらに備え、
    書き込み動作の間に、前記複数のアドレスピンで前記データビットが書き込まれるメモリセルアレイの位置を定義する書き込みアドレスを受信するステップと、
    前記モードセット動作の間に、前記複数のアドレスピンを通じて前記モードセットコードを受信するステップと、をさらに含むことを特徴とする請求項71に記載の集積回路メモリ装置の動作方法。
  73. メモリセルアレイ、複数の入出力ピン、及び前記メモリセルアレイとそれぞれのデータ入出力ピンとの間に結合される複数の入出力回路を備える集積回路メモリ装置の動作方法において、それぞれの前記入出力回路は、一対の直列に結合されたラッチを備え、前記方法は、
    書き込み動作の間に、前記メモリセルアレイに書き込むために、それぞれの入出力回路で前記データ入出力ピンからデータビットを受信するステップと、
    それぞれの入出力回路から前記データ入出力ピンにデータビットを提供するステップであって、読み取り動作の間に、前記データビットは、前記メモリセルアレイから読み取られるステップと、
    モードセット動作の間に、前記それぞれのデータ入出力ピンを通じて直列に受信される第1制御ビット及び第2制御ビットに応答して、前記入出力回路の動作特性を変更するステップと、を含み、
    前記動作特性を変更するステップは、
    前記モードセット動作の間に、前記それぞれのデータ入出力ピン及び入出力回路を通じて、前記第1制御ビットを受信するステップと、
    前記第1制御ビットを受信するステップ以後に、前記モードセット動作の間に、前記それぞれのデータ入出力ピン及び入出力回路を通じて、前記第2制御ビットを受信するステップと、
    前記モードセット動作の間に、前記直列に結合されたラッチのそれぞれの対に、前記第1制御ビット及び前記第2制御ビットをラッチするステップと、を含むことを特徴とする集積回路メモリ装置の動作方法。


JP2005164544A 2004-06-03 2005-06-03 データピンを通じて受信された制御ビットを利用して、メモリ装置の動作特性を変更する方法と関連した装置及びシステム Pending JP2005346908A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040040324A KR100604864B1 (ko) 2004-06-03 2004-06-03 입출력 핀을 통하여 전송되는 신호의 특성을 제어하는반도체 장치 및 신호 특성 제어 방법
US10/930,604 US7230857B2 (en) 2004-06-03 2004-08-31 Methods of modifying operational characteristic of memory devices using control bits received through data pins and related devices and systems

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005346908A true JP2005346908A (ja) 2005-12-15

Family

ID=35499108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005164544A Pending JP2005346908A (ja) 2004-06-03 2005-06-03 データピンを通じて受信された制御ビットを利用して、メモリ装置の動作特性を変更する方法と関連した装置及びシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005346908A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012142072A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Sk Hynix Inc モードレジスタセットを備える半導体メモリ装置
JP7376728B2 (ja) 2020-09-23 2023-11-08 チャンシン メモリー テクノロジーズ インコーポレイテッド データパスインターフェース回路、メモリ及びストレージシステム

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06268505A (ja) * 1993-03-12 1994-09-22 Toshiba Corp 半導体集積回路
JPH10241352A (ja) * 1997-02-24 1998-09-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体記憶装置
JPH1125678A (ja) * 1997-06-27 1999-01-29 Samsung Electron Co Ltd 出力ドライバ及び半導体メモリ装置
JP2000067576A (ja) * 1998-08-19 2000-03-03 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置
JP2000124790A (ja) * 1998-10-19 2000-04-28 Nec Corp 出力バッファ制御回路
JP2003085974A (ja) * 2001-09-13 2003-03-20 Toshiba Corp 半導体集積回路およびメモリシステム
JP2004146046A (ja) * 2002-10-21 2004-05-20 Samsung Electronics Co Ltd 半導体メモリ装置からmrsコードを生成する回路及び前記mrsコードを生成する方法
JP2005149696A (ja) * 2003-11-13 2005-06-09 Hynix Semiconductor Inc 半導体素子のデータ及びデータストローブのドライバストレングス制御回路

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06268505A (ja) * 1993-03-12 1994-09-22 Toshiba Corp 半導体集積回路
JPH10241352A (ja) * 1997-02-24 1998-09-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体記憶装置
JPH1125678A (ja) * 1997-06-27 1999-01-29 Samsung Electron Co Ltd 出力ドライバ及び半導体メモリ装置
JP2000067576A (ja) * 1998-08-19 2000-03-03 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置
JP2000124790A (ja) * 1998-10-19 2000-04-28 Nec Corp 出力バッファ制御回路
JP2003085974A (ja) * 2001-09-13 2003-03-20 Toshiba Corp 半導体集積回路およびメモリシステム
JP2004146046A (ja) * 2002-10-21 2004-05-20 Samsung Electronics Co Ltd 半導体メモリ装置からmrsコードを生成する回路及び前記mrsコードを生成する方法
JP2005149696A (ja) * 2003-11-13 2005-06-09 Hynix Semiconductor Inc 半導体素子のデータ及びデータストローブのドライバストレングス制御回路

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012142072A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Sk Hynix Inc モードレジスタセットを備える半導体メモリ装置
JP7376728B2 (ja) 2020-09-23 2023-11-08 チャンシン メモリー テクノロジーズ インコーポレイテッド データパスインターフェース回路、メモリ及びストレージシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7092299B2 (en) Memory devices, systems and methods using selective on-die termination
US7804720B2 (en) Integrated circuit memory devices including mode registers set using a data input/output bus
US9209804B2 (en) Semiconductor device having impedance calibration function to data output buffer and semiconductor module having the same
US7541831B2 (en) Semiconductor memory device for adjusting impedance of data output driver
US7369445B2 (en) Methods of operating memory systems including memory devices set to different operating modes and related systems
US7515487B2 (en) Internal reference voltage generating circuit for reducing standby current and semiconductor memory device including the same
US7019556B2 (en) Semiconductor memory device capable of adjusting impedance of data output driver
US7068078B2 (en) Data output driver
US20110242916A1 (en) On-die termination circuit, data output buffer and semiconductor memory device
US7598785B2 (en) Apparatus and method for adjusting slew rate in semiconductor memory device
CN100536025C (zh) 集成电路存储器设备、系统及其操作方法
JP2008022574A (ja) メモリシステムの能動終端抵抗の制御装置及び方法
JP2005322251A (ja) 選択的なモードレジスタセットの命令と関連したメモリモジュールを支援する集積回路メモリ装置、メモリコントローラ及び方法
US7830733B2 (en) Devices, systems, and methods for independent output drive strengths
US9030233B2 (en) Semiconductor device having serializer converting parallel data into serial data to output serial data from output buffer circuit
JP2005182994A (ja) 半導体記憶装置におけるスルーレート調節装置及びその方法
US9030888B2 (en) Semiconductor device having output buffer circuit in which impedance thereof can be controlled
US11960906B2 (en) Output impedance calibration, and related devices, systems, and methods
JP2005346908A (ja) データピンを通じて受信された制御ビットを利用して、メモリ装置の動作特性を変更する方法と関連した装置及びシステム
US20180364797A1 (en) Wiring with external terminal
KR20050062036A (ko) 반도체 기억 장치에서의 슬루율 조절 장치 및 그 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080522

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110222

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110523

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110525

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120426

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121113