JP2005339374A - 商標サーバ装置および商標抽出方法 - Google Patents
商標サーバ装置および商標抽出方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005339374A JP2005339374A JP2004159810A JP2004159810A JP2005339374A JP 2005339374 A JP2005339374 A JP 2005339374A JP 2004159810 A JP2004159810 A JP 2004159810A JP 2004159810 A JP2004159810 A JP 2004159810A JP 2005339374 A JP2005339374 A JP 2005339374A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- trademark
- data
- name
- sound
- database
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000605 extraction Methods 0.000 title claims abstract description 133
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims abstract description 22
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 16
- 230000006870 function Effects 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000008034 disappearance Effects 0.000 description 3
- 208000003028 Stuttering Diseases 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 241001522296 Erithacus rubecula Species 0.000 description 1
- 235000016496 Panda oleosa Nutrition 0.000 description 1
- 240000000220 Panda oleosa Species 0.000 description 1
- 230000008033 biological extinction Effects 0.000 description 1
- 235000013532 brandy Nutrition 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Abstract
【手段】 抽出用称呼生成手段16は、称呼データのうちの一音をダミーに置き換えて、抽出用称呼データを生成し、登録商標と関連付けて記録する。称呼検索手段18は、抽出用称呼データの中から、同一の抽出用称呼データを有する商標組を抽出するとともに、両商標について相違する一音の組を抽出する。一音相違商標記録手段22は、前記商標組と前記相違する一音の組を、一音相違商標データベース24に記録する。第2の抽出手段26は、ユーザからの抽出条件中の相違する一音の組と同一のものを有する商標組を、一音相違商標データベース24から抽出する。商標組送信手段28は、このようにして抽出した商標組を、前記ユーザ端末装置6に送信する。
【選択図】 図2
Description
(1)全体の概要
図1に、この発明の商標サーバ装置を用いた商標抽出システムを示す。ユーザ端末装置6、8、10は、インターネット4を介して、商標サーバ装置2に接続されている。ユーザ端末装置6、8、10は、格納されたブラウザプログラムによって、商標サーバ装置2に対して抽出条件を送信し、商標サーバ装置2からの抽出結果を閲覧することができる。これにより、ユーザは、称呼が一音だけ異なる商標組を得ることができる。
図3に、図2の商標サーバ装置2を、CPUを用いて実現した場合のハードウエア構成を示す。CPU32には、ディスプレイ34、メモリ36、マウス/キーボード38、ハードディスク40、CD−ROMドライブ42、通信回路44が接続されている。なお、ユーザ端末装置も同様の構成であるが、ハードディスク40に格納されるプログラムが異なっている。
以下、処理プログラムの動作について説明する。まず、図4に、商標データベースのデータ例を示す。「登録商標」の欄には、登録商標の文字が記録される。「称呼」の欄には、登録商標の称呼(読み方、発音)が記録される。なお、一つの登録商標に付き二以上の称呼がある場合には、全ての称呼が記録される。「権利者」の欄には、権利者名が記録される。「登録番号」の欄には、登録番号が記録される。「類似群」の欄には、登録商標の指定商品、指定役務に付された類似群コードが記録される。類似群コードが同じであれば、指定商品または指定役務は類似するものとして扱われる。「登録日」には、登録商標が登録された日が記録される。「消滅日」には、登録商標が消滅した日が記録される。なお、現在も存続している権利の場合には、「消滅日」の欄は空欄とされる。
図5に、処理プログラム52のフロチャート(商標データベース更新処理の部分)を示す。CPU36は、CD−ROM48から1レコード分の更新データを読み込む(ステップS1)。更新データのデータ構成は、図4に示すものと同じ構造である。
次に、CPU36は、上記の商標データベース54に基づいて、一音相違データベース56の生成処理を行う。図6〜図8に、処理プログラム(一音相違データベース生成処理の部分)のフローチャートを示す。
次に、ユーザ端末装置6(ユーザ端末装置8、10についても同じである)から一音相違商標を抽出する場合の処理について説明する。図14に、この場合の商標サーバ装置2の処理プログラム(ユーザ端末装置に対する処理の部分)のフローチャートを示す。
上記実施形態では、1台のコンピュータによって商標サーバ装置2を構成しているが、複数台のコンピュータによって商標サーバ装置2を構築してもよい。たとえば、図19に示すように、第1のコンピュータ2aと第2のコンピュータ2bによって、商標サーバ装置2を構築してもよい。
(1)全体の概要
第2の実施形態における商標サーバ装置2を用いたシステムは、図1に示すものと同じである。ただし、この実施形態では、一方の商標の称呼が、他方の商標の称呼の一部として完全に前方一致または後方一致するような商標組を抽出するようにしている。
上記のシステムを、CPUを用いて実現した場合のハードウエア構成は、図3と同様である。ただし、この実施形態においては、ハードディスク40に、一音相違商標データベース56を記録する必要はない。
以下、処理プログラム52の動作について説明する。なお、商標データベースのデータの構成およびその更新処理は、第1の実施形態と同じである。ただし、登録商標および称呼について、順序を逆にしたものをCPU36が算出し、逆登録商標、逆称呼の欄を設けて記録するようにしている。たとえば、商標「ACT」に対しては、逆商標「TCA」が記録され、称呼「アクト」に対しては、逆称呼「トクア」が記録される。
上記実施形態では、1台のコンピュータによって商標サーバ装置2を構成しているが、複数台のコンピュータによって商標サーバ装置2を構築してもよい。たとえば、図27に示すように、第1のコンピュータ2aと第2のコンピュータ2bによって、商標サーバ装置2を構築してもよい。
上記第1および第2の実施形態では、登録商標だけが記録された商標データベースを対象としているが、登録商標および出願商標(未登録)が記録された商標データベース中から、登録商標だけを抽出して上記の処理を行ってもよい。また、登録商標だけでなく、出願商標も含めて抽出対象としてもよい。あるいは、出願商標だけが記録された商標データベースを対象として抽出を行うようにしてもよい。
4・・・インターネット
6、8、10・・・ユーザ端末装置
Claims (16)
- 商標データベースと一音相違商標データベースを記録する記録部と、
前記商標データベースに、各商標について、商標データ、商標の称呼データ、類似群データを記録する商標記録手段と、
商標データベースに記録された商標のうち、少なくとも一つ同一の類似群データを有し、商標の称呼データが一音のみ相違する商標組を抽出するとともに、当該商標組の商標の双方について前記相違する称呼データの一音を抽出する第1の抽出手段と、
第1の抽出手段によって抽出した商標組の各データおよび前記相違する称呼データの一音を一音相違商標データベースに記録する一音相違商標記録手段と、
抽出を希望する商標組の相違する称呼データの一音の組を含む抽出条件を、ユーザ端末装置から受信する抽出条件受信手段と、
当該抽出条件に示された相違する称呼データの一音の組と同じものを有する商標組を、一音相違商標データベースから抽出する第2の抽出手段と、
第2の抽出手段によって抽出した商標組を、前記ユーザ端末装置に送信する商標組送信手段と
を備えた商標サーバ装置。 - 商標データ、商標の称呼データ、類似群データを記述した商標データベースに記録された商標のうち、少なくとも一つ同一の類似群データを有し、商標の称呼データが一音のみ相違する商標組を抽出するとともに、当該商標組の商標の双方について前記相違する称呼データの一音を抽出する第1の抽出手段と、
第1の抽出手段によって抽出した商標組の各データおよび前記相違する称呼データの一音を一音相違商標データベースに記録する一音相違商標記録手段と、
抽出を希望する商標組の相違する称呼データの一音の組を含む抽出条件を受け取る抽出条件受信手段と、
当該抽出条件に示された相違する称呼データの一音の組と同じものを有する商標組を、一音相違商標データベースから抽出する第2の抽出手段と、
を備えた商標抽出装置をコンピュータによって実現するためのプログラム。 - 請求項1のサーバ装置または請求項2のプログラムにおいて、
前記商標データベースに記録された商標は、登録商標であることを特徴とするもの。 - 請求項3のサーバ装置またはプログラムにおいて、
前記商標記録手段は、商標登録データベースに、登録期間データ、権利者データも記録するものであり、
前記第1の抽出手段は、抽出した登録商標組から、登録期間データの少なくとも一部が重複し、権利者データが異なるものをさらに抽出するものであること
を特徴とするもの。 - 請求項1〜4のいずれかのサーバ装置またはプログラムにおいて、
前記第1の抽出手段は、一方の商標の称呼データの全てが他方の商標の称呼データに含まれており、他方の商標の称呼音数が一方の商標の称呼音数よりも一音少ないような2つの商標も、称呼が一音のみ相違する商標組として抽出することを特徴とするもの。 - 請求項1〜5のいずれかのサーバ装置またはプログラムにおいて、
第1の抽出手段は、
各商標につき、その称呼データを構成する複数音のうちの一音をダミーに置き換えた抽出用称呼データを複数個生成し、商標と関連付けて記録する抽出用称呼生成手段と、
記録した抽出用称呼データから、同一の抽出用称呼データを有する商標組を、称呼が一音のみ相違する商標組として検索する称呼検索手段と、
を備えていることを特徴とするもの。 - 請求項6のサーバ装置またはプログラムにおいて、
前記称呼検索手段は、一方の商標の称呼データと、他方の商標の抽出用称呼データのダミーを除くものとが同一であるような商標組も、称呼が一音のみ相違する商標組として検索することを特徴とするもの。 - 請求項1〜7のいずれかのサーバ装置またはプログラムにおいて、
第1の抽出手段は、
複数の類似群をグループ化した類似群グループに基づいて、各商標をグループ化するグループ化手段と、
同一グループ内において、称呼が一音のみ相違する商標組を検索するグループ内検索手段と、
グループ内検索手段によって検索された商標組のうち、類似群データが同じものを検索する類似群検索手段と、
を備えていることを特徴とするもの。 - 商標の称呼データが一音のみ相違する第1の商標と第2の商標を組にして記録した一音相違商標データであって、
第1の商標の称呼データの音のうち、第2の商標の称呼データの音と異なる音を記録する第1の相違音データ記録領域と、
第2の商標の称呼データの音のうち、第1の商標の称呼データの音と異なる音を記録する第2の相違音データ記録領域と、
第1の商標の称呼データを記録する第1の称呼データ記録領域と、
第2の商標の称呼データを記録する第2の称呼データ記録領域と、
第1の商標データを記録する第1の商標データ記録領域と、
第2の商標データを記録する第2の商標データ記録領域と、
を備えた一音相違商標データ。 - 商標データベースと一音相違商標データベースを記録する記録部を有するコンピュータを用いて一音相違商標の抽出を行う一音相違商標抽出方法であって、
コンピュータが、前記商標データベースに、各登録商標について、登録商標データ、登録商標の称呼データ、類似群データ、登録期間データ、権利者データを記録し、
コンピュータが、ユーザから、抽出を希望する登録商標組の相違する称呼データの一音の組を含む抽出条件を受け、
コンピュータが、商標データベースに記録された登録商標のうち、少なくとも一つ同一の類似群データを有し、登録期間データの少なくとも一部が重複し、権利者データが異なるとともに、前記抽出条件に合致し登録商標の称呼データが一音のみ相違する登録商標組を抽出する
ことを特徴とする一音相違商標抽出方法。 - 商標データベースを記録する記録部と、
前記商標データベースに、各商標について、商標データまたは商標の称呼データの少なくともいずれか一方、類似群データを記録する商標記録手段と、
抽出を希望する商標組の一方の商標の称呼データのみに含まれる差分音または抽出を希望する商標組の一方の商標データのみに含まれる差分文字を含む抽出条件を、ユーザ端末装置から受信する抽出条件受信手段と、
商標データベースから、前記差分音に前方一致または後方一致する称呼データを有する商標または前記差分文字に前方一致または後方一致する商標データを結合商標として抽出する結合商標抽出手段と、
抽出された各結合商標の称呼データから前記差分音を除いた要素称呼データまたは抽出された各結合商標の商標データから前記差分文字を除いた要素商標データを生成する要素データ生成手段と、
商標データベースから、要素称呼データと同一の称呼データを有する商標または要素商標データと同一の商標データを有する商標を要素商標として抽出し、対応する結合商標と当該要素商標とを商標組とする要素商標抽出手段と、
要素商標抽出手段によって抽出した商標組を、前記ユーザ端末装置に送信する商標組送信手段と
を備えた商標サーバ装置。 - 抽出を希望する商標組の一方の商標の称呼データのみに含まれる差分音または抽出を希望する商標組の一方の商標データのみに含まれる差分文字を含む抽出条件を受け取る抽出条件受信手段と、
商標データまたは商標の称呼データの少なくともいずれか一方、類似群データを記述した商標データベースから、前記差分音に前方一致または後方一致する称呼データを有する商標または前記差分文字に前方一致または後方一致する商標データを有する商標を結合商標として抽出する結合商標抽出手段と、
抽出された各結合商標の称呼データから前記差分音を除いた要素称呼データまたは抽出された各結合商標の商標データから前記差分文字を除いた要素商標データを生成する要素データ生成手段と、
商標データベースから、要素称呼データと同一の称呼データを有する商標または要素商標データと同一の商標データを有する商標を要素商標として抽出し、対応する結合商標と当該要素商標とを商標組とする要素商標抽出手段と、
を備えた商標抽出装置をコンピュータを用いて実現するためのプログラム。 - 請求項11のサーバ装置または請求項12のプログラムにおいて、
前記商標データベースに記録された商標は、登録商標であることを特徴とするもの。 - 請求項13のサーバ装置またはプログラムにおいて、
前記商標記録手段は、商標登録データベースに、登録期間データ、権利者データも記録するものであり、
前記要素商標抽出手段は、抽出した登録商標組から、登録期間データの少なくとも一部が重複し、権利者データが異なるものをさらに抽出するものであること
を特徴とするもの。 - 請求項11〜14のいずれかのサーバ装置またはプログラムにおいて、
前記商標記録手段は、商標データベースに、称呼データの各音を逆に並び替えた逆順称呼データまたは商標データの各文字を逆に並び替えた逆商標データも記録するものであり、
前記結合商標抽出手段は、前記差分音を逆に並び替えた逆順差分音を、前記逆順称呼データの前方に含む商標、または前記差分文字を逆に並び替えた逆差分文字を、前記逆商標データの前方に含む商標を抽出することにより、後方一致を実行すること
を特徴とするもの。 - 商標データベースを記録する記録部を有するコンピュータを用いて結合商標と要素商標の組を抽出する商標抽出方法であって、
コンピュータが、前記商標データベースに、各商標について、商標データまたは商標の称呼データの少なくともいずれか一方、類似群データを記録し、
コンピュータが、ユーザから、抽出を希望する商標組の一方の商標の称呼データのみに含まれる差分音または抽出を希望する商標組の一方の商標の商標データのみに含まれる差分文字を含む抽出条件を受け、
コンピュータが、商標データベースから、前記差分音を称呼データの前方または後方に含む商標または前記差分文字を商標データの前方または後方に含む商標を結合商標として抽出し、
コンピュータが、抽出された各結合商標の称呼データから前記差分音を除いた要素称呼データまたは抽出された各結合商標の商標データから前記差分文字を除いた要素商標データを生成し、
コンピュータが、商標データベースから、要素称呼データと同一の称呼データを有する商標または要素商標データと同一の商標データを有する商標を要素商標として抽出し、対応する結合商標と当該要素商標とを商標組とすること
を特徴とする商標抽出方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004159810A JP4519521B2 (ja) | 2004-05-28 | 2004-05-28 | 商標サーバ装置および商標抽出方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004159810A JP4519521B2 (ja) | 2004-05-28 | 2004-05-28 | 商標サーバ装置および商標抽出方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010031353A Division JP5182767B2 (ja) | 2010-02-16 | 2010-02-16 | 商標サーバ装置および商標抽出方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005339374A true JP2005339374A (ja) | 2005-12-08 |
JP2005339374A5 JP2005339374A5 (ja) | 2007-05-31 |
JP4519521B2 JP4519521B2 (ja) | 2010-08-04 |
Family
ID=35492849
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004159810A Expired - Lifetime JP4519521B2 (ja) | 2004-05-28 | 2004-05-28 | 商標サーバ装置および商標抽出方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4519521B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05250417A (ja) * | 1992-03-04 | 1993-09-28 | Yoshihiro Uesugi | 文字列データの検索方法 |
JPH08339378A (ja) * | 1995-06-12 | 1996-12-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 類似文字列の展開方法、検索方法及びそれらの装置 |
JP2001222553A (ja) * | 1999-06-28 | 2001-08-17 | Hougi Koyama | 商標等の類否判断システム及び類似物作成システム |
-
2004
- 2004-05-28 JP JP2004159810A patent/JP4519521B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05250417A (ja) * | 1992-03-04 | 1993-09-28 | Yoshihiro Uesugi | 文字列データの検索方法 |
JPH08339378A (ja) * | 1995-06-12 | 1996-12-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 類似文字列の展開方法、検索方法及びそれらの装置 |
JP2001222553A (ja) * | 1999-06-28 | 2001-08-17 | Hougi Koyama | 商標等の類否判断システム及び類似物作成システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4519521B2 (ja) | 2010-08-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100739726B1 (ko) | 문자열 매칭 방법 및 시스템과 그 방법을 기록한 컴퓨터판독 가능한 기록매체 | |
US6728705B2 (en) | System and method for selecting content for displaying over the internet based upon some user input | |
JP4977589B2 (ja) | 固有表現抽出装置、固有表現抽出方法、及びプログラム | |
CN102426607A (zh) | 可扩展搜索项建议引擎 | |
CN104903886A (zh) | 基于社交图谱信息的结构化搜索查询 | |
WO2007004408A1 (ja) | 情報処理装置,情報処理方法および情報処理プログラム | |
CA3068819A1 (en) | System and method for natural language music search | |
US20120109994A1 (en) | Robust auto-correction for data retrieval | |
JP2003091552A (ja) | 検索要求情報抽出方法及びその実施システム並びにその処理プログラム | |
WO2015162737A1 (ja) | 音訳作業支援装置、音訳作業支援方法及びプログラム | |
JP5182767B2 (ja) | 商標サーバ装置および商標抽出方法 | |
JP4519521B2 (ja) | 商標サーバ装置および商標抽出方法 | |
KR102156912B1 (ko) | 동영상 내 포함된 음원에 대한 검색 서비스 제공 방법 및 이를 이용하는 서버 | |
KR20160140527A (ko) | 다국어 전자책 시스템 및 방법 | |
CN109923538B (zh) | 文本检索装置、文本检索方法以及计算机程序 | |
JP2019197210A (ja) | 音声認識誤り修正支援装置およびそのプログラム | |
JP2008225584A (ja) | 物品推薦装置、物品推薦システム、物品推薦方法及び物品推薦プログラム | |
JP5533377B2 (ja) | 音声合成装置、音声合成プログラムおよび音声合成方法 | |
JP2007200252A (ja) | 省略語生成・妥当性評価方法、同義語データベース生成・更新方法、省略語生成・妥当性評価装置、同義語データベース生成・更新装置、プログラム、記録媒体 | |
JP2004302660A (ja) | 質問応答システム、質問応答方法及びプログラム | |
JP5060539B2 (ja) | 文書処理装置およびプログラム | |
JP6297449B2 (ja) | オーディオ装置及びコンピュータプログラム | |
JP2006323654A (ja) | 話題抽出方法及び装置及びプログラム及び記憶媒体 | |
JP2010266969A (ja) | 文字検索装置、文字検索システム、文字検索方法、入力端末装置、検索サーバおよびプログラム | |
JP2009230705A (ja) | テンプレート作成装置、文書データ作成装置、その作成方法及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070404 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070405 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091221 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100319 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100323 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100419 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100519 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4519521 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528 Year of fee payment: 3 |
|
R370 | Written measure of declining of transfer procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140528 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |