JP2005338003A - 磁界形成デバイス及びこれを用いた変位センサ - Google Patents

磁界形成デバイス及びこれを用いた変位センサ Download PDF

Info

Publication number
JP2005338003A
JP2005338003A JP2004159996A JP2004159996A JP2005338003A JP 2005338003 A JP2005338003 A JP 2005338003A JP 2004159996 A JP2004159996 A JP 2004159996A JP 2004159996 A JP2004159996 A JP 2004159996A JP 2005338003 A JP2005338003 A JP 2005338003A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic field
cylindrical portion
permanent magnet
magnetic
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004159996A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4551698B2 (ja
Inventor
Yukio Shoji
幸夫 庄司
Yuichi Yamamoto
裕一 山元
Nobusane Yoshida
伸実 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP2004159996A priority Critical patent/JP4551698B2/ja
Priority to CNB200510067708XA priority patent/CN1330925C/zh
Priority to US11/135,657 priority patent/US7034526B2/en
Priority to DE102005024101.8A priority patent/DE102005024101B4/de
Priority to KR1020050045080A priority patent/KR100682176B1/ko
Publication of JP2005338003A publication Critical patent/JP2005338003A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4551698B2 publication Critical patent/JP4551698B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B7/00Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques
    • G01B7/003Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring position, not involving coordinate determination
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/14Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
    • G01D5/142Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage using Hall-effect devices
    • G01D5/145Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage using Hall-effect devices influenced by the relative movement between the Hall device and magnetic fields
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B7/00Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques
    • G01B7/14Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring distance or clearance between spaced objects or spaced apertures
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B7/00Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques
    • G01B7/30Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring angles or tapers; for testing the alignment of axes
    • G01B7/31Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring angles or tapers; for testing the alignment of axes for testing the alignment of axes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R27/00Arrangements for measuring resistance, reactance, impedance, or electric characteristics derived therefrom
    • G01R27/02Measuring real or complex resistance, reactance, impedance, or other two-pole characteristics derived therefrom, e.g. time constant
    • G01R27/26Measuring inductance or capacitance; Measuring quality factor, e.g. by using the resonance method; Measuring loss factor; Measuring dielectric constants ; Measuring impedance or related variables
    • G01R27/2611Measuring inductance

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)

Abstract

【課題】 変位センサを組み立てるとき、永久磁石などの磁気部材を可動部材に対して規定位置に精度良く取り付け可能にする。
【解決手段】 変位センサ(10)において、可動部材(14)のシャフト(24)は筒状部分(26)をもつ。筒状部分(26)の一端は開口(26c)である。永久磁石などの棒状の磁気部材(28)の細い箇所にスペーサ32が外嵌され、その磁気部材(28)が開口(26c)から筒状部分(26)内に挿入される。磁気部材(28)の最も太い箇所とスペーサ32とが、筒状部分(26)の側壁(26b)に密着することで、磁気部材(28)が筒状部分(26)と同軸になるよう配置される。磁気部材(28)を軸方向に動かないよう固定するため、筒状部分(26)の開口(26c)にストッパ(26d)が施される。
【選択図】図1

Description

本発明は、ホールICのような磁気感応素子と、磁界を発生し、磁気感応素子に対して相対的に移動可能な磁界形成デバイスとを備え、磁気感応素子と磁界形成デバイスとの間の相対的な変位量に応じたレベルをもつ電気信号を磁気感応素子から出力する変位センサに関する。
本発明はまた、永久磁石のような磁気部材を用いて外部空間に磁界を提供するための磁気形成デバイスに関する。
特許文献1に開示された位置測定装置(変位センサ)は、エンジンの給排気弁の駆動軸のような可動部材に取り付けられた永久磁石を有し、この永久磁石とホール素子により、給排気弁の位置(変位)が検出される。棒状の永久磁石は、駆動軸の末端に結合された筒状部材の中に収容され、エポキシ樹脂系の接着剤により筒状部材の中で弾性的に固定される。
特開2001−263319号公報
この種の変位センサにおいて、永久磁石は加工が困難であるため、これを直接的に上述した給排気弁の駆動軸のような可動部材に取り付けることは困難である。そこで、特許文献1に開示された発明では、検出対象物に筒状部材を取り付け、その筒状部材の中に永久磁石を収容して固定するという構成が採用される。この構成においては、永久磁石は筒状部材内の規定の位置、典型的には、永久磁石の中心軸が筒状部材の中心軸に一致する位置(つまり、筒状部材と同軸の位置)に配置される必要がある。しかし、特許文献1に記載されたように接着剤を用いて永久磁石を筒状部材内に固定するという組み立て方法では、永久磁石の中心軸を筒状部材の中心軸に精度良く位置合わせすることが難しい。また、この組み立て方法では、接着剤が硬化するまでに相当の時間がかかるので、組み立てが遅いという問題もある。
従って、本発明の目的は、磁界形成デバイス又はこれを用いた変位センサにおいて、永久磁石などの磁気部材を規定位置に精度良く取り付け可能にすることにある。
本発明の別の目的は、磁気部材を取り付けるための作業を容易にすることにある。
本発明に従う、磁界を外部空間に提供するための磁界形成デバイスは、柱状の内部空間を囲んだ側壁をもつ筒状部分を有し、この筒状部分の一端に開口を有するシャフトと、このシャフトの筒状部分の内部空間内に入れられて筒状部分に対して固定される、前記磁界を発生するための棒状の磁気部材と、この磁気部材に外嵌され且つ前記筒状部分の側壁に密着して、磁気部材の中心軸を筒状部分の規定位置に固定するリング状のスペーサとを有する。
この磁界形成デバイスにおいては、棒状の磁気部材に外嵌されたリング状のスペーサが、シャフトの筒状部分の側壁に密着して、磁気部材の中心軸を筒状部分の内部空間の規定位置(例えば、内部空間の中心軸の位置)に固定する。組み立て時には、磁気部材にリング状のスペーサを外嵌し、その磁気部材をシャフトの一端の開口から筒状部分の内部空間に挿入するという簡単な作業で、磁気部材の中心軸を内部空間の規定位置に精度良く位置合わせすることができる。
好適な実施形態では、棒状の磁気部材は、軸方向で外径が変化する形状(例えば、中央箇所が最も太くなった紡錘形状)をしている。シャフトの筒状部分の内部空間は、磁気部材の最も太い箇所とフィットするサイズと形に形成されている。よって、磁気部材はその最も太い箇所にて、シャフトの筒状部分の側壁に密着する。そして、リング状のスペーサは、磁気部材のより細い所定の一箇所に外嵌されて、シャフトの筒状部分の側壁に密着する。その結果、磁気部材の最も太い箇所と、リング状のスペーサにより、磁気部材の中心軸の位置が固定される。この構成によれば、組み立て時に、一個のリング状のスペーサを磁気部材の上記所定の一箇所に外嵌して、筒状部分の内部空間に挿入するという極めて単純な作業で、磁気部材の中心軸の位置を筒状部分の規定位置に固定することができる。
好適な実施形態では、磁気部材を筒状部分内で中心軸方向に移動しないよう固定するストッパが、筒状部分の開口の近傍に設けられる。この構成によれば、組み立て時には、磁気部材をシャフトの筒状部分の内部空間へ挿入し、そして、磁気部材が筒状部分から抜け出ないように開口の近傍にストッパを施すという簡単な作業で、磁気部材をシャフトに完全に固定することができる。
好適な実施形態では、前記スペーサが、前記筒状部分の開口の近傍に配置され、そのスペーサに、上述の穴又は溝が設けられる。そして、上記のストッパが、上記開口の近傍であって前記穴又は溝を塞がないような位置に設けられる。
好適な実施形態では、さらに、シャフトの筒状部分の内部空間とシャフトの外部空間とを連通するための穴又は溝が、筒状部分の側壁又はスペーサに設けられる。例えば、この変位センサが油圧の差圧センサや油圧バルブのストロークセンサなどの用途に適用される場合、可動部材が移動する空間(つまり、シャフトの外部空間)は作動油で満たされ、そして、その外部空間の油圧が大きく変動することが多い。このように外部空間の圧力が大きく変動する場合であっても、外部空間と内部空間を連通する穴又は溝が、外部空間と内部空間の間の圧力差が過大になることを防止し、その結果、その圧力差によって磁気部材がシャフト外へ押し出されたり或いはシャフトが破壊されたりするという虞が解消される。
本発明の別の側面に従う変位センサは、磁気感応素子を有する本体と、この本体に対し相対的に移動可能であり、変位に応じた強度をもつ磁界を磁気感応素子の位置に提供するための、上述した構成の磁気形成デバイスとを備える。
図1は、本発明に従う磁界形成デバイスを用いた変位センサの一実施形態の断面図である。図中、斜線のハッチングで示された部品は、磁性材料製の部品である。白抜きで示された部品は、永久磁石28を除き、非磁性材料(例えば、非磁性ステンレス鋼、プラスチック、ゴムなど)製の部品である。
図1に示すように、変位センサ10は、センサ本体12と、センサ本体12内に挿入される棒状の軸方向に移動可能な磁気形成デバイス(以下、可動プラグという)14を備える。センサ本体12は、前後端に開口もつ筒状の本体ハウジング16を有し、この本体ハウジング16の後端に本体キャップ18が被せられている。本体ハウジング16と本体キャップ18は共に磁性材料製であり、センサ本体12の外殻を構成し、センサ本体12の内部を外部から磁気的に遮蔽する機能を持つ。
本体ハウジング16内には、その前端の開口側から耐圧スリーブ20が挿入されて固定されている。耐圧スリーブ20の外側面の異なる位置に、1個又は複数個(この実施形態では例えば2個)の磁気感応素子、例えばホールIC34A、34Bが固定されている。これらのホールIC34A、34Bの出力信号は信号ケーブル37を通じてセンサ本体12の外部へ取り出され、図示しない信号処理回路に入力される。
耐圧スリーブ20は、その前端に開口を有し、その内側には、耐圧スリーブ20の壁によって囲まれた細長い円柱状の、可動プラグ14のための移動空間30を有する。この変位センサ10の代表的な用途は、例えば、油圧の差圧で移動するスプールの変位量や油圧バルブのストローク量の検出のような油圧機械での変位量検出であり、この用途において、耐圧スリーブ20内側の移動空間30は高圧の作動油で満たされ、耐圧スリーブ20の壁には高圧の油圧が加わる。耐圧スリーブ20は、堅牢な非磁性材料(例えば、非磁性ステンレス鋼)製であり、内側空間30からの高圧の油圧に耐えられる十分な強度をもつ。
可動プラグ14が、耐圧スリーブ20の前端の開口から移動空間30内に挿入される。可動プラグ14は移動空間30と同軸の位置に配置される。可動プラグ14は、その中心軸22に沿って一定の距離範囲内で移動可能である。可動プラグ14の耐圧スリーブ20内に挿入された部分の外径は、耐圧スリーブ20の内径より僅かに小さく、可動プラグ14の外面と耐圧スリーブ20の内面との間には微小なクリアランスが確保され、それにより、可動プラグ14はスムーズに移動できる。上述したように、油圧機械での変位量検出の用途では、可動プラグ14と耐圧スリーブ20の間の隙間(移動空間30)は作動油で満たされる。
可動プラグ14の本体は、非磁性材料製のほぼ円柱形のシャフト24である。このシャフト24の前端部分25には、変位量測定の対象物、例えば油圧バルブのスプールなどに結合するための螺子が形成されている。シャフト24の後半の耐圧スリーブ20内に挿入される部分26は、永久磁石28を固定するためのホルダとなっている。このホルダ26は円筒形であって、円柱形の内部空間26aを囲んだ側壁26bを有し、また、後端には開口26cを有する。このホルダ26の内部空間26a内に、丸棒状の永久磁石28が収容されている。ホルダ26の側壁26bの後端縁には複数の爪26dがある。これらの爪26dは、開口26cを閉じるように内側へ折り曲げられて永久磁石28の後端面に当接している。つまり、爪26dは、ストッパとして、ホルダ24b内で永久磁石28を中心軸22方向に動かないように固定する。また、次に述べる方法により、永久磁石28はホルダ26内でこれと同軸の位置に固定される。
永久磁石28は、中心軸22方向の場所によって太さ(外径)が異なるような形状に成形されている。例えば、この実施形態では、永久磁石28は、軸方向の中央箇所で最も太く、そこから両端へむかってテーパする紡錘状の形状に成形されている。このような永久磁石28の形状は、永久磁石28により形成される磁界33の強度(特に、ホールIC34A、34Bにより検出される磁界成分の強度)の分布を所定の特性(例えばリニア)にするために選ばれたものである。そして、ホルダ26の内部空間26aは、永久磁石28の最も太い箇所(この実施形態では中央箇所)にフィットする形状とサイズになっている。従って、永久磁石28は、その最も太い中央箇所にて、ホルダ26の側壁26bに密着している。永久磁石28の細い後端部に、円リング状のスペーサ32が外嵌されている。スペーサ32は、その内側面にて永久磁石28に密着するとともに、その外側面にてホルダ26の側壁26bに密着している。従って、永久磁石28は、その最も太い中央箇所と、スペーサ32の取り付けられた後端の2箇所にて、その軸位置がホルダ24bの中心軸22に一致するように固定される。スペーサ32の材質を適切に選ぶことで、永久磁石28に加わるストレスを和らげることも可能である。
ホルダ26の内部空間26aは、永久磁石28の中央部より前方の領域と後方の領域の2つの領域に分かれる。ホルダ26の側壁26bの1箇所又は複数箇所に、ホルダ26の内部空間26aの前方領域とホルダ26の外部空間(つまり、移動空間30)とを連通する圧力逃がし穴26eが穿たれている。また、後述する図2に示されているように、スペーサ32には、ホルダ26の内部空間26aの後方領域とホルダ26の外部空間(移動空間30)とを連通する圧力逃がし溝32cが形成されている。上述した油圧機械の変位量測定のような用途では、ホルダ26の外部空間(移動空間30)は高圧の作動油で満たされ、そして、特に建設機械などの場合は、その作動油の油圧が大幅に変動する。そのような場合であっても、圧力逃がし穴26e及び圧力逃がし溝32cの作用により、ホルダ26の内部空間26aと外部空間(移動空間30)との間の圧力差は小さく抑えられるので、この圧力差が過大になることによる不具合が防止される。
例えば、ここで圧力逃がし穴26eも圧力逃がし溝32cも無い構造を想定する。ホルダ26の外部空間(移動空間30)の油圧が非常に高くなったとき、その高圧の作動油が、スペーサ32や永久磁石28とホルダ26の側壁26bとの間の微小な隙間を通って内部空間26a内に浸入する場合がある。その後、ホルダ26の外部空間(移動空間30)の油圧が低下したときに、内部空間26a内の高い油圧によって、永久磁石28がホルダ26の外へ押し出されたり、ホルダ26が破壊したりすることがある。このような問題が、上述した圧力逃がし穴26e及び圧力逃がし溝32cによって解消される。
図2は、スペーサ32の構成を示す。図2Aは、スペーサ32を前方から見た正面図であり、図2Bは、図2AのA−A断面図である。
図2に示すように、スペーサ32は、永久磁石28に密着するための内側面32aと、ホルダ26の側壁26bに密着するための外側面32bとを有する。外側面32bの1箇所又は複数箇所には、圧力逃がし溝32cが形成されている。
図3は、ホルダ26の後端部における永久磁石28を固定するための構造を示す。図3Aは、ホルダ26の後端部の構造の中心軸22に沿った断面図であり、図3Bは、ホルダ26の後端部を後方から見た背面図である。
図3に示すように、ホルダ26の後端の縁から伸びた例えば4本の爪26dが、スペーサ32と永久磁石28の後端部の外形状に沿って内側に折り曲げられ、それにより、ストッパとして、永久磁石28が軸方向に動かないようこれを堅く固定している。図3Bに示すように、スペーサ32の圧力逃がし溝32cが、爪26dと爪26dの間の空間に位置合わせされている。
なお、ストッパとしては、図3に示したような分割された複数の爪26dを折り曲げたもの以外に、さまざまな構成を用いることができる。例えば、ホルダ26の後端の縁を全周にわたり一様に内側へ折り曲げるようにかしめて、ストッパとしてもよい。或いは、図4Aに示すように、ホルダ26内に螺入された螺子40をストッパとして用いて、これで永久磁石28とスペーサ32を固定しても良いし、或いは、図4Bに示すように、ホルダ26に被せた蓋41をストッパとして用いて、これで永久磁石28とスペーサ32を固定しても良い。また、スペーサ32に圧力逃がし溝32cを設ける代わりに、ホルダ26の側壁26bに追加の圧力逃がし穴を開けてもよい。
また、永久磁石28の形状も、欲しい磁界33の分布特性に応じて、図1に示した紡錘形とは異なるものが採用されてもよい。そして、図5A〜図5Cに例示するように、永久磁石28の形状に応じて、その軸位置を固定するための構造(例えばスペーサ23の位置やサイズなど)が異なってよい。
さらに、図1及び図5A〜図5Cにそれぞれ示した例では、永久磁石28は、その最も太い箇所でホルダ26の側壁26bに密着するため、そこ以外の一箇所にスペーサ32を取り付けることで、その軸位置が固定される。しかし、これに代えて、永久磁石28の複数箇所、例えば2箇所にスペーサ32を取り付けて、この2箇所のスペーサ32で永久磁石28の軸位置を固定するようにしてもよい。図6は、その一例を示している。図6に示す変形例では、永久磁石28の両端にそれぞれ外嵌された2つのスペーサ32A、32Bにより、永久磁石28の軸位置が固定される。この場合、永久磁石28それ自体は、ホルダ26の側壁26bに直接接触する必要がない。永久磁石28に加わるストレスをスペーサ32A、32Bで和らげることが一層容易である。
また、磁界発生源として単体の永久磁石28に代えて、1又は複数の永久磁石と磁性材料とを組み合わせた複合体を用いることもできる。図7は、そのようにした一例を示す。図7に示す変形例では、透磁率の高い磁性材料製の円筒状のヨーク50の両端部に2つの円リング状の永久磁石51A、51Bが外嵌されている。このヨーク50と永久磁石51A、51Bとの複合体が形成する磁界の分布をリニアなものにするために、ヨーク50は、その外径が両端部で最も大きく、そこから中央に向かってテーパするような外形状になっている。この複合体も、両端の2箇所にそれぞれ外嵌された2つのスペーサ32A、32Bによって、その軸位置が固定されている。
以上、本発明の一つの実施形態と、幾つかの変形例を説明した。これらのいずれも、組み立て時の永久磁石28(又は、ヨーク50と永久磁石51の複合体)を可動プラグ14のシャフト24に取り付ける作業は従来技術に比較して容易であり短時間で終わる。すなわち、永久磁石28(又は、ヨーク50と永久磁石51の複合体)に1個(又は複数個)のスペーサ32を外嵌し、それをホルダ26の後端の開口26cからホルダ26の内部空間26aに挿入し、そして、開口26cにストッパを施すという簡単な作業で、永久磁石28(又は、ヨーク50と永久磁石51の複合体)は自ずとホルダ26と同軸の規定位置に固定される。
以上説明した実施形態や変形例は、本発明の説明のための例示にすぎず、本発明の範囲をこの実施形態にのみ限定する趣旨ではない。本発明は、その要旨を逸脱することなく、その他の様々な態様でも実施することができる。
図1は、本発明に従う磁界形成デバイスを用いた変位センサの一実施形態の断面図である。 図2Aは、スペーサ32を前方から見た正面図であり、図2Bは、図2AのA−A断面図である。 図3Aは、ホルダ26の後端部における永久磁石28を固定するための構造の中心軸22に沿った断面図であり、図3Bは、ホルダ26の後端部を後方から見た背面図である。 図4Aは、螺子40を用いたストッパの変形例を示す断面図であり、図4Bは、蓋41を用いたストッパの変形例を示す断面図。 図5A〜図5Cは、異なる形状の永久磁石28の軸位置を固定する構造の変形例を示す断面図である。 2箇所のスペーサ32で永久磁石28の軸位置を固定する変形例を示す断面図。 磁界発生源として2つの永久磁石と磁性材料とを組み合わせた複合体を用いた変形例を示す断面図。
符号の説明
10 変位センサ
12 センサ本体
14 可動プラグ
16 本体ハウジング
18 本体キャップ
20 耐圧スリーブ
22 中心軸
24 シャフト
26a ホルダの内部空間
26b ホルダの側壁
26c ホルダの開口
26d ホルダの爪(ストッパ)
26e ホルダの圧力逃がし穴
28 棒磁石
30 移動空間
32 スペーサ
32c スペーサの圧力逃がし溝
34A、34B ホールIC
50 ヨーク
51A、51B 永久磁石

Claims (5)

  1. 磁界を外部空間に提供するための磁界形成デバイス(14)において、
    柱状の内部空間(26a)を囲んだ側壁(26b)をもつ筒状部分(26)を有し、前記筒状部分(26)の一端に開口(26c)を有するシャフト(24)と、
    前記シャフト(24)の前記筒状部分(26)の前記内部空間(26a)内に入れられて前記筒状部分(26)に対して固定される、前記磁界を発生するための棒状の磁気部材(28)と、
    前記磁気部材(28)に外嵌され且つ前記筒状部分(26)の前記側壁(26b)に密着して、前記磁気部材(28)の中心軸を前記筒状部分の規定位置(22)に固定するリング状のスペーサ(32)と
    を有することを特徴とする磁界形成デバイス。
  2. 請求項1記載の磁界形成デバイスにおいて、
    前記筒状部分(26)の前記開口(26c)の近傍に、前記磁気部材(28)を前記筒状部分(26)内で前記中心軸(22)方向に移動しないよう固定するストッパを有する磁界形成デバイス。
  3. 請求項1記載の磁界形成デバイスにおいて、
    前記筒状部分(26)の側壁(26b)又は前記スペーサに、前記シャフト(24)の前記筒状部分(26)の前記内部空間(26a)と前記シャフト(24)の外部空間(30)とを連通するための穴(26e)又は溝(32c)が設けられている磁界形成デバイス。
  4. 請求項1記載の磁界形成デバイスにおいて、
    前記スペーサが、前記筒状部分(26)の前記開口(26c)の近傍に配置され、
    前記スペーサに、前記シャフト(24)の前記筒状部分(26)の前記内部空間(26a)と前記シャフト(24)の外部空間(30)とを連通するための穴(26e)又は溝(32c)が設けられ、
    前記開口(26c)の近傍であって前記穴(26e)又は溝(32c)を塞がないような位置に、前記磁気部材(28)を前記筒状部分(26)内で前記中心軸(22)方向に移動しないよう固定するストッパを有する磁界形成デバイス。
  5. 磁気感応素子を有する本体(12)と、前記本体(12)に対し相対的に移動可能であり、変位に応じた強度をもつ磁界を前記磁気感応素子の位置に提供する磁界形成デバイス(14)とを備え、
    前記磁界形成デバイス(14)が、
    柱状の内部空間(26a)を囲んだ側壁(26b)をもつ筒状部分(26)を有し、前記筒状部分(26)の一端に開口(26c)を有するシャフト(24)と、
    前記シャフト(24)の前記筒状部分(26)の前記内部空間(26a)内に入れられて前記筒状部分(26)に対して固定される、前記磁界を発生するための棒状の磁気部材(28)と、
    前記磁気部材(28)に外嵌され且つ前記筒状部分(26)の前記側壁(26b)に密着して、前記磁気部材(28)の中心軸を前記筒状部分の規定位置(22)に固定するリング状のスペーサ(32)と
    を有することを特徴とする変位センサ。
JP2004159996A 2004-05-28 2004-05-28 磁界形成デバイス及びこれを用いた変位センサ Expired - Fee Related JP4551698B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004159996A JP4551698B2 (ja) 2004-05-28 2004-05-28 磁界形成デバイス及びこれを用いた変位センサ
CNB200510067708XA CN1330925C (zh) 2004-05-28 2005-04-22 磁场形成装置及使用它的位移传感器
US11/135,657 US7034526B2 (en) 2004-05-28 2005-05-24 Magnetic field forming device and displacement sensor using same
DE102005024101.8A DE102005024101B4 (de) 2004-05-28 2005-05-25 Magnetfelderzeugungsvorrichtung und diese verwendender Wegsensor
KR1020050045080A KR100682176B1 (ko) 2004-05-28 2005-05-27 자계형성 디바이스 및 이것을 사용한 변위 센서

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004159996A JP4551698B2 (ja) 2004-05-28 2004-05-28 磁界形成デバイス及びこれを用いた変位センサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005338003A true JP2005338003A (ja) 2005-12-08
JP4551698B2 JP4551698B2 (ja) 2010-09-29

Family

ID=35424506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004159996A Expired - Fee Related JP4551698B2 (ja) 2004-05-28 2004-05-28 磁界形成デバイス及びこれを用いた変位センサ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7034526B2 (ja)
JP (1) JP4551698B2 (ja)
KR (1) KR100682176B1 (ja)
CN (1) CN1330925C (ja)
DE (1) DE102005024101B4 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010032667A1 (ja) * 2008-09-19 2010-03-25 アルプス電気株式会社 位置検出センサ
JP2013513116A (ja) * 2009-12-08 2013-04-18 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング ポジションセンサ

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2897933B1 (fr) * 2006-02-28 2008-07-04 Bosch Rexroth D S I Soc Par Ac Dispositif de detection d'un mouvement lineaire par effet hall
CN103323035A (zh) 2007-12-03 2013-09-25 Cts公司 线性位置传感器
DE112009003688B4 (de) 2008-11-26 2013-09-19 Cts Corporation Linearpositionssensor mit Drehblockiervorrichtung
DE112010004761T5 (de) 2009-12-09 2012-11-29 Cts Corporation Antriebs- und Sensoranordnung
US9435630B2 (en) 2010-12-08 2016-09-06 Cts Corporation Actuator and linear position sensor assembly
US8485497B2 (en) 2011-02-08 2013-07-16 Walvoil Fluid Power Usa Hydraulic valve device with associated spool displacement transducer
US9273947B2 (en) * 2012-02-07 2016-03-01 Lg Innotek Co., Ltd. Sensing magnet apparatus for motor
EP2657651B1 (en) * 2012-04-25 2019-11-13 Sensata Technologies, Inc. Position sensor
DE112015001410A5 (de) * 2014-03-26 2016-12-15 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Sensormagnetanordnung
CN104019731A (zh) * 2014-06-12 2014-09-03 国家电网公司 螺纹结构组件参数测量装置
GB201416870D0 (en) * 2014-09-24 2014-11-05 Rota Eng Ltd Magnetic Field Generator And Position Sensing Assembly
DE102018109856B3 (de) * 2018-04-24 2019-08-01 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Relais
CN108488478B (zh) * 2018-06-28 2019-05-21 中国核动力研究设计院 一种连续式阀门位置指示器
CN114812367A (zh) * 2022-04-26 2022-07-29 北京特倍福电子技术有限公司 一种非接触的外置式磁感应直线位移测量方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07229704A (ja) * 1994-02-22 1995-08-29 Sumitomo Electric Ind Ltd 移動量検出器
JP2001263319A (ja) * 2000-03-21 2001-09-26 Hitachi Ltd 位置測定装置の磁石固定方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2700667A1 (de) * 1977-01-08 1978-07-20 Bosch Gmbh Robert Einrichtung zur befestigung von geberelementen
DE3227245A1 (de) * 1982-07-21 1984-01-26 Mannesmann Rexroth GmbH, 8770 Lohr Weggeber
JPH08338877A (ja) * 1995-06-12 1996-12-24 Tokyo Gas Co Ltd 金属センサ付き探針装置
DE19624233C1 (de) * 1996-06-18 1997-10-09 A B Elektronik Gmbh Vorrichtung zur linearen Wegaufnahme
DE19729892C1 (de) * 1997-07-12 1998-09-10 Daimler Benz Ag Elektromagnetisch gesteuerte Meßvorrichtung zur volumetrischen Messung von Einspritzmengen einer Kraftstoffeinspritzpumpe
DE19922423A1 (de) * 1999-05-14 2000-11-30 Siemens Ag Elektromechanischer Stellantrieb
DE10007968C1 (de) * 2000-02-22 2001-08-09 Daimler Chrysler Ag Mechanische Welle mit integrierter Magnetanordnung
JP4334750B2 (ja) * 2000-09-18 2009-09-30 株式会社日本自動車部品総合研究所 差動トランス式変位センサ
US6586929B1 (en) * 2001-12-14 2003-07-01 Wabash Technologies, Inc. Magnetic position sensor having shaped pole pieces for improved output linearity
DE10229687A1 (de) * 2002-06-27 2004-01-22 Universität Stuttgart Verfahren zur integrierten Wegmessung in Gleichstromlinearmotoren unter Ausnutzung von Flussdichteänderungen im magnetbehafteten Teilsystem
DE20308810U1 (de) * 2003-05-23 2003-08-28 Zf Sachs Ag Kolben-Zylinder-Aggregat mit einem Sensorsystem
US6940275B2 (en) * 2003-12-15 2005-09-06 Texas Instruments Incorporated Magnetic position sensor apparatus and method
DE102005020876B4 (de) * 2004-05-14 2010-02-18 Komatsu Ltd. Wegmessvorrichtung

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07229704A (ja) * 1994-02-22 1995-08-29 Sumitomo Electric Ind Ltd 移動量検出器
JP2001263319A (ja) * 2000-03-21 2001-09-26 Hitachi Ltd 位置測定装置の磁石固定方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010032667A1 (ja) * 2008-09-19 2010-03-25 アルプス電気株式会社 位置検出センサ
JP2013513116A (ja) * 2009-12-08 2013-04-18 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング ポジションセンサ
US9568341B2 (en) 2009-12-08 2017-02-14 Robert Bosch Gmbh Position sensor

Also Published As

Publication number Publication date
DE102005024101A1 (de) 2005-12-22
CN1715828A (zh) 2006-01-04
DE102005024101B4 (de) 2015-02-26
JP4551698B2 (ja) 2010-09-29
KR20060046229A (ko) 2006-05-17
US20050264280A1 (en) 2005-12-01
KR100682176B1 (ko) 2007-02-12
US7034526B2 (en) 2006-04-25
CN1330925C (zh) 2007-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7034526B2 (en) Magnetic field forming device and displacement sensor using same
US5514961A (en) Position detecting device for a linear drive including two magnets having like poles disposed facing each other for concentrating the flux at one point
KR100744627B1 (ko) 위치 검출 장치 부착 유압 실린더
US20160238410A1 (en) Position sensor and measuring arrangement
US6894485B2 (en) Position sensing by measuring intensity of magnetic flux passing through an aperture in a movable element
SE527641C2 (sv) Magnetfältsformande anordning och förskjutningssensor som använder densamma
JP2014077778A (ja) ストロークセンサ
CN107883861A (zh) 位置传感器
US6639398B2 (en) Magnetic sensor that concentrates magnetic flux in an air gap
JP7076063B2 (ja) ストロークセンサ
JP2014149188A (ja) ストロークセンサ
JP2014130035A (ja) ストロークセンサ
JP2015010876A (ja) ストロークセンサ
US10429212B2 (en) Position sensor detecting a mechanical pulse conducted by a waveguide formed of magnetostrictive material
JP6693303B2 (ja) ストロークセンサ
RU2244309C2 (ru) Датчик для регистрации ферромагнитного объекта
WO2024048081A1 (ja) スプール変位検出装置
JP5364896B2 (ja) 差動トランス
CN218270586U (zh) 角度传感器
JP2023158253A (ja) ストロークセンサ
WO2014034400A1 (ja) ストロークセンサ
JP2023005340A (ja) ストロークセンサ
JP2006284239A (ja) 磁気スケール
JP2006071654A (ja) 回転角度検出装置及び電子部品の保持方法
RU41371U1 (ru) Датчик для регистрации ферромагнитного объекта

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091030

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100209

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100331

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100706

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100712

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4551698

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees