JP2005333472A - 映像信号受信装置及び映像信号受信方法 - Google Patents

映像信号受信装置及び映像信号受信方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005333472A
JP2005333472A JP2004150642A JP2004150642A JP2005333472A JP 2005333472 A JP2005333472 A JP 2005333472A JP 2004150642 A JP2004150642 A JP 2004150642A JP 2004150642 A JP2004150642 A JP 2004150642A JP 2005333472 A JP2005333472 A JP 2005333472A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
video signal
digital
video
hdmi
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004150642A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyomi Watanabe
清身 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2004150642A priority Critical patent/JP2005333472A/ja
Priority to US11/132,421 priority patent/US20050259181A1/en
Publication of JP2005333472A publication Critical patent/JP2005333472A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/64Circuits for processing colour signals
    • H04N9/641Multi-purpose receivers, e.g. for auxiliary information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/431Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
    • H04N21/4318Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering by altering the content in the rendering process, e.g. blanking, blurring or masking an image region
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • H04N21/4348Demultiplexing of additional data and video streams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/436Interfacing a local distribution network, e.g. communicating with another STB or one or more peripheral devices inside the home
    • H04N21/4363Adapting the video or multiplex stream to a specific local network, e.g. a IEEE 1394 or Bluetooth® network
    • H04N21/43632Adapting the video or multiplex stream to a specific local network, e.g. a IEEE 1394 or Bluetooth® network involving a wired protocol, e.g. IEEE 1394
    • H04N21/43635HDMI
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/64Circuits for processing colour signals
    • H04N9/642Multi-standard receivers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/485End-user interface for client configuration
    • H04N21/4854End-user interface for client configuration for modifying image parameters, e.g. image brightness, contrast

Abstract

【課題】この発明は、HDMI規格に準拠したデジタル伝送システムにおいて、受信したデジタル映像信号の形態に応じた信号処理を行なって、正常な映像表示を行なえるようにした映像信号受信装置及び映像信号受信方法を提供することを目的としている。
【解決手段】HDMI規格に準拠したデジタル信号を受信する受信手段18と、受信されたデジタル信号から映像成分と音声成分とを分離するもので、受信されたデジタル映像信号がRGB信号かYCbCr信号かを判別し、その判別結果に応じて設定を変更するHDMIレシーバ19aと、HDMIレシーバ19aで分離された映像信号と音声信号とにそれぞれデコード処理を施して、アナログの映像信号と音声信号とを復元する信号処理手段19b,19cもしくは、信号処理手段19b,19cの機能を一方もしくは両方有するHDMIレシーバ19aと、HDMIレシーバ19aの設定を操作によって変更可能とする制御手段26〜29とを備える。
【選択図】 図1

Description

この発明は、所定期間にデジタル音声信号が多重化されたデジタル映像信号を伝送する規格化されたデジタル伝送システムに係り、特にその伝送されたデジタル映像信号を受信する映像信号受信装置及び映像信号受信方法に関する。
周知のように、デジタル映像信号を伝送するための規格として、DVI(Digital Visual Interface)規格が普及している。そして、近年では、このDVI規格をさらに改良したデジタル信号伝送規格として、HDMI(High Definition Multimedia Interface)規格が採用されるようになってきている。
このHDMI規格には、例えば、デジタル映像信号のブランキング期間にデジタル音声信号を多重化して音声伝送を行なうことが可能であること、デジタル映像信号をRGB信号の形態で伝送する他に、YCbCr信号の形態またはそれより高画質なYPbPr信号の形態で伝送することが可能であること、USB(Universal Serial Bus)ライクの小型のHDMIコネクタで接続することが可能であること等々、DVI規格にない種々の規定が盛り込まれている。
このため、このHDMI規格に準拠してデジタル伝送システムを構築する際には、DVI規格に準拠する伝送システムにはなかった様々な点を考慮する必要が生じる。例えば、HDMI規格では、映像信号をデジタルRGB信号とデジタルYCbCrまたはYPbPr信号との2種類の形態で伝送可能であることから、受信機側では、受信された映像信号の形態に応じた信号処理を行なって、映像表示が正しく行なえるように対処する必要が生じる。
特許文献1には、DVI規格に準拠したシステムにおいて、シンクデバイス側からソースデバイス側を制御するようにした構成が開示されている。しかしながら、この特許文献1には、HDMI規格に準拠したデジタル伝送システムにおいて、受信機側で2種類の形態のデジタル映像信号に対処することについては、何らの記載もなされていないものである。
特開2002−314970号公報
そこで、この発明は上記事情を考慮してなされたもので、HDMI規格に準拠したデジタル伝送システムにおいて、受信したデジタル映像信号の形態に応じた信号処理を行なって、正常な映像表示を行なえるようにした映像信号受信装置及び映像信号受信方法を提供することを目的とする。
この発明に係る映像信号受信装置は、HDMI規格に準拠したデジタル信号を受信する受信手段と、受信手段で受信されたデジタル信号から映像成分と音声成分とを分離するもので、受信されたデジタル映像信号がRGB信号かYCbCr信号かを判別し、その判別結果に応じて設定を変更するHDMIレシーバと、HDMIレシーバで分離された映像信号と音声信号とをそれぞれアナログの映像信号と音声信号とに復元する信号処理手段と、HDMIレシーバの設定を操作によって変更可能とする制御手段とを備えるようにしたものである。
また、この発明に係る映像信号受信方法は、HDMI規格に準拠したデジタル信号を受信する第1の工程と、受信されたデジタル信号から映像成分と音声成分とを分離するHDMIレシーバに対して、受信されたデジタル映像信号がRGB信号かYCbCr信号かを判別し、その判別結果に応じて設定を変更する第2の工程と、分離された映像信号と音声信号とをそれぞれアナログの映像信号と音声信号とに復元する第3の工程と、HDMIレシーバの設定を操作によって変更可能とする第4の工程とを備えるようにしたものである。
上記した発明によれば、受信されたデジタル信号に基づいてRGB信号かYCbCr信号かが正常に判別されている状態においては、その判別結果に基づいてHDMIレシーバの設定を自動的に変更し、RGB信号かYCbCr信号かが判別不可能な場合は、ユーザが手動操作によってHDMIレシーバの設定を変更することができるようにしたので、常に、受信したデジタル映像信号の形態に応じた信号処理を行なって、正常な映像表示を行なうことが可能となる。
以下、この発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。図1は、この実施の形態で説明する映像信号受信装置11を示している。この映像信号受信装置11は、テレビジョン放送信号を受信する機能と、HDMI規格に準拠したデジタル映像信号を受信する機能とを有している。
すなわち、テレビジョン放送信号は、アンテナ12で受信され、TV(television)入力端子13を介してテレビジョン信号処理部14に供給される。このテレビジョン信号処理部14は、チューナ部14aと信号処理部14bとを有している。
そして、上記TV入力端子13に入力されたテレビジョン放送信号は、チューナ部14aに供給されて所定のチャンネルの信号が抽出される。その後、チューナ部14aの出力信号は、信号処理部14bに供給されてアナログの映像信号V1と音声信号A1とに復元され、セレクタ15に出力される。
また、外部機器16からHDMI規格に準拠したデジタル伝送バス17を介して供給されるデジタル映像信号は、HDMI入力端子18で受信され、HDMI信号処理部19に供給される。このHDMI信号処理部19は、HDMIレシーバ19aと映像処理部19bと音声処理部19cとを有している。
そして、上記HDMI入力端子18で受信されたHDMI規格のデジタル映像信号は、HDMIレシーバ19aに供給される。このHDMIレシーバ19aは、入力されたデジタル映像信号を映像成分と音声成分とに分離し、映像成分に対してはMPEG(Moving Picture Experts Group)デコード処理を施して出力する。このうち、映像成分は、映像処理部19bに供給されてされ、アナログの映像信号V2に復元される。
また、HDMIレシーバ19aで分離された音声成分は、音声処理部19cに供給されてリニアPCM(Pulse Code Modulation)デコード処理が施され、アナログの音声信号A2に復元される。そして、映像処理部19b及び音声処理部19cから出力されたアナログの映像信号V2及び音声信号A2は、上記セレクタ15に供給される。
なお、上記HDMIレシーバ19aにおいて、入力されたデジタル映像信号を映像成分と音声成分とに分離し、映像処理部19bにおいて映像成分にデコード処理を施してアナログの映像信号を復元し、音声処理部19cにおいて音声成分にデコード処理を施してアナログの音声信号を復元する構成も実現可能である。
また、HDMIレシーバ19aにおいて、入力されたデジタル映像信号を映像成分と音声成分とに分離するとともに、映像成分及び音声成分にそれぞれデコード処理を施し、映像処理部19bにおいてアナログの映像信号を復元し、音声処理部19cにおいてアナログの音声信号を復元する構成も実現可能である。
さらに、HDMIレシーバ19aにおいて、入力されたデジタル映像信号を映像成分と音声成分とに分離するとともに、音声成分にデコード処理を施し、映像処理部19bにおいて映像成分にデコード処理を施してアナログの映像信号を復元し、音声処理部19cにおいてアナログの音声信号を復元する構成も実現可能である。
ここで、セレクタ15は、テレビジョン信号処理部14から出力されたアナログの映像信号V1及び音声信号A1と、HDMI信号処理部19から出力されたアナログの映像信号V2及び音声信号A2とを、選択的に切り替えて表示駆動部20及び音声駆動部21にに導出する機能を有する。
そして、表示駆動部20に供給された映像信号V1またはV2は、映像表示のために必要な信号処理が施された後、映像出力端子22を介して映像表示部23に供給されて映像表示される。また、音声駆動部21に供給された音声信号A1またはA2は、音声再生のために必要な信号処理が施された後、音声出力端子24を介してスピーカ25に供給されて音声再生に供される。
ここで、この映像信号受信装置11は、上記した各種の受信動作を含むその全ての動作を制御部26によって統括的に制御されている。この制御部26は、CPU(Central Processing Unit)等を内蔵しており、操作部27からの操作情報を受け、または、リモートコントローラ28から送出された操作情報を受信部29を介して受信し、その操作内容が反映されるように各部をそれぞれ制御している。
この場合、制御部26は、メモリ部30を利用している。すなわち、このメモリ部30は、主として、制御部26のCPUが実行する制御プログラムを格納した読み出し専用メモリと、該CPUに作業エリアを提供する読み出し書き込みメモリと、各種の設定情報及び制御情報等が格納される不揮発性メモリとを含んでいる。
なお、HDMI規格では、デジタル映像信号を所定のパケット単位に分割して伝送しており、各パケットにその属性を示すinfoデータを付加している。このinfoデータには、伝送している映像信号がデジタルRGB信号であるかデジタルYCbCr(またはYPbPr)信号であるかを示す識別情報が含まれている。
ここで、デジタルYCbCr信号とデジタルYPbPr信号とは、画質が異なるだけであって、デジタルRGB信号と区別するという点においては同じ形態に属する信号であるため、以下、デジタルYCbCr信号と記述した場合には、デジタルYPbPr信号と読み替えることができるものとする。
そして、上記HDMI信号処理部19を構成するHDMIレシーバ19aでは、infoデータ内の識別情報に基づいて、映像信号がデジタルRGB信号であるかデジタルYCbCr信号であるかを自動的に判別し、その判別結果に対応した信号処理を行なえるように内部設定を変更して、正常な映像表示を行なうようにしている。
ここで、デジタルRGB信号に対応した信号処理、または、デジタルYCbCr信号に対応した信号処理を行なうようにHDMIレシーバ19aの内部設定を変更することは、ユーザが前記操作部27またはリモートコントローラ28の所定のキーを操作することにより、手動でも行なうことができるようになっている。
図2は、上記した映像信号受信装置11の全体的な動作をまとめたフローチャートを示している。まず、開始(ステップS1)され、ステップS2で電源が投入されると、制御部26は、ステップS3で、いずれの受信機能が選択されたかを判別する。
この場合、テレビジョン放送信号の受信が選択されると、制御部26は、ステップS4で、テレビジョン信号処理部14を制御するとともに、このテレビジョン信号処理部14から出力されるアナログの映像信号V1及び音声信号A1を選択するようにセレクタ15を制御して、処理を終了(ステップS5)する。
また、上記ステップS3でHDMI規格に準拠したデジタル映像信号の受信が選択されると、制御部26は、ステップS6で、HDMI信号処理部19を制御するとともに、このHDMI信号処理部19から出力されるアナログの映像及び音声信号を選択するようにセレクタ15を制御して、処理を終了(ステップS5)する。
図3は、HDMI規格に準拠したデジタル映像信号の受信が選択された場合において、受信した映像信号がデジタルRGB信号であるかデジタルYCbCr信号であるかに応じて、HDMIレシーバ19aの設定を変更する動作をまとめたフローチャートを示している。
まず、開始(ステップS11)されると、HDMIレシーバ19aは、ステップS12で、受信信号からinfoデータが正常に得られたか否かを判別する。そして、infoデータが正常に得られたと判断された場合(YES)、HDMIレシーバ19aは、ステップS13で、infoデータ内の識別情報に基づいて、受信している映像信号がデジタルRGB信号であるか否かを判別する。
ここで、デジタルRGB信号であると判断された場合(YES)、HDMIレシーバ19aは、ステップS14で、デジタルRGB信号の信号処理に対応するように内部設定を変更する。
また、上記ステップS13でデジタルRGB信号でないと判断された場合(YES)、HDMIレシーバ19aは、受信している映像信号がデジタルYCbCr信号であると判断し、ステップS15で、デジタルYCbCr信号の信号処理に対応するように内部設定を変更する。
一方、上記ステップS12において、受信状態が劣化してinfoデータが欠損する等の理由により、infoデータが正常に得られない、または、infoデータが存在しないと判断された場合(NO)、HDMIレシーバ19aは、ステップS16で、受信信号がDVI規格に準拠したデジタル映像信号であるか否かを判別する。
そして、DVI規格に準拠したデジタル映像信号であると判断された場合(YES)、HDMIレシーバ19aは、DVI規格では映像信号はデジタルRGB信号の形態しか存在しないことから、ステップS14で、デジタルRGB信号の信号処理に対応するように内部設定を変更する。
また、上記ステップS16でDVI規格に準拠したデジタル映像信号でないと判断された場合(NO)、HDMIレシーバ19aは、受信している映像信号がデジタルRGB信号であるかデジタルYCbCr信号であるかを、もはや自動的に判別することができない状態となっている。
そこで、上記ステップS16でDVI規格に準拠したデジタル映像信号でないと判断された場合(NO)、または、上記ステップS14,S15の後におけるステップS17において、ユーザが表示された映像を見て、正常な映像表示が行なわれているか否かを判別するようにしている。
そして、ユーザが正常に映像表示されていると判断した場合(YES)には、HDMIレシーバ19aの設定を現状のままとして、処理を終了(ステップS19)する。
また、ユーザが正常に映像表示されていないと判断した場合(NO)には、ステップS18において、ユーザが操作部27またはリモートコントローラ28の所定のキーを操作することにより、HDMIレシーバ19aの内部設定を手動で変更して、処理を終了(ステップS19)する。
この場合、手動によるHDMIレシーバ19aの内部設定の変更は、上記ステップS14またはS15による設定に優先する。このため、例えば、ステップS12,S13,S16等で誤った判別が行なわれたとしても、最終的にユーザが表示映像を見て正しい設定を選択し、正常な映像表示を行なうことができる。
上記した実施の形態によれば、受信信号からinfoデータが正常に得られている状態においては、そのinfoデータ内の識別情報に基づいてHDMIレシーバ19aの内部設定を自動的に変更し、infoデータが正常に得られない場合は、ユーザが手動でHDMIレシーバ19aの内部設定を変更することができるようにしたので、常に、受信したデジタル映像信号の形態に応じた信号処理を行なって、正常な映像表示を行なうことが可能となる。
また、上記した実施の形態において、映像信号受信装置11としては、映像表示部23及びスピーカ25を含めて、例えば、CRT(Cathode Ray Tube)を用いたテレビジョン放送受信機、液晶画面を用いたテレビジョン放送受信機、投射型の映像表示装置等が考えられる。
さらに、この映像信号受信装置11に、HDMI規格に準拠したデジタル映像信号を供給する外部機器16としては、例えば、DVD(Digital Versatile Disk)プレーヤ、D(Digital)−VHS(Video Home System)レコーダ、セットトップボックス、デジタルビデオカメラ等が考えられる。
なお、この発明は上記した実施の形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を種々変形して具体化することができる。また、上記した実施の形態に開示されている複数の構成要素を適宜に組み合わせることにより、種々の発明を形成することができる。例えば、実施の形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除しても良いものである。
この発明の実施の形態を示すもので、映像信号受信装置を説明するために示すブロック構成図。 同映像信号受信装置における全体的な動作を説明するために示すフローチャート。 同映像信号受信装置におけるHDMIレシーバの設定を変更する動作を説明するために示すフローチャート。
符号の説明
11…映像信号受信装置、12…アンテナ、13…TV入力端子、14…テレビジョン信号処理部、15…セレクタ、16…外部機器、17…デジタル伝送バス、18…HDMI入力端子、19…HDMI信号処理部、20…表示駆動部、21…音声駆動部、22…映像出力端子、23…映像表示部、24…音声出力端子、25…スピーカ、26…制御部、27…操作部、28…リモートコントローラ、29…受信部、30…メモリ部。

Claims (10)

  1. HDMI規格に準拠したデジタル信号を受信する受信手段と、
    前記受信手段で受信されたデジタル信号から映像成分と音声成分とを分離するもので、受信されたデジタル映像信号がRGB信号かYCbCr信号かを判別し、その判別結果に応じて設定を変更するHDMIレシーバと、
    前記HDMIレシーバで分離された映像信号と音声信号とをそれぞれアナログの映像信号と音声信号とに復元する信号処理手段と、
    前記HDMIレシーバの設定を操作によって変更可能とする制御手段とを具備したことを特徴とする映像信号受信装置。
  2. 前記HDMIレシーバは、前記受信手段で受信されたデジタル信号に含まれるinfoデータ内の識別情報に基づいて、受信されたデジタル映像信号がRGB信号かYCbCr信号かを判別することを特徴とする請求項1記載の映像信号受信装置。
  3. 前記HDMIレシーバは、
    受信されたデジタル映像信号がデジタルRGB信号であると判断された場合、そのデジタルRGB信号の信号処理に対応するように内部設定を自動的に変更し、
    受信されたデジタル映像信号がデジタルYCbCr信号であると判断された場合、そのデジタルYCbCr信号の信号処理に対応するように内部設定を自動的に変更することを特徴とする請求項1記載の映像信号受信装置。
  4. 前記制御手段による前記HDMIレシーバの設定の変更は、前記HDMIレシーバが自動的に変更した設定に優先することを特徴とする請求項1記載の映像信号受信装置。
  5. 所定期間にデジタル音声信号が多重化されたデジタル信号を受信する受信手段と、
    前記受信手段で受信されたデジタル信号から映像成分と音声成分とを分離するもので、受信されたデジタル映像信号がRGB信号かYCbCr信号かを判別し、その判別結果に応じて設定を変更する分離手段と、
    前記分離手段で分離された映像信号と音声信号とをそれぞれアナログの映像信号と音声信号とに復元する信号処理手段と、
    前記分離手段の設定を操作によって変更可能とする制御手段とを具備したことを特徴とする映像信号受信装置。
  6. テレビジョン放送信号を受信する第1の受信手段と、
    前記第1の受信手段で受信されたテレビジョン放送信号から所定のチャンネルの信号を選局して、アナログの映像信号と音声信号とを復元する第1の信号処理手段と、
    HDMI規格に準拠したデジタル信号を受信する第2の受信手段と、
    前記第2の受信手段で受信されたデジタル信号から映像成分と音声成分とを分離するもので、受信されたデジタル映像信号がRGB信号かYCbCr信号かを判別し、その判別結果に応じて設定を変更するHDMIレシーバと、
    前記HDMIレシーバで分離された映像信号と音声信号とをそれぞれアナログの映像信号と音声信号とに復元する第2の信号処理手段と、
    前記第1の信号処理手段で復元されたアナログの映像信号及び音声信号と、前記第2の信号処理手段で復元されたアナログの映像信号及び音声信号とを、選択的に切り替えて出力する選択手段と、
    前記HDMIレシーバの設定を操作によって変更可能とする制御手段とを具備したことを特徴とする映像信号受信装置。
  7. HDMI規格に準拠したデジタル信号を受信する第1の工程と、
    受信されたデジタル信号から映像成分と音声成分とを分離するHDMIレシーバに対して、受信されたデジタル映像信号がRGB信号かYCbCr信号かを判別し、その判別結果に応じて設定を変更する第2の工程と、
    分離された映像信号と音声信号とをそれぞれアナログの映像信号と音声信号とに復元する第3の工程と、
    前記HDMIレシーバの設定を操作によって変更可能とする第4の工程とを具備したことを特徴とする映像信号受信方法。
  8. 前記第2の工程は、受信されたデジタル信号に含まれるinfoデータ内の識別情報に基づいて、受信されたデジタル映像信号がRGB信号かYCbCr信号かを判別することを特徴とする請求項7記載の映像信号受信方法。
  9. 前記第2の工程は、
    受信されたデジタル映像信号がデジタルRGB信号であると判断された場合、そのデジタルRGB信号の信号処理に対応するように前記HDMIレシーバの内部設定を自動的に変更する工程と、
    受信されたデジタル映像信号がデジタルYCbCr信号であると判断された場合、そのデジタルYCbCr信号の信号処理に対応するように前記HDMIレシーバの内部設定を自動的に変更する工程とを具備したことを特徴とする請求項7記載の映像信号受信方法。
  10. 前記第4の工程による前記HDMIレシーバの設定の変更は、前記第2の工程で変更した設定に優先することを特徴とする請求項7記載の映像信号受信方法。
JP2004150642A 2004-05-20 2004-05-20 映像信号受信装置及び映像信号受信方法 Pending JP2005333472A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004150642A JP2005333472A (ja) 2004-05-20 2004-05-20 映像信号受信装置及び映像信号受信方法
US11/132,421 US20050259181A1 (en) 2004-05-20 2005-05-19 Video signal receiving apparatus and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004150642A JP2005333472A (ja) 2004-05-20 2004-05-20 映像信号受信装置及び映像信号受信方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005333472A true JP2005333472A (ja) 2005-12-02

Family

ID=35374797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004150642A Pending JP2005333472A (ja) 2004-05-20 2004-05-20 映像信号受信装置及び映像信号受信方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20050259181A1 (ja)
JP (1) JP2005333472A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007114037A1 (ja) * 2006-04-04 2007-10-11 Panasonic Corporation デジタル信号受信装置およびデジタル信号受信方法
WO2008111257A1 (ja) * 2007-03-13 2008-09-18 Sony Corporation 通信システム、送信装置、送信方法、受信装置および受信方法
EP2043366A1 (en) 2007-09-27 2009-04-01 Funai Electric Co., Ltd. Output device

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8015590B2 (en) 2004-12-30 2011-09-06 Mondo Systems, Inc. Integrated multimedia signal processing system using centralized processing of signals
US7653447B2 (en) 2004-12-30 2010-01-26 Mondo Systems, Inc. Integrated audio video signal processing system using centralized processing of signals
US8880205B2 (en) 2004-12-30 2014-11-04 Mondo Systems, Inc. Integrated multimedia signal processing system using centralized processing of signals
US7825986B2 (en) * 2004-12-30 2010-11-02 Mondo Systems, Inc. Integrated multimedia signal processing system using centralized processing of signals and other peripheral device
US8325236B2 (en) * 2006-03-03 2012-12-04 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for cable-connection detection
US8341238B2 (en) * 2006-03-03 2012-12-25 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for multiple-device session synchronization
JP5186732B2 (ja) * 2006-05-19 2013-04-24 船井電機株式会社 テレビジョン受像機
US20080018653A1 (en) * 2006-07-24 2008-01-24 Elitegroup Computer Systems Co.,Ltd Graphic card
US20080062328A1 (en) * 2006-09-11 2008-03-13 Brett Bilbrey Signal format selection based on physical connections
US20080266459A1 (en) * 2007-04-26 2008-10-30 Mark Butterworth Multiple format video display
US8990437B2 (en) * 2007-11-13 2015-03-24 Nvidia Corporation HDMI network control of a media center computing device
US20090201422A1 (en) * 2008-01-07 2009-08-13 Toshiba America Consumer Products, Llc Automatic input change based on remote control mode change
KR101479781B1 (ko) * 2008-07-22 2015-01-06 엘지전자 주식회사 영상표시기기
JP2010193247A (ja) * 2009-02-19 2010-09-02 Sanyo Electric Co Ltd Hdmi機器
JP5075279B2 (ja) 2010-04-20 2012-11-21 パナソニック株式会社 入出力切替装置および入出力切替方法
EP2416565A1 (en) * 2010-08-05 2012-02-08 Thomson Licensing Method for handling of audio/video signals and corresponding device
CN104135636A (zh) * 2014-07-29 2014-11-05 广州视源电子科技股份有限公司 一种具有高性能录像的显示设备及其录像方法
TWI795410B (zh) * 2018-06-08 2023-03-11 圓剛科技股份有限公司 高畫質多媒體介面影像處理系統及色域空間量化校正方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5455626A (en) * 1993-11-15 1995-10-03 Cirrus Logic, Inc. Apparatus, systems and methods for providing multiple video data streams from a single source
US5737032A (en) * 1995-09-05 1998-04-07 Videotek, Inc. Serial digital video processing with concurrent adjustment in RGB and luminance/color difference
US6069607A (en) * 1997-10-15 2000-05-30 Videotek, Inc. Multi-format on-screen monitor
US7477326B2 (en) * 2000-12-15 2009-01-13 Broadcom Corporation HDTV chip with a single IF strip for handling analog and digital reception
KR20040015965A (ko) * 2002-08-14 2004-02-21 엘지전자 주식회사 포맷 변환 장치
US8707373B2 (en) * 2003-05-14 2014-04-22 The Directv Group, Inc. Method and system for providing digital video distribution
JP4357356B2 (ja) * 2004-05-10 2009-11-04 株式会社東芝 映像信号受信装置及び映像信号受信方法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8036512B2 (en) 2006-04-04 2011-10-11 Panasonic Corporation Digital signal receiving apparatus and digital signal receiving method
WO2007114037A1 (ja) * 2006-04-04 2007-10-11 Panasonic Corporation デジタル信号受信装置およびデジタル信号受信方法
US9032471B2 (en) 2007-03-13 2015-05-12 Sony Corporation Communication system, transmission apparatus, transmission method, reception apparatus and reception method
JPWO2008111257A1 (ja) * 2007-03-13 2010-06-24 ソニー株式会社 通信システム、送信装置、送信方法、受信装置および受信方法
US8392958B2 (en) 2007-03-13 2013-03-05 Sony Corporation Communication system, transmission apparatus, transmission method, reception apparatus and reception method
US8789127B2 (en) 2007-03-13 2014-07-22 Sony Corporation Communication system, transmission apparatus, transmission method, reception apparatus and reception method
JP2014140181A (ja) * 2007-03-13 2014-07-31 Sony Corp 受信装置および受信方法
WO2008111257A1 (ja) * 2007-03-13 2008-09-18 Sony Corporation 通信システム、送信装置、送信方法、受信装置および受信方法
US9038123B2 (en) 2007-03-13 2015-05-19 Sony Corporation Communication system, transmission apparatus, transmission method, reception apparatus and reception method
US9350931B2 (en) 2007-03-13 2016-05-24 Sony Corporation Communication system, transmission apparatus, transmission method, reception apparatus and reception method
US9699403B2 (en) 2007-03-13 2017-07-04 Sony Corporation Communication system, transmission apparatus, transmission method, reception apparatus and reception method
EP2043366A1 (en) 2007-09-27 2009-04-01 Funai Electric Co., Ltd. Output device
US8427584B2 (en) 2007-09-27 2013-04-23 Funai Electric Co., Ltd. Output device

Also Published As

Publication number Publication date
US20050259181A1 (en) 2005-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005333472A (ja) 映像信号受信装置及び映像信号受信方法
JP4575324B2 (ja) Av装置及びその制御方法
EP2046023B1 (en) Av device
JP4357356B2 (ja) 映像信号受信装置及び映像信号受信方法
EP2111041B1 (en) Audio processing device, audio processing method, and program
RU2427096C1 (ru) Система отображения и устройство отображения
EP1571831A1 (en) Av system
KR100877455B1 (ko) 화상 기록 장치, 화상 기록 방법 및 저장 매체
JP5186732B2 (ja) テレビジョン受像機
US8717503B2 (en) Audio output device connectable with plurality of devices and method of controlling the same
JP2006019890A (ja) 映像信号受信装置及び映像信号受信方法
JP2006287364A (ja) 信号出力装置及び信号出力方法
EP1672922A2 (en) Electronic device and method of controlling same
JP5087944B2 (ja) データ送受信システム
JP2009027588A (ja) 情報再生装置
US20100188576A1 (en) Image display device and method for displaying an image
JP4817635B2 (ja) 画像表示装置及び画像表示方法
JP4837018B2 (ja) Av装置
JP2010011183A (ja) 使用状況監視装置及び外部接続装置の監視方法及びテレビジョン受信装置
JP2008054172A (ja) 映像・音声システムの信号出力設定方法及び映像音声出力装置
US20080284913A1 (en) Audio-visual system, reproducing apparatus, and display device
JP5082562B2 (ja) デジタル放送受信方法及び装置
JP2006019809A (ja) 映像信号受信装置及び映像信号受信方法
WO2011013670A1 (ja) 映像表示装置、プログラム、および記録媒体
JP2010177816A (ja) 表示システム、表示装置及び画像送信装置