JP2005329202A - 男性軽失禁用尿吸収ふくろ - Google Patents

男性軽失禁用尿吸収ふくろ Download PDF

Info

Publication number
JP2005329202A
JP2005329202A JP2004177636A JP2004177636A JP2005329202A JP 2005329202 A JP2005329202 A JP 2005329202A JP 2004177636 A JP2004177636 A JP 2004177636A JP 2004177636 A JP2004177636 A JP 2004177636A JP 2005329202 A JP2005329202 A JP 2005329202A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
urine
layer
absorbing bag
urine absorbing
man
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004177636A
Other languages
English (en)
Inventor
Michiko Oku
美智子 奥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2004177636A priority Critical patent/JP2005329202A/ja
Publication of JP2005329202A publication Critical patent/JP2005329202A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

【課題】男性の軽い尿漏れに因る下着の濡れや汚れ、尿臭を防ぐ為の、使い捨て男性軽失禁用尿吸収ふくろを提供する。
【解決手段】肌側から順にサラサラとした使用感の繊維層、吸水保水層、防水層、及び外側にサラサラとした使用感の繊維層を構成する各機能の素材を重ねて接着し、1枚のシート状にし、そのシートで、男性局部の先端から数センチを挿入するに足る寸法の開口縁と深さを有する尿吸収ふくろを形成し、その尿吸収ふくろの開口縁の一端には、上部片面に接着材を施した支持固定帯を接続したことを特徴とする男性軽失禁用尿吸収ふくろ。
【選択図】図1

Description

本発明は、男性の軽い尿漏れに因る下着の濡れや汚れ、尿臭を防ぐ為の、使い捨て男性軽失禁用尿吸収ふくろに関するものである。
従来、下着パンツ自体の前面に吸水保水層、防水層を施した男性用下着はあった。
そのために、次のような問題点があった。
(イ)下着自体に尿吸収保水層、防水層を形成してあるので、吸収した尿まるごと洗 濯機に入れて洗濯しなければならないと云う不潔さがあった。
(ロ)厚み部分の洗濯後の乾きが遅いし、尿の色で黄ばんでしまった。
(ハ)長時間尿吸収した下着を着けていると、回りに尿臭が漂っていた。
(ニ)下着前面の厚みは、尿吸収後は、内感的外観的に、もこもここんもりしていて 不快感があった。
(ホ)市場調査及び通信販売を検討して見ると、非常に高価であり不経済であった。
本発明は、これらの問題点を解決するためになされたものである。
肌側から順にサラサラとした使用感の繊維層、吸水保水層、防水層、及び外側にサラサラとした使用感の繊維層を構成する各機能の素材を重ねて接着し、1枚のシート状にする。そして、そのシートで、男性局部の先端から数センチを挿入するに足る寸法の開口縁と深さを有する尿吸収ふくろを形成する。その尿吸収ふくろの開口縁の一端には、上部片面に接着材を施した支持固定帯を接続する。以上を特徴とする男性軽失禁用尿吸収ふくろである。
吸水保水層、防水層など各優れた機能を有する素材で形成された尿吸収ふくろに、男性局部の先端から数センチを挿入して尿を吸収する仕組みであるから、下着とは分離させてある。適宜尿吸収後に取り替えて使い捨てとする事により、下着の濡れや汚れ、尿臭などの不快要素等は解決する。肌側層も外側層も、サラサラとした使用感の繊維素材であるから、粘膜や皮膚などデリケート部分はかぶれかぶれにくい。外出、スポーツ、旅行等では、数個の尿吸収ふくろを携帯し交換するだけで一日中快適である。洗濯の手間も省け、しかも、安価で経済的である。
以下、本発明の実施の形態について説明する。
本発明は、図1の通り尿吸収ふくろ(1)と支持固定帯(2)を接続したものを以て本体とする。
まず、尿吸収ふくろ(1)の構成について説明する。
(イ)肌側層(3)は、粘膜に接する部分であるので、サラサラとした使用感の繊維 素材である。 (
(ロ)吸水保水層(4)は、例えば、厚みの綿又は合成繊維の他に、尿を凝固させる 吸収ポリマーシートとか又は消臭作用のある活性炭シートなどが使われること もある。
(ハ)防水層(5)は、水分を外に漏らさず下着を濡らさない作用をする防水素材で ある。
(ニ)外側層(6)は、睾丸・内股に接する皮膚部分であるので、サラサラとした使 用感の繊維素材である。
(ホ)(イ)〜(ニ)までの各層の素材を肌側層(3)から順に重ねて接着し、1枚 のシート状にする。
(ヘ)そのシートで、大小長短の異なる男性局部の先端から数センチ、例えば、6セ ンチ内外を挿入可能なふくろを形成するに足る標準寸法を割り出し、肌側層( 3)を内側にして、開口縁と深さを有する筒形とか角形のふくろになるように 、接着剤又は縫製などで接続し、尿吸収ふくろ(1)を形成する。
次に、支持固定帯(2)の構成について説明する。
例えば、布又は合成繊維等の微伸縮性素材で、例えば、幅3センチ長さ10数セン チ内外の帯を形成し、その上部片面に、両面テープとかマジックテープなどの接着材 (7)を施した支持固定帯(2)を形成する。
本発明は、以上の構成よりなっている。
本発明を使用するときは、下着を履いてから、尿吸収ふくろ(1)に男性局部の先端から数センチを挿入し、支持固定帯(2)の接着材(7)を下着内側に圧着して支持固定する。適宜尿吸収後、新しい尿吸収ふくろと取り替える事により、軽失禁による数々の不快要素を解消する。
なお、放尿するときは、通常のとおり下着前開きから尿吸収ふくろ(1)を挿入したまま取り出した後、ふくろを外す。放尿後よく尿を振り落とす。残尿や尿切れの悪い人ほど素早く本発明に挿入して下着内に収める事により、下着に尿を漏らさない濡らさない効果が得られる。又、支持固定帯(2)の微伸縮素材の作用で、その着脱は簡単容易である。
本発明の正面斜視図 本発明の断面図 本発明の使用状態を示す斜視図
符号の説明
1 尿吸収ふくろ
2 支持固定帯
3 肌側層
4 吸水保水層
5 防水層
6 外側層
7 接着材

Claims (1)

  1. 肌側から順にサラサラとした使用感の繊維層、吸水保水層、防水層、及び外側にサラサラとした使用感の繊維層を構成する各機能の素材を重ねて接着し、1枚のシート状にし、そのシートで、男性局部の先端から数センチを挿入するに足る寸法の開口縁と深さを有する尿吸収ふくろを形成し、その尿吸収ふくろの開口縁の一端には、上部片面に接着材を施した支持固定帯を接続したことを特徴とする男性軽失禁用尿吸収ふくろ。
JP2004177636A 2004-05-18 2004-05-18 男性軽失禁用尿吸収ふくろ Pending JP2005329202A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004177636A JP2005329202A (ja) 2004-05-18 2004-05-18 男性軽失禁用尿吸収ふくろ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004177636A JP2005329202A (ja) 2004-05-18 2004-05-18 男性軽失禁用尿吸収ふくろ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005329202A true JP2005329202A (ja) 2005-12-02

Family

ID=35484218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004177636A Pending JP2005329202A (ja) 2004-05-18 2004-05-18 男性軽失禁用尿吸収ふくろ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005329202A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008073119A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Daio Paper Corp 男性用吸収パッド
JP4714298B1 (ja) * 2010-08-13 2011-06-29 妙子 鈴木 男性用使い捨て尿取りパッド
JP4900861B1 (ja) * 2011-04-11 2012-03-21 啓三 土井 男性用ちびりガードペニスキャップ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008073119A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Daio Paper Corp 男性用吸収パッド
JP4714298B1 (ja) * 2010-08-13 2011-06-29 妙子 鈴木 男性用使い捨て尿取りパッド
JP2012040054A (ja) * 2010-08-13 2012-03-01 Taeko Suzuki 男性用使い捨て尿取りパッド
JP4900861B1 (ja) * 2011-04-11 2012-03-21 啓三 土井 男性用ちびりガードペニスキャップ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011527219A5 (ja)
JP2014140613A (ja) 吸水袋及びそれを備えた男性用パンツ
JP3971229B2 (ja) 使い捨てパンツ
JP2001054531A (ja) 失禁用パウチ
JPWO2019004426A1 (ja) 衣類
JP3146049U (ja) 男性用尿パッド及び男性用尿パッドの取付構造
JP3125674U (ja) 男性用尿漏れパッド
JPH07504103A (ja) 失禁ガード
JP2005329202A (ja) 男性軽失禁用尿吸収ふくろ
JP2002136548A (ja) 使い捨ておむつ
JP2022084278A (ja) 下半身に着用する下着のための吸水性物品及びその取り付け方法
KR200302121Y1 (ko) 여성용 위생 팬티
KR20200007442A (ko) 입체형 생리대
JP2002306525A (ja) 男性用尿取り具
JP2500964Y2 (ja) 女性用の使い捨ておむつ及び補助吸収材
KR200282492Y1 (ko) 보조 흡수패드를 구비한 생리대
JP3010579U (ja) 失禁パンツ
JP3219365U (ja) 生理用筒状布ナプキン
JP3133278U (ja) 男性用紙おむつ
JP3089070U (ja) 残漏尿吸収サック
JP3061364U (ja) 尿失禁用使い捨てパンツ
JP3822876B2 (ja) 男性用尿取りキャップ
JP2010029485A (ja) 尿失禁対策用パンツ
KR20110049432A (ko) 요실금용 패드
JP2022143721A (ja) 男性用下着

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061212

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070522