JP2005327204A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2005327204A5
JP2005327204A5 JP2004146640A JP2004146640A JP2005327204A5 JP 2005327204 A5 JP2005327204 A5 JP 2005327204A5 JP 2004146640 A JP2004146640 A JP 2004146640A JP 2004146640 A JP2004146640 A JP 2004146640A JP 2005327204 A5 JP2005327204 A5 JP 2005327204A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
index
captured image
additional
world coordinates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004146640A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4367926B2 (ja
JP2005327204A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2004146640A priority Critical patent/JP4367926B2/ja
Priority claimed from JP2004146640A external-priority patent/JP4367926B2/ja
Priority to US11/128,366 priority patent/US7627137B2/en
Publication of JP2005327204A publication Critical patent/JP2005327204A/ja
Publication of JP2005327204A5 publication Critical patent/JP2005327204A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4367926B2 publication Critical patent/JP4367926B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Claims (13)

  1. 撮像手段によって撮影された現実世界の撮像画像に対して仮想画像を重畳する際に、前記現実世界にあって世界座標が既知である既知指標情報を用いて位置合わせを行う画像合成方法であって、
    前記撮像画像内において追加指標を指定する指定ステップと、
    前記追加指標の世界座標を、前記撮像画像内にある前記既知指標情報を用いて算出する算出ステップと、
    前記追加指標の世界座標を、前記既知指標情報として登録する登録ステップとを有することを特徴とする画像合成方法。
  2. 前記算出ステップは、前記追加指標の世界座標を、前記既知指標情報、前記撮像画像における既知指標の座標値、および前記撮像画像における前記追加指標の座標値、を用いて算出することを特徴とする請求項1記載の画像合成方法。
  3. 前記撮像手段は、ビデオシースルーHMDであることを特徴とする請求項1記載の画像合成方法。
  4. 前記撮像手段の位置および姿勢情報を、前記撮像画像内にある前記既知指標情報を用いて算出する算出ステップと
    前記撮像手段の位置および姿勢情報に基づいて、前記仮想画像を生成する生成ステップを更に有することを特徴とする請求項1記載の画像合成方法。
  5. 前記追加指標の世界座標が算出できない場合に、該追加指標を仮登録する仮登録ステップを更に有することを特徴とする請求項1記載の画像合成方法。
  6. 前記仮登録された追加指標は、前記撮像画像内にある前記既知指標情報が所定条件を満たした場合に、その世界座標が算出されて前記既知指標情報として登録されることを特徴とする請求項5記載の画像合成方法。
  7. 前記指定ステップでは、スタイラスを用いて前記撮像画像内における前記追加指標指定することを特徴とする請求項1記載の画像合成方法。
  8. 前記指定ステップでは、該追加指標上に所定枠をかざすことによって前記撮像画像内における前記追加指標指定することを特徴とする請求項1記載の画像合成方法。
  9. 前記所定枠は、操作者の手指によって形成されることを特徴とする請求項8記載の画像合成方法。
  10. 情報処理装置を制御して、請求項1から請求項9の何れか一項に記載された画像合成方法を実現することを特徴とするプログラム。
  11. 請求項10に記載されたプログラムが記録されたことを特徴とするコンピュータにより読み取り可能な記録媒体。
  12. 撮像手段によって撮影された現実世界の撮像画像に対して仮想画像を重畳する際に、前記現実世界にあって世界座標が既知である既知指標情報を用いて位置合わせを行う画像合成システムであって、
    前記撮像画像内において追加指標を指定し、
    前記追加指標の世界座標を、前記撮像画像内にある前記既知指標情報を用いて算出し、
    前記追加指標の世界座標を、前記既知指標情報として登録することを特徴とする画像合成システム。
  13. 現実世界を撮影して撮像画像を得る撮像手段と、
    前記現実世界にあって世界座標が既知である既知指標情報を管理する指標管理手段と、
    前記撮像手段の位置および姿勢情報を、前記撮像画像内にある前記既知指標情報を用いて算出する撮像位置算出手段と、
    前記撮像手段の位置および姿勢情報に基づいて、前記仮想画像を生成する仮想画像生成手段と、
    前記撮像画像に対して前記仮想画像を重畳する合成手段と、
    前記合成画像を表示する表示手段とを有する画像合成装置であって、
    前記撮像画像内において追加指標を指定する指標指定手段と、
    前記追加指標の世界座標を、前記撮像画像内にある前記既知指標情報を用いて算出する座標算出手段と、を有し、
    前記指標管理手段は、前記追加指標の世界座標を、前記既知指標情報として登録、管理することを特徴とする画像合成装置。
JP2004146640A 2004-05-17 2004-05-17 画像合成システムおよび画像合成方法、および画像合成装置 Expired - Fee Related JP4367926B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004146640A JP4367926B2 (ja) 2004-05-17 2004-05-17 画像合成システムおよび画像合成方法、および画像合成装置
US11/128,366 US7627137B2 (en) 2004-05-17 2005-05-13 Image composition system, image composition method, and image composition apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004146640A JP4367926B2 (ja) 2004-05-17 2004-05-17 画像合成システムおよび画像合成方法、および画像合成装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005327204A JP2005327204A (ja) 2005-11-24
JP2005327204A5 true JP2005327204A5 (ja) 2007-06-07
JP4367926B2 JP4367926B2 (ja) 2009-11-18

Family

ID=35310315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004146640A Expired - Fee Related JP4367926B2 (ja) 2004-05-17 2004-05-17 画像合成システムおよび画像合成方法、および画像合成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7627137B2 (ja)
JP (1) JP4367926B2 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4599184B2 (ja) * 2005-02-02 2010-12-15 キヤノン株式会社 指標配置計測方法、指標配置計測装置
JP5063023B2 (ja) * 2006-03-31 2012-10-31 キヤノン株式会社 位置姿勢補正装置、位置姿勢補正方法
US9323055B2 (en) * 2006-05-26 2016-04-26 Exelis, Inc. System and method to display maintenance and operational instructions of an apparatus using augmented reality
JP4976756B2 (ja) * 2006-06-23 2012-07-18 キヤノン株式会社 情報処理方法および装置
JP4958497B2 (ja) * 2006-08-07 2012-06-20 キヤノン株式会社 位置姿勢測定装置及び位置姿勢測定方法、複合現実感提示システム、コンピュータプログラム及び記憶媒体
US20080218331A1 (en) * 2007-03-08 2008-09-11 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Augmented reality-based system and method to show the location of personnel and sensors inside occluded structures and provide increased situation awareness
JP4991515B2 (ja) * 2007-12-25 2012-08-01 キヤノン株式会社 画像処理システム、画像処理システムの制御方法及びコンピュータプログラム
JP5247590B2 (ja) * 2009-05-21 2013-07-24 キヤノン株式会社 情報処理装置及びキャリブレーション処理方法
JP5691629B2 (ja) * 2011-02-24 2015-04-01 株式会社大林組 画像合成方法
JP5764969B2 (ja) * 2011-02-24 2015-08-19 株式会社大林組 画像合成方法
US8646921B2 (en) 2011-11-30 2014-02-11 Izi Medical Products Reflective marker being radio-opaque for MRI
US8661573B2 (en) 2012-02-29 2014-03-04 Izi Medical Products Protective cover for medical device having adhesive mechanism
JP2015048171A (ja) * 2013-08-30 2015-03-16 学校法人立命館 ピッキングシステム
JP6262610B2 (ja) * 2014-07-04 2018-01-17 Kddi株式会社 情報登録装置及び情報継続登録装置並びに方法及びプログラム
JP2016200686A (ja) * 2015-04-09 2016-12-01 株式会社テレパシージャパン 調整指標を有する頭部装着型画像表示装置
JP6723798B2 (ja) 2015-05-20 2020-07-15 キヤノン株式会社 情報処理装置、方法、プログラム
WO2016185704A1 (en) * 2015-05-20 2016-11-24 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, method, and program
JPWO2017191703A1 (ja) * 2016-05-02 2018-10-04 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 画像処理装置
RU2660631C1 (ru) * 2017-04-26 2018-07-06 Общество с ограниченной ответственностью "ТрансИнжКом" Способ и система для формирования изображений совмещенной реальности

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5631973A (en) * 1994-05-05 1997-05-20 Sri International Method for telemanipulation with telepresence
US6064749A (en) * 1996-08-02 2000-05-16 Hirota; Gentaro Hybrid tracking for augmented reality using both camera motion detection and landmark tracking
US6049622A (en) * 1996-12-05 2000-04-11 Mayo Foundation For Medical Education And Research Graphic navigational guides for accurate image orientation and navigation
US6094625A (en) * 1997-07-03 2000-07-25 Trimble Navigation Limited Augmented vision for survey work and machine control
JP3467017B2 (ja) 2000-11-30 2003-11-17 キヤノン株式会社 位置姿勢の決定方法及び装置並びに記憶媒体
JP2004530485A (ja) * 2001-06-13 2004-10-07 ヴォリューム・インタラクションズ・プライヴェート・リミテッド ガイドシステムおよびそのためのプローブ
US20030210812A1 (en) * 2002-02-26 2003-11-13 Ali Khamene Apparatus and method for surgical navigation
EP1349114A3 (en) * 2002-03-19 2011-06-15 Canon Kabushiki Kaisha Sensor calibration apparatus, sensor calibration method, program, storage medium, information processing method, and information processing apparatus
JP3817505B2 (ja) 2002-09-27 2006-09-06 キヤノン株式会社 情報処理方法及び情報処理装置
US7190331B2 (en) * 2002-06-06 2007-03-13 Siemens Corporate Research, Inc. System and method for measuring the registration accuracy of an augmented reality system
JP4298407B2 (ja) * 2002-09-30 2009-07-22 キヤノン株式会社 映像合成装置及び映像合成方法
US7120875B2 (en) * 2002-10-29 2006-10-10 X-Labs Holdings, Llc Method and apparatus for augmented reality hybrid tracking system with fiducial-based heading correction

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005327204A5 (ja)
JP2006072903A5 (ja)
JP4401727B2 (ja) 画像表示装置及び方法
KR101518857B1 (ko) 고정된 카메라로 운동하는 피사체를 촬영하고 그 촬영 이미지에 기초하여 피사체의 실제의 운동 궤적의 투사 이미지를 획득하기 위한 방법 및 시스템
US8055061B2 (en) Method and apparatus for generating three-dimensional model information
RU2019131371A (ru) Система устройства просмотра смешанной реальности и способ для него
JP2007219082A5 (ja)
JP5818857B2 (ja) 情報処理装置およびその制御方法
JP2009237878A5 (ja)
JP2010123121A5 (ja)
EP2738743A3 (en) Generating and reproducing augmented reality contents
JP2005107969A5 (ja)
JP2015503399A5 (ja)
JP2015082830A (ja) ガイド方法、情報処理装置およびガイドプログラム
JP2010092436A5 (ja)
JP2013521544A (ja) 拡張現実のポインティング装置
JP2004178554A (ja) 映像合成装置及び映像合成方法
JP2008293209A5 (ja)
JP2011028309A5 (ja)
JP2007300556A5 (ja)
JP4847195B2 (ja) 画像からの色情報の取得方法
TW201510771A (zh) 指向位置偵測裝置及其方法、程式及電腦可讀取紀錄媒體
JP2007293453A5 (ja)
JP2007086716A5 (ja)
JP2017134771A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム