JP2005107969A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2005107969A5
JP2005107969A5 JP2003341627A JP2003341627A JP2005107969A5 JP 2005107969 A5 JP2005107969 A5 JP 2005107969A5 JP 2003341627 A JP2003341627 A JP 2003341627A JP 2003341627 A JP2003341627 A JP 2003341627A JP 2005107969 A5 JP2005107969 A5 JP 2005107969A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
model
real
real image
image display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003341627A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3991020B2 (ja
JP2005107969A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2003341627A external-priority patent/JP3991020B2/ja
Priority to JP2003341627A priority Critical patent/JP3991020B2/ja
Priority to DE602004008001T priority patent/DE602004008001T2/de
Priority to EP04255922A priority patent/EP1521215B1/en
Priority to CNB200410080657XA priority patent/CN1304930C/zh
Priority to US10/953,935 priority patent/US7397481B2/en
Publication of JP2005107969A publication Critical patent/JP2005107969A/ja
Publication of JP2005107969A5 publication Critical patent/JP2005107969A5/ja
Publication of JP3991020B2 publication Critical patent/JP3991020B2/ja
Application granted granted Critical
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Claims (12)

  1. 任意視点における現実画像に仮想空間の画像情報を重畳し、観察者に提示する画像表示装置の画像表示方法であって、
    入力手段が、CADデータに基づいて作成された模型を含む現実空間の画像情報を撮像デバイスによって撮像することにより得られた現実画像を取り込む入力工程と、
    計測手段が、前記撮像デバイス及び前記模型の位置及び姿勢を計測し、前記現実画像中の前記模型の位置及び姿勢を示す位置/姿勢情報を取得する計測工程と、
    抽出手段が、前記現実画像より、所定の色を含む領域を抽出する領域抽出工程と、
    合成手段が、前記位置/姿勢情報と前記CADデータとに基づいて、前記領域抽出工程で抽出された領域以外の、前記現実画像中の前記模型の部分にコンピュータグラフィック画像を描画して、前記現実画像と前記コンピュータグラフィック画像を合成する合成工程とを備え、
    前記模型が、前記領域抽出工程で抽出されるべき領域には含まれない色で着色されていることを特徴とする画像表示方法。
  2. 前記模型が、前記領域抽出工程で抽出されるべき領域に対して補色関係となる色で着色されていることを特徴とする請求項1に記載の画像表示方法。
  3. 前記模型の色と、前記現実画像に含まれるべき背景の現実物体の色を略同一色としたことを特徴とする請求項1に記載の画像表示方法。
  4. 前記現実画像に含まれるべき背景の現実物体の色を、前記模型の色とは異なる色としたことを特徴とする請求項1に記載の画像表示方法。
  5. 任意視点における現実空間の現実画像に仮想空間の画像情報を重畳し、観察者に提示する画像表示装置の画像表示方法であって、
    入力手段が、CADデータに基づいて作成された模型を含む現実空間の画像情報を撮像デバイスによって撮影することにより得られた現実画像を取り込む入力工程と、
    特徴点抽出手段が、前記現実画像より、前記模型上の3次元位置が既知であるマーカを抽出する特徴点抽出工程と、
    計測手段が、前記撮像デバイス及び前記模型の位置及び姿勢を計測し、前記現実画像中の前記模型の位置及び姿勢を示す位置/姿勢情報を取得し、これを前記特徴点抽出工程で抽出された前記マーカの位置に基づいて補正する計測工程と、
    合成手段が、前記位置/姿勢情報と前記CADデータとに基づいて、前記現実画像中の前記模型の部分にコンピュータグラフィック画像を描画して、前記現実画像と前記コンピュータグラフィック画像を合成する合成工程とを備え、
    前記マーカの前記模型上の3次元位置は、前記模型上に形成された目印を基準とした位置であることを特徴とする画像表示方法。
  6. 前記模型上に形成された目印の位置を測定する測定工程を更に備えることを特徴とする請求項5に記載の画像表示方法。
  7. 生成手段が、目印の位置形状データが付加されたCADデータに基づいて模型を生成することにより、前記目印が形成された模型を生成する生成工程を更に備え、
    前記合成工程は前記目印の位置形状データを含まない前記CADデータに基づいてコンピュータグラフィックス画像を描画し、前記目印の位置は前記位置形状データに基づいて取得されることを特徴とする請求項5に記載の画像表示方法。
  8. 前記位置形状データは、前記CADデータを生成するCADシステムにおいて前記目印の位置を指定することにより付加されることを特徴とする請求項5に記載の画像表示方法。
  9. 任意視点における現実空間の現実画像に仮想空間の画像情報を重畳し、観察者に提示する画像表示装置の画像表示方法であって、
    作成手段が、位置・姿勢計測デバイスの取り付け部を形成するための形状データが付加されたCADデータに基づいて、前記取り付け部が形成された模型を作成する作成工程と、
    入力手段が、前記模型を含む現実空間の映像情報を撮像デバイスによって撮影することより得られた現実画像を入力する入力工程と、
    計測手段が、前記撮像デバイス及び前記模型の位置及び姿勢を計測し、前記現実画像中の前記模型の位置及び姿勢を示す位置/姿勢情報を取得する計測工程と、
    合成手段が、前記位置/姿勢情報と、前記取り付け部を形成するための形状データを含まない前記CADデータとに基づいて、前記現実画像中の前記模型の部分にコンピュータグラフィック画像を描画して、前記現実画像と前記コンピュータグラフィック画像を合成する合成工程とを備えることを特徴とする画像表示方法。
  10. 任意視点における現実空間の現実画像に仮想空間の画像情報を重畳し、観察者に提示する画像表示システムであって、
    CADデータに基づいて作成された模型を含む現実空間の画像情報を撮像デバイスにより撮影することにより得られた現実画像を取り込む入力手段と、
    前記撮像デバイス及び前記模型の位置及び姿勢を計測し、前記現実画像中の該模型の位置及び姿勢を示す位置/姿勢情報を取得する計測手段と、
    前記現実画像より、所定の色を含む領域を抽出する領域抽出手段と、
    前記位置/姿勢情報と前記CADデータとに基づいて、前記領域抽出手段で抽出された領域以外の、前記現実画像中の前記模型の部分にコンピュータグラフィック画像を描画して、前記現実画像と前記コンピュータグラフィック画像を合成する合成手段とを備え、
    前記模型が、前記抽出手段で抽出されるべき領域には含まれない色で着色されていることを特徴とする画像表示システム。
  11. 任意視点における現実空間の現実画像に仮想空間の画像情報を重畳し、観察者に提示する画像表示システムであって、
    CADデータに基づいて作成された模型を含む現実空間の画像情報を撮像デバイスにより撮影することにより得られた現実画像を取り込む入力手段と、
    前記現実画像より、前記模型上の3次元位置が既知であるマーカを抽出する特徴点抽出手段と、
    前記撮像デバイス及び前記模型の位置及び姿勢を計測し、前記現実画像中の該模型の位置及び姿勢を示す位置/姿勢情報を取得し、これを前記特徴点抽出ユニットで抽出された前記マーカの位置に基づいて補正する計測手段と、
    前記位置/姿勢情報と前記CADデータとに基づいて、前記撮像デバイスで得られた現実画像中の前記模型の部分にコンピュータグラフィック画像を描画して、前記現実画像と前記コンピュータグラフィック画像を合成する合成手段とを備え、
    前記マーカの前記模型上の3次元位置は、前記模型上に形成された目印を基準とした位置であることを特徴とする画像表示システム。
  12. 任意視点における現実空間の現実画像に仮想空間の画像情報を重畳し、観察者に提示する画像表示システムであって、
    位置・姿勢計測デバイスの取り付け部を形成するための形状データが付加されたCADデータに基づいて、前記取り付け部が形成された模型を作成する作成手段と、
    前記模型を含む現実空間の映像情報を撮像デバイスにより撮影することより得られた現実画像を入力する入力手段と、
    前記撮像デバイス及び前記模型の位置及び姿勢を計測し、前記現実画像中の前記模型の位置及び姿勢を示す位置/姿勢情報を取得する計測手段と、
    前記位置/姿勢情報と、前記取り付け部を形成するための形状データを含まない前記CADデータとに基づいて、前記現実画像中の前記模型の部分にコンピュータグラフィック画像を描画して、前記実画像と前記コンピュータグラフィック画像を合成する合成手段とを備えることを特徴とする画像表示システム。
JP2003341627A 2003-09-30 2003-09-30 画像表示方法及び画像表示システム Expired - Fee Related JP3991020B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003341627A JP3991020B2 (ja) 2003-09-30 2003-09-30 画像表示方法及び画像表示システム
DE602004008001T DE602004008001T2 (de) 2003-09-30 2004-09-28 Bildanzeigeverfahren und Bildanzeigesystem
EP04255922A EP1521215B1 (en) 2003-09-30 2004-09-28 Image display method and image display system
US10/953,935 US7397481B2 (en) 2003-09-30 2004-09-29 Image display method and image display system
CNB200410080657XA CN1304930C (zh) 2003-09-30 2004-09-29 图像显示方法和图像显示系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003341627A JP3991020B2 (ja) 2003-09-30 2003-09-30 画像表示方法及び画像表示システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005107969A JP2005107969A (ja) 2005-04-21
JP2005107969A5 true JP2005107969A5 (ja) 2006-12-28
JP3991020B2 JP3991020B2 (ja) 2007-10-17

Family

ID=34309071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003341627A Expired - Fee Related JP3991020B2 (ja) 2003-09-30 2003-09-30 画像表示方法及び画像表示システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7397481B2 (ja)
EP (1) EP1521215B1 (ja)
JP (1) JP3991020B2 (ja)
CN (1) CN1304930C (ja)
DE (1) DE602004008001T2 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100503789B1 (ko) * 2002-03-11 2005-07-26 삼성전자주식회사 렌더링시스템, 렌더링방법 및 그 기록매체
JP4227561B2 (ja) * 2004-06-03 2009-02-18 キヤノン株式会社 画像処理方法、画像処理装置
JP4667111B2 (ja) * 2005-04-21 2011-04-06 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法
JP4914123B2 (ja) * 2005-07-15 2012-04-11 キヤノン株式会社 画像処理装置及び方法
CN100590660C (zh) * 2005-07-15 2010-02-17 佳能株式会社 图像处理设备和设计方法
US8264477B2 (en) * 2005-08-05 2012-09-11 Pioneer Corporation Image display apparatus
JP4795091B2 (ja) * 2006-04-21 2011-10-19 キヤノン株式会社 情報処理方法および装置
FR2901049B1 (fr) * 2006-05-12 2008-11-21 Techviz Soc Par Actions Simpli Procede de codage et systeme d'affichage sur un ecran d'une maquette numerique d'un objet sous forme d'une image de synthese
JP4764305B2 (ja) * 2006-10-02 2011-08-31 株式会社東芝 立体画像生成装置、方法およびプログラム
DE102007045834B4 (de) * 2007-09-25 2012-01-26 Metaio Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Darstellen eines virtuellen Objekts in einer realen Umgebung
JP4950834B2 (ja) * 2007-10-19 2012-06-13 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法
JP5403974B2 (ja) * 2008-09-09 2014-01-29 キヤノン株式会社 三次元cadシステム
JP2010121999A (ja) * 2008-11-18 2010-06-03 Omron Corp 3次元モデルの作成方法および物体認識装置
US9094632B2 (en) * 2008-12-03 2015-07-28 Measureout, Llc Displaying objects with certain visual effects
US8508580B2 (en) * 2009-07-31 2013-08-13 3Dmedia Corporation Methods, systems, and computer-readable storage media for creating three-dimensional (3D) images of a scene
US8436893B2 (en) * 2009-07-31 2013-05-07 3Dmedia Corporation Methods, systems, and computer-readable storage media for selecting image capture positions to generate three-dimensional (3D) images
US9380292B2 (en) 2009-07-31 2016-06-28 3Dmedia Corporation Methods, systems, and computer-readable storage media for generating three-dimensional (3D) images of a scene
US8947455B2 (en) 2010-02-22 2015-02-03 Nike, Inc. Augmented reality design system
US9185388B2 (en) 2010-11-03 2015-11-10 3Dmedia Corporation Methods, systems, and computer program products for creating three-dimensional video sequences
US8274552B2 (en) 2010-12-27 2012-09-25 3Dmedia Corporation Primary and auxiliary image capture devices for image processing and related methods
WO2012092246A2 (en) 2010-12-27 2012-07-05 3Dmedia Corporation Methods, systems, and computer-readable storage media for identifying a rough depth map in a scene and for determining a stereo-base distance for three-dimensional (3d) content creation
US10200671B2 (en) 2010-12-27 2019-02-05 3Dmedia Corporation Primary and auxiliary image capture devices for image processing and related methods
US8843350B2 (en) * 2011-06-03 2014-09-23 Walter P. Moore and Associates, Inc. Facilities management system
GB2501924B (en) * 2012-05-11 2015-06-24 Sony Comp Entertainment Europe System and method of book leaf tracking
JP5791082B2 (ja) 2012-07-30 2015-10-07 国立大学法人横浜国立大学 画像合成装置、画像合成システム、画像合成方法およびプログラム
JP6138566B2 (ja) * 2013-04-24 2017-05-31 川崎重工業株式会社 部品取付作業支援システムおよび部品取付方法
DE102013207528A1 (de) * 2013-04-25 2014-10-30 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zum Interagieren mit einem auf einer Datenbrille angezeigten Objekt
GB201310373D0 (en) * 2013-06-11 2013-07-24 Sony Comp Entertainment Europe Head-Mountable Apparatus and systems
JP6237326B2 (ja) * 2014-02-25 2017-11-29 富士通株式会社 姿勢推定装置、姿勢推定方法及び姿勢推定用コンピュータプログラム
JP6491068B2 (ja) * 2015-09-29 2019-03-27 富士フイルム株式会社 三次元造形システム、情報処理装置及び方法、並びにプログラム
IT201700009585A1 (it) * 2017-01-30 2018-07-30 The Edge Company S R L Metodo per il riconoscimento di oggeti per motori di realta' aumentata mediante un dispositivo elettronico
CN107918665B (zh) * 2017-11-23 2021-12-14 上海模袋网络科技有限公司 一种三维模型的快速渲染及cad信息查询的系统和方法
JP6746651B2 (ja) * 2018-09-26 2020-08-26 株式会社不動テトラ 地盤改良工事の合成画像表示方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5423554A (en) * 1993-09-24 1995-06-13 Metamedia Ventures, Inc. Virtual reality game method and apparatus
JPH10320590A (ja) * 1997-05-19 1998-12-04 Honda Motor Co Ltd 合成映像作成装置及び合成映像作成方法
US6522312B2 (en) 1997-09-01 2003-02-18 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus for presenting mixed reality shared among operators
JP2002157606A (ja) * 2000-11-17 2002-05-31 Canon Inc 画像表示制御装置、複合現実感提示システム、画像表示制御方法、及び処理プログラムを提供する媒体
US7053915B1 (en) * 2002-07-30 2006-05-30 Advanced Interfaces, Inc Method and system for enhancing virtual stage experience
JP4401727B2 (ja) * 2003-09-30 2010-01-20 キヤノン株式会社 画像表示装置及び方法
JP2005108108A (ja) * 2003-10-01 2005-04-21 Canon Inc 三次元cg操作装置および方法、並びに位置姿勢センサのキャリブレーション装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005107969A5 (ja)
JP4401727B2 (ja) 画像表示装置及び方法
JP5777786B1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム
JP6425780B1 (ja) 画像処理システム、画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP3991020B2 (ja) 画像表示方法及び画像表示システム
JP6472486B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
US9348950B2 (en) Perceptually guided capture and stylization of 3D human figures
JP4677273B2 (ja) 情報処理方法および情報処理装置
JP6302132B2 (ja) 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法及びプログラム
JP2016218905A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP2006072903A5 (ja)
KR101506610B1 (ko) 증강현실 제공 장치 및 그 방법
JP6373026B2 (ja) 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、及びプログラム
JP2016126425A (ja) 自由視点画像生成装置、方法およびプログラム
JP2009163610A (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JP6723798B2 (ja) 情報処理装置、方法、プログラム
JP2016071645A (ja) オブジェクト3次元モデル復元方法、装置およびプログラム
JP2010160785A (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JP2005339127A (ja) 画像情報表示装置及び画像情報表示方法
JP6362401B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理装置の制御方法
JP4667900B2 (ja) 二次元画像からの三次元解析方法とそれを実行するシステム
JP4366165B2 (ja) 画像表示装置及び方法並びに記憶媒体
TWI564841B (zh) 即時影像合成裝置、方法與電腦程式產品
JPWO2021192782A5 (ja)
JP2019057070A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム