JP2005326682A - 撮像レンズ系 - Google Patents
撮像レンズ系 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005326682A JP2005326682A JP2004145464A JP2004145464A JP2005326682A JP 2005326682 A JP2005326682 A JP 2005326682A JP 2004145464 A JP2004145464 A JP 2004145464A JP 2004145464 A JP2004145464 A JP 2004145464A JP 2005326682 A JP2005326682 A JP 2005326682A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens
- object side
- lens system
- lens group
- imaging
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims abstract description 58
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 32
- 230000005499 meniscus Effects 0.000 claims abstract description 11
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 claims description 47
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 12
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 10
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 8
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 8
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 abstract 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 51
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 25
- 206010010071 Coma Diseases 0.000 description 10
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 6
- 238000001444 catalytic combustion detection Methods 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 description 2
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000006059 cover glass Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- -1 silver halide Chemical class 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B13/00—Optical objectives specially designed for the purposes specified below
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B13/00—Optical objectives specially designed for the purposes specified below
- G02B13/001—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras
- G02B13/0015—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design
- G02B13/002—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design having at least one aspherical surface
- G02B13/0035—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design having at least one aspherical surface having three lenses
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Lenses (AREA)
Abstract
【解決手段】
物体側から順に、開口絞りと、正のパワーの第1レンズ群と、正または負のパワーの第2レンズ群とからなり、第1レンズ群は、物体側から順に、正のパワーを有する第1レンズと負のパワーを有する第2レンズの2枚のレンズからなり、第2レンズ群は、光軸近傍において物体側に凸面を向けた両面共に非球面からなるメニスカス第3レンズからなり、次の条件式(1)及び(2)を満足する撮像レンズ系。
(1)0.6<|f1/f2|<1.0
(2)1.0<f12/f<1.6
但し、
f:レンズ全系の焦点距離、
f1:第1レンズの焦点距離、
f2:第2レンズの焦点距離、
f12:第1レンズ群の焦点距離。
【選択図】図1
Description
(1)0.6<|f1/f2|<1.0
(2)1.0<f12/f<1.6
但し、
f:レンズ全系の焦点距離、
f1:第1レンズの焦点距離、
f2:第2レンズの焦点距離、
f12:第1レンズ群の焦点距離、
である。
(3)0.2<|R2/f|<0.7
但し、
R2:第1レンズの像側の面の曲率半径、
である。
(4)0.2<R4/f<0.7
(5)0.15<D/f<0.4
但し、
R4:第2レンズの像側の面の近軸球面の曲率半径、
D:第1レンズ群と第2レンズ群の空気間隔、
である。
(6)−0.1<f12/f3<0.7
但し、
f3:第3レンズの焦点距離、
である。
(7)0.4<R5/f<1.0
但し、
R5:第3レンズの物体側の面の近軸球面の曲率半径、
である。
条件式(6)の下限を超えて第3レンズの負のパワーが強くなり過ぎると、歪曲収差、テレセントリック性を良好に補正するために周辺部における非球面量が大きくなり過ぎ、画面全域にわたって諸収差をバランス良く補正することが困難になる。逆に条件式(6)の上限を超えて正のパワーが強くなり過ぎると、特に温度変化などによる環境変化によるピント移動等が大きくなり好ましくない。
逆に条件式(7)の上限を超えて第3レンズの物体側の面の近軸球面の曲率半径が大きくなると、適度なテレセントリック性を維持するためには第3レンズの像側の面の非球面量が大きくなり軸外コマ収差が悪化する。
また、回転対称非球面は次式で定義される。
x=cy2/[1+[1-(1+K)c2y2]1/2]+A4y4+A6y6+A8y8+A10y10
(但し、cは曲率(1/r)、yは光軸からの高さ、Kは円錐係数、A4、A6、A8、A10は各次数の非球面係数)
図1は、数値実施例1のレンズ構成を示し、図2は無限物体距離における諸収差を示す。表1はその数値データである。第1レンズ群10を構成する正のパワーの第1レンズ11は、物体側の面が近軸球面と比較した非球面変位が光軸から離れるに従って物体側に変化する非球面からなり、像側の面が球面からなる両凸の正レンズからなり、負のパワーの第2レンズ12は、像側の面が近軸球面と比較した非球面変位が光軸から離れるに従って物体側に変化する非球面からなり、物体側の面も非球面からなる物体側に凸面を向けた負メニスカスレンズからなっている。第2レンズ群20は、光軸近傍において物体側に凸面を向けた両面共に非球面からなる正のパワーのメニスカス第3レンズから構成されている。
(表1)
FNo = 1: 2.8
f = 5.72
W = 32.6
fB = 1.50
面No. r d Nd ν
絞り ∞ 0.40
1* 88.984 1.94 1.69055 54.5
2 -2.565 0.10
3* 4.682 1.00 1.83291 24.1
4* 2.001 1.66
5* 4.684 1.62 1.52538 56.3
6* 5.498 0.87
7 ∞ 0.50 1.51633 64.1
8 ∞ -
*は回転対称非球面
非球面データ(表示していない非球面係数は 0.00である。)
面No. K A4 A6 A8 A10
1 0.0 -0.10753×10-1 -0.14208×10-1 0.38102×10-2 -
3 0.0 -0.23069×10-1 0.93498×10-2 -0.17940×10-2 0.16579×10-3
4 0.0 -0.55171×10-1 0.15888×10-1 -0.38730×10-2 0.16757×10-3
5 0.0 -0.18316×10-1 0.91604×10-3 - -
6 0.0 -0.12124×10-1 0.13293×10-3 - -
図3は、数値実施例2のレンズ構成を示し、図4は無限物体距離における諸収差を示す。表2はその数値データである。非球面配置を含むレンズ構成は数値実施例1と同様である。
(表2)
FNo = 1: 3.5
f = 5.81
W = 32.2
fB = 1.53
面No. r d Nd ν
絞り ∞ 0.45
1* 76.430 1.91 1.69100 56.3
2 -2.535 0.10
3* 4.757 0.99 1.83291 24.1
4* 1.983 1.68
5* 4.834 1.67 1.52538 56.3
6* 5.685 0.90
7 ∞ 0.50 1.51633 64.1
8 ∞ -
*は回転対称非球面
非球面データ(表示していない非球面係数は 0.00である。)
面No. K A4 A6 A8 A10
1 0.0 -0.12658×10-1 -0.13514×10-1 0.41347×10-2 -
3 0.0 -0.22547×10-1 0.93262×10-2 -0.17811×10-2 0.16529×10-3
4 0.0 -0.54895×10-1 0.15822×10-1 -0.39532×10-2 0.18525×10-3
5 0.0 -0.17934×10-1 0.98423×10-3 - -
6 0.0 -0.12279×10-1 0.19311×10-3 - -
図5は、数値実施例3のレンズ構成を示し、図6は無限物体距離における諸収差を示す。表3はその数値データである。レンズ構成は、第1レンズ11の像側の面(面No.2)を非球面とし、第2レンズ12の物体側の面(面No.3)を球面とした点を除き、数値実施例1と同様である。
(表3)
FNo = 1: 3.5
f = 6.30
W = 29.7
fB = 1.30
面No. r d Nd ν
絞り ∞ 0.10
1* 23.433 1.33 1.69100 56.3
2* -2.974 0.10
3 5.660 1.23 1.83291 24.1
4* 2.056 1.99
5* 4.664 2.17 1.52538 56.3
6* 10.163 0.67
7 ∞ 0.50 1.51633 64.1
8 ∞ -
*は回転対称非球面
非球面データ(表示していない非球面係数は 0.00である。)
面No. K A4 A6 A8 A10
1 0.0 -0.17716×10-1 -0.62865×10-2 0.38626×10-3 -
2 0.0 0.50528×10-3 -0.37597×10-2 - -
4 0.0 -0.25028×10-1 0.28395×10-2 -0.82932×10-3 -0.14358×10-3
5 0.0 -0.60209×10-2 0.23560×10-3 -0.10452×10-4 -
6 0.0 0.13621×10-3 -0.51099×10-3 0.10000×10-4 -
図7は、数値実施例4のレンズ構成を示し、図8は無限物体距離における諸収差を示す。表4はその数値データである。非球面配置を含むレンズ構成は数値実施例3と同等である。
(表4)
FNo = 1: 2.8
f = 6.20
W = 30.6
fB = 1.50
面No. r d Nd ν
絞り ∞ 0.45
1* 13.383 1.65 1.69100 56.3
2* -3.372 0.10
3 6.899 1.23 1.83291 24.1
4* 2.494 1.68
5* 4.568 1.87 1.52538 56.3
6* 5.795 0.87
7 ∞ 0.50 1.51633 64.1
8 ∞ -
*は回転対称非球面
非球面データ(表示していない非球面係数は 0.00である。)
面No. K A4 A6 A8 A10
1 0.0 -0.12353×10-1 -0.35218×10-2 -0.59219×10-3 -
2 0.0 -0.65839×10-3 -0.28308×10-2 - -
4 0.0 -0.12992×10-1 0.23487×10-2 -0.51871×10-5 -0.12526×10-3
5 0.0 -0.11017×10-1 0.18597×10-3 0.38412×10-5 -
6 0.0 -0.44908×10-2 -0.39106×10-3 - -
図9は、数値実施例5のレンズ構成を示し、図10は無限物体距離における諸収差を示す。表5はその数値データである。レンズ構成は全面を非球面としている他、正のパワーの第1レンズ11と負のパワーの第2レンズ12を樹脂材料に相当する屈折率材料から構成している。このように第1レンズ、第2レンズともに樹脂材料から構成することが可能であるが、第2レンズの屈折率を下げているので第2レンズは両凹レンズとなっている。また第3レンズは、光軸近傍において物体側に凸面を向けた両面共に非球面からなる弱い負のパワーのメニスカス第3レンズから構成されているとともに、第1レンズ11と同じ樹脂材料に相当する屈折率材料から構成している。
(表5)
FNo = 1: 3.5
f = 6.00
W = 31.2
fB = 1.52
面No. r d Nd ν
絞り ∞ 0.20
1* 10.246 1.72 1.50915 56.4
2* -1.935 0.10
3* -50.793 1.46 1.58547 29.9
4* 2.624 1.32
5* 3.343 1.47 1.50915 56.4
6* 2.799 0.89
7 ∞ 0.50 1.51633 64.1
8 ∞ -
*は回転対称非球面
非球面データ(表示していない非球面係数は 0.00である。)
面No. K A4 A6 A8 A10
1 0.0 -0.38279×10-1 0.25824×10-1 -0.28497×10-1 0.50111×10-2
2 0.0 0.24660×10-1 -0.63501×10-3 -0.36040×10-2 -
3 0.0 0.10583×10-1 0.18867×10-2 -0.15883×10-2 -0.42405×10-3
4 0.0 -0.36901×10-1 0.19504×10-1 -0.48178×10-2 0.32597×10-3
5 0.0 -0.40259×10-1 0.43993×10-2 -0.21861×10-3 -
6 -1.0 -0.26915×10-1 0.21588×10-2 -0.83583×10-4 -
図11は、数値実施例6のレンズ構成を示し、図12は無限物体距離における諸収差を示す。表6はその数値データである。非球面配置を含むレンズ構成、及び第1レンズ、第2レンズが樹脂材料からなる点を含め、レンズ構成は数値実施例5と同様である。
(表6)
FNo = 1: 3.5
f = 6.20
W = 30.3
fB = 1.52
面No. r d Nd ν
絞り ∞ 0.20
1* 8.141 1.63 1.50915 56.4
2* -1.864 0.10
3* -9.416 1.65 1.58547 29.9
4* 2.943 1.23
5* 3.422 1.60 1.50915 56.4
6* 2.872 0.89
7 ∞ 0.50 1.51633 64.1
8 ∞ -
*は回転対称非球面
非球面データ(表示していない非球面係数は 0.00である。)
面No. K A4 A6 A8 A10
1 0.0 -0.37978×10-1 0.22265×10-1 -0.27987×10-1 0.73942×10-2
2 0.0 0.32413×10-1 -0.13023×10-2 -0.29863×10-2 -
3 0.0 0.18276×10-1 0.50001×10-2 -0.40918×10-2 0.20002×10-3
4 0.0 -0.33804×10-1 0.20815×10-1 -0.47913×10-2 0.30941×10-3
5 0.0 -0.41021×10-1 0.48889×10-2 -0.24134×10-3 -
6 -1.0 -0.25496×10-1 0.20305×10-2 -0.75019×10-4 -
図13は、数値実施例7のレンズ構成を示し、図14は無限物体距離における諸収差を示す。表7はその数値データである。レンズ構成は、第2レンズがガラス材料からなっている点、第3レンズが物体側に凸で正のパワーのメニスカスレンズである点を除き、数値実施例5と同様である。
(表7)
FNo = 1: 3.5
f = 6.00
W = 31.3
fB = 1.52
面No. r d Nd ν
絞り ∞ 0.20
1* 6.209 1.72 1.50915 56.4
2* -2.005 0.10
3* -13.279 1.46 1.68893 31.1
4* 3.234 1.12
5* 2.895 1.71 1.50915 56.4
6* 2.545 0.89
7 ∞ 0.50 1.51633 64.1
8 ∞ -
*は回転対称非球面
非球面データ(表示していない非球面係数は 0.00である。)
面No. K A4 A6 A8 A10
1 0.0 -0.25873×10-1 -0.28462×10-2 0.12871×10-1 -0.13999×10-1
2 0.0 0.32958×10-1 -0.58436×10-3 -0.57790×10-2 -
3 0.0 0.14558×10-1 0.37882×10-2 -0.25278×10-2 -0.75228×10-3
4 0.0 -0.41490×10-1 0.25845×10-1 -0.64286×10-2 0.47479×10-3
5 0.0 -0.54107×10-1 0.68140×10-2 -0.49791×10-3 -
6 -1.0 -0.30988×10-1 0.28413×10-2 -0.12500×10-3 -
図15は、数値実施例8のレンズ構成を示し、図16は無限物体距離における諸収差を示す。表8はその数値データである。非球面配置を含むレンズ構成は、数値実施例7と同等であるが、第1、第3レンズはガラス材料、第2レンズは樹脂材料からなっている。
(表8)
FNo = 1: 3.2
f = 4.40
W = 31.8
fB = 1.41
面No. r d Nd ν
絞り ∞ 0.20
1* 4.801 1.50 1.69100 56.3
2* -2.569 0.10
3* -12.594 0.75 1.58547 29.9
4* 2.180 0.84
5* 2.134 1.15 1.52538 56.3
6* 2.599 0.87
7 ∞ 0.36 1.51633 64.1
8 ∞ -
*は回転対称非球面
非球面データ(表示していない非球面係数は 0.00である。)
面No. K A4 A6 A8 A10
1 0.0 -0.17878×10-1 -0.17766×10-1 -0.34390×10-2 -
2 0.0 -0.20861×10-1 -0.52345×10-2 - -
3 0.0 -0.46584×10-1 0.38310×10-1 -0.20183×10-1 0.54559×10-2
4 0.0 -0.88855×10-1 0.77803×10-1 -0.33168×10-1 0.66290×10-2
5 0.0 -0.74397×10-1 0.10468×10-2 - -
6 0.0 -0.43891×10-1 -0.14274×10-2 - -
図17は、数値実施例9のレンズ構成を示し、図18は無限物体距離における諸収差を示す。表9はその数値データである。非球面配置を含むレンズ構成は数値実施例1と同様であるが、第1レンズの第1面は、光軸近傍で凹面となっているため、メニスカス正レンズとなっている。第3レンズと像面の間の平行平面板Gは、数値実施例1ないし8に比べて厚肉である。このようにパックフォーカスを長く取ることも可能である。
(表9)
FNo = 1: 3.5
f = 6.23
W = 30.7
fB = 2.21
面No. r d Nd ν
絞り ∞ 0.42
1* -145.000 1.86 1.69100 56.3
2 -2.612 0.21
3* 5.167 1.08 1.83291 24.1
4* 1.985 1.35
5* 4.414 1.60 1.52538 56.3
6* 8.231 0.72
7 ∞ 1.80 1.51633 64.1
8 ∞ -
*は回転対称非球面
非球面データ(表示していない非球面係数は 0.00である。)
面No. K A4 A6 A8 A10
1 0.0 -0.10811×10-1 -0.13669×10-1 0.45139×10-2 -
3 0.0 -0.22563×10-1 0.98063×10-2 -0.18794×10-2 0.16576×10-3
4 0.0 -0.60147×10-1 0.16477×10-1 -0.35653×10-2 0.73989×10-4
5 0.0 -0.18175×10-1 0.10404×10-2 - -
6 0.0 -0.84159×10-2 0.69175×10-4 - -
図19は、数値実施例10のレンズ構成を示し、図20は無限物体距離における諸収差を示す。表10はその数値データである。非球面配置及び厚肉平行平面板を含むレンズ構成は数値実施例9と同様である。
(表10)
FNo = 1: 3.5
f = 6.80
W = 28.4
fB = 2.58
面No. r d Nd ν
絞り ∞ 0.65
1* -980.000 1.88 1.69100 56.3
2 -2.860 0.27
3* 5.272 1.11 1.83291 24.1
4* 2.050 1.36
5* 4.593 1.60 1.52538 56.3
6* 9.317 1.09
7 ∞ 1.80 1.51633 64.1
8 ∞ -
*は回転対称非球面
非球面データ(表示していない非球面係数は 0.00である。)
面No. K A4 A6 A8 A10
1 0.0 -0.91278×10-2 -0.94643×10-2 0.26166×10-2 -
3 0.0 -0.20197×10-1 0.99087×10-2 -0.18990×10-2 0.15109×10-3
4 0.0 -0.56193×10-1 0.16999×10-1 -0.34398×10-2 0.82800×10-4
5 0.0 -0.19607×10-1 0.12978×10-2 - -
6 0.0 -0.90566×10-2 0.14388×10-3 - -
(表11)
実施例1 実施例2 実施例3 実施例4 実施例5
条件式(1) 0.720 0.736 0.850 0.756 0.796
条件式(2) 1.192 1.192 1.334 1.245 1.170
条件式(3) 0.449 0.436 0.472 0.544 0.323
条件式(4) 0.350 0.341 0.326 0.402 0.437
条件式(5) 0.291 0.289 0.316 0.271 0.220
条件式(6) 0.191 0.189 0.582 0.287 -0.018
条件式(7) 0.819 0.832 0.741 0.737 0.557
実施例6 実施例7 実施例8 実施例9 実施例10
条件式(1) 0.864 0.879 0.848 0.837 0.868
条件式(2) 1.186 1.288 1.431 1.360 1.402
条件式(3) 0.301 0.334 0.584 0.419 0.421
条件式(4) 0.475 0.539 0.495 0.319 0.301
条件式(5) 0.198 0.187 0.190 0.217 0.201
条件式(6) -0.004 0.121 0.514 0.535 0.618
条件式(7) 0.552 0.483 0.485 0.708 0.675
各数値実施例は、各条件式を満足しており、諸収差も十分良く補正されている。
Claims (6)
- 物体側から順に、開口絞りと、全体として正のパワーの第1レンズ群と、正または負のパワーの第2レンズ群とからなり、
第1レンズ群は、物体側から順に、正のパワーを有する第1レンズと負のパワーを有する第2レンズの2枚のレンズからなり、
第2レンズ群は、光軸近傍において物体側に凸面を向けた両面共に非球面からなるメニスカス第3レンズからなり、
次の条件式(1)及び(2)を満足することを特徴とする撮像レンズ系。
(1)0.6<|f1/f2|<1.0
(2)1.0<f12/f<1.6
但し、
f:レンズ全系の焦点距離、
f1:第1レンズの焦点距離、
f2:第2レンズの焦点距離、
f12:第1レンズ群の焦点距離。 - 請求項1記載の撮像レンズ系において、前記第1レンズは像側に凸面を向けた正レンズからなり、第2レンズは像側に凹面を向けた負レンズからなっている撮像レンズ系。
- 請求項2記載の撮像レンズ系において、前記第1レンズの少なくとも物体側の面は近軸球面と比較した非球面変位が光軸から離れるに従って物体側に変化する非球面からなり、次の条件式(3)を満足する撮像レンズ系。
(3)0.2<|R2/f|<0.7
但し、
R2:第1レンズの像側の面の曲率半径。 - 請求項2または3記載の撮像レンズ系において、前記第2レンズの少なくとも像側の面は近軸球面と比較した非球面変位が光軸から離れるに従って物体側に変化する非球面からなり、次の条件式(4)及び(5)を満足する撮像レンズ系。
(4)0.2<R4/f<0.7
(5)0.15<D/f<0.4
但し、
R4:第2レンズの像側の面の近軸球面の曲率半径、
D:第1レンズ群と第2レンズ群の空気間隔。 - 請求項1ないし4のいずれか1項記載の撮像レンズ系において、次の条件式(6)を満足する撮像レンズ系。
(6)−0.1<f12/f3<0.7
但し、
f3:第3レンズの焦点距離。 - 請求項1ないし5のいずれか1項記載の撮像レンズ系において、前記第2レンズ群を構成する第3レンズは樹脂材料により形成され、その両面の非球面のうち物体側の非球面は、近軸球面に比較して光軸から離れるに従い正のパワーがゆるくなる非球面からなり、像側の非球面は近軸球面に比較して光軸から離れるに従い負のパワーがゆるくなり最周辺部ではパワーが逆転して正のパワーを有する非球面からなり、次の条件式(7)を満足する撮像レンズ系。
(7)0.4<R5/f<1.0
但し、
R5:第3レンズの物体側の面の近軸球面の曲率半径。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004145464A JP4518836B2 (ja) | 2004-05-14 | 2004-05-14 | 撮像レンズ系 |
US11/121,024 US7307799B2 (en) | 2004-05-14 | 2005-05-04 | Imaging optical system |
KR1020050040099A KR100933061B1 (ko) | 2004-05-14 | 2005-05-13 | 촬상 광학 시스템 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004145464A JP4518836B2 (ja) | 2004-05-14 | 2004-05-14 | 撮像レンズ系 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005326682A true JP2005326682A (ja) | 2005-11-24 |
JP2005326682A5 JP2005326682A5 (ja) | 2007-04-19 |
JP4518836B2 JP4518836B2 (ja) | 2010-08-04 |
Family
ID=35309037
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004145464A Expired - Fee Related JP4518836B2 (ja) | 2004-05-14 | 2004-05-14 | 撮像レンズ系 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7307799B2 (ja) |
JP (1) | JP4518836B2 (ja) |
KR (1) | KR100933061B1 (ja) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100662237B1 (ko) | 2006-06-15 | 2006-12-28 | 주식회사 디오스텍 | 소형 촬영광학계 |
JP2007003768A (ja) * | 2005-06-23 | 2007-01-11 | Konica Minolta Opto Inc | 撮影レンズ |
JP2007058153A (ja) * | 2005-07-27 | 2007-03-08 | Kyocera Corp | 撮像レンズ、光学モジュール、および携帯端末 |
JP2007156277A (ja) * | 2005-12-07 | 2007-06-21 | Kyocera Corp | 撮像レンズ、光学モジュール、および携帯端末 |
WO2007119971A1 (en) * | 2006-04-14 | 2007-10-25 | Lg Innotek Co., Ltd | Lens module and camera module |
JP2008170851A (ja) * | 2007-01-15 | 2008-07-24 | Kyocera Corp | 撮像レンズ、光学モジュール、および携帯端末 |
JP2011008134A (ja) * | 2009-06-29 | 2011-01-13 | Optical Logic Inc | 撮像レンズ |
JP2012042844A (ja) * | 2010-08-23 | 2012-03-01 | Olympus Imaging Corp | 電子ビューファインダー |
WO2012176791A1 (ja) * | 2011-06-24 | 2012-12-27 | オリンパスメディカルシステムズ株式会社 | 対物光学系 |
US8824065B2 (en) | 2008-12-24 | 2014-09-02 | Kantatsu Co., Ltd. | Imaging lens |
US12019210B2 (en) | 2015-02-04 | 2024-06-25 | Largan Precision Co., Ltd. | Optical lens assembly and image capturing device |
Families Citing this family (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100846449B1 (ko) * | 2003-03-27 | 2008-07-16 | 삼성전자주식회사 | 휴대용 복합장치의 웹 카메라 모드 설정방법 |
JP2006098429A (ja) * | 2004-09-28 | 2006-04-13 | Konica Minolta Opto Inc | 撮像レンズ |
JP3816095B1 (ja) * | 2005-12-16 | 2006-08-30 | マイルストーン株式会社 | 撮像レンズ |
TW200837418A (en) * | 2007-03-13 | 2008-09-16 | Asia Optical Co Inc | Slim lens |
TWI401467B (zh) * | 2009-11-13 | 2013-07-11 | Largan Precision Co Ltd | 影像擷取透鏡組 |
TWI407140B (zh) * | 2009-12-24 | 2013-09-01 | Largan Precision Co Ltd | 攝像光學鏡頭 |
TWI418841B (zh) * | 2010-03-16 | 2013-12-11 | Largan Precision Co Ltd | 攝像光學系統 |
TWI468773B (zh) * | 2010-08-20 | 2015-01-11 | Largan Precision Co Ltd | 光學取像鏡頭 |
TWI439750B (zh) * | 2010-08-20 | 2014-06-01 | Largan Precision Co Ltd | 光學取像鏡頭 |
CN102707416A (zh) * | 2012-06-11 | 2012-10-03 | 浙江舜宇光学有限公司 | 微型镜头 |
US9216068B2 (en) | 2012-06-27 | 2015-12-22 | Camplex, Inc. | Optics for video cameras on a surgical visualization system |
US9642606B2 (en) | 2012-06-27 | 2017-05-09 | Camplex, Inc. | Surgical visualization system |
WO2014189969A1 (en) | 2013-05-21 | 2014-11-27 | Camplex, Inc. | Surgical visualization systems |
US10881286B2 (en) | 2013-09-20 | 2021-01-05 | Camplex, Inc. | Medical apparatus for use with a surgical tubular retractor |
WO2015042460A1 (en) | 2013-09-20 | 2015-03-26 | Camplex, Inc. | Surgical visualization systems and displays |
US10702353B2 (en) | 2014-12-05 | 2020-07-07 | Camplex, Inc. | Surgical visualizations systems and displays |
WO2016154589A1 (en) | 2015-03-25 | 2016-09-29 | Camplex, Inc. | Surgical visualization systems and displays |
US10203476B2 (en) * | 2015-03-25 | 2019-02-12 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Lens assembly |
CN106443977B (zh) * | 2015-08-06 | 2018-10-09 | 亚太精密工业(深圳)有限公司 | 广角镜头 |
WO2017091704A1 (en) | 2015-11-25 | 2017-06-01 | Camplex, Inc. | Surgical visualization systems and displays |
TWI618945B (zh) * | 2016-07-06 | 2018-03-21 | 先進光電科技股份有限公司 | 光學成像系統(一) |
WO2018208691A1 (en) | 2017-05-08 | 2018-11-15 | Camplex, Inc. | Variable light source |
WO2018214397A1 (zh) * | 2017-05-26 | 2018-11-29 | 浙江舜宇光学有限公司 | 虹膜镜头 |
TWI691733B (zh) * | 2019-04-10 | 2020-04-21 | 大立光電股份有限公司 | 光學攝像透鏡組、指紋辨識模組及電子裝置 |
CN110531504B (zh) * | 2019-10-11 | 2024-06-14 | 浙江舜宇光学有限公司 | 光学成像镜头 |
CN112882213B (zh) * | 2021-01-20 | 2023-02-17 | 维沃移动通信有限公司 | 光学镜头、摄像模组及电子设备 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004212908A (ja) * | 2003-01-09 | 2004-07-29 | Olympus Corp | 結像光学系及びそれを用いた撮像装置 |
JP2004233536A (ja) * | 2003-01-29 | 2004-08-19 | Olympus Corp | 結像光学系及びそれを用いた撮像装置 |
JP2004252281A (ja) * | 2003-02-21 | 2004-09-09 | Olympus Corp | 結像光学系及びそれを用いた撮像装置 |
JP2004251959A (ja) * | 2003-02-18 | 2004-09-09 | Olympus Corp | 結像光学系及びそれを用いた撮像装置 |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US223068A (en) * | 1879-12-30 | Improvement in electrical pressure-indicators | ||
US193605A (en) * | 1877-07-31 | Ball-check valves foe sewers | ||
US5251069A (en) | 1989-12-28 | 1993-10-05 | Asahi Kogaku Kogyo K.K. | Imaging lens system |
JPH05188284A (ja) | 1992-01-08 | 1993-07-30 | Ricoh Co Ltd | 撮影用トリプレットレンズ |
JPH06123835A (ja) | 1992-10-12 | 1994-05-06 | Asahi Optical Co Ltd | ズームレンズ系 |
US5570235A (en) | 1993-09-02 | 1996-10-29 | Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha | Compact zoom lens |
JPH11149039A (ja) | 1997-11-18 | 1999-06-02 | Asahi Optical Co Ltd | 色消しレンズ系 |
JPH11337822A (ja) | 1998-05-26 | 1999-12-10 | Asahi Optical Co Ltd | ズームレンズ系 |
JP3545654B2 (ja) | 1999-09-06 | 2004-07-21 | 株式会社エンプラス | 撮像レンズ |
JP2002107621A (ja) | 2000-10-02 | 2002-04-10 | Asahi Optical Co Ltd | ズームレンズ系 |
JP3424030B2 (ja) | 2001-01-31 | 2003-07-07 | カシオ計算機株式会社 | 撮影レンズ |
US6552857B2 (en) | 2001-04-24 | 2003-04-22 | Pentax Corporation | Soft-focus lens system |
JP4403672B2 (ja) | 2001-06-05 | 2010-01-27 | カシオ計算機株式会社 | 撮影レンズ |
JP3564107B2 (ja) * | 2002-03-05 | 2004-09-08 | コニカミノルタホールディングス株式会社 | コンパクトな撮影レンズ |
ATE315794T1 (de) | 2002-03-25 | 2006-02-15 | Konishiroku Photo Ind | Dreilinsiges objektiv |
JP4506083B2 (ja) | 2002-03-25 | 2010-07-21 | コニカミノルタホールディングス株式会社 | 撮像レンズ,これを備える撮像装置、撮像ユニット及び撮像ユニットを備える携帯端末 |
US6922290B2 (en) | 2002-06-14 | 2005-07-26 | Pentax Corporation | Zoom lens system |
US7301712B2 (en) | 2003-01-09 | 2007-11-27 | Olympus Corporation | Image-formation optical system, and imaging system incorporating the same |
JP2004226487A (ja) | 2003-01-20 | 2004-08-12 | Seiko Epson Corp | 撮像レンズ |
JP2004240063A (ja) * | 2003-02-04 | 2004-08-26 | Fuji Photo Optical Co Ltd | 撮像レンズ |
US7035023B2 (en) * | 2003-04-24 | 2006-04-25 | Canon Kabushiki Kaisha | Lens system |
-
2004
- 2004-05-14 JP JP2004145464A patent/JP4518836B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-05-04 US US11/121,024 patent/US7307799B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2005-05-13 KR KR1020050040099A patent/KR100933061B1/ko not_active IP Right Cessation
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004212908A (ja) * | 2003-01-09 | 2004-07-29 | Olympus Corp | 結像光学系及びそれを用いた撮像装置 |
JP2004233536A (ja) * | 2003-01-29 | 2004-08-19 | Olympus Corp | 結像光学系及びそれを用いた撮像装置 |
JP2004251959A (ja) * | 2003-02-18 | 2004-09-09 | Olympus Corp | 結像光学系及びそれを用いた撮像装置 |
JP2004252281A (ja) * | 2003-02-21 | 2004-09-09 | Olympus Corp | 結像光学系及びそれを用いた撮像装置 |
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007003768A (ja) * | 2005-06-23 | 2007-01-11 | Konica Minolta Opto Inc | 撮影レンズ |
JP2007058153A (ja) * | 2005-07-27 | 2007-03-08 | Kyocera Corp | 撮像レンズ、光学モジュール、および携帯端末 |
JP2007156277A (ja) * | 2005-12-07 | 2007-06-21 | Kyocera Corp | 撮像レンズ、光学モジュール、および携帯端末 |
US7715120B2 (en) | 2006-04-14 | 2010-05-11 | Lg Innotek Co., Ltd. | Lens module and camera module |
WO2007119971A1 (en) * | 2006-04-14 | 2007-10-25 | Lg Innotek Co., Ltd | Lens module and camera module |
KR100662237B1 (ko) | 2006-06-15 | 2006-12-28 | 주식회사 디오스텍 | 소형 촬영광학계 |
JP2008170851A (ja) * | 2007-01-15 | 2008-07-24 | Kyocera Corp | 撮像レンズ、光学モジュール、および携帯端末 |
US8824065B2 (en) | 2008-12-24 | 2014-09-02 | Kantatsu Co., Ltd. | Imaging lens |
JP2011008134A (ja) * | 2009-06-29 | 2011-01-13 | Optical Logic Inc | 撮像レンズ |
JP2012042844A (ja) * | 2010-08-23 | 2012-03-01 | Olympus Imaging Corp | 電子ビューファインダー |
WO2012176791A1 (ja) * | 2011-06-24 | 2012-12-27 | オリンパスメディカルシステムズ株式会社 | 対物光学系 |
JP5341265B2 (ja) * | 2011-06-24 | 2013-11-13 | オリンパスメディカルシステムズ株式会社 | 対物光学系 |
US8767307B2 (en) | 2011-06-24 | 2014-07-01 | Olympus Medical Systems Corp. | Objective optical system |
US12019210B2 (en) | 2015-02-04 | 2024-06-25 | Largan Precision Co., Ltd. | Optical lens assembly and image capturing device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20060047879A (ko) | 2006-05-18 |
KR100933061B1 (ko) | 2009-12-21 |
US7307799B2 (en) | 2007-12-11 |
JP4518836B2 (ja) | 2010-08-04 |
US20050253952A1 (en) | 2005-11-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4518836B2 (ja) | 撮像レンズ系 | |
JP4466713B6 (ja) | 撮像レンズ及び撮像装置 | |
JP5399175B2 (ja) | 広角レンズ,撮像光学装置及びデジタル機器 | |
JP6025048B2 (ja) | 撮像光学系、カメラ装置および携帯情報端末装置 | |
JP3695449B2 (ja) | 撮像レンズ | |
JP2004177435A (ja) | 広角レンズ、カメラおよび投写型表示装置 | |
TWM471595U (zh) | 攝像鏡頭以及具備該攝像鏡頭的攝像裝置 | |
JP2003255222A (ja) | コンパクトな撮影レンズ | |
JP2005284153A (ja) | 撮像レンズ | |
JP4720214B2 (ja) | 撮像レンズ | |
JP2008064884A (ja) | 撮像レンズ | |
JP2006201674A (ja) | 広角撮像レンズ | |
JP5682806B2 (ja) | 撮像光学系、カメラ装置および携帯情報端末装置 | |
JP2006293042A (ja) | 撮像光学系及びそれを用いた撮像装置 | |
JP2004341013A (ja) | 結像光学系及びそれを用いた撮像装置 | |
JP2007226107A (ja) | 撮像レンズ | |
JP2009098516A (ja) | 4枚構成小型撮像レンズ、およびカメラモジュールならびに撮像装置 | |
JP2005024969A (ja) | 撮像レンズ | |
JP2009098513A (ja) | 4枚構成小型撮像レンズ、およびカメラモジュールならびに撮像装置 | |
JP4400193B2 (ja) | 撮像レンズ | |
JP2009098514A (ja) | 4枚構成小型撮像レンズ、およびカメラモジュールならびに撮像装置 | |
JP2005316010A (ja) | 撮像レンズ | |
JP2008020513A (ja) | 単焦点撮像レンズ及びそれを備えた撮像装置 | |
JP2006138969A (ja) | 変倍光学系 | |
JP2006098429A (ja) | 撮像レンズ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070302 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070302 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20070621 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20080424 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100428 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100511 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100518 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140528 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |