JP2005319350A - 水処理用活性炭及びその製造方法 - Google Patents

水処理用活性炭及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005319350A
JP2005319350A JP2004137333A JP2004137333A JP2005319350A JP 2005319350 A JP2005319350 A JP 2005319350A JP 2004137333 A JP2004137333 A JP 2004137333A JP 2004137333 A JP2004137333 A JP 2004137333A JP 2005319350 A JP2005319350 A JP 2005319350A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
activated carbon
coal
water treatment
micropores
raw material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004137333A
Other languages
English (en)
Inventor
Mika Jingu
美香 神宮
Norio Makita
則夫 槙田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ebara Corp
Original Assignee
Ebara Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ebara Corp filed Critical Ebara Corp
Priority to JP2004137333A priority Critical patent/JP2005319350A/ja
Publication of JP2005319350A publication Critical patent/JP2005319350A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】 マイクロポア、メソポア、マクロポアの何れも幅広く有し、十分な強度を有する水処理用活性炭とその製造方法を提供する。
【解決手段】 石炭を主原料とし、それにデンプン又は別の種類の石灰を配合して製造した水処理用活性炭としたものであり、該活性炭は、比較的分子量の小さい物質の除去に寄与するマイクロポア(0.7〜2nm)の細孔容積を0.5〜0.7mL/gと多く有し、さらに比較的分子量の大きい物質の除去に寄与するメソポア(2〜40nm)の細孔容積を0.20〜0.40mL/g、吸着速度に寄与するマクロポア(40〜1000nm)の細孔容積を0.1〜0.3mL/g程度有し、硬さ96%以上の強度を持つことができ、前記石炭は、マイクロポアを多く有し強度も大きい活性炭になる原料石炭がよい。
【選択図】 なし

Description

本発明は、水処理用活性炭に係り、特に、工業用水処理、浄水処理、上水の高度浄水処理の分野で使用する水処理用活性炭とその製造方法に関する。
従来の活性炭処理では、異臭味成分やトリハロメタン、農薬など比較的分子量の小さい物質の除去を目的としてマイクロポアを多く有し、また強度的にも硬いヤシ殻系の活性炭が用いられていた。近年、水道水源の水質悪化に伴い、上記の有機物質に加えてトリハロメタン前駆物質であるフミン質などの比較的分子量の大きい有機物質の汚染が問題となっており、オゾン処理、活性炭処理などを複合させたいわゆる高度浄水処理を付加する施設が増えている。高度浄水処理では、フミン質などの比較的分子量の大きい有機物質の除去を目的としてメソポアを多く有する石炭系の活性炭が用いられている。
しかし、石炭系の活性炭は、ヤシ殻系の活性炭と比べるとマイクロポアが少なく強度的にも劣る。カビ臭などの異臭味成分は、前段のオゾン処理で分解されると言われているが、冬場などの低水温時には分解効率が低下し、吸着による除去が必要となる場合もある。また、高度処理では、トリハロメタン低減のため前塩素処理を行わないのが基本であるが、季節によっては殺藻や凝集効果改善の目的から、前塩素処理が必要となることもある。この場合、前塩素処理により生じたトリハロメタンの除去も活性炭で行う必要があり、これらの除去に寄与するマイクロポアも多いことが望まれる。
また、活性炭処理においては、吸着容量だけでなく吸着速度も大きいことが重要であり、吸着速度との関与が深いと言われているマクロポアも多く有することが望まれる。
一方、高度処理において、活性炭の寿命は数年とされているが、コストの面を考えると繰り返し再生して使用せざるを得ない。また、有機物質の他、マンガンや鉄などによる汚染などから、再生の前処理が必要になる場合もあり、再生の際、過酷な状況にさらされるため強度の劣化が予想される。石炭系の活性炭は、ヤシ殻系の活性炭と比較して強度的にも劣るため、強度の増加が必要である。
特開2002−29725号公報 特開平7−215711号公報
本発明は、上記従来技術に鑑み、マイクロポア、メソポア、マクロポアの何れも幅広く有し、十分な強度を有する水処理用活性炭及びその製造方法を提供することを課題とする。
上記課題を解決するために、本発明では、石炭を主原料とし、それにデンプン又は別の種類の石炭を配合して製造したことを特徴とする水処理用活性炭としたものである。
前記水処理用活性炭は、比較的分子量の小さい物質の除去に寄与するマイクロポア(0.7〜2nm)の細孔容積を0.5〜0.7mL/gと多く有し、さらに比較的分子量の大きい物質の除去に寄与するメソポア(2〜40nm)の細孔容積を0.20〜0.40mL/g、吸着速度に寄与するマクロポア(40〜1000nm)の細孔容積を0.1〜0.3mL/g程度有し、硬さ96%以上の強度を持つことができる。本発明に用いる石炭は、マクロポアを多く有し強度も大きい活性炭になるような特徴を持つものがよい。
また、本発明では、前記活性炭の製造方法として、マイクロポアを多く有し強度も大きい活性炭になる原料石炭を主原料とし、それにデンプン又は別の種類の石炭を配合して、混練、成型した後、粉砕して賦活することとしたものである。
本発明によれば、石炭系の原料を用いて、マイクロポア、メソポア、マクロポアの何れも幅広く有し、十分な強度を有する活性炭を提供できた。
一般に活性炭は、賦活度を上げることにより、また、一般的な原料石炭に添加物を加えることにより、細孔容積を増加させようとすると、強度の低下を招いてしまう。
このため、本発明では、マイクロポアを多く有し強度も大きい活性炭になるような原料石炭の種類を主原料とし、それにデンプンを添加したもの、又は、別な種類の石炭を配合したものを原料に用いることにより、マイクロポアを0.5〜0.7mL/gとヤシ殻活性炭なみに有し、メソポアを0.20〜0.40mL/g、マクロポアを0.1〜0.3mL/g有し、強度も大きいという特徴を持つ活性炭を製造することができた。
主原料となる石炭は、粘結性のある高度瀝青炭がよい。配合する別な種類の石炭は、揮発分の多い褐炭がよい。デンプン及び別な種類の石炭は製造過程で揮発し、メソポア、マクロポアを多くすることが目的で添加するものである。
具体的な製法を以下に述べる。
まず、粒径75μm以下(75μmふるい通過90%以上)に粉砕する。これにデンプンを石炭重量に対して1〜10重量%の混合比で添加し混練するか、又は、別な種類の石炭を等量の配合比で添加し混練する。その後、板状に圧縮成型し、それを粒径1.18〜3.35mmに粉砕する。これを炭化した後、賦活を行う。また、原料石炭が灰分の多い場合には、石炭を脱灰処理し灰分を2%以下にするとよい。
実施例1
石炭を脱灰処理し、灰分を2%以下にする。その後、粒径75μm以下(75μmふるい通過90%以上)に粉砕する。これにデンプンを、石炭重量に対して5重量%の混合比で添加し混練する。その後、板状に圧縮成型し、それを粒径1.18〜3.35mmに粉砕する。これを炭化した後、賦活を行う。
以上の製法により製造された活性炭の性状を、市販されている一般的な石炭系活性炭の性状と共に、表1に示す。また、本活性炭と一般的な石炭系の活性炭について、フミン質溶液の通水試験結果を図1に、トリハロメタンの通水試験結果を図2に示す。
Figure 2005319350
実施例2
石炭を脱灰処理し、灰分を2%以下にする。その後、粒径75μm以下(75μmふるい通過90%以上)に粉砕する。これに別な種類の石炭を、等量の配合比で添加し混練する。その後、板状に圧縮成型し、それを粒径1.18〜3.35mmに粉砕する。これを炭化した後、賦活を行う。
以上の製法により製造された活性炭の性状を、市販されている一般的な石炭系活性炭の性状と共に、表2に示す。また、本活性炭と一般的な石炭系の活性炭について、フミン質溶液の通水試験結果を図3に、2−メチルイソボルネオールの通水試験結果を図4に示す。
Figure 2005319350
実施例1のフミン質溶液の試験結果を示すグラフ。 実施例1のトリハロメタン通水試験結果を示すグラフ。 実施例2のフミン質溶液の通水試験結果を示すグラフ。 実施例2の2−メチルイソボルネオールの通水試験結果を示すグラフ。

Claims (4)

  1. 石炭を主原料とし、それにデンプン又は別の種類の石炭を配合して製造したことを特徴とする水処理用活性炭。
  2. 前記水処理用活性炭は、比較的分子量の小さい物質の除去に寄与するマイクロポア(0.7〜2nm)の細孔容積を0.5〜0.7mL/gと多く有し、さらに比較的分子量の大きい物質の除去に寄与するメソポア(2〜40nm)の細孔容積を0.20〜0.40mL/g、吸着速度に寄与するマクロポア(40〜1000nm)の細孔容積を0.1〜0.3mL/g程度有し、硬さ96%以上の強度を持つことを特徴とする請求項1記載の水処理用活性炭。
  3. 前記石炭が、マイクロポアを多く有し強度も大きい活性炭になるような特徴を持つ原料石炭であることを特徴とする請求項1又は2記載の水処理用活性炭。
  4. マイクロポアを多く有し強度も大きい活性炭になるような特徴を持つ原料石炭を主原料とし、それにデンプン又は別な種類の石炭を配合して、混練、成型した後、粉砕して賦活することを特徴とする水処理用活性炭の製造方法。
JP2004137333A 2004-05-06 2004-05-06 水処理用活性炭及びその製造方法 Pending JP2005319350A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004137333A JP2005319350A (ja) 2004-05-06 2004-05-06 水処理用活性炭及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004137333A JP2005319350A (ja) 2004-05-06 2004-05-06 水処理用活性炭及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005319350A true JP2005319350A (ja) 2005-11-17

Family

ID=35467029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004137333A Pending JP2005319350A (ja) 2004-05-06 2004-05-06 水処理用活性炭及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005319350A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009244122A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Fuji Electric Holdings Co Ltd 活性炭分析の前処理方法
CN102211767A (zh) * 2011-03-29 2011-10-12 内蒙古农业大学 以文冠果子壳制备颗粒活性炭及工艺方法
WO2014129409A1 (ja) * 2013-02-20 2014-08-28 日本エンバイロケミカルズ株式会社 粒状活性炭およびその製造方法
WO2014129410A1 (ja) * 2013-02-20 2014-08-28 日本エンバイロケミカルズ株式会社 メソ孔の多い粒状活性炭およびその製造方法
CN114349104A (zh) * 2021-12-20 2022-04-15 北京恩菲环保技术有限公司 复配型活性炭、其制备方法及应用
JP7477999B2 (ja) 2020-03-17 2024-05-02 株式会社クラレ 活性炭およびそれを用いたカビ臭を抑制する方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009244122A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Fuji Electric Holdings Co Ltd 活性炭分析の前処理方法
CN102211767A (zh) * 2011-03-29 2011-10-12 内蒙古农业大学 以文冠果子壳制备颗粒活性炭及工艺方法
WO2014129409A1 (ja) * 2013-02-20 2014-08-28 日本エンバイロケミカルズ株式会社 粒状活性炭およびその製造方法
WO2014129410A1 (ja) * 2013-02-20 2014-08-28 日本エンバイロケミカルズ株式会社 メソ孔の多い粒状活性炭およびその製造方法
JP6033396B2 (ja) * 2013-02-20 2016-11-30 大阪ガスケミカル株式会社 メソ孔の多い粒状活性炭およびその製造方法
JP6033395B2 (ja) * 2013-02-20 2016-11-30 大阪ガスケミカル株式会社 粒状活性炭およびその製造方法
US9737871B2 (en) 2013-02-20 2017-08-22 Osaka Gas Chemicals Co., Ltd. Granular activated carbon having many mesopores, and manufacturing method for same
US9802824B2 (en) 2013-02-20 2017-10-31 Osaka Gas Chemical Co., Ltd. Granular activated carbon, and manufacturing method for same
JP7477999B2 (ja) 2020-03-17 2024-05-02 株式会社クラレ 活性炭およびそれを用いたカビ臭を抑制する方法
CN114349104A (zh) * 2021-12-20 2022-04-15 北京恩菲环保技术有限公司 复配型活性炭、其制备方法及应用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Daffalla et al. Preparation and characterization of rice husk adsorbents for phenol removal from aqueous systems
Tan et al. Preparation of activated carbon from coconut husk: Optimization study on removal of 2, 4, 6-trichlorophenol using response surface methodology
JP6033396B2 (ja) メソ孔の多い粒状活性炭およびその製造方法
WO2015152391A1 (ja) 浄水器用活性炭
JP6165598B2 (ja) 植物系球状活性炭の再生方法及び再生した植物系球状活性炭の浄水処理における再利用方法
JP2006083052A (ja) 球状活性炭及びその製造法
JP2014034500A (ja) 塩基性官能基を付与した活性炭、およびその製造方法
JP6726520B2 (ja) 活性炭成形体及び浄水カートリッジ
JPH08337412A (ja) 活性炭及びその製造方法
JP2005319350A (ja) 水処理用活性炭及びその製造方法
CN114226721B (zh) 石墨碳包覆纳米零价铁复合材料及其制备方法和应用
JP2010264391A (ja) 固形籾殻炭およびその製造方法
JP2023538867A (ja) 銅、鉄および窒素処理された吸着剤およびその製造方法
JP2023538505A (ja) 銅および窒素処理された吸着剤およびその製造方法
JP2007098203A (ja) 活性炭からなる吸着材及びその製造方法並びにリン酸イオン吸着方法。
KR100567422B1 (ko) 수질정화용 다공성 소결골재의 제조방법
CN103877780A (zh) 多功效滤料的制造方法
JP3693544B2 (ja) 活性炭およびそれを備えた浄水器
JPH0840713A (ja) 活性炭およびその製造方法並びに水処理用に該活性炭を使用する方法
JP6762459B1 (ja) 多孔質炭素材料並びにその製造方法と用途
Dong et al. Enhanced 2, 6-dimethylpyrazine removal by catalytic ozonation with legumes biochar: The roles of oxygen-and nitrogen-containing functional groups
Tandon et al. Recycling of agriculture waste into efficient adsorbent
JP6174556B2 (ja) 改質活性炭、及び、その製造方法、並びに、濾過カートリッジ
CN105561921A (zh) 一种高效吸附稀土镧元素的生物炭吸附剂
KR101803904B1 (ko) 마이크로시스틴 및 이취미물질 제거용 활성탄을 이용한 정수처리시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060607

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081112

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090330