JP2005317793A - 電子部品容器及びその封止方法 - Google Patents

電子部品容器及びその封止方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005317793A
JP2005317793A JP2004134412A JP2004134412A JP2005317793A JP 2005317793 A JP2005317793 A JP 2005317793A JP 2004134412 A JP2004134412 A JP 2004134412A JP 2004134412 A JP2004134412 A JP 2004134412A JP 2005317793 A JP2005317793 A JP 2005317793A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
sealing
fine particles
electronic component
lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004134412A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Tsunoda
喜弘 角田
Yuji Yasuda
勇二 保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Crystal Device Corp
Original Assignee
Kyocera Crystal Device Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Crystal Device Corp filed Critical Kyocera Crystal Device Corp
Priority to JP2004134412A priority Critical patent/JP2005317793A/ja
Publication of JP2005317793A publication Critical patent/JP2005317793A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/161Cap
    • H01L2924/162Disposition
    • H01L2924/1627Disposition stacked type assemblies, e.g. stacked multi-cavities

Landscapes

  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Abstract

【課題】 電子部品、圧電素子や弾性表面波素子の小型化に対応する気密封止に適した封止と封止方法を得ることを目的とする。
【解決手段】 課題を解決するために本発明は、容器部あるいはフタ部の少なくとも接合面に封止部材を施して密閉容器構造を成す電子部品容器において、該容器部あるいはフタ部の接合面に数ナノメートル粒子の金属微粒子と前記金属微粒子と結合可能な分散材から成る封止部材を用いたことにより課題を解決する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、電子部品、圧電素子や弾性表面波素子の小型化に対応する気密封止に適した封止と封止方法に関する。
従来から広く利用されている封止方法にはクラッド材料を用いた封止容器や、シーム封止による封止容器が用いられている。封止の一例としては、圧電発振器や圧電振動子を構成する密閉容器の場合を例にとると、高い気密環境と信頼性を考慮するとシーム溶接封止が広く使用されている。
このシーム溶接封止とは、封止部付近にシールリングと称する部材を例えばセラミック材料からなる容器の封止部にロウ付けで付けて、金属製のフタのニッケルメッキを施しロウ材とし、容器の封止部とフタとを接合するために封止部分にローラによる電流と圧力をかけてシールリングから発する熱により前記ロウ材(メッキ)を溶解して容器とフタとを接合し気密容器を構成する封止工法が主流として使われている。
特開2002−203921号公報 特開平11−312748号公報
上述する従来シーム溶接封止では、ロウ材の溶融温度が高いため金属製のフタと容器とに封止時に発生する温度により熱ストレスが加わり、場合によってはセラミック材質の容器を破損していまうおそれがある。
また、封止時にはメッキであるロウ材が高温で溶融した状態となっており、高温になっているメッキ材料が容器の内側すなわち、圧電部品を収納する容器内側にメッキ材料が飛散する可能性も考えられる。
加えて、シーム溶接封止の場合には、従来の背景技術にも記載があるように、シーム溶接封止にはシームリングを配置することは必要不可欠な部材であることから、封止部分にはこのシームリングを配置するだけの容器の壁幅(厚み)が必要となってくる。その一方で容器自体(例えば圧電振動子や圧電発振器)を小型化、軽量化を望まれる現状から、シームリングを配置する容器の壁幅を薄くする必要性も発生する。
以上のように従来の封止方法を用いた気密容器では、封止時の温度環境、封止環境の問題と小型化、軽量に対する問題があることから、より良い封止条件を選択する必要があるといった課題がある。
課題を解決するために、容器部あるいはフタ部の少なくとも接合面に封止部材を施して密閉容器構造を成す電子部品容器の該容器部あるいはフタ部の接合面に数ナノメートル粒子の金属微粒子と前記金属微粒子と結合可能な分散材から成る封止部材を用い、金属微粒子とこの微粒子と結合する分散材をペースト状にし容器部あるいはフタ部の接合面に形成し封止することで課題を解決するものである。
本発明により封止時のフタ部と容器部との接合時の強度と、封止部に対する応力発生を低減することを可能とし、封止の品質を向上することができる。また、フタ部と容器部を封止部材により電気的に導通する構成を得ることで、容器内に収納する素子に対する高周波ノイズを遮断する効果も兼ね備えることができる。
そこで本発明は、容器部あるいはフタ部の少なくとも接合面に封止部材を施して密閉容器構造を成す電子部品容器において、該容器部あるいはフタ部の接合面に数ナノメートル粒子の金属微粒子と前記金属微粒子と結合可能な分散材から成る封止部材を用いたことを特徴とする電子部品容器である。
このとき、金属微粒子は平均粒径が1〜100nmの、金、銀、銅、白金、パラジウム、ロジウム、オスミウム、ルテニウム、イリジウム、鉄、錫、亜鉛、コバルト、ニッケル、クロム、チタン、タンタル、タングステン、インジウム、ケイ素の中の少なくとも1種類、あるいは2種類以上の金属合金の微粒子を用いるもので、分散材にはアミン、アルコール、チオールであることを特徴とするものである。
また、容器部あるいはフタ部の少なくとも接合面に封止部材を施して密閉容器構造を成す電子部品容器の封止方法において、該容器部あるいはフタ部の接合面に数ナノメートル粒子の金属微粒子と前記金属微粒子と結合可能な分散材から成るペースト状の封止部材を用い、前記容器部とフタ部を250℃以下の温度雰囲気中で封止することで電子部品容器を封止する方法も特徴で、このとき、容器部はセラミック材料で、フタ部は金属の組み合わせで密閉容器を構成する。
要するに本発明では、従来のシーム溶接封止の課題である封止時の温度環境、封止環境の問題と小型化、軽量に対する問題から、より良い封止条件を選択する条件として、数ナノメートル粒子の金属微粒子と前記金属微粒子と結合可能な分散材から成る封止部材を用いることと、その封止方法を特徴とするものである。なお、電子部品容器に収納する内容物については、圧電振動子、圧電発振器(駆動用電子部品を含む)、弾性表面波素子をはじめ各種電子部品を収納するものである。
以下、添付図面に従ってこの発明の実施例を説明する。なお、各図において同一の符号は同様の対象を示すものとする。図1は本発明の電子部品容器4の構造を示す部分断面図である。フタ部2は金属で容器部1はセラミック材料で構成されており、フタ部2と容器部1との接合部(封止部)に数ナノメートル粒子の金属微粒子と前記金属微粒子と結合可能な分散材から成る封止部材3を用いたことを特徴とする電子部品容器4である。
このとき、金属微粒子は平均粒径が1〜100nmの、金、銀、銅、白金、パラジウム、ロジウム、オスミウム、ルテニウム、イリジウム、鉄、錫、亜鉛、コバルト、ニッケル、クロム、チタン、タンタル、タングステン、インジウム、ケイ素の中の少なくとも1種類、あるいは2種類以上の金属合金の微粒子を用いるもので、分散材にはアミン、アルコール、チオールを用いることを特徴とするものである。
図2には封止形態の断面図を示すものであるが、容器1内に収納する部品については、圧電振動子、水晶素板、弾性表面波素子、電子部品(コンデンサ、抵抗、コイル、集積回路)が挙げられる。なお、図2(a)は凹部容器であり、図2(b)は水晶素板と集積回路を分離した容器形態を示すものである。
一方、図3に示すフロー図は本発明で用いる封止部材3(数ナノメートル粒子の金属微粒子と前記金属微粒子と結合可能な分散材)でフタ部2と容器部1を密閉容器構造にするための製造工程の一例を示すものである。
具体的には、容器部1あるいはフタ部2の少なくとも接合面に封止部材3を施して密閉容器構造を成す電子部品容器4の封止方法において、該容器部1あるいはフタ部2の接合面に数ナノメートル粒子の金属微粒子と前記金属微粒子と結合可能な分散材から成るペースト状の封止部材3を用い、前記容器部とフタ部2を250℃以下の温度雰囲気中で封止するものである。
この封止方法の場合には、1)容器の封止面に本発明で用いる封止部材3をスクリーン印刷あるいはインクジェットにより塗布し、その後金属製のフタを実装し硬化炉により加熱して密閉容器を構成方法(図3(a)参照)と、2)金属製のフタに本発明で用いる封止部材3をスクリーン印刷あるいはインクジェットにより塗布し、その後容器の封止面とフタに施した封止部材3を合わせて実装し硬化炉により加熱して密閉容器を構成する(図3(b)参照)。
以上のように数ナノメートル粒子の金属微粒子と前記金属微粒子と結合可能な分散材を封止部材3として用いることで、従来の課題として挙げられる各種課題を解決することができる。なお、上述内容で容器部1の材質とてセラミックを一例に挙げているが、樹脂で形成する容器部であったり、金属製以外のフタ部であっても同様の効果を奏するものである。
本発明で用いる封止部材3はフタ部と容器部の接合だけでなく、圧電振動子や電子部品の実装あるいは、各種回路基板への部品実装用の固着と導通に用いることも可能である。
本発明の1実施例を示す電子部品容器の断面図である。 本発明の封止形態を示す断面図である。 本発明の封止方法を示すフロー図である。
符号の説明
1 容器部
2 フタ部
3 封止部材
4 電子部品容器

Claims (5)

  1. 容器部あるいはフタ部の少なくとも接合面に封止部材を施して密閉容器構造を成す電子部品容器において、
    該容器部あるいはフタ部の接合面にナノメートル粒子の金属微粒子と前記金属微粒子と結合可能な分散材から成る封止部材を用いたことを特徴とする電子部品容器。
  2. 請求項1記載の金属微粒子は平均粒径が1〜100nmの、金、銀、銅、白金、パラジウム、ロジウム、オスミウム、ルテニウム、イリジウム、鉄、錫、亜鉛、コバルト、ニッケル、クロム、チタン、タンタル、タングステン、インジウム、ケイ素の中の少なくとも1種類、あるいは2種類以上の金属合金の微粒子を用いることを特徴とする電子部品容器。
  3. 請求項1記載の分散材とはアミン、アルコール、チオールであることを特徴とする電子部品容器。
  4. 容器部あるいはフタ部の少なくとも接合面に封止部材を施して密閉容器構造を成す電子部品容器の封止方法において、
    該容器部あるいはフタ部の接合面に数ナノメートル粒子の金属微粒子と前記金属微粒子と結合可能な分散材から成るペースト状の封止部材を用い、前記容器部とフタ部を250℃以下の雰囲気中で封止することを特徴とする電子部品容器の封止方法。
  5. 請求項4に記載の容器部はセラミック材料で、フタ部は金属であることを特徴とする電子部品容器の封止方法。
JP2004134412A 2004-04-28 2004-04-28 電子部品容器及びその封止方法 Pending JP2005317793A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004134412A JP2005317793A (ja) 2004-04-28 2004-04-28 電子部品容器及びその封止方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004134412A JP2005317793A (ja) 2004-04-28 2004-04-28 電子部品容器及びその封止方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005317793A true JP2005317793A (ja) 2005-11-10

Family

ID=35444891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004134412A Pending JP2005317793A (ja) 2004-04-28 2004-04-28 電子部品容器及びその封止方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005317793A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007274104A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Daishinku Corp 圧電振動デバイスおよび圧電振動デバイスの製造方法
JP2008028364A (ja) * 2006-06-20 2008-02-07 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 封止用の金属ペースト及び圧電素子の気密封止方法並びに圧電デバイス
WO2008114784A1 (ja) 2007-03-22 2008-09-25 Tanaka Kikinzoku Kogyo K. K. 封止用の金属ペースト及び圧電素子の気密封止方法並びに圧電デバイス
JP2008271491A (ja) * 2007-03-22 2008-11-06 Epson Toyocom Corp 水晶デバイス及びその封止方法
JP2009170782A (ja) * 2008-01-18 2009-07-30 Ihi Corp 封止用蓋体及びパッケージ
JP2010534948A (ja) * 2007-07-31 2010-11-11 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング ウェハ接合方法、ウェハ複合体並びにチップ
JP2011165745A (ja) * 2010-02-05 2011-08-25 Mitsubishi Electric Corp セラミックパッケージ
US8069549B2 (en) 2007-03-22 2011-12-06 Seiko Epson Corporation Method for sealing a quartz crystal device
CN102640276A (zh) * 2009-12-04 2012-08-15 泰勒斯公司 密封电子壳体和该壳体的密封组装方法
WO2019039440A1 (ja) * 2017-08-23 2019-02-28 日本碍子株式会社 透明封止部材及び光学部品
CN113400869A (zh) * 2021-06-28 2021-09-17 福建船政交通职业学院 一种胎压计零件制造工艺
CN113504002A (zh) * 2021-06-28 2021-10-15 福建船政交通职业学院 一种胎压计零件
CN113506666A (zh) * 2021-06-28 2021-10-15 福建船政交通职业学院 铟铁复合凸点微晶磁轭

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007274104A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Daishinku Corp 圧電振動デバイスおよび圧電振動デバイスの製造方法
JP2008028364A (ja) * 2006-06-20 2008-02-07 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 封止用の金属ペースト及び圧電素子の気密封止方法並びに圧電デバイス
US8344599B2 (en) 2007-03-22 2013-01-01 Seiko Epson Corporation Quartz crystal device and method for sealing the same
WO2008114784A1 (ja) 2007-03-22 2008-09-25 Tanaka Kikinzoku Kogyo K. K. 封止用の金属ペースト及び圧電素子の気密封止方法並びに圧電デバイス
JP2008271491A (ja) * 2007-03-22 2008-11-06 Epson Toyocom Corp 水晶デバイス及びその封止方法
US8558433B2 (en) 2007-03-22 2013-10-15 Tanaka Kikinzoku Kogyo K.K. Metal paste for sealing, hermetic sealing method for piezoelectric element, and piezoelectric device
EP2124254A1 (en) * 2007-03-22 2009-11-25 Tanaka Kikinzoku Kogyo K.K. Metal paste for sealing, method for hermetical sealing of piezoelectric element, and piezoelectric device
EP2124254A4 (en) * 2007-03-22 2013-10-02 Tanaka Precious Metal Ind METAL PULP FOR SEALED SEALING, METHOD FOR SEALING A PIEZOELECTRIC ELEMENT, AND PIEZOELECTRIC DEVICE
US8069549B2 (en) 2007-03-22 2011-12-06 Seiko Epson Corporation Method for sealing a quartz crystal device
US8505804B2 (en) 2007-03-22 2013-08-13 Tanaka Kikinzoku Kogyo K.K. Metal paste for sealing, hermetic sealing method for piezoelectric element, and piezoelectric device
KR101181579B1 (ko) * 2007-03-22 2012-09-10 다나까 홀딩스 가부시끼가이샤 봉지용 금속 페이스트, 압전소자의 기밀 봉지방법, 및 압전 디바이스
JP2012235511A (ja) * 2007-03-22 2012-11-29 Seiko Epson Corp デバイス
JP2010534948A (ja) * 2007-07-31 2010-11-11 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング ウェハ接合方法、ウェハ複合体並びにチップ
KR101576443B1 (ko) 2007-07-31 2015-12-10 로베르트 보쉬 게엠베하 웨이퍼 결합 방법, 웨이퍼 조립체 및 칩
JP2009170782A (ja) * 2008-01-18 2009-07-30 Ihi Corp 封止用蓋体及びパッケージ
JP2013513227A (ja) * 2009-12-04 2013-04-18 テールズ 密閉電子ハウジングおよびそのようなハウジングの密閉組立方法
CN102640276A (zh) * 2009-12-04 2012-08-15 泰勒斯公司 密封电子壳体和该壳体的密封组装方法
JP2011165745A (ja) * 2010-02-05 2011-08-25 Mitsubishi Electric Corp セラミックパッケージ
WO2019039440A1 (ja) * 2017-08-23 2019-02-28 日本碍子株式会社 透明封止部材及び光学部品
JPWO2019039440A1 (ja) * 2017-08-23 2020-08-20 日本碍子株式会社 透明封止部材及び光学部品
US11195980B2 (en) 2017-08-23 2021-12-07 Ngk Insulators, Ltd. Transparent sealing member and optical component
CN113400869A (zh) * 2021-06-28 2021-09-17 福建船政交通职业学院 一种胎压计零件制造工艺
CN113504002A (zh) * 2021-06-28 2021-10-15 福建船政交通职业学院 一种胎压计零件
CN113506666A (zh) * 2021-06-28 2021-10-15 福建船政交通职业学院 铟铁复合凸点微晶磁轭

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005317793A (ja) 電子部品容器及びその封止方法
JP5065718B2 (ja) 圧電素子の気密封止方法、及び、圧電デバイスの製造方法
JP5275155B2 (ja) 電子デバイスの製造方法
JP2009278562A (ja) 圧電デバイス及びその封止方法
JP2007274104A (ja) 圧電振動デバイスおよび圧電振動デバイスの製造方法
WO2008018222A1 (fr) Dispositif piézoélectrique de vibrations
TW201829796A (zh) 焊料材料及電子零件
WO2003044857A1 (en) Package for electronic component, and piezoelectric vibrating device using the package for electronic component
TW527769B (en) Piezoelectric device and its manufacturing method
JP2006211089A (ja) 圧電振動デバイス
JP2000236035A (ja) 電子部品用パッケージおよび圧電振動デバイス
JP5098621B2 (ja) 圧電デバイス及びその封止方法
JP4380408B2 (ja) 電子部品の封止方法
JP2010161100A (ja) 電子部品収納用セラミックパッケージ
WO2011046036A1 (ja) 回路装置及びその製造方法
JP2010081308A (ja) 電子部品の実装構造体、及び電子部品の製造方法
JP2014049966A (ja) 水晶デバイス
JP2006101244A (ja) 圧電振動子、及びその製造方法
JP2009117869A (ja) 機能素子パッケージの製造方法
JP4435663B2 (ja) はんだ材料、電子部品、及び電子部品の製造方法
JP2008061039A (ja) 圧電振動子の製造方法
JP5026197B2 (ja) 圧電デバイス、及びその製造方法
JP2001015188A (ja) 気密端子およびその製造方法
JP4878207B2 (ja) 圧電デバイス
JP2006157509A (ja) 圧電振動子

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070426

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090608

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090616

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090812

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090909