JP2005316672A - 電子ペーパー表示システム装置 - Google Patents

電子ペーパー表示システム装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005316672A
JP2005316672A JP2004133129A JP2004133129A JP2005316672A JP 2005316672 A JP2005316672 A JP 2005316672A JP 2004133129 A JP2004133129 A JP 2004133129A JP 2004133129 A JP2004133129 A JP 2004133129A JP 2005316672 A JP2005316672 A JP 2005316672A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic paper
information
display device
display
display system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004133129A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Ogawa
敏幸 尾川
Takashi Kitada
貴司 北田
Hiroaki Sakai
博章 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2004133129A priority Critical patent/JP2005316672A/ja
Priority to US11/116,263 priority patent/US20050246621A1/en
Priority to US11/186,019 priority patent/US20060017659A1/en
Publication of JP2005316672A publication Critical patent/JP2005316672A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3433Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using light modulating elements actuated by an electric field and being other than liquid crystal devices and electrochromic devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • G06F3/147Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units using display panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2380/00Specific applications
    • G09G2380/02Flexible displays
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/03Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes specially adapted for displays having non-planar surfaces, e.g. curved displays
    • G09G3/035Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes specially adapted for displays having non-planar surfaces, e.g. curved displays for flexible display surfaces
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3486Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using light modulating elements actuated by a magnetic field

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)

Abstract

【課題】可読・可搬性が高い電子ペーパーを情報表示の媒体とし、転送装置により電子ペーパーと非接触で通信し情報管理できる電子ペーパー表示システム装置を提供することを目的とする。
【解決手段】PCやネットワークに接続できる転送装置1から無線で電子ペーパーと無線タグを有した表示装置2と通信し固体識別を行い、これに基づいて表示情報を転送する。また、空間に複数配置した転送装置1により電子ペーパーを検知し情報管理する電子ペーパー表示システム。
【選択図】図1

Description

本発明は可読・可搬性が高く情報管理し易い電子ペーパーを利用した情報生成と管理のための電子ペーパー表示システム装置に関するものである。
従来、電子情報を可読性と可搬性の高い紙出力で見たい場合は、パソコン(以下、PCと記す)からPCまたはネットワークに接続したプリンタへ、その情報を印刷指示し、プリンタにより画像を用紙または表示デバイスである電子ペーパー上に形成し、個人利用する形態のものがある(例えば特許文献1参照)。また、用紙上に画像の形態で存在している情報を個人用に利用する場合は、複写機でコピーしたり、画像スキャナーで読取り電子情報化して、それをプリンタから用紙出力する形態のものがある。またデータ表示機能付き無線タグでは、物流管理システムで使用する目的の表示機能の付いた一体型の無線タグの基本構成を示したものがある(例えば特許文献2参照)。
また紙ではなく、携帯可能なノート型パソコンを無線LANなどでネットワークシステムに接続して、情報を利用する形態のものがある。
特開2003−333001号公報 特開2002−236891号公報
しかしながら、前記従来のプリンタから情報を用紙に出力している例では、その出力の25%が当日でゴミにされると言われており、資源のムダになっているという課題を有していた。
また、用紙や電子ペーパーやノート型パソコンで利用している情報媒体のセキュリティ管理は、用紙やパソコンを扱っている情報の利用者に依存しているので、情報管理が不完全になるという課題も有していた。
本発明は、前記課題を解決するためのもので、電子ペーパーを情報表示の媒体とした情報管理できる電子ペーパー表示システム装置を提供することを目的とする。
本発明の電子ペーパー表示システム装置は、無電源状態で表示状態を保持でき、磁気や電界等の印加により画像を表示できる電子ペーパーを用い、かつ無線タグ機能と転送装置からの電磁波を受信する通信手段と受信情報に基づいた画像を生成し電子ペーパーへ画像を記録する手段を搭載し、動作を制御する制御回路を内蔵した表示装置と、無線により表示装置との間で情報を伝送させるためのアンテナと制御回路とパソコンに接続するインタフェース回路を内蔵した転送装置とを備え、非接触で表示装置との情報伝送ができるようにした。
本発明の電子ペーパー表示システム装置は、転送装置により表示装置と非接触で通信し、電子ペーパーや表示装置を検知し、表示側の固体識別情報を情報プログラムで認識させることにより、固体識別情報に基づいて、事前に設定・登録された情報や処理手順により、多様なデータ処理やイベント操作を行うとともに、任意の転送装置へ画像情報と動作命令を送り所望する表示装置や電子ペーパーへの表示を制御・管理でき、さらに、空間に転
送装置を複数配置することにより電子ペーパーや表示装置を検知し情報管理できる。
以下、紙のように読める機能を持たせて、かつ、情報管理に優れた本発明の電子ペーパー表示システムを実施するための最良の形態について、図面を参照しながら説明する。
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1における電子ペーパー表示システム装置の構成図である。図1において、1は転送装置、2は表示装置、4は情報プログラム3をインストールしたPC、5はケーブルである。転送装置1は、PC4とケーブル5で接続されている。また、転送装置1と表示装置2は、無線で接続される。尚、本例では、PC4と転送装置1がケーブルで接続されているが、無線LANのような手段にて無線で接続することもできる。
本システムは、PC4内で用意された情報を転送装置1を経由して、所定の表示装置2へ情報を出力させることを基本的に可能にしたものである。まずは、図3〜図7により、図1に示した基本システム構成の動作を詳細に説明する。
図3は、本発明の実施の形態1における転送装置の内部ブロック図であって、11はCPU、12は記憶手段であるROM/RAM、13aはPC4とのPC I/F、14はアンテナの駆動回路、15aはアンテナ、16は蓄電池である。
CPU11はROM/RAM12に搭載したプログラムにより、転送装置1の動作を制御する。転送装置1は、PC4と例えば、USB2.0仕様でケーブルにて、PC I/F13aにて接続する。したがって、転送装置1には電源回路が不要で、PC4に接続したケーブルから電力の供給を受け、これを蓄電池16に蓄えて、この電力にて駆動できる。1Pは、各回路ブロックへ供給される蓄電池16から出力される直流電源パワーである。なお、本実施の形態として、電源回路不要としたが、電源手段としてAC電源回路や電池を有する構成であってもよい。
図4は、本発明の実施の形態1における表示装置の内部ブロック図であって、21は表示装置2の動作を制御するためのCPU、22は制御プログラムやデータを保持・記録するためのROM/RAM、23は受信した無線周波数から信号を抽出するためのRF変換回路、24はアンテナ25で受信した電磁波から電気エネルギーを抽出し直流電源パワーへ変換するためのAC/DC変換回路、25は転送装置1との間で通信するための送受信アンテナ、26はAC/DC変換回路24で生成した直流電源パワーを蓄えるための蓄電池、27は電子ペーパー200aに接触し共通電極201と挟んだ状態で電子ペーパー200aへ電界を印加するための複数の画素電極を有したライン型の記録ヘッド、28は記録ヘッド27の画素電極へ電圧を印加するための記録制御回路、29は電子ペーパー200aに対して図示していない搬送機構において記録ヘッド27を移動させるための駆動用モータ、29Cは駆動用モータ29の動作を制御するためのモータ駆動回路である。
ここで、電子ペーパー200aは図示していない機構により表示装置2から着脱可能であり、この着脱の制御は、情報プログラム3により管理される。また、蓄電池26の電力は、電子ペーパー200aへの記録動作に使用される。
図4の破線で囲まれた20の部分は、無線タグを実現する場合の構成要素と同様の回路構成であり、極めて小型のIC化ができる。ただし、本実施の形態では、無線タグのチップに比べてはるかに大きな電力を消費する電子ペーパー200aへの書込みのための回路が搭載されているので、電力を受電するアンテナ25とそのエネルギーを変換するAC/
DC変換回路24と蓄電池26の基本仕様は大きく異なる。例えば、1MHzの周波数の電磁波を効率的に受信し、アンテナ25で取り出した低いAC電圧から25VのDC電圧へ昇圧変換して、その電力を電気2重層コンデンサからなるキャパシタを蓄電池26として利用する。なお、蓄電池26には、安定した電圧を取り出すための制御回路を内蔵させても良い。
図5(a)は本発明の実施の形態1における電子ペーパーの断面図であって、図4に記載の電子ペーパー200aとして、公知の技術である電気泳動方式の電子ペーパー200aにて構成された構造を示すものである。図5(b)は本発明の実施の形態1における電子ペーパーの平面図である。200Mは電子インク機能を有するマイクロカプセル、200Sはマイクロカプセル200Mを挟むための光透過性のあるシート、200Tはマイクロカプセル200Mをシート200Sに接合するための非導電性のバインダーである。
ここで、マイクロカプセル200Mは複数の粒子及び染色された懸濁流体で充填される。粒子は、異なる光学的反射特性を有し、さらに、対照的な電気泳動極性を有しており、例えば、200Kは黒色で+(プラス)に帯電している粒子で、200Wは白色で−(マイナス)に帯電している粒子を利用し、200Lには透明な懸濁流体を充填されたもので構成できる。なお、本実施の形態として、電子ペーパーの両面を透明なシート200Sとしたが、片方を不透過のシートや金属を蒸着させたシートであってもよい。
図6は、本発明の実施の形態1における電子ペーパーへの画像書込み動作を示す断面図であって、画素電極をライン状に配列した記録ヘッド27の1つの画素電極27Sに記録制御回路28により、画素電極27Sと共通電極201間への印加する電圧と極性を切替えることで、マイクロカプセル200M内の帯電粒子200Kと200Wを電気泳動させて、表示画像を記録ヘッド27の下側にライン状に画像を書込み、さらに、記録ヘッド27をY方向へ移動させて次のラインを記録することで電子ペーパー200aの全体面へ書込むことができることを示している。
図17(a)は、本発明の実施の形態1における記録ヘッドの構成図であり、画素電極27Sが等間隔で一列に配置されている。各画素電極27Sは図示していない配線により記録制御回路28と接続されている。図17(b)は、本発明の実施の形態1における記録ヘッドの断面図であり、電子ペーパーに触れる側の面に画素電極27Sがある。
図7(a)は、本発明の実施の形態1における情報プログラムの遷移図であり、情報登録、出力設定、処理の動作ブロックで構成される。通常、情報プログラムは、各イベントの発生を待機して、イベントが発生した場合にその動作ブロックが実行される。
図7(b)は、本発明の実施の形態1における動作概略を示すフローチャートであり、本図により以下、動作を詳細に説明する。利用者は情報プログラム3の図示しないメニュー画面より情報登録モードに入ると、ステップS31へ進み、PC4に表示装置2で表示させるための画像や文字などの表示情報や利用者についての個別の属性情報、さらには、表示装置2を管理するための個別情報などを登録する。ここで、表示情報とは、スキャナーによりデータ化された画像情報やアプリケーションソフトで作成されたテキストや図やグラフや写真等で構成されたドキュメント情報である。また、利用者とは、情報を見る側の人や情報を管理・提供する側の人など複数人による利用形態もある。そこで、複数の利用者を識別管理するために、氏名や会社内における地位や権限、年齢やセキュリティ管理のためのパスワードなど、様々な個人情報を管理することで、多様化した利便性の提供が可能となる。
次に、PC4にて、情報プログラム3の図示しないメニュー画面から利用者により出力
設定のモードに入るとステップS32へ進む。出力設定ステップS32において、表示させる情報について利用者は各種の出力設定を行う。例えば、表示させたい情報、利用者の指定、表示装置の選択、転送装置の指定、表示させる期間などを任意に設定する。これらの出力設定情報は、PC4もしくはPC4に接続される外部記憶装置4Mに記録保存する。
ここで、表示させたい情報は、表示装置を所有する利用者やPC4で認証した利用者の個人情報に従って、あらかじめ用意していた処理手順にて登録されている情報を加工して用意することが可能である。例えば、登録情報の一部のみを表示させたり、複数の情報を合わせたり、表示できる期間を限定させたりといった、様々な情報加工処理や応用が可能である。
以下、情報登録されている図示していない資料1の情報をID=mの転送装置1を経由して、ID=nの表示装置2で見るという場合の出力設定がされている例について動作説明を行う。
転送装置1はPC4に接続され電源供給が開始されると、ステップS11において定期的に個別IDを含めた情報D1を所定信号の電磁波としてアンテナ15aより出力する。ID送出と電磁波供給を兼ねたステップS11とステップS12の表示装置検出は連続的に繰返して動作を行う。ここで、利用者が表示装置2を持って転送装置1へ近づけ、さきの電磁波を受信できる距離内に位置したことをステップS21において受信電力で検出した場合、表示装置2はその電磁波のエネルギーを電力として、ステップS22へ進み、表示装置2の持つ個別IDを含んだ情報D2を転送装置1へ送出する。転送装置1は、ステップS12で検出した表示装置2の個別IDに転送装置1のID(m)を含めた情報D3として、PC4へ送信する。表示装置2はID送出を行うとステップS23に進み、転送装置1からの電磁波を受信して蓄電池26へエネルギー充電を行う。続いて、ステップS24にて転送装置1からの指令を受信するまで、ステップS22のID送出とステップS23の充電動作を繰り返しながら待っている。
PC4がステップS33において、転送装置1から表示装置2の検出とそのID情報が送られてきて、あらかじめステップS32で出力設定されている個別情報から出力指定した装置であることを検出し、さらに、指定の出力条件を満足していることを確認すると、ステップS34へ進み、ステップS32で設定された出力設定情報に従い、情報処理を行う。ここでは、資料1をID=nの表示装置2へ出力する設定が出力設定で記録されているので、PC4は、PC4内もしくはPC4の外部記憶装置4Mに保存されている資料1の情報から電子ペーパーに表示できるサイズの画像情報へ処理し、ステップS35へ進む。ステップS35では、画像出力の指令をID=nの表示装置2を検出しているID=mの転送装置1へ情報D4として送信する。なお、記録している出力設定に、何も指令すべき設定がない場合は、図7(a)に示すイベント待ち状態へ遷移する。
転送装置1がステップS13において、PC4からの指令情報D4を受信すると、その指令を処理する。ID=nの表示記録装置2が転送装置1の受信可能範囲内に位置しているかどうかを転送装置1は検出し把握しているので、範囲内にある場合は、指令処理として、ステップS14へ進む。また、指定の表示装置2が検出できない場合は、検出できるまでステップS11からステップS12を繰り返しながら待機している。ここでの指令は、ID=nの表示装置2への資料1の画像出力であるので、ステップS14において、ステップS13でID=nの表示装置2への出力であることを示す指令情報とともに資料1の画像情報を情報D5としてアンテナ15aより送信する。
表示装置2では、ステップ24において、自分への画像出力指令であることを認識する
と、一緒に送られてくる資料1の画像情報を内蔵するROM/RAM22へ格納する。表示装置2はステップS25において、受信した画像情報に基づいて画像の表示描画処理を行い、電子ペーパー200aへの画像書込みをライン毎に行い、受信したすべての情報書込みが完了すると、ステップS26へ進み、指令情報やID情報とともに指令処理完了の信号D6を転送装置1へ送信する。
転送装置1は、ステップS15で、表示装置2からの指令完了を受信すると応答信号D7をアンテナ15aより出力し、ステップS16へ進む。さらに、ステップS16で指令完了情報D8をPC4へPC I/F13aから送信し、PC4からの応答を待つステップS17へ進む。
PC4は、ステップS35で指令出力した後は、ステップS36へ進み、転送装置1からの指令完了情報D8を待っており、指令完了情報D8を確認すると応答信号D9を転送装置1へ送信し、ステップS37へ進む。ステップS37において、PC4は一連の処理について完了したことを履歴として図示していないPC4内の記憶手段、または、PC4に接続された外部記憶装置4Mに記録する。
転送装置1は、ステップS17でPC4からの応答信号D9を受信し確認すると、最初のステップS11へ戻る。
かかる構成によれば、本発明の電子ペーパー表示システムは、転送装置1により表示装置2と非接触で通信し、表示装置2を検知し、表示側の固体識別情報を情報プログラム3で認識させることにより、固体識別情報に基づいて、事前に設定・登録された情報や処理手順により、多様なデータ処理を行うとともに、任意の転送装置1へ画像情報と動作命令を送り所望する表示装置2への表示を制御・管理することができる。したがって、出力設定をした後は、表示装置2を転送装置1に近づけるだけで、任意の表示情報に、所望の情報を表示できるので、従来にないプリンティングソリューション環境を提供できる。
さらに、電子ペーパー200aには、電子インクであるマイクロカプセルをシートに挟んだだけで、書込みのための電極や回路を有さない単純な構成にしているため、安価で柔軟性のある軽量なものにでき、かつ、表示装置2から取外すことができるので、紙のように表示情報を手軽に見ることができる。また、電子ペーパーは繰返し書込みと消去が可能であるため、作成資料の試し出力などで無駄にしていた紙資源の削減目的に、利用できる。
なお、本実施の形態の説明において、情報処理として資料1の情報から電子ペーパーに表示できるサイズの画像情報へ処理する例を記したが、利用者の属性から資料1の一部のみを表示する画像情報として処理させることや、別の情報を資料1に付加させて画像情報として処理させるなど、多様な情報処理をさせることで、利用者への注意喚起・再確認・情報の要約による効率化・宣伝効果などの様々な利便性を実現できる。
(実施の形態2)
図2は、本発明の実施の形態2における電子ペーパー表示システム装置の構成図である。図2において、図1および図3〜図7(b)と同じ構成要素については同じ符号を用い、説明を省略する。
図2では、複数の転送装置1とPC4を部屋に配置した、電子ペーパー表示システムを利用した複合システムの構成を示している。図2において、6はPC4や転送装置1を置くためのテーブル、7は部屋を仕切る壁、1Bは転送装置1の別形態で、無線によりネットワークと接続できる機能を有する接続装置であり、電子ペーパー表示システムを構成し
ている。
転送装置1が接続されたPC4には、各々情報プログラム3がインストールされている。ただし、1つの情報プログラム3が全体を管理制御するマスターになり、他は、マスターに設定された情報プログラム3と連携を取って、その支配下で動作する。これらの連携動作は、図7(a)の処理のための動作ブロックS30にて、行われる。
図8は、本発明の実施の形態2における転送装置のブロック図であり、図8において、図3と同じ構成要素については同じ符号を用い、説明を省略する。転送装置1Bは、転送装置1とほとんど同じ構成であり、異なる点は、PCとのインタフェース回路が既知技術であるBluetoothや無線LAN等の無線通信に対応した無線通信インタフェース回路13bであり、そのための通信用アンテナ15bを有して、さらに、警告音を出すためのブザー18とその駆動回路17を備えた事である。
転送装置1Bは、常時ネットワークに接続されている状態であり、それらの管理は、システムの全体を管理できるマスターに設定されている情報プログラム3が行う。そのために、転送装置の内蔵する記憶素子であるROM/RAM12には、個別のID情報が設定される。このIDによって、複数の転送装置を情報プログラムは識別可能となる。
図14、図15は本発明の実施の形態2における情報管理テーブル図であって、情報プログラム3にて情報処理を行う場合の表示装置2(ID=n1)における、管理情報を記載した情報管理テーブルについての実施の形態を示す表である。情報プログラム3にて、情報管理のために表示装置ごとに情報管理テーブルT3を設ける。本実施の形態では、表示属性T31と出力属性T32と管理属性T33と履歴情報T34として複数の属性で構成している。
ここで、表示装置2(n1)に資料1の内容を最後に表示させた例として、情報管理テーブルT3の内容を説明する。表示属性T31としては、現在表示装置2(n1)に表示されている内容を示す最終表示情報の項目とその情報を表示できる期間を管理する表示可能期間の項目で構成される。ここでは、資料1が表示されており、2003年2月4日の正午まで表示可能という情報が記録されている。
出力属性T32としては、その情報を出力処理した情報出力者を示す項目と、どの転送装置から出力されたかを示す出力装置ID情報が記録されている。この例では、氏名Aさんがその情報を転送装置(ID=m1)より出力したことを記録している。
管理属性T33としては、この表示情報を持ち出せる範囲とその違反処置が記録されている。例えば、持ち出し範囲の設定は、情報管理者が情報の内容に応じて設定するが、さらに、情報の管理レベルの設定と使用者の個人属性から組み合わせてプログラムにより自動的に決定させることも可能である。履歴情報T34としては、表示装置2(n1)に発生したイベント情報の履歴を所定の期間(例えば、5年前までの記録に限定して残す)分だけ記録している。図14では、2003年2月3日の10:06の時間に資料1が表示されたことが記録されている。
ここで、図2、図7(b)、図14、図15により、図2に示した複合システム構成の動作を詳細に説明する。図2の部屋1で氏名Aにより資料1が出力された表示装置(n1)が、2003年2月3日の11:12の時間に部屋2へ持ち出された場合、部屋1と部屋2をつなぐ出入り口に設けられている転送装置1B(ID=m4)がこの事を検出し、マスターの情報プログラム3へ送信する。情報プログラムは、検出した表示装置のIDから登録されている情報管理テーブルの内容を確認し、ここでは、この管理情報に基づいて
、違反処置aで設定されているブザー鳴動の指令を転送装置1B(ID=m4)へ送り、警告音を鳴らせる。と同時に、履歴情報のデータとして、このイベントを履歴情報データT342へ記録追加する。
なお、ここで、出入り口には、その大きさに応じて、表示装置2を確実に検出できるよう複数の転送装置1Bが設置されている。よって、表示装置2(n1)の利用者は、警告音で気付いて、この表示装置2を部屋1へ持って帰り、情報管理で禁止されていた資料1を部屋2へ持ち込むということを結果として防止できる。
さらに、利用者が資料1を見て利用した後に、時間が2003年2月4日の12:00をむかえると、表示可能期間を認識した情報プログラム3から表示装置(n1)を認識している転送装置1Bへ、その転送装置1Bが接続されているPC4の情報プログラム3を経由して、表示情報の消去の指令を送り、表示装置での消去動作の完了を応答信号により確認した後で、表示属性の最終表示情報のデータT311と表示可能期間のデータT312をクリアし、かつ、履歴情報のデータとしてこの自動消去イベントを履歴情報データT343へ記録追加する(以上図15の情報管理テーブル図)。
かかる構成によれば、本発明の電子ペーパー表示システムは、転送装置1により表示装置2と非接触で通信し、表示装置2を検知し、表示側の固体識別情報をもとに情報プログラム3で認識させることにより、設定・登録された情報や処理手順により、表示装置2の所在管理や利用者への持ち出しに対する警告やその表示情報の制御や管理を行うことができる。したがって、電子ペーパーとその表示情報の管理を電子ペーパー表示システムにより組織的に使用できる広い利用環境が構築できる。なお、本実施の形態では、情報管理テーブルに表示属性T31と出力属性T32と管理属性T33と履歴情報T34を設けたが、他の管理情報のための属性やデータを持たせても良い。
(実施の形態3)
図9は、本発明の実施の形態3における表示装置の内部ブロック図である。図9において、図4と同じ構成要素については同じ符号を用い、説明を省略する。図9の表示装置2は、電子ペーパーへの書込みを2つの面で挟んで、記録を面で書き込めるようにしたものである。図9において、記録制御回路28に接続される27Aは記録面であり、201は電極シートであり、電子ペーパー200aへの記録部を構成している。なお、破線で囲んだ2B部は、表示部以外の回路であり、1チップによるIC化ができる。よって、電子ペーパー200aを表示装置2の記録面27A上に置き、全面に透明電極を配した光透過性のある電極シート201で挟んだ状態で利用する。
図10(a)は、本発明の実施の形態3における電子ペーパーの断面図であって、この時の書込み動作を説明する断面図で、図10(b)は、本発明の実施の形態3における記録面の構成図である。記録面27A上には、複数の画素電極27ASが配置されており、記録制御回路28と図示していない配線により接続されている。電極シート201の電子ペーパーに触れる側の面には、電極201Sがあり、先の画素電極27ASとの間に任意の電圧を加えることで、電界を発生させて、電子ペーパー200aへ書込みを行うことができる。
かかる構成によれば、本発明の電子ペーパー表示システムの表示装置2では、電子ペーパーへの書込みを図4で用いたようなモータや駆動機構が不要となり、より高速な書込みと表示装置の軽量化ができる。さらに、透明な電極シート201で挟んだままで情報を見ることと持ち運ぶことができるので、電子ペーパーがめくれることなく使用できるという利便性の向上を図ることができる。これに類似して、文房具のクリアファイルに資料を挟んで持ち運ぶという形態が一般的にはよく利用されているが、この従来の利便性に加えて
、電子ペーパーへの表示が書換え可能であることから、持ち運ぶ紙の量を減らせることができる。
(実施の形態4)
図11は、本発明の実施の形態4における電子ペーパー表示システムの表示装置の内部ブロック図である。図11において、図4と同じ構成要素については同じ符号を用い、説明を省略する。図11の表示装置2は、電子ペーパー200bへの書込みを面で書き込めるようにしたものであり、記録制御回路28と表示部27Bで電子ペーパー200bを構成している。なお、破線で囲んだ2C部は、表示部以外の回路であり、1チップによるIC化ができる。ただし、表示部におけるスイッチング素子の駆動回路は、別に構成することができる。ここで、電子ペーパー200bは、マイクロカプセル200Mを電極201Sの面と画素電極27BSを配した面に挟さむようにした構造であり、表示装置2と一体化された形態である。
図12(a)は、本発明の実施の形態4における電子ペーパーの断面図であって、この時の書込み動作を説明する断面図で、図12(b)は、本発明の実施の形態4における記録部の構成図、図12(c)は、本発明の実施の形態4における画素駆動回路の概要図である。
表示部27Bにおいて、27BSは画素電極、27BTはスイッチング素子、28Rは横方向の駆動回路、28Cは縦方向の駆動回路である。表示部27Bには、複数の画素電極27BSが配置されており、各画素電極27BSには画素毎にスイッチング素子27BTが設けられている。図12(c)に示すようにスイッチング素子27BTのゲート電極とソース電極は、駆動回路28Rと28Cに接続された横方向と縦方向の配線であるゲートライン27Cとソースライン27Rに接続されており、スイッチング素子27BTのドレイン電極に接続された画素電極27BSを個別にマトリックス駆動できる。なお、本実施の形態では、駆動回路28Rと28Cを記録制御回路28と分離させているが、2C部に内蔵させて一体型にすることもできる。
かかる構成によれば、本発明の電子ペーパー表示システムの表示装置2では、電子ペーパーへの書込みにおいて、マイクロカプセル200Mへ電界を印加させるための電極を密着できることから、書込みのための印加電圧を低減することができる。さらに、画素電極27BSと多色化された色毎のマイクロカプセルを電子ペーパー作成段階で合致できるので、カラー表示に対応させることが可能となる。また、複数の表示装置を常に転送装置と通信可能な領域に配置させておけば、特定の時間に、目的別に分けておいた特定の表示装置へ、目的に応じた情報を供給できることになる。つまり、業務命令書や作業マニュアルや病院用カルテなど、多くの分野で利便性を提供できる。なお、本実施の形態では、1つの画素電極27BSに1つのスイッチング素子27BTを設けたが、電源ラインと複数のスイッチング素子を設けてアクティブマトリックス駆動の構成にしても良い。
(実施の形態5)
図4では、表示装置2の表示デバイスである電子ペーパー200aは、表示装置2から着脱可能の構造で1枚のみをセットしているが、複数の電子ペーパー200aを個別に着脱できる構造にできる。さらに、大きさの異なる複数の電子ペーパー200aを個別に着脱できるようにすることができる。また、電子ペーパー200aが表示装置2に固定されて着脱できない構造や表示装置に情報記憶手段を内蔵させることができる。
かかる構成によれば、本発明の電子ペーパー表示システムの表示装置2で、より多くの情報を一度に表示させることができ、手軽に必要な情報のみを携帯させることができる。さらに、記憶手段が内蔵されていると管理情報と一緒に表示情報を受信して保存させ、情
報の書込みと消去と表示管理を表示装置2だけで行えるので、より多くの情報を単独で表示させることが可能となる。
(実施の形態6)
図4の表示装置2では、記録ヘッド27を電子ペーパー200aに対して動かして書込みをしているが、サーマルプリンタのように記録ヘッド27を固定にして電子ペーパー200aを搬送させることもできる。かかる構成によれば、本発明の電子ペーパー表示システムの表示装置2をより小型にすることができる。
(実施の形態7)
図示されていないが、図3や図8に示す転送装置にはされていないが、液晶ディスプレイなどの表示機能手段を有することができる。かかる構成によれば、本発明の電子ペーパー表示システムの転送装置にて、利用者への警告や注意などに対して、より多くの情報提供や指示が可能となり利便性が向上できる。
(実施の形態8)
図8にて、ブザーは転送装置1Bに設けているが、表示装置2に搭載することも可能である。また、ブザーの他にも、利用者へ認知させる振動や光による点滅など他の手段を搭載することもできる。さらに、PCが有するブザーでの警告音やディスプレイ画面への表示にて警告を提供することも可能である。かかる構成によれば、警告などについての利用者認知がさらに向上できる。
(実施の形態9)
図13(a)は、本発明の実施の形態9における電子ペーパーの構成図であり、図13(b)は、本発明の実施の形態9における電子ペーパーの断面図である。電子ペーパー200cは、マイクロカプセル200Mを含む表示領域200pの外側に無線タグ210がマイクロカプセル200Mと同様にシート200Sの間にバインダー200Tで接着し挟み込まれている。
RFIDとして既知の無線タグ210は、表示装置2に示すCPU21、ROM/RAM21、RF変換回路23、AC/DC変換回路24、アンテナ25、蓄電池26等の同様な回路ブロックで構成され、ゴマ粒程の小型のものが実用化されている。この無線タグ210は、直接的に転送装置1と無線通信を行う、または、表示装置2と無線通信を行うようにすることができる。
かかる構成によれば、電子ペーパーが表示装置2から着脱できる仕様の場合においても、取り外した電子ペーパーとその情報管理が、表示装置2に監視目的で搭載した着脱機構なしで可能となる。
なお、本実施の形態で、一つの無線タグを搭載したが、異なる無線周波数に対応した複数個の無線タグを搭載しても良い。さらに、ここでは半導体チップによりできた無線タグ210を内蔵させているが、有機半導体による回路パターンをシート200S上にパターン化しても良い。かかる構成によれば、複数の電子ペーパーの同時検出性能を向上でき、厚みの均一な電子ペーパーが可能となる。
(実施の形態10)
情報プログラム3には、情報表示させた後の表示装置管理処理を動作ブロックS30に持たせることができる。図16は、本発明の実施の形態10における表示装置管理テーブル図である。
表示装置管理テーブルT4は、表示装置のIDごとに、情報表示の有無や一定もしくは不定の時間間隔で検出されたかどうかについての状態と、検出した転送装置のIDの情報を特定の期間について、保存管理させたものである。
実施の形態1の図7(b)で、情報の出力設定に対する動作を解説したので、重複する部分は省略し、図7(b)にて、情報表示させた後の処理を持たせた情報プログラム3の動作について説明する。転送装置と表示装置2の距離が無線通信可能領域より長くなったり、表示装置2を金属ケースに入れるなどして電波が遮断された状態になると、転送装置1から表示装置2を検知できなくなる。転送装置1は、表示装置検出のステップ12で、未検出になったことを情報D3として、PC4へ送信する。PC4は装置検出のステップS33で、一定時間ごとに、図16に示すような表示装置管理テーブルの情報を更新し、次ステップへ進む。
情報処理のステップS34にて、表示装置管理処理を行う。ここで、表示情報を有している表示装置(ID=n1)が、検出状態から未検出の状態に状態が変化しているので、情報プログラム3は表示装置(ID=n1)を前回まで検出している転送装置1(ID=m1)の接続されているPCに対して、ブザー鳴動の指令出力を用意する。続いて、ステップS35にて、転送装置1(ID=m1)の接続されているPCに対してネットワーク経由でブザーを鳴動させるための指令を出力する。転送装置1(ID=m1)を接続している指令を受信したPCは、ブザーを鳴動させる。
かかる構成によれば、管理が必要な情報を表示させている表示装置2の利用者に、認知できる領域内に表示装置を留めるよう警告音を鳴らし知らせることで情報管理が可能となる。なお、本実施の形態では、PCよりブザー音を鳴動させているが、検知した装置がブザーを有する転送装置1Bの場合は、PCではなく直接、転送装置1Bからブザー音を鳴動しても良い。
(実施の形態11)
図4、図9、図11に示した表示装置2の電子ペーパーへの記録部は有機半導体により回路を構成することができる。特に、図12(b)に示したスイッチング素子27BTは有機系電界効果トランジスタを用いることが望ましい。例えば、導電性高分子であるPEDOT(poly−ethylenedioxythiophene)をインクジェット法で描画して、ソース、ドレイン、ゲートを形成し、ソースとドレイン上には膜圧を30nm以下にした共役系高分子の半導体層をスピンコート法で形成し、その上には膜圧500nmの高分子絶縁体層をスピンコート法で形成して、その上にゲートを形成することで、トップゲート構造のTFTを実現できる。かかる構成によれば、表示装置2もしくは、電子ペーパー部をより薄型に軽量化が可能となる。
(実施の形態12)
前記の転送装置1や表示装置2に搭載したアンテナを有機材料により構成することができる。例えば、アンテナは、金属版、磁性体、導体パターンで構成される。転送装置1のテーブルに置く側の面からは不要な電磁界の放射を防止するため、アンテナ部の片面にアルミなどの金属シートを用い、その上には、磁性材もしくは、磁性材、誘電体の無機材料と高分子有機材料を混合したハイブリッド材料をプレス等により積層し、さらにその上にインクジェット法により抵抗値の極めて低い導電性の高い有機材料でアンテナパターンを形成し、シート状のアンテナを作成する。このシート状のアンテナにおいて、アンテナパターンの端部に接触させるように、周辺回路を内蔵させたICチップを搭載することで、装置を構成する。なお、表示装置2のアンテナでは、先のシールド用の金属板は無くても良い。
非接触にて電力伝送を転送装置と表示装置間で行う場合は、電磁誘導を利用することができが、一般的に、PHS端末や電気カミソリに使用されているコイルによるアンテナでは、その電力伝送効率は20〜30%程度と低く、取り出し電圧を高めるために巻き数を多くしたコイルがフェライトコアに巻かれていたため、大きさも大きくなっていた。
本実施の形態では、100kHz以上の高い周波数で送受電を行うことで、有機材料の使用が可能になり、効率も向上している。よって、かかる構成によれば、転送装置1や表示装置2をより小型・薄型にし、軽量化が可能となる。
(実施の形態13)
前記の転送装置1や表示装置2に搭載したアンテナは、1種類で構成されているが、異なる複数のアンテナで構成することができる。図18は、本発明の実施の形態13におけるアンテナの概要図で、表示装置2に2種類のアンテナを構成したものである。図18において、2Cは図11で示した回路ブロックのIC、25Sは転送装置1との間で通信を行うためのアンテナ、25Pは転送装置1からの電力供給を受けるためのアンテナである。電力用のアンテナ25Pは、大面積化ができるように表示部の周囲に配置できる。
ここで、これらのアンテナはシートの上に金属材料もしくは有機材料をパターン化し、表示部に使用するマイクロカプセル等の表示媒体と同じの層に蒸着や塗布にて構成できる。さらに、蓄電池には、シート状のキャパシタをシートの下面に配することができる。かかる構成によれば、転送装置1や表示装置2の電力伝送効率の向上と装置の薄型化が可能となる。
(実施の形態14)
前記の表示装置2には、蓄電池の残量検出手段を内蔵させることができる。さらに、電子ペーパーの表示部の一部、もしくは、別に設けた専用の表示部にその残量検出結果や転送装置との接続状態などのステータス情報を表示させることができる。
かかる構成によれば、表示装置2の利用において、表示書換えのページ数や速度予測、さらに、転送装置との通信状況を把握でき、表示装置の利用位置の確認や携帯時の利用性向上が可能となる。
前記の電子ペーパーでは、電界で表示する電気泳動方式について動作を説明したが、電子ペーパーの表示媒体は液晶などの、電界で表示が制御でき、表示を無電力で保持できるような他の方式を用いることも可能であることは、当然である。
本発明にかかる電子ペーパー表示システム装置は、可搬性の高い表示装置に情報を表示でき、さらに、表示する情報や表示装置もしくは電子ペーパーを管理できる。よって、無駄な紙出力の削減と紙では不可能であった出力情報のセキュリティ管理を実現できる。
本発明の実施の形態1における電子ペーパー表示システム装置の構成図 本発明の実施の形態2における電子ペーパー表示システム装置の構成図 本発明の実施の形態1における転送装置の内部ブロック図 本発明の実施の形態1における表示装置の内部ブロック図 (a)本発明の実施の形態1における電子ペーパーの断面図、(b)本発明の実施の形態1における電子ペーパーの平面図 本発明の実施の形態1における電子ペーパーへの画像書込み動作を示す断面図 (a)本発明の実施の形態1における情報プログラムの遷移図、(b)本発明の実施の形態1における動作概略を示すフローチャート 本発明の実施の形態2における転送装置の内部ブロック図 本発明の実施の形態3における表示装置の内部ブロック図 (a)本発明の実施の形態3における電子ペーパーの断面図、(b)本発明の実施の形態3における記録面の構成図 本発明の実施の形態4における電子ペーパー表示システムの表示装置の内部ブロック図 (a)本発明の実施の形態4における電子ペーパーの断面図、(b)本発明の実施の形態4における記録部の構成図、(c)本発明の実施の形態4における画素駆動回路の概要図 (a)本発明の実施の形態9における電子ペーパーの構成図、(b)本発明の実施の形態9における電子ペーパーの断面図 本発明の実施の形態2における情報管理テーブル図 本発明の実施の形態2における情報管理テーブル図 本発明の実施の形態10における表示装置管理テーブル図 (a)本発明の実施の形態1における記録ヘッドの構成図、(b)本発明の実施の形態1における記録ヘッドの断面図 本発明の実施の形態13におけるアンテナの概要図
符号の説明
1、1B 転送装置
2 表示装置
3 情報プログラム
4 PC(パソコン)
5 接続ケーブル
6 テーブル
7 壁
11、21 CPU
12、22 ROM/RAM
13a PC I/F
13b 無線通信I/F
14 アンテナ駆動回路
15a、25、25S、25P アンテナ
16、26 蓄電池
17 駆動回路
18 ブザー
19 電源回路
23 R/F回路
24 AC/DC変換回路
27 記録ヘッド
27S、27BS 画素電極
27BT スイッチング素子
27R ソースライン
27C ゲートライン
28 記録制御回路
29 駆動用モータ
29C モータ駆動回路
200a、200b、200c 電子ペーパー
200S シート
200M マイクロカプセル
200T バインダー
201 共通電極
210 無線タグ
T3 情報管理テーブル
T4 表示装置管理テーブル

Claims (16)

  1. 無電源状態で表示状態を保持でき、磁気や電界等の印加により画像を表示できる電子ペーパーを用い、かつ無線タグ機能と転送装置からの電磁波を受信する通信手段と受信情報に基づいた画像を生成し電子ペーパーへ画像を記録する手段を搭載し、動作を制御する制御回路を内蔵した表示装置と、無線により表示装置との間で情報を伝送させるためのアンテナと制御回路とパソコンに接続するインタフェース回路を内蔵した転送装置とを備え、非接触で表示装置との情報伝送ができることを特徴とする電子ペーパー表示システム装置。
  2. パソコン上に表示装置へ出力する情報の作成と管理を行うプログラムを搭載し、個別IDを表示装置に設け、転送装置を通してID情報をパソコン上のプログラムで認識し、認識したIDと事前の処理手順に応じて情報の作成や管理をできるようにしたことを特徴とする請求項1に記載の電子ペーパー表示システム装置。
  3. 電子ペーパーには電極のないシートで現像剤を挟んだ構造の表示デバイスを用い、表示装置は電子ペーパーを載せるための全面に電極を配した面と電子ペーパーへの画像情報書込みのためにライン型の印加記録ヘッドとその駆動機構を有し、電極と記録ヘッドの間に電界等を印加させ、かつ記録ヘッドを電子ペーパーに対して搬送させる、もしくは、電子ペーパーを記録ヘッドに対して搬送させて記録させることを特徴とする請求項1または2に記載の電子ペーパー表示システム装置。
  4. 電子ペーパーには電極のないシートで現像剤を挟んだ構造の表示デバイスを用い、表示装置は電子ペーパーを挟みこむために電極を全面に配した面を有する蓋と電子ペーパーへの画像情報書込みのために記録用の多数の画素電極を配し、かつ全面電極と画素電極間に電界印加するための駆動回路を内蔵させて記録させることを特徴とする請求項1または2に記載の電子ペーパー表示システム装置。
  5. 電子ペーパーは電極のないシートと片面のみに電極を有する透明シートで現像剤を挟んだ構造の表示デバイスを用い、表示装置の電子ペーパーを載せる面には全面に記録用の多数の画素電極を配し、かつ電極を駆動するための駆動回路を内蔵させることで、電子ペーパーへの画像書込みが駆動機構なしでできることを特徴とする請求項1または2に記載の電子ペーパー表示システム装置。
  6. 転送装置には電力供給機能を持たせ、電磁波により表示装置へ電力供給を行い、表示装置には受信した電磁波より電力を発生させ、これを蓄える蓄電池を備えることにより、表示装置は外部電源や乾電池が不要のままで動作できることを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載の電子ペーパー表示システム装置。
  7. 電子ペーパーが表示装置から分離できることを特徴とする請求項1乃至6のいずれかに記載の電子ペーパー表示システム装置。
  8. 電子ペーパーが分離可能な表示装置において、その着脱の機構を情報プログラムから制御できることを特徴とする請求項1乃至7のいずれかに記載の電子ペーパー表示システム装置。
  9. 個別IDの実装手段として無線タグが使用され、分離できる電子ペーパーと記録するための表示装置のいずれか一方または両方に内蔵されていることを特徴とする請求項7または8に記載の電子ペーパー表示システム装置。
  10. 転送装置が個別の識別記号を有し、ネットワークに接続できるインタフェース回路を内蔵
    したことで、複数の転送装置を一元管理できることを特徴とする請求項1乃至9のいずれかに記載の電子ペーパー表示システム装置。
  11. 転送装置や表示装置が、ブザーの鳴動などの警告手段を有していることを特徴とする請求項1乃至10のいずれかに記載の電子ペーパー表示システム装置。
  12. 転送装置が、表示手段を有していることを特徴とする請求項1乃至11のいずれかに記載の電子ペーパー表示システム装置。
  13. 情報プログラムが、複数の個別のPCへインストールでき、各PC上の情報プログラムが連携して動作し、情報管理と処理を行うことができることを特徴とする請求項1乃至12のいずれかに記載の電子ペーパー表示システム装置。
  14. 電子ペーパーへの記録部が有機半導体により回路が構成されることを特徴とする請求項1乃至13のいずれかに記載の電子ペーパー表示システム装置。
  15. 表示装置と転送装置に使用するアンテナが有機材料で形成されることを特徴とする請求項1乃至14のいずれかに記載の電子ペーパー表示システム装置。
  16. 表示装置に蓄電池残量検出手段とその結果を表示させることを特徴とする請求項1乃至15のいずれかに記載の電子ペーパー表示システム装置。
JP2004133129A 2004-04-28 2004-04-28 電子ペーパー表示システム装置 Pending JP2005316672A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004133129A JP2005316672A (ja) 2004-04-28 2004-04-28 電子ペーパー表示システム装置
US11/116,263 US20050246621A1 (en) 2004-04-28 2005-04-28 Electronic paper display system
US11/186,019 US20060017659A1 (en) 2004-04-28 2005-07-21 Electronic paper display system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004133129A JP2005316672A (ja) 2004-04-28 2004-04-28 電子ペーパー表示システム装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005316672A true JP2005316672A (ja) 2005-11-10

Family

ID=35188487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004133129A Pending JP2005316672A (ja) 2004-04-28 2004-04-28 電子ペーパー表示システム装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20050246621A1 (ja)
JP (1) JP2005316672A (ja)

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006047671A (ja) * 2004-08-04 2006-02-16 Seiko Epson Corp 電子ペーパ表示システム、電子ペーパ書き込み装置、電子ペーパ表示装置、及びその製造方法
WO2007116441A1 (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Fujitsu Limited 情報表示装置及び情報表示方法
WO2007116525A1 (ja) * 2006-04-11 2007-10-18 Fujitsu Limited 情報表示装置及び情報表示方法
WO2007132513A1 (ja) * 2006-05-15 2007-11-22 Fujitsu Limited 情報表示システム及び情報表示方法
WO2007135711A1 (ja) * 2006-05-19 2007-11-29 Fujitsu Limited 情報表示装置及び情報表示方法
JP2008017592A (ja) * 2006-07-05 2008-01-24 Ricoh Elemex Corp 情報表示システム装置
JP2008164794A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置及び表示システム
JP2008181110A (ja) * 2006-12-27 2008-08-07 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置
JP2008185653A (ja) * 2007-01-29 2008-08-14 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置
JP2008191602A (ja) * 2007-02-08 2008-08-21 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置
JP2008197499A (ja) * 2007-02-14 2008-08-28 Nobuyuki Kasuga 映像表示カード及び映像表示カード用電源装置
JP2009175246A (ja) * 2008-01-22 2009-08-06 Fuji Xerox Co Ltd 表示履歴管理システム
EP2106737A1 (en) 2008-04-03 2009-10-07 Olympus Medical Systems Corporation Antenna unit and receiving apparatus for capsule medical apparatus
JP2010515986A (ja) * 2007-01-10 2010-05-13 ブンデスドルケライ ゲーエムベーハー 光送信器を備える文書
WO2010064581A1 (ja) * 2008-12-05 2010-06-10 コニカミノルタホールディングス株式会社 携帯端末装置
JP2010134820A (ja) * 2008-12-08 2010-06-17 Ricoh Co Ltd データ処理装置およびそのプログラム
US8312156B2 (en) 2007-12-14 2012-11-13 Fuji Xerox Co., Ltd. Communication method control system
US8527477B2 (en) 2006-09-01 2013-09-03 Fujifilm Corporation Display system, display method, display program, display control method and display apparatus
US8605314B2 (en) 2009-09-16 2013-12-10 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Apparatus, method and computer-readable storage medium for outputting images to electronic paper
JP2016015174A (ja) * 2015-10-23 2016-01-28 カシオ計算機株式会社 電子制御装置及びプログラム

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7739510B2 (en) 2005-05-12 2010-06-15 The Invention Science Fund I, Inc Alert options for electronic-paper verification
US8281142B2 (en) 2005-01-20 2012-10-02 The Invention Science Fund I, Llc Notarizable electronic paper
US7669245B2 (en) * 2005-06-08 2010-02-23 Searete, Llc User accessibility to electronic paper
US7865734B2 (en) 2005-05-12 2011-01-04 The Invention Science Fund I, Llc Write accessibility for electronic paper
US8640259B2 (en) 2005-01-20 2014-01-28 The Invention Science Fund I, Llc Notarizable electronic paper
US8063878B2 (en) * 2005-01-20 2011-11-22 The Invention Science Fund I, Llc Permanent electronic paper
US7774606B2 (en) * 2005-01-20 2010-08-10 The Invention Science Fund I, Inc Write accessibility for electronic paper
US7856555B2 (en) 2005-01-20 2010-12-21 The Invention Science Fund I, Llc Write accessibility for electronic paper
US20060195354A1 (en) * 2005-02-28 2006-08-31 Ntag Interactive Corporation Method of scoring the performance of attendees at a meeting
JP2007079809A (ja) * 2005-09-13 2007-03-29 Fuji Xerox Co Ltd 電子ペーパシステム
US20070069883A1 (en) * 2005-09-23 2007-03-29 Collier Bill G Jr Product display system and container
JP2007089950A (ja) * 2005-09-30 2007-04-12 Konami Gaming Inc 電子ペーパを搭載する遊技機、及び遊技システム
JP4887800B2 (ja) * 2006-01-24 2012-02-29 富士ゼロックス株式会社 文書処理システム
JP2007200096A (ja) * 2006-01-27 2007-08-09 Fuji Xerox Co Ltd 文書処理操作システム
US20070217855A1 (en) * 2006-03-15 2007-09-20 Hiroshi Morohoshi Information processing apparatus and control device
JP5678399B2 (ja) * 2007-04-25 2015-03-04 富士ゼロックス株式会社 文書表示システム、制御装置及びプログラム
JP2008268779A (ja) * 2007-04-25 2008-11-06 Fuji Xerox Co Ltd 画像送信制御システム
GB2458945A (en) * 2008-04-04 2009-10-07 Andrew Kent Wirelessly updateable product information tag with electronic display
US20110273426A1 (en) * 2010-05-06 2011-11-10 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Apparatus and method for driving e-paper panel
TWI418333B (zh) * 2010-05-07 2013-12-11 Prime View Int Co Ltd 照護系統
CN102240206A (zh) * 2010-05-13 2011-11-16 元太科技工业股份有限公司 照护系统
EP2390870A1 (en) * 2010-05-31 2011-11-30 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Apparatus and method for driving e-paper panel
JP5884344B2 (ja) * 2011-09-01 2016-03-15 セイコーエプソン株式会社 回路装置、電子機器及びicカード
KR101891275B1 (ko) * 2016-10-24 2018-08-24 주식회사 그로비스인포텍 디지털 콘텐츠의 표시 및 복사를 수행하는 스마트 폴더 장치와 스마트 폴더의 관리 시스템

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060017659A1 (en) * 2004-04-28 2006-01-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Electronic paper display system

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006047671A (ja) * 2004-08-04 2006-02-16 Seiko Epson Corp 電子ペーパ表示システム、電子ペーパ書き込み装置、電子ペーパ表示装置、及びその製造方法
US8154509B2 (en) 2004-08-04 2012-04-10 Seiko Epson Corporation Electronic display system, electronic paper writing device, electronic paper and method for manufacturing the same
US7834843B2 (en) 2004-08-04 2010-11-16 Seiko Epson Corporation Electronic display system, electronic paper writing device, electronic paper and method for manufacturing the same
WO2007116441A1 (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Fujitsu Limited 情報表示装置及び情報表示方法
WO2007116525A1 (ja) * 2006-04-11 2007-10-18 Fujitsu Limited 情報表示装置及び情報表示方法
WO2007132513A1 (ja) * 2006-05-15 2007-11-22 Fujitsu Limited 情報表示システム及び情報表示方法
JPWO2007135711A1 (ja) * 2006-05-19 2009-09-24 富士通株式会社 情報表示装置及び情報表示方法
WO2007135711A1 (ja) * 2006-05-19 2007-11-29 Fujitsu Limited 情報表示装置及び情報表示方法
JP2008017592A (ja) * 2006-07-05 2008-01-24 Ricoh Elemex Corp 情報表示システム装置
US8527477B2 (en) 2006-09-01 2013-09-03 Fujifilm Corporation Display system, display method, display program, display control method and display apparatus
JP2008164794A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置及び表示システム
US9548039B2 (en) 2006-12-27 2017-01-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
US8643635B2 (en) 2006-12-27 2014-02-04 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
JP2008181110A (ja) * 2006-12-27 2008-08-07 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置
JP2010515986A (ja) * 2007-01-10 2010-05-13 ブンデスドルケライ ゲーエムベーハー 光送信器を備える文書
JP2008185653A (ja) * 2007-01-29 2008-08-14 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置
JP2008191602A (ja) * 2007-02-08 2008-08-21 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置
JP2008197499A (ja) * 2007-02-14 2008-08-28 Nobuyuki Kasuga 映像表示カード及び映像表示カード用電源装置
US8312156B2 (en) 2007-12-14 2012-11-13 Fuji Xerox Co., Ltd. Communication method control system
JP2009175246A (ja) * 2008-01-22 2009-08-06 Fuji Xerox Co Ltd 表示履歴管理システム
EP2319389A1 (en) 2008-04-03 2011-05-11 Olympus Medical Systems Corporation Antenna unit and receiving apparatus for capsule medical apparatus
EP2106737A1 (en) 2008-04-03 2009-10-07 Olympus Medical Systems Corporation Antenna unit and receiving apparatus for capsule medical apparatus
WO2010064581A1 (ja) * 2008-12-05 2010-06-10 コニカミノルタホールディングス株式会社 携帯端末装置
JP2010134820A (ja) * 2008-12-08 2010-06-17 Ricoh Co Ltd データ処理装置およびそのプログラム
US8605314B2 (en) 2009-09-16 2013-12-10 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Apparatus, method and computer-readable storage medium for outputting images to electronic paper
JP2016015174A (ja) * 2015-10-23 2016-01-28 カシオ計算機株式会社 電子制御装置及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20050246621A1 (en) 2005-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005316672A (ja) 電子ペーパー表示システム装置
US20060017659A1 (en) Electronic paper display system
KR100875694B1 (ko) 표시 장치
JP2006059138A (ja) 電子ペーパーシステム
JP2006039708A (ja) 情報処理システム
JP2006323683A (ja) カード装置及びその制御方法
JP5261591B2 (ja) 印刷システムおよびその無線データ伝送インターフェースの位置合わせ構造
JP2013050565A (ja) 電子ペーパ装置および情報表示システム
JP2007172207A (ja) 電子ペーパーシステム
CN104024973A (zh) 具有可分离显示器的模块化电子设备系统
US20050207727A1 (en) Information management system and information management method
JP4529567B2 (ja) ドキュメント管理システム
WO2005057907A1 (en) Image display device and apparatus which communicates with image display device
JP2012118613A (ja) 情報表示装置
CN103227881B (zh) 图像输出装置、图像输入装置、计算机、画面显示方法
JP2006039833A (ja) 画像管理システム
CN210325031U (zh) 一种带电子墨水屏的标牌
JP2008258879A (ja) 電子プリンタシステム
CN101587683B (zh) 粒子显示器的显示三色的像素驱动结构及其显色方法
JP5157252B2 (ja) 表示装置及び電子ペーパー
JP2007227213A (ja) カード型バッテリ装置および電子機器
JP2005092488A (ja) 情報表示手段付icカードおよびその製造方法
JP2004192314A (ja) 情報表示手段付icカード、及びその製造方法
KR100844053B1 (ko) 정보 표시 시스템, 표시 소자, 표시 소자 구동 방법 및표시 장치
CN106796559A (zh) 控制通过外部设备接口单元连接到外部设备的图像形成装置的方法以及使用该方法的图像形成装置