JP2005316023A - 電気光学装置及び電子機器 - Google Patents

電気光学装置及び電子機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2005316023A
JP2005316023A JP2004132104A JP2004132104A JP2005316023A JP 2005316023 A JP2005316023 A JP 2005316023A JP 2004132104 A JP2004132104 A JP 2004132104A JP 2004132104 A JP2004132104 A JP 2004132104A JP 2005316023 A JP2005316023 A JP 2005316023A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
precharge
image signal
scanning
period
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004132104A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4466185B2 (ja
Inventor
Toru Aoki
青木  透
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2004132104A priority Critical patent/JP4466185B2/ja
Priority to US11/088,981 priority patent/US20050237291A1/en
Priority to TW094111057A priority patent/TWI277942B/zh
Priority to KR1020050033595A priority patent/KR100658418B1/ko
Priority to CNB2005100682158A priority patent/CN100409302C/zh
Publication of JP2005316023A publication Critical patent/JP2005316023A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4466185B2 publication Critical patent/JP4466185B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3614Control of polarity reversal in general
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0204Compensation of DC component across the pixels in flat panels

Abstract

【課題】 非選択画素部における表示素子の誤動作を防止して、高品質な画像表示を行う。
【解決手段】 走査線及びデータ線に夫々電気的に接続される複数の画素部と、選択信号に応じてデータ線に画像信号を夫々供給する複数の選択用スイッチング素子と、走査線駆動回路による走査信号の供給により、相対的に先に選択される一の走査線と相対的に後に選択される他の走査線とについて、一の走査線に対する走査信号の供給が終了して他の走査線が選択された後、選択信号を供給する選択信号供給回路と、画像信号の電圧の極性を反転させる期間は、一の走査線に対する走査信号の供給が終了した後、他の走査線が選択されて選択信号の供給が開始されるまでとした、画像信号を供給する画像信号供給回路とを備える。
【選択図】 図5

Description

本発明は、例えば液晶装置等の電気光学装置、及び該電気光学装置を備えてなる例えば液晶プロジェクタ等の電子機器の技術分野に関する。
この種の電気光学装置の一例として、特許文献1から6には、各画素部において、電気光学物質の一例である液晶を画素電極及び対向電極間に挟持してなる液晶素子に、画素電極及び対向電極の各々の電位によって規定される電圧を印加して画像表示を行う液晶装置が開示されている。この液晶装置では、直流成分の印加による液晶の劣化を防止する等のために、液晶素子を以下のように交流駆動する。
各画素部には、走査線より走査信号が供給され、データ線より第1極性若しくは第2極性に反転された電圧の画像信号が供給される。そして、走査信号の供給によって選択された画素部において、供給された画像信号に基づいて液晶素子は画像表示を行う。ここで、例えばノーマリーホワイトモードの表示では、液晶素子によって黒レベルの表示を行った後、極性反転された画像信号に基づいて黒レベルの表示を行う際に、データ線の電圧の変化は最も大きくなる。
特許文献1から6では、上述したような液晶素子による画像表示に先立ち、データ線に対してプリチャージが、例えば次のような方法により行われる。即ち、データ線に1種類の選択用スイッチング素子を設けて、プリチャージ用選択信号及び画像信号供給用選択信号を供給する。選択用スイッチング素子は、プリチャージ用選択信号に応じて、プリチャージが行われるプリチャージ期間を規定し、画像信号供給用選択信号に応じて、対応するデータ線に所定の表示電圧の画像信号が供給される画像信号供給期間を規定する。そして、画像信号の電圧を、プリチャージ期間には所定のプリチャージ電圧とし、画像信号供給期間には所定の表示電圧として、選択用スイッチング素子に供給する(この方式のプリチャージを、本願では適宜“ビデオプリチャージ”と呼ぶ)。
或いは、データ線に、選択用スイッチング素子及びプリチャージ選択用スイッチング素子を設けて、選択用スイッチング素子には画像信号供給用選択信号を供給し、プリチャージ選択用スイッチング素子にはプリチャージ用選択信号を供給する。プリチャージ選択用スイッチング素子は、プリチャージ用選択信号に応じてプリチャージ期間を選択し、選択用スイッチング素子は、画像信号供給用選択信号に応じて画像信号供給期間を規定する。そして、プリチャージ期間には所定のプリチャージ電圧のプリチャージ信号をプリチャージ選択用スイッチング素子に供給し、画像信号供給期間には所定の表示電圧の画像信号を、選択用スイッチング素子に供給する(この方式のプリチャージを、本願では適宜“通常プリチャージ”或いは単に“プリチャージ”と呼ぶ)。
各走査線は走査信号が供給されることにより線順次に駆動する。そして、画像信号供給期間が経過した後、画像信号又はプリチャージ信号の極性が反転されると同時に、走査線への走査信号の供給が終了して、走査線の選択が終了する。
特開平11−85115号公報 国際公開第99/04384号パンフレット 特開2000−221476号公報 特開2001−343953号公報 特開2002−149137号公報 特開2003−202847号公報
しかしながら、上述したような液晶装置では、表示画面の中央付近に位置する画素部では、配線抵抗若しくは配線容量によって、走査信号の供給が終了されても、走査線の選択が終了されるタイミングが、画像信号又はプリチャージ信号の極性反転タイミングに対して遅れることがある。これにより、選択用スイッチング素子又はプリチャージ選択用スイッチング素子の容量結合を介して画像信号又はプリチャージ信号の交流成分が、データ線に書き込まれ更にはデータ線を介して液晶素子に書き込まれて、液晶素子が誤動作する恐れがある。このように非選択画素部において液晶素子の誤動作が生じると、表示画像の品質が劣化するという問題点が生じる。
本発明は、上記問題点に鑑み成されたものであり、非選択画素部における表示素子の誤動作を防止して、高品質な画像表示を行うことが可能な液晶装置等の電気光学装置、及びそのような電気光学装置を備えた各種電子機器を提供することを課題とする。
本発明の第1の電気光学装置は上記課題を解決するために、複数の走査線及び複数のデータ線と、前記走査線及び前記データ線に夫々電気的に接続されると共に、表示素子を夫々含む複数の画素部と、選択信号に応じて前記データ線に画像信号を夫々供給する複数の選択用スイッチング素子と、前記複数の走査線を線順次に選択するための走査信号を、前記複数の走査線に夫々供給する走査線駆動回路と、前記複数の走査線のうち、前記走査信号が相対的に先に供給される一の走査線と、前記走査信号が相対的に後に供給される他の走査線とについて、前記一の走査線に対する前記走査信号の供給が終了して、前記走査信号の供給により前記他の走査線が選択された後、前記選択信号を前記各選択用スイッチング素子に供給する選択信号供給回路と、前記画像信号の電圧の極性を所定の基準電位に対して第1極性及び第2極性のいずれかに反転させる期間は、前記一の走査線に対する前記走査信号の供給が終了した後、前記他の走査線が選択されて前記選択信号の供給が開始されるまでとした、前記画像信号を前記各選択用スイッチング素子に供給する画像信号供給回路とを備える。
本発明の第1の電気光学装置によれば、各画素部には液晶素子等の表示素子が含まれる他、表示素子を駆動するための駆動素子として例えば薄膜トランジスタ(Thin Film Transistor;以下適宜、“TFT”と称する)等の画素スイッチング素子が設けられる。各走査線は、基板上の画像表示領域において、例えば一方向に沿って並べて配線されている。
当該第1の電気光学装置の駆動時、各走査線は、走査線駆動回路より供給される走査信号によって線順次に選択される。ここで、本発明における「線順次」には、各走査線を上述の一方向に沿った順番に選択する場合の他、複数の部分領域で互い違いに各走査線を選択する場合も含まれる。そして、選択された走査線より走査信号が供給されることにより、対応する画素部は、選択された状態となる。例えば、選択された走査線より走査信号が供給されて画素スイッチング素子がオン状態とされることにより、画素部は選択された状態となる。
複数の走査線のうち、走査信号が相対的に先に供給される一の走査線と、走査信号が相対的に後に供給される他の走査線とについて、一の走査線に対する走査信号の供給が終了して、走査信号の供給により他の走査線が選択された後、各選択用スイッチング素子には、選択信号供給回路から選択信号が供給される。
他方、画像信号供給回路より、各選択用スイッチング素子には画像信号が供給される。より具体的には、画像信号供給回路は、一の走査線に対する走査信号の供給が終了した後、他の走査線が選択されて選択信号供給回路によって選択信号の供給が開始されるまでの期間に、画像信号の電圧の極性を反転させる共に、該電圧を所定値に調整する。
各選択用スイッチング素子は、選択信号に応じてオン状態となり、データ線に画像信号を供給する。即ち、データ線に画像信号が供給される期間が、選択用スイッチング素子によって選択される。
以上の結果、走査信号によって選択された画素部には、対応するデータ線より画像信号が供給され、表示素子は供給された画像信号によって交流駆動され、画像表示を行う。この際、画像信号供給回路は、画像信号の電圧の極性反転を一の走査線の選択が終了した後に行うので、一の走査線に対応する画素部の選択は終了している。よって、一の走査線に対応する画素部に、対応するデータ線に選択用スイッチング素子の容量結合を介して供給された画像信号の交流成分が書き込まれる事態を防止することができる。従って、例えば、表示画面の中央付近に位置する画素部においても、該画素部に対応する走査線の選択が終了してから、画像信号の電圧の極性反転が行われるため、表示素子に画像信号の交流成分が書き込まれる事態を防止して、表示素子の誤動作を防止することが可能となる。このように、当該第1の電気光学装置では、表示素子として例えば液晶素子を用いる場合、直流成分の印加による液晶の劣化を防止することができる。その結果、各画素部において高品質な画像表示を行うことが可能となる。
本発明の第1の電気光学装置の一態様では、前記選択信号供給回路は、前記他の走査線が選択されている期間に、前記選択信号としてプリチャージ期間を規定するプリチャージ用選択信号を前記複数の選択用スイッチング素子に対してまとめて供給すると共に、前記プリチャージ期間が経過した後に、前記選択信号として前記複数のデータ線のうち一又は複数の同時に駆動されるデータ線の画像信号供給期間を規定する画像信号供給用選択信号を、前記一又は複数の同時に駆動されるデータ線に対応する前記選択用スイッチング素子に供給し、前記画像信号供給回路は、前記画像信号の電圧の極性を、前記他の走査線が選択された後前記プリチャージ期間の開始時までに反転させると共に、前記画像信号を、前記プリチャージ期間に、所定のプリチャージ電位を有するプリチャージ信号として供給し、前記画像信号供給期間に、前記データ線毎に調整された表示電位を有する画像信号として供給する。
この態様によれば、複数の走査線のうち、相対的に先に選択される一の走査線と、相対的に後に選択される他の走査線とについて、一の走査線の選択が終了して、他の走査線が選択されている期間に、選択信号供給回路は、選択信号として、プリチャージ用選択信号及び画像信号供給用選択信号を供給する。
プリチャージ用選択信号が供給されている期間に、複数の選択用スイッチング素子はまとめてオン状態となり、プリチャージ期間が規定される。画像信号供給回路は、画像信号の電圧の極性を、他の走査線が選択された後プリチャージ期間の開始時までに反転させる。また、プリチャージ期間に、画像信号供給回路より、画像信号がプリチャージ信号として供給される。そして、複数の選択用スイッチング素子によって、複数のデータ線に画像信号が供給されることにより、データ線のプリチャージをビデオプリチャージによって行うことができる。
よって、ビデオプリチャージを行う場合も、走査信号の供給が終了した一の走査線に対応する画素部において、表示素子に画像信号の交流成分が書き込まれる事態を防止することが可能となる。
プリチャージ期間の経過後、画像信号供給用選択信号が供給されることにより、複数のデータ線のうち一又は複数のデータ線に対応する選択用スイッチング素子はオン状態となり、画像信号供給期間が規定される。画像信号供給回路は、画像信号供給期間に、画像信号を、データ線毎に調整された表示電位を有する電圧として供給する。即ち、画像信号供給期間には、画像信号供給回路からは、本来の或いは上述したように電圧が調整された狭義の「画像信号」が供給される。そして、オン状態となった選択用スイッチング素子を介して、画像信号がデータ線に供給される。これにより、一のデータ線が駆動される、若しくはオン状態となった選択用スイッチング素子に対応する複数のデータ線が同時に駆動される。そして、選択された画素部に駆動されたデータ線より画像信号が供給されることにより、画像表示が行われる。
ここで、プリチャージ期間にプリチャージ信号が書き込まれることにより、複数のデータ線はプリチャージされている。従って、画像信号供給期間に、データ線に対する画像信号の書き込みを、比較的短時間で行うことが可能となる。
本発明の第1の電気光学装置の他の態様では、プリチャージ期間を規定するプリチャージ用選択信号に応じて、前記複数のデータ線にまとめてプリチャージ信号を供給する複数のプリチャージ選択用スイッチング素子と、前記プリチャージ信号の電圧を、前記他の走査線が選択された後前記プリチャージ期間の開始時までに、前記画像信号の電圧の極性に対応させて、前記第1極性及び前記第2極性のいずれかに反転させて、少なくとも前記プリチャージ期間に前記プリチャージ信号を前記各プリチャージ選択用スイッチング素子に供給するプリチャージ信号供給回路とを更に備えており、前記選択信号供給回路は、前記他の走査線が選択されている期間に、前記プリチャージ用選択信号を前記複数のプリチャージ選択用スイッチング素子に対してまとめて供給すると共に、前記プリチャージ期間が経過した後に、前記選択信号として前記複数のデータ線のうち一又は複数の同時に駆動されるデータ線の画像信号供給期間を規定する画像信号供給用選択信号を前記一又は複数の同時に駆動されるデータ線に対応する前記選択用スイッチング素子に供給し、前記画像信号供給回路は、前記画像信号の電圧の極性を、前記他の走査線が選択された後前記プリチャージ期間の開始時までに反転させると共に、前記画像信号を、前記プリチャージ期間に、所定のプリチャージ電位を有するプリチャージ信号として供給し、前記画像信号供給期間に、前記データ線毎に調整された表示電位を有する画像信号として供給する。
この態様によれば、複数の走査線のうち、相対的に先に選択される一の走査線と、相対的に後に選択される他の走査線とについて、一の走査線の選択が終了して、他の走査線が選択されている期間に、選択信号供給回路は、プリチャージ用選択信号及び選択信号として画像信号供給用選択信号を供給する。
プリチャージ用選択信号が供給されている期間に、複数のプリチャージ選択用スイッチング素子はまとめてオン状態となり、プリチャージ期間が規定される。プリチャージ信号供給回路は、他の走査線が選択された後プリチャージ期間の開始時までに、画像信号供給期間にデータ線に供給される画像信号の電圧の極性に対応させて、プリチャージ信号の電圧を極性反転する。また、プリチャージ信号供給回路は、プリチャージ信号を少なくともプリチャージ期間に供給する。尚、画像信号供給回路は、画像信号の電圧の極性を、他の走査線が選択された後プリチャージ期間の開始時までに反転させる。これらにより、データ線のプリチャージを通常プリチャージによって行うことができる。
そして、プリチャージ期間に、複数のプリチャージ選択用スイッチング素子を介して、複数のデータ線にまとめてプリチャージ信号が供給されることにより、複数のデータ線をまとめてプリチャージすることが可能となる。また、一の走査線に対応する画素部の選択が終了している状態で、プリチャージ信号供給回路によって、プリチャージ信号の電圧の極性が反転され、画像信号供給回路によって画像信号の電圧の極性が反転される。従って、一の走査線に対応する画素部に、対応するデータ線にプリチャージ選択用スイッチング素子又は選択用スイッチング素子の容量結合を介して供給されたプリチャージ信号又は画像信号の交流成分が書き込まれる事態を防止することができる。
プリチャージ期間の経過後、画像信号供給用選択信号が、複数のデータ線のうち一又は複数のデータ線に対応する選択用スイッチング素子に供給され、画像信号供給期間が規定される。画像信号供給回路は、画像信号供給期間に、本来の或いは狭義の画像信号を供給する。そして選択された画素部にデータ線より画像信号が供給されることにより、画像表示が行われる。ここで、データ線はプリチャージされているため、画像信号供給期間に、データ線に対する画像信号の書き込みを、比較的短時間で行うことが可能となる。
尚、上述したような通常プリチャージを行う場合、プリチャージ期間の開始以降であってプリチャージ期間の開始時付近に、プリチャージ信号供給回路はプリチャージ信号の電圧を極性反転すると共に、画像信号供給回路は、画像信号の電圧を極性反転するようにしてもよい。このようにすれば、帰線期間を短時間とすることができる。
本発明の第2の電気光学装置は上記課題を解決するために、複数の走査線及び複数のデータ線と、前記走査線及び前記データ線に夫々電気的に接続されると共に、表示素子を夫々含む複数の画素部と、選択信号に応じて前記データ線に画像信号を夫々供給する複数の選択用スイッチング素子と、前記複数の走査線を線順次に選択するための走査信号を、前記複数の走査線に夫々供給する走査線駆動回路と、前記複数の走査線のうち、前記走査信号が相対的に先に供給される一の走査線と、前記走査信号が相対的に後に供給される他の走査線とについて、前記一の走査線に対する前記走査信号の供給が終了して、前記走査信号の供給により前記他の走査線が選択されている期間に、前記選択信号としてプリチャージ期間を規定するプリチャージ用選択信号を前記複数の選択用スイッチング素子に対してまとめて供給すると共に、前記プリチャージ期間が経過した後に、前記選択信号として前記複数のデータ線のうち一又は複数の同時に駆動されるデータ線の画像信号供給期間を規定する画像信号供給用選択信号を、前記一又は複数の同時に駆動されるデータ線に対応する前記選択用スイッチング素子に供給する選択信号供給回路と、前記プリチャージ期間の開始時に、前記画像信号の電圧の極性を所定の基準電位に対して第1極性及び第2極性のいずれかに反転させると共に、前記画像信号を、前記各選択用スイッチング素子に、前記プリチャージ期間に所定のプリチャージ電位を有するプリチャージ信号として供給し、前記画像信号供給期間に、前記データ線毎に調整された表示電位を有する画像信号として供給する画像信号供給回路とを更に備える。
本発明の第2の電気光学装置によれば、上述した本発明の第1の電気光学装置と同様に、プリチャージ期間には、複数のデータ線がまとめてプリチャージされ、このようなプリチャージはビデオプリチャージによって行うことができる。
また、一の走査線に対応する画素部の選択が終了している状態で、画像信号供給回路によって画像信号の電圧の極性が反転される。よって、一の走査線に対応する画素部に、対応するデータ線に選択用スイッチング素子の容量結合を介して供給された画像信号の交流成分が書き込まれる事態を防止することができる。よって、例えば、表示画面の中央付近に位置する画素部においても、表示素子の誤動作を防止することが可能となる。その結果、各画素部において高品質な画像表示を行うことが可能となる。
更に、画像信号供給回路による極性反転において、画像信号の電圧は所定のプリチャージ電圧に調整されるため、極性反転に伴う画像信号の電圧の変化を比較的小さく抑えることが可能となる。尚、画像信号の電圧の極性反転のタイミングは、プリチャージ期間の開始時付近とするようにしてもよい。この場合、プリチャージ期間の開始前とするのでは、前述の画像信号の電圧変化を小さく抑えるという利益が享受できないため、プリチャージ期間の開始以降とするのが好ましい。このように画像信号の電圧の極性反転のタイミングを、プリチャージ期間の開始以降であって、プリチャージ期間の開始時付近とすることにより、帰線期間を短時間とすることができる。
加えて、プリチャージ期間の経過後、画像信号供給期間に、データ線に対する画像信号の書き込みを、比較的短時間で行うことが可能となる。
本発明の第1又は第2の電気光学装置の他の態様では、前記画素部は、前記表示素子をスイッチング制御する画素スイッチング素子を含み、前記表示素子は、画素電極及び該画素電極に対向して設けられ、共通電位とされる対向電極間に電気光学物質を挟持してなり、前記画素スイッチング素子は、前記走査線より供給される前記走査信号に応じて、前記データ線より供給される前記画像信号を、前記画素電極に供給すると共に、前記表示素子は、前記画像信号に基づいて画像表示を行う。
この態様によれば、各画素部において表示素子は、画素スイッチング素子によって、スイッチング制御される。より具体的には、画素スイッチング素子は、対応する走査線より供給された走査信号に応じて、対応するデータ線に供給された画像信号を表示素子の画素電極に供給する。これにより、各画素部をアクティブマトリクス駆動することが可能となる。
また、各画素部において、表示素子は、画素電極及び対向電極間に液晶等の電気光学物質を挟持してなる。そして、画素電極及び対向電極の各々の電位によって規定される電圧が電気光学物質に印加されることにより、表示素子によって画像表示が行われる。ここで、各画素部において、表示素子の対向電極は共通の所定電位に維持される。そして、画素電極に極性反転された画像信号が供給されることにより、表示素子を交流駆動することが可能となる。
本発明の電子機器は上記課題を解決するために、上述した本発明の第1又は第2の電気光学装置を具備する。
本発明の電子機器は、上述した本発明の第1又は第2の電気光学装置を具備してなるので、高品質な画像表示を行うことが可能な、投射型表示装置、テレビ、携帯電話、電子手帳、ワードプロセッサ、ビューファインダ型又はモニタ直視型のビデオテープレコーダ、ワークステーション、テレビ電話、POS端末、タッチパネルなどの各種電子機器を実現できる。また、本発明の電子機器として、例えば電子ペーパなどの電気泳動装置、電子放出装置(Field Emission Display及びConduction Electron-Emitter Display)、これら電気泳動装置、電子放出装置を用いた装置としてDLP(Degital Light Processing)等を実現することも可能である。
本発明のこのような作用及び他の利得は次に説明する実施の形態から明らかにされる。
以下では、本発明の実施の形態について図を参照しつつ説明する。以下の実施形態は、本発明の電気光学装置を液晶装置に適用したものである。
<1:第1実施形態>
先ず、本発明の電気光学装置に係る第1実施形態について、図1から図5を参照して説明する。
<1−1;電気光学パネルの全体構成>
本発明の電気光学装置の一例たる液晶装置における、電気光学パネルの一例としての液晶パネルの全体構成について、図1及び図2を参照して説明する。ここに、図1は、TFTアレイ基板をその上に形成された各構成要素と共に対向基板の側から見た液晶パネルの概略的な平面図であり、図2は、図1のH−H’断面図である。ここでは、駆動回路内蔵型のTFTアクティブマトリクス駆動方式の液晶装置を例にとる。
図1及び図2において、本実施形態に係る液晶パネル100では、TFTアレイ基板10と対向基板20とが対向配置されている。TFTアレイ基板10と対向基板20との間に液晶層50が封入されており、TFTアレイ基板10と対向基板20とは、画像表示領域10aの周囲に位置するシール領域に設けられたシール材52により相互に接着されている。
シール材52は、両基板を貼り合わせるための、例えば紫外線硬化樹脂、熱硬化樹脂等からなり、製造プロセスにおいてTFTアレイ基板10上に塗布された後、紫外線照射、加熱等により硬化させられたものである。また、シール材52中には、TFTアレイ基板10と対向基板20との間隔(基板間ギャップ)を所定値とするためのグラスファイバ或いはガラスビーズ等のギャップ材が散布されている。
シール材52が配置されたシール領域の内側に並行して、画像表示領域10aの額縁領域を規定する遮光性の額縁遮光膜53が、対向基板20側に設けられている。但し、このような額縁遮光膜53の一部又は全部は、TFTアレイ基板10側に内蔵遮光膜として設けられてもよい。
画像表示領域10aの周辺に位置する周辺領域のうち、シール材52が配置されたシール領域の外側に位置する領域には、データ線駆動回路101及び外部回路接続端子102がTFTアレイ基板10の一辺に沿って設けられている。また、走査線駆動回路104は、この一辺に隣接する2辺のいずれかに沿い、且つ、前記額縁遮光膜53に覆われるようにして設けられている。尚、走査線駆動回路104を、データ線駆動回路101及び外部回路接続端子102が設けられたTFTアレイ基板10の一辺に隣接する2辺に沿って設けるようにしてもよい。この場合、TFTアレイ基板10の残る一辺に沿って設けられた複数の配線によって、二つの走査線駆動回路104は互いに接続されるようにする。
また、対向基板20の4つのコーナー部には、両基板間の上下導通端子として機能する上下導通材106が配置されている。他方、TFTアレイ基板10にはこれらのコーナー部に対向する領域において上下導通端子が設けられている。これらにより、TFTアレイ基板10と対向基板20との間で電気的な導通をとることができる。
図2において、TFTアレイ基板10上には、画素スイッチング用のTFTや走査線、データ線等の配線が形成された後の画素電極9a上に、配向膜が形成されている。他方、対向基板20上には、対向電極21の他、格子状又はストライプ状の遮光膜23、更には最上層部分に配向膜が形成されている。また、液晶層50は、例えば一種又は数種類のネマティック液晶を混合した液晶からなり、これら一対の配向膜間で、所定の配向状態をとる。
なお、図1及び図2には図示しないが、TFTアレイ基板10上には、データ線駆動回路101や走査線駆動回路104等に加えて、後述するように画像信号線上の画像信号をサンプリングしてデータ線に供給するサンプリング回路が形成されている。本実施形態では、サンプリング回路のほか、製造途中や出荷時の当該電気光学装置の品質、欠陥等を検査するための検査回路等を形成してもよい。
<1−2;電気光学装置の全体構成>
液晶装置の全体構成について図3及び図4を参照して説明する。ここに、図3は、液晶装置の全体構成を示すブロック図であり、図4は、液晶パネルの電気的な構成を示すブロック図である。
図3に示すように、液晶装置は、主要部として、液晶パネル100、画像信号供給回路300、タイミング制御回路400、及び電源回路700を備える。
タイミング制御回路400は、各部で使用される各種タイミング信号を出力するように構成されている。本実施形態では、タイミング制御回路400及びデータ線駆動回路101によって、本発明に係る「選択信号供給回路」の主要部が構成される。タイミング制御回路400の一部であるタイミング信号出力手段により、最小単位のクロックであり各画素を走査するためのドットクロックが作成され、このドットクロックに基づいて、Yクロック信号CLY、反転Yクロック信号CLYinv、Xクロック信号CLX、反転Xクロック信号XCLinv、YスタートパルスDY及びXスタートパルスDXが生成される。また、タイミング制御回路400は、プリチャージ期間を規定するプリチャージ用選択信号NRGを生成する。
画像信号供給回路300には、外部から1系統の入力画像データVIDが入力される。画像信号供給回路300は、1系統の入力画像データVIDをシリアル−パラレル変換して、N相、本実施形態では6相(N=6)の画像信号VID1〜VID6を生成する。更に、画像信号供給回路300は、画像信号VID1〜VID6の各々の電圧を、所定の基準電位v0に対して「第1極性」及び「第2極性」として正極性及び負極性に反転して、画像信号VID1〜VID6を出力する。
また、電源回路700は、所定の共通電位LCCの共通電源を、図2に示す対向電極21に供給する。本実施形態において、対向電極21は、図2に示す対向基板20の下側に、複数の画素電極9aと対向するように形成されている。
次に、液晶パネル100における電気的な構成について説明する。
図4に示すように、液晶パネル100には、そのTFTアレイ基板10の周辺領域に、走査線駆動回路104、データ線駆動回路101、及びサンプリング回路200を含む内部駆動回路が設けられている。
走査線駆動回路104には、Yクロック信号CLY、反転Yクロック信号CLYinv、及びYスタートパルスDYが供給される。走査線駆動回路104は、YスタートパルスDYが入力されると、Yクロック信号CLY及び反転Yクロック信号CLYinvに基づくタイミングで、走査信号Y1、・・・、Ymを順次生成して出力する。
データ線駆動回路101には、Xクロック信号CLX、反転Xクロック信号CLXinv、及びXスタートパルスDXが供給される。データ線駆動回路101は、XスタートパルスDXが入力されると、Xクロック信号CLX及び反転Xクロック信号XCLXinvに基づくタイミングで、本発明に係る「画像信号供給用選択信号」としてサンプリング信号S1、・・・、Snを順次生成して出力する。
サンプリング回路200は、本発明に係る「選択用スイッチング素子」として、Pチャネル型又はNチャネル型の片チャネル型TFT若しくは相補型のTFTから構成されたサンプリングスイッチ202を複数備える。
液晶パネル100は更に、そのTFTアレイ基板の中央を占める画像表示領域10aに、縦横に配線されたデータ線114及び走査線112を備え、それらの交点に対応する各画素部70に、マトリクス状に配列された液晶素子118の画素電極9a、及び本発明に係る「画素スイッチング素子」として画素電極9aをスイッチング制御するためのTFT116を備える。尚、本実施形態では特に、走査線112の総本数をm本(但し、mは2以上の自然数)とし、データ線114の総本数をn本(但し、nは2以上の自然数)として説明する。
6相にシリアル−パラレル展開された画像信号VID1〜VID6は夫々、画像信号線171を介して液晶パネル100に供給される。また、図4に示すように、サンプリング回路200において、N個、本実施形態では6個のサンプリングスイッチ202を1群とし、該1群に属するサンプリングスイッチ202に対応させてOR回路170が設けられている。そして、OR回路170を介して、1群に属するサンプリングスイッチ202には夫々、タイミング制御回路400によって生成されたプリチャージ選択用信号NRGが入力されると共に、データ線駆動回路101よりサンプリング信号Si(i=1、2、・・・、n)が入力される。1群に属するサンプリングスイッチ202は、N本、本実施形態では6本のデータ線114を1群とし、1群に属するデータ線114に対し、プリチャージ選択用信号NRG又はサンプリング信号Siに応じて、6相にシリアル−パラレル展開された画像信号VID1〜VID6をサンプリングして供給する。即ち、1群に属するサンプリングスイッチ202を介して、1群に属するデータ線114と6本の画像信号線171が電気的に接続される。従って、本実施形態では、n本のデータ線114を1群に属するデータ線114毎に駆動するため、駆動周波数が抑えられる。
図4中、一つの画素部70の構成に着目すれば、TFT116のソース電極には、画像信号VIDk(但し、k=1、2、3、・・・、6)が供給されるデータ線114が電気的に接続されている一方、TFT116のゲート電極には、走査信号Yj(但し、j=1、2、3、・・・、m)が供給される走査線112が電気的に接続されるとともに、TFT116のドレイン電極には、液晶素子118の画素電極9aが接続されている。ここで、各画素部70において、液晶素子118は、画素電極9aと対向電極21との間に液晶を挟持してなる。従って、各画素部70は、走査線112とデータ線114との各交点に対応して、マトリクス状に配列されることになる。
走査線駆動回路104から出力される走査信号Y1、・・・、Ymによって、各走査線112は線順次に選択される。選択された走査線112に対応する画素部70において、TFT116に走査信号Yjが供給されると、TFT116はオン状態となり、当該画素部70は選択状態となる。液晶素子118の画素電極9aには、TFT116を一定期間だけそのスイッチを閉じることにより、データ線114より画像信号VIDkが所定のタイミングで供給される。これにより、液晶素子118には、画素電極9a及び対向電極21の各々の電位によって規定される印加電圧が印加される。液晶は、印加される電圧レベルにより分子集合の配向や秩序が変化することにより、光を変調し、階調表示を可能とする。ノーマリーホワイトモードであれば、各画素の単位で印加された電圧に応じて入射光に対する透過率が減少し、ノーマリーブラックモードであれば、各画素の単位で印加された電圧に応じて入射光に対する透過率が増加され、全体として液晶パネル100からは画像信号VID1〜VID6に応じたコントラストをもつ光が出射する。
ここで、保持された画像信号がリークするのを防ぐために、蓄積容量119が、液晶素子118と並列に付加されている。例えば、画素電極9aの電圧は、ソース電圧が印加された時間よりも3桁も長い時間だけ蓄積容量119により保持されるので、保持特性が改善される結果、高コントラスト比が実現されることとなる。
<1−3;電気光学装置の動作>
次に、図1から図4に加えて、図5を参照して液晶装置の動作について説明する。図5は、液晶装置の動作に係る各種信号の経時的変化を示すタイミングチャートである。
複数の走査線112は、図4中、画像表示領域10a内に縦方向に沿って配列されている。本実施形態では、複数の走査線112は、図4中、その配列方向に沿った順番で選択されるものとする。以下では、特に、第(j−1)番目及び第j番目に選択される走査線112に対応する画素部70に着目して説明する。
また、本実施形態では、各画素部70において、液晶素子118によってノーマリーホワイトモードの表示が行われるものとする。尚、図5において、液晶素子118によって黒色の表示を行うための画像信号VIDkの表示電位は、正極性で12[V]及び負極性で2[V]である。
ここで、各走査線112の選択期間は、走査線駆動回路104から走査信号Yjが出力されている期間に相当する。そして、各走査線112の選択期間は、Yクロック信号CLY及び反転Yクロック信号CLYinvによって規定される。図5において、Yクロック信号CLYが時刻t1においてローレベルからハイレベルに立ち上がると、走査信号Yj−1が走査線駆動回路104から供給されることにより、第(j−1)番目の走査線112が選択される。第(j−1)番目の走査線112は、Yクロック信号CLYがハイレベルにある時刻t1から時刻t7までの期間において選択状態となり、第(j−1)番目の走査線112に対応する画素部70が選択される。
タイミング制御回路400は、第(j−1)番目の走査線112が選択された後、時刻t3にプリチャージ用選択信号NRGを供給する。また、画像信号供給回路300は、画像信号VIDkの電圧の極性を、時刻t1より後であって時刻t3以前の期間において、時刻t2に負極性から正極性に反転させる。このような極性反転に伴い、画像信号VIDkの電位2[V]は、基準電位v0を中心として電位12[V]に変化する。
プリチャージ用選択信号NRGは、OR回路170を介して、サンプリング回路200におけるn個のサンプリングスイッチ202にまとめて供給される。そして、プリチャージ用選択信号NRGが供給されている、時刻t3から時刻t4の期間に、n個のサンプリングスイッチ202はまとめてオン状態となり、プリチャージ期間が選択される。
画像信号供給回路300は、プリチャージ期間に、画像信号VIDkの電圧を、所定の基準電位v0及びプリチャージ電位v1(+)によって規定されるプリチャージ電圧に調整する。そして、プリチャージ電圧の画像信号VIDkが、プリチャージ信号として画像信号供給回路300より、n個のサンプリングスイッチ202に供給される。各サンプリングスイッチ202は、対応するデータ線114にプリチャージ信号を供給する。これにより、n本のデータ線114はまとめてプリチャージされる。
時刻t4に、プリチャージ用選択信号NRGの供給が終了して、プリチャージ期間が終了すると、画像信号供給回路300は、画像信号VIDkを、プリチャージ電位v1(+)から電位12[V]に調整する。このように画像信号VIDkの電位が調整されることにより、プリチャージ信号の供給が終了する。
その後、時刻t5に、サンプリング信号Siがデータ線駆動回路101から供給され、OR回路170を介して、サンプリング回路200におけるサンプリングスイッチ202に供給される。そして、サンプリング信号Siが供給されている、時刻t5から時刻t6の期間に、サンプリングスイッチ202は、シフトレジスタ出力であるサンプリング信号Siの出力に応じて順にオン状態となる。この際、パラレル−シリアル展開が採用されているため、同一のサンプリング信号Siに接続されているサンプリングスイッチ202は、まとめてオン状態とされる。本実施形態では特に、1つの連続した画像信号供給期間(例えば、図5における、時刻t5〜t6の期間)に、1ライン分の画像信号VIDkに対応して、サンプリング信号S1、・・・、Snが出力される。また、別の1つの連続した画像信号供給期間(例えば、図5における、時刻t11〜t12の期間)に、別の1ライン分の画像信号VIDkに対応して、サンプリング信号S1、・・・、Snが出力される。いずれにせよ、画像信号供給期間にのみ、画像信号のサンプリングが行なわれて、データ線114への画像信号VIDkの供給が行なわれる。
画像信号供給回路300は、時刻t5からt6の期間に、画像信号VIDkの電圧を、データ線毎に所定の基準電位v0及び表示電位v2(+)によって規定される表示電圧に調整する。そして、画像信号供給回路300より、表示電圧の画像信号VIDkが、オン状態のサンプリングスイッチ202を介して、対応するデータ線114に供給される。このように駆動されたデータ線114に対応し、且つ第(j−1)番目の走査線112に対応する画素部70には夫々画像信号VIDkが供給される。このように、時刻t5からt6の期間に、実際に表示すべき画像データに応じた画像信号VIDkがサンプリングスイッチ202及びデータ線114を介して供給される。
時刻t6に、サンプリング信号Siの供給が終了して、画像信号供給期間が終了すると、画像信号供給回路300は、画像信号VIDkを、表示電位v2(+)から電位12[V]に調整する。その後、時刻t7に第(j−1)番目の走査線112に対応する画素部70の選択が終了する。
続いて、Yクロック信号CLYが時刻t7においてハイレベルからローレベルに立ち下がると、走査信号Yjが走査線駆動回路104から供給されることにより、第j番目の走査線112が選択される。第j番目の走査線112は、Yクロック信号CLYがローレベルにある時刻t7から時刻t13までの期間において選択状態となり、第j番目の走査線112に対応する画素部70が選択される。
第j番目の走査線112の選択期間において、第(j−1)番目の走査線112の選択期間と同様に、時刻t9から時刻t10までの期間にタイミング制御回路400からプリチャージ用選択信号NRGが供給された後、時刻t11から時刻t12までの期間にデータ線駆動回路101からサンプリング信号Siが供給される。これにより、プリチャージ期間にn本のデータ線114がまとめてプリチャージされた後、画像信号供給期間に、駆動された各データ線114に対応し、且つ第j番目の走査線112に対応する画素部70によって画像表示が行われる。
ここで、画像信号供給回路300は、画像信号VIDkの電圧の極性を、時刻t7より後であって時刻t9以前の期間において、時刻t8に正極性から負極性に反転させる。このような極性反転に伴い、画像信号VIDkの電位12[V]は、基準電位v0を中心として電位2[V]に変化する。そして、画像信号供給回路300は、プリチャージ期間に、画像信号VIDkの電圧を、所定の基準電位v0及びプリチャージ電位v1(−)によって規定されるプリチャージ電圧に調整して画像信号VIDkをプリチャージ信号として供給する。また、画像信号供給回路300は、画像信号供給期間に、画像信号VIDkを、データ線毎に所定の基準電位v0及び表示電位v2(−)によって規定される表示電圧に調整して、供給する。
以上説明したように、各画素部70において液晶素子118は、電圧が極性反転された画像信号VIDkが供給されることにより交流駆動される。第(j−1)番目及び第j番目に選択される走査線112について、画像信号供給回路300は、画像信号VIDkの電圧の極性反転を、第(j−1)番目の走査線112の選択が終了した後に行う。従って、第(j−1)番目の走査線112に対応する画素部70の選択は終了しているため、該画素部70に、対応するデータ線114にサンプリングスイッチ202の容量結合を介して供給された画像信号VIDkの交流成分が書き込まれる事態を防止することができる。よって、例えば、表示画面の中央付近に位置する画素部70においても、該画素部70に対応する走査線112の選択が終了してから、画像信号VIDkの電圧の極性反転が行われるため、液晶素子118に画像信号VIDkの交流成分が書き込まれる事態を防止して、液晶素子118の誤動作を防止することが可能となる。よって、液晶素子118において、直流成分の印加による液晶の劣化を防止することができる。その結果、各画素部70において高品質な画像表示を行うことが可能となる。
ここで、プリチャージ期間にプリチャージ信号が書き込まれることにより、n本のデータ線114はプリチャージされている。従って、このようなプリチャージを行わない場合と比較して、画像信号供給期間に、極性反転された画像信号VIDkの書き込みによって駆動されたデータ線114の電圧の変化を比較的小さくすること可能となる。従って、各データ線114に対する表示電圧の書き込みを、比較的短時間で行うことが可能となる。
尚、上述したようにn本のデータ線114を1群に属するデータ線114毎に駆動する場合に限られず、各データ線114毎に駆動するようにしてもよい。或いは、n本のデータ線114を夫々、赤色(R)用、緑色(G)用、及び青色(B)用の3種のうちのいずれかとし、R用、G用、及びB用の3種のデータ線を1群として、1群に属するデータ線114毎に駆動するようにしてもよい。後者の場合には、画像信号供給回路300は、入力画像データVIDに基づいて画像信号をRGB各色に対応するR信号、G信号、及びB信号として生成して、供給する。
<1−4;変形例>
上述した第1実施形態の変形例について、図6を参照して説明する。図6は、本変形例に係る各種信号の経時的変化を示すタイミングチャートである。
図6において、画像信号供給回路300は、第(j−1)番目の走査線112の選択期間において、プリチャージ期間の開始時である時刻t3に、画像信号VIDkの電圧の極性を、負極性から正極性に反転させる。また、第j番目の走査線112の選択期間において、画像信号VIDkの電圧の極性反転は、プリチャージ期間の開始時である時刻t9に行われる。
即ち、第(j−1)番目及び第j番目に選択される走査線112について、第(j−1)番目の走査線112に対応する画素部70の選択が終了した後に、画像信号VIDkの電圧の極性反転が行われる。よって、第(j−1)番目の走査線112に対応する画素部70に、対応するデータ線114にサンプリングスイッチ202の容量結合を介して供給された画像信号VIDkの交流成分が書き込まれる事態を防止することができる。
また、画像信号供給回路300による極性反転において、画像信号VIDkの電圧は所定のプリチャージ電圧に調整されるため、極性反転に伴う画像信号VIDkの電圧の変化を比較的小さく抑えることが可能となる。
尚、第(j−1)番目の走査線112の選択期間において、図5における時刻t2から時刻t5までの期間及び図6における時刻t3から時刻t5までの期間は帰線期間に相当する。また、第j番目の走査線112の選択期間における帰線期間は、図5において時刻t8から時刻t11までの期間及び図6において時刻t9から時刻t11までの期間である。本変形例では、画像信号VIDkの電圧の極性反転のタイミングは、プリチャージ期間の開始時付近とするようにしてもよい。この場合、プリチャージ期間の開始前とするのでは、前述の画像信号VIDkの電圧変化を小さく抑えるという利益が享受できないため、プリチャージ期間の開始以降とするのが好ましい。このように画像信号VIDkの電圧の極性反転のタイミングを、プリチャージ期間の開始以降であって、プリチャージ期間の開始時付近とすることにより、帰線期間を短時間とすることができる。或いは、短時間の帰線期間内にプリチャージ期間を入れることが可能となる。
<2;第2実施形態>
次に、本発明の電気光学装置に係る第2実施形態について説明する。第2実施形態において、電気光学装置としての液晶装置は、第1実施形態と比較して、液晶パネルにおける内部駆動回路の構成が異なる。よって、以下では、液晶装置の構成及び動作について、第1実施形態と異なる点についてのみ、図7から図9を参照して説明する。尚、第1実施形態と同様の構成については同一の符号を付して示し、重複する説明は省略する。
先ず、図7及び図8を参照して、第2実施形態における液晶装置の全体構成について説明する。ここに、図7は、第2実施形態における液晶装置の全体構成を示すブロック図であり、図8は、第2実施形態における液晶パネルの電気的な構成を示すブロック図である。
図7において、液晶装置の主要部には、液晶パネル100、画像信号供給回路300、タイミング制御回路400、及び電源回路700に加えて、プリチャージ信号供給回路500が含まれる。プリチャージ信号供給回路500は、プリチャージ信号NRSの電圧を、画像信号供給期間にデータ線114に供給される画像信号VIDkの電圧の極性に対応させて、正極性及び負極性に反転して、プリチャージ信号NRSを供給する。即ち、第1実施形態では、ビデオプリチャージが行なわれていたのに対し、第2実施形態では、通常プリチャージが行なわれる。
次に、図8を参照して液晶装置における液晶パネル100の電気的な構成について説明する。
図8において、液晶パネル100において内部駆動回路には、走査線駆動回路104、データ線駆動回路101、及びサンプリング回路200に加えてプリチャージ回路205が含まれる。プリチャージ回路205は、本発明に係る「プリチャージ選択用スイッチング素子」として、Pチャネル型又はNチャネル型の片チャネル型TFT若しくは相補型のTFTから構成されたプリチャージスイッチ204を複数備える。図8において、各データ線114の一端はサンプリングスイッチ202に接続されると共に、各データ線114の他端はプリチャージスイッチ204に接続されている。そして、各プリチャージスイッチ204には、タイミング制御回路400によって生成されたプリチャージ選択用信号NRGが入力されると共に、プリチャージ信号供給回路500より供給されるプリチャージ信号NRSが入力される。各プリチャージスイッチ204は、プリチャージ選択用信号NRGに応じて、対応するデータ線114にプリチャージ信号NRSを供給する。
ここで、第2実施形態では、サンプリング回路200において、1群に属するサンプリングスイッチ202には夫々、データ線駆動回路101からサンプリング信号Siが入力される。そして、1群に属するサンプリングスイッチ202は夫々、対応するデータ線114に対し、サンプリング信号Siに応じて画像信号VIDkをサンプリングして供給する。
次に、図7及び図8のほか図9を参照して、第2実施形態における液晶装置の動作について説明する。図9は、第2実施形態における液晶装置の動作に係る各種信号の経時的変化を示すタイミングチャートである。
第2実施形態では、第1実施形態と同様、複数の走査線112は、図8中、その配列方向に沿った順番で選択され、各画素部70において、液晶素子118によってノーマリーホワイトモードの表示が行われるものとする。以下では、特に、第(j−1)番目及び第j番目に選択される走査線112に対応する画素部70に着目して説明する。尚、図9において、液晶素子118によって黒色の表示を行うための画像信号VIDkの表示電位は、正極性で12[V]及び負極性で2[V]である。また、プリチャージ信号NRSの電圧は、正極性及び負極性で電位2[V]及び電位7[V]によって規定される電圧5[V]である。
図9において、Yクロック信号CLYが時刻t81においてローレベルからハイレベルに立ち上がると、第(j−1)番目の走査線112が選択される。第(j−1)番目の走査線112は、Yクロック信号CLYがハイレベルにある時刻t81から時刻t87までの期間において選択状態となり、第(j−1)番目の走査線112に対応する画素部70が選択される。
タイミング制御回路400は、時刻t83にプリチャージ用選択信号NRGを供給する。また、画像信号供給回路300は、画像信号VIDkの電圧の極性を、時刻t81より後であって時刻t83以前の期間において、時刻t82に負極性から正極性に反転させる。このような極性反転に伴い、画像信号VIDkの電位2[V]は、基準電位v0を中心として電位12[V]に変化する。
更に、プリチャージ信号供給回路500は、プリチャージ信号NRSの電圧の極性を、時刻t81より後であって時刻t83以前の期間において、時刻t82に負極性から正極性に反転させる。このような極性反転に伴い、プリチャージ信号NRSの電位2[V]は電位7「V]に変化する。尚、プリチャージ信号NRSと画像信号VIDkとの極性反転のタイミングは、時刻t81より後であって時刻t83以前の期間であれば、互いに一致していなくてもよい。
プリチャージ用選択信号NRGは、プリチャージ回路205におけるn個のプリチャージスイッチ204にまとめて供給される。そして、プリチャージ用選択信号NRGが供給されている、時刻t83から時刻t84の期間に、n個のプリチャージスイッチ204はまとめてオン状態となり、プリチャージ期間が選択される。
プリチャージ信号供給回路500は、プリチャージ期間に、正極性の電圧のプリチャージ信号NRSを、n個のプリチャージスイッチ204に対して供給する。各プリチャージスイッチ204は、対応するデータ線114にプリチャージ信号NRSを供給する。これにより、n本のデータ線114はまとめてプリチャージされる。
時刻t84にプリチャージ期間が終了した後、時刻t85に、サンプリング信号Siがデータ線駆動回路101から供給され、サンプリング回路200におけるサンプリングスイッチ202に供給される。そして、サンプリング信号Siが供給されている、時刻t85から時刻t86までの期間に、サンプリングスイッチ202はオン状態となり、画像信号供給期間が規定される。画像信号供給期間には、第1実施形態と同様に、駆動されたデータ線114に対応し、且つ第(j−1)番目の走査線112に対応する画素部70には夫々画像信号VIDkが供給される。
その後、時刻t87に第(j−1)番目の走査線112に対応する画素部70の選択が終了すると共に、第j番目の走査線112が選択される。第j番目の走査線112の選択期間である時刻t87から時刻t93までの期間において、第j番目の走査線112に対応する画素部70が選択される。
第j番目の走査線112の選択期間において、第(j−1)番目の走査線112の選択期間と同様に、時刻t89から時刻t90までの期間にタイミング制御回路400からプリチャージ用選択信号NRGが供給された後、時刻t91から時刻t92までの期間にデータ線駆動回路101からサンプリング信号Siが供給される。これにより、プリチャージ期間にn本のデータ線114がまとめてプリチャージされた後、画像信号供給期間に、駆動されたデータ線114に対応し、且つ第j番目の走査線112に対応する画素部70によって画像表示が行われる。
ここで、画像信号供給回路300は、画像信号VIDkの電圧の極性を、時刻t87より後であって時刻t89以前の期間において、時刻t88に正極性から負極性に反転させる。このような極性反転に伴い、画像信号VIDkの電位12[V]は、基準電位v0を中心として電位2[V]に変化する。また、プリチャージ信号供給回路500は、プリチャージ信号NRSの電圧の極性を、時刻t87より後であって時刻t89以前の期間において、時刻t88に正極性から負極性に反転させる。このような極性反転に伴い、プリチャージ信号NRSの電位7[V]は電位2「V]に変化する。
よって、第(j−1)番目及び第j番目に選択される走査線112について、第(j−1)番目の走査線112に対応する画素部70の選択が終了している状態で、プリチャージ信号供給回路500によって、プリチャージ信号NRSの電圧の極性が反転され、画像信号供給回路300によって画像信号VIDkの電圧の極性が反転される。従って、第(j−1)番目の走査線112に対応する画素部70に、対応するデータ線114にプリチャージスイッチ204又はサンプリングスイッチ202の容量結合を介して供給されたプリチャージ信号NRS又は画像信号VIDkの交流成分が書き込まれる事態を防止することができる。
また、プリチャージ期間にn本のデータ線114をまとめてプリチャージすることにより、画像信号供給期間に、各データ線114に対する画像信号VIDkの書き込みを、比較的短時間で行うことが可能となる。
尚、第2実施形態では、プリチャージ期間の開始以降であってプリチャージ期間の開始時付近に、プリチャージ信号供給回路500はプリチャージ信号NRSの電圧を極性反転すると共に、画像信号供給回路300は、画像信号VIDkの電圧を極性反転するようにしてもよい。このようにすれば、帰線期間を短時間とすることができる。若しくは、短時間の帰線期間内にプリチャージ期間を入れることが可能となる。ここで、図9において、第(j−1)番目の走査線112の選択期間において、時刻t82から時刻t85までの期間、及び第j番目の走査線112の選択期間において、時刻t88から時刻t91までの期間が帰線期間に相当する。
<3;電子機器>
次に、上述した液晶装置を各種の電子機器に適用する場合について説明する。
<3−1:プロジェクタ>
まず、この液晶装置をライトバルブとして用いたプロジェクタについて説明する。図10は、プロジェクタの構成例を示す平面配置図である。この図に示されるように、プロジェクタ1100内部には、ハロゲンランプ等の白色光源からなるランプユニット1102が設けられている。このランプユニット1102から射出された投射光は、ライトガイド1104内に配置された4枚のミラー1106および2枚のダイクロイックミラー1108によってRGBの3原色に分離され、各原色に対応するライトバルブ1110R、1110Bおよび1110Gに入射される。これら3つのライトバルブ1110R、1110Bおよび1110Gは夫々液晶装置を含む液晶モジュールを用いて構成されている。
ライトバルブ1110R、1110Bおよび1110Gにおいて液晶パネル100は、画像信号供給回路300から供給されるR、G、Bの原色信号でそれぞれ駆動されるものである。そして、これらの液晶パネル100によって変調された光は、ダイクロイックプリズム1112に3方向から入射される。このダイクロイックプリズム1112においては、RおよびBの光が90度に屈折する一方、Gの光が直進する。したがって、各色の画像が合成される結果、投射レンズ1114を介して、スクリーン等にカラー画像が投写されることとなる。
ここで、各ライトバルブ1110R、1110Bおよび1110Gによる表示像について着目すると、ライトバルブ1110Gによる表示像は、ライトバルブ1110R、1110Bによる表示像に対して左右反転することが必要となる。
なお、ライトバルブ1110R、1110Bおよび1110Gには、ダイクロイックミラー1108によって、R、G、Bの各原色に対応する光が入射するので、カラーフィルタを設ける必要はない。
<3−2:モバイル型コンピュータ>
次に、液晶装置を、モバイル型のパーソナルコンピュータに適用した例について説明する。図11は、このパーソナルコンピュータの構成を示す斜視図である。図において、コンピュータ1200は、キーボード1202を備えた本体部1204と、液晶表示ユニット1206とから構成されている。この液晶表示ユニット1206は、先に述べた液晶装置1005の背面にバックライトを付加することにより構成されている。
<3−3;携帯電話>
さらに、液晶装置を、携帯電話に適用した例について説明する。図12は、この携帯電話の構成を示す斜視図である。図において、携帯電話1300は、複数の操作ボタン1302とともに、反射型の液晶装置1005を備えるものである。この反射型の液晶装置1005にあっては、必要に応じてその前面にフロントライトが設けられる。
尚、図10から図12を参照して説明した電子機器の他にも、液晶テレビや、ビューファインダ型、モニタ直視型のビデオテープレコーダ、カーナビゲーション装置、ページャ、電子手帳、電卓、ワードプロセッサ、ワークステーション、テレビ電話、POS端末、タッチパネルを備えた装置等などが挙げられる。そして、これらの各種電子機器に適用可能なのは言うまでもない。
本発明は、上述した実施形態に限られるものではなく、請求の範囲及び明細書全体から読み取れる発明の要旨或いは思想に反しない範囲で適宜変更可能であり、そのような変更を伴う電気光学装置、及び該電気光学装置を備えてなる電子機器もまた本発明の技術的範囲に含まれるものである。
液晶パネルの全体構成を示す平面図である。 図1のH−H’断面図である。 液晶装置の全体構成を示すブロック図である。 液晶パネルの電気的な構成を示すブロック図である。 液晶装置の動作に係る各種信号の経時的変化を示すタイミングチャートである。 本変形例に係る各種信号の経時的変化を示すタイミングチャートである。 第2実施形態における液晶装置の全体構成を示すブロック図である。 第2実施形態における液晶パネルの電気的な構成を示すブロック図である。 第2実施形態における液晶装置の動作に係る各種信号の経時的変化を示すタイミングチャートである。 液晶装置を適用した電子機器の一例たるプロジェクタの構成を示す平面図である。 液晶装置を適用した電子機器の一例たるパーソナルコンピュータの構成を示す斜視図である。 液晶装置を適用した電子機器の一例たる携帯電話の構成を示す斜視図である。
符号の説明
9a…画素電極、10a…画像表示領域、10…TFTアレイ基板、20…対向基板、21…対向電極、70…画素部、100…液晶パネル、101…データ線駆動回路、104…走査線駆動回路、112…走査線、114…データ線、118…液晶素子、200…サンプリング回路、202…サンプリングスイッチ、300…画像信号供給回路、400…タイミング制御回路

Claims (6)

  1. 複数の走査線及び複数のデータ線と、
    前記走査線及び前記データ線に夫々電気的に接続されると共に、表示素子を夫々含む複数の画素部と、
    選択信号に応じて前記データ線に画像信号を夫々供給する複数の選択用スイッチング素子と、
    前記複数の走査線を線順次に選択するための走査信号を、前記複数の走査線に夫々供給する走査線駆動回路と、
    前記複数の走査線のうち、前記走査信号が相対的に先に供給される一の走査線と、前記走査信号が相対的に後に供給される他の走査線とについて、前記一の走査線に対する前記走査信号の供給が終了して、前記走査信号の供給により前記他の走査線が選択された後、前記選択信号を前記各選択用スイッチング素子に供給する選択信号供給回路と、
    前記画像信号の電圧の極性を所定の基準電位に対して第1極性及び第2極性のいずれかに反転させる期間は、前記一の走査線に対する前記走査信号の供給が終了した後、前記他の走査線が選択されて前記選択信号の供給が開始されるまでとした、前記画像信号を前記各選択用スイッチング素子に供給する画像信号供給回路と
    を備えることを特徴とする電気光学装置。
  2. 前記選択信号供給回路は、前記他の走査線が選択されている期間に、前記選択信号としてプリチャージ期間を規定するプリチャージ用選択信号を前記複数の選択用スイッチング素子に対してまとめて供給すると共に、前記プリチャージ期間が経過した後に、前記選択信号として前記複数のデータ線のうち一又は複数の同時に駆動されるデータ線の画像信号供給期間を規定する画像信号供給用選択信号を、前記一又は複数の同時に駆動されるデータ線に対応する前記選択用スイッチング素子に供給し、
    前記画像信号供給回路は、前記画像信号の電圧の極性を、前記他の走査線が選択された後前記プリチャージ期間の開始時までに反転させると共に、前記画像信号を、前記プリチャージ期間に、所定のプリチャージ電位を有するプリチャージ信号として供給し、前記画像信号供給期間に、前記データ線毎に調整された表示電位を有する画像信号として供給すること
    を特徴とする請求項1に記載の電気光学装置。
  3. プリチャージ期間を規定するプリチャージ用選択信号に応じて、前記複数のデータ線にまとめてプリチャージ信号を供給する複数のプリチャージ選択用スイッチング素子と、
    前記プリチャージ信号の電圧を、前記他の走査線が選択された後前記プリチャージ期間の開始時までに、前記画像信号の電圧の極性に対応させて、前記第1極性及び前記第2極性のいずれかに反転させて、少なくとも前記プリチャージ期間に前記プリチャージ信号を前記各プリチャージ選択用スイッチング素子に供給するプリチャージ信号供給回路と
    を更に備えており、
    前記選択信号供給回路は、前記他の走査線が選択されている期間に、前記プリチャージ用選択信号を前記複数のプリチャージ選択用スイッチング素子に対してまとめて供給すると共に、前記プリチャージ期間が経過した後に、前記選択信号として前記複数のデータ線のうち一又は複数の同時に駆動されるデータ線の画像信号供給期間を規定する画像信号供給用選択信号を前記一又は複数の同時に駆動されるデータ線に対応する前記選択用スイッチング素子に供給し、
    前記画像信号供給回路は、前記画像信号の電圧の極性を、前記他の走査線が選択された後前記プリチャージ期間の開始時までに反転させると共に、前記画像信号を、前記プリチャージ期間に、所定のプリチャージ電位を有するプリチャージ信号として供給し、前記画像信号供給期間に、前記データ線毎に調整された表示電位を有する画像信号として供給すること
    を特徴とする請求項1に記載の電気光学装置。
  4. 複数の走査線及び複数のデータ線と、
    前記走査線及び前記データ線に夫々電気的に接続されると共に、表示素子を夫々含む複数の画素部と、
    選択信号に応じて前記データ線に画像信号を夫々供給する複数の選択用スイッチング素子と、
    前記複数の走査線を線順次に選択するための走査信号を、前記複数の走査線に夫々供給する走査線駆動回路と、
    前記複数の走査線のうち、前記走査信号が相対的に先に供給される一の走査線と、前記走査信号が相対的に後に供給される他の走査線とについて、前記一の走査線に対する前記走査信号の供給が終了して、前記走査信号の供給により前記他の走査線が選択されている期間に、前記選択信号としてプリチャージ期間を規定するプリチャージ用選択信号を前記複数の選択用スイッチング素子に対してまとめて供給すると共に、前記プリチャージ期間が経過した後に、前記選択信号として前記複数のデータ線のうち一又は複数の同時に駆動されるデータ線の画像信号供給期間を規定する画像信号供給用選択信号を、前記一又は複数の同時に駆動されるデータ線に対応する前記選択用スイッチング素子に供給する選択信号供給回路と、
    前記プリチャージ期間の開始時に、前記画像信号の電圧の極性を所定の基準電位に対して第1極性及び第2極性のいずれかに反転させると共に、前記画像信号を、前記各選択用スイッチング素子に、前記プリチャージ期間に所定のプリチャージ電位を有するプリチャージ信号として供給し、前記画像信号供給期間に、前記データ線毎に調整された表示電位を有する画像信号として供給する画像信号供給回路と
    を更に備えることを特徴とする電気光学装置。
  5. 前記画素部は、前記表示素子をスイッチング制御する画素スイッチング素子を含み、
    前記表示素子は、画素電極及び該画素電極に対向して設けられ、共通電位とされる対向電極間に電気光学物質を挟持してなり、
    前記画素スイッチング素子は、前記走査線より供給される前記走査信号に応じて、前記データ線より供給される前記画像信号を、前記画素電極に供給すると共に、
    前記表示素子は、前記画像信号に基づいて画像表示を行うこと
    を特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の電気光学装置。
  6. 請求項1から5のいずれか一項に記載の電気光学装置を具備してなることを特徴とする電子機器。
JP2004132104A 2004-04-27 2004-04-27 電気光学装置及び電子機器 Expired - Fee Related JP4466185B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004132104A JP4466185B2 (ja) 2004-04-27 2004-04-27 電気光学装置及び電子機器
US11/088,981 US20050237291A1 (en) 2004-04-27 2005-03-24 Electro-optical device and electronic apparatus
TW094111057A TWI277942B (en) 2004-04-27 2005-04-07 Photoelectric device and electronic apparatus
KR1020050033595A KR100658418B1 (ko) 2004-04-27 2005-04-22 전기광학장치 및 전자기기
CNB2005100682158A CN100409302C (zh) 2004-04-27 2005-04-27 电光装置和电子设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004132104A JP4466185B2 (ja) 2004-04-27 2004-04-27 電気光学装置及び電子機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005316023A true JP2005316023A (ja) 2005-11-10
JP4466185B2 JP4466185B2 (ja) 2010-05-26

Family

ID=35135917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004132104A Expired - Fee Related JP4466185B2 (ja) 2004-04-27 2004-04-27 電気光学装置及び電子機器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20050237291A1 (ja)
JP (1) JP4466185B2 (ja)
KR (1) KR100658418B1 (ja)
CN (1) CN100409302C (ja)
TW (1) TWI277942B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101188601B1 (ko) * 2005-04-13 2012-10-08 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치
JP4887977B2 (ja) * 2005-11-21 2012-02-29 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置、電気光学装置の駆動方法、電圧モニタ方法および電子機器
FR2894369B1 (fr) * 2005-12-07 2008-07-18 Thales Sa Procede d'adressage ameliore pour un afficheur matriciel a cristaux liquides
JP2007279625A (ja) * 2006-04-12 2007-10-25 Seiko Epson Corp 電気光学装置及びその駆動方法、並びに電子機器
TWI372277B (en) * 2008-09-04 2012-09-11 Au Optronics Corp Display module
CN106896594A (zh) * 2017-02-22 2017-06-27 深圳市华星光电技术有限公司 一种液晶显示面板的驱动方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3451717B2 (ja) * 1994-04-22 2003-09-29 ソニー株式会社 アクティブマトリクス表示装置及びその駆動方法
JPH103071A (ja) * 1996-06-17 1998-01-06 Citizen Watch Co Ltd 液晶表示装置およびその駆動方法
JP3704716B2 (ja) * 1997-07-14 2005-10-12 セイコーエプソン株式会社 液晶装置及びその駆動方法、並びにそれを用いた投写型表示装置及び電子機器
JP3832125B2 (ja) * 1998-01-23 2006-10-11 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置及び電子機器
JP2000099251A (ja) * 1998-09-25 2000-04-07 Sanyo Electric Co Ltd 電子ペン装置、及び文字認識方法
JP3755323B2 (ja) * 1999-02-04 2006-03-15 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置の駆動回路、電気光学装置および電子機器
JP3498734B2 (ja) * 2000-08-28 2004-02-16 セイコーエプソン株式会社 画像処理回路および画像データ処理方法、電気光学装置、ならびに電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
CN100409302C (zh) 2008-08-06
KR20060047420A (ko) 2006-05-18
TW200537420A (en) 2005-11-16
JP4466185B2 (ja) 2010-05-26
CN1691129A (zh) 2005-11-02
TWI277942B (en) 2007-04-01
US20050237291A1 (en) 2005-10-27
KR100658418B1 (ko) 2006-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004334115A (ja) 電気光学パネルの駆動回路並びにこれを備えた電気光学装置及び電子機器
JP4581851B2 (ja) 電気光学装置の駆動回路及び駆動方法、電気光学装置並びに電子機器
KR100658418B1 (ko) 전기광학장치 및 전자기기
JP4957190B2 (ja) 電気光学装置及び電子機器
JP2009075300A (ja) 電気光学装置及び電子機器
US7548234B2 (en) Driving circuit for electro-optical device, electro-optical device, and electronic apparatus
US20070285383A1 (en) Electro-optical device, method for driving electro-optical device, and electronic apparatus
JP5003066B2 (ja) 電気光学装置、及びこれを備えた電子機器
KR20100091126A (ko) 구동 회로 및 구동 방법과 전기 광학 장치 및 전자 기기
JP4492444B2 (ja) 電気光学装置の駆動回路及び駆動方法、電気光学装置並びに電子機器
JP4475047B2 (ja) 電気光学装置及びその駆動方法、並びに電子機器
JP2010127955A (ja) 電気光学装置及び電子機器
JP4622320B2 (ja) 電気光学装置の駆動回路及び駆動方法、電気光学装置並びに電子機器
JP2005166139A (ja) シフトレジスタ及びその駆動方法、駆動回路、電気光学装置並びに電子機器
JP2006267796A (ja) 電気光学装置及び電子機器
JP2005345879A (ja) 電気光学装置の駆動回路及び駆動方法、電気光学装置並びに電子機器
JP5434090B2 (ja) 電気光学装置の駆動装置及び方法、並びに電気光学装置及び電子機器
KR100637642B1 (ko) 전기 광학 장치의 구동 회로 및 구동 방법, 전기 광학 장치그리고 전자 기기
JP2005326750A (ja) 電気光学パネルの駆動回路及び方法、電気光学装置並びに電子機器
JP2009122306A (ja) 駆動装置及び方法、並びに電気光学装置及び電子機器
JP4736335B2 (ja) 電気光学装置及び電子機器
JP2006235282A (ja) 電気光学装置及びその駆動方法、並びに電子機器
JP2007114343A (ja) 電気光学装置及び電子機器
JP2008122747A (ja) 電気光学装置用駆動回路、電気光学装置の駆動方法、電気光学装置、及び電子機器
JP2006330510A (ja) 電気光学装置、駆動方法および電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070911

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100202

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4466185

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140305

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees