JP2005315891A - 光学式測定装置 - Google Patents

光学式測定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005315891A
JP2005315891A JP2005130162A JP2005130162A JP2005315891A JP 2005315891 A JP2005315891 A JP 2005315891A JP 2005130162 A JP2005130162 A JP 2005130162A JP 2005130162 A JP2005130162 A JP 2005130162A JP 2005315891 A JP2005315891 A JP 2005315891A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measuring device
measuring
force
casing
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005130162A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4886211B2 (ja
Inventor
Remy Kirchdoerffer
キルヒデルファー レミー
Gerd Ebelt
エーベルト ゲアト
Wolfgang Preuss
プロイス ヴォルフガング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Senstronic Deutschland GmbH
Original Assignee
Senstronic Deutschland GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Senstronic Deutschland GmbH filed Critical Senstronic Deutschland GmbH
Publication of JP2005315891A publication Critical patent/JP2005315891A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4886211B2 publication Critical patent/JP4886211B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L1/00Measuring force or stress, in general
    • G01L1/20Measuring force or stress, in general by measuring variations in ohmic resistance of solid materials or of electrically-conductive fluids; by making use of electrokinetic cells, i.e. liquid-containing cells wherein an electrical potential is produced or varied upon the application of stress
    • G01L1/22Measuring force or stress, in general by measuring variations in ohmic resistance of solid materials or of electrically-conductive fluids; by making use of electrokinetic cells, i.e. liquid-containing cells wherein an electrical potential is produced or varied upon the application of stress using resistance strain gauges
    • G01L1/2206Special supports with preselected places to mount the resistance strain gauges; Mounting of supports
    • G01L1/2231Special supports with preselected places to mount the resistance strain gauges; Mounting of supports the supports being disc- or ring-shaped, adapted for measuring a force along a single direction
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L5/00Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes
    • G01L5/0061Force sensors associated with industrial machines or actuators
    • G01L5/0076Force sensors associated with manufacturing machines
    • G01L5/0085Force sensors adapted for insertion between cooperating machine elements, e.g. for measuring the nip force between rollers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Force Measurement Appropriate To Specific Purposes (AREA)
  • Measurement Of Force In General (AREA)
  • Spectrometry And Color Measurement (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Measurement Of Mechanical Vibrations Or Ultrasonic Waves (AREA)
  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)

Abstract

【課題】互いに対向する2つの測定面2,3を備えたケーシングを有する測定装置において、品質を保証しかつ問題のない機能が得られるようにし、連続的な動作を維持するために必要とされる測定過程をほとんど手間をかけずに実行できるように構成する。
【解決手段】各測定面2,3に対応して、ケーシング内部空間に配置された送光器31と受光器32が設けられており、各測定面2,3は少なくとも1つの波長の光に対し透光性である開口部23,24を有している。この場合、2つの測定面2のうち少なくとも一方が力測定器として構成されている。
【選択図】図1

Description

本発明は測定装置に関する。この場合、互いに対向する2つの測定面を備えたケーシングが設けられており、各測定面に対応して、ケーシング内部空間に配置された送光器と受光器が設けられており、各測定面は少なくとも1つの波長の光に対し透光性である開口部を有している。
この種の測定装置は工業分野における製造工具の検査に適しており、この場合、使用中に工具先端が変化したときに工具状態を表面特性に関して読み出すことができる。
対向する2つの部材の間に配置された工作物に対して作用するような工具のためには、対向する2つの測定面を備えた測定装置が殊に適している。このような工具として、たとえば刻印工具または打ち抜きなどを挙げることができる。
表面特性のほか、この種の工具において両方の工具部材が押し合う力が、処理プロセスにおいて重要な値となる可能性がある。この押圧力は時間の経過とともに変わっている可能性がある。したがって光学式測定装置に加えて力測定器による測定も行われる。この目的で、ホイートストンブリッジの歪みの原理を利用する力測定器が知られており、これは溶接用電極ホルダの閉鎖力を捕捉するために用いられる。
したがって品質を保証しかつ問題のない機能が得られるようにするためには、規則的な間隔でコントロールを行うことが重要である。連続的な動作を維持するために有利であるのは、必要とされる測定過程をほとんど手間をかけずに実行できることである。
本発明によればこの課題は、2つの測定面のうち少なくとも一方が力測定器として構成されていることにより解決される。
本発明による測定装置は、互いに対向する2つの測定面を備えたケーシングを有しており、各測定面に対応して、ケーシング内部空間に配置された送光器と受光器が設けられており、各測定面は少なくとも1つの波長の光に対し透光性である開口部を有している。その際、2つの測定面のうち少なくとも一方が力測定器として構成されている。これにより1つの工具における2つの共働する部材を同時に光学的に検査することもできるし、工具の押圧力の検査も行うことができる。さらに較正を行うことができる。
力測定器として構成された測定平面が力の作用を受けたときに変形可能なダイアフラムを有するよう、測定装置を構成できると有利である。それというのも、このようなダイアフラムは良好にコントロール可能な力と伸びの関係をもっているからである。
さらにこの測定装置を、電気的な装置の少なくとも1つのハーフブリッジまたはフルブリッジが測定面に設けられ、この電気的な装置の抵抗値が力の作用によるダイアフラムの変形に伴い変化するよう構成できると有利である。
また、この測定装置を、力測定器として構成された測定面が力の作用を受けて電気的な特性を変化させる力センサ有利には圧電型力センサを有するように構成できると有利である。
さらに有利であるのは、各測定面に当接面を備えた力導入部材が設けられるよう構成することである。これによって、工具に取り付けられている工具の2つの部分に測定装置を適用できるようになる。
また、交換可能な支持体部材の上に配置された当接面をこの測定装置に設けると有利である。これにより摩耗に起因して行わねばならない測定装置の保守が簡単になる。
測定装置の1つの有利な実施形態によれば、少なくとも1つの波長の光に対し透光性の開口部が当接面によって取り囲まれている。これにより光学素子を円錐形に配置できるようになる。
さらに有利であるのは測定装置を次のように構成することである。すなわちケーシングが少なくとも2つの部分から成り、測定面は一方の側では内部空間を形成するケーシング部材の底部に配置されており、他方の側ではこの内部空間を閉鎖するカバーの上に配置されており、ケーシング内部空間に配置された電気回路に対する電気的接続部が設けられているように構成することである。これによって測定データを外部から読み出すことができるようになる。
さらに有利なことにこの測定装置の特徴によれば、ケーシング部材の底部に設けられた測定面は力測定器として構成されている。これにより得られる利点とは、様々な測定方式が著しくコンパクトに配置されることである。
有利には電気回路が測定装置の送光器および受光器と共働し、これによってほぼ同時に測定を行えるようになる。
きわめて有利であるのは、一方の測定面のための送光器および受光器が他方の測定面のための送光器および受光器とともに1つの共通の差込部材に配置されることである。これによって保守のしやすい測定器構成が実現される。
有利であるのは、一方の測定面のための送光器と受光器を他方の測定面のための送光器と受光器に対し十字形に対向して差込部材に配置することである。なぜならば、このようにすることで両方の工具部分を集中的に測定できるからである。
本発明による測定装置の1つの有利な実施形態のもつ特徴によれば、送光器の光軸と受光器の光軸は、互いに斜めに傾斜しており開口部に向けて配向されている。この構成によれば、制約されたスペースに光学素子を配置するのが簡単になる。
また、力測定器として構成された測定面に対し差込部材がケーシングにおいて弾性に支承されるように構成すると有利である。この構成により得られる利点とは、工具部材により及ぼされる力から測定装置が保護されることである。
測定装置の有利な構成によれば、光学測定のための学習モードと力測定のための学習モードをもつ制御装置が設けられている。この構成により、測定装置を適用分野の固有の要求に簡単に整合させることができる。さらにたとえば、工具圧力に対する上限および下限の設定などによって許容値を保つことができる。さらにこのようにすれば、測定装置の較正を簡単に定期的に繰り返すことができる。
有利には、測定装置の学習モードのために選択手段が設けられている。このようにすれば較正を互いに別個に行うことができる。
測定装置の動作状態に関する情報が与えられるようにする目的で有利であるのは、動作状態を表示するためのシグナリング装置を測定装置に設けることである。
この場合に有利であるのは、測定装置が個々の動作状態をシグナリングすることである。これによって操作者がいっそう簡単に利用できるようになる。
測定装置においてダイアフラムに2つまたは3つのフルブリッジを設けるのが有利であり、これにより力導入方向に関して多軸の分解能を実現することができる。このようにすれば軸線方向の力のみならず、横断方向の力も捕捉できるようになる。
図1には本発明による測定装置が示されている。この測定装置は対向する2つの測定面2,3を備えたケーシング1を有しており、これら測定面2,3はここではシリンダの一部分として構成されている。当然ながら、他のシリンダ形状を採用してもよい。
測定面2は力の作用が加わると変形可能なダイアフラム4を有しており、したがってこれは力測定器として構成されている。さらに測定面2に力導入部材5が設けられており、測定すべき工具先端6がこの部材に係合している。この目的で力導入部材5は交換可能な支持体部材7とともに構成されており、これによって摩耗が発生しても測定装置全体を交換する必要がなくなる。この場合、ここではねじの形式の取り付け手段8によって取り付けが行われる。ケーシング1にはさらに端子9が設けられており、これによってケーシング内部空間に配置された電気回路が接続される。
図2には、図1に示した測定装置の測定面3を上から見た様子が描かれている。ここに示されているように、測定面3はカバー11の上に配置されており、これはケーシング部材12に取り付け可能であり、たとえば取り付け手段13ここではねじによって取り付けることができる。測定面3には工具先端14も係合しており、このために力導入部材15が設けられていて、これはこの実施例では交換可能な支持体部材16を有している。工具先端6,14はたとえば、それらが工作物に閉鎖力を及ぼすよう共働する。
カバー11にはさらに表示手段17が設けられており、これによって測定装置の様々な動作状態が表示される。この表示手段17は支持体部材16に対し間隔をおいて配置されている。なお、測定面3も力の作用を受けて変形可能なダイアフラムによって構成できるけれども、たいていの適用事例では2つの測定面のうち一方だけを力測定器として構成すれば十分である。測定面3を担持するカバー11が工具先端14の力の作用をうけていくらか変形したとしても、力測定器として構成された測定面2の変形だけで、作用する力を判定するのに十分精確な信号を得ることができる。
図3には、図1の測定装置を線A−Aに沿って見た断面図が描かれている。ここにはケーシング部材12とカバー11とを備えた2つの部分から成るケーシング1が示されており、これによってケーシング内部空間20が閉鎖されている。測定面2、3には工具先端6,14が当接し、この目的でケーシング部材7,16には円錐形の当接面21,22が設けられている。当接面21,22の幾何学的形状は工具先端6,14の先端に対応しているが、ただし当接面21,22は開口部23,24を有しており、これは少なくとも1つの波長の光に対し透光性である。
ケーシング内部空間20には電子回路25が配置されており、これは端子9を介して外部から取り扱うことができる。さらにケーシング内部空間20には送光器31と受光器32が配置されており、これらは差込部材33内に保持されていて、開口部24に向けて配向されている。送光器31と受光器32のビーム路中にカバーディスク34が設けられており、これはカバー11に対向して封止部材35によって封止されている。カバーディスク34は受光器により評価される光に対し透光性である。
差込部材33には、図3に示した位置に対し90゜ずらされてさらに別の送光器/受光器ペアが配置されており、これらは開口部23に向けて配向されている。そこにもカバーディスク36と封止部材37が設けられており、これによってケーシング内部空間20が開口部23に対し閉鎖される。
送光器31と受光器32はそれらの個々の中心軸に関して互いに所定の角度を成して配置されており、すでに説明したとおり、工具先端6,14の端面が照射され反射された放射が受光器32において捕捉されるように配向されている。
当然ながら、被検査対象物がまだ当接していないときにすでに光学測定を実施することも可能である。この場合、開口部24により制限された面積よりも広い面積を測定することが可能である。
測定面2のダイアフラム4のところでケーシング内部空間に電気的な装置におけるフルブリッジの素子41,42が設けられており、それらの抵抗値は力の作用を受けてダイアフラム4が変形することに伴い変化する。このようなフルブリッジは力の測定に関して従来技術である。このフルブリッジは電子回路25と電気的に接続されている。
当然ながら、力の作用を受けてその電気特性が変化する力センサを設けることも考えられ、たとえば圧電型力センサを設けることも考えられる。
カバー11はねじ13によってケーシング部材12と接続されており、封止部材34によって封止されている。
図4には、力測定器として構成された測定面2を内側から見た様子が描かれている。ここに示されているように、フルブリッジの電気的な素子41,42はダイアフラム4の領域に配置されている。電気的な素子41,42はストレンゲージから成り、これらの抵抗値は力の作用による変形とともに変化する。このような測定ブリッジは従来技術である。
測定装置を上方から見た立体図 測定装置の他方の側を上から見た立体図 装置の中心点を通る図1の線A−Aに沿って見た断面図 送光器および受光器とともに測定装置を開けられた状態で示す平面図
符号の説明
1 ケーシング
2 測定面
3 測定面
4 ダイアフラム
5 力導入部材
6 工具先端
7 支持体部材
8 取り付け手段
9 端子
11 カバー
12 ケーシング
13 取り付け手段
14 工具先端
15 力導入部材
16 支持体部材
17 表示手段
20 ケーシング内部空間
21 当接面
23 開口部
24 開口部
31 送光器
32 受光器
33 差込部材
34 カバーディスク
35 封止部材
36 カバーディスク

Claims (19)

  1. 互いに対向する2つの測定面(2,3)を備えたケーシング(1)が設けられており、 各測定面(2,3)に対応して、ケーシング内部空間に配置された送光器(3)と受光器(32)が設けられており、
    各測定面(2,3)は少なくとも1つの波長の光に対し透光性である開口部(23,24)を有している、
    測定装置において、
    前記2つの測定面(2)のうち少なくとも一方が力測定器として構成されていることを特徴とする測定装置。
  2. 請求項1記載の測定装置において、
    力測定器として構成された測定面(2)は、力の作用を受けて変形可能なダイアフラム(4)を有することを特徴とする測定装置。
  3. 請求項2記載の測定装置において、
    前記測定面(2)に、電気的な装置(41,42)の少なくとも1つのハーフブリッジまたはフルブリッジが設けられており、該電気的な装置(41,42)の抵抗値は、力の作用を受けてダイアフラム(4)が変形することに伴い変化することを特徴とする測定装置。
  4. 請求項1記載の測定装置において、
    力測定器として構成された測定面(2)は、力の作用を受けて電気的な特性を変化させる力センサたとえば圧電型力センサを有することを特徴とする測定装置。
  5. 請求項1から4のいずれか1項記載の測定装置において、
    各測定面(2,3)に、当接面(21,22)を備えた力導入部材(5,15)が設けられていることを特徴とする測定装置。
  6. 請求項5記載の測定装置において、
    前記当接面(21,22)は交換可能な支持体部材(7)の上に配置されていることを特徴とする測定装置。
  7. 請求項5または6記載の測定装置において、
    前記当接面(21,22)は、少なくとも1つの波長の光に対し透光性の開口部(23,24)を取り囲んでいることを特徴とする測定装置。
  8. 請求項1から7のいずれか1項記載の測定装置において、
    前記ケーシング(1)は少なくとも2つの部分から成り、
    前記測定面(2,3)は一方の側では内部空間を形成するケーシング部材(12)の底部に配置されており、他方の側では該内部空間を閉鎖するカバー(11)の上に配置されており、
    前記ケーシング内部空間(20)に配置された電気回路(25)に対する電気的接続部が設けられていることを特徴とする測定装置。
  9. 請求項8記載の測定装置において、
    ケーシング部材(12)の底部に設けられた測定面(2)は力測定器として構成されていることを特徴とする測定装置。
  10. 請求項8または9記載の測定装置において、
    前記電気回路(25)は送光器(31)および受光器(32)と共働することを特徴とする測定装置。
  11. 請求項1から10のいずれか1項記載の測定装置において、
    一方の測定面(3)のための送光器(31)および受光器(32)は他方の測定面(2)のための送光器および受光器とともに、1つの共通の差込部材(33)に配置されていることを特徴とする測定装置。
  12. 請求項11記載の測定装置において、
    一方の測定面(3)のための送光器(31)と受光器(32)は、他方の測定面のための送光器と受光器と十字形に対向して前記差込部材(33)に配置されていることを特徴とする測定装置。
  13. 請求項11または12記載の測定装置において、
    前記送光器(31)の光軸と前記受光器(32)の光軸は、互いに斜めに傾斜しており開口部(23,24)に向けて配向されていることを特徴とする測定装置。
  14. 請求項11から13のいずれか1項記載の測定装置において、
    前記差込部材(33)はケーシング(1)内で、力測定器として構成された測定面(2)に対して弾性に支承されていることを特徴とする測定装置。
  15. 請求項1から14のいずれか1項記載の測定装置において、
    光学測定のための学習モードと力測定のための学習モードをもつ制御装置が設けられていることを特徴とする測定装置。
  16. 請求項15記載の測定装置において、
    前記学習モードを選択する手段が設けられていることを特徴とする測定装置。
  17. 請求項15または16記載の測定装置において、
    動作状態を表示するためにシグナリング装置(17)が設けられていることを特徴とする測定装置。
  18. 請求項15から17のいずれか1項記載の測定装置において、
    個々の動作状態がシグナリングされることを特徴とする測定装置。
  19. 請求項2または3または請求項4から18のいずれか1項記載の測定装置において、
    前記ダイアフラム(4)に2つまたは3つのフルブリッジが設けられていて、力導入方向の多軸の分解能が得られることを特徴とする測定装置。
JP2005130162A 2004-04-28 2005-04-27 光学式測定装置 Active JP4886211B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE202004006799.4 2004-04-28
DE202004006799U DE202004006799U1 (de) 2004-04-28 2004-04-28 Optisches Meßgerät

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005315891A true JP2005315891A (ja) 2005-11-10
JP4886211B2 JP4886211B2 (ja) 2012-02-29

Family

ID=32748602

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005130162A Active JP4886211B2 (ja) 2004-04-28 2005-04-27 光学式測定装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7249522B2 (ja)
EP (1) EP1591766B1 (ja)
JP (1) JP4886211B2 (ja)
AT (1) ATE502288T1 (ja)
DE (2) DE202004006799U1 (ja)
ES (1) ES2363199T3 (ja)
PT (1) PT1591766E (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110036268A (zh) * 2016-11-30 2019-07-19 基斯特勒控股公司 用于测量力的测量传感器

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PL1965177T3 (pl) 2007-02-27 2020-05-18 Senstronic, S.A. Indukcyjny czujnik obecności lub położenia
JP5540728B2 (ja) * 2010-01-25 2014-07-02 株式会社ジェイテクト ころ軸受装置
CN104316226A (zh) * 2014-11-04 2015-01-28 济南金钟电子衡器股份有限公司 一种环形槽式力传感器
US10794786B2 (en) 2018-09-24 2020-10-06 Honeywell International Inc. Miniature size force sensor with bubble detection capabilities

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6225227A (ja) * 1985-07-22 1987-02-03 アレン ア−ル.グラン 多重成分力およびトルクセンサ
JPS6429726A (en) * 1987-07-24 1989-01-31 Dengensha Mfg Co Ltd Electrode pressurizing force sensor for resistance welding
JPH06230023A (ja) * 1992-03-04 1994-08-19 Omron Corp 変位検出センサ
JPH09225649A (ja) * 1996-02-20 1997-09-02 Sanmei Denki Kk 溶接電極の加圧力測定装置
JPH09288018A (ja) * 1996-04-19 1997-11-04 Sanmei Denki Kk 荷重計
JPH11132874A (ja) * 1997-08-28 1999-05-21 Kawatetsu Advantech Kk ロードセル及びロードセルを備える荷重検出装置
JP2002273575A (ja) * 2001-03-15 2002-09-25 Daihatsu Motor Co Ltd スポット溶接用電極の研磨良否検査装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE448356B (sv) 1980-12-23 1987-02-16 Volvo Ab Portabelt metinstrument for kontroll av anleggningstid vid punktsvetsning
GB2134267B (en) 1983-01-24 1986-06-25 British Hovercraft Corp Ltd Load transducer
GB2146774A (en) 1983-09-15 1985-04-24 Pratt Int Ltd Burnerd Grip measuring device
US5209126A (en) 1991-01-04 1993-05-11 Bonneville Scientific Force sensor
US5204538A (en) 1992-05-18 1993-04-20 Xerox Corporation Densitometer for an electrophotographic printer using focused and unfocused reflecting beams
DE4416493A1 (de) 1994-05-10 1995-11-16 Bosch Gmbh Robert Oberflächenprüfvorrichtung
US5604314A (en) * 1994-10-26 1997-02-18 Bonneville Scientific Incorporated Triaxial normal and shear force sensor
US5553500A (en) * 1994-10-26 1996-09-10 Bonneville Scientific Incorporated Triaxial normal and shear force sensor

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6225227A (ja) * 1985-07-22 1987-02-03 アレン ア−ル.グラン 多重成分力およびトルクセンサ
JPS6429726A (en) * 1987-07-24 1989-01-31 Dengensha Mfg Co Ltd Electrode pressurizing force sensor for resistance welding
JPH06230023A (ja) * 1992-03-04 1994-08-19 Omron Corp 変位検出センサ
JPH09225649A (ja) * 1996-02-20 1997-09-02 Sanmei Denki Kk 溶接電極の加圧力測定装置
JPH09288018A (ja) * 1996-04-19 1997-11-04 Sanmei Denki Kk 荷重計
JPH11132874A (ja) * 1997-08-28 1999-05-21 Kawatetsu Advantech Kk ロードセル及びロードセルを備える荷重検出装置
JP2002273575A (ja) * 2001-03-15 2002-09-25 Daihatsu Motor Co Ltd スポット溶接用電極の研磨良否検査装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110036268A (zh) * 2016-11-30 2019-07-19 基斯特勒控股公司 用于测量力的测量传感器

Also Published As

Publication number Publication date
EP1591766A3 (de) 2006-06-07
US7249522B2 (en) 2007-07-31
ES2363199T3 (es) 2011-07-26
EP1591766A2 (de) 2005-11-02
PT1591766E (pt) 2011-05-03
EP1591766B1 (de) 2011-03-16
ATE502288T1 (de) 2011-04-15
JP4886211B2 (ja) 2012-02-29
US20050241407A1 (en) 2005-11-03
DE502005011109D1 (de) 2011-04-28
DE202004006799U1 (de) 2004-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4886211B2 (ja) 光学式測定装置
CA2511029C (en) Optical noninvasive pressure sensor
CN106197792B (zh) 具有监控功能的板簧式压力计
US20070272026A1 (en) Pressure sensor for a pressure transmitter
JP2017053840A (ja) 密封した圧力センサ
KR20170040135A (ko) 센서 장치, 측정 장치 및 측정 방법
JP2011017552A (ja) 多点変位検出装置
JP2023532921A (ja) ビデオ伸び計システム及び方法のための厚さ補正
JP2006250557A (ja) 硬さ計
GB2572334A (en) A device for measuring piezoelectricity
JP4810168B2 (ja) デジタル表示式測定器
JP4421332B2 (ja) レンズメータ
JP2017197897A (ja) ワイヤ上のパルプ材料の含水量を測定するための方法および器具
JP6267522B2 (ja) センサ装置
JP2020514715A (ja) 測定要素、測定システム、および力を測定するための測定要素を設ける方法
WO2018110468A1 (ja) 粒子物性測定装置
EP1476740B1 (en) Method and apparatus for validating the operation of an optical scanning device
JP5356757B2 (ja) 非球面レンズの形状評価方法
KR100983674B1 (ko) 초음파 탐촉자의 입사점 및 굴절각 자동 측정장치
JP2006284317A (ja) 端子接触圧測定方法およびその測定装置
US20070165226A1 (en) Method for optically detecting leaks in gas-tight housing especially of micro-electro-mechanical systems (mems)
RU2112974C1 (ru) Экспресс-анализатор жидких сред
KR200311687Y1 (ko) 렌즈미터용 광학계
KR101791343B1 (ko) 세톱 박스 연결 구조의 시력 검사 차트
JPS6088349A (ja) 硬度計

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080423

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110107

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110406

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110411

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110506

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110824

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110909

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111111

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111209

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4886211

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250