JP2005312115A - 充電器 - Google Patents

充電器 Download PDF

Info

Publication number
JP2005312115A
JP2005312115A JP2004122677A JP2004122677A JP2005312115A JP 2005312115 A JP2005312115 A JP 2005312115A JP 2004122677 A JP2004122677 A JP 2004122677A JP 2004122677 A JP2004122677 A JP 2004122677A JP 2005312115 A JP2005312115 A JP 2005312115A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charging
charger
charging information
power supply
memory card
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004122677A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatoshi Sase
正俊 佐瀬
Shinobu Ito
忍 伊東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2004122677A priority Critical patent/JP2005312115A/ja
Publication of JP2005312115A publication Critical patent/JP2005312115A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0042Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction
    • H02J7/0044Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction specially adapted for holding portable devices containing batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】 充電条件の異なる複数種のバッテリを、それぞれの充電条件に従って
充電することができ、種類の異なるバッテリ毎に充電器を変えなければならず且
つ複数個の充電器を管理しなければならないという煩雑さを解消することができ
る充電器を提供することを課題とする。
【解決手段】 充電器本体10内には、外部から供給される電力を、充電条件に
従った形態の電力に変換する充電電力供給装置11と、充電情報読出し手段13
を介してメモリカード20内に記憶されている充電情報を取得して充電電力供給
手段に充電条件を設定する制御手段12が配設されている。メモリカード20は
、充電器本体10に着脱自在に装着できる形態に構成されている。
【選択図】 図2

Description

本発明は、バッテリを充電する充電器に関するものである。
近年、ノートブックパソコンや携帯電話等の携帯可能な情報機器が数多く市販されてい
る。これらの携帯可能な情報機器は、通常、充電可能なバッテリをその電源としている。
これらの機器においては、その機能を十分に発揮させるのに最適な特性の電力(電圧お
よび電流)を供給することができる専用のバッテリが指定されており、かつこのバッテリ
を充電するのに最適な充電条件を具えた専用の充電器が指定されている。
このように、現在ではそれぞれが固有の特性を有する様々な充電可能なバッテリが存在
しているために、数種類の機器を使用する使用者の場合、その使用者は、使用する機器の
種類の数と略同数の充電器を紛失しないように管理しておかなければならないという問題
が生じている。
以上の問題を解決するために本発明は、外部から供給される電力を、設定された充電条
件に従った形態の電力に変換して充電すべき対象バッテリに供給する充電電力供給手段と
、前記対象バッテリに対応した充電条件に関する充電情報を記憶した充電情報記憶手段と
、該充電情報記憶手段に記憶されている前記充電情報を読み出す充電情報読出し手段と、
該充電情報読出し手段によって読み出された前記充電情報に従って前記充電電力供給手段
に前記充電条件を設定する制御手段とを具えた充電器であって、前記充電電力供給手段,
前記充電情報読出し手段および前記制御手段は、充電器本体内に配設され、前記充電情報
記憶手段は、前記充電器本体に着脱自在に装着可能な形態に構成されていることを特徴と
するものである。
なお、前記充電情報記憶手段は、磁気記憶媒体を具えたメモリカードの形態に構成して
もよい。
本発明によれば、充電条件の異なる複数種のバッテリを、それぞれの充電条件に従って
充電することができ、種類の異なるバッテリ毎に充電器を変えなければならず且つ複数個
の充電器を管理しなければならないという煩雑さを解消することができる。
以下、図面を用いて本発明の実施例について説明する。
図1は、本発明の実施例1の外部構成を示した斜視図である。図1において、10は本
発明に係る充電器本体であり、この充電器本体10は、家庭用のコンセント(AC100
V)に差し込み可能な差込片10aが配設されたプラグの形態に構成されている。
20は、後述する充電条件に関する充電情報が記憶されている磁気記憶媒体を具えたメ
モリカードである。このメモリカード20は充電器本体10に着脱自在に装着できるよう
に構成されている。
30は、充電する対象バッテリを接続するためのコネクタである。
図2は、充電器本体10の内部構成を示したブロック図である。
図2に示したように、充電器本体10の内部には、充電電力供給手段11、制御手段1
2、充電情報読出し手段13が配設されている。
本実施例1においては、充電電力供給手段11は、AC100VをDC18Vに変換す
るAC−DCコンバータ11aと、DC18Vの電力の供給を受け、あらかじめ設定され
た充電条件に従った形態の電力に変換し、この電力をコネクタ30を介して対象バッテリ
40に供給する充電電力供給装置11bとによって構成されている。この充電電力供給装
置11bとして、本実施例1では、米国マキシム社(Maxim Integrated
Products)製のMAX1645Bを使用している。
12は、充電情報読出し手段13によって読み出されたメモリカード20内の充電情報
に基づき、後述するプログラムに従って充電電力供給装置11bに充電条件を設定するC
PUを具えた制御手段である。
ここで、本実施例1においては、充電情報記憶手段であるメモリカード20の磁気記憶
媒体に記憶されている充電情報を、充電情報読出し手段13によって読み出す構成となっ
ているが、この充電情報の記憶形態は、本実施例1のような磁気記録に限られるものでは
なく、どのような形態のものであってもよい。例えばパンチカードのような穿孔を用いた
記憶形態であってもよい。
図3は、メモリカードに20記憶されている充電条件に関する充電情報のメモリマップ
50を示したものである。
図3において、「対象バッテリコード」とは、対象バッテリを特定するための対象バッ
テリに対応したコードであり、「対象バッテリ固有情報」とは対象バッテリの種類、すな
わちLi+,NiCd等の種類に関する情報であり、「充電データのバージョン番号」と
は、このメモリカードに記憶されている充電情報のバージョンの番号である。
なお、図2において、RDはリードデータライン,CSGは制御信号ライン,Vccは
制御手段12に電力を供給する電源ライン,SCLは充電電力供給装置11bにクロック
信号を供給するクロック信号ライン,/INTは割込信号ライン,BATTは充電電力供
給ライン,THMは温度検出信号ラインである。
図4は、制御手段12内のCPUが実行すべきプログラムを示したフローチャートであ
る。
以下、図4を用いて本実施形態の動作を説明する。
充電器本体10にメモリカード20が装着された状態で、充電器本体10が外部電源(
AC100V)に接続され、コネクタ30に対象バッテリ40が接続されると、CPUは
ステップS1に進んで、メモリカード20から図3に示した形態で記憶されている充電情
報を取得する。
次にステップS2に進んで、対象バッテリ40の現在の状態を検知するようアラーム・
ウォーニング(Alerm Warning)コマンドを充電電力供給装置11bに発行
する。
さらにステップS3に進んで、充電を開始するための充電用初期設定を行うようチャー
ジ・モード(Charge Mode)コマンドを充電電力供給装置11bに発行する。
ステップS4では、ステップS1で取得した充電情報に基づいて、充電電圧コマンドと
充電電流コマンドを充電電力供給装置11bに発行して、充電電力供給装置11bから対
象バッテリ40に充電電力を供給させる。
ステップS5では、充電が正常に行われているか否かを判断するデータ、すなわち充電
状態データを取得するためにチャージ・ステイタス(Charge Status)コマ
ンドを充電電力供給装置11bに発行する。
ステップS6では、ステップS5で取得したデータに基づき、充電状態が異常か否かを
判断し、正常の場合にはステップS7に進む。
ステップS7では充電が終了したか否かが判断され、充電が終了した場合には、ステッ
プS8に進んで充電終了のためのチャージ・モード(Charge Mode)コマンド
を充電電力供給装置11bに発行して充電を終了する。
ステップS7で充電が終了していないと判断された場合は、ステップS4に戻り、以後
、充電が終了するまで、ステップS4からステップS7までの各ステップを繰り返し実行
する。このように各ステップを繰り返して実行しているときに、ステップS6で異常状態
と判断したときには、ステップS8に進んで充電を終了する。
なお、本実施例1においては、メモリカード20に記憶されている最大充電時間が経過
したとき、または、対象バッテリ40の温度が所定の温度となったときに、ステップS7
で充電が終了したと判断するように構成されている。
以上説明したように、本実施例1によれば、対象バッテリ40の充電情報を記憶してい
るメモリカード20を充電器本体10に装着することによって、同一の充電器を用いて充
電条件の異なる多種類のバッテリを充電することができる。
本発明によれば、汎用性の高い充電器を提供することができ、例えば、多数の人間が利
用するホテルの室等に本発明に係る充電器を配設しておけば、そのホテルの室等の利便性
を著しく高めることができる。
本発明の実施例1の外部構成を示した斜視図である。 本発明の実施例1の内部構成を示したブロック図である。 メモリカード20に記憶されている充電情報のメモリマップである。 図1に示した制御手段12内のCPUが実行すべきプログラムの一例を示したフローチャートである。
符号の説明
10 充電器本体
10a 差込片
11 充電電力供給手段
11a AC−DCコンバータ
11b 充電電力供給装置
12 制御手段
13 充電情報読出し手段
20 メモリーカード
30 コネクタ
40 対象バッテリ
50 メモリマップ

Claims (2)

  1. 外部から供給される電力を、設定された充電条件に従った形態の電力に変
    換して充電すべき対象バッテリに供給する充電電力供給手段と、
    前記対象バッテリに対応した充電条件に関する充電情報を記憶した充電情報記憶手段と

    該充電情報記憶手段に記憶されている前記充電情報を読み出す充電情報読出し手段と、
    該充電情報読出し手段によって読み出された前記充電情報に従って前記充電電力供給手
    段に前記充電条件を設定する制御手段とを具えた充電器であって、
    前記充電電力供給手段,前記充電情報読出し手段および前記制御手段は、充電器本体内
    に配設され、前記充電情報記憶手段は、前記充電器本体に着脱自在に装着可能な形態に構
    成されていることを特徴とする充電器。
  2. 前記充電情報記憶手段は、磁気記憶媒体を具えたメモリカードの形態に構
    成されていることを特徴とする請求項1に記載の充電器。
JP2004122677A 2004-04-19 2004-04-19 充電器 Pending JP2005312115A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004122677A JP2005312115A (ja) 2004-04-19 2004-04-19 充電器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004122677A JP2005312115A (ja) 2004-04-19 2004-04-19 充電器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005312115A true JP2005312115A (ja) 2005-11-04

Family

ID=35440263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004122677A Pending JP2005312115A (ja) 2004-04-19 2004-04-19 充電器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005312115A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008271763A (ja) * 2007-04-25 2008-11-06 Sharp Corp 充電式機器、充電器および充電システム
JP2011019309A (ja) * 2009-07-07 2011-01-27 San'eisha Mfg Co Ltd 電気自動車用充電システム
JP2011045224A (ja) * 2009-08-24 2011-03-03 Panasonic Electric Works Power Tools Co Ltd 充電回路
KR101365160B1 (ko) 2013-05-20 2014-02-20 박노식 지능형 배터리 충전장치

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008271763A (ja) * 2007-04-25 2008-11-06 Sharp Corp 充電式機器、充電器および充電システム
JP2011092001A (ja) * 2007-04-25 2011-05-06 Sharp Corp 充電器および充電システム
JP2011019309A (ja) * 2009-07-07 2011-01-27 San'eisha Mfg Co Ltd 電気自動車用充電システム
JP2011045224A (ja) * 2009-08-24 2011-03-03 Panasonic Electric Works Power Tools Co Ltd 充電回路
KR101365160B1 (ko) 2013-05-20 2014-02-20 박노식 지능형 배터리 충전장치
WO2014189235A1 (ko) * 2013-05-20 2014-11-27 Park Noh-Sik 지능형 배터리 충전장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5394400B2 (ja) 電源アダプタ
EP2069880B1 (en) Method and device for activating functions of a powered-off device via a serial data bus interface
US20170110898A1 (en) Key ring attachable rechargeable mobile phone power and control device
US7863860B2 (en) Battery cover
JP4980735B2 (ja) 給電装置及び給電システム
US10483783B2 (en) System and method for identifying a wirelessly charging battery
US20110260877A1 (en) Replacement battery indicator on a battery powered device
US20070145945A1 (en) Method and apparatus to authenticate battery charging device
JP3204611U (ja) 拡張装置及びその保護ケース
US10811894B2 (en) Control device, electronic apparatus, and contactless power transmission system
WO2016037585A1 (en) Key ring attachable rechargeable mobile phone power and control device
JP2005287278A (ja) 電子端末の充電制御装置及び電子端末の充電制御方法
CN110650400A (zh) 一种无线耳机及其低功耗方法、装置、系统
JP5550249B2 (ja) 受電機器及び制御方法
JP2012226410A (ja) バッテリ制御システム、バッテリモジュール、及び電子機器
US9276429B2 (en) Method and apparatus for extending battery operation time of an electronic device
US9235249B2 (en) Power control for serial bus peripheral device
JP2008236887A (ja) 携帯装置用充電装置、携帯装置用充電装置の充電制御方法およびプログラム
JP2005312115A (ja) 充電器
JP2006164820A (ja) 電池パックおよび充電器
JP5689944B2 (ja) 電気電子機器に電力を供給する電池ユニットおよび電力の供給方法
JP3952366B2 (ja) 小型電気機器および電池パック
JP3125341U (ja) 充電器
JP3884767B2 (ja) 電池パック
JP6922291B2 (ja) 制御装置、受電装置、受電用制御システム、電子機器及び無接点電力伝送システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060327

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070605

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070806

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070911

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071228