JP3125341U - 充電器 - Google Patents

充電器 Download PDF

Info

Publication number
JP3125341U
JP3125341U JP2006005368U JP2006005368U JP3125341U JP 3125341 U JP3125341 U JP 3125341U JP 2006005368 U JP2006005368 U JP 2006005368U JP 2006005368 U JP2006005368 U JP 2006005368U JP 3125341 U JP3125341 U JP 3125341U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charging
charger
power supply
target battery
tag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2006005368U
Other languages
English (en)
Inventor
正俊 佐瀬
忍 伊東
Original Assignee
正俊 佐瀬
忍 伊東
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 正俊 佐瀬, 忍 伊東 filed Critical 正俊 佐瀬
Priority to JP2006005368U priority Critical patent/JP3125341U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3125341U publication Critical patent/JP3125341U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】 充電条件の異なる複数種のバッテリを、それぞれの充電条件に従って
充電することができ、種類の異なるバッテリ毎に充電器を変えなければならず且
つ複数個の充電器を管理しなければならないという煩雑さを解消することができ
る充電器を提供することを課題とする。
【解決手段】 充電器本体10内には、外部から供給される電力を、充電条件に
従った形態の電力に変換する充電電力供給装置11と、リーダ13を介してRF
−IDタグ20内に記憶されている充電情報を取得して充電電力供給手段に充電
条件を設定する制御手段12が配設されている。
【選択図】 図2

Description

本考案は、バッテリを充電する充電器に関するものである。
近年、ノートブックパソコンや携帯電話等の携帯可能な情報機器が数多く市販されてい
る。これらの携帯可能な情報機器は、通常、充電可能なバッテリをその電源としている。
これらの機器においては、その機能を十分に発揮させるのに最適な特性の電力(電圧お
よび電流)を供給することができる専用のバッテリが指定されており、かつこのバッテリ
を充電するのに最適な充電条件を具えた専用の充電器が指定されている。
このように、現在ではそれぞれが固有の特性を有する様々な充電可能なバッテリが存在
しているために、数種類の機器を使用する使用者の場合、その使用者は、使用する機器の
種類の数と略同数の充電器を紛失しないように管理しておかなければならないという問題
が生じている。
以上の問題を解決するために本考案は、外部から供給される電力を充電すべき対象バッ
テリの充電条件に従った形態の電力に変換して前記対象バッテリに供給する充電器本体と
、前記対象バッテリの前記充電条件に関する充電情報を記憶したRF−IDタグとによっ
て構成される充電器であって前記充電器本体は、外部から供給される電力を設定された充
電条件に従った形態の電力に変換して前記対象バッテリに供給する充電電力供給手段と、
前記RF−IDタグから前記充電情報を非接触状態で読み出すリーダと、外リーダによっ
て読み出された前記充電情報に基づいて前記充電条件を前記充電電力供給手段に設定する
制御手段とを具えていることを特徴とするものである。
ここで、前記充電条件は、充電時間および充電電流に対する制限はなく、充電電圧があ
らかじめ定められた値の直流定電圧であるとしてもよく、また、前記RF−IDタグは、
前記対象バッテリが装着される電気機器に固定されていてもよい。
本考案によれば、充電条件の異なる複数種のバッテリを、それぞれの充電条件に従って
充電することができ、種類の異なるバッテリ毎に充電器を変えなければならず且つ複数個
の充電器を管理しなければならないという煩雑さを解消することができる。
以下、図面を用いて本考案の実施例について説明する。
図1(a)は、本考案の実施例1の外部構成を示した斜視図である。図1(a)におい
て、10は本考案に係る充電器本体であり、この充電器本体10は、家庭用のコンセント
(AC100V)に差し込み可能な差込片10aが配設されたプラグの形態に構成されて
いる。
20は、後述する充電条件に関する充電情報が記憶されているRF−IDタグ、20a
は通信用のアンテナである。
30は、充電する対象バッテリが装着されている電気機器と接続するためのコネクタで
ある。ここで、RF−IDタグ20およびアンテナ20aは図1(b)に示したように、
対象バッテリが装着されている電気機器Aにシール21等で固定することが可能である。
図2に示したように、充電器本体10の内部には、充電電力供給手段11、制御手段1
2、リーダ13が配設されている。
本実施例1においては、充電電力供給手段11は、AC100VをDC18Vに変換す
るAC−DCコンバータ11aと、DC18Vの電力の供給を受け、あらかじめ設定され
た充電条件に従った形態の電力に変換し、この電力をコネクタ30を介して対象バッテリ
40に供給する充電電力供給装置11bとによって構成されている。この充電電力供給装
置11bとして、本実施例1では、米国マキシム社(Maxim Integrated
Products)製のMAX1645Bを使用している。
12は、リーダ13によって読み出されたRF−IDタグ20内の充電情報に基づき、
後述するプログラムに従って充電電力供給装置11bに充電条件を設定するCPUを具え
た制御手段である。
ここで、本実施例1において使用されているRF−IDタグ20とリーダ13は、商品
管理システム等で一般に使用されているものであり、リーダ3は、非接触状態でRF−I
Dタグ20に記憶されているデータを読み出すことができる。
図3は、RF−IDタグ20記憶されている充電条件に関する充電情報のメモリマップ
50を示したものである。
図3において、「対象バッテリコード」とは、対象バッテリを特定するための対象バッ
テリに対応したコードであり、「対象バッテリ固有情報」とは対象バッテリの種類、すな
わちLi+,NiCd等の種類に関する情報であり、「充電データのバージョン番号」と
は、このメモリカードに記憶されている充電情報のバージョンの番号である。
なお、図2において、RDはリードデータライン,CSGは制御信号ライン,Vccは
制御手段12に電力を供給する電源ライン,SCLは充電電力供給装置11bにクロック
信号を供給するクロック信号ライン,/INTは割込信号ライン,BATTは充電電力供
給ライン,THMは温度検出信号ラインである。
図4は、制御手段12内のCPUが実行すべきプログラムを示したフローチャートであ
る。
以下、図4を用いて本実施形態の動作を説明する。
充電器本体10が、外部電源(AC100V)に接続された状態で、RF−IDタグ2
0を充電器本体10のリーダ13に近接させると、それを検知した時点でCPUはステッ
プS1に進み、RF−IDタグ20から図3に示した形態で記憶されている充電情報をリ
ーダ13を介して取得する。
次にステップS2に進んで、コネクタ30に接続されている対象バッテリ40の現在の
状態を検知するようアラーム・ウォーニング(Alerm Warning)コマンドを
充電電力供給装置11bに発行する。
さらにステップS3に進んで、充電を開始するための充電用初期設定を行うようチャー
ジ・モード(Charge Mode)コマンドを充電電力供給装置11bに発行する。
ステップS4では、ステップS1で取得した充電情報に基づいて、充電電圧コマンドと
充電電流コマンドを充電電力供給装置11bに発行して、充電電力供給装置11bから対
象バッテリ40に充電電力を供給させる。
ステップS5では、充電が正常に行われているか否かを判断するデータ、すなわち充電
状態データを取得するためにチャージ・ステイタス(Charge Status)コマ
ンドを充電電力供給装置11bに発行する。
ステップS6では、ステップS5で取得したデータに基づき、充電状態が異常か否かを
判断し、正常の場合にはステップS7に進む。
ステップS7では充電が終了したか否かが判断され、充電が終了した場合には、ステッ
プS8に進んで充電終了のためのチャージ・モード(Charge Mode)コマンド
を充電電力供給装置11bに発行して充電を終了する。
ステップS7で充電が終了していないと判断された場合は、ステップS4に戻り、以後
、充電が終了するまで、ステップS4からステップS7までの各ステップを繰り返し実行
する。このように各ステップを繰り返して実行しているときに、ステップS6で異常状態
と判断したときには、ステップS8に進んで充電を終了する。
なお、本実施例1においては、RF−IDタグ20に記憶されている最大充電時間が経
過したとき、または、対象バッテリ40の温度が所定の温度となったときに、ステップS
7で充電が終了したと判断するように構成されている。
以上説明したように、本実施例1によれば、対象バッテリ40の充電情報を記憶してい
るRF−IDタグ20を充電器本体10に近接させることによって、同一の充電器を用い
て充電条件の異なる多種類のバッテリを充電することができる。
ここで、充電条件を直流定電圧とすれば、即ち、図3に示した充電情報のメモリマップ
50において充電電圧をあらかじめ定められた値の直流定電圧時間等の出力電力を規制す
るその他の情報を省いておけば本実施例1は、所謂ACアダプタ(AC−DC コンバー
タ)として使用することができる。
本考案によれば、汎用性の高い充電器を提供することができ、例えば、多数の人間が利
用するホテルの室等に本発明に係る充電器を配設しておけば、そのホテルの室等の利便性
を著しく高めることができる。
本考案の実施例1の外部構成を示した斜視図である。 本考案の実施例1の内部構成を示したブロック図である。 メモリカード20に記憶されている充電情報のメモリマップである。 図1に示した制御手段12内のCPUが実行すべきプログラムの一例を示したフローチャートである。
符号の説明
10 充電器本体
10a 差込片
11 充電電力供給手段
11a AC−DCコンバータ
11b 充電電力供給装置
12 制御手段
13 リーダ
20 RF−IDタグ
20a アンテナ
21 シール
30 コネクタ
40 対象バッテリ
50 メモリマップ
A 電気機器

Claims (3)

  1. 外部から供給される電力を充電すべき対象バッテリの充電条件に従った形態の電力に変
    換して前記対象バッテリに供給する充電器本体と、前記対象バッテリの前記充電条件に関
    する充電情報を記憶したRF−IDタグとによって構成される充電器であって
    前記充電器本体は、外部から供給される電力を設定された充電条件に従った形態の電力
    に変換して前記対象バッテリに供給する充電電力供給手段と、前記RF−IDタグから前
    記充電情報を非接触状態で読み出すリーダと、外リーダによって読み出された前記充電情
    報に基づいて前記充電条件を前記充電電力供給手段に設定する制御手段とを具えているこ
    とを特徴とする充電器。
  2. 前記充電条件は、充電時間および充電電流に対する制限はなく、充電電圧があらかじめ
    定められた値の直流定電圧であることを特徴とする請求項1に記載の充電器。
  3. 前記RF−IDタグは、前記対象バッテリが装着される電気機器に固定されていること
    を特徴とする請求項1または2に記載の充電器。
JP2006005368U 2006-07-05 2006-07-05 充電器 Expired - Lifetime JP3125341U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006005368U JP3125341U (ja) 2006-07-05 2006-07-05 充電器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006005368U JP3125341U (ja) 2006-07-05 2006-07-05 充電器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3125341U true JP3125341U (ja) 2006-09-14

Family

ID=43475223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006005368U Expired - Lifetime JP3125341U (ja) 2006-07-05 2006-07-05 充電器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3125341U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9501134B2 (en) Remotely controllable electrical sockets with plugged appliance detection and identification
US9948134B2 (en) Battery pack for wirelessly charging two or more devices
US10333323B2 (en) Systems and methods for battery charger with internal power source
KR102584438B1 (ko) 전력의 경로를 조정하는 장치 및 그 동작 방법
US20170110898A1 (en) Key ring attachable rechargeable mobile phone power and control device
KR102147566B1 (ko) 모바일 장치를 안전하게 충전하기 위한 장치, 방법 및 시스템
JP4980735B2 (ja) 給電装置及び給電システム
US20070145945A1 (en) Method and apparatus to authenticate battery charging device
US9425645B2 (en) Electronic apparatus, control method of electronic apparatus, and storage medium
US20060076934A1 (en) Control circuit for charging/discharging of secondary cell and a sensor node
KR102098006B1 (ko) 외부 객체를 감지하여 무선 전송 전력을 제어하는 방법 및 이를 구현한 전자 장치
US20130015714A1 (en) Smart Power Portal
JP3204611U (ja) 拡張装置及びその保護ケース
WO2016037585A1 (en) Key ring attachable rechargeable mobile phone power and control device
US9780600B2 (en) Method and apparatus for wirelessly recharging batteries
EP3700059A1 (en) Electronic device and method for wirelessly transmitting power based on foreign object detection in the electronic device
US20170117732A1 (en) Controllable energy transfer between portable devices
CN104345651A (zh) Usb电源
JP2005237155A (ja) 複数電圧仕様対応のバッテリー充電器、バッテリー充電システム、及びバッテリーユニット
KR101791030B1 (ko) 전력 모니터링 장치
JP2013099063A (ja) 電気電子機器の電力供給システムおよび電力供給方法
JP2011243496A (ja) コンセント
JP3125341U (ja) 充電器
JP5689944B2 (ja) 電気電子機器に電力を供給する電池ユニットおよび電力の供給方法
JP2005312115A (ja) 充電器

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120823

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160823

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term