JP2005302502A - バッテリーセル用ケース - Google Patents

バッテリーセル用ケース Download PDF

Info

Publication number
JP2005302502A
JP2005302502A JP2004116326A JP2004116326A JP2005302502A JP 2005302502 A JP2005302502 A JP 2005302502A JP 2004116326 A JP2004116326 A JP 2004116326A JP 2004116326 A JP2004116326 A JP 2004116326A JP 2005302502 A JP2005302502 A JP 2005302502A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery cell
battery
frame
inner peripheral
cell case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004116326A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobumitsu Okazaki
伸光 岡崎
Katsunori Matsuki
克則 松木
Takeshi Kanai
猛 金井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Uchiyama Manufacturing Corp
NEC Lamilion Energy Ltd
Original Assignee
Uchiyama Manufacturing Corp
NEC Lamilion Energy Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Uchiyama Manufacturing Corp, NEC Lamilion Energy Ltd filed Critical Uchiyama Manufacturing Corp
Priority to JP2004116326A priority Critical patent/JP2005302502A/ja
Publication of JP2005302502A publication Critical patent/JP2005302502A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

【課題】軽量でありながら適度な強度を有し、且つ放熱機能も備え、更にバッテリーセルとの馴染み性にも優れた新規なバッテリーセル用ケースを提供する。
【解決手段】バッテリーセル1を保持するためのケースCであって、厚み内に面域方向に連なる多数の空所6…を備えた非導電性板材を打抜きした枠状体2からなり、該枠状体の内周部分が前記バッテリーセルの四周を保持する保持部7とされ、且つ枠状体2の内周端面と外周端面とに亘り前記多数の空所6…が連なっていることを特徴とする。
【選択図】図1

Description

本発明は、リチウムイオン2次電池等の電池要素をフィルムラミネートし、該電池要素に連接される充放電用の正負電極端子片をラミネートフィルムから導出させてなるバッテリーセルを単体或いは複数を組合わせ保持してバッテリーパックを構成するためのケースに関する。
近時、自動車業界では、環境問題等から、ガソリンエンジン車やディーゼルエンジン車に代え、繰返し充電可能なリチウムイオン2次電池等の有機電解質2次電池を用いた電気自動車、ハイブリッド自動車或いは燃料電池自動車(以下、単に電気自動車等と言う)の開発が進められている。このような2次電池は、扁平形の電池要素をフィルムでラミネートし、充放電用の正負電極端子片をラミネートフィルムから導出させたバッテリーセルを、適用される自動車の要求出力に応じて複数を組合わせ、適宜支持体に支持させてバッテリーパックとして構成される。また、出力の小さな電動自転車にも使用されており、この場合には、バッテリーセル単体で用いられることもある。
特許文献1は、上記電気自動車等に用いられる2次電池の一例を開示するものであり、上記と同様のバッテリーセル(薄型ラミネート電池)を複数支持体内に設置して組電池(バッテリーパック)となし、これらバッテリーセルを樹脂にて被覆することにより、耐振性を改善せんとするものである。
特開2003−162989号公報
而して、上記のようなバッテリーパックは、複数枚のバッテリーセルを支持体内に樹脂にて被覆し固定させるものであるが、電気自動車等に用いられる場合、その枚数は数十枚にも及ぶ為、使用される樹脂量も多く、それだけ重量も大となる。また、バッテリーセルは使用時に発熱するが、1枚毎に樹脂で被覆されるから放熱が抑えられ、温度上昇により壊れてしまうこともある。更に、適宜通気孔を設けた樹脂の成型体により多段に積層保持することもなされているが、樹脂成型体の占める重量はなお大きく、しかも樹脂成型体の硬さと、バッテリーセルの軟らかさとの馴染み性が悪く、組立時や振動等によりバッテリーセルが傷つくこともある。その為、樹脂成型体の表面にスポンジ状の発泡シートを貼り付けることもなされているが、コストと手間がかかることにもなり、その抜本的な改善が望まれるところであった。
本発明は、上記のような実情に鑑みなされたもので、軽量でありながら適度な強度を有し、且つ放熱機能も備え、更にバッテリーセルとの馴染み性にも優れた新規なバッテリーセル用ケースを提供することを目的としている。
請求項1の発明に係るバッテリーセル用ケースは、電池要素の外表面をフィルムラミネートし、該電池要素に連接される充放電用の正負電極端子片を上記ラミネートフィルムから導出させてなるバッテリーセルを保持するためのケースであって、厚み内に面域方向に連なる多数の空所を備えた非導電性板材を打抜きした枠状体からなり、該枠状体の内周部分が前記バッテリーセルの四周を保持する保持部とされ、且つ枠状体の内周端面と外周端面とに亘り前記多数の空所が連なっていることを特徴とする。
前記板材は、請求項2の発明のように、2枚の平坦シートの間に、波形に加工された中間シートを介在させ、これらシートを積層一体としたものとすることができ、更に、これらシートとしては、紙シート(請求項3)或いは合成樹脂シート(請求項4)等が望ましく採用される。
請求項1の発明によれば、バッテリーセル用ケースが、厚み内に面域方向に連なる多数の空所を備えた非導電性板材を打抜きした枠状体からなるから、軽量であり、これを多数段積みして各段毎にバッテリーセルを保持してバッテリーパックを構成しても、従来のものに比べ軽量であり、電気自動車等に用いた場合、車体の軽量化に寄与する。また、ケースを構成する板材が、厚み内に多数の空所を備えているから、振動吸収性に優れ、自動車等のように振動が激しい場合でも、バッテリーセルを安定的に保持することができる。しかも、多数の空所の存在により特有の軟らかさ(弾力性)が発現され、バッテリーセルとの馴染み性が良く、バッテリーパックの組立時や振動等によるバッテリーセルの傷つきやダメージも少なくなる。更に、上記空所が保持部側の内周端面と外周端面を連通させる通気部となるから、保持部に保持されたバッテリーセルが発熱しても、逐次放熱されてその温度上昇が抑えられ、高温化によるバッテリーセルの崩壊もなくなる。
そして、請求項2〜4の発明のような板材とすれば、所謂紙ダンボールや、プラスチックダンボール或いはこれらと同等のものを充当させることができ、軽量且つ低コストで調製することができる。また、これらを複数段積みしても、各段毎に前記保持部、通気部及び電極端子片受止部が確保され、その組立が容易である上に、極めて合理的である
以下に本発明の最良の実施の形態について、図面に基づいて説明する。図1は本発明のバッテリーセル用ケースを用いたバッテリーパックの1例を示す分解斜視図、図2は同バッテリーパックの組付け状態の1部を示す斜視図、図3は同バッテリーパックの組付け状態を示す概略的縦断面図である。
本発明のバッテリーセル用ケースによって保持されるバッテリーセル1は、リチウムイオン2次電池等の有機電解質2次電池からなる方形薄板状電池要素1aを、上下2枚のラミネートフィルム1b、1bにて挟装すると共に、周辺部のラミネートフィルム1b、1b同士を熱融着1cして封止し、更にこの熱融着部1cから上記電池要素1aに連接される充放電用の正負電極端子片1d、1eを長手方向両側に導出させてなるものである。ラミネートフィルム1bは、電池要素1aの電解液が漏出しないように上記熱融着1cによって電池要素1aを封止できるものであればよく、例えば、アルミニウム、チタン、チタン系合金、鉄、ステンレス、マグネシウム系合金等の金属箔の内面(電池要素1aの封止側)に熱融着性樹脂層を、外表面には保護層を積層したものが用いられる。
ラミネートフィルム1bを構成する上記熱融着性樹脂層としては、ポリプロピレン、ポリエチレン、これらの酸変性物、ポリフェニレンサルファイド、ポリエチレンテレフタレートなどのポリエステル、ポリアミド、エチレン酢酸ビニル共重合体などが使用される。また、保護層としては、ナイロン等が望ましく採用される。
正負電極端子片1d、1eは、アルミニウム或いは銅等の導電性金属箔からなり、その基端部は電池要素1aに連接され、熱融着部1cで挟着固定された状態でその先側が熱融着部1cから導出されている。電池要素1aの外形寸法は、長手方向は約120mm、幅方向は約80mm、厚さは10mmであり、ラミネートフィルム1b及び正負電極端子片1d、1eを含むバッテリーセル1の重量は、200〜250gである。
バッテリーセル用ケースCは、図に示すように、板材を打抜いた方形の枠状体2からなり、この枠状体2を構成する板材は、2枚の平坦シート3、4の間に、波形に加工された中間シート5を介在させ、これらシート3、4、5を積層一体としたものである。従って、波形中間シート5の存在により、上下のシート3、4間には、面域方向に連なる多数の空所6…が形成される。枠状体2は、斯かる板材を打抜きにより形成されたものであるから、この多数の空所6…は、枠状体2の内周端面と外周端面とに亘り連通することになる。これらシート3、4、5としては、紙シート、樹脂シート或いはセラミックシート等が充当される。
また、方形の枠状体2の内周側部分がバッテリーセル1の四周部(上記熱融着部1c)を保持する保持部7とされ、この保持部7の内周空所7aの大きさは、電池要素1aの外周部分の大きさよりやや大とされている。従って、図例の枠状体2にバッテリーセル1を収納保持させる場合は、電池要素1aを保持部7の内周空所7aに嵌り込ませるようにし、且つ鍔状の熱融着部1cを保持部7の上に担持させるよう保持する。そして、保持部7の内周端面には、枠状体2の外周端面に連通する多数の空所6…が臨むから、この空所6…が通気部として機能し、保持部7の上に保持されたバッテリーセル1の熱を逐次放熱する。上記枠状体2の四隅には、ボルト挿通孔8…が貫設されている。
上記のように構成された枠状体2(バッテリーセル用ケースC)を用いてバッテリーパックを組立てる場合、先ず、枠状体2の保持部7にバッテリーセル1を熱融着部1cをして担持させるように保持させ、正負電極端子片1d、1eもこの保持部7上に保持させる(電極端子片受止部を兼ねる)と共に、正負電極端子片1d、1eの先側を枠状体2の枠外に臨ませる。この状態では、バッテリーセル1の電池要素1a部分が保持部7の内周空所7aに嵌り込んだ状態となる。次いで、別の枠状体2を、バッテリーセル1を保持した上記枠状体2の上方に位置させ、重ね合わせるようにし、その内周空所7a内に電池要素1a部分が嵌るよう設置する(図2参照)。
この状態では、バッテリーセル1の電池要素1a部分が上下の内周空所7aに嵌り込み、熱融着部1c及び正負電極端子片1d、1eが上下の枠状体2、2間に挟装され、バッテリーセル1が上下1対の枠状体2、2間に挟装保持されることになる。電動自転車のように低出力の用途に用いられる場合は、図2の状態で、ボルト挿通孔8にボルト(不図示)を挿通して上下の枠状体2、2を相互に締結し、正負電極端子片1d、1eに適宜リード線(不図示)を結線し、低容量のバッテリーパックが完成される。従って、バッテリーセル1は、枠状体2、2間でがたつくことなく静置される。
また、電気自動車等の高出力が求められる用途には、図3に示すように、複数の枠状体2とバッテリーセル1とを上記と同要領で交互に段積みし、上記同様ボルト(長ボルト、或いはボールネジも可)にて段積みされた複数の枠状体2を相互に締結し、各正負電極端子片1d、1eにリード線を結線して所望のバッテリーパックが完成される。ここでの段積み数及びリード線の結線態様は、用途に応じて適宜設定される。例えば、3枚のバッテリーセル1を、上記同様枠状体2を介して上下に段積み一体化すると共に正負電極端子片1d、1eを並列結線してユニットとなし、このユニット10個を電気的直列状態で横並べ結線した3×10のバッテリーセル1のセットを8セット連接して構成されたものが、乗用の電気自動車用バッテリーパックとして用いられる。
上記のように段積み構成されたバッテリーパックにおいては、上下に積層される各バッテリーセル1、1間の間隔が約3mmとなるよう、枠状体2の厚みが設定される。そして、この段積み状態では、各枠状体2の厚み内に形成された多数の空所6…が、保持部7の内周空所7aと枠状体2の外部とを連通させることになるから、バッテリーセル1が駆動に伴い発熱しても、空所6…を経て速やかに放熱され、その温度上昇が抑制される。
また、枠状体2は、前記のように紙シート、樹脂シート或いはセラミックシートを基材とするから、バッテリーセル1、1間の電気的絶縁性が良好に維持される。更に、従来の合成樹脂の成型体に比べて極めて軽量・低コストであり、耐震動性、強度にも優れ、しかも、多数の空所6…を厚み内に含む板材であるが故の特有の柔らかさをして、バッテリーセル1との馴染性がよく、段積みする際や振動時にバッテリーセル1を傷つけたりすることもない。加えて、組立性、収納性、耐熱性及び断熱性(外部からの熱の進入を防ぐ)にも優れ、これらを総合すると、電気自動車等のような脱ガソリン車等への適性が極めて大であり、その開発にも大きく寄与すると言うことができる。
尚、枠状体2の形状は図例のものに限定されず、バッテリーセル1の形状に応じて適宜変更されるべきことは言うまでもない。また、バッテリーセル1の正負電極端子片1d、1eが、互いに直交する方向に導出されたもの、同一辺から同方向に導出されたものであっても、本発明の枠状体2が好適に用いられることも言うまでもない。更に、多数の空所6…を、板材の厚み内に波形の中間シート5を介在させることにより形成する例を述べたが、これに限定されず、枠状体2の内周端面と外周端面とに亘り連なるものであれば、他の形成態様も適宜採用可能である。
本発明のバッテリーセル用ケースを用いたバッテリーパックの1例を示す分解斜視図である。 同バッテリーパックの組付け状態の1部を示す斜視図である。 同バッテリーパックの組付け状態を示す概略的縦断面図である。
符号の説明
1 バッテリーセル
1a 電池要素
1b ラミネートフィルム
1d、1e 正負電極端子片
2 枠状体
3、4 平坦シート
5 波形中間シート
6 空所
7 保持部

Claims (4)

  1. 電池要素の外表面をフィルムラミネートし、該電池要素に連接される充放電用の正負電極端子片を上記ラミネートフィルムから導出させてなるバッテリーセルを保持するためのケースであって、
    厚み内に面域方向に連なる多数の空所を備えた非導電性板材を打抜きした枠状体からなり、該枠状体の内周部分が前記バッテリーセルの四周を保持する保持部とされ、且つ枠状体の内周端面と外周端面とに亘り前記多数の空所が連なっていることを特徴とするバッテリーセル用ケース。
  2. 請求項1に記載のバッテリーセル用ケースにおいて、
    前記板材が、2枚の平坦シートの間に、波形に加工された中間シートを介在させ、これらシートを積層一体としたものであることを特徴とするバッテリーセル用ケース。
  3. 請求項1又は2に記載のバッテリーセル用ケースにおいて、
    前記シートが紙シートからなることを特徴とするバッテリーセル用ケース。
  4. 請求項1又は2に記載のバッテリーセル用ケースにおいて、
    前記シートが合成樹脂シートからなることを特徴とするバッテリーセル用ケース。
JP2004116326A 2004-04-12 2004-04-12 バッテリーセル用ケース Pending JP2005302502A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004116326A JP2005302502A (ja) 2004-04-12 2004-04-12 バッテリーセル用ケース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004116326A JP2005302502A (ja) 2004-04-12 2004-04-12 バッテリーセル用ケース

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005302502A true JP2005302502A (ja) 2005-10-27

Family

ID=35333739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004116326A Pending JP2005302502A (ja) 2004-04-12 2004-04-12 バッテリーセル用ケース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005302502A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007072660A1 (ja) * 2005-12-21 2007-06-28 Nec Corporation ケース入りフィルム外装電気デバイス
JP2010515204A (ja) * 2006-01-05 2010-05-06 エスケー エナジー 株式会社 リチウムイオン2次電池システムの冷却構造
JP2012138315A (ja) * 2010-12-28 2012-07-19 Hitachi Ltd リチウムイオン電池モジュール
JP2012221580A (ja) * 2011-04-04 2012-11-12 Toyota Motor Corp 固体電池
JP2013038059A (ja) * 2011-08-10 2013-02-21 Hyundai Motor Co Ltd バッテリーパック保護装置
JP2014002959A (ja) * 2012-06-20 2014-01-09 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 蓄電モジュール
KR20140057967A (ko) * 2012-11-05 2014-05-14 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩 및 배터리 팩의 제조방법
KR20170013005A (ko) * 2015-07-27 2017-02-06 주식회사 엘지화학 배터리 모듈, 배터리 모듈을 포함하는 배터리 팩 및 배터리 팩을 포함하는 자동차
JP2018517268A (ja) * 2015-09-02 2018-06-28 エルジー・ケム・リミテッド 向上した冷却構造を有するバッテリーモジュール
CN109808479A (zh) * 2017-11-16 2019-05-28 保时捷股份公司 用于至少部分电驱动的机动车辆的电池装置
US20210104789A1 (en) * 2019-06-18 2021-04-08 Contemporary Amperex Technology Co., Limited Temperature control assembly and battery pack

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02138856U (ja) * 1989-04-26 1990-11-20
JP2004103258A (ja) * 2002-09-04 2004-04-02 Nissan Motor Co Ltd 組電池

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02138856U (ja) * 1989-04-26 1990-11-20
JP2004103258A (ja) * 2002-09-04 2004-04-02 Nissan Motor Co Ltd 組電池

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007072660A1 (ja) * 2005-12-21 2007-06-28 Nec Corporation ケース入りフィルム外装電気デバイス
JP4870092B2 (ja) * 2005-12-21 2012-02-08 日本電気株式会社 ケース入りフィルム外装電気デバイス
JP2010515204A (ja) * 2006-01-05 2010-05-06 エスケー エナジー 株式会社 リチウムイオン2次電池システムの冷却構造
JP2012138315A (ja) * 2010-12-28 2012-07-19 Hitachi Ltd リチウムイオン電池モジュール
JP2012221580A (ja) * 2011-04-04 2012-11-12 Toyota Motor Corp 固体電池
JP2013038059A (ja) * 2011-08-10 2013-02-21 Hyundai Motor Co Ltd バッテリーパック保護装置
JP2014002959A (ja) * 2012-06-20 2014-01-09 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 蓄電モジュール
KR20140057967A (ko) * 2012-11-05 2014-05-14 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩 및 배터리 팩의 제조방법
KR102009470B1 (ko) 2012-11-05 2019-10-21 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩 및 배터리 팩의 제조방법
KR20170013005A (ko) * 2015-07-27 2017-02-06 주식회사 엘지화학 배터리 모듈, 배터리 모듈을 포함하는 배터리 팩 및 배터리 팩을 포함하는 자동차
KR102094445B1 (ko) * 2015-07-27 2020-03-27 주식회사 엘지화학 배터리 모듈, 배터리 모듈을 포함하는 배터리 팩 및 배터리 팩을 포함하는 자동차
JP2018517268A (ja) * 2015-09-02 2018-06-28 エルジー・ケム・リミテッド 向上した冷却構造を有するバッテリーモジュール
CN109808479A (zh) * 2017-11-16 2019-05-28 保时捷股份公司 用于至少部分电驱动的机动车辆的电池装置
US20210104789A1 (en) * 2019-06-18 2021-04-08 Contemporary Amperex Technology Co., Limited Temperature control assembly and battery pack

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4617098B2 (ja) バッテリーセル用ケース
JP6490105B2 (ja) グリッピング部が備えられているカートリッジを含んでいる電池モジュール
JP5095160B2 (ja) 二次電池及びそれを含む電池モジュール
JP6101823B2 (ja) 新規な構造の電池モジュール及びこれを含む電池パック
KR101150247B1 (ko) 모듈의 구조 설계에 유연성을 가진 전지모듈 및 이를 포함하는 중대형 전지팩
US8263249B2 (en) Foldable battery cartridge and middle or large-sized battery module
KR100998846B1 (ko) 우수한 방열 특성의 전지셀 및 이를 포함하는 중대형전지모듈
JP5160425B2 (ja) 電池モジュールの製作に適した電池
KR101001320B1 (ko) 향상된 열 안정성의 전지셀 및 이를 포함하는 중대형전지모듈
JP6019125B2 (ja) 信頼性が向上した電池モジュールアセンブリ及びこれを含む中大型電池パック
JP6713547B2 (ja) マルチキャビティのバッテリモジュール
JP2006339032A (ja) 電池パック
JP4237452B2 (ja) 電池パックおよびその製造方法
KR100897179B1 (ko) 중대형 전지모듈 제조용 프레임 부재
JP2003007355A (ja) 二次電池の冷却構造
JP2015520922A (ja) 安定性が向上した構造及び高い冷却効率性を有する電池モジュール
WO2019182117A1 (ja) ブスバー、組電池、および電動装置
JP5444379B2 (ja) 収納部材、収納ケースおよび組電池
KR101098196B1 (ko) 향상된 열 안정성의 전지셀 및 이를 포함하는 중대형 전지모듈
KR20190042215A (ko) 가스 배출구를 포함하는 이차전지용 파우치형 케이스
JP2005302502A (ja) バッテリーセル用ケース
JP4499977B2 (ja) 板状電池の電極絶縁構造
JP4553100B2 (ja) 扁平型二次電池および組電池
JP2003338269A (ja) 二次電池モジュール
JP2004355915A (ja) 電池および組電池

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20060901

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070112

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070404

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101005

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110301