JP2005302044A - メタデータを処理する方法および装置 - Google Patents

メタデータを処理する方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005302044A
JP2005302044A JP2005118952A JP2005118952A JP2005302044A JP 2005302044 A JP2005302044 A JP 2005302044A JP 2005118952 A JP2005118952 A JP 2005118952A JP 2005118952 A JP2005118952 A JP 2005118952A JP 2005302044 A JP2005302044 A JP 2005302044A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metadata
data
format
link information
storage medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005118952A
Other languages
English (en)
Inventor
Hui Li
リー フイ
Meinolf Blawat
ブラヴァート マイノルフ
Wolfgang Klausberger
クラウスベルガー ヴォルフガング
Stefan Kubsch
シュテファン クブシュ
Dietmar Hepper
ヘッパー ディートマー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2005302044A publication Critical patent/JP2005302044A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/50Substrate holders
    • C23C14/505Substrate holders for rotation of the substrates
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/435Processing of additional data, e.g. decrypting of additional data, reconstructing software from modules extracted from the transport stream
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/0021Reactive sputtering or evaporation
    • C23C14/0026Activation or excitation of reactive gases outside the coating chamber
    • C23C14/0031Bombardment of substrates by reactive ion beams
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/24Vacuum evaporation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/907Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/235Processing of additional data, e.g. scrambling of additional data or processing content descriptors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/235Processing of additional data, e.g. scrambling of additional data or processing content descriptors
    • H04N21/2353Processing of additional data, e.g. scrambling of additional data or processing content descriptors specifically adapted to content descriptors, e.g. coding, compressing or processing of metadata
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99941Database schema or data structure
    • Y10S707/99942Manipulating data structure, e.g. compression, compaction, compilation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Library & Information Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

【課題】異なるフォーマットで提供されているメタデータの処理を簡単に行えるようにする。
【解決手段】本発明によれば、第1のフォーマットをもつ第1のメタデータ構造のメタデータと、第2のフォーマットをもつ第2のメタデータ構造が供給され、第2のメタデータ構造(A1,A2)にリンクデータが格納される。リンクデータ(UUID)は、第1のメタデータ構造におけるメタデータを指す。これにより、メタデータとミラーメタデータの編集の同期を合わせかつ自動的に行うことができるようになる。
【選択図】図7

Description

本発明は、第1のフォーマットをもつ第1のメタデータ構造と第2のフォーマットをもつ第2のメタデータ構造を形成することによりメタデータを処理する方法に関する。さらに本発明は、メタデータを処理する相応の装置にも関する。
通常、メタデータはローカルデータベースに固有のフォーマットで格納される。これらデータベースのメタデータに基づき、エッセンスすなわち実体を容易に見つけ出すことができる。
複数のアプリケーション間のデータ交換のために、Pro-MPEG Forum (www.pro-mpeg.org)においてマテリアル・エクスチェンジ・フォーマット(Material eXchange Format MXF)が開発された。MXFデータフォーマットは数多くの利点を有する。MXFの重要な利点はメタデータの機能がサポートされることである。つまりMXFによって、実体を成すユーザデータをそれらに対応づけられたメタデータといっしょに交換または格納できるようになる。
MXFをローカルコンピュータシステムに適用する場合、メタデータをローカルメタデータデータベースとMXFファイル各々の双方に存在させることができる。この場合、ローカルデータベース内のメタデータとMXFファイル内のメタデータに対して同期合わせされたメタデータ編集を実現することができない。したがって2つの異なるフォーマットとして存在しているメタデータを2回、編集しなければならない。
したがって本発明の課題は、メタデータの単純化された編集が確実に行われるようにしたメタデータ処理方法およびメタデータ処理装置を提供することにある。
本発明によれば上述の課題はメタデータの処理にあたり、第1のフォーマットをもつ第1のメタデータ構造のメタデータと、第2のフォーマットをもつ第2のメタデータ構造を提供し、さらにリンクデータを第2のメタデータ構造に格納し、このリンクデータが第1のメタデータ構造におけるメタデータを指すようにすることによって解決される。
これに加えて本発明によるメタデータ処理装置には、第1のフォーマットをもつ第1のメタデータ構造のメタデータを供給する第1のデータ供給手段と、第2のフォーマットをもつ第2のメタデータ構造を供給する第2のデータ供給手段と、第2のメタデータ構造のリンクデータを格納するデータ処理手段が設けられており、このリンクデータは上述の第1のメタデータ構造におけるメタデータを指すものである。
本発明による方法および装置によれば、様々なフォーマットの相応のメタデータで参照メッセージをもたせることによって、メタデータの収集、編集ならびに探索を簡単に行えるようになる。したがってメタデータとそのミラーメタデータの編集を同期して自動的に実現することができる。
有利には、インクデータにはユニバーサルユニークID(universal unique identifier)が含まれている。この識別子は特定のメタデータを指すものであり、それによって様々なフォーマットのデータがそれらのメタデータにアクセスできるようになる。
第1のフォーマットを標準化されたMXFフォーマットとすることができ、別のメタデータにおけるリンクデータをユニークIDならびにMXFファイルの対応するメタデータを指すものとすることができる。このため、MXFフォーマットで設けられたどのようなメタデータであっても固有のアプリケーションに使用することができる。
さらに第2のフォーマットを、EP 1 387 295 A1で定義されているようなマルチレイヤフォーマットとすることができる。このようなマルチレイヤフォーマットによれば、ユニークな識別子およびMXFファイルの対応するメタデータを指すリンク情報を格納するメタデータリンクスペースが提供される。
代替として考えられるのは、第1のフォーマットをマルチレイヤフォーマットとし、別のメタデータにおけるリンクデータがマルチレイヤフォーマットにおける識別子要素を指すようにすることである。このようにすれば、個々のマルチレイヤフォーマットのメタデータにアクセスできるようになる。このケースにおいて第2のフォーマットが標準化されたMXFフォーマットであれば、リンクデータをMXFファイルの対応するメタデータ中に格納することができる。
基本的にメタデータを自動的に処理する本発明による方法には、第1のメタデータを有し第1のフォーマットをもつ第1のデータを第1の記憶媒体から取り出すステップと、第2のフォーマットをもつ第2のデータを第1の記憶媒体またはそれとは異なる第2の記憶媒体から取り出すステップと、取り出された第1のデータが変更されていることを検出するステップと、UUIDのような第2のデータへの参照であるリンク情報を第1のメタデータから抽出するステップと、リンク情報によって参照される第2のデータを変更された第1のメタデータによって更新するステップを有している。
さらに第2のデータにも、上述の第1のデータに対する参照である第1のリンク情報と、この第1のデータ内の第1のメタデータへの参照である第2のリンク情報が含まれている。さらに本発明による方法には、取り出された第2のデータを更新する前にその取り出された第2のデータが変更されたことを検出するステップと、第1のデータのデータがあとから変更されたのか第2のデータがあとから変更されたのかを判定するステップと、第2のデータがあとから変更されたときにその第2のデータから上述のリンク情報を抽出するステップと、このリンク情報によって参照される第1のメタデータを自動的に更新するステップが設けられている。
次に、添付の図面を参照しながら本発明の実施例について説明する。
本発明による方法の実施形態に関する以下の説明はMXF標準フォーマットおよびマルチレイヤフォーマットをベースとしているが、他のどのような標準フォーマットによるデータに対しても利用することができる。本発明の理解を深めることができるようにする目的で以下に続くすべてのパラグラフの最初に、従来技術によるMXFフォーマットとマルチレイヤフォーマットにおけるメタデータ処理について具体的に説明する。
マテリアル・エクスチェンジ・フォーマット(MXF)は複数の主要な産業組織間の共同作業の成果である。これはオープンな標準化フォーマットであり、アプリケーションやプラットフォームやネットワークには依存した独立したファイルラッパーフォーマットであって、メタデータ対応ファイルフォーマットである。MXFは第1の標準化データフォーマットと呼ばれるものであり、これによれば実体をそれに対応づけられたメタデータといっしょにパックすることができる。多くの企業がこのフォーマットを使いたい理由のほとんどはこのことである。
従来技術によるユーザがローカルな実体をMXFファイルに変換する場合、その実体に割り当てられたいくつかのデータベースメタデータがいっしょにMXFファイルにパックされることになる。データベースメタデータのモデルまたは構造は、適切なMXFメタデータモデルにコンバートされることになる。この場合、MXFメタデータはデータベースメタデータの一種のミラーメタデータである。
別のシナリオにおいて、受信したMXFファイルをユーザが自身のリポジトリに格納する前に、ユーザはいくつかの重要なMXFメタデータをローカルデータベースメタデータのモデルにコンバートして、それらをローカルデータベースにロードすることができる。この場合、データベースメタデータはMXFメタデータの一種のミラーである。
通常、ユーザが(MXFファイル内またはローカルデータベース内の)何らかのメタデータを編集する場合、(ローカルデータベース内またはMXFファイル内の)対応づけられたどのようなミラーメタデータであっても、同期してまたは自動的に編集可能であることが望ましい。しかしながら従来技術によればこのことは不可能である。その理由は(データベースからMXFまたはその逆への)メタデータ変換手順実行後、データベースメタデータとMXFメタデータとの間にいかなるリンクももはや存在しなくなるからである。したがってデータベースメタデータとMXFメタデータは別個に編集することしかできない。
メタデータとそのミラーメタデータを同期してまたは自動的に編集できるようにする目的で、本発明によればデータベースメタデータとMXFメタデータとの間の参照リンクを設定する方法が提供される。
図2〜図5に示されているようなMXF標準のうち単純なMXFファイルには、図1に示されているように一般にファイルヘッダとファイルボディとファイルフッタとが含まれている。ファイルヘッダは、ヘッダパーティションパックとヘッダメタデータパックとに分けられている。ファイルボディは実体コンテナを成している。
図2には、図1の単純なMXFファイルと比較していくつかの付加的なオプションコンポーネントをもつMXFファイルのデータ構造全体が示されている。さらにファイルボディにはボディパーティションパックを含めることができ、ファイルフッタにはヘッダメタデータパックとランダムインデックスパックを含めることができる。
さらに図3に示されているようにMXFファイルをさらに複数のパーティションに分けることができ、すなわち1つのヘッダパーティションと、オプションとして1つまたは複数のボディパーティションと、さらにオプションとして1つのフッタパーティションに分けることができる。各パーティション(Ptn)には、図4に示されているようにヘッダメタデータHを含めることができる。ヘッダパーティションにはヘッダメタデータHが含まれていなければならない。ヘッダメタデータHはオプションとしてボディパーティション内とフッタパーティション内で繰り返される。
図5に示されているように、ヘッダMD(メタデータ)は2つのカテゴリに分類され、すなわち構造的MDと記述的MDとに分類される。構造的MDは単一のパックとして定義されてセットされ、ヘッダMDの最初の部分を占有することになる。1つまたは複数の記述的MDは、構造的MDパック内の「プラグイン」として定義される。ヘッダMD内には1つよりも多くの記述的MDブロックが存在している。ヘッダMD内には、構造的MDとすべての記述的MDがKLV(key length value)符号化メタデータセットのシーケンスとして表されている。各メタデータセットはKLV符号化ブロックであり、これにはさらに値項目ブロックが含まれている。
ローカルデータベースメタデータがMXFメタデータに変換される場合、通常これは1つまたは複数の記述的メタデータに変換され、MXFヘッダメタデータのKLVメタデータセットブロックとして符号化される。
この実施例におけるローカルデータベースメタデータは、図6に示されているようにEP 1 387 295 A1において導入されているマルチレイヤフォーマットで表されることになる。最も内側のMD_CONTENTには、個々のuuid(Universal Unique Identifier)をもつMD_LOADおよび1つまたは複数のMD_LINKが含まれている。次の階層MD_BODYによって、MD_CONTENTがヒストリーデータのような付加的なMD_BODY_DATAと組み合わせられる。このメタデータボディレイヤにおける比較は、何らかの2つのメタデータのアイデンティティをチェックするのに殊に適している。最も外側の識別子メタデータレイヤ(ID_MD)において、MD_BODYは識別子データまたは他の属性データのようなID_MD_DATAと組み合わせられる。
MXFメタデータセットがマルチレイヤフォーマットをもつデータベースメタデータに変換される場合、記述的メッセージがMD_LOAD(図7の矢印A0参照)に挿入され、すべての実体リンクメッセージ(実体uuid)がMD_LINKに挿入されることになる。このようにして、単一のMXFメタデータセットを複数のデータベースメタデータに変換することができる。
次に、マルチレイヤフォーマットのメタデータをMXFフォーマットのメタデータと本発明に従いリンクするやり方について、図7を参照しながら説明する。
データベースメタデータがMXFメタデータセットに変換される場合、またはMXFメタデータセットが1つまたは複数のデータベースメタデータに変換される場合、対応づけられた参照タグが自動的に生成され、対応づけられたデータベースメタデータまたはMXFメタデータセットにそれぞれセーブされる。
マルチレイヤフォーマットのデータベースメタデータのために、MXFファイルのUUIDとMXFメタデータセットのUIDがMD_LINKとして、データベースメタデータのマルチレイヤ構造に書き込まれる(図7の矢印A1参照)。MXFファイルのUUIDはMXFファイルの識別子として振る舞う。MXFメタデータセットのUID(図5参照)は、MXFファイル内の対応づけられたMXFメタデータセットをユニークに識別するために使用される。データベースメタデータには複数の(MXF)MD_LINKを含めることができ、これは同じまたは異なるMXFファイルまたはMXFヘッダメタデータに属する複数のMXFメタデータセットを指す。
同様にMXFメタデータセットに関しては、対応づけられたデータベースメタデータUUIDを含む特別な参照項目がメタデータセット内で生成されることになる(矢印A2参照)。しかしながら、そのような特別な参照項目は現在のMXF仕様にはまだ存在しておらず、それは生成されるようにすべきであり、したがってMXFメタデータセットに、複数のデータベースメタデータを指す複数の参照項目が含まれる可能性もある。
たとえばMDを含むMXFフォーマットファイルが、本発明に従いMDを処理する装置を含む記憶装置内に格納されているならば、そのMD処理装置はMXFからMDを自動的に抽出することができ、それをそのMDデータベースに格納することができる。その装置がまだMDデータベースをもっていなければ、それを生成することができる。MDがMXFにおいてあるいはデータベースMDにおいて変更されると、たとえばあるファイルに関して本文の記述が変更されると、この装置は変更されたMDをミラーMDにコピーすることによってミラーMDを自動的に更新することができる。したがってミラーMDを識別するため本発明によるリンクデータが使用される。この更新は即座に行われるようにしてもよいし、あるいはあとで行われるようにしてもよく、たとえばファイル等への読み出しアクセスのような特定のイベントに応答して行わせることができる。
たとえば本発明による装置に第1のデータを供給する手段と第2のデータを供給する手段を設けることができ、その際に両方の手段によってたとえば同一のハードディスクドライブ(HDD)からデータを供給することができ、第2のデータを供給する手段はHDDに格納されたメタデータデータベースからデータを取り出す。さらに本発明による装置には、第1のフォーマットをもち第1のメタデータを有し第1のデータを供給する手段から取り出された第1のデータが変更されたことを検出する手段と、第1のメタデータからリンク情報を抽出する手段と、第2のメタデータを変更された第1のメタデータによって更新する手段が設けられている。ここでリンク情報とはメタデータデータベースに格納されている第2のメタデータに対する参照である。
さらに本発明の1つの実施形態によれば第2のデータにも、上述の第1のデータに対する参照である第1のリンク情報と、この第1のデータ内の第1のメタデータへの参照である第2のリンク情報が含まれている。さらに本発明による装置には、取り出された第2のデータを更新する前にその取り出された第2のデータが変更されたことを検出する手段と、第1のデータがあとから変更されたのか第2のデータがあとから変更されたのかを判定する手段と、第2のデータがあとから変更されたときにその第2のデータから上述のリンク情報を抽出する手段と、このリンク情報によって参照される第1のメタデータを自動的に更新する手段が設けられている。
さらに本発明の1つの実施形態によればメタデータを自動的に生成する装置には、第1のフォーマットであり第1のメタデータを有する第1のデータを第1の記憶媒体から取り出す手段と、第1のデータへの参照である第1のリンク情報と第1のデータ内の第1のメタデータへの参照である第2のリンク情報とを含むリンク情報を生成する手段と、取り出された第1のメタデータを第1のフォーマットとは異なる第2のフォーマットをもち生成されたリンク情報を含む第2のデータに変換する手段と、第1のデータと第1のメタデータとを指すリンク情報を含む第2のデータを第1の記憶媒体またはそれとは異なる記憶媒体に格納する手段が設けられている。
単純なMXFファイルのデータ構造全体を示す図 オプションのコンポーネントを含むMXFファイルのデータ構造全体を示す図 1つの実体コンテナを含むMXFファイルのデータ構造を示す図 2つの実体コンテナを含むMXFファイルのデータ構造を示す図 MXFファイルのメタデータの詳細構造を示す図 マルチレイヤフォーマットのメタデータのデータ構造を示す図 MXFメタデータとマルチレイヤフォーマットのメタデータとの間に設けられる本発明によるリンクの概念について示す図

Claims (9)

  1. メタデータを自動的に処理する方法において、
    第1のメタデータ(H)を有し第1のフォーマットをもつ第1のデータを第1の記憶媒体から取り出すステップと、
    第2のフォーマットをもつ第2のデータ(ID_MD)を前記第1の記憶媒体またはそれとは異なる第2の記憶媒体から取り出すステップと、
    取り出された前記第1のデータが変更されていることを検出するステップと、
    前記第2のデータ(ID_MD)への参照であるリンク情報(UUID)を前記第1のメタデータ(H)から抽出するステップ(A2)と、
    前記リンク情報(UUID)によって参照される第2のデータ(ID_MD)を変更された第1のメタデータによって更新するステップを有することを特徴とする、
    メタデータを自動的に処理する方法。
  2. 請求項1記載の方法において、
    前記第2のデータ(ID_MD)にも、第1のデータへの参照である第1のリンク情報と該第1のデータ内の前記第1のメタデータ(H)への参照である第2のリンク情報を含め、
    取り出された第2のデータ(ID_MD)を更新する前に、取り出された該第2のデータ(ID_MD)が変更されていることを検出するステップと、
    第1のデータがあとから変更されたのか第2のデータ(ID_MD)があとから変更されたのかを判定するステップと、
    該第2のデータ(ID_MD)があとから変更されたならば、前記リンク情報(uuid)を第2のデータ(ID_MD)から抽出するステップ(A1)と、
    該リンク情報(uuid)により参照される第1のメタデータ(H)を更新するステップが設けられていることを特徴とする方法。
  3. 請求項1または2記載の方法において、
    前記第2のフォーマットはマルチレイヤフォーマット(DB−MD)であり、前記リンク情報(UUID)は該マルチレイヤフォーマットの識別子要素を指すことを特徴とする方法。
  4. 請求項1から3のいずれか1項記載の方法において、
    前記第2のフォーマットは、前記第1のメタデータを指すリンク情報(uuid)を格納する格納位置(MD_LINK)を供給するマルチレイヤフォーマット(DB_MD)であり、前記第1のフォーマットはMXFであり、前記第1のメタデータはMXFファイルのヘッダメタデータ(H)であることを特徴とする方法。
  5. 請求項1から4のいずれか1項記載の方法において、
    前記第2のフォーマットはMXFであり、
    前記第2のメタデータ(ID_MD)を更新するステップには、記述的メッセージ(MD_LOAD)と実体リンクメッセージ(MD_LINK)を変更するステップが含まれることを特徴とする方法。
  6. メタデータを自動的に生成する方法において、
    第1のフォーマットであり第1のメタデータ(H)を有する第1のデータを第1の記憶媒体から取り出すステップと、
    該第1のデータへの参照である第1のリンク情報と該第1のデータ内の第1のメタデータ(H)への参照である第2のリンク情報とを含むリンク情報(uuid)を生成するステップと、
    取り出された前記第1のメタデータ(H)を、第1のフォーマットとは異なる第2のフォーマットをもち生成されたリンク情報(uuid)を含む第2のデータ(ID_MD)に変換するステップと、
    前記第1のデータと前記第1のメタデータ(H)とを指す前記リンク情報(uuid)を含む前記第2のデータ(ID_MD)を、第1の記憶媒体またはそれとは異なる記憶媒体に格納するステップが設けられていることを特徴とする、
    メタデータを自動的に生成する方法。
  7. メタデータを自動的に処理する装置において、
    第1のメタデータを有し第1のフォーマットをもつ第1のデータを記憶媒体から取り出す第1のデータ供給手段と、
    第2のデータフォーマットをもつ第2のデータを、前記記憶媒体と同じものとすることができる記憶媒体におけるメタデータデータベースから取り出す第2のデータ供給手段と、
    前記第1のデータ供給手段から取り出された第1のデータが変更されていることを検出する手段と、
    前記第1のメタデータからリンク情報を抽出する手段と、
    第2のメタデータを変更された第1のメタデータによって更新する手段が設けられていることを特徴とする、
    メタデータを自動的に処理する装置。
  8. 請求項7記載の装置において、
    前記第2のデータ(ID_MD)にも、第1のデータへの参照である第1のリンク情報と該第1のデータ内の前記第1のメタデータ(H)への参照である第2のリンク情報が含まれており、
    取り出された第2のデータ(ID_MD)を更新する前に、取り出された該第2のデータ(ID_MD)が変更されていることを検出する手段と、
    第1のデータがあとから変更されたのか第2のデータ(ID_MD)があとから変更されたのかを判定する手段と、
    該第2のデータ(ID_MD)があとから変更されたならば、前記リンク情報(uuid)を第2のデータ(ID_MD)から抽出する手段(A1)と、
    該リンク情報(uuid)により参照される第1のメタデータ(H)を更新する手段が設けられていることを特徴とする装置。
  9. メタデータを自動的に生成する装置において、
    第1のフォーマットであり第1のメタデータ(H)を有する第1のデータを第1の記憶媒体から取り出す手段と、
    該第1のデータへの参照である第1のリンク情報と該第1のデータ内の第1のメタデータ(H)への参照である第2のリンク情報とを含むリンク情報(uuid)を生成する手段と、
    取り出された前記第1のメタデータ(H)を、第1のフォーマットとは異なる第2のフォーマットをもち生成されたリンク情報(uuid)を含む第2のデータ(ID_MD)に変換する手段と、
    前記第1のデータと前記第1のメタデータ(H)とを指す前記リンク情報(uuid)を含む前記第2のデータ(ID_MD)を、第1の記憶媒体またはそれとは異なる記憶媒体に格納する手段が設けられていることを特徴とする、
    メタデータを自動的に生成する装置。
JP2005118952A 2004-04-15 2005-04-15 メタデータを処理する方法および装置 Pending JP2005302044A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04008934A EP1587324A1 (en) 2004-04-15 2004-04-15 Method and device for handling metadata

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005302044A true JP2005302044A (ja) 2005-10-27

Family

ID=34924603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005118952A Pending JP2005302044A (ja) 2004-04-15 2005-04-15 メタデータを処理する方法および装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7676480B2 (ja)
EP (1) EP1587324A1 (ja)
JP (1) JP2005302044A (ja)
KR (1) KR101143673B1 (ja)
CN (1) CN100452034C (ja)
MX (1) MXPA05003913A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8166101B2 (en) * 2003-08-21 2012-04-24 Microsoft Corporation Systems and methods for the implementation of a synchronization schemas for units of information manageable by a hardware/software interface system
US8238696B2 (en) 2003-08-21 2012-08-07 Microsoft Corporation Systems and methods for the implementation of a digital images schema for organizing units of information manageable by a hardware/software interface system
US20060173864A1 (en) * 2005-01-28 2006-08-03 Microsoft Corporation Systems and methods for reconciling image metadata
KR100825720B1 (ko) * 2005-12-08 2008-04-29 한국전자통신연구원 파일 시스템에서 파일 관리 방법 및 이를 위한 메타데이터서버
WO2008027035A1 (en) * 2006-08-28 2008-03-06 Thomson Licensing Method and apparatus for multi-format data exchange
US7640412B2 (en) * 2007-01-04 2009-12-29 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands, B.V. Techniques for improving the reliability of file systems
JP4686587B2 (ja) * 2008-10-16 2011-05-25 株式会社東芝 映像記録再生装置およびファイル管理方法
WO2013119171A2 (en) * 2012-02-09 2013-08-15 Ipxtend Ab Search for media material
US9940310B1 (en) * 2014-03-04 2018-04-10 Snapwiz Inc. Automatically converting an electronic publication into an online course
US11182407B1 (en) 2020-06-24 2021-11-23 Bank Of America Corporation Metadata access for distributed data lake users

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09293010A (ja) * 1996-04-26 1997-11-11 Mitsubishi Electric Corp 情報同期化方法
JP2000299698A (ja) * 1999-04-13 2000-10-24 Mitsubishi Electric Corp データ通信装置
JP2001109650A (ja) * 1999-10-12 2001-04-20 Basic Engineering:Kk 情報提供システム
JP2002520714A (ja) * 1998-07-09 2002-07-09 インテル・コーポレーション 記憶媒体内のファイルを管理する方法および装置
JP2003517689A (ja) * 1999-12-16 2003-05-27 ピクチャーアイキュー コーポレイション 分散型システムにおいて複数の関連付けられたマルチメディア資産の何れかを同期させる技法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1153668B (it) * 1982-11-24 1987-01-14 Honeywell Inf Systems Organizzazione di memoria di controllo
EP0138729B1 (en) * 1983-09-02 1991-01-02 Carrier Corporation Air distribution system and method for controlling the same
US6571245B2 (en) * 1998-12-07 2003-05-27 Magically, Inc. Virtual desktop in a computer network
GB9926321D0 (en) * 1999-11-05 2000-01-12 Sony Uk Ltd Recording and accessing metadata
DE10018552A1 (de) 2000-04-14 2001-10-18 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Erfassung und Korrektur von Nichtlinearitäten in einem Mikrowellenradarsystem
US7647340B2 (en) * 2000-06-28 2010-01-12 Sharp Laboratories Of America, Inc. Metadata in JPEG 2000 file format
US7934008B2 (en) * 2000-10-20 2011-04-26 Sony Corporation Delivery of multimedia descriptions using access units
US20060020602A9 (en) * 2000-12-07 2006-01-26 Oliver Morgan Maintaining interoperability of systems that use different metadata schemas
EP1317143A1 (en) * 2001-11-28 2003-06-04 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Recording of broadcasting enhancement services
US7149750B2 (en) * 2001-12-19 2006-12-12 International Business Machines Corporation Method, system and program product for extracting essence from a multimedia file received in a first format, creating a metadata file in a second file format and using a unique identifier assigned to the essence to access the essence and metadata file
US6938042B2 (en) * 2002-04-03 2005-08-30 Laplink Software Inc. Peer-to-peer file sharing
EP1377063A1 (en) * 2002-06-15 2004-01-02 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Improved link resolving mechanism
EP1387295A1 (en) * 2002-08-03 2004-02-04 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Metadata structure consisting of a multi-layer format
US20040230567A1 (en) * 2003-05-12 2004-11-18 Wookey Michael J. Integrating intellectual capital into an intellectual capital management system

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09293010A (ja) * 1996-04-26 1997-11-11 Mitsubishi Electric Corp 情報同期化方法
JP2002520714A (ja) * 1998-07-09 2002-07-09 インテル・コーポレーション 記憶媒体内のファイルを管理する方法および装置
JP2000299698A (ja) * 1999-04-13 2000-10-24 Mitsubishi Electric Corp データ通信装置
JP2001109650A (ja) * 1999-10-12 2001-04-20 Basic Engineering:Kk 情報提供システム
JP2003517689A (ja) * 1999-12-16 2003-05-27 ピクチャーアイキュー コーポレイション 分散型システムにおいて複数の関連付けられたマルチメディア資産の何れかを同期させる技法

Also Published As

Publication number Publication date
MXPA05003913A (es) 2005-11-17
CN100452034C (zh) 2009-01-14
US20060041524A1 (en) 2006-02-23
CN1684065A (zh) 2005-10-19
KR20060045711A (ko) 2006-05-17
EP1587324A1 (en) 2005-10-19
KR101143673B1 (ko) 2012-05-10
US7676480B2 (en) 2010-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005302044A (ja) メタデータを処理する方法および装置
KR101224680B1 (ko) 데이터베이스 내부에 표현된 파일 시스템
US7130867B2 (en) Information component based data storage and management
US10216717B2 (en) Actionable email documents
US9645787B1 (en) Tag-based electronic media playlist processing
CN1828599B (zh) 用于幻影同步的系统和方法
JP3692054B2 (ja) 文書構造変換方法および文書構造変換装置およびプログラム
KR101298415B1 (ko) 이종 정보 시스템의 데이터를 사용하여 협업애플리케이션의 문서에 주석을 삽입하는 방법
KR101130443B1 (ko) 전자 문서 내에서의 사용을 위해 다중 데이터 소스로부터의데이터를 통합하는 방법, 시스템 및 컴퓨터 판독가능 매체
US8655840B2 (en) Method, apparatus and computer program product for sub-file level synchronization
US7523141B2 (en) Synchronization operations involving entity identifiers
US20050165852A1 (en) System and method for tracking annotations of data sources
US20080077594A1 (en) Providing a user access to data files distributed in a plurality of different types of user devices
US20070050399A1 (en) Storage and retrieval of richly typed hierarchical network models
CN101477516B (zh) 一种电子数据处理方法和系统
JPH03196263A (ja) 文書検索方法
MX2010011958A (es) Sincronizacion de documento a traves de protocolos sin estado.
KR20080005491A (ko) 리소스들 간의 효율적 관계 설명
TW200404228A (en) A retrieval system, a retrieval server thereof, a client thereof, a retrieval method thereof, a program thereof and a storage medium thereof
JPWO2004081794A1 (ja) データ処理装置、データ処理用のプログラムおよび記録媒体
CN100407204C (zh) 一种标注计算机资源的方法及其系统
EP1587325A2 (en) Method and device for handling metadata
King et al. METIS: a flexible foundation for the unified management of multimedia assets
JP2007156844A (ja) データ登録・検索システムおよびデータ登録・検索方法
JP4312170B2 (ja) ファイル管理方法及びコンテンツ記録/再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080408

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100722

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100722

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111021

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120608

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120910

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120913

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130329