JP2005296856A - 粉砕装置 - Google Patents

粉砕装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005296856A
JP2005296856A JP2004118444A JP2004118444A JP2005296856A JP 2005296856 A JP2005296856 A JP 2005296856A JP 2004118444 A JP2004118444 A JP 2004118444A JP 2004118444 A JP2004118444 A JP 2004118444A JP 2005296856 A JP2005296856 A JP 2005296856A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
crushed
rotating shaft
chain
rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004118444A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4470038B2 (ja
Inventor
Itomi Kawamura
村 猪 富 河
Toru Ozawa
澤 亨 小
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HARIMA SANGYO EKOTEKKU KK
KAWAMURA BURNER SEISAKUSHO KK
Original Assignee
HARIMA SANGYO EKOTEKKU KK
KAWAMURA BURNER SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HARIMA SANGYO EKOTEKKU KK, KAWAMURA BURNER SEISAKUSHO KK filed Critical HARIMA SANGYO EKOTEKKU KK
Priority to JP2004118444A priority Critical patent/JP4470038B2/ja
Publication of JP2005296856A publication Critical patent/JP2005296856A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4470038B2 publication Critical patent/JP4470038B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Crushing And Pulverization Processes (AREA)

Abstract

【課題】
本発明は、粉砕されない被粉砕物を容易に本体外へ排出することができる粉砕装置を提供することを目的としている。
【解決手段】
粉砕装置1は、被粉砕物2を投入する投入口3と、被粉砕物2を粉砕する室とを有する本体5と、この本体5内に設けられた回転軸51と、この回転軸51を回転させるモ−タ10と、回転軸51に取り付けられ、回転軸51の回転により、投入口3を介して本体5内に供給された被粉砕物2を粉砕するチェ−ン7と、このチェ−ン7は、回転軸51の回転時、遠心力により略平方向に位置し、回転軸51の停止時、重力により垂れ下がるものであり、本体5の底部は、開口し、粉砕された被粉砕物2、粉砕されない被粉砕物2を排出する排出口54となっている。
【選択図】図1

Description

本発明は、粉砕装置に係り、特に、粉砕されない被粉砕物を容易に本体外へ排出することができる粉砕装置に関する。
粉砕装置として、例えば、家庭のごみ等を粉砕する破砕選別装置がある(例えば、特許文献1参照)。
これは、チェ−ン(4)と羽根部材(9)を回転軸(3)に取り付け、家庭のごみ等をチェ−ン(4)により破砕し、羽根部材(9)により破砕機(1)の側方に設けた選別胴(28)へ案内して家庭のごみ等を処理するようにしている。
特公昭57−48262号公報
上述の破砕選別装置にあっては、処理対象が家庭のごみの場合、それ程支障を生じない。
しかしながら、被粉砕物が汚泥の場合、例えば、石を含んだ汚泥が投入されると、ケ−シング(2)の壁面と羽根部材(9)との間に石が挟まって、羽根部材(9)の回転が阻止され、羽根部材(9)のモ−タ−に過電流が流れ、モ−タ−が焼き切れたり、また、ケ−シング(2)内に挟まった石を取り出さなければ、運転ができないという問題点が生じた。
本発明は、上記問題点を除去するようにした粉砕装置を提供するものである。
上記目的を達成するために、請求項1記載の粉砕装置は、被粉砕物を投入する投入口と、前記被粉砕物を粉砕する室とを有する本体と、この本体内に設けられた回転軸と、この回転軸を回転させるモ−タと、前記回転軸に取り付けられ、前記回転軸の回転により、前記投入口を介して前記本体内に供給された前記被粉砕物を粉砕するチェ−ンと、このチェ−ンは、前記回転軸の回転時、遠心力により略平方向に位置し、前記回転軸の停止時、重力により垂れ下がるものであり、前記本体の底部は、開口し、粉砕された前記被粉砕物、粉砕されない前記被粉砕物を排出する排出口となっている。
請求項2記載の粉砕装置は、請求項1記載の粉砕装置において、本体内への被粉砕物の投入口及びチェ−ンより上に位置して回転軸に取り付けられ、排出口に向かって送風するように設けられたファンとを備えている。
請求項3記載の粉砕装置は、請求項1又は請求項2記載の粉砕装置において、駆動部からの回転を回転軸に伝達する部材であって、ファンより上に位置して、前記回転軸に取り付けられた伝達部材と、前記回転軸の下端を受ける軸受けと、本体と前記軸受けを接続して、前記軸受けを支持する複数の支持部材と、この複数の支持部材の内、隣接する前記支持部材と前記支持部材との間に形成された隙間が排出口を形成している。
請求項1記載の粉砕装置によれば、回転軸の回転により、投入口を介して本体内に供給された被粉砕物は、チェ−ンにより粉砕され、排出口より本体外へ排出される。チェ−ンにより粉砕されない被粉砕物は、チェ−ンの変形により、チェ−ンと本体との間にとどまることなく、そのまま、落下し、本体の底部の排出口より本体の外へと排出される。
請求項2記載の粉砕装置によれば、前述した請求項1記載の発明の効果に加え、ファンは本体内への被粉砕物の投入口及びチェ−ンより上に位置して回転軸に取り付けられているため、被粉砕物に接触することが防止され、被粉砕物によるファンの損傷を防止することができる。なお、ファンは、チェ−ンにより粉砕された被粉砕物が投入口を介して舞い上がるのを防止するものである。
本発明の一実施例の粉砕装置を図面を参照して説明する。
図1乃至図3において、1は粉砕装置で、粉砕装置1は、被粉砕物2、例えば、汚泥、木くず等の固まりをチェ−ンにより解すもので、被粉砕物2を投入する投入口3と、被粉砕物2を粉砕する室4とを有する本体5を備えている。
被粉砕物2は、ベルトコンベヤ6により本体5に導かれるようになっている。
本体5内には回転軸51が設けられている。この回転軸51には、被粉砕物2を粉砕するチェ−ン7が、例えば、複数取り付けられている。チェ−ン7は、金属その他の材料で環をつくり、これを多数つなぎ合わせたもので、回転軸51の回転により、投入口3を介して本体5内に供給された被粉砕物2を粉砕するものである。
チェ−ン7は、回転軸51の回転時、遠心力により略平方向に位置し(図 1参照)、回転軸51の停止時、重力により垂れ下がるものである(図3参照)。チェ−ン7は、例えば、図1に示すように、3段に設けられ、各1段は、4個で構成されている。
8は、排出口54に向かって送風するように設けられたファンで、ファン8は、本体5内への被粉砕物2の投入口3及びチェ−ン7より上に位置して回転軸51に取り付けられている。ファン8は、チェ−ン7により粉砕された被粉砕物2が投入口3を介して舞い上がるのを防止するものである。そして、ファン8は本体5内への被粉砕物2の投入口3及びチェ−ン7より上に位置して回転軸51に取り付けられているため、被粉砕物2に接触することがないため、被粉砕物2によるファン8の損傷を防止することができる。
52は軸受けで、軸受け52は回転軸51の下端を受けて、回転軸51を支持している。軸受け52は複数の支持部材53により支持されている。複数の支持部材53は、本体5と軸受け52を接続している。そして、複数の支持部材53の内、隣接する支持部材53と支持部材53との間に形成された隙間が排出口54を形成している。
この排出口54は、本体5の底部に位置して開口し、粉砕された被粉砕物2、粉砕されない被粉砕物2を排出するようになっている。
排出口54の下方には、回収箱(図示せず)又は他の工程へと搬送するコンベヤ(図示せず)が位置するようになっている。
9は回転軸51に取り付けられた伝達部材(例えば、プ−リ−、スプロケット)で、伝達部材9は、モ−タ10からの回転をスプロケット(又は、プ−リ−)、チェ−ン12(又は、ベルト)を介して回転軸51に伝達する部材であって、ファン8より上に位置して、回転軸51に取り付けられている。
従って、回転軸51の回転により、チェ−ン7が図3から図1に示すように、遠心力により略水平方向に移動し、被粉砕物2が本体5内へ投入口3を介して供給されると、被粉砕物2はチェ−ン7により粉砕され、排出口54より本体5の外へ排出される。一方、チェ−ン7により粉砕されない被粉砕物2(例えば、汚泥中に含まれる石)は、チェ−ン7の変形により、チェ−ン7と本体5との間にとどまることなく、そのまま、落下し、本体5の底部の排出口54より本体5の外へと排出される。
その結果、従来のように、ケ−シング(2)の壁面と羽根部材(9)との間に石が挟まって、羽根部材(9)の回転が阻止され、羽根部材(9)のモ−タ−に過電流が流れ、モ−タ−が焼き切れたり、また、ケ−シング(2)内に挟まった石を取り出さなければ、運転ができないということを防止することができる。
図1は、本発明の一実施例の粉砕装置の回転軸が回転している状態の概略的断面図である。 図2は、図1の粉砕装置の概略的底面図である。 図3は、図1の粉砕装置の回転軸が停止している状態の概略的断面図である。
符号の説明
1 ・・・・・粉砕装置
2 ・・・・・被粉砕物
3 ・・・・・投入口
5 ・・・・・本体
7 ・・・・・チェ−ン
51 ・・・・・回転軸

Claims (3)

  1. 被粉砕物を投入する投入口と、前記被粉砕物を粉砕する室とを有する本体と、
    この本体内に設けられた回転軸と、
    この回転軸を回転させるモ−タと、
    前記回転軸に取り付けられ、前記回転軸の回転により、前記投入口を介して前記本体内に供給された前記被粉砕物を粉砕するチェ−ンと、
    このチェ−ンは、前記回転軸の回転時、遠心力により略平方向に位置し、前記回転軸の停止時、重力により垂れ下がるものであり、
    前記本体の底部は、開口し、粉砕された前記被粉砕物、粉砕されない前記被粉砕物を排出する排出口となっている
    ことを特徴とする粉砕装置。
  2. 本体内への被粉砕物の投入口及びチェ−ンより上に位置して回転軸に取り付けられ、排出口に向かって送風するように設けられたファンとを備えていることを特徴とする請求項1記載の粉砕装置。
  3. 駆動部からの回転を回転軸に伝達する部材であって、ファンより上に位置して、前記回転軸に取り付けられた伝達部材と、
    前記回転軸の下端を受ける軸受けと、
    本体と前記軸受けを接続して、前記軸受けを支持する複数の支持部材と、
    この複数の支持部材の内、隣接する前記支持部材と前記支持部材との間に形成された隙間が排出口を形成していることを特徴とする請求項1又は請求項2記載の粉砕装置。
JP2004118444A 2004-04-14 2004-04-14 粉砕装置 Expired - Lifetime JP4470038B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004118444A JP4470038B2 (ja) 2004-04-14 2004-04-14 粉砕装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004118444A JP4470038B2 (ja) 2004-04-14 2004-04-14 粉砕装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005296856A true JP2005296856A (ja) 2005-10-27
JP4470038B2 JP4470038B2 (ja) 2010-06-02

Family

ID=35329049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004118444A Expired - Lifetime JP4470038B2 (ja) 2004-04-14 2004-04-14 粉砕装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4470038B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105149047A (zh) * 2015-10-11 2015-12-16 黄超 一种破碎机
WO2018036551A1 (zh) * 2016-08-26 2018-03-01 宁波宝力农环境技术开发有限公司 一种高速剪切活化机
KR102034413B1 (ko) * 2019-07-04 2019-11-18 주식회사 아진피앤피 제지용 분해장치
CN111408445A (zh) * 2020-03-30 2020-07-14 金桥 一种便于冲泡饮用的中草药制粉机

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105149047A (zh) * 2015-10-11 2015-12-16 黄超 一种破碎机
WO2018036551A1 (zh) * 2016-08-26 2018-03-01 宁波宝力农环境技术开发有限公司 一种高速剪切活化机
KR102034413B1 (ko) * 2019-07-04 2019-11-18 주식회사 아진피앤피 제지용 분해장치
CN111408445A (zh) * 2020-03-30 2020-07-14 金桥 一种便于冲泡饮用的中草药制粉机

Also Published As

Publication number Publication date
JP4470038B2 (ja) 2010-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101923853B1 (ko) 분 제거 기능을 갖춘 임팩트 크러셔
US5107604A (en) Shredding and fluidization drying apparatus
KR101787666B1 (ko) 폐기물 파쇄장치
KR101742163B1 (ko) 유기성 폐기물의 쓰레기 파쇄 및 선별장치
JP5576254B2 (ja) 破砕選別装置
KR100849626B1 (ko) 음식물 선별 분쇄장치
KR101546356B1 (ko) 타격 풍력식 폐기물 선별 장치
KR100923932B1 (ko) 와류와 체인형 해머를 이용한 건설폐기물 중간처리용 파쇄기
KR102294780B1 (ko) 유기성 폐기물 분쇄기
KR100526953B1 (ko) 목재 분쇄 장치
JP4470038B2 (ja) 粉砕装置
KR100599459B1 (ko) 파쇄기
JP2007023187A (ja) 固形燃料の製造方法及び装置
KR102389016B1 (ko) 고형 원료 가공 시스템
JPH08150346A (ja) 竪型破砕機
JP2005305391A (ja) 木質系粉砕装置
EP1447137A1 (en) A method of milling materials and an apparatus for carrying out this method
KR20190074171A (ko) 고형물 분쇄기
KR950012298B1 (ko) 로우터리(rotary) 분쇄기
KR200351072Y1 (ko) 파쇄기
KR101784433B1 (ko) 골재 생산 과정의 무기물 슬러지 처리장치
KR200422575Y1 (ko) 고형물 파쇄장치의 스크린
JP7076898B2 (ja) 微粉砕機
KR200351349Y1 (ko) 고형물 파쇄장치
JP2007296474A (ja) 破砕分別装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061115

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061115

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20090630

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090630

A521 Written amendment

Effective date: 20090731

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20100119

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20100212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100215

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100212

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150