JP2005295331A - データ放送システム - Google Patents

データ放送システム Download PDF

Info

Publication number
JP2005295331A
JP2005295331A JP2004109249A JP2004109249A JP2005295331A JP 2005295331 A JP2005295331 A JP 2005295331A JP 2004109249 A JP2004109249 A JP 2004109249A JP 2004109249 A JP2004109249 A JP 2004109249A JP 2005295331 A JP2005295331 A JP 2005295331A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
data broadcast
data
broadcast information
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004109249A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirokazu Okita
洋和 沖田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2004109249A priority Critical patent/JP2005295331A/ja
Publication of JP2005295331A publication Critical patent/JP2005295331A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Television Systems (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】 従来より低コストで構築することができるデータ放送システムを提供する。
【解決手段】 デジタル放送システム10は、テレビ放送用の情報であるテレビ放送情報にデータ放送用の情報であるデータ放送情報のURLを付加したデジタル放送情報を生成するデジタル放送情報生成部21を有したデジタル放送配信サーバ20と、デジタル放送情報中のURLに基づいてデータ放送情報を取得するデータ放送情報取得部51を有したデジタルチューナ50とを備える。
【選択図】 図1

Description

本発明は、データ放送を行うデータ放送システムに関するものである。
従来のデータ放送システムとしては、時間とともに変化する様々なデータ放送をテレビ放送中に混合させて配信するための多重化装置を備えたものが知られている(例えば特許文献1参照。)。
特開2002−341805号公報(第4頁、第1図)
しかしながら、従来のデータ放送システムにおいては、時間とともに変化する様々なデータ放送をテレビ放送中に混合させて配信するための特殊な多重化装置が必要であったので、システムを構築するために多くの費用が必要であるという問題があった。
本発明は、従来の問題を解決するためになされたもので、従来より低コストで構築することができるデータ放送システムを提供することを目的とする。
本発明のデータ放送システムは、データ放送用の情報であるデータ放送情報のアドレス情報をテレビ放送用の情報であるテレビ放送情報に付加したアドレス付加情報を生成するアドレス付加情報生成手段を有したアドレス付加情報生成装置と、前記アドレス付加情報中の前記アドレス情報に基づいて前記データ放送情報を取得するデータ放送情報取得手段を有したデータ放送情報取得装置とを備えた構成を有している。
この構成により、本発明のデータ放送システムは、アドレス付加情報中のアドレス情報に基づいてデータ放送情報取得装置がデータ放送情報を取得するので、時間とともに変化する様々なデータ放送をテレビ放送中に混合させて配信するための特殊な装置が必要なく、従来より低コストで構築することができる。
また、本発明のデータ放送システムは、前記アドレス付加情報生成手段は、前記テレビ放送情報が放送されたチャンネルに応じて前記アドレス情報を付加する構成を有している。
この構成により、本発明のデータ放送システムは、全てのチャンネルに対して同一のアドレス情報を付加する場合と比較して、テレビ放送のチャンネルに応じた柔軟なデータ放送を行うことができる。
また、本発明のデータ放送システムは、前記データ放送情報を記録するデータ放送情報記録手段を備え、前記データ放送情報記録手段は、所定の条件に基づいて前記データ放送情報を更新する構成を有している。
この構成により、本発明のデータ放送システムは、データ放送情報取得装置に取得されるデータ放送情報を更新するので、時間とともに変化する様々なデータ放送をテレビ放送中に混合させて配信するための特殊な装置が無くても、時間とともに変化する様々なデータ放送を行うことができる。
また、本発明のデータ放送システムは、前記データ放送情報を再取得させる条件を含む前記データ放送情報を記録するデータ放送情報記録手段を備え、前記データ放送情報取得手段は、前記条件に基づいて前記データ放送情報を再取得する構成を有している。
この構成により、本発明のデータ放送システムは、データ放送情報取得装置にデータ放送情報を再取得させるので、時間とともに変化する様々なデータ放送をテレビ放送中に混合させて配信するための特殊な装置が無くても、時間とともに変化する様々なデータ放送を行うことができる。
また、本発明のデータ放送システムは、前記アドレス付加情報中の前記テレビ放送情報及び前記データ放送情報取得手段によって取得された前記データ放送情報に基づいて出力用の情報である出力用情報を生成する出力用情報生成手段を備え、前記出力用情報生成手段は、前記データ放送情報取得手段が新たな前記データ放送情報の取得に失敗したとき、前記データ放送情報取得手段によって過去に取得された前記データ放送情報に基づいて前記出力用情報を生成する構成を有している。
この構成により、本発明のデータ放送システムは、データ放送情報取得手段が新たなデータ放送情報の取得に失敗したときでも出力用情報生成手段がデータ放送情報に基づいて出力用情報を生成するので、データ放送が中断されることを防止することができる。
また、本発明のデータ放送システムは、前記アドレス付加情報中の前記テレビ放送情報の状態が所定の状態であるときに所定の映像情報及び所定のアドレス情報を含む所定の情報を生成する所定情報生成手段を備え、前記データ放送情報取得手段は、前記所定の情報中の前記アドレス情報に基づいて前記データ放送情報を取得する構成を有している。
この構成により、本発明のデータ放送システムは、アドレス付加情報中のテレビ放送情報の状態が悪いときでも、所定の情報中のアドレス情報に基づいてデータ放送情報取得手段がデータ放送情報を取得するので、データ放送が中断されることを防止することができる。
また、本発明のデータ放送システムは、前記所定情報生成手段は、前記アドレス付加情報中の前記テレビ放送情報が放送されたチャンネルに応じて前記所定の情報を生成する構成を有している。
この構成により、本発明のデータ放送システムは、全てのチャンネルに対して同一の所定の情報を生成する場合と比較して、テレビ放送のチャンネルに応じた柔軟なデータ放送を行うことができる。
また、本発明のデータ放送システムは、前記アドレス付加情報中の前記テレビ放送情報及び前記データ放送情報取得手段によって取得された前記データ放送情報に基づいて出力用の情報である出力用情報を生成する出力用情報生成手段を備え、前記出力用情報生成手段は、前記アドレス付加情報中の前記アドレス情報に基づいて取得された前記データ放送情報より優先度が高いデータ放送情報である優先データ放送情報があるとき、前記アドレス付加情報中の前記アドレス情報に基づいて取得された前記データ放送情報より優先して前記優先データ放送情報に基づいて前記出力用情報を生成する構成を有している。
この構成により、本発明のデータ放送システムは、アドレス付加情報中のアドレス情報に基づいて取得されたデータ放送情報より優先して優先データ放送情報に基づいて出力用情報生成手段が出力用情報を生成するので、例えば、緊急放送等の優先度が高いデータ放送を通常のデータ放送より優先して行うことができる。
また、本発明のアドレス付加情報生成装置は、データ放送用の情報であるデータ放送情報のアドレス情報をテレビ放送用の情報であるテレビ放送情報に付加したアドレス付加情報を生成するアドレス付加情報生成手段を備えた構成を有している。
この構成により、本発明のアドレス付加情報生成装置は、アドレス付加情報中のアドレス情報に基づいてデータ放送情報を取得させるので、時間とともに変化する様々なデータ放送をテレビ放送中に混合させて配信するための特殊な装置がデータ放送システムに必要なく、データ放送システムを従来より低コストで構築することができる。
また、本発明のアドレス付加情報生成装置は、前記アドレス付加情報生成手段は、前記テレビ放送情報が放送されたチャンネルに応じて前記アドレス情報を付加する構成を有している。
この構成により、本発明のアドレス付加情報生成装置は、全てのチャンネルに対して同一のアドレス情報を付加する場合と比較して、テレビ放送のチャンネルに応じた柔軟なデータ放送をデータ放送システムに行わせることができる。
また、本発明のデータ放送情報取得装置は、データ放送用の情報であるデータ放送情報のアドレス情報をテレビ放送用の情報であるテレビ放送情報に付加したアドレス付加情報中の前記アドレス情報に基づいて前記データ放送情報を取得するデータ放送情報取得手段を備えた構成を有している。
この構成により、本発明のデータ放送情報取得装置は、アドレス付加情報中のアドレス情報に基づいてデータ放送情報を取得するので、時間とともに変化する様々なデータ放送をテレビ放送中に混合させて配信するための特殊な装置がデータ放送システムに必要なく、データ放送システムを従来より低コストで構築することができる。
また、本発明のデータ放送情報取得装置は、前記データ放送情報取得手段は、前記データ放送情報を再取得させる条件を含む前記データ放送情報中の前記条件に基づいて前記データ放送情報を再取得する構成を有している。
この構成により、本発明のデータ放送情報取得装置は、データ放送情報中の条件に基づいてデータ放送情報を再取得するので、時間とともに変化する様々なデータ放送をテレビ放送中に混合させて配信するための特殊な装置がデータ放送システムに無くても、時間とともに変化する様々なデータ放送をデータ放送システムに行わせることができる。
また、本発明のデータ放送情報記録装置は、データ放送用の情報であるデータ放送情報を記録するデータ放送情報記録手段を備え、前記データ放送情報記録手段は、所定の条件に基づいて前記データ放送情報を更新する構成を有している。
この構成により、本発明のデータ放送情報記録装置は、取得されるデータ放送情報を更新するので、時間とともに変化する様々なデータ放送をテレビ放送中に混合させて配信するための特殊な装置がデータ放送システムに無くても、時間とともに変化する様々なデータ放送をデータ放送システムに行わせることができるので、データ放送システムを従来より低コストで構築することができる。
また、本発明のデータ放送情報記録装置は、データ放送用の情報であるデータ放送情報を記録するデータ放送情報記録手段を備え、前記データ放送情報記録手段は、前記データ放送情報を再取得させる条件を含む前記データ放送情報を記録する構成を有している。
この構成により、本発明のデータ放送情報記録装置は、データ放送情報を取得する装置にデータ放送情報を再取得させるので、時間とともに変化する様々なデータ放送をテレビ放送中に混合させて配信するための特殊な装置がデータ放送システムに無くても、時間とともに変化する様々なデータ放送をデータ放送システムに行わせることができるので、データ放送システムを従来より低コストで構築することができる。
本発明は、従来より低コストで構築することができるデータ放送システムを提供することができるものである。
以下、本発明の一実施の形態について、図面を用いて説明する。
まず、本実施の形態に係るデータ放送システムの構成について説明する。
図1に示すように、本実施の形態に係るデータ放送システムとしてのデジタル放送システム10は、テレビ放送用の情報であるテレビ放送情報及びデータ放送用の情報であるデータ放送情報を含んだデジタル放送情報をIP(Internet Protocol)ヘッダを付してIPネットワーク11に配信するデジタル放送配信サーバ20と、データ放送情報をIPヘッダを付してIPネットワーク11に配信するデータ放送配信サーバ30と、IPネットワーク11からデジタル放送情報やデータ放送情報を受信してIEEE(the Institute of Electrical and Electronic Engineers)1394ヘッダを付してIEEE1394ケーブル12に出力するゲートウェイ装置40と、IEEE1394ケーブル12からデジタル放送情報やデータ放送情報を受信してデコードするデジタルチューナ50と、デジタルチューナ50によって出力される出力用情報に応じた出力を行うテレビ60とを備えている。
デジタル放送配信サーバ20は、IPヘッダを付したデジタル放送情報を生成するデジタル放送情報生成部21と、デジタル放送情報生成部21によって生成されたデジタル放送情報をIPネットワーク11を介してデジタルチューナ50に配信するデジタル放送情報配信部22とを有している。
ここで、図2に示すように、デジタル放送配信サーバ20が配信するデジタル放送情報中のテレビ放送情報は、MPEG(Moving Picture Experts Group)−2信号である。また、デジタル放送配信サーバ20が配信するデジタル放送情報中のデータ放送情報には、別のデータ放送情報のアドレス情報として、データ放送配信サーバ30上のディレクトリのURL(Uniform Resource Locator)だけが含まれている。即ち、デジタル放送配信サーバ20が配信するデジタル放送情報はアドレス付加情報を構成しており、デジタル放送情報生成部21はアドレス付加情報生成手段を構成しており、デジタル放送配信サーバ20はアドレス付加情報生成装置を構成している。
また、デジタル放送情報生成部21は、図3に示すように、例えば、チャンネル101が放送したテレビ放送情報にはURL111、チャンネル102が放送したテレビ放送情報にはURL112というように、テレビ放送情報が放送されたチャンネルに応じてURLを付加するようになっている。
また、図1に示すように、データ放送配信サーバ30は、データ放送情報を記録するデータ放送情報記録手段としてのデータ放送情報記録部31と、データ放送情報記録部31に記録されたデータ放送情報をIPヘッダを付した後IPネットワーク11を介してデジタルチューナ50に配信するデータ放送情報配信部32とを有しており、データ放送情報記録装置を構成している。
なお、データ放送情報記録部31は、時間等の所定の条件に基づいてデータ放送情報を更新するようになっている。例えば、データ放送情報記録部31は、URL111に対応するディレクトリに記録されるデータリンクを図4に示すように切り換えることによって、URL111に対応するデータ放送情報を、時刻が午前10時から午前11時の間は、10秒間“./home/bml/traffic”内のデータ放送情報にし、次の20秒間“./home/bml/Weather”内のデータ放送情報にし、更に次の10秒間“./home/bml/wait−time”内のデータ放送情報にするという動作を繰り返すようになっている。また、データ放送情報記録部31は、“./home/bml/trafic”等の各データリンク先のデータ放送情報自体も随時更新されるようになっている。
また、データ放送情報記録部31が記録するデータ放送情報には、図5に示すように、主情報と、データ放送情報を再取得させる条件としての更新期間情報とが含まれている。
また、図1に示すように、ゲートウェイ装置40は、デジタル放送配信サーバ20又はデータ放送配信サーバ30からIPネットワーク11を介して受信した情報をIEEE1394ケーブル12を介してデジタルチューナ50に出力する情報中継部41と、デジタル放送情報に代えてデジタルチューナ50に出力するための臨時情報を記録した臨時情報記録部42と、デジタル放送配信サーバ20から受信するデジタル放送情報中のMPEG−2信号の状態が所定の状態であるとき、例えば、テレビ60に表示することができるMPEG−2信号がデジタル放送情報中に無いときに臨時情報記録部42に記録された臨時情報を読み出す所定情報生成手段としての臨時情報読出部43とを備えている。
ここで、臨時情報は、図6に示すように、MPEG−2信号である所定の映像情報と、データ放送配信サーバ30上の所定のディレクトリのURLとを含む所定の情報であり、チャンネル別に臨時情報記録部42に記録されている。したがって、臨時情報読出部43は、例えば、チャンネル101が放送したテレビ放送情報用には映像情報121及びURL131を含むチャンネル101用の臨時情報、チャンネル102が放送したテレビ放送情報用には映像情報122及びURL132を含むチャンネル102用の臨時情報というように、デジタル放送情報中のMPEG−2信号が放送されたチャンネルに応じて臨時情報を生成するようになっている。
また、図1に示すように、デジタルチューナ50は、デジタル放送情報中や臨時情報中のURLに基づいてデータ放送情報を取得するデータ放送情報取得手段としてのデータ放送情報取得部51と、テレビ60での出力用の情報である出力用情報を生成する出力用情報生成手段としての出力用情報生成部52とを有しており、データ放送情報取得装置を構成している。
ここで、データ放送情報取得部51は、データ放送情報内の更新期間情報に基づいてデータ放送情報を再取得するようになっている。
また、出力用情報生成部52は、デジタル放送情報中のテレビ放送情報や臨時情報中の映像情報と、データ放送情報取得部51によって取得されたデータ放送情報とに基づいて出力用情報を生成するようになっている。また、出力用情報生成部52は、データ放送情報取得部51が新たなデータ放送情報の取得に失敗したとき、データ放送情報取得部51によって過去に取得されたデータ放送情報に基づいて出力用情報を生成するようになっている。また、出力用情報生成部52は、優先データ放送情報としての緊急情報があるとき、デジタル放送情報中や臨時情報中のURLに基づいて取得されたデータ放送情報より優先して緊急情報に基づいて出力用情報を生成するようになっている。ここで、緊急情報は、デジタル放送情報中や臨時情報中のURLに基づいて取得されたデータ放送情報より優先度が高いデータ放送情報である。
次に、デジタル放送システム10の動作について説明する。
図7に示すように、デジタル放送配信サーバ20は、デジタル放送情報生成部21によって生成したデジタル放送情報を、予め指定されているスケジュールに従ってデジタル放送情報配信部22によってIPネットワーク11にマルチキャスト配信を行う(S71)。
そして、利用者が図示していない番組選択装置によって視聴したい番組を選択すると、ゲートウェイ装置40は、S71においてデジタル放送配信サーバ20によってマルチキャスト配信されたデジタル放送情報の中から利用者によって選択された番組のデジタル放送情報を情報中継部41によってIPネットワーク11から受信し、受信したデジタル放送情報をIEEE1394ケーブル12を介して情報中継部41によってデジタルチューナ50に出力する(S72)。
デジタルチューナ50は、S72においてゲートウェイ装置40によって出力されたデジタル放送情報をデータ放送情報取得部51によって受信すると、受信したデジタル放送情報中のURLに基づいてデータ放送情報取得部51によってゲートウェイ装置40及びIPネットワーク11を介してデータ放送配信サーバ30にデータ放送情報を要求する(S73)。
次いで、データ放送配信サーバ30は、S74においてデジタルチューナ50によって要求されたURLに対応するディレクトリに記録されたデータリンクで参照されるデータ放送情報をデータ放送情報記録部31からデータ放送情報配信部32によって取得し、取得したデータ放送情報をデータ放送情報配信部32によってIPネットワーク11及びゲートウェイ装置40を介してデジタルチューナ50に配信する(S74)。
なお、データ放送配信サーバ30は、図4に示すような時間等の所定の条件に基づいてデータ放送情報を随時更新する(S75)。
また、デジタルチューナ50は、S76及びS77のように、データ放送配信サーバ30によって配信されたデータ放送情報内の更新期間情報に基づいて更新期間の経過の度にデータ放送情報取得部51によってデータ放送情報を再取得する。
なお、デジタルチューナ50は、S74においてデータ放送配信サーバ30によって配信されたデータ放送情報をデータ放送情報取得部51によって受信した後は、データ放送情報取得部51によって受信したデジタル放送情報中のテレビ放送情報と、データ放送情報取得部51によって受信したデータ放送情報とに基づいて出力用情報生成部52によって出力用情報を生成してテレビ60に出力し続ける。したがって、テレビ60には、例えば図8に示すような画像80が表示される。
画像80中の画像81は、テレビ放送情報に基づいて生成されており、テレビ放送のリフレッシュレートに応じて更新される。
また、画像80中の画像81以外の文字等の画像や、画像80のレイアウトは、データ放送情報に基づいて生成されており、デジタルチューナ50がデータ放送配信サーバ30からデータ放送情報を取得する度に更新される。例えば、画像80中の文字画像は、図5に示すように、現在表示中のデータ放送がアクセス情報又は天気予報であるときは20秒で更新され、ニュース、交通量情報又は待ち時間情報であるときは10秒で更新される。なお、デジタルチューナ50は、新たなデータ放送情報の取得に失敗したとき、過去に取得したデータ放送情報に基づいて出力用情報を生成する。したがって、デジタルチューナ50が新たなデータ放送情報の取得に成功するまで、更新期間に関係無く同じデータ放送がテレビ60に表示され続けることもある。
なお、ゲートウェイ装置40は、デジタル放送配信サーバ20から受信したデジタル放送情報中にMPEG−2信号が入っていない等の理由によってテレビ60に表示することができるMPEG−2信号がデジタル放送情報中に無い場合、臨時情報読出部43によって臨時情報記録部42に記録された臨時情報を読み出し、デジタル放送配信サーバ20から受信したデジタル放送情報に代えて臨時情報を情報中継部41によってデジタルチューナ50に出力する。そして、デジタルチューナ50は、ゲートウェイ装置40から臨時情報を受信したとき、デジタル放送情報に基づいて動作するときと同様に臨時情報に基づいて動作する。したがって、例えば、テレビ60には、臨時情報内の映像情報に基づく「只今、映像が停止しております。」という画像と、臨時情報内のURLに基づいて取得したデータ放送情報に基づくデータ放送の画像とが表示される。
また、デジタルチューナ50は、台風の接近情報等の緊急情報が入力されたとき、デジタル放送情報中や臨時情報中のURLに基づいて取得されたデータ放送情報より優先して緊急情報に基づいて出力用情報を生成するので、テレビ60には、デジタル放送情報中や臨時情報中のURLに基づいて取得されたデータ放送情報に基づくデータ放送ではなく、例えば「台風13号が紀伊半島に上陸しました。」というような緊急情報に基づくデータ放送が表示される。
以上に説明したように、デジタル放送システム10は、デジタル放送情報中のURLに基づいてデジタルチューナ50がデータ放送情報を取得するので、時間とともに変化する様々なデータ放送をテレビ放送中に混合させて配信するための特殊な装置が必要なく、従来より低コストで構築することができる。
また、デジタル放送システム10は、デジタル放送配信サーバ20がデジタル放送情報を生成するときに全てのチャンネルに対して同一のURLを付加する場合と比較して、テレビ放送のチャンネルに応じた柔軟なデータ放送を行うことができる。なお、デジタル放送システム10は、デジタル放送配信サーバ20がデジタル放送情報を生成するときに全てのチャンネルに対して同一のURLを付加するようになっていても良い。
また、デジタル放送システム10は、データ放送配信サーバ30がデジタルチューナ50に取得されるデータ放送情報を自動的に更新するので、時間とともに変化する様々なデータ放送をテレビ放送中に混合させて配信するための特殊な装置が無くても、時間とともに変化する様々なデータ放送を行うことができる。なお、デジタル放送システム10は、管理者がデータ放送配信サーバ30内のデータ放送情報を手動で更新するようになっていても良い。
また、デジタル放送システム10は、データ放送情報内の更新期間情報に基づいてデジタルチューナ50にデータ放送情報を再取得させるので、時間とともに変化する様々なデータ放送をテレビ放送中に混合させて配信するための特殊な装置が無くても、時間とともに変化する様々なデータ放送を行うことができる。なお、デジタル放送システム10は、データ放送情報内の更新期間情報とは無関係にデジタルチューナ50がデータ放送情報を再取得するようになっていても良い。
また、デジタル放送システム10は、デジタルチューナ50のデータ放送情報取得部51が新たなデータ放送情報の取得に失敗したときでも出力用情報生成部52がデータ放送情報に基づいて出力用情報を生成するので、データ放送が中断されることを防止することができる。
また、デジタル放送システム10は、デジタル放送情報中のMPEG−2信号の状態が悪いときでも、臨時情報中のURLに基づいてデータ放送情報取得部51がデータ放送情報を取得するので、データ放送が中断されることを防止することができる。
また、デジタル放送システム10は、ゲートウェイ装置40が全てのチャンネルに対して同一の臨時情報を生成する場合と比較して、テレビ放送のチャンネルに応じた柔軟なデータ放送を行うことができる。なお、デジタル放送システム10は、ゲートウェイ装置40が全てのチャンネルに対して同一の臨時情報を生成するようになっていても良い。
また、デジタル放送システム10は、デジタル放送情報中のURLに基づいて取得されたデータ放送情報より優先して緊急情報に基づいて出力用情報生成部52が出力用情報を生成するので、緊急放送を通常のデータ放送より優先して行うことができる。
なお、デジタル放送システム10は、デジタル放送情報中や臨時情報中のURLが全てデータ放送配信サーバ30上のディレクトリを指しているが、データ放送配信サーバ30に限らず様々なデータ放送配信サーバ上のディレクトリを指していても良い。
また、デジタル放送システム10は、データ放送情報記録手段がデータ放送配信サーバ30のデータ放送情報記録部31によって構成されるようになっているが、データ放送情報記録手段がデータ放送配信サーバ30のデータ放送情報記録部31以外のものによって構成されるようになっていても良い。例えば、データ放送情報記録手段は、デジタル放送配信サーバ20に備えられていても良い。
また、デジタル放送システム10は、出力用情報生成手段がデジタルチューナ50の出力用情報生成部52によって構成されるようになっているが、出力用情報生成手段がデジタルチューナ50の出力用情報生成部52以外のものによって構成されるようになっていても良い。例えば、出力用情報生成手段は、テレビ60に備えられていても良い。
また、デジタル放送システム10は、所定情報生成手段がゲートウェイ装置40の臨時情報読出部43によって構成されるようになっているが、所定情報生成手段がゲートウェイ装置40の臨時情報読出部43以外のものによって構成されるようになっていても良い。例えば、所定情報生成手段は、デジタルチューナ50に備えられていても良い。
以上のように、本発明に係るデータ放送システムは、従来より低コストで構築することができるという効果を有し、デジタル放送システム等として有用である。
本発明の一実施の形態に係るデジタル放送システムの構成を示すブロック図 図1に示すデジタル放送システムで配信されるデジタル放送情報の構成を示す図 図2に示すデジタル放送情報中のURLと、チャンネルとの関係を示す図 図1に示すデジタル放送システムのデータ放送配信サーバでのデータ放送情報の更新例を示す図 図1に示すデジタル放送システムのデータ放送配信サーバに記録されたデータ放送情報の構成を示す図 図1に示すデジタル放送システムのゲートウェイ装置に記録された臨時情報の構成を示す図 図1に示すデジタル放送システムの動作を示すシーケンス図 図1に示すデジタル放送システムのテレビに表示される画像の例を示す図
符号の説明
10 デジタル放送システム(データ放送システム)
20 デジタル放送配信サーバ(アドレス付加情報生成装置)
21 デジタル放送情報生成部(アドレス付加情報生成手段)
30 データ放送配信サーバ(データ放送情報記録装置)
31 データ放送情報記録部(データ放送情報記録手段)
43 臨時情報読出部(所定情報生成手段)
50 デジタルチューナ(データ放送情報取得装置)
51 データ放送情報取得部(データ放送情報取得手段)
52 出力用情報生成部(出力用情報生成手段)
101、102 チャンネル
111、112、131、132 URL(アドレス情報)

Claims (14)

  1. データ放送用の情報であるデータ放送情報のアドレス情報をテレビ放送用の情報であるテレビ放送情報に付加したアドレス付加情報を生成するアドレス付加情報生成手段を有したアドレス付加情報生成装置と、前記アドレス付加情報中の前記アドレス情報に基づいて前記データ放送情報を取得するデータ放送情報取得手段を有したデータ放送情報取得装置とを備えたことを特徴とするデータ放送システム。
  2. 前記アドレス付加情報生成手段は、前記テレビ放送情報が放送されたチャンネルに応じて前記アドレス情報を付加することを特徴とする請求項1に記載のデータ放送システム。
  3. 前記データ放送情報を記録するデータ放送情報記録手段を備え、
    前記データ放送情報記録手段は、所定の条件に基づいて前記データ放送情報を更新することを特徴とする請求項1に記載のデータ放送システム。
  4. 前記データ放送情報を再取得させる条件を含む前記データ放送情報を記録するデータ放送情報記録手段を備え、
    前記データ放送情報取得手段は、前記条件に基づいて前記データ放送情報を再取得することを特徴とする請求項1に記載のデータ放送システム。
  5. 前記アドレス付加情報中の前記テレビ放送情報及び前記データ放送情報取得手段によって取得された前記データ放送情報に基づいて出力用の情報である出力用情報を生成する出力用情報生成手段を備え、
    前記出力用情報生成手段は、前記データ放送情報取得手段が新たな前記データ放送情報の取得に失敗したとき、前記データ放送情報取得手段によって過去に取得された前記データ放送情報に基づいて前記出力用情報を生成することを特徴とする請求項1に記載のデータ放送システム。
  6. 前記アドレス付加情報中の前記テレビ放送情報の状態が所定の状態であるときに所定の映像情報及び所定のアドレス情報を含む所定の情報を生成する所定情報生成手段を備え、
    前記データ放送情報取得手段は、前記所定の情報中の前記アドレス情報に基づいて前記データ放送情報を取得することを特徴とする請求項1に記載のデータ放送システム。
  7. 前記所定情報生成手段は、前記アドレス付加情報中の前記テレビ放送情報が放送されたチャンネルに応じて前記所定の情報を生成することを特徴とする請求項6に記載のデータ放送システム。
  8. 前記アドレス付加情報中の前記テレビ放送情報及び前記データ放送情報取得手段によって取得された前記データ放送情報に基づいて出力用の情報である出力用情報を生成する出力用情報生成手段を備え、
    前記出力用情報生成手段は、前記アドレス付加情報中の前記アドレス情報に基づいて取得された前記データ放送情報より優先度が高いデータ放送情報である優先データ放送情報があるとき、前記アドレス付加情報中の前記アドレス情報に基づいて取得された前記データ放送情報より優先して前記優先データ放送情報に基づいて前記出力用情報を生成することを特徴とする請求項1に記載のデータ放送システム。
  9. データ放送用の情報であるデータ放送情報のアドレス情報をテレビ放送用の情報であるテレビ放送情報に付加したアドレス付加情報を生成するアドレス付加情報生成手段を備えたことを特徴とするアドレス付加情報生成装置。
  10. 前記アドレス付加情報生成手段は、前記テレビ放送情報が放送されたチャンネルに応じて前記アドレス情報を付加することを特徴とする請求項9に記載のアドレス付加情報生成装置。
  11. データ放送用の情報であるデータ放送情報のアドレス情報をテレビ放送用の情報であるテレビ放送情報に付加したアドレス付加情報中の前記アドレス情報に基づいて前記データ放送情報を取得するデータ放送情報取得手段を備えたことを特徴とするデータ放送情報取得装置。
  12. 前記データ放送情報取得手段は、前記データ放送情報を再取得させる条件を含む前記データ放送情報中の前記条件に基づいて前記データ放送情報を再取得することを特徴とする請求項11に記載のデータ放送情報取得装置。
  13. データ放送用の情報であるデータ放送情報を記録するデータ放送情報記録手段を備え、
    前記データ放送情報記録手段は、所定の条件に基づいて前記データ放送情報を更新することを特徴とするデータ放送情報記録装置。
  14. データ放送用の情報であるデータ放送情報を記録するデータ放送情報記録手段を備え、
    前記データ放送情報記録手段は、前記データ放送情報を再取得させる条件を含む前記データ放送情報を記録することを特徴とするデータ放送情報記録装置。
JP2004109249A 2004-04-01 2004-04-01 データ放送システム Pending JP2005295331A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004109249A JP2005295331A (ja) 2004-04-01 2004-04-01 データ放送システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004109249A JP2005295331A (ja) 2004-04-01 2004-04-01 データ放送システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005295331A true JP2005295331A (ja) 2005-10-20

Family

ID=35327756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004109249A Pending JP2005295331A (ja) 2004-04-01 2004-04-01 データ放送システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005295331A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007166410A (ja) * 2005-12-15 2007-06-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd デジタル放送再送信装置
JP2007311883A (ja) * 2006-05-16 2007-11-29 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc コンテンツ提供方法、コンテンツ提供受信方法および通信端末装置
JP2013187657A (ja) * 2012-03-07 2013-09-19 Sharp Corp コンテンツ表示装置及びプログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007166410A (ja) * 2005-12-15 2007-06-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd デジタル放送再送信装置
JP2007311883A (ja) * 2006-05-16 2007-11-29 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc コンテンツ提供方法、コンテンツ提供受信方法および通信端末装置
JP2013187657A (ja) * 2012-03-07 2013-09-19 Sharp Corp コンテンツ表示装置及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6610555B2 (ja) 受信装置、送信装置、およびデータ処理方法
EP2854408B1 (en) Information processing apparatus, data management method, and program
RU2585253C2 (ru) Приемное устройство и способ, передающее устройство и способ и программа
EP2719190B1 (en) Spatially-segmented content delivery
US8087044B2 (en) Methods, apparatus, and systems for managing the insertion of overlay content into a video signal
US7310330B2 (en) Apparatus for providing broadcasting channel information in internet protocol based digital broadcasting system and method thereof
JP5738865B2 (ja) Mpeg−2ts多重化マルチメディアストリームのエレメンタリパケットの選択による、mpeg−2ts多重化マルチメディアストリームの配信
US9167211B2 (en) Method for transmitting an IPTV streaming service by P2P transmission, and method for receiving an IPTV streaming service by P2P transmission
KR20080106517A (ko) 통신 네트워크를 통해 미디어 컨텐츠를 공급하기 위한 방법, 장치 및 시스템
JP2008205979A (ja) 放送データ変換装置
CN101232613B (zh) 发送/接收数字内容的方法和接收数字内容的装置
CN102177708B (zh) 广播接收装置
KR20020019894A (ko) 주문 응답 시간을 개선시키기 위해 비디오를 선택적으로캐싱하는 장치
US9479738B2 (en) Method and apparatus for transmitting and receiving broadcasting information using reserved channels
JPWO2006027857A1 (ja) ザッピングストリームの生成装置とその方法
JP2005295331A (ja) データ放送システム
JP2004274622A (ja) 送信装置および送信方法
KR100881371B1 (ko) 무선 다중접속에 의한 실시간 동영상 전송장치, 무선다중접속에 의한 실시간 동영상 수신장치, 무선 다중접속에의한 실시간 동영상 송수신장치 및 무선 다중접속에 의한실시간 동영상 송수신 방법
JP2005094736A (ja) デジタル放送システムにおける付加放送サービス方法及び装置
JP3817139B2 (ja) 情報伝送システム、受信端末、個別情報生成装置、情報伝送方法
WO2005079483A3 (en) Methods and computer program for multimedia interaction
JP6185959B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP2008244869A (ja) ライブ配信システム、Webサーバ、エンコーダ及びライブ配信システムにおける配信管理方法
JP2021027450A (ja) 配信システム、受信装置およびプログラム
JP5854068B2 (ja) 情報処理装置、データ管理方法、およびプログラム