JP2005288211A - 粉末凝集剤 - Google Patents

粉末凝集剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2005288211A
JP2005288211A JP2004102934A JP2004102934A JP2005288211A JP 2005288211 A JP2005288211 A JP 2005288211A JP 2004102934 A JP2004102934 A JP 2004102934A JP 2004102934 A JP2004102934 A JP 2004102934A JP 2005288211 A JP2005288211 A JP 2005288211A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicate mineral
main component
volcanic silicate
flocculant
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004102934A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikio Kaya
幹雄 嘉屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YOSHIKAWA KK
Yoshikawa Corp
Original Assignee
YOSHIKAWA KK
Yoshikawa Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YOSHIKAWA KK, Yoshikawa Corp filed Critical YOSHIKAWA KK
Priority to JP2004102934A priority Critical patent/JP2005288211A/ja
Publication of JP2005288211A publication Critical patent/JP2005288211A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

【課題】 主成分を安価な無毒性の天然生産物にて短時間に大きい懸濁物集合体を作ることで、濁水の原因となっている物質を固液分離することを可能とする。
【解決手段】 多孔質である火山性珪酸塩鉱物を主成分として60〜75重量%有することを特徴とするものである。火山性珪酸塩鉱物はSiO2を60重量%以上含むものが適し、更に硫酸アルミニウム、硫酸カルシウム及び消石灰の中の一種又は二種以上と、少量のポリアクリルアミドを混合してもよい。
【選択図】 なし

Description

本発明は、濁水処理用の凝集剤に関するものであり、更に、詳しくは無機系材料が主成分の粉末凝集剤に関するものである。
凝集剤には、大別して無機系凝集剤と有機高分子凝集剤があるが、無機系凝集剤は凝集能力が劣り、投入量が多量になることや浄水効果が悪い等の欠点が有るため、経済的な理由と処理能力の優れている有機高分子凝集剤が多く使われている。
しかし、有機高分子凝集剤は固液分離し、下降するまでの時間が長く、処理装置が大型になる欠点と、残留粘着性による魚類への影響や多含水の分離固形物の処理に多くの費用が必要になる。
無機系材料には、セメント、石灰、セッコウ、炭酸ナトリウム、人工ゼオライト、シリカ等を主原料とするものが種々提案されている。
特開2001ー104711 特開2001ー129309 特開2000ー176489
従来の無機系凝集剤は、堆積岩を主成分としたものやアルギン酸の粘着性を利用したもの、又無機高分子等を調合しているが、凝集反応が不十分であったり、価格が700円〜1,200円/kgと高価であり、最終処理まで環境負荷が少なく、安価な凝集剤が望まれる。
本発明は、主成分を安価な無毒性の天然生産物にて短時間に大きい懸濁物集合体を作ることで、濁水の原因となっている物質を固液分離することを可能とし、又凝集反応が短時間に、又強力な固形物を作ることにより処理装置を小型化でき、最終処分の処理経費の減額が解決できる粉末凝集剤を提供せんとするものである。
本発明の粉末凝集剤は、多孔質である火山性珪酸塩鉱物を主成分として60〜75重量%有することを特徴とするものである。
火山性珪酸塩鉱物はSiO2を60重量%以上含むものが適し、更に硫酸アルミニウム、硫酸カルシウム及び消石灰の中の一種又は二種以上と、少量のポリアクリルアミドを混合してもよい。そして、火山性珪酸塩鉱物が医王山系(石川県)で産出する軽石であることもできる。
多孔質である火山性珪酸塩鉱物は処理液中に分散することにより、短時間に懸濁物質を凝集して洗浄し、固液を分離する。又、凝集沈殿物の脱水性も良好である。
本発明は、処理液中に少量分散撹拌することにより、短時間に懸濁物質を凝集でき、処理装置の小型化が可能であり、又殆どの溶解物質も沈降凝集物に取り込む能力もあり、主成分が天然の多孔質火山性珪酸塩鉱物であるため、安価に生産が可能である。
又、凝集固形物は脱水性に優れており、最終処分までの総合経費は大幅に減額することができる。
火山性珪酸塩鉱物を主成分として60〜75重量%とすることで無機系材料を主体とする天然素材の凝集剤となり、安価に入手できると共に環境にも適するものとなる。
又、他の無機系及び有機系の凝集作用を有する配合剤の利用も可能である。
更に、SiO2を60重量%以上含む火山性珪酸塩鉱物を選択することで、凝集性に優れたものとなる。
そして、火山性珪酸塩鉱物である医王山系で産出する軽石は、SiO2の含有率が高く特に有効である。
珪酸塩鉱物は、二酸化珪素(SiO2)と金属酸化物とからなる塩であり、造岩鉱物の殆どが含まれ、火山性のものは多孔質であって、SiO2を多く含有するほどに多孔質が顕著である。
又、硫酸アルミニウム、硫酸カルシウム及び消石灰は凝集剤の成分として公知であって、無機系の凝集剤を構成し、アクリルアミドは有機高分子として無機系の構成材に対し少量用いられることは公知となっている。
以下に好ましい本発明の実施例を火山性珪酸塩鉱物として、軽石(石川県医王山系で産出)を用いた例で説明する。
凝集剤の構成配合を、軽石粉末100g(6%)、硫酸カルシウム36g(21%)、硫酸アルミニウム16g(10%)、水酸化カルシウム10g(6%)及びポリアクリルアミド5g(3%)として凝集剤を得た。
使用した軽石の成分分析結果は表1の通り、SiO2の含有率が他の火山性珪酸塩鉱物より高い比率を示し、粒子径は100〜250ミクロンのものを主として用いた。
Figure 2005288211
そして、上記凝集剤の性能を以下の通り比較した試験を行った。
原水は、水に土砂を入れ、10分間振とう後、3分間静置して上澄み液を採集し、Pb、Cd、Cr6+、As及びHgを添加して調製した。
この原水を5リットルビーカー(水深21cm)に入れ3分間撹拌、10分静置後、上澄み液3リットルを採集して検液を計量する方法で行った。
表2は、原水と原水に凝集剤を0.2重量%添加した検液、及び凝集剤が無添加の検液とを比較表示した。
Figure 2005288211
又、前記土砂の調製原水に代え、洗車場の排水をそのまま原水とし、同様の検液を計量した結果は、表3の通りである。
Figure 2005288211
表4は、土砂で調製した原水を、表5は洗車場排水を原水とし、500mlビーカー(水深9cm)に入れ3分間撹拌、5分静置後、上澄み液300ml採集して、SS及び濁度を計量したものである。
Figure 2005288211
Figure 2005288211
このように本発明の凝集剤は、環境上問題となる物質の凝集を速やかに行うことができ、水より分離して回収可能とすることができるものであって、凝集剤の添加量は処理水に対して0.1重量%程度の微量で効果を発揮することが確認できる。
又、今回用いた軽石はSiO2を多く含有するため、全体の60重量%の量でも充分な効果を得られたのであり、通常の火山性珪酸塩鉱物では75重量%までの間で配合することで同等の効果を得られるものである。

Claims (4)

  1. 多孔質である火山性珪酸塩鉱物を主成分として60〜75重量%有することを特徴とする粉末凝集剤。
  2. 火山性珪酸塩鉱物はSiO2を60重量%以上含んでいる請求項1記載の粉末凝集剤。
  3. 主成分の火山性珪酸塩鉱物の他に、硫酸アルミニウム、硫酸カルシウム及び消石灰の中の一種又は二種以上と、少量のポリアクリルアミドを混合した請求項1又は2記載の粉末凝集剤。
  4. 火山性珪酸塩鉱物が医王山系(石川県)で産出する軽石である請求項1、2又は3記載の粉末凝集剤。
JP2004102934A 2004-03-31 2004-03-31 粉末凝集剤 Pending JP2005288211A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004102934A JP2005288211A (ja) 2004-03-31 2004-03-31 粉末凝集剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004102934A JP2005288211A (ja) 2004-03-31 2004-03-31 粉末凝集剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005288211A true JP2005288211A (ja) 2005-10-20

Family

ID=35321772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004102934A Pending JP2005288211A (ja) 2004-03-31 2004-03-31 粉末凝集剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005288211A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007216201A (ja) * 2006-02-15 2007-08-30 Npo Machinami Ikuseikai 自然素材水質浄化凝集沈殿剤
CN101456613B (zh) * 2008-10-30 2010-06-16 芜湖凯奥尔环保科技有限公司 复合粉状硫酸钙污水处理剂及其制备方法
WO2010103624A1 (ja) * 2009-03-11 2010-09-16 浦野 哲一 水質浄化システム
US20130043193A9 (en) * 2009-03-17 2013-02-21 Laurent Biotteau Compositions for Conditioning Sludge

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007216201A (ja) * 2006-02-15 2007-08-30 Npo Machinami Ikuseikai 自然素材水質浄化凝集沈殿剤
JP4655279B2 (ja) * 2006-02-15 2011-03-23 特定非営利活動法人まちなみ育成会 自然素材水質浄化凝集沈殿剤
CN101456613B (zh) * 2008-10-30 2010-06-16 芜湖凯奥尔环保科技有限公司 复合粉状硫酸钙污水处理剂及其制备方法
WO2010103624A1 (ja) * 2009-03-11 2010-09-16 浦野 哲一 水質浄化システム
US20130043193A9 (en) * 2009-03-17 2013-02-21 Laurent Biotteau Compositions for Conditioning Sludge

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4515273B2 (ja) 汚濁排水の凝集分離浄化剤及び浄化方法
JP5042589B2 (ja) 軟泥土壌用粉末固化材及びその製造方法
JP4549962B2 (ja) 水処理用発泡性固形凝集剤
JP2013124898A (ja) 粉末処理剤を用いたセシウム含有土壌の減容化方法、セシウム含有土壌の減容化処理システム、およびセシウム除去用粉末処理剤
CN109592759A (zh) 一种线路板废水处理药剂及其制备、使用方法
JP2017213528A (ja) 凝集固化剤とその製造方法
CN108298630A (zh) 一种新型环保水处理剂及制备方法
JP2005288211A (ja) 粉末凝集剤
JPH09276604A (ja) 凝塊剤
JP2019044054A (ja) 一剤型の中性固化剤
JP2001347104A (ja) 粉末状浄化処理剤および上水および排水の浄化処理方法
JP2012011363A (ja) 凝集沈殿剤及びそれを用いた水質浄化法
JP2010172882A (ja) 凝集剤及び汚濁廃水の処理方法
JP2006297189A (ja) 凝集沈殿組成物及びこれを用いた汚水浄化方法
JPH06114209A (ja) 水処理剤と水処理方法
JP3262194B2 (ja) 着色コンクリート廃水の処理法
JP2006247630A (ja) 汚濁水処理用疎水化固液分離剤
JP2002045610A (ja) 粉末状浄化処理剤および上水および排水の浄化処理方法
JP6292493B1 (ja) 凝集剤組成物及び凝集処理方法
JPH02187104A (ja) 排水処理剤
JP2010172883A (ja) 凝集剤及び汚濁排水の処理方法
WO2005009586A1 (ja) 凝集剤、その製造方法及びその凝集剤を用いた凝集方法
JP5054334B2 (ja) 凝集剤及び水処理方法
JP6800066B2 (ja) 廃水処理剤
JPH0938414A (ja) 凝集沈澱剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20070302

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A621 Written request for application examination

Effective date: 20070302

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090618

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20090630

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20090827

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091006