JP2005288163A - 探触子使用をトラッキングするための方法及びシステム - Google Patents

探触子使用をトラッキングするための方法及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2005288163A
JP2005288163A JP2005097704A JP2005097704A JP2005288163A JP 2005288163 A JP2005288163 A JP 2005288163A JP 2005097704 A JP2005097704 A JP 2005097704A JP 2005097704 A JP2005097704 A JP 2005097704A JP 2005288163 A JP2005288163 A JP 2005288163A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
probe
ultrasound
tracking
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005097704A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005288163A5 (ja
Inventor
Scott Kerwin
スコット・カーウィン
Atsushi Morimoto
アツシ・モリモト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2005288163A publication Critical patent/JP2005288163A/ja
Publication of JP2005288163A5 publication Critical patent/JP2005288163A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52017Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52017Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
    • G01S7/52079Constructional features
    • G01S7/5208Constructional features with integration of processing functions inside probe or scanhead
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52017Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
    • G01S7/52096Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging related to power management, e.g. saving power or prolonging life of electronic components
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2560/00Constructional details of operational features of apparatus; Accessories for medical measuring apparatus
    • A61B2560/02Operational features
    • A61B2560/0266Operational features for monitoring or limiting apparatus function
    • A61B2560/0276Determining malfunction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Abstract

【課題】探触子の使用をトラッキングするための方法及びシステムを提供する。
【解決手段】超音波探触子(252)の使用をトラッキングするための方法は、超音波探触子の内部にトラッキング情報を保存する工程(304)と、該超音波探触子の内部に保存したトラッキング情報にアクセスする工程(302)と、を含む。別の実施形態では、超音波システムを提供する。本超音波システムは、超音波スキャナと、トラッキング情報を保存するためのメモリを有する該超音波スキャナに着脱可能に接続可能な超音波探触子と、を含む。
【選択図】 図1

Description

本発明は、全般的には超音波システムに関し、さらに詳細には、超音波システムにおける探触子の使用をトラッキングするための方法及びシステムに関する。
超音波システムは、典型的には、様々な異なる超音波走査(例えば、あるボリュームまたは身体に対する異なる撮像)の実行を可能とさせる異なるトランスジューサを有する超音波探触子などの超音波走査デバイスを含んでいる。これらの超音波探触子は、典型的には、超音波システムに着脱可能に接続可能である。さらに、例えば、振幅モード(Aモード)、輝度モード(Bモード)、パワードプラ・モード、カラー撮像モード、その他など様々な動作モードが利用可能であるのが典型的である。
超音波探触子は、例えば当該探触子の稼働時間数の期待値として指定されることがある有効寿命を有している。しかし、超音波探触子の寿命は、この期間を超えて延長されることや、例えば故障のために短縮されることがある。例えば過剰な使用や製造/設計上の問題によって生ずることがある超音波探触子の故障の発生源を決定することは、不可能ではないにしても、典型的には困難である。したがって例えば、超音波探触子が(例えば、期待有効寿命と比較してより短縮された)期待時間前に顧客から製造者または販売者まで返品された場合に、超音波探触子の寿命短縮の原因を判定することは困難であり、また多くの場合に不可能である。
寿命短縮の原因を判定するためには、探触子の用法レベルの決定を試みるために超音波探触子のユーザにコンタクトを取るか、あるいはサーベイを実施することが知られている。しかし、この過程は非公式で体系化されておらず、このためその結果が不完全や不正確になるのが典型的である。したがって、超音波探触子の寿命短縮の原因を判定することは非常に困難または不可能であり、したがって、超音波探触子に関して存在することがある任意の問題(例えば、製造または設計上の問題)に対する対処及び/または矯正は困難または不可能となる。
一実施形態では、超音波探触子の使用をトラッキングするための方法を提供する。本方法は、超音波探触子の内部にトラッキング情報を保存する工程と、該超音波探触子の内部に保存したトラッキング情報にアクセスする工程と、を含む。
別の実施形態では、超音波システムを提供する。本超音波システムは、超音波スキャナと、トラッキング情報を保存するためのメモリを有する該超音波スキャナに着脱可能に接続可能な超音波探触子と、を含む。
探触子使用をトラッキングするための超音波システム及び方法の例示的な実施形態について以下で詳細に記載することにする。詳細には、例示的な超音波システムに関する詳細な説明を先ず提供し、次に探触子使用をトラッキングするための方法及びシステムの様々な実施形態に関する詳細な説明を続けることにする。本発明の様々な実施形態は、着脱可能に接続可能な走査及び/または撮像要素(例えば、探触子)を有する様々な種類の医用イメージング・システムと接続して実現させることがあることに留意すべきである。
図1は、例えば超音波画像を収集し処理するために利用できる超音波システムの例示的な一実施形態100のブロック図を表している。この超音波システム100は、パルス状の超音波信号が身体またはボリューム内に放出されるようにトランスジューサ106の内部にあるまたはその一部として形成された素子104(例えば、圧電結晶)のアレイを駆動している送信器102を有する探触子インタフェース107を含む。多種多様な幾何学構成が使用されることがあり、また1つまたは複数のトランスジューサ106が探触子(図示せず)の一部として設けられることがある。このパルス状の超音波信号は、例えば身体内にある血球や筋肉組織などの密度境界面及び/または構造体から後方散乱され、素子104に戻されるエコーを発生させる。このエコーは、探触子インタフェース107の内部にある受信器108によって受信され、さらにビーム形成器110に提供される。このビーム形成器は、受信したエコーに対するビーム形成を実行してRF信号を出力する。次いで、このRF信号はRFプロセッサ112によって処理される。このRFプロセッサ112は、RF信号を復調してエコー信号を表すIQデータ対を形成させている複素復調器(図示せず)を含むことがある。次いで、このRFまたはIQ信号データは、保存(例えば、一時保存)のためにRF/IQバッファ114に直接導かれることがある。探触子インタフェース107はさらに、超音波システム100に接続された探触子の内部にあるメモリにアクセスするための(例えば、メモリからの読み取り及びメモリへの書き込みのための)読み取りコンポーネント103と書き込みコンポーネント105を含んでいる。
超音波システム100はさらに、収集した超音波情報(すなわち、RF信号データまたはIQデータ対)を処理すると共に、表示システム118上に表示させる超音波情報のフレームを作成するために、信号プロセッサ116を含んでいる。この信号プロセッサ116は、複数の選択可能な超音波様式に従って収集した超音波情報に対して1つまたは複数の処理動作を実行するように適合させている。収集した超音波情報は、エコー信号が受信されるのに従って走査セッション中にリアルタイムで処理されることがある。追加または別法として、この超音波情報は走査セッション中にRF/IQバッファ114内に一時的に保存され、ライブ動作またはオフライン動作でリアルタイム性がより低い処理を受けることがある。
超音波システム100は、人間の眼の認知速度に近い50フレーム毎秒を超えるフレームレートで超音波情報を連続して収集することがある。収集した超音波情報は、これより遅いフレームレートで表示システム118上に表示される。即座に表示させる予定がない収集超音波情報の処理済みフレームを保存するために、画像バッファ122を含めることがある。例示的な一実施形態では、その画像バッファ122は少なくとも数秒分の超音波情報フレームを保存できるだけの十分な容量をもつ。超音波情報のフレームは、収集順序や収集時間に応じたこれらの取り出しが容易となるような方式で保存されることがある。画像バッファ122は周知の任意のデータ記憶媒体を備えることがある。
超音波システム100の動作を制御するためにユーザ入力デバイス120が使用されることがある。このユーザ入力デバイス120は、例えば走査の種類または走査で利用されるトランスジューサの種類を制御するため及び/または探触子による走査動作を開始または終了させるためのユーザ入力を受け取るのに適した任意のデバイス及び/またはユーザ・インタフェースとすることがある。
図2は、例えば超音波画像を収集し処理するために利用できる超音波撮像システムの別の例示的実施形態150のブロック図を表している。超音波システム150は、送信器102及び受信器108を有する探触子インタフェース107と通信しているトランスジューサ106(探触子の内部で様々な実施形態で具現化される)を含んでいる。トランスジューサ106は、超音波パルスを送信し、走査を受けた超音波ボリューム152の内部にある構造からエコーを受信する。メモリ154は、走査を受けた超音波ボリューム152から導出された受信器108からの超音波データを保存する。走査対象の超音波ボリューム152は、例えばとりわけ、3D走査、リアルタイム3D撮像、ボリューム走査、位置決めセンサを有するトランスジューサによる走査、ボクセル相関技法を使用したフリーハンド走査、2D走査、またはマトリックスアレイ・トランスジューサを使用した走査を含む様々な技法によって取得されることがある。探触子インタフェース107はさらに、超音波システム150に接続された探触子の内部にあるメモリにアクセスするための(例えば、メモリからの読み取り及びメモリへの書き込みのための)読み取りコンポーネント103及び書き込みコンポーネント105を含んでいる。
トランスジューサ106は、関心領域(ROI)の走査中に、直線状経路や弓状経路などに沿って移動させている。直線状または弓状の各位置において、トランスジューサ106は複数の走査面156を取得する。隣接する走査面156からなるグループまたは組からなど、ある厚さにわたって走査面156が収集される。これらの走査面156はメモリ154内に保存され、次いでボリューム走査変換装置168に提供される。例示的な幾つかの実施形態では、そのトランスジューサ106は走査面156ではなくラインを取得することがあり、この際メモリ154内には走査面156ではなくトランスジューサ106によって取得されたラインが保存される。ボリューム走査変換装置168は、走査面156から作成しようとするスライス厚を特定しているスライス厚設定制御158からスライス厚設定を受け取っている。ボリューム走査変換装置168は複数の隣接する走査面156から1つのデータ・スライスを作成している。各データ・スライスを形成するために取得される隣接する走査面156の数は、スライス厚設定制御158によって選択される厚さに依存する。このデータ・スライスはスライス・メモリ160内に保存され、ボリューム・レンダリング・プロセッサ162によってアクセスを受ける。ボリューム・レンダリング・プロセッサ162はこのデータ・スライスに対してボリューム・レンダリングを実行している。ボリューム・レンダリング・プロセッサ162の出力は、ボリューム・レンダリングを受けたデータ・スライスを処理してディスプレイ166上に表示させるためのビデオ・プロセッサ164に提供される。
各エコー信号サンプル(ボクセル)の位置は、幾何学的精度(すなわち、あるボクセルから次のボクセルまでの距離)並びに1つまたは複数の超音波応答(及びこの超音波応答から導出される値)によって規定されることに留意すべきである。適当な超音波応答には、グレイスケール値、カラーフロー値、並びにアンギオまたはパワードプラ情報が含まれる。超音波システム150は、超音波システム150の動作を制御するためのユーザ入力またはユーザ・インタフェースを含むことがあることにも留意すべきである。
さらに超音波システム100及び150は追加の構成要素または異なる構成要素を含むことがあることに留意すべきである。例えば、超音波システム150は、患者データ、走査パラメータ、走査モードの変更、その他の入力に関する制御を含め、超音波システム150の動作制御のためにユーザ・インタフェースまたはユーザ入力120(図1参照)を含むことがある。超音波システム100及び150はさらに修正されることがある。例えば、探触子インタフェース107は、送信器102及び受信器108が探触子インタフェース107と分離して設けられるようにして、読み取りコンポーネント103及び書き込みコンポーネント105のみを含むことがある。
図3は、超音波システム100及び150によって収集することができる被検体200の例示的な画像の1つを表している。この収集画像はボリューム像であるが、例えば2D画像などの別の画像が収集されることもあることに留意すべきである。この被検体200は、ある角度208で互いから発散する放射状の辺縁204及び206を有する複数の扇形状断面によって画定されたボリューム202を含んでいる。トランスジューサ106(図1及び2を参照)は、各走査面156(図2参照)内の隣接する走査線に沿った走査のために超音波発射を電子的に収束させて長手方向に導いており、また隣接する走査面156を走査するために超音波発射を電子的または機械的に収束させて横方向に導いている。図1に示すようにトランスジューサ106によって取得された走査面156は、メモリ154内に保存されると共に、ボリューム走査変換装置168によって球座標からデカルト座標への走査変換を受ける。ボリューム走査変換装置168からは複数の走査面156からなるボリュームが出力され、レンダリング領域210としてスライス・メモリ160内に保存される。スライス・メモリ160内のレンダリング領域210は隣接する複数の走査面156から形成されている。
レンダリング領域210の大きさは、オペレータがユーザ・インタフェースまたは入力を使用することによりスライス厚212、スライス幅214及びスライス高216を有するように規定することがある。ボリューム走査変換装置168(図2参照)は、そのスライスの厚さパラメータを調整して所望の厚さのレンダリング領域210が形成されるようにスライス厚設定制御158(図2参照)によって制御されることがある。レンダリング領域210は、走査を受けた超音波ボリューム152のうちボリューム・レンダリングを受ける部分を規定している。ボリューム・レンダリング・プロセッサ162はスライス・メモリ160にアクセスすると共に、レンダリング領域210のスライス厚212に沿ったレンダリングを行っている。
ここで図1及び2を参照すると、動作時において事前規定の実質的に一定の厚さを有するスライス(レンダリング領域210とも呼ばれる)がスライス厚設定制御158によって決定されると共に、ボリューム走査変換装置168において処理を受ける。レンダリング領域210(図3参照)を表すエコー・データは、スライス・メモリ160内に保存されることがある。事前定義の厚さは約2mmから約20mmの間とするのが典型的であるが、その用途や走査を受ける部位の大きさに応じて約2mm未満や約20mmを超える厚さが適当となることもあり得る。スライス厚設定制御158は、離散的または連続的な厚さ設定値を備えた回転可能なノブなどの制御部材を含むことがある。
ボリューム・レンダリング・プロセッサ162は、このレンダリング領域210を撮像面(複数のこともある)222の撮像部分220(図3参照)上に投射させる。ボリューム・レンダリング・プロセッサ162における処理に続いて、撮像部分220内の画素データがビデオ・プロセッサ164によって処理され、次いでディスプレイ166上に表示されることがある。レンダリング領域210は、任意の位置に配置されることがあり、またこのボリューム202の内部で任意の方向に向けられることがある。幾つかの状況では、走査を受けている領域の大きさによっては、レンダリング領域210をボリューム202のうちのごく小さな部分のみとすると有利となることがある。収集される被検体200は、異なる特性及び/または構成(例えば、2Dまたは3D)を有することがあることに留意すべきである。
図4は、本発明の様々な実施形態に従って探触子使用をトラッキングするために使用できる超音波システム250の簡略ブロック図を表している。超音波システム250は、本明細書でより詳細に記載するような超音波システム100または150のコンポーネント部分を含むことがある。一般に、この超音波システムは、超音波システム250に対して着脱可能に接続された超音波探触子252と通信するための読み取りコンポーネント103及び書き込みコンポーネント105を有する探触子インタフェース107を含んでいる。この通信は、例えば周知のようなICプロトコルを用いて提供されることがあり、またこの探触子インタフェース107は、双方向通信を提供するために周知のような送受信器を備えることがある。具体的には、この超音波探触子は、超音波システム250との着脱可能な接続のためのコネクタ253を含んでいる。超音波システム250内にある探触子インタフェース107は、探触子使用をトラッキングするために超音波探触子252のメモリ254にアクセスしている(これについては、本明細書でより詳細に記載している)。読み取りコンポーネント103はメモリ254から情報を読み取っており、また書き込みコンポーネント105はメモリ254に情報を書き込んでいる。メモリ254は、例えばキャッシュ・メモリ、消去可能プログラム可能読み取り専用メモリ(EPROM)及び/または電気的消去可能プログラム可能読み取り専用メモリ(EEPROM)、など(ただしこれらに限らない)を含め、不揮発性で再プログラム可能な任意のメモリなどの適当な任意のメモリ記憶デバイスとすることがある。
図4に示す例示的な実施形態では、そのメモリ254は超音波探触子252のコネクタ253の内部に配置されているが、所望によりあるいは必要に応じて(例えば、システムまたは探触子の構成に基づいて)メモリ254は超音波探触子252の内部など超音波探触子252の別の箇所に設けられることがあることに留意すべきである。
さらに、超音波探触子252は、探触子識別情報(例えば、8ビットの識別情報)及びトラッキング情報を保存するための複数のメモリ254(例えば、EPROM)と、探触子252の動作の制御に使用するため(例えば、動的なビーム形成を制御するため)の動作パラメータ情報を保存するためのキャッシュ・メモリと、を含むことがあることにも留意すべきである。超音波システム250は例えば、超音波探触子252に関連する保存済み情報(例えば、周波数、電圧及び信号処理情報)を用いて超音波探触子252の動作を制御するために、超音波システム250に接続された探触子252の種類を識別するための識別情報を使用することがある。さらに、超音波探触子252は、例えば、本明細書に記載したように超音波探触子252に関連する温度情報をトラッキングするために利用されることがあるサーミスタなどの追加的なコンポーネントを含むことがある。
超音波システム250はさらに、超音波システム250の動作を制御するためのプロセッサ256を含んでいる。このプロセッサは、本明細書に記載したように超音波システム100及び150に関する処理コンポーネント部分のうちの幾つかまたはすべてを含むことがある。超音波システム250はさらに、超音波探触子252のメモリ254からのトラッキング情報やその他の情報を一時的または永久に保存するために使用されることがある本明細書でより詳細に記載するようなメモリ258を含んでいる。
本発明の例示的な実施形態に従って探触子使用をトラッキングするための処理300を図5に表している。具体的には、超音波探触子を超音波システム(例えば、図4に示した超音波システム250)に接続させた後、302において情報がアクセスされて探触子(例えば、図4に示した探触子252)から読み取られる。この情報は例えば、超音波システムに接続された探触子の種類を識別している探触子識別情報と、トラッキング情報と、を含むことがある。このトラッキング情報はとりわけ、連続使用情報及び/または探触子を用いた個別の走査に関連する情報とすることがある使用デュレーション情報、走査間時間長情報、探触子用法パターン情報(例えば、1日あたりの探触子の使用回数、並びに1回あたりの使用長)、動作モード情報、サーミスタ計測に基づく温度情報、過剰な温度条件による探触子シャットダウン情報、探触子温度デュレーション情報、その他(ただしこれらに限らない)を含むことがある。一般に、トラッキング情報は、探触子の動作をトラッキングするために有用であり、かつある特定の探触子の使用の解析のために使用できる任意の情報を含むことがある。
情報は、図4に示したメモリ254などの探触子のメモリの内部に保存され、かつアクセスを受けた後にさらに、304において図4に示したメモリ258など超音波システムのメモリ内に保存されている。一実施形態では、この情報は少なくともトラッキング情報を含んでいる。次いで、探触子の用法が監視される(例えば、走査時間が監視される)と共に、306において探触子使用が完了したか否か(例えば、目下の走査が完了したか否か)が判定される。探触子使用が完了していなければ、308において情報が更新されており、これには例えば、超音波システムのメモリ内に保存されたトラッキング情報を更新することを含むことがある。例えば、探触子の以前の使用時間に対して探触子に関する目下の使用時間を加算することがある。さらに、更新された情報は、探触子に対して(また詳細には、探触子のメモリに対して)提供される(例えば、書き込まれる)ことがある。しかし、この情報は1回の走査中において走査の終了時点で1回のみ更新される場合や、例えば走査中に周期的に複数回更新される場合があることに留意すべきである。
306において探触子使用が完了したと判定された場合は、310において、トラッキング情報を含む新たな情報及び/または更新された情報が、探触子内(例えば、探触子メモリ内)に保存される。更新される情報は例えば、以前の探触子用法時間情報と、実行された新たな走査に関する時間用法情報と、を含んだ(例えば、新たな走査時間用法情報が以前のまたは累積時間用法情報に追加された)更新探触子用法時間情報を含むことがある。310においては、例えば実行した走査に関連する動作走査モード情報及び/または温度情報など、本明細書に記載した探触子使用をトラッキングするための任意の更新情報が保存されることがある。さらに、本発明の別の実施形態では、更新情報は探触子及び/または超音波システムの内部に周期的に保存されることがある。
例示的な一実施形態ではその情報は、302においてアクセスを受けると共に、310において探触子の内部のメモリの指定アドレス位置内に保存されている。異なる情報向けに別々のアドレス位置が設けられることがある。さらにこの更新情報は、超音波システムのメモリの内部に保存されることがある。
次いで、再度312において探触子が使用状態にあるか否かが判定される。探触子が使用中でなければ、314において処理は終了する。超音波探触子からの情報は、超音波探触子が超音波システムに接続されるかつ/または超音波システムから起動されるまで、302において再度アクセスを受けることがない。しかし一実施形態では、探触子使用同士の間の時間デュレーション(例えば、探触子が取り外され、次いで超音波システムに再接続されるまでの時間)が、例えば超音波システムの内部のタイマを用いて監視されている。
312において探触子が使用中であると判定されると、316において、超音波探触子が直前の走査と同じ超音波探触子であるか否かが判定される。超音波探触子が同じ探触子であれば、304において情報(例えば、トラッキング情報)は超音波システム内に再度保存される。超音波探触子が同じ探触子でなければ、302において情報(例えば、識別情報及びトラッキング情報を含む)は超音波探触子から再度アクセスを受ける(例えば、新たな探触子のメモリから読み取られる)。
超音波システム250のコンポーネント部分は、例えば実行すべき走査に基づき所望によりあるいは必要に応じて製作されるかつ/または設けられることがあることに留意すべきである。したがって、本明細書に記載したような様々な動作及び機能を実行するために、異なるコンポーネント部分が実現されることがある。さらに、処理300は、所望によりあるいは必要に応じて、任意のタイプの情報(特に、探触子に関するその動作寿命中の動作を解析するために有用な情報)をトラッキングするように修正されることがある。
本明細書に記載した超音波システム及び方法は、所望によりあるいは必要に応じて、超音波システムと連携させた探触子の使用に関連する任意の情報をトラッキングするために使用されることがある。さらに、本方法は、着脱可能に接続可能な走査部材及び/または撮像部材を有する任意の医用イメージング・システムと連携して情報をトラッキングするために使用されることがある。
したがって、本発明の様々な実施形態によれば、探触子の動作の詳細、条件及びパターンをトラッキングすることが可能となる。このトラッキングによって例えば、(例えば、その原因が過剰使用や不適正な使用の結果である場合)探触子寿命の短縮の原因の判定が可能となり得る。
本発明を、具体的な様々な実施形態に関して記載してきたが、当業者であれば、本発明が本特許請求の範囲の精神及び趣旨の域内にある修正を伴って実施できることを理解するであろう。また、図面の符号に対応する特許請求の範囲中の符号は、単に本願発明の理解をより容易にするために用いられているものであり、本願発明の範囲を狭める意図で用いられたものではない。そして、本願の特許請求の範囲に記載した事項は、明細書に組み込まれ、明細書の記載事項の一部となる。
本発明の例示的な一実施形態による超音波システムのブロック図である。 本発明の別の例示的な実施形態による超音波システムのブロック図である。 本発明の例示的な一実施形態による図1及び2のシステムによって収集した被検体の画像の斜視図である。 本発明の例示的な一実施形態による探触子使用をトラッキングするための超音波システムを表した簡略ブロック図である。 本発明の例示的な一実施形態による探触子使用をトラッキングするための処理を表した流れ図である。
符号の説明
100 超音波システム
102 送信器
103 読み取りコンポーネント
104 素子
105 書き込みコンポーネント
106 トランスジューサ
107 探触子インタフェース
108 受信器
110 ビーム形成器
112 RFプロセッサ
114 RF/IQバッファ
116 信号プロセッサ
118 表示システム
120 ユーザ入力デバイス
122 画像バッファ
150 超音波システム
152 超音波ボリューム
154 メモリ
156 走査面
158 スライス厚設定制御
160 スライス・メモリ
162 ボリューム・レンダリング・プロセッサ
164 ビデオ・プロセッサ
166 ディスプレイ
168 ボリューム走査変換装置
200 被検体
202 ボリューム
204 辺縁
206 辺縁
208 角度
210 レンダリング領域
212 スライス厚
214 スライス幅
216 スライス高
220 撮像部分
222 撮像面
250 超音波システム
252 超音波探触子
253 コネクタ
254 メモリ
256 プロセッサ
258 メモリ

Claims (10)

  1. 超音波探触子(252)の使用をトラッキングするための方法であって、
    超音波探触子の内部にトラッキング情報を保存する工程(304)と、
    前記超音波探触子の内部の前記保存したトラッキング情報にアクセスする工程(302)と、
    を含む方法。
  2. 超音波探触子(252)の使用に基づいて前記トラッキング情報を更新する工程(308)と、
    前記更新したトラッキング情報を前記超音波探触子の内部に保存する工程(310)と、
    をさらに含む請求項1に記載の方法。
  3. 前記トラッキング情報は使用デュレーション情報を含んでいる、請求項1に記載の方法。
  4. 前記トラッキング情報は、連続使用情報、個別走査セッション使用情報、走査間時間デュレーション情報及び用法パターン情報のうちの少なくとも1つを含む使用デュレーション情報を含んでいる、請求項1に記載の方法。
  5. 前記トラッキング情報は動作モード情報を含んでいる、請求項1に記載の方法。
  6. 超音波探触子(252)の使用をトラッキングするための方法であって、
    超音波探触子が超音波システム(250)に接続されている時点を判定する工程と、
    前記超音波探触子が前記超音波システムに接続されていると判定されたときに、前記超音波探触子内に保存された探触子走査時間情報及び探触子識別情報にアクセスする工程(302)と、
    前記アクセスした探触子走査時間情報及び探触子識別情報を前記超音波システムの内部に保存する工程(304)と、
    前記超音波探触子に関する目下の走査時間を計測する工程と、
    前記目下の走査時間によって前記走査時間情報を更新する工程(308)と、
    前記更新した走査時間情報を前記超音波探触子の内部に保存する工程(310)と、
    を含む方法。
  7. 超音波スキャナと、
    トラッキング情報を保存するためのメモリ(254)を有する、前記超音波スキャナに着脱可能に接続可能な超音波探触子(252)と、
    を備える超音波システム(250)。
  8. 前記メモリ(254)は前記超音波スキャナによりアクセスを受けるように構成されている、請求項7に記載の超音波システム(250)。
  9. 前記超音波スキャナは、前記超音波探触子(252)の内部のメモリから情報を読み取りかつ該メモリに情報を書き込むための探触子インタフェースを備えている、請求項7に記載の超音波システム(250)。
  10. 前記トラッキング情報は、使用デュレーション情報、用法パターン情報、動作モード情報、温度情報及び温度パワーオフ情報のうちの少なくとも1つを含んでいる、請求項7に記載の超音波システム(250)。
JP2005097704A 2004-04-02 2005-03-30 探触子使用をトラッキングするための方法及びシステム Pending JP2005288163A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/817,137 US20050228617A1 (en) 2004-04-02 2004-04-02 Methods and systems for tracking probe use

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005288163A true JP2005288163A (ja) 2005-10-20
JP2005288163A5 JP2005288163A5 (ja) 2008-05-15

Family

ID=35061676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005097704A Pending JP2005288163A (ja) 2004-04-02 2005-03-30 探触子使用をトラッキングするための方法及びシステム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20050228617A1 (ja)
JP (1) JP2005288163A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007244623A (ja) * 2006-03-16 2007-09-27 Hitachi Medical Corp 超音波診断装置
JP2008253500A (ja) * 2007-04-04 2008-10-23 Toshiba Corp 超音波診断装置およびその制御処理プログラム、並びに超音波プローブ
WO2009139286A1 (ja) * 2008-05-16 2009-11-19 株式会社 日立メディコ 超音波診断装置
JP2017536218A (ja) * 2014-11-25 2017-12-07 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 医療機器の使用を監視するシステム

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11627944B2 (en) 2004-11-30 2023-04-18 The Regents Of The University Of California Ultrasound case builder system and method
CN102110350B (zh) * 2009-12-28 2014-11-19 Ge医疗系统环球技术有限公司 超声探头故障前告警方法和装置及超声设备
US11631342B1 (en) 2012-05-25 2023-04-18 The Regents Of University Of California Embedded motion sensing technology for integration within commercial ultrasound probes
JP6162493B2 (ja) * 2013-06-11 2017-07-12 東芝メディカルシステムズ株式会社 超音波診断装置
US10380919B2 (en) 2013-11-21 2019-08-13 SonoSim, Inc. System and method for extended spectrum ultrasound training using animate and inanimate training objects
US11600201B1 (en) * 2015-06-30 2023-03-07 The Regents Of The University Of California System and method for converting handheld diagnostic ultrasound systems into ultrasound training systems
US10896628B2 (en) 2017-01-26 2021-01-19 SonoSim, Inc. System and method for multisensory psychomotor skill training
US11810473B2 (en) 2019-01-29 2023-11-07 The Regents Of The University Of California Optical surface tracking for medical simulation
US11495142B2 (en) 2019-01-30 2022-11-08 The Regents Of The University Of California Ultrasound trainer with internal optical tracking

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63143306U (ja) * 1987-03-11 1988-09-21
JPH03109059A (ja) * 1989-09-22 1991-05-09 Fuji Electric Co Ltd 超音波診断装置
JPH06178776A (ja) * 1992-12-14 1994-06-28 Toshiba Corp 超音波診断装置
JPH07391A (ja) * 1993-04-22 1995-01-06 Toshiba Corp 超音波診断装置
JPH0880301A (ja) * 1987-10-30 1996-03-26 Hewlett Packard Co <Hp> 変換器システム
JP2002540880A (ja) * 1999-04-13 2002-12-03 デルテックス リミテッド 超音波装置およびその制御方法
JP2003290224A (ja) * 2000-03-17 2003-10-14 Toshiba Corp 医療用画像診断装置及びその保守管理方法並びにその保守管理システム
JP2005058573A (ja) * 2003-08-19 2005-03-10 Shimadzu Corp 超音波診断装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5400267A (en) * 1992-12-08 1995-03-21 Hemostatix Corporation Local in-device memory feature for electrically powered medical equipment
US5487386A (en) * 1993-04-22 1996-01-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Ultrasonic diagnostic apparatus
US6045508A (en) * 1997-02-27 2000-04-04 Acuson Corporation Ultrasonic probe, system and method for two-dimensional imaging or three-dimensional reconstruction
US6175757B1 (en) * 1998-02-02 2001-01-16 General Electric Company Luminal mapping
CA2356271A1 (en) * 1998-12-23 2000-07-06 Image Guided Technologies, Inc. A hybrid 3-d probe tracked by multiple sensors
US6308089B1 (en) * 1999-04-14 2001-10-23 O.B. Scientific, Inc. Limited use medical probe
US6270460B1 (en) * 1999-06-24 2001-08-07 Acuson Corporation Apparatus and method to limit the life span of a diagnostic medical ultrasound probe
US6338716B1 (en) * 1999-11-24 2002-01-15 Acuson Corporation Medical diagnostic ultrasonic transducer probe and imaging system for use with a position and orientation sensor
WO2002044749A1 (en) * 2000-11-28 2002-06-06 Roke Manor Research Limited Optical tracking systems
US6871086B2 (en) * 2001-02-15 2005-03-22 Robin Medical Inc. Endoscopic examining apparatus particularly useful in MRI, a probe useful in such apparatus, and a method of making such probe
US6569108B2 (en) * 2001-03-28 2003-05-27 Profile, Llc Real time mechanical imaging of the prostate
US6675038B2 (en) * 2001-05-14 2004-01-06 U-Systems, Inc. Method and system for recording probe position during breast ultrasound scan
US7211045B2 (en) * 2002-07-22 2007-05-01 Ep Medsystems, Inc. Method and system for using ultrasound in cardiac diagnosis and therapy
US7156551B2 (en) * 2003-06-23 2007-01-02 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Ultrasound transducer fault measurement method and system
US7527591B2 (en) * 2003-11-21 2009-05-05 General Electric Company Ultrasound probe distributed beamformer

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63143306U (ja) * 1987-03-11 1988-09-21
JPH0880301A (ja) * 1987-10-30 1996-03-26 Hewlett Packard Co <Hp> 変換器システム
JPH03109059A (ja) * 1989-09-22 1991-05-09 Fuji Electric Co Ltd 超音波診断装置
JPH06178776A (ja) * 1992-12-14 1994-06-28 Toshiba Corp 超音波診断装置
JPH07391A (ja) * 1993-04-22 1995-01-06 Toshiba Corp 超音波診断装置
JP2002540880A (ja) * 1999-04-13 2002-12-03 デルテックス リミテッド 超音波装置およびその制御方法
JP2003290224A (ja) * 2000-03-17 2003-10-14 Toshiba Corp 医療用画像診断装置及びその保守管理方法並びにその保守管理システム
JP2005058573A (ja) * 2003-08-19 2005-03-10 Shimadzu Corp 超音波診断装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007244623A (ja) * 2006-03-16 2007-09-27 Hitachi Medical Corp 超音波診断装置
JP2008253500A (ja) * 2007-04-04 2008-10-23 Toshiba Corp 超音波診断装置およびその制御処理プログラム、並びに超音波プローブ
WO2009139286A1 (ja) * 2008-05-16 2009-11-19 株式会社 日立メディコ 超音波診断装置
US8359926B2 (en) 2008-05-16 2013-01-29 Hitachi Medical Corporation Ultrasonic diagnostic apparatus
JP2017536218A (ja) * 2014-11-25 2017-12-07 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 医療機器の使用を監視するシステム

Also Published As

Publication number Publication date
US20050228617A1 (en) 2005-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005288163A (ja) 探触子使用をトラッキングするための方法及びシステム
KR101140525B1 (ko) 촬상 영역 확장 방법
JP6890971B2 (ja) モデルベースセグメンテーションを用いた像撮像誘導
CN105491959B (zh) 弹性成像测量系统和方法
US8002704B2 (en) Method and system for determining contact along a surface of an ultrasound probe
CN109303572B (zh) 超声诊断设备及控制超声诊断设备的方法
EP3749210B1 (en) Multi-parametric tissue stiffness quantification
EP3013238B1 (en) Rib blockage delineation in anatomically intelligent echocardiography
CN113081054B (zh) 一种超声成像方法以及超声成像系统
CN110604598B (zh) 一种超声成像方法以及超声成像系统
JP2021522004A (ja) 組織弾性モニタリング及び表示のためのせん断波振幅再構成
JP2021523765A (ja) 組織弾性モニタリング及び表示のためのせん断波振幅再構成
JP5630967B2 (ja) 画像処理装置及びその制御方法
CN110494082B (zh) 超声弹性成像方法和系统
WO2019172232A1 (ja) 超音波診断装置および超音波診断装置の制御方法
CN106170254B (zh) 超声波观测装置
US8249692B2 (en) Method and device for image optimization in ultrasound recordings
CN111329512A (zh) 激活超声探头的方法、超声成像装置及计算机存储介质
EP2409649A1 (en) Ultrasonic diagnostic apparatus and method thereof
JP2012110416A (ja) 測定装置
JP7242623B2 (ja) 超音波画像表示システム及びその制御プログラム
US20200222030A1 (en) Ultrasound image apparatus and method of controlling the same
US20070016057A1 (en) Medical device having gripping layer
WO2022181517A1 (ja) 医療画像処理装置、方法及びプログラム
US20210236084A1 (en) Ultrasound-based liver examination device, ultrasound apparatus, and ultrasound imaging method

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080328

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080328

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100803

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101102

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20101102

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101102

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101109

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110203

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110301