JP2005281206A - 鎮痛剤、抗かゆみ剤 - Google Patents

鎮痛剤、抗かゆみ剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2005281206A
JP2005281206A JP2004098164A JP2004098164A JP2005281206A JP 2005281206 A JP2005281206 A JP 2005281206A JP 2004098164 A JP2004098164 A JP 2004098164A JP 2004098164 A JP2004098164 A JP 2004098164A JP 2005281206 A JP2005281206 A JP 2005281206A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
agent
analgesic
antipruritic
extract
basil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004098164A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4557582B2 (ja
Inventor
Masaharu Ohashi
正春 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Naris Cosmetics Co Ltd
Original Assignee
Naris Cosmetics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Naris Cosmetics Co Ltd filed Critical Naris Cosmetics Co Ltd
Priority to JP2004098164A priority Critical patent/JP4557582B2/ja
Publication of JP2005281206A publication Critical patent/JP2005281206A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4557582B2 publication Critical patent/JP4557582B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

【課題】新規で安全な鎮痛剤、抗かゆみ剤、更に皮膚外用剤及び化粧料の提供
【解決手段】キツネノマゴ、バジル(メボウキ)、ハナセンナから選ばれる1種以上の植物の抽出液を有効成分として含有することで高い鎮痛剤、抗かゆみ剤及び化粧料

Description

本発明は、有効成分として植物の抽出液を含有することを特徴とする鎮痛剤及び抗かゆみ剤に関する。さらに、詳しくは、キツネノマゴ、バジル、ハナセンナから選ばれる1種以上の植物の抽出液を含有することを特徴とする鎮痛剤及び抗かゆみ剤に関する。
有効成分として植物抽出液を含有することを特徴とした鎮痛剤及び抗かゆみ剤はいくつか挙げられるが、これまでに知られているものでキツネノマゴ、ハナセンナを含むものはない。
これまでに知られている鎮痛剤及び抗かゆみ剤で、バジルを含む例があるが(特許文献1)、香料の具体例としてバジルの記載及びバジルに健胃、食欲増進作用が知られているという記載はあるが、バジルの鎮痛作用及び抗かゆみ作用については言及しておらず、バジルに鎮痛作用及び抗かゆみ作用を期待した外用剤に関するものではない。
特開2002-121152
鎮痛作用及び抗かゆみ作用を有する植物由来成分を含有させた新規で安全な皮膚外用鎮痛剤、皮膚外用抗かゆみ剤、更に化粧料を提供することを課題とする。
キツネノマゴ科(Acanthaceae)のキツネノマゴ(Justicia
gendarussa )、シソ科(Labiatae)のバジル(Ocimum
basilicum )、マメ科(Leguminosae)のハナセンナ(Cassia
alata )から選ばれる1種以上の植物の抽出液を応用することにより新規で安全な皮膚外用鎮痛剤、皮膚外用抗かゆみ剤、更に化粧料を提供することができる。
キツネノマゴ、バジル、ハナセンナのから選ばれる1種以上植物抽出液を配合することで安全性が高く、高い鎮痛効果および抗かゆみ効果を得ることが出来る。
本発明に用いられる植物抽出液の抽出部位は特に限定されない。葉、花、茎、根、全草を用いることが出来るが,キツネノマゴは全草、バジルは全草、ハナセンナは葉が好適に用いることが出来る。
抽出溶媒としては、特に限定はされないが例えば、水;メチルアルコール、エチルアルコール等の低級1価アルコール;グリセリン、プロピレングリコール、1,3-ブチレングリコール等の液状多価アルコール;アセトン、メチルエチルケトン等のケトン;酢酸エチルなどのアルキルエステル;ベンゼン、ヘキサン等の炭化水素;ジエチルエーテル等のエーテル類;ジクロルメタン、クロロホルム等のハロゲン化アルカン等の1種または2種以上を用いることが出来る。水、エチルアルコール、1,3-ブチレングリコールの1種または2種以上の混合溶媒が好適に用いられるが、中でも水抽出が最適である。
本発明に用いる植物抽出物は、生のままあるいは乾燥した植物体を重量比で1〜1000倍量、特に10〜100倍量の溶媒を用い、0℃以上、特に20℃〜40℃で1時間以上、特に3〜7日間行うのが好ましい。

以上のような条件で得られる植物抽出液は、抽出された溶液のまま用いても良いが、さらに必要により濾過等の処理をして、濃縮、粉末化したものを適宜使い分けて用いることが出来る。

本発明における植物抽出液の配合量は、有効量含有されれば良いのであるが、鎮痛剤、抗かゆみ剤及びそれらを配合した皮膚外用剤又は化粧料における配合量は、蒸発乾燥分に換算して一般的に0.0001〜30.0重量%が好ましく、特に0.01〜10.0重量%の範囲が最適である。含有量が0.0001重量%未満であると充分な効果が発揮されない場合があり、30.0重量%以上加えても効果はほぼ一定である。

上記必須成分のほか、水性成分、油性成分、植物抽出物、動物抽出物、粉末、賦形剤、界面活性剤、油剤、アルコール、pH調整剤、防腐剤、酸化防止剤、増粘剤、色素、香料等を必要に応じて混合して適宜配合することにより調製される。また、剤型は特に限定されず、化粧水、乳液、クリーム、パック、パウダー、スプレー、軟膏、分散液、洗浄料、および液体状、ペースト状、カプセル状、粉末状、錠剤、注射液等種々の剤型とすることができる。
以下、実施例を挙げて、本発明を具体的に説明するが、本発明は何ら実施例に限局されるものではない。
キツネノマゴ科(Acanthaceae)のキツネノマゴ(Justicia
gendarussa )全草を乾燥させ、その200gを60℃の水2リットルに4時間浸漬し、ろ過して抽出液を得た。
実施例1に準じて、シソ科(Labiatae)のバジル(Ocimum
basilicum )全草より抽出液を得た。
実施例1に準じて、マメ科(Leguminosae)のハナセンナ(Cassia
alata )の葉より抽出液を得た。
試験例1: ICR系マウスにおいてcompound 48/80 皮下投与により引っ掻き行動(スクラッチング)を誘発し、その行動を抑制する能力を測定することにより抗かゆみ作用を評価した。植物抽出液はcompound 48/80を投与する30分前に皮下投与した。スクラッチングはcompound 48/80投与後30分間にみられた回数を測定した。
Figure 2005281206
Figure 2005281206
実施例1、実施例2、実施例3の各処置群とも生理食塩水処置群との間に統計学的に有意な差がみとめられた。
試験例2 ICR系マウスにおいてacetic acid 腹腔内投与により苦悶反応(ライジング)を誘発し、その反応を抑制する能力を測定することにより鎮痛作用を評価した。植物抽出液はacetic acidを投与する30分前に皮下投与した。ライジングはacetic acid投与後30分間にみられた回数を測定した。
Figure 2005281206
Figure 2005281206
実施例1、実施例2、実施例3の各処置群とも生理食塩水処置群との間に統計学的に有意な差が認められた。
表1、表2に示したとおり、実施例1、実施例2、実施例3とも抗かゆみ作用及び鎮痛作用を認めた。
これらの効果は、皮下投与のみではなく、経皮投与においても同様に認められた。
下記に処方例を示す。本発明はこれら処方例に何等限定されるものではない。尚、処方例における数値は重量部を表す。
処方例1:化粧水
a)1,3 ブチレングリコール・・・6
b)グリセリン・・・4
c)ポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノラウリン酸エステル・・・0.5
d)ポリオキシエチレン(15)ラウリルアルコールエーテル・・・0.5
e)メチルパラベン・・・0.1
f)エタノール・・・5
g)ハナセンナ水抽出液・・・3
h)精製水・・・80.9
<製法>
h)にa),b),g)を溶解して水相とした。F)にc),d),e)を溶解し、先の水相に混合可溶化した後、ろ過し、化粧水を得た。
処方例2:軟膏
a)ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油(60E.O.)・・・10.0
b)ポリオキシエチレンセチルエーテル(2E.O.)・・・ 10.0
c)ステアリルアルコール・・・10.0
d)プロピレングリコール・・・30.0
e)グリセリン・・・36.9
f)キツネノマゴ・・・3.0
g)エチルパラベン・・・0.1
<製法>
a)〜g)を加熱溶解し、35℃まで攪拌しながら冷却する。

Claims (3)

  1. キツネノマゴ、バジル、ハナセンナから選ばれる1種以上の植物の抽出液を含有することを特徴とする鎮痛剤。
  2. キツネノマゴ、バジル、ハナセンナから選ばれる1種以上の植物の抽出液を含有することを特徴とする抗かゆみ剤。
  3. 請求項1記載の鎮痛剤又は請求項2記載の抗かゆみ剤の1種以上を配合することを特徴とする皮膚外用剤又は化粧料。




























JP2004098164A 2004-03-30 2004-03-30 抗かゆみ剤 Expired - Lifetime JP4557582B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004098164A JP4557582B2 (ja) 2004-03-30 2004-03-30 抗かゆみ剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004098164A JP4557582B2 (ja) 2004-03-30 2004-03-30 抗かゆみ剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005281206A true JP2005281206A (ja) 2005-10-13
JP4557582B2 JP4557582B2 (ja) 2010-10-06

Family

ID=35179982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004098164A Expired - Lifetime JP4557582B2 (ja) 2004-03-30 2004-03-30 抗かゆみ剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4557582B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014034802A1 (ja) 2012-08-29 2014-03-06 花王株式会社 トランスグルタミナーゼ活性化剤
US20140219940A1 (en) * 2011-09-01 2014-08-07 Kao Corporation Skin-Lightening Agent

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04338313A (ja) * 1991-05-13 1992-11-25 Nonogawa Shoji Kk 化粧料
WO2000027351A1 (fr) * 1998-11-10 2000-05-18 L'oreal Utilisation d'un extrait d'au moins un vegetal du genre ocimum
WO2002047708A2 (en) * 2000-12-15 2002-06-20 Pharmacia Corporation Selective cox-2 inhibition from edible plant extracts
WO2002047707A2 (en) * 2000-12-15 2002-06-20 Pharmacia Corporation Selective cox-2 inhibition from non-edible plant extracts

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04338313A (ja) * 1991-05-13 1992-11-25 Nonogawa Shoji Kk 化粧料
WO2000027351A1 (fr) * 1998-11-10 2000-05-18 L'oreal Utilisation d'un extrait d'au moins un vegetal du genre ocimum
WO2002047708A2 (en) * 2000-12-15 2002-06-20 Pharmacia Corporation Selective cox-2 inhibition from edible plant extracts
WO2002047707A2 (en) * 2000-12-15 2002-06-20 Pharmacia Corporation Selective cox-2 inhibition from non-edible plant extracts

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140219940A1 (en) * 2011-09-01 2014-08-07 Kao Corporation Skin-Lightening Agent
US9486488B2 (en) 2011-09-01 2016-11-08 Kao Corporation Skin-lightening agent
WO2014034802A1 (ja) 2012-08-29 2014-03-06 花王株式会社 トランスグルタミナーゼ活性化剤
US10064800B2 (en) 2012-08-29 2018-09-04 Kao Corporation Transglutaminase activator

Also Published As

Publication number Publication date
JP4557582B2 (ja) 2010-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3583108B2 (ja) 皮膚外用剤
JP4647991B2 (ja) Scf発現阻害剤
JP2009108015A (ja) 伸展刺激介在メラニン生成抑制剤
JP2004059520A (ja) 痩身用皮膚化粧料
KR101065356B1 (ko) 동백박(동백종실 껍질 분말) 및 그 추출물의 이용
KR101934976B1 (ko) 고욤나무 잎 및 울금 추출물의 혼합물을 유효성분으로 함유하는 피부장벽강화용 조성물
JP4557582B2 (ja) 抗かゆみ剤
JP2004059519A (ja) 痩身用皮膚化粧料
JP2010222273A (ja) 養毛剤組成物
JP2012051837A (ja) グルタチオン産生促進剤
JP2002332240A (ja) 育毛剤組成物
JP5875215B2 (ja) 皮脂溶解剤及びこれを含有する皮膚外用剤
JP5717958B2 (ja) セラミド産生促進剤、並びに該セラミド産生促進剤を用いた医薬品組成物、皮膚外用剤、化粧料組成物、及び化粧料
EP0348215B1 (en) Novel cosmetic and paramedicinal compositions
JPH11246384A (ja) 美白剤
JP6723979B2 (ja) しわ改善剤
JP3432596B2 (ja) 育毛剤
JPWO2017119143A1 (ja) 皮膚外用剤
JP6386773B2 (ja) 育毛剤
JP5666344B2 (ja) 育毛剤
JP2002068942A (ja) 育毛剤組成物
JP2006143659A (ja) 皮膚外用剤
JP3514370B2 (ja) 育毛剤原料及び育毛剤組成物
JP2017002028A (ja) Ctip2遺伝子発現増強剤
JPH0212926B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080826

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100406

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100604

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100629

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100720

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4557582

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250