JP2002068942A - 育毛剤組成物 - Google Patents

育毛剤組成物

Info

Publication number
JP2002068942A
JP2002068942A JP2000251541A JP2000251541A JP2002068942A JP 2002068942 A JP2002068942 A JP 2002068942A JP 2000251541 A JP2000251541 A JP 2000251541A JP 2000251541 A JP2000251541 A JP 2000251541A JP 2002068942 A JP2002068942 A JP 2002068942A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair
extract
agent composition
ethanol
solvent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000251541A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4321955B2 (ja
Inventor
Osamu Nakaguchi
修 中口
Toshihiro Sakano
俊宏 坂野
Tomoyuki Hashigaki
智至 橋垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mandom Corp
Original Assignee
Mandom Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mandom Corp filed Critical Mandom Corp
Priority to JP2000251541A priority Critical patent/JP4321955B2/ja
Publication of JP2002068942A publication Critical patent/JP2002068942A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4321955B2 publication Critical patent/JP4321955B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】優れた育毛効果を有し、しかも頭皮に対して好
ましくない刺激を与えることのない安全な育毛剤組成物
を提供すること。 【解決手段】クルクマヘイネアナ(Curcuma heynean
a)、エラエオカルプススファエリカス(Elaeocarpus s
phaericus)、アコン(Calotropis gigantea )、ソテ
ツ(Cycas revoluta)、ビワ(Eriobotrya japonica
)、ドリコスビフロロウス(Dolichos biflorous)、
ソラナムアキュレアチシマム(Solanum aculeatissimu
m)、オリーブ(Olea europaea )、ヤナギハッカ(Hys
sopus officinalis)及びスミラックスカロフィラ(Smi
lax calophylla )からなる群より選ばれた1種以上の
植物の抽出物を含有することを特徴とする育毛剤組成
物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、育毛剤組成物、詳
しくは、優れた育毛効果を有し、しかも頭皮に対して好
ましくない刺激を起こすことのない安全な育毛剤組成物
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、薄毛や脱毛などの脱毛症に悩むの
は、中高齢の男性だけではなく、若年層や女性にも多く
見られるようになった。脱毛症には、男性型脱毛症、フ
ケ症による脱毛症、脂漏性脱毛症、円形脱毛症等がある
が、その原因は男性ホルモン、ストレス、遺伝、微生物
等のさまざまな原因が複雑に関与している。
【0003】そのため、従来の育毛剤や養毛剤には、毛
根に浸透して血管を拡張する成分、血行を促進する成
分、毛乳頭を刺激し、毛髪の生成を促進する成分、殺菌
作用を有する成分、フケやカユミを防止する成分、清涼
感を与える成分等が配合されている。
【0004】具体的には、育毛成分として、女性ホルモ
ン、ビタミンE、パントテン酸、トウガラシチンキ、シ
ョウキョウチンキ、センブリエキス、セファランチン、
感光素等が、清涼感を与え殺菌作用を有する成分として
エタノール等が、フケ防止成分として、レゾルシン、サ
リチル酸、ジンクピリジオン等が、更にカユミ防止成分
として抗ヒスタミン等が配合された頭髪用化粧品や医薬
品、医薬部外品が多数創出されている。しかしながら、
上記のような従来の育毛剤組成物では充分な育毛効果が
得られず、また、頭皮に対して好ましくない刺激を与え
てしまうこともある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、優れた育毛
効果を有し、しかも頭皮に対して好ましくない刺激を与
えることのない安全な育毛剤組成物を提供することを課
題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、世界各国
から種々の植物を収集し、それらの抽出物に育毛作用が
あるか否かの研究を行ったところ、10種の植物の抽出
物に顕著な育毛作用を見い出し、本発明に到った。
【0007】即ち、本発明は、クルクマヘイネアナ(Cu
rcuma heyneana)、エラエオカルプススファエリカス
(Elaeocarpus sphaericus)、アコン(Calotropis gig
antea)、ソテツ(Cycas revoluta)、ビワ(Eriobotry
a japonica )、ドリコスビフロロウス(Dolichos bifl
orous)、ソラナムアキュレアチシマム(Solanum acule
atissimum)、オリーブ(Olea europaea )、ヤナギハ
ッカ(Hyssopus officinalis)及びスミラックスカロフ
ィラ(Smilax calophylla )からなる群より選ばれた1
種以上の植物の抽出物を含有することを特徴とする育毛
剤組成物に関する。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明に係る育毛剤組成物には、
以下に示す10種の植物の抽出物のうち、一種以上が有
効成分として含有される。
【0009】クルクマヘイネアナ(Curcuma heyneana V
al. Et v. Zijp)は、ショウガ科ウコン属に属する単子
葉植物であり、発達した根茎を有する多年草である。イ
ンドネシアでは、Tenmgiringと呼ばれ、駆虫剤に用いら
れる。
【0010】エラエオカルプススファエリカス(Elaeoc
arpus sphaericus)は、ホルトノキ科ホルトノキ属に属
する双子葉植物で常緑である。花は小型であるが、総状
に多数つき、芳香がある。
【0011】アコン(Calotropis gigantea )は、ガガ
イモ科カロトピス(Calotropis)属に属する双子葉植物
で株立状になる低木であり、高さは3mほどに達する。
インドから東南アジアの乾燥した地域に分布し、種子に
は長い絹状の毛があり、マットなどの詰物に利用される
他、民間薬にも利用される。インドネシアではWiduriと
称し、根、乳汁、葉を手足の疥癬や蛇の咬傷などに用い
られる。
【0012】ソテツ(Cycas revoluta)は、ソテツ科ソ
テツ属に属する裸子植物で太い茎の先端部に羽状に切れ
こんだ大きな葉を放射状につけている。幹は太く、葉柄
基部が枯れ残って周囲を鱗状に覆う。通常、高さは2m
程度であり、しばしば側方から芽を出して枝分かれす
る。九州南部から琉球諸島に自生するが、関東以南の庭
園に路地植えされる。
【0013】ビワ(Eriobotrya japonica )は、バラ科
ビワ属に属する双子葉植物で常緑の小高木で枝は太く、
柔毛を密生する。初冬に白色の花をつけ、果実は5〜6
月に橙黄色に熟し、なかに大きな種子を有する。
【0014】ドリコスビフロロウス(Dolichos bifloro
us)は、マメ科コウシュンフジマメ属に属する双子葉植
物で多年生つる性草本である。中国では根や葉を大麻葯
と称し、骨折打身、外傷などの消炎、鎮痛、止血薬など
に用いられる。
【0015】ソラナムアキュレアチシマム(Solanum ac
uleatissimum)は、ナス科ナス属に属する双子葉植物で
刺のある多年草で、やや木本的になる。熱帯アメリカ原
産で、熱帯圏に帰化分布する。
【0016】オリーブ(Olea europaea )は、モクセイ
科オリーブ属に属する双子葉植物で常緑の高木である。
葉の表面は光沢のある濃緑色で、裏面には細毛が密生し
て白色を呈する。栽培の歴史が古い地中海沿岸の重要果
樹である。
【0017】ヤナギハッカ(Hyssopus officinalis)
は、シソ科ヤナギハッカ属に属する双子葉植物で常緑の
亜低木である。薬用やリキュールにする精油(Oil of H
yssop)のために栽培される。開花直前の植物は、乾燥
して去痰剤や強壮剤に用いられる。
【0018】スミラックスカロフィラ(Smilax calophy
lla )は、ユリ科サルトリイバラ属に属する単子葉植物
で木本的なつる植物である。熱帯・亜熱帯域を中心に全
世界に分布し、マレーシアでは、Tongkat ali と呼ば
れ、薬用に用いられる。
【0019】また、本発明に係る植物は、その地上部位
及び地下部位の全部位が使用可能で、その種子、果実
部、花部、葉部、根部、茎部などの各部位を単独で或い
は適宜混合して用いてもよい。また、乾燥状態のもの、
非乾燥状態のものいずれも好適に用いられる。
【0020】植物からの抽出に使用する溶媒は特に限定
されないが、無水、或いは含水有機溶媒、特に一価アル
コール、多価アルコール又はその誘導体、ケトン、エス
テル、エーテル、石油エーテル、脂肪族炭化水素又はハ
ロゲン化物、芳香族炭化水素より選択された1種以上が
含まれる無水、或いは含水有機溶媒を用いると育毛効果
が充分に発揮され好ましい。具体的には、メタノール、
エタノール、イソプロピルアルコール、n−プロピルア
ルコール、イソブタノール、n−ヘキサノール、メチル
アミルアルコール、2−エチルブタノール、n−オクタ
ノール等の炭素数1〜8の一価アルコール、エチレング
リコール、プロピレングリコール、1,3−ブチレング
リコール、ヘキシレングリコール、エチレングリコール
モノメチルエーテル、エチレングリコールモノエチルエ
ーテル、プロピレングリコールモノメチルエーテル、プ
ロピレングリコールモノエチルエーテル等の炭素数2〜
6の多価アルコール或いはその誘導体、アセトン、メチ
ルアセトン、エチルメチルケトン、イソブチルメチルケ
トン、メチル−n−プロピルケトン等の炭素数3〜6の
ケトン、酢酸エチル、酢酸イソプロピル等の炭素数4〜
5のエステル、エチルエーテル、イソプロピルエーテ
ル、n−ブチルエーテル等の炭素数4〜8のエーテルや
石油エーテル、n−ブタン、n−ペンタン、n−ヘキサ
ン、n−オクタン等の炭素数4〜8の脂肪族炭化水素、
四塩化炭素、クロロホルム、ジクロロエタン、トリクロ
ロエチレン等の炭素数1〜2の脂肪族炭化水素のハロゲ
ン化物、ベンゼン、トルエン等の炭素数6〜7の芳香族
炭化水素のうち1種或いは2種以上が含まれてなる無水
或いは含水有機溶媒を好ましい例として挙げることが出
来る。
【0021】上記抽出溶媒により得られる抽出液から溶
媒を留去して得られる抽出物を用いることができるが、
抽出溶媒としてエタノールを用いた場合には、エタノー
ルは皮膚に対する安全性が高いため、抽出液から溶媒を
留去することなく用いることができる。
【0022】本発明に係る育毛剤組成物は、上記したよ
うな方法で調製した有効成分の1種以上が配合され、そ
の配合量は特に限定されないが、有効成分配合による効
果を充分発揮させる観点から、全組成物中0.01〜1
00重量%とするのが望ましく、0.1〜20重量%が
さらに好ましく、1〜5重量%が特に好ましい。植物の
抽出物のみを育毛剤組成物とすることも可能である。
【0023】本発明に係る育毛剤組成物には、上記した
有効成分以外に、育毛・養毛成分として、例えば、ビタ
ミンE及びその誘導体、センブリエキス、ニンニクエキ
ス、セファランチン、塩化カルプロニウム、アセチルコ
リン等の血行促進剤、トウガラシチンキ、カンタリスチ
ンキ、ショウキョウチンキ、ノニル酸バニルアミド等の
局所刺激剤、サリチル酸、レゾルシン、乳酸などの角質
溶解剤、プラセンタエキス、ペンタデカン酸グリセリ
ド、パントテニルエチルエーテル、ビオチン、ヒノキチ
オール、アラントイン等の代謝賦活剤、グリチルリチン
酸、グリチルレチン酸等の消炎剤、イソプロピルメチル
フェノール、トリクロサン、ジンクピリチオン、ヒノキ
チオール等の殺菌剤、メントール、カンフル等の清涼
剤、その他女性ホルモン等を適宜配合することも可能で
ある。
【0024】更に、本発明の効果を損なわない範囲で、
アルコール、多価アルコール、水溶性高分子、酸化防止
剤、pH調整剤、紫外線防止剤、金属イオン封鎖剤、増
粘剤、界面活性剤、精製水、香料、防腐剤、抗菌剤、油
剤、高級脂肪酸、脂肪酸エステル、保湿剤、清涼剤、色
素等の通常の化粧品成分、或いはホルモン類、ビタミン
類、アミノ酸類、収斂剤及び胎盤抽出物、エラスチン、
コラーゲン、ムコ多糖、アロエ抽出物、ヘチマ水、ロー
ヤルゼリー、バーチ、ニンジンエキス、カモミラエキ
ス、甘草エキス、サルビアエキス、アルテアエキス、セ
イヨウノコギリソウエキス等の生薬成分をはじめとする
動植物抽出成分等の特殊配合成分を目的に応じて適宜任
意に配合してもよい。
【0025】尚、前記育毛剤組成物は化粧品、医薬部外
品或いは医薬品として用いることができ、例えば、ヘア
トニック、ヘアクリーム、ヘアトリートメントとして用
いることができる。
【0026】
【実施例】以下、本発明を実施例に基づき詳細に説明す
るが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではな
い。尚、本発明に係る育毛剤組成物の有効成分を実施例
とした。
【0027】実施例1〜10、参考例1〜3及び比較例
1 以下の方法により得られた実施例1〜10及び参考例1
〜3の各抽出物を、その濃度が5%(W/V)となるよ
うに99.5%エタノールに溶解したものを検体溶液と
した。また、99.5%エタノールを比較例1の検体溶
液とした。
【0028】(実施例1)乾燥したクルクマヘイネアナ
(Curcuma heyneana)の根の粉砕物200gに99.8
%メタノール1200mlを加えて室温下で1週間浸
し、抽出液を濾別後、溶媒を留去して抽出物7.4gを
得た。
【0029】(実施例2)エラエオカルプススファエリ
カス(Elaeocarpus sphaericus)の実の粉砕物150.
0gに70%メタノール750mlを加えて室温下で1
週間浸し、抽出液を濾別後、溶媒を留去して抽出物1
5.8gを得た。
【0030】(実施例3)アコン(Calotropis gigante
a )の根の粉砕物121.2gに70%メタノール10
00mlを加えて室温下で1週間浸し、抽出液を濾別
後、溶媒を留去して抽出物5.4gを得た。
【0031】(実施例4)ソテツ(Cycas revoluta)の
葉の粉砕物82.1gに99.5%エタノール500m
lを加えて室温下で1週間浸し、抽出液を濾別後、溶媒
を留去して抽出物11.5gを得た。
【0032】(実施例5)ビワ(Eriobotrya japonica
)の種の粉砕物461.3gに70%メタノール27
00mlを加えて室温下で1週間浸し、抽出液を濾別
後、溶媒を留去して抽出物25.0gを得た。
【0033】(実施例6)ドリコスビフロロウス(Doli
chos biflorous)の種の粉砕物324gに70%エタノ
ール1000mlを加えて室温下で1週間浸し、抽出液
を濾別後、溶媒を留去して抽出物22.4gを得た。
【0034】(実施例7)ソラナムアキュレアチシマム
(Solanum aculeatissimum)の実の粉砕物100.0g
に99.5%エタノール600mlを加えて室温下で1
週間浸し、抽出液を濾別後、溶媒を留去して抽出物6.
1gを得た。
【0035】(実施例8)オリーブ(Olea europaea )
の葉の粉砕物162.3gに70%メタノール450m
lを加えて室温下で1週間浸し、抽出液を濾別後、溶媒
を留去して抽出物36.0gを得た。
【0036】(実施例9)ヤナギハッカ(Hyssopus off
icinalis)の全草の粉砕物171.8gに70%メタノ
ール450mlを加えて室温下で1週間浸し、抽出液を
濾別後、溶媒を留去して抽出物20.9gを得た。
【0037】(実施例10)スミラックスカロフィラ
(Smilax calophylla )の全草の粉砕物178.7gに
70%エタノール700mlを加えて室温下で1週間浸
し、抽出液を濾別後、溶媒を留去して抽出物2.85g
を得た。
【0038】(参考例1)乾燥したクレスセンチアクジ
ェット(Crescentia cujet) の葉の粉砕物200gに9
9.8%メタノール1200mlを加えて室温下で1週
間浸し、抽出液を濾別後、溶媒を留去して抽出物34.
8gを得た。
【0039】(参考例2)乾燥したタラバヤシ(Coryph
a utan) の樹皮の粉砕物50.0gに99.8%メタノ
ール300mlを加えて室温下で1週間浸し、抽出液を
濾別後、溶媒を留去して抽出物8.5gを得た。
【0040】(参考例3)乾燥したコスモスカウダタス
(Cosmos caudatus)の葉の粉砕物150.0gに99.
8%メタノール8000mlを加えて室温下で1週間浸
し、抽出液を濾別後、溶媒を留去して抽出物8.7gを
得た。
【0041】〔マウスの発毛に対する効果〕C3H/H
eN Crjマウス(8週齢、体重21〜26g)を一
週間以上馴化飼育を行ったあと、異常のなかったものに
ついて、背部被毛を電気バリカンで、2cm×4cmの
広さに毛刈りし、さらに電気シェーバーにて除毛し、試
料溶液の投与部位とした。除毛してから3日後、実施例
1〜10、参考例1〜3及び比較例1の検体溶液を各1
0匹のマウスに連続19日間、100μlずつ、1日1
回午前中に塗布した。試験期間中、C3H/HeN C
rjマウスは、温度22±2℃、相対湿度55±15
%、換気回数20回/時、照射時間を午前6時から午後
6時に設定した飼育室で、プラスティックケージ(1
4.5cm×26cm×12.5cm)を用いて5匹ず
つ飼育した。
【0042】検体塗布部位の状態を定期的に観察し、以
下の評価基準に従ってスコアをつけ、10匹の平均点を
算出した。
【0043】(スコア) 皮膚がピンク色を呈する…0点 皮膚が灰色に変化(100%未満)…1点 皮膚が灰色に変化(100%)…2点 発毛が茶色に変化(100%未満)…3点 発毛が茶色に変化(100%)…4点 発毛が黒色に変化…5点
【0044】結果を表1に示す。
【0045】
【表1】
【0046】表1の結果から、実施例1〜10の検体溶
液は優れた育毛効果を有していることがわかる。また、
マウスの皮膚投与部位は、試験期間中を通じて影響はな
く、本発明に係る抽出物による皮膚刺激性は認められな
かった。一方、参考例1〜3における植物の抽出物はエ
タノールのみからなる比較例1とほぼ同様の結果であ
り、育毛効果は認められなかった。
【0047】以下、本発明に係る育毛剤組成物の処方例
を示す。
【0048】処方例1〔育毛剤の調製〕 以下の各成分を混合して、液状タイプの育毛剤を調製し
た。 (成分) 配合量(重量%) 実施例1で得られた抽出物 5.0 酢酸トコフェロール 0.1 パントテニルアルコール 0.2 ニコチン酸アミド 0.1 ヒノキチオール 0.05 ポリオキシエチレン(EO60) 硬化ヒマシ油 0.3 香料 0.1 1,3−ブタンジオール 2.0 エタノール 55.0 精製水 残 部 合計 100.0
【0049】処方例2〔育毛剤の調製〕 以下の各成分を混合して、液状タイプの育毛剤を調製し
た。 (成分) 配合量(重量%) 実施例2で得られた抽出物 5.0 酢酸トコフェロール 0.1 パントテニルアルコール 0.2 グリチルリチン酸ジカリウム 0.1 キナエキス 0.5 ポリオキシエチレン(EO60) 硬化ヒマシ油 0.3 香料 0.1 プロピレングリコール 2.0 エタノール 60.0 精製水 残 部 合計 100.0
【0050】処方例3〔エアゾール式育毛剤の調製〕 以下の各成分を混合して、エアゾールタイプの育毛剤を
調製した。 原液 配合量(重量%) 実施例3で得られた抽出物 1.0 セファランチン 0.002 パントテニルアルコール 0.2 グリチルリチン酸ジカリウム 0.1 キナエキス 1.0 ポリオキシエチレン(EO60) 硬化ヒマシ油 0.2 香料 0.05 プロピレングリコール 2.0 エタノール 65.0 精製水 残 部 合計 100.0 噴射剤 配合量(重量%) LPG(20℃,1.5kg /cm2 ) 86.2 窒素 13.8 合計 100.0 原液 97.11 噴射剤 2.89 合計 100.0
【0051】処方例4〔エアゾール式育毛剤の調製〕 以下の各成分を混合して、エアゾールタイプの育毛剤を
調製した。 原液 配合量(重量%) 実施例4で得られた抽出物 1.0 セファランチン 0.002 パントテニルアルコール 0.2 グリチルリチン酸ジカリウム 0.1 キナエキス 1.0 プロピレングリコール 2.0 ポリオキシエチレン(EO60) 硬化ヒマシ油 0.2 香料 0.05 エタノール 65.0 精製水 残 部 合計 100.0 噴射剤 配合量(重量%) LPG(20℃,1.5kg /cm2 ) 86.2 窒素 13.8 合計 100.0 原液 97.11 噴射剤 2.89 合計 100.0
【0052】処方例5〔エアゾール式育毛剤の調製〕 以下の各成分を混合して、エアゾールタイプの育毛剤を
調製した。 原液 配合量(重量%) 実施例5で得られた抽出物 1.0 セファランチン 0.002 グリチルリチン酸ジカリウム 0.1 キナエキス 1.0 グリセリン 1.0 ポリオキシエチレン(EO60) 硬化ヒマシ油 0.2 香料 0.05 エタノール 65.0 精製水 残 部 合計 100.0 噴射剤 配合量(重量%) LPG(20℃,1.5kg /cm2 ) 86.2 窒素 13.8 合計 100.0 原液 97.11 噴射剤 2.89 合計 100.0
【0053】処方例6〔育毛剤の調製〕 以下の各成分を混合して、液状タイプの育毛剤を調製し
た。 (成分) 配合量(重量%) 実施例6で得られた抽出物 5.0 酢酸トコフェロール 0.1 パントテニルアルコール 0.2 ニコチン酸アミド 0.1 ヒノキチオール 0.05 ポリオキシエチレン(EO60) 硬化ヒマシ油 0.3 香料 0.1 1,3−ブタンジオール 2.0 エタノール 残 部 合計 100.0
【0054】
【発明の効果】本発明に係る育毛剤組成物は、頭皮に対
して好ましくない刺激を与えることなく、発毛及び育毛
を促進する優れた育毛効果を発揮することができるもの
である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 35/78 A61K 35/78 Q V A61P 17/14 A61P 17/14 (72)発明者 橋垣 智至 大阪市中央区十二軒町5番12号 株式会社 マンダム中央研究所内 Fターム(参考) 4C083 AA111 AA112 AC012 AC102 AC432 AC642 AC852 AD112 AD552 AD662 CC37 DD08 DD23 EE03 EE10 EE22 4C088 AB01 AB12 AB38 AB48 AB51 AB59 AB64 AB81 AB85 AC01 CA03 NA14 ZA92

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クルクマヘイネアナ(Curcuma heynean
    a)、エラエオカルプススファエリカス(Elaeocarpus s
    phaericus)、アコン(Calotropis gigantea)、ソテツ
    (Cycas revoluta)、ビワ(Eriobotrya japonica )、
    ドリコスビフロロウス(Dolichos biflorous)、ソラナ
    ムアキュレアチシマム(Solanum aculeatissimum)、オ
    リーブ(Olea europaea )、ヤナギハッカ(Hyssopus o
    fficinalis)及びスミラックスカロフィラ(Smilax cal
    ophylla )からなる群より選ばれた1種以上の植物の抽
    出物を含有することを特徴とする育毛剤組成物。
JP2000251541A 2000-08-22 2000-08-22 育毛剤組成物 Expired - Fee Related JP4321955B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000251541A JP4321955B2 (ja) 2000-08-22 2000-08-22 育毛剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000251541A JP4321955B2 (ja) 2000-08-22 2000-08-22 育毛剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002068942A true JP2002068942A (ja) 2002-03-08
JP4321955B2 JP4321955B2 (ja) 2009-08-26

Family

ID=18740928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000251541A Expired - Fee Related JP4321955B2 (ja) 2000-08-22 2000-08-22 育毛剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4321955B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006090613A1 (ja) * 2005-02-22 2006-08-31 Maruzen Pharmaceuticals Co., Ltd. 頭髪化粧料
JP2006290767A (ja) * 2005-04-07 2006-10-26 Lucia:Kk 養毛・育毛剤
JP2010222273A (ja) * 2009-03-23 2010-10-07 B & C Laboratories Inc 養毛剤組成物
CN104255434A (zh) * 2014-09-12 2015-01-07 黄惠民 牛角瓜杂交育种方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006090613A1 (ja) * 2005-02-22 2006-08-31 Maruzen Pharmaceuticals Co., Ltd. 頭髪化粧料
JPWO2006090613A1 (ja) * 2005-02-22 2008-07-24 丸善製薬株式会社 頭髪化粧料
US7910557B2 (en) 2005-02-22 2011-03-22 Maruzen Pharmaceuticals Co., Ltd. Hair care product
JP2006290767A (ja) * 2005-04-07 2006-10-26 Lucia:Kk 養毛・育毛剤
JP2010222273A (ja) * 2009-03-23 2010-10-07 B & C Laboratories Inc 養毛剤組成物
CN104255434A (zh) * 2014-09-12 2015-01-07 黄惠民 牛角瓜杂交育种方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4321955B2 (ja) 2009-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07278003A (ja) テストステロン−5α−レダクターゼ阻害剤
KR101516536B1 (ko) 탈모 예방 및 발모 촉진용 조성물 및 이의 제조방법
JP4229305B2 (ja) 育毛剤組成物
JP3527584B2 (ja) 養毛・育毛剤
JP4213836B2 (ja) 育毛剤組成物
JP2000063262A (ja) 抗菌性化粧料組成物
JP4020284B2 (ja) 育毛剤原料及び育毛剤組成物
JP2002332240A (ja) 育毛剤組成物
JP4321955B2 (ja) 育毛剤組成物
KR101934976B1 (ko) 고욤나무 잎 및 울금 추출물의 혼합물을 유효성분으로 함유하는 피부장벽강화용 조성물
JPH1160450A (ja) 養毛剤
JP2010222273A (ja) 養毛剤組成物
JP2001181174A (ja) 化粧料組成物
JP2002284648A (ja) 育毛剤組成物
JP3514370B2 (ja) 育毛剤原料及び育毛剤組成物
JP2001354523A (ja) 育毛剤組成物
KR102701883B1 (ko) 천연 복합 추출물을 포함하여 광 보호 효과를 갖는 조성물 및 이를 포함하는 화장료 조성물
JP4577596B2 (ja) 育毛剤又は発毛剤及びその使用方法
JP3309916B2 (ja) 養毛料
JPH09315942A (ja) 育毛剤原料及びその原料を配合した育毛剤組成物
JP2003095884A (ja) ツルグミを用いた育毛剤原料
JP4557582B2 (ja) 抗かゆみ剤
JP3020727B2 (ja) 養毛料
JP4213837B2 (ja) 育毛剤組成物
JP3309915B2 (ja) 養毛料

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070319

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090209

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090410

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090522

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090602

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120612

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees