JP2005280444A - 車両用ブレーキ液圧制御装置 - Google Patents
車両用ブレーキ液圧制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005280444A JP2005280444A JP2004095799A JP2004095799A JP2005280444A JP 2005280444 A JP2005280444 A JP 2005280444A JP 2004095799 A JP2004095799 A JP 2004095799A JP 2004095799 A JP2004095799 A JP 2004095799A JP 2005280444 A JP2005280444 A JP 2005280444A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressure receiving
- pressure
- hydraulic
- control device
- electromagnetic valve
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T8/00—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
- B60T8/32—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
- B60T8/34—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
- B60T8/36—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition including a pilot valve responding to an electromagnetic force
- B60T8/3615—Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems
- B60T8/3675—Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems integrated in modulator units
- B60T8/368—Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems integrated in modulator units combined with other mechanical components, e.g. pump units, master cylinders
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Valves And Accessory Devices For Braking Systems (AREA)
- Regulating Braking Force (AREA)
Abstract
【解決手段】 本発明の車両用ブレーキ液圧制御装置1は、作動液の流出入を制御する電磁弁10と、電磁弁を制御する電子制御部と、を有する。
電磁弁10の固定コア22には、電磁弁内の液圧により歪みを発生する受圧部60が形成され、作動液の液圧による受圧部60の変形量を検出する歪検出手段70が設けられ、検出された前記受圧部の変形量を前記電磁弁内の液圧として計測する。
【選択図】 図2
Description
作動液の流出入を制御する電磁弁と、前記電磁弁を制御する電子制御部と、を有する車両用ブレーキ液圧制御装置において、
前記電磁弁の固定コアには、前記電磁弁内の液圧により歪みを発生する受圧部が形成され、前記作動液の液圧による前記受圧部の変形量を検出する歪検出手段が設けられ、
検出された前記受圧部の変形量を前記電磁弁内の液圧として計測する。
前記受圧部は、薄肉に形成されると共に、前記作動液に接する受圧面と、前記受圧面とは反対側に形成された検出面と、を有し、
前記検出面には、前記歪検出手段が配置されることが好ましい。
前記電磁弁は、常閉型の電磁弁として形成され、
前記固定コアには、可動コア側の一方の端部が開口し前記可動コアに形成された連通部を介して前記作動液の流路と連通する有底受圧孔が形成され、
前記有底受圧孔の底部を前記受圧面とすることが好ましい。
前記歪検出手段は、
前記受圧部の前記検出面に配置固定された歪ゲージとして形成することができる。
前記歪検出手段は、
前記歪ゲージと電気的に接続し、該歪ゲージで検出された変形量を液圧として信号処理することで前記電磁弁内の液圧として計測する信号処理回路を有する基板と、
前記基板の出力を前記電子制御部に提供する接続端子と、
前記基板及び前記接続端子を前記固定コアの端部に保持する保持部と、
を有することができる。
本発明の一実施の形態に係る車両用ブレーキ制御装置1は、図1〜図3に示すように、例えば車両用ブレーキ制御装置1の作動液の流入口52と流出口51を開閉するための常閉型の電磁弁10を有する。常閉型の電磁弁10は、ハウジング4の装着孔6内に挿入され、カシメ部7でカシメ固定された薄肉円筒状のボディ20と、ボディ20の一端に固定された固定コア22と、通電によって固定コア22を励磁させるコイル24と、コイル24を覆うヨーク24aと、弁座42に対し着座可能に対向配置され、作動液の流入口52と流出口51を開閉する弁部としての弁体30と、固定コア22と弁座との間に配置され、弁座に対し弁体30と共に進退可能な可動コア32と、固定コア22と可動コア32の間にあって、弁座42に対し弁体30が着座し閉弁する閉弁方向に、可動コア32を付勢する弾性付勢部材としてのばね部材34と、を有する。コイル24は、コイル24へ通電する電流値を制御する電子制御部Bの第1の基板8と端子25を介して電気的に接続されている。コイル24を覆う磁性材料からなるヨーク24aは、固定コア22と磁気的に結合される。したがって、コイル24の通電によって、可動コア32と固定コア22との間に吸引力を発生させ、可動コア32を閉弁状態の初期位置からばね部材34の付勢力としてのばね力に抗し開弁方向に後退させる。
ボディ20は、非磁性材料からなる薄肉円筒状のいわゆるスリーブであって、その一端には固定コア22が固定され、他端内側には弁座体40が固定され、可動コア32が固定コア22と弁座体40との間で進退可能に配置され、弁座体40が固定された他端をハウジング4の装着孔6内に挿入されている。ボディ20の他端側の外周面は、ハウジング4の装着孔6との間でカシメ部7と複数の環状シール部材Cによって作動液に対し液密にシールされている。ボディ20は、ハウジング4に形成された作動液の流路5に対して開口する流入口52と流出口51とを有し、流入口52に円筒状の弁座体40が装着されている。ハウジング4から外部に突出したボディ20の外側には、樹脂製のボビン26に巻装されたコイル24が取り付けられている。
可動コア32は、磁性材料からなる略円柱形状であって、固定コア22に対向配置されている。可動コア32は、固定コア22に対向する一方の端部に横断面円形の凹部321が開口形成され、弁座体40に対向する先細り形状の他方の端部に球状の弁体30が圧入されている。凹部321内には、ばね部材34が凹部321に、固定コア22と可動コア32との間に縮設されるようにして配置されている。可動コア32は、作動液の流路5と連通する連通部322を有している。連通部322は、可動コア32の縦軸方向に沿って延在する外周面に形成された溝であって、作動液の流路5側から固定コア22側へと作動液を導いている。
弁体30は、球状であって、弁座体40の小径開口部に形成された漏斗状の弁座42に当接して閉弁する。コイル24が励磁しない消磁状態において、固定コア22と、可動コア32とをばね部材34を圧縮させて所定のばね力を発生させた状態で挟んで組付されている。
固定コア22は、磁性材料からなる略円柱形状であって、可動コア32側の一方の端部を非磁性材料のボディ20の内部に挿入し、ボディ20と溶接固定されている。ボディ20から突出した固定コア22の外周面に対して、ヨーク24aと磁気的に結合することができるため、磁気損失が少ない。
前述したように、受圧部60は、図3に示すように、作動液の流路5に連通する有底受圧孔220の底面からなる受圧面225と、受圧面225とは反対側であって、歪検出手段70が配置された検出面226と、を有している。検出面226は、固定コア22の他方の端部224に形成された有底検出孔228の底面である。したがって、歪検出手段70を固定コア22に設けたとしても、検出面226の位置は、ヨーク24aの軸方向高さよりも突出しているため、ヨーク24aと固定コア22との磁気的な結合を阻害せず、磁気損失もほとんどない。
以下、本実施の形態に係る車両用ブレーキ液圧制御装置1の動作について説明する。
コイル24が通電しない消磁状態では、固定コア22は励磁せず、図2に示すように可動コア32は初期位置にあって、ばね部材34のばね力によって閉弁方向に付勢されており、弁体30は弁座42に当接して着座配置されて閉弁状態を維持する。したがって、この消磁状態で作動液は、流入口52と流出口51が連通しておらず、作動液は流れない。
電子制御部Bからコイル24に通電して固定コア22が励磁すると、固定コア22と可動コア32との間に吸引力が発生し、ばね部材34のばね力に抗して可動コア32が固定コア22側に後退し、弁体30が弁座42から離間配置される。したがって、コイル24が通電した状態で、作動液は、流入口52から流出口51へと流れる。
コイル24へ通電する通電時間を制御することで、常閉型の電磁弁10の流入口52から流出口51側への作動液の流れを制御する。固定コア22の受圧部60は、作動液の流路5と連通状態にある可動コア32の連通部322及び固定コア22の有底受圧孔220内の液圧を受圧面225で受けて変形する。
2 電動モータ
3 カバー
5 作動液の流路
8 第1の基板
10 常閉型の電磁弁
20 ボディ
24 コイル
22 固定コア
30 弁体
32 可動コア
34 ばね部材
40 弁座体
42 弁座
60 受圧部
70 歪検出手段
72 歪ゲージ
74、741 接続端子
220 有底受圧孔
228 有底検出孔
230 可動コアの対向面
A 液圧制御部
B 電子制御部
Claims (5)
- 作動液の流出入を制御する電磁弁と、前記電磁弁を制御する電子制御部と、を有する車両用ブレーキ液圧制御装置において、
前記電磁弁の固定コアには、前記電磁弁内の液圧により歪みを発生する受圧部が形成され、前記作動液の液圧による前記受圧部の変形量を検出する歪検出手段が設けられ、
検出された前記受圧部の変形量を前記電磁弁内の液圧として計測する車両用ブレーキ液圧制御装置。 - 請求項1において、
前記受圧部は、薄肉に形成されると共に、前記作動液に接する受圧面と、前記受圧面とは反対側に形成された検出面と、を有し、
前記検出面には、前記歪検出手段が配置された車両用ブレーキ液圧制御装置。 - 請求項2において、
前記電磁弁は、常閉型の電磁弁として形成され、
前記固定コアには、可動コア側の一方の端部が開口し前記可動コアに形成された連通部を介して前記作動液の流路と連通する有底受圧孔が形成され、
前記有底受圧孔の底部を前記受圧面とする車両用ブレーキ液圧制御装置。 - 請求項2または3において、
前記歪検出手段は、
前記受圧部の前記検出面に配置固定された歪ゲージとして形成された車両用ブレーキ液圧制御装置。 - 請求項4において、
前記歪検出手段は、
前記歪ゲージと電気的に接続し、該歪ゲージで検出された変形量を液圧として信号処理することで前記電磁弁内の液圧として計測する信号処理回路を有する基板と、
前記基板の出力を前記電子制御部に提供する接続端子と、
前記基板及び前記接続端子を前記固定コアの端部に保持する保持部と、
を有する車両用ブレーキ液圧制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004095799A JP2005280444A (ja) | 2004-03-29 | 2004-03-29 | 車両用ブレーキ液圧制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004095799A JP2005280444A (ja) | 2004-03-29 | 2004-03-29 | 車両用ブレーキ液圧制御装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005280444A true JP2005280444A (ja) | 2005-10-13 |
Family
ID=35179300
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004095799A Pending JP2005280444A (ja) | 2004-03-29 | 2004-03-29 | 車両用ブレーキ液圧制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005280444A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009097567A (ja) * | 2007-10-15 | 2009-05-07 | Advics Co Ltd | 圧力センサ一体型電磁弁とそれを用いたブレーキ液圧制御装置 |
CN101161520B (zh) * | 2006-10-13 | 2011-08-03 | 日信工业株式会社 | 车辆用制动液压控制装置及其制造方法 |
JP2021011826A (ja) * | 2019-07-03 | 2021-02-04 | いすゞ自動車株式会社 | 作動機械 |
WO2024053348A1 (ja) * | 2022-09-08 | 2024-03-14 | 日立Astemo株式会社 | ブレーキ制御装置 |
-
2004
- 2004-03-29 JP JP2004095799A patent/JP2005280444A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101161520B (zh) * | 2006-10-13 | 2011-08-03 | 日信工业株式会社 | 车辆用制动液压控制装置及其制造方法 |
JP2009097567A (ja) * | 2007-10-15 | 2009-05-07 | Advics Co Ltd | 圧力センサ一体型電磁弁とそれを用いたブレーキ液圧制御装置 |
JP2021011826A (ja) * | 2019-07-03 | 2021-02-04 | いすゞ自動車株式会社 | 作動機械 |
WO2024053348A1 (ja) * | 2022-09-08 | 2024-03-14 | 日立Astemo株式会社 | ブレーキ制御装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5678011B2 (ja) | 圧力測定セルのための接続ユニット | |
US7246632B2 (en) | Normally-closed electromagnetic valve and manufacturing method for the same | |
JP2008528897A (ja) | 圧力センサを内蔵する電磁圧力制御弁装置 | |
US20090001302A1 (en) | Electromagnetic valve and method for manufacturing the same | |
JP4187251B2 (ja) | 車両用ブレーキ液圧制御装置及び常閉型の電磁弁 | |
US7150196B2 (en) | Electromagnetic valve and mounting method thereof | |
KR102267037B1 (ko) | 압력 센서 어셈블리 | |
US7441562B2 (en) | Electromagnetic valve and fluid control apparatus | |
EP2022689B1 (en) | A brake fluid pressure control apparatus for a vehicle | |
CN108778867B (zh) | 电子控制装置 | |
JP4150008B2 (ja) | 常閉型電磁弁の製造方法 | |
JP2005280444A (ja) | 車両用ブレーキ液圧制御装置 | |
US7665365B2 (en) | Pressure sensor and attachment structure of pressure sensor | |
JP2007276563A (ja) | 車両ブレーキ装置 | |
JP2005282680A (ja) | 車両用ブレーキ液圧制御装置 | |
US8797758B2 (en) | Electrical connection structure of electronic board | |
KR20240042856A (ko) | 브레이크 페달 변위 감지 장치 | |
US20020047304A1 (en) | Pressure sensor integrated onto sleeve of solenoid valve | |
JP5104186B2 (ja) | 圧力センサ一体型電磁弁とそれを用いたブレーキ液圧制御装置 | |
JP2000255415A (ja) | 車両用ブレーキ液圧制御装置 | |
JP2004538211A (ja) | 電気液圧式圧力調整装置 | |
JP4597587B2 (ja) | 電磁弁を備えた流体制御装置 | |
JP2000214041A (ja) | 圧力センサ | |
JP2004533968A (ja) | ブレーキ圧力を検出する装置と方法 | |
JP4412127B2 (ja) | 圧力センサの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20051213 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060421 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080123 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080125 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080311 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080903 |