JP2005278004A - 色シェーディング補正方法および固体撮像装置 - Google Patents
色シェーディング補正方法および固体撮像装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005278004A JP2005278004A JP2004091109A JP2004091109A JP2005278004A JP 2005278004 A JP2005278004 A JP 2005278004A JP 2004091109 A JP2004091109 A JP 2004091109A JP 2004091109 A JP2004091109 A JP 2004091109A JP 2005278004 A JP2005278004 A JP 2005278004A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- color
- shading correction
- component
- color shading
- correction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims abstract description 96
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 27
- 239000007787 solid Substances 0.000 title abstract 3
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims abstract description 54
- 238000003705 background correction Methods 0.000 claims description 102
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 89
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 60
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 46
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 14
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 7
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 4
- 238000012886 linear function Methods 0.000 claims description 3
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 claims 2
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 14
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 14
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 13
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 11
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 11
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 9
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 4
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 3
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 238000005375 photometry Methods 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Color Television Image Signal Generators (AREA)
Abstract
【解決手段】固体撮像装置10は、第2のリニアマトリクス補正部50において、赤画素の片側に近接する緑画素の出力に所定のマトリクス係数を乗算した値を、赤画素の出力から減算し、青画素の片側に近接する緑画素の出力に所定のマトリクス係数を乗算した値を、青画素の出力から減算して色シェーディング補正する。このとき、所定のマトリクス係数を、各画素位置で自由に設定可能な係数とすることにより、画像の各画素で最適な色シェーディング補正を行なう。
【選択図】図2
Description
R’=R−α1Gr ・・・(1)
B’=B−β1Gb ・・・(2)
このとき、定数α1およびβ1は、所定のマトリクス定数を示し、出力Grは、赤画素Rの片側、たとえば右下側で最も近接する緑画素Grの出力を示し、出力Gbは、青画素Bの片側、たとえば右下側で最も近接する緑画素Gbの出力を示す。
α2(x、y)=R/Gr−R’/Gr ・・・(3)
β2(x、y)=B/Gb−B’/Gb ・・・(4)
これらの式(3)および(4)におけるデータR’/GrおよびB’/Gbを、調整用光源の色温度に依存する定数a(色温度(K))およびb(色温度(K))として、(x、y)の位置依存性を持たないようにして、信号処理部24で保持する。これらの定数a(K)およびb(K)は、たとえば、WB補正部54におけるオートホワイトバランス(Auto White Balance:AWB)調整において検出するとよい。ここで、マトリクス関数α2(x、y)およびβ2(x、y)は、それぞれ、平均化データR/Gr(x、y)およびB/Gb(x、y)と、定数a(K)およびb(K)とを用いて、次式(5)および(6)に示すような単調増加関数または単調減少関数として表わすことができる。
α2(x、y)=R/Gr(x、y)−a(K) ・・・(5)
β2(x、y)=B/Gb(x、y)−b(K) ・・・(6)
このように、本実施例では、マトリクス関数α2(x、y)およびβ2(x、y)を所定の色温度を有する調整用光源に基づいて検出することができ、したがって、所望の色温度ごとに対応するマトリクス関数α2(x、y)およびβ2(x、y)を検出することができる。また、本実施例の固体撮像装置10は、所望のズーム倍率および絞り値に対応したマトリクス関数α2(x、y)およびβ2(x、y)を検出することもできる、所望のズーム倍率および絞り値、ならびに色温度に対応したマトリクス関数α2(x、y)およびβ2(x、y)を第2のLMTX補正部50に接続するEEPROM 52に格納して、第2のLMTX補正部50において、色シェーディング補正の対象となる画像信号を撮像した際のズーム倍率および絞り値、ならびに被写界の色温度に応じて、マトリクス関数α2(x、y)およびβ2(x、y)を取り出して色シェーディング補正に用いるとよい。
12 光学系
14 操作部
16 システム制御部
18 タイミングパルス発生器
20 撮像部
22 前処理部
24 信号処理部
26 バス
28 圧縮記録処理部
30 表示部
32 記録部
Claims (22)
- 撮像面を形成するように行および列方向に配列され、光電変換する受光部を複数個有し、該複数の受光部のそれぞれに入射光を複数の色成分に分光するフィルタを備えて、撮像した被写界像を前記フィルタにより第1の色成分、第2の色成分および第3の色成分に分光して画像信号を形成する撮像手段と、
前記画像信号を信号処理する信号処理手段とを含む固体撮像装置において、
前記信号処理手段は、第1の色成分を示す画素位置の片側に近接する画素が示す第3の色成分を第1の補正成分として、第1の補正成分および前記画素位置に対応する第1の色シェーディング補正データに基づいて、第1の色成分を前記画素位置に応じて色シェーディング補正し、第2の色成分を示す画素位置の片側に近接する画素が示す第3の色成分を第2の補正成分として、第2の補正成分および前記画素位置に対応する第2の色シェーディング補正データに基づいて、第2の色成分を前記画素位置に応じて色シェーディング補正する色シェーディング補正手段を含むことを特徴とする固体撮像装置。 - 請求項1に記載の固体撮像装置において、前記色シェーディング補正手段は、ズーム倍率および絞り値に対応した複数の第1の色シェーディング補正データおよび第2の色シェーディング補正データを備えることを特徴とする固体撮像装置。
- 請求項1または2に記載の固体撮像装置において、前記色シェーディング補正手段は、第1の色成分を、第1の色シェーディング補正データを用いた第1のリニアマトリクス演算により色シェーディング補正し、第2の色成分を、第2の色シェーディング補正データを用いた第2のリニアマトリクス演算により色シェーディング補正することを特徴とする固体撮像装置。
- 請求項3に記載の固体撮像装置において、第1のリニアマトリクス演算は、第1の色成分から、第1の補正成分に第1の色シェーディング補正データを乗算した値を減算し、第2のリニアマトリクス演算は、第2の色成分から、第2の補正成分に第2の色シェーディング補正データを乗算した値を減算することを特徴とする固体撮像装置。
- 請求項1ないし4のいずれかに記載の固体撮像装置において、第1の色シェーディング補正データは、前記撮像面の画素位置に依存して、x座標およびy座標の増加に応じて単調増加もしくは単調減少する第1の色シェーディング補正関数であり、第2の色シェーディング補正データは、前記撮像面の画素位置に依存して、x座標およびy座標の増加に応じて単調増加もしくは単調減少する第2の色シェーディング補正関数であることを特徴とする固体撮像装置。
- 請求項5に記載の固体撮像装置において、第1の色シェーディング補正関数および第2の色シェーディング補正関数は、偶数次項をゼロとする一次関数であることを特徴とする固体撮像装置。
- 請求項5または6に記載の固体撮像装置において、該固体撮像装置は、所定の色温度を有する調整用光源から入射光を取り込んで、前記撮像手段により調整画像信号を形成し、
前記信号処理手段は、前記調整画像信号における第1の色成分を前記調整画像信号における第1の補正成分で除算した第1の補正係数と、画素位置に係らず前記色温度に応じた第1の色温度定数とを検出し、前記調整画像信号における第2の色成分を前記調整画像信号における第2の補正成分で除算した第2の補正係数と、前記画素位置に係らず前記色温度に応じた第2の色温度定数とを検出し、
前記色シェーディング補正手段は、前記画像信号から前記被写界における光源の被写界色温度を判定し、画素位置に応じた第1の補正係数から前記被写界色温度に応じた第1の色温度係数を減算する関数を第1の色シェーディング補正関数とし、画素位置に応じた第2の補正係数から前記被写界色温度に応じた第2の色温度係数を減算する関数を第2の色シェーディング補正関数とすることを特徴とする固体撮像装置。 - 請求項7に記載の固体撮像装置において、前記信号処理手段は、前記調整画像信号で示される画像を所定の区分数で複数の分割領域に分割し、前記複数の分割領域ごとに第1の補正係数を平均化して第1の平均化補正係数を生成し、前記複数の分割領域ごとに第2の補正係数を平均化して第2の平均化補正係数を生成し、
前記色シェーディング補正手段は、前記複数の分割領域のそれぞれの第1の平均化補正係数を近似して、前記画像信号における第1の色成分の画素位置に応じて単調増加もしくは単調減少する第1の補正係数を検出し、前記複数の分割領域のそれぞれの第2の平均化補正係数を近似して、前記画像信号における第2の色成分の画素位置に応じて単調増加または単調減少する第2の補正係数を検出することを特徴とする固体撮像装置。 - 請求項1ないし8のいずれかに記載の固体撮像装置において、前記複数の受光部は、行方向および列方向に一定ピッチで正方行列的に配列されていることを特徴とする固体撮像装置。
- 請求項1ないし8のいずれかに記載の固体撮像装置において、前記複数の受光部は、行方向および列方向に1つおきに位置をずらして配列されていることを特徴とする固体撮像装置。
- 請求項1ないし10のいずれかに記載の固体撮像装置において、第1の色成分は、赤成分であり、第2の色成分は、青成分であり、ならびに第3の色成分は緑成分であることを特徴とする固体撮像装置。
- 請求項11に記載の固体撮像装置において、前記フィルタの色配置パターンは、ベイヤパターンであることを特徴とする固体撮像装置。
- 請求項11に記載の固体撮像装置において、前記フィルタの色配置パターンは、G正方格子RB完全市松パターンであることを特徴とする固体撮像装置。
- 撮像面を形成するように行および列方向に配列され、光電変換する受光部を複数個有し、該複数の受光部のそれぞれに入射光を複数の色成分に分光するフィルタを備えた撮像素子を用いて、撮像した被写界像を前記フィルタにより第1の色成分、第2の色成分および第3の色成分に分光して画像信号を形成する撮像工程と、
前記画像信号を信号処理する信号処理工程とを含む色シェーディング補正方法において、
前記信号処理工程は、第1の色成分を示す画素位置の片側に近接する画素が示す第3の色成分を第1の補正成分として、第1の補正成分および前記画素位置に対応する第1の色シェーディング補正データに基づいて、第1の色成分を前記画素位置に応じて色シェーディング補正し、第2の色成分を示す画素位置の片側に近接する画素が示す第3の色成分を第2の補正成分として、第2の補正成分および前記画素位置に対応する第2の色シェーディング補正データに基づいて、第2の色成分を前記画素位置に応じて色シェーディング補正する色シェーディング補正工程を含むことを特徴とする色シェーディング補正方法。 - 請求項14に記載の色シェーディング補正方法において、前記色シェーディング補正工程は、ズーム倍率および絞り値に対応した複数の第1の色シェーディング補正データおよび第2の色シェーディング補正データを備えることを特徴とする色シェーディング補正方法。
- 請求項14または15に記載の色シェーディング補正方法において、前記色シェーディング補正工程は、第1の色成分を、第1の色シェーディング補正データを用いた第1のリニアマトリクス演算により色シェーディング補正し、第2の色成分を、第2の色シェーディング補正データを用いた第2のリニアマトリクス演算により色シェーディング補正することを特徴とする色シェーディング補正方法。
- 請求項16に記載の色シェーディング補正方法において、第1のリニアマトリクス演算は、第1の色成分から、第1の色シェーディング補正データを乗算した第1の補正成分を減算し、第2のリニアマトリクス演算は、第2の色成分から、第2の色シェーディング補正データを乗算した第2の補正成分を減算することを特徴とする色シェーディング補正方法。
- 請求項14ないし17のいずれかに記載の色シェーディング補正方法において、第1の色シェーディング補正データは、前記撮像面の画素位置に依存して、x座標およびy座標の増加に応じて単調増加もしくは単調減少する第1の色シェーディング補正関数であり、第2の色シェーディング補正データは、前記撮像面の画素位置に依存して、x座標およびy座標の増加に応じて単調増加もしくは単調減少する第2の色シェーディング補正関数であることを特徴とする色シェーディング補正方法。
- 請求項18に記載の色シェーディング補正方法において、第1の色シェーディング補正関数および第2の色シェーディング補正関数は、偶数次項をゼロとする一次関数であることを特徴とする色シェーディング補正方法。
- 請求項18または19に記載の色シェーディング補正方法において、該方法は、所定の色温度を有する調整用光源から入射光を取り込んで、前記撮像工程により調整画像信号を形成し、
前記信号処理工程は、前記調整画像信号における第1の色成分を前記調整画像信号における第1の補正成分で除算した第1の補正係数と、画素位置に係らず前記色温度に応じた第1の色温度係数とを検出し、前記調整画像信号における第2の色成分を前記調整画像信号における第2の補正成分で除算した第2の補正係数と、前記画素位置に係らず前記色温度に応じた第2の色温度係数とを検出し、
前記色シェーディング補正工程は、前記画像信号から前記被写界における光源の被写界色温度を判定し、画素位置に応じた第1の補正係数から前記被写界色温度に応じた第1の色温度係数を減算する関数を第1の色シェーディング補正関数とし、画素位置に応じた第2の補正係数から前記被写界色温度に応じた第2の色温度係数を減算する関数を第2の色シェーディング補正関数とすることを特徴とする色シェーディング補正方法。 - 請求項20に記載の色シェーディング補正方法において、前記信号処理工程は、前記調整画像信号で示される画像を所定の区分数で複数の分割領域に分割し、前記複数の分割領域ごとに第1の補正係数を平均化して第1の平均化補正係数を生成し、前記複数の分割領域ごとに第2の補正係数を平均化して第2の平均化補正係数を生成し、
前記色シェーディング補正工程は、前記複数の分割領域のそれぞれの第1の平均化補正係数を近似して、前記画像信号における第1の色成分の画素位置に応じて単調増加もしくは単調減少する第1の補正係数を検出し、前記複数の分割領域のそれぞれの第2の平均化補正係数を近似して、前記画像信号における第2の色成分の画素位置に応じて単調増加または単調減少する第2の補正係数を検出することを特徴とする色シェーディング補正方法。 - 請求項14ないし21のいずれかに記載の色シェーディング補正方法において、第1の色成分は、赤成分であり、第2の色成分は、青成分であり、ならびに第3の色成分は緑成分であることを特徴とする色シェーディング補正方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004091109A JP4295149B2 (ja) | 2004-03-26 | 2004-03-26 | 色シェーディング補正方法および固体撮像装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004091109A JP4295149B2 (ja) | 2004-03-26 | 2004-03-26 | 色シェーディング補正方法および固体撮像装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005278004A true JP2005278004A (ja) | 2005-10-06 |
JP4295149B2 JP4295149B2 (ja) | 2009-07-15 |
Family
ID=35177172
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004091109A Expired - Lifetime JP4295149B2 (ja) | 2004-03-26 | 2004-03-26 | 色シェーディング補正方法および固体撮像装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4295149B2 (ja) |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007036696A (ja) * | 2005-07-27 | 2007-02-08 | Mitsubishi Electric Corp | 画像補正装置 |
WO2007088965A1 (ja) * | 2006-02-03 | 2007-08-09 | Nikon Corporation | 画像処理装置、画像処理方法、および画像処理プログラム |
JP2008085388A (ja) * | 2006-09-25 | 2008-04-10 | Fujifilm Corp | 撮像装置 |
WO2009093588A1 (ja) * | 2008-01-23 | 2009-07-30 | Olympus Corporation | 画像処理装置、画像信号補正方法、補正マトリクス算出方法及び撮像装置 |
JP2009188914A (ja) * | 2008-02-08 | 2009-08-20 | Ricoh Co Ltd | 撮像装置および画像処理装置 |
JP2009532969A (ja) * | 2006-04-06 | 2009-09-10 | ディーエックスオー・ラボ | デジタル画像上の相対照度現象の処理方法及び関連する処理システム |
US7777792B2 (en) | 2004-05-27 | 2010-08-17 | Nikon Corporation | Image-capturing apparatus and computer-readable computer program product including image processing program |
US8089534B2 (en) | 2008-11-04 | 2012-01-03 | Aptina Imaging Corporation | Multi illuminant shading correction using singular value decomposition |
CN103377467A (zh) * | 2012-04-25 | 2013-10-30 | 华晶科技股份有限公司 | 图像补偿的方法 |
US8730355B2 (en) | 2010-02-09 | 2014-05-20 | Sony Corporation | Image signal processing device, imaging device, image signal processing method and program |
KR20160025631A (ko) | 2013-07-18 | 2016-03-08 | 어큐트로직 가부시키가이샤 | 화상 처리 장치, 화상 처리 방법 및 화상 처리 프로그램이 기록된 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체 |
CN115002327A (zh) * | 2022-06-29 | 2022-09-02 | 江西盛泰精密光学有限公司 | 一种摄像头模组检测系统及方法 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5310483B2 (ja) | 2009-10-28 | 2013-10-09 | 株式会社リコー | 撮像装置 |
-
2004
- 2004-03-26 JP JP2004091109A patent/JP4295149B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7777792B2 (en) | 2004-05-27 | 2010-08-17 | Nikon Corporation | Image-capturing apparatus and computer-readable computer program product including image processing program |
JP4571038B2 (ja) * | 2005-07-27 | 2010-10-27 | 三菱電機株式会社 | 画像補正装置 |
JP2007036696A (ja) * | 2005-07-27 | 2007-02-08 | Mitsubishi Electric Corp | 画像補正装置 |
WO2007088965A1 (ja) * | 2006-02-03 | 2007-08-09 | Nikon Corporation | 画像処理装置、画像処理方法、および画像処理プログラム |
US8310571B2 (en) | 2006-02-03 | 2012-11-13 | Nikon Corporation | Color shading correction device, color shading correction method, and color shading correction program |
JP5040662B2 (ja) * | 2006-02-03 | 2012-10-03 | 株式会社ニコン | 画像処理装置、画像処理方法、および画像処理プログラム |
JP2009532969A (ja) * | 2006-04-06 | 2009-09-10 | ディーエックスオー・ラボ | デジタル画像上の相対照度現象の処理方法及び関連する処理システム |
KR101504564B1 (ko) * | 2006-04-06 | 2015-03-20 | 디엑스오 랩스 | 디지털 이미지 상의 상대 조도 현상의 처리 방법 및 그에 관련된 처리 시스템 |
JP2008085388A (ja) * | 2006-09-25 | 2008-04-10 | Fujifilm Corp | 撮像装置 |
US8018506B2 (en) | 2006-09-25 | 2011-09-13 | Fujifilm Corporation | Image taking apparatus with shading correction |
US8692910B2 (en) | 2008-01-23 | 2014-04-08 | Olympus Corporation | Image processing device, image signal correction method, correction matrix calculation method, and imaging device |
WO2009093588A1 (ja) * | 2008-01-23 | 2009-07-30 | Olympus Corporation | 画像処理装置、画像信号補正方法、補正マトリクス算出方法及び撮像装置 |
JP2009188914A (ja) * | 2008-02-08 | 2009-08-20 | Ricoh Co Ltd | 撮像装置および画像処理装置 |
US8089534B2 (en) | 2008-11-04 | 2012-01-03 | Aptina Imaging Corporation | Multi illuminant shading correction using singular value decomposition |
US8730355B2 (en) | 2010-02-09 | 2014-05-20 | Sony Corporation | Image signal processing device, imaging device, image signal processing method and program |
CN103377467A (zh) * | 2012-04-25 | 2013-10-30 | 华晶科技股份有限公司 | 图像补偿的方法 |
CN103377467B (zh) * | 2012-04-25 | 2017-03-29 | 华晶科技股份有限公司 | 图像补偿的方法 |
KR20160025631A (ko) | 2013-07-18 | 2016-03-08 | 어큐트로직 가부시키가이샤 | 화상 처리 장치, 화상 처리 방법 및 화상 처리 프로그램이 기록된 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체 |
US9479708B2 (en) | 2013-07-18 | 2016-10-25 | Acutelogic Corporation | Image processing device, image processing method, and image processing program |
CN115002327A (zh) * | 2022-06-29 | 2022-09-02 | 江西盛泰精密光学有限公司 | 一种摄像头模组检测系统及方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4295149B2 (ja) | 2009-07-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN103874952B (zh) | 固体摄像元件、摄像装置及对焦控制方法 | |
JP5361535B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP2006121612A (ja) | 撮像装置 | |
US7643072B2 (en) | Signal processing method for image capturing apparatus, and image capturing apparatus including calculating image transfer efficiency | |
JP7099446B2 (ja) | 固体撮像装置および電子機器 | |
US20100302384A1 (en) | Image Processing Device, Image Processing Method And Image Processing Program | |
US8994794B2 (en) | Imaging apparatus | |
JP4253634B2 (ja) | デジタルカメラ | |
JP2009008928A (ja) | 撮像装置及び画像信号処理プログラム | |
US20050275904A1 (en) | Image capturing apparatus and program | |
JP4295149B2 (ja) | 色シェーディング補正方法および固体撮像装置 | |
US9060159B2 (en) | Image processing device and method, and imaging device | |
JP3912404B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP5624808B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP2009021985A (ja) | 撮像装置及び撮像装置の駆動方法 | |
JP2008118491A (ja) | 画像処理装置、固体撮像装置、電子機器、画像処理方法、及び画像処理プログラム | |
JP5786355B2 (ja) | デフォーカス量検出装置および電子カメラ | |
JP4272566B2 (ja) | 広ダイナミックレンジ固体撮像素子の色シェーディング補正方法および固体撮像装置 | |
JP4779536B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP2006129264A (ja) | 色信号補正方法、装置及びプログラム | |
JP2009164723A (ja) | 撮像装置及び撮像制御方法 | |
JP4735820B2 (ja) | 撮像装置の信号処理方法及び撮像装置 | |
JP2006279389A (ja) | 固体撮像装置およびその信号処理方法 | |
JP4538742B2 (ja) | 撮像装置の信号処理方法及び撮像装置 | |
JP4163546B2 (ja) | ディジタルカメラおよび撮像制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20070308 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070312 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090317 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090409 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4295149 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130417 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130417 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140417 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |