JP2005274704A - レンズ鏡筒 - Google Patents

レンズ鏡筒 Download PDF

Info

Publication number
JP2005274704A
JP2005274704A JP2004084771A JP2004084771A JP2005274704A JP 2005274704 A JP2005274704 A JP 2005274704A JP 2004084771 A JP2004084771 A JP 2004084771A JP 2004084771 A JP2004084771 A JP 2004084771A JP 2005274704 A JP2005274704 A JP 2005274704A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
lens
barrel
groove
rectilinear guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004084771A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Kitajima
秀樹 北島
Akio Ozawa
明夫 小沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP2004084771A priority Critical patent/JP2005274704A/ja
Publication of JP2005274704A publication Critical patent/JP2005274704A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Lens Barrels (AREA)

Abstract

【課題】 外径の増大を伴わず、カム筒のカム端面形状の精度を確保し、かつ、成形容易なレンズ鏡筒の提供。
【解決手段】 第1、第2のレンズユニット4、5はそれぞれ第1、第2のカムフォロア6、7を有し、カム筒2のカム溝と、直進ガイド筒3の直進ガイド溝3aにそれぞれ当接するよう構成される。カム筒2は、カム筒中央部2a、第1のカム保持部2b、第2のカム保持部2cで構成され、組立以前の状態ではカム溝の端面が外部に露出している。
【選択図】 図1

Description

本発明は、例えばデジタルスチルカメラやカメラ付携帯機器のような小型撮像装置を含む機器に用いられるレンズ鏡筒に関するものである。
例えばデジタルスチルカメラに代表される撮像装置の撮影レンズとして用いられるズームレンズ等においては、レンズを保持するレンズ保持枠に、カム筒を利用して光軸方向への所定の移動を生じさせて変倍を行わせるレンズ鏡筒が知られている。すなわち、このようなレンズ鏡筒においては、光学系を構成する複数のレンズ群を相対的な動作を伴って光軸方向に直進駆動するために、カム機構及び直進ガイド機構が用いられる。典型的には、所定の動作軌跡に従ったスリット状の開口からなるカム溝を有するカム筒や光軸方向に沿う直線をなすスリット状の開口からなる直進ガイド溝を有する直進ガイド筒を、レンズ保持枠により保持されるレンズと同軸に設け、前記レンズ保持枠に突設されるピンからなるカムフォロアを前記カム溝や直進ガイド溝に係合させるようなカム機構及び直進ガイド機構を備えたレンズ鏡筒が一般的に知られている(例えば、特許文献1参照。)。
また、樹脂成型に適したカム筒形状を用いたカム機構を備えたレンズ鏡筒として、成形型の構造を単純化するために、上下のカム溝端面の位置を周方向にずらし、カム溝の端面が対向しないように配置した、後者のレンズ鏡筒の構成が一般的に知られている(例えば、特許文献2参照。)。
実用登録第1032426号公報(第1−4頁、図3−5) 特許第3191422号公報(段落0010−0015、図1−2)
しかしながら、前者のレンズ鏡筒の構成では、カム筒の周壁を貫通して溝状のカム溝を形成する工程を含むため、カム筒の成形型の複雑さによる高コスト化、若しくはカム溝の切削工程における端面形状の精度等で課題があった。
一方、成形型の構造を単純化するために、上下のカム溝端面の位置を周方向にずらし、カム溝の端面が対向しないように配置した、後者のレンズ鏡筒の構成では、外径が増加する課題があった。特に、一つのカム筒で複数のレンズ保持枠を保持する場合、光軸方向に複数のカム溝を形成する必要性から、カム筒の外周部を段形状に成形する必要があり、レンズ鏡筒の外径が更に増加する課題があった。
また、レンズ保持枠の滑らかな移動を実現しながら、光軸方向のレンズ保持枠の位置精度と、光軸に対するレンズ保持枠の傾き、特にレンズ鏡筒が外部振動によるレンズ位置バラツキを低減するために、カム溝の端面形状とカム溝の端面間距離の精度を確保する課題があった。
更に、レンズ保持枠の所定の孔位置に複数のカムフォロアを突設する場合、レンズ保持枠を直進ガイド筒に収容した後に、カム溝と直進ガイド溝が重なる狭い貫通部に複数のカムフォロアを貫通し、カムフォロアをレンズ保持枠の所定の孔位置に固定する必要があるため、組立工程が複雑化する課題があった。
本発明は、前述の事情に鑑みてなされたもので、レンズ鏡筒の小径化と、レンズ保持枠の位置精度向上と、レンズ保持枠の円滑な駆動と、成形容易なカム筒を使用したレンズ鏡筒を低コストで実現することを目的としている。
本発明は、前記課題を解決するために、光軸に平行なスリット状の開口からなる直進ガイド溝が形成された直進ガイド筒と、前記直進ガイド筒に回動可能に支持され、歯車及びカム溝を有するカム筒と、直進ガイド筒の前記直進ガイド溝と前記カム筒のカム溝に係合するカムフォロアを有し、前記直進ガイド筒の内周側に配置されてレンズを保持するレンズユニットと、を具備するレンズ鏡筒において、前記カム筒は、前記カム溝の内部に分割境界面を有する複数の筒部で構成した。
この発明では、カム筒を構成する筒部をそれぞれ分割して成形することにより、カム筒の小径化、カム筒のカム溝端面の加工精度向上と加工コストの低減、加工精度向上に伴うレンズ位置の高精度化とレンズ駆動の低トルク化が実現する。
他の発明は、前記課題を解決するために、光軸に平行なスリット状の開口からなる直進ガイド溝が形成された直進ガイド筒と、前記直進ガイド筒に回動可能に支持され、歯車及びカム溝を有するカム筒と、カム筒の前記カム溝に限定して係合するカムフォロアを有し、前記直進ガイド筒の内周側に配置されてレンズを保持するレンズ保持枠を含むレンズユニットと、を具備するレンズ鏡筒において、前記レンズ保持枠外周面に形成され、前記直進ガイド筒の直進ガイド溝に限定して係合する直進ガイドキーを備え、前記カム筒は、前記カム溝の内部に分割境界面を有する複数の筒部で構成した。
この発明では、カム筒を構成する部品をそれぞれ分割して成形することにより、カム筒の小径化、カム筒のカム溝端面の加工精度向上及び加工コストの低減、端面の加工精度向上に伴うレンズ位置の高精度化とレンズ駆動の低トルク化が実現する。
他の発明は、前記課題を解決するために、歯車及びカム溝を有するカム筒と、前記カム筒のカム溝に限定して係合するカムフォロアを有し、レンズを保持するレンズ保持枠を含むレンズユニットと、を具備するレンズ鏡筒において、光軸と平行に延伸した直進ガイド棒を含む直進ガイド部材を備え、前記直進ガイド棒を嵌合する嵌合部を前記レンズ保持枠に形成し、前記カム筒は、前記カム溝の内部に分割境界面を有する複数の筒部で構成した。
この発明では、カム筒を構成する筒部をそれぞれ分割して成形することにより、カム筒の小径化、カム筒のカム溝端面の加工精度向上及び加工コストの低減、端面の加工精度向上に伴うレンズ位置の高精度化とレンズ駆動の低トルク化が実現する。
また、本発明の好ましい形態としては、前記カム溝の各端面及び前記カムフォロアを介して、レンズユニットを光軸方向に付勢する弾性部をカム筒の両端部に具備するようにレンズ鏡筒を構成した。
この発明においては、ばね性を持たせた弾性部を形成させることによりレンズユニットを付勢し、比較的容易にレンズユニットの光軸方向のブレ及びガタを低減することが可能となる。
他に、本発明の好ましい形態としては、前記カム筒の両端部と対向する位置に弾性体保持部を配置し、前記カム溝の各端面及び前記カムフォロアを介して、レンズユニットを光軸方向に付勢する弾性体を前記弾性体保持部とカム筒の端部との間に間挿するようにレンズ鏡筒を構成した。
この発明においては、ばね性を持たせた弾性体を使用してレンズユニットを付勢し、比較的容易にレンズユニットの光軸方向のブレ及びガタを低減することが可能となる。
本発明によれば、レンズ鏡筒の小径化とレンズ位置の高精度化とレンズ駆動の低トルク化を実現することが可能となる。すなわち、本発明のレンズ鏡筒によれば、光軸に平行なスリット状の開口からなる直進ガイド溝が形成された直進ガイド筒と、前記直進ガイド筒の内周側に配置されてレンズを保持するレンズ保持枠と、前記直進ガイド筒の外周に嵌装され、前記レンズ保持枠を前記光軸方向に沿って移動させるためのスリット状の開口からなるカム溝を有するカム筒と、レンズ保持枠に突設され、直進ガイド筒の直進ガイド溝に係合する第1の係合部とカム筒のカム溝に係合する第2の係合部とを有するカムフォロアと、を具備するレンズ鏡筒において、特に、レンズ鏡筒自体の小径化、小型化を図りながら、カムフォロアのカム溝等からの脱落と、手ブレ等による悪影響が効果的に防止され、型成形等によるカム筒の製造も容易で、しかも容易に組立可能な構成を実現できる。
以下、本発明の実施形態にかかわるレンズ鏡筒について、図面に基づき本発明のレンズ鏡筒を詳細に説明する。図1〜図3は、本発明の一つの実施の形態に係るレンズ鏡筒の構成を示している。図1は、レンズ鏡筒の全体構成を示す分解斜視図、図2は、カム筒を構成する各筒部の詳細に示す分解斜視図、そして図3は、レンズ鏡筒の縦断面図である。
図1〜図3に示すレンズ鏡筒1は、カム筒2、直進ガイド筒3、第1のレンズユニット4、第2のレンズユニット5、複数の第1のカムフォロア6、複数の第2のカムフォロア7、鏡筒ベース8、鏡筒カバー9、例えばL1レンズを含む第1のレンズ群11(図3参照)、例えば複数のレンズL2、L3を含む第2のレンズ群12(図3参照)、例えばL4レンズを含む第3のレンズ部13を備える。
カム筒2を構成する個々の筒部について、図2に基づき説明する。カム筒2は、内部に開口部を有し、カム溝2d及びカム溝2eの内部に分割境界面を有するカム筒中央部2a、第1のカム保持部2b、第2のカム保持部2cの複数の筒部から構成される。
カム筒中央部2aは、一端を第1のカムフォロア6と接触するカム溝2dの一部となるカム端面2d1と他端を第2のカムフォロア7と接触するカム溝2eの一部となるカム端面2e1を有し、カム筒外周部に図示されていないモータによる回転駆動力を受ける歯車2fを備える。なお、この歯車2fはカム筒中央部に一体成形されているが、別に成形された歯車を接着等でカム筒中央部に後付けする構成でもよい。
第1のカム保持部2bは、カム溝2dの一部となるカム端面2d2を有し、カム筒中央部のカム端面2d1に対向するように配置される。第2のカム保持部2cは、カム溝2eの一部となるカム端面2e2を有し、カム筒中央部のカム端面2e1に対向するように配置される。直進ガイド筒3は、内部に開口部を有し、第1、第2のレンズユニット4、5を内包し、一端に第1、第2のカムフォロア6、7を嵌入する嵌入口を備え、第1、第2のレンズユニット4、5が光軸方向に沿って直進移動するよう、光軸方向に沿う直線スリット状の開口部からなる複数の直進ガイド溝3aが直進ガイド筒の周壁面3bを貫通する形で形成される。
第1、第2のレンズユニット4、5は、それぞれレンズ保持枠4a、5aを含み、前記レンズ保持枠4a、5aには複数の第1、第2のカムフォロア6、7が外周部に突設され、撮影レンズ系を構成する第1のレンズ群11及び第2のレンズ群12をそれぞれレンズ保持枠4a、5aに内包する。
第1のカムフォロア6は、カム筒2の第1のカム溝2dと直進ガイド筒3の直進ガイド溝3aに係合しており、カム筒2及びカム溝2dの回転と、直進ガイド筒3及び直進ガイド溝3aによる規制作用によって、第1のレンズユニット4と共に光軸方向に沿って回転することなく移動させられる。同様に、第2のカムフォロア7は、カム溝2eと、直進ガイド溝3aに係合しており、カム筒2及びカム溝2bの回転と、直進ガイド筒3及び直進ガイド溝3aによる規制作用によって、第2のレンズユニットと共に光軸方向に沿って回転することなく移動させられる。なお、第1、第2のカムフォロアは金属若しくは樹脂等により形成されており、それぞれ第1、第2のレンズユニットと一体成形されるか、圧入等により第1、第2のレンズユニットに予め固定されている。
鏡筒ベース8は、開口部8aを有し、この開口部の内周に第3のレンズ部13を保持した直進ガイド筒3を嵌合固定する。この第3のレンズ部は、直進ガイド筒に固定されるか、光軸方向に移動可能な状態で保持される。なお、第3のレンズ部は、直進ガイド筒に固定されるか、光軸方向に移動可能な状態で保持される代わりに、鏡筒ベースに固定されるか、光軸方向に移動可能な状態で保持される構成でもよい。
鏡筒カバー9は、鏡筒ベース8に固定され、開口部9aを有し、この開口部の内周にカム筒2を保持し、鏡筒カバーの端面9b(図示?)により、カム筒の歯車2fの一端面に作用して、カム筒の光軸方向の移動を規制する。
付勢ばね14は、第1のレンズユニット4と第2のレンズユニット5のガタ及びブレを防止するために、第1、第2のレンズユニット間に配置され、互いに反発する方向に付勢する。なお、カム筒の光軸方向のガタ及びブレを防止するために、カム筒2を鏡筒ベース方向に付勢する円環状の弾性部材を鏡筒カバーとカム筒の歯車2fとの間に使用することが好ましい。
次にレンズ鏡筒の組立方法について、図1の分解斜視図に基づき説明する。
最初に、鏡筒ベース8の開口部8aに、予め第3のレンズ部13を固定した直進ガイド筒3を嵌合固定し、第2のカム保持部2cを直進ガイド筒3の先端側から挿入する。次に、第2のレンズ群12を内包する第2のレンズユニット5を直進ガイド筒の先端側から挿入する。なお、複数の第2のカムフォロア7をそれぞれ直進ガイド筒の直進ガイド溝3aに嵌入し、第2のカム保持部2cの端面に接触するまで、第2のレンズユニット5を挿入する。第2のレンズユニットを挿入した後、カム筒中央部2aを直進ガイド筒の先端側から挿入し、第1のレンズ群11を内包する第1のレンズユニット4を挿入する。なお、第2のレンズユニットをカム筒2及び直進ガイド筒に挿入する工程と同様に、複数の第1のカムフォロア6をそれぞれ直進ガイド溝3aに嵌入し、カム筒中央部2aのカム溝2dの端面に接触するまで、第1のレンズユニット4を挿入する。最後に、第1のカム保持部2bを挿入し、カム筒中央部2aと第1のカム保持部2b及び第2のカム筒保持部2cを接着等によって固定することにより、カム筒2が一体化する。最後に、鏡筒カバー9を直進ガイド筒の先端側から挿入し、鏡筒ベース8に固定する。
次に、直進ガイドキーを使用して第1、第2のレンズユニットの回転を防止するレンズ鏡筒について、図4〜5に基づき説明する。図4は直進ガイドキーを使用したレンズ鏡筒の分解斜視図で、図5はレンズユニットにおける直進ガイドキーの詳細な位置及び形状を示す斜視図である。
図1に示すレンズ鏡筒1は、カム溝2d、2eの内部で分割可能なカム筒中央部2a、第1のカム保持部2b、第2のカム保持部2cの各筒部で構成されるカム筒2を備え、第1、第2のカムフォロアと直進ガイド筒の直進ガイド溝3aによって、第1、第2のレンズ群を内包する第1、第2のレンズユニット4、5が光軸方向に直進移動するよう構成されているが、図4に示すレンズ鏡筒1aの構成では、第1、第2のレンズユニット41、42の外周部に前記第1、第2のカムフォロアとは異なる周方向への突起部である第1、第2の直進ガイドキー15、16を設け、この直進ガイドキーと直進ガイド筒の直進ガイド溝3aが係合することにより、回転が防止され、第1、第2のカムフォロア6、7と直進ガイド筒の直進ガイド溝3aが直接係合しないように構成した。この場合でも、第1、第2のレンズユニット41、42の回転を防止しながら、カム筒2を分割して成形し、後に一体化することによる効果を実現することが可能となる。なお、図4、5で示した直進ガイドキーは、カムフォロアの嵌合部の周囲に形成されているが、カムフォロアと離れた位置で、レンズユニットの外周部に形成することも可能である。
次に、光軸に平行に配置した直進ガイド部材を使用して第1、第2のレンズユニットの直進移動を行うレンズ鏡筒について、図6に基づき説明する。図6は直進ガイド部材を使用したレンズ鏡筒の分解斜視図である。
図1に示す構成のレンズ鏡筒1では、第1、第2のカムフォロア6,7と直進ガイド筒の直進ガイド溝3aによって、第1、第2のレンズ群を内包する第1、第2のレンズユニット4、5が光軸方向に直進移動するように構成されているが、この第1、第2のカムフォロアと直進ガイド筒の代わりに、図6に示すレンズ鏡筒1cの構成は、カム溝2d、2eの内部を通る境界面で分割可能なカム筒中央部2a、第1のカム保持部2b、第2のカム保持部2cの各筒部で構成されるカム筒2を備え、光軸に平行に配置される直進ガイド棒17aを含み鏡筒ベース8に嵌入して固定する直進ガイド部材17を使用し、鏡筒ベース8の一端面に前記直進ガイド部材17の一端を固定し、第1、第2のレンズユニット43、44のレンズ保持部43a、44aに形成した嵌入部43c、44cに直進ガイド部材を嵌入した。
この構成でも、第1、第2のレンズユニット43、44の回転を防止しながら、図1に示すレンズ鏡筒と同様の効果を実現することが可能となる。なお、図6のレンズ鏡筒では、直進ガイド棒17aと直進ガイドベース部17bと一体化するように構成したが、直進ガイド部と直進ガイド部材のベース部を別体で作成し、後に固定する構成でも実質的に同様な構成であり、図1に示すレンズ鏡筒と同様の効果を実現することが可能となる。
次に、レンズユニットの付勢方法として、カム筒の両端部に複数のばね部を一体成形したレンズ鏡筒1cの構成について、図7の分解斜視図に基づき説明する。
レンズ鏡筒1cは、カム筒21、直進ガイド筒3、第1のレンズユニット4、第2のレンズユニット5、複数の第1のカムフォロア6、複数の第2のカムフォロア7、鏡筒ベース8、鏡筒カバー9、例えばL1レンズを含む第1のレンズ群11、例えばL2、L2レンズを含む第2のレンズ群12、例えばL4レンズを含む第3のレンズ部13を備え、直進ガイド筒3の先端部にレンズユニットストッパ10が嵌合保持される。
カム筒21は、カム溝2d、2eの内部を通る境界面で分割可能なカム筒中央部21a、第1のカム保持部21b、第2のカム保持部21cの各筒部で構成される。第1のカム保持部21bは、一端に複数のばね部21gが形成され、他端に第1のカムフォロア6を押圧するカム面21d2が形成されている。第2のカム保持部21cは、一端に第2のカムフォロア7を押圧する複数のカム面21ed2が形成され、他端に複数のばね部21hが形成されている。カム中央部21aには、レンズ鏡筒の先端側から順に、カム端面21d1、カム端面21e1、カム筒が回転する力を受ける歯車21fが形成されている。
第1のカム保持部に形成されたばね部21gは、レンズユニットストッパの端面10aに接触し、その反作用によって、第1のカム保持部21bを鏡筒ベース方向に押圧し、第1のカム保持部21bの端面を介して、複数の第1のカムフォロア6をカム筒中央部の端面21d1に付勢する。
一方、第2のカム保持部21cに形成された複数のばね部21hは、直進ガイド筒のフランジ端面3bに接触し、その反作用によって、第2のカム保持部をレンズ鏡筒の先端方向に押圧し、第2のカム保持部の端面21e2を介して、複数の第2のカムフォロア7をカム筒中央部の端面21e1に付勢する。この結果として、カム筒21を回転駆動させることにより、第1のレンズ群11、レンズユニット4、カムフォロア6は光軸方向に一体的に移動し、同様に第2のレンズ群12、レンズユニット5、カムフォロア7は光軸方向に一体的に移動することにより、第1、第2のレンズ群の相対位置をカム筒中央部21aの端面21d1、21e1の距離で規定することが可能となる。
次に、レンズユニットの付勢方法として、カム筒と別体の弾性部材である円環状ばねを使用したレンズ鏡筒1dの構成について、図8の分解斜視図に基づき説明する。
レンズ鏡筒1dは、カム筒31、直進ガイド筒3、第1のレンズユニット4、第2のレンズユニット5、複数の第1のカムフォロア6、複数の第2のカムフォロア7、鏡筒ベース8、鏡筒カバー9、レンズユニットストッパ10、例えばL1レンズを含む第1のレンズ群11、例えばL2、L3レンズを含む第2のレンズ群12、例えばL4レンズを含む第3のレンズ部13を備え、直進ガイド筒3の先端部にレンズユニットストッパ10が嵌合保持される構成において、それぞれ両面に複数の突起部を備える第1、第2の円環状ばね32と円環状ばね33を付勢用の弾性部材として使用する。カム筒31はカム溝32d、32eでカム筒中央部31a、第1のカム保持部31b、第2のカム保持部31cの複数の筒部に分割可能である。
カム筒中央部31bは、一端にカム筒端面31d1、他端にカム筒端面31e1、カム筒31が回転する力を受ける歯車31fが形成される。第1のカム保持部31bは、一端を第1の円環状ばね32と当接し、他端にカムフォロア6と接触する複数のカム端面31d2が形成されている。第2のカム保持部31cは、一端にカムフォロア7を押圧する複数のカム端面31e2が形成され、他端を第2の円環状ばね33と当接する。
第1の円環状ばね32は、一方をレンズユニットストッパ10の端面10aに接触し、その反作用によって、第1のカム保持部31bを鏡筒ベース方向に押圧し、第1のカム保持部の端面を介して、複数の第1のカムフォロア6をカム筒中央部31aの端面31d1に付勢する。
一方、第2の円環状ばね33は一方を直進レンズ筒3のフランジ端面3bに接触し、その反作用によって、第2のカム保持部31cをレンズ鏡筒先端方向に押圧し、第2のカム保持部の端面31e2を介して、複数の第2のカムフォロア7をカム筒中央部の端面31e1に付勢する。この結果として、カム筒31を回転駆動させることにより、第1のレンズ群11、レンズユニット4、カムフォロア6は光軸方向に一体的に移動し、同様に第2のレンズ群12、レンズユニット5、カムフォロア7は光軸方向に一体的に移動することにより、第1、第2のレンズ群11、12の相対位置をカム筒中央部31aの端面31d1、31e1の距離で規定することが可能となる。なお、前記構成のレンズ鏡筒において、各レンズ以外の部品は、いずれも金属若しくは樹脂製であり、各レンズはガラス若しくは樹脂製である。
前記構成のレンズ鏡筒が備える直進ガイド筒に設けられて第1、第2のレンズユニットの移動を光軸方向に規制する直進ガイド溝3aは、直進ガイド筒の一端に解放されている。
前記構成のレンズ鏡筒が備えるカム筒は、カム筒中央部、第1のカム保持部、第2のカム保持部を個々に成形するため、カム溝を形成する場合に必要となる抜き型及び切削工程を使用しないことから、レンズ位置精度に最も影響するカム溝の各端面の平坦性及び端面角度等の精度を比較的容易に確保することが可能である。
最後に、前記構成のレンズ鏡筒が備えるカム筒は、カム筒中央部、第1のカム保持部、第2のカム保持部を個々に成形し、後に一体化するため、カム筒のカム溝の各端面を径方向にずらして配置することなく、カム溝の各端面を対向させることが可能であり、レンズ鏡筒の小径化に有効である。
本発明の一つの実施形態に係るレンズ鏡筒の構成を模式的に示す分解斜視図である。 図1のレンズ鏡筒のカム筒の構成を示す分解斜視図である。 図1のレンズ鏡筒の構成を模式的に示す縦断面図である。 直進ガイドキーを使用したレンズ鏡筒の構成を模式的に示す分解斜視図である。 図4のレンズ鏡筒のレンズユニットの詳細な構成を示す斜視図である。 直進ガイド部材を使用したレンズ鏡筒の構成を模式的に示す分解斜視図である。 本発明の他の一例の実施形態に係るレンズ鏡筒の構成を模式的に示す分解斜視図である。 本発明の他の一例の実施形態に係るレンズ鏡筒の構成を模式的に示す分解斜視図である。
符号の説明
1、1a、1b、1c、1d レンズ鏡筒
2 カム筒
2a カム筒中央部
2b 第1のカム保持部
2c 第2のカム保持部
2d 第1のカム溝
2e 第2のカム溝
2f 歯車
3 直進ガイド筒
4、41、43 第1のレンズユニット
5、42、44 第2のレンズユニット
6 第1のカムフォロア
7 第2のカムフォロア
8 鏡筒ベース
9 鏡筒カバー
10 レンズユニットストッパ
11 第1のレンズ群
12 第2のレンズ群
13 第3のレンズ部
14 付勢ばね
15 第1の直進ガイドキー
16 第2の直進ガイドキー
17 直進ガイド部材
21 カム筒
21g 第1のばね部
21h 第2のばね部
31 カム筒
32 第1の円環状ばね
33 第2の円環状ばね

Claims (5)

  1. 光軸に平行なスリット状の開口からなる直進ガイド溝が形成された直進ガイド筒と、
    前記直進ガイド筒に回動可能に支持され、歯車及びカム溝を有するカム筒と、
    前記直進ガイド筒の直進ガイド溝と前記カム筒のカム溝に係合するカムフォロアを有し、前記直進ガイド筒の内周側に配置され、レンズを保持するレンズユニットと、を具備するレンズ鏡筒において、
    前記カム筒は、前記カム溝の内部に分割境界面を有する複数の筒部で構成されるレンズ鏡筒。
  2. 光軸に平行なスリット状の開口からなる直進ガイド溝が形成された直進ガイド筒と、
    前記直進ガイド筒に回動可能に支持され、歯車及びカム溝を有するカム筒と、
    前記カム筒のカム溝に係合するカムフォロアを有し、前記直進ガイド筒の内周側に配置され、レンズを保持するレンズ保持枠を有するレンズユニットと、を具備するレンズ鏡筒において、
    前記レンズユニットの外周部に設けられ、前記直進ガイド筒の直進ガイド溝に係合する前記カムフォロアと別体の直進ガイドキーと、
    前記カム筒は、前記カム溝の内部に分割境界面を有する複数の筒部で構成されるレンズ鏡筒。
  3. 歯車及びカム溝を有する回動可能なカム筒と、
    前記カム筒のカム溝に係合するカムフォロアを有し、レンズを保持するレンズ保持枠を含むレンズユニットと、を具備するレンズ鏡筒において、
    光軸と平行に延伸した直進ガイド棒を含む直進ガイド部材を備え、
    前記直進ガイド棒を嵌合する嵌合部を前記レンズ保持枠に形成し、
    前記カム筒は、前記カム溝の内部に分割境界面を有する複数の筒部で構成されるレンズ鏡筒。
  4. 請求項1〜3のいずれか一項に記載のレンズ鏡筒において、前記カム溝の各カム端面及び前記カムフォロアを介して、レンズユニットを光軸方向に付勢する弾性部をカム筒の両端部に具備したレンズ鏡筒。
  5. 請求項1〜3のいずれか一項に記載のレンズ鏡筒において、前記カム筒の両端部と対向する位置に弾性体保持部を配置し、前記カム溝の各カム端面及び前記カムフォロアを介して、レンズユニットを光軸方向に付勢する弾性体を前記弾性体保持部とカム筒の端部との間に間挿したレンズ鏡筒。
JP2004084771A 2004-03-23 2004-03-23 レンズ鏡筒 Pending JP2005274704A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004084771A JP2005274704A (ja) 2004-03-23 2004-03-23 レンズ鏡筒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004084771A JP2005274704A (ja) 2004-03-23 2004-03-23 レンズ鏡筒

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005274704A true JP2005274704A (ja) 2005-10-06

Family

ID=35174483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004084771A Pending JP2005274704A (ja) 2004-03-23 2004-03-23 レンズ鏡筒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005274704A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009258295A (ja) * 2008-04-15 2009-11-05 Olympus Corp レンズ鏡筒
KR101177231B1 (ko) 2009-10-29 2012-08-28 엘지이노텍 주식회사 보이스 코일 모터
US12099254B2 (en) 2021-03-12 2024-09-24 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Lens barrel and camera equipped with same

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009258295A (ja) * 2008-04-15 2009-11-05 Olympus Corp レンズ鏡筒
KR101177231B1 (ko) 2009-10-29 2012-08-28 엘지이노텍 주식회사 보이스 코일 모터
US12099254B2 (en) 2021-03-12 2024-09-24 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Lens barrel and camera equipped with same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5074695B2 (ja) レンズ鏡筒
JP2005165210A (ja) レンズ駆動装置およびその製造方法
US6466379B2 (en) Lens barrel
JP2005274704A (ja) レンズ鏡筒
JP4343569B2 (ja) レンズ鏡筒
US6778332B2 (en) Soft focus lens barrel
JP2006234962A (ja) レンズ鏡筒
US12066687B2 (en) Lens barrel and optical device
JP5388624B2 (ja) レンズ鏡筒及びそれを有する光学機器
JP4623997B2 (ja) 鏡筒装置
WO2020170584A1 (ja) レンズ鏡筒及び撮像装置
JP2643284B2 (ja) レンズ移動用カム装置
JP2000275495A (ja) 鏡枠装置
JP2010066293A (ja) ズームレンズ鏡筒及び撮像装置
US9268112B2 (en) Lens barrel
JP2007003581A (ja) レンズ鏡筒
JP2002258134A (ja) レンズ鏡筒
US20220066131A1 (en) Lens support mechanism, and lens barrel and camera provided with the lens support mechanism
JP4434608B2 (ja) レンズ鏡胴
JP2005077935A (ja) レンズ鏡筒
JP2003279829A (ja) レンズ鏡筒およびこのレンズ鏡筒を備えた撮像装置
US20220066120A1 (en) Lens support mechanism, and lens barrel and camera provided with the lens support mechanism
EP3388879B1 (en) Lens barrel
JP2005084406A (ja) ズームレンズ鏡筒および光学機器
JPH085888A (ja) 光学装置