JP2005272158A - コーディエライト質ハニカム構造体の製造方法 - Google Patents

コーディエライト質ハニカム構造体の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005272158A
JP2005272158A JP2004083861A JP2004083861A JP2005272158A JP 2005272158 A JP2005272158 A JP 2005272158A JP 2004083861 A JP2004083861 A JP 2004083861A JP 2004083861 A JP2004083861 A JP 2004083861A JP 2005272158 A JP2005272158 A JP 2005272158A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cordierite
honeycomb structure
raw material
honeycomb
aspect ratio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004083861A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4358662B2 (ja
Inventor
Yasushi Noguchi
康 野口
Tomoo Nakamura
知雄 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Insulators Ltd filed Critical NGK Insulators Ltd
Priority to JP2004083861A priority Critical patent/JP4358662B2/ja
Priority to US11/082,979 priority patent/US7364689B2/en
Priority to CNB2005100555951A priority patent/CN100429180C/zh
Publication of JP2005272158A publication Critical patent/JP2005272158A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4358662B2 publication Critical patent/JP4358662B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/16Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on silicates other than clay
    • C04B35/18Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on silicates other than clay rich in aluminium oxide
    • C04B35/195Alkaline earth aluminosilicates, e.g. cordierite or anorthite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/62605Treating the starting powders individually or as mixtures
    • C04B35/62625Wet mixtures
    • C04B35/6263Wet mixtures characterised by their solids loadings, i.e. the percentage of solids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B38/00Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof
    • C04B38/0006Honeycomb structures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/00793Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00 as filters or diaphragms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/34Non-shrinking or non-cracking materials
    • C04B2111/343Crack resistant materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3217Aluminum oxide or oxide forming salts thereof, e.g. bauxite, alpha-alumina
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3217Aluminum oxide or oxide forming salts thereof, e.g. bauxite, alpha-alumina
    • C04B2235/3218Aluminium (oxy)hydroxides, e.g. boehmite, gibbsite, alumina sol
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/34Non-metal oxides, non-metal mixed oxides, or salts thereof that form the non-metal oxides upon heating, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3418Silicon oxide, silicic acids, or oxide forming salts thereof, e.g. silica sol, fused silica, silica fume, cristobalite, quartz or flint
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/34Non-metal oxides, non-metal mixed oxides, or salts thereof that form the non-metal oxides upon heating, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3427Silicates other than clay, e.g. water glass
    • C04B2235/3436Alkaline earth metal silicates, e.g. barium silicate
    • C04B2235/3445Magnesium silicates, e.g. forsterite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/34Non-metal oxides, non-metal mixed oxides, or salts thereof that form the non-metal oxides upon heating, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/349Clays, e.g. bentonites, smectites such as montmorillonite, vermiculites or kaolines, e.g. illite, talc or sepiolite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/52Constituents or additives characterised by their shapes
    • C04B2235/5208Fibers
    • C04B2235/5216Inorganic
    • C04B2235/522Oxidic
    • C04B2235/5224Alumina or aluminates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/52Constituents or additives characterised by their shapes
    • C04B2235/5208Fibers
    • C04B2235/5264Fibers characterised by the diameter of the fibers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/52Constituents or additives characterised by their shapes
    • C04B2235/5296Constituents or additives characterised by their shapes with a defined aspect ratio, e.g. indicating sphericity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5418Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof
    • C04B2235/5436Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof micrometer sized, i.e. from 1 to 100 micron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/60Aspects relating to the preparation, properties or mechanical treatment of green bodies or pre-forms
    • C04B2235/61Mechanical properties, e.g. fracture toughness, hardness, Young's modulus or strength
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/77Density

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

【課題】焼成時のクラックの発生を抑制することが可能なコーディエライト質ハニカム構造体の製造方法を提供する。
【解決手段】アスペクト比1.5以上のコーディエライト化原料を含有する坏土を作製する工程と、前記坏土を成形してハニカム形状の成形体を作製する工程と、前記成形体を乾燥させてハニカム乾燥体を作製する工程と、前記ハニカム乾燥体を焼成してコーディエライト質ハニカム構造体を作製する工程とを有するコーディエライト質ハニカム構造体の製造方法。
【選択図】なし

Description

本発明は、コーディエライト質ハニカム構造体の製造方法に関し、更に詳しくは、ハニカム乾燥体の強度を向上させ、焼成時のクラックの発生を抑制することが可能なコーディエライト質ハニカム構造体の製造方法に関する。
内燃機関、ボイラー等の排ガス中の微粒子や有害物質は、環境への影響を考慮して排ガス中から除去する必要性が高まっている。特にディーゼルエンジンから排出される微粒子(以下「PM」ということがある。)の除去に関する規制は世界的に強化される傾向にあり、PMを除去するための捕集フィルタ(ディーゼルパティキュレートフィルタ、以下「DPF」ということがある。)としてハニカム構造体からなるフィルタ(ハニカムフィルタ)の使用が注目され、種々のシステムが提案されている。上記DPFは、通常、多孔質の隔壁によって流体の流路となる複数のセルが区画形成されたものであり、セルを交互に目封じすることで、セルを構成する多孔質の隔壁がフィルタの役目を果たす構造である。また、DPFの材質としては、熱膨張係数が小さく耐熱衝撃性が高いコーディエライトが好適に使用されている。
このようなハニカム構造体からなるハニカムフィルタは、ディーゼルエンジンの排ガス系に装着されて使用されるが、ディーゼルエンジンはトラックやバス等の大型車両に搭載されるため、排気量が大きく、ハニカム構造体も大型化、薄壁化する必要があった。しかし、ハニカム構造体を大型化、薄壁化すると、その製造工程において、焼成時に隔壁にクラックが発生するという問題があった。
一方、コーディエライト質ではなく、炭化珪素質のハニカムフィルタの製造においては、原料粉末の一部の円形度を0.85以下として、製造時の反りを抑制し、曲げ強度を維持しながら気孔率を向上させようとする製造方法が開示されている(例えば、特許文献1参照)。しかし、大型化及び/又は薄型化されたコーディエライト質ハニカム構造体を製造する方法としては、その原料の円形度を0.85以下としても、製造時のクラックを必ずしも抑制することはできなかった。
特開2002−293660号公報
本発明は、このような従来技術の問題点に鑑みてなされたものであり、ハニカム乾燥体の強度を向上させ、焼成時のクラックの発生を抑制することが可能なコーディエライト質ハニカム構造体の製造方法を提供することを特徴とする。
本発明によって以下のコーディエライト質ハニカム構造体の製造方法が提供される。
[1] アスペクト比1.5以上のコーディエライト化原料を含有する坏土を作製する工程と、前記坏土を成形してハニカム形状の成形体を作製する工程と、前記成形体を乾燥させてハニカム乾燥体を作製する工程と、前記ハニカム乾燥体を焼成してコーディエライト質ハニカム構造体を作製する工程とを有するコーディエライト質ハニカム構造体の製造方法。
[2] 前記アスペクト比1.5以上のコーディエライト化原料が、ファイバーである[1]に記載のコーディエライト質ハニカム構造体の製造方法。
[3] 前記アスペクト比1.5以上のコーディエライト化原料が、アルミナ、アルミノシリケート又はシリカである[1]又は[2]に記載のコーディエライト質ハニカム構造体の製造方法。
[4] 前記アスペクト比1.5以上のコーディエライト化原料が、短径の平均が0.5〜5μmのファイバーアルミナ、短径の平均が1〜20μmのファイバーアルミノシリケート又は短径の平均が1〜20μmのファイバーシリカである[3]に記載のコーディエライト質ハニカム構造体の製造方法。
[5] 前記アスペクト比1.5以上のコーディエライト化原料が、前記坏土に含有されるコーディエライト化原料全体に対して5質量%以上含有されている[1]〜[4]のいずれかに記載のコーディエライト質ハニカム構造体の製造方法。
[6] 前記坏土が、アスペクト比2以上のコーディエライト化原料を含有する[1]〜[5]のいずれかに記載のコーディエライト質ハニカム構造体の製造方法。
[7] 前記坏土が、アスペクト比3以上のコーディエライト化原料を含有する[1]〜[5]のいずれかに記載のコーディエライト質ハニカム構造体の製造方法。
[8] [1]〜[7]のいずれかに記載のコーディエライト質ハニカム構造体の製造方法により得られるコーディエライト質ハニカム構造体。
本発明のコーディエライト質ハニカム構造体の製造方法によれば、アスペクト比が1.5以上のコーディエライト化原料を含有する坏土を使用してハニカム成形体を作製し、それを乾燥させてハニカム乾燥体とするため、原料同士の接触面積が大きくなり、原料同士の絡み付きもより強くなるため、ハニカム乾燥体の強度が向上する。そして、ハニカム乾燥体を焼成してコーディエライト質ハニカム構造体を作製するときに、焼成によるクラックの発生が抑制される。
以下、本発明を実施するための最良の形態(以下、「実施の形態」という)を具体的に説明するが、本発明は以下の実施の形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、当業者の通常の知識に基づいて、適宜設計の変更、改良等が加えられることが理解されるべきである。
本発明のコーディエライト質ハニカム構造体の製造方法の一の実施の形態は、アスペクト比1.5以上のコーディエライト化原料を含有する坏土を作製する工程と、前記坏土を成形してハニカム形状の成形体を作製する工程と、前記成形体を乾燥させてハニカム乾燥体を作製する工程と、前記ハニカム乾燥体を焼成してコーディエライト質ハニカム構造体を作製する工程とを有するものである。ここで、アスペクト比とは、原料粒子の長径を原料粒子の短径で除したもので次式で表される。
アスペクト比=(原料粒子の長径)/(原料粒子の短径)
そして、アスペクト比の測定は、コーディエライト化原料をSEM写真にとり、得られた画像を画像解析することにより行う。ここで、原料粒子の短径とは、SEM写真から判別できる原料粒子の重心を通る最短の長さ(径)をいい、原料粒子の長径とは、SEM写真から判別できる原料粒子の重心を通る最長の長さ(径)をいう。
上記坏土には、アスペクト比1.5以上のコーディエライト化原料が含有されるが、コーディエライト化原料の全てのアスペクト比が1.5以上である必要はない。つまり、コーディエライト化原料は、その少なくとも一部がアスペクト比1.5以上であればよい。更に、コーディエライト化原料は、その少なくとも一部がアスペクト比2以上であることが好ましく、3以上であることが更に好ましく、3.5以上であることが特に好ましい。アスペクト比1.5以上のコーディエライト化原料を含有させることにより、ハニカム乾燥体を作製したときに、原料同士の接触面積が大きくなり、原料同士の絡み付きもより強くなるため、ハニカム乾燥体の強度が向上する。そして、ハニカム乾燥体を焼成してコーディエライト質ハニカム構造体を作製するときに、焼成によるクラックの発生が抑制されるようになる。これにより、コーディエライト質ハニカム構造体製造の歩留まりが向上し、生産速度を向上させ、製造コストを削減することができる。また上記アスペクト比1.5以上のコーディエライト化原料のアスペクト比の上限は特に限定されるものではないが、5.0以下であることが好ましい。5.0を超えると、坏土の流動性が損なわれ、押出し成形に支障をきたす恐れがある。
上記アスペクト比が1.5以上のコーディエライト化原料は、ファイバーであることが好ましい。コーディエライト質ハニカム構造体を作製する工程において、アスペクト比1.5以上の棒状の粒子等を使用するよりも、ハニカム乾燥体の強度をより向上させることができるからである。ここで、ファイバーとは、原料を融点以上に加熱し、ファイバー状に引き伸ばして得られた針状粒子形状の原料のことである。
上記アスペクト比1.5以上のコーディエライト化原料が、コーディエライト化原料全体に対して5質量%以上含有されていることが好ましく、7〜40質量%含有されていることが更に好ましく、15〜30質量%含有されていることが特に好ましい。5質量%より少ないと、ハニカム乾燥体の強度を向上させ難いことがある。
本実施の形態において、コーディエライト化原料としては、タルク、アルミナ、アルミノシリケート、水酸化アルミニウム、シリカ、カオリン、ムライト、スピネル等の中から、焼成することによりコーディエライトとなる組成を選択して使用することができる。これらの中でも、アスペクト比1.5以上のアルミナ、アスペクト比1.5以上のアルミノシリケート又はアスペクト比1.5以上のシリカを含有することが好ましい。更にハニカム乾燥体の強度をより向上させるために、アスペクト比1.5以上のコーディエライト化原料が、原料粒子の短径(以下、単に「短径」という)の平均が0.5〜5μmのファイバーアルミナ、短径の平均が1〜20μmのファイバーアルミノシリケート又は短径の平均が1〜20μmであるファイバーシリカであることが好ましい。上記、ファイバーアルミナ等の短径の平均が、それぞれの下限値より短いと、押出し成形に支障をきたす恐れがあり、それぞれの上限値より長いと、目的の低熱膨張係数が得られない恐れがある。
コーディエライト化原料の平均粒径は、0.5〜100μmが好ましく、1〜50μmが更に好ましい。0.5μmより小さいと押出し成形に支障きたすことがあり、100μmより大きいと目的の低熱膨張が得られないことがある。
本実施の形態のコーディエライト質ハニカム構造体の製造方法においては、上述したコーディエライト化原料の他に、バインダー、造孔剤、界面活性剤、可塑剤等を混合して坏土を作製してもよい。
本実施の形態においては、上記原料から所定の原料を選択して混合し、水を加えて混練することにより坏土を得る。原料を混合する方法は、特に限定されるものではなく、通常使用されるミキサー等を使用することができる。また、混練する方法も、特に限定されるものではなく、通常使用されるニーダー等を使用することができる。水は、坏土全体の15〜35質量%であることが好ましい。
次に、上記坏土作製方法により得られた坏土を成形してハニカム形状の成形体を作製する。坏土を成形する方法は、特に限定されるものではないが、押出成形等により行うことができる。得られた坏土は、押出成形機等により成形する前に、真空土練機等によりシリンダー状に形成してもよい。
次に、得られたハニカム形状の成形体を乾燥させてハニカム乾燥体を作製する。乾燥の方法としては、特に限定されるものではないが、熱風乾燥、マイクロ波乾燥等が好ましい。熱風乾燥とマイクロ波乾燥は、同時に行ってもよく、一方の乾燥を行った後に、他方の乾燥を行ってもよく、又は、一方だけを行ってもよい。乾燥条件としては、特に限定されないが、例えば、50〜150℃で、10〜100分加熱する。
次に、得られたハニカム乾燥体を必要に応じて所定寸法に切断する。そして、DPF等のウォールフロー型ハニカムフィルタとするときには、セルを交互に目封じしてもよい。目封じを形成する方法としては、例えば、ハニカム乾燥体の両端面にマスキングフィルムを貼り付け、所定のセルに相当する位置に孔を開け、孔の開いた部分(セル)に、目封じ部材を注入して目封じを形成する。目封じ材としては、コーディエライト質ハニカム構造体の原料であるコーディエライト化原料と同じコーディエライト化原料を使用することが好ましい。
得られたハニカム乾燥体を、上述のように必要に応じて、切断し、目封じを形成した後に、所定の条件で焼成することにより多孔質のコーディエライト質ハニカム構造体を得ることができる。焼成条件としては、特に限定されるものではないが、例えば、1350〜1450℃で、1〜10時間加熱する。
ハニカム成形体(又は乾燥体)の焼成中に、ある温度領域(150〜800℃)では、バインダー等が燃焼し、バインダー等が除去された状態であり、且つ、コーディエライト質にはなっていない状態(コーディエライト化原料の状態)になる。このとき、バインダーが存在しないため、ハニカム形状(隔壁)が崩れ易い状態になっている。本実施の形態の、コーディエライト質ハニカム構造体の製造方法においては、コーディエライト化原料の少なくとも一部がアスペクト比1.5以上であり、原料同士の結合力が強いため、このように崩れ易い状態のハニカム構造体においても、その形状を維持することができる。そして、その焼成工程において、クラックが発生することを抑制することができる。
本実施の形態のコーディエライト質ハニカム構造体の製造方法により得られるコーディエライト質ハニカム構造体の構造は、特に限定されるものではない。例えば、気孔率15〜80%、平均気孔径1〜40μm、セル密度10〜300セル/cm2、隔壁厚さ30〜1000μmのコーディエライト質ハニカム構造体を得ることができる。
また、本実施の形態のコーディエライト質ハニカム構造体の製造方法により、体積が2000cm3以上のコーディエライト質ハニカム構造体をクラックの発生等を抑制しながら製造することができ、更には体積2470cm3以上のコーディエライトハニカム構造体をクラックの発生等を抑制しながら製造することができる。本実施の形態のコーディエライト質ハニカム構造体の製造方法により得られるコーディエライト質ハニカム構造体の大きさの上限は特に限定されないが、40000cm3以下であることが好ましい。ここで、コーディエライト質ハニカム構造体の体積とは、セルや細孔の空間を含めたコーディエライト質ハニカム構造体全体の体積をいう。
本発明のコーディエライト質ハニカム構造体の一実施形態は、上述した本発明のコーディエライト質ハニカム構造体の製造方法により得られたものである。そして、本実施の形態のコーディエライト質ハニカム構造体は、ハニカムフィルタとして好適に使用することができる。本実施形態のコーディエライト質ハニカム構造体をハニカムフィルタとして使用することにより、上述のような、体積2000cm3以上、更に好ましくは2470cm3以上のコーディエライト質ハニカム構造体からなるハニカムフィルタを得ることができる。このように、上記本発明のコーディエライト質ハニカム構造体の製造方法により得られた体積2000cm3以上、更に好ましくは2470cm3以上のコーディエライト質ハニカム構造体をハニカムフィルタとして使用することにより、トラックやバス等の大型のディーゼルエンジン用として使用するハニカムフィルタを、クラックの発生等を抑制しながら効率的に製造することができるようになる。
以下、本発明を実施例により更に具体的に説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
(実施例1〜4、比較例1〜3)
コーディエライト化原料として、平均粒径10μmのカオリン19質量%、平均粒径30μmのタルク40質量%、平均粒径30μmの溶融シリカ13質量%、平均粒径3μmの水酸化アルミニウム8質量%、表1に記載のそれぞれの酸化アルミニウム(実施例1〜4、比較例1〜3)20質量%の組成物を使用した。上記組成物にバインダーを6質量%(得られる坏土全体を100質量%としたときの比率)加え、プロ−シェアーミキサーで3分間混合し、造孔材として平均粒径40μmのカーボンを20質量%(得られる坏土全体を100質量%としたときの比率)添加し、更にプロ−シェアーミキサーで3分間混合した。そして、得られた混合物に水24質量%(得られる坏土全体を100質量%としたときの比率)を噴霧添加して、プロ−シェアーミキサーで更に3分間混合した後、シグマ型ニーダーで30分間混練して坏土を得た。
次に得られた坏土を真空土練機でシリンダー状坏土に成形し、ラム式押出成形機でハニカム形状に成形した。得られたハニカム形状の成形体をマイクロ波乾燥し、更に熱風乾燥しハニカム乾燥体を得た。得られたハニカム乾燥体を所定寸法に切断し、コーディエライト化原料をスラリー化した目封じ材を、千鳥格子状に互い違いに目封じし、酸化雰囲気下、1420℃で6時間焼成し、コーディエライト質ハニカム構造体(セル構造:リブ厚(隔壁厚さ)0.3mm、セル数47セル/cm3、サイズ:φ144mm×長さ152mm)を得た。
(実施例5〜7)
コーディエライト化原料の一つである酸化アルミニウムとして、実施例1で使用したファイバーアルミナと比較例2で使用した粒状アルミナとの両方を合わせて使用した以外は、実施例1と同様にしてコーディエライト質ハニカム構造体を作製した。酸化アルミニウムの組成は表1に記載の通りである。
実施例1〜7、比較例1〜3で示したコーディエライト質ハニカム構造体の製造工程において得られる、ハニカム乾燥体の素地強度(KPa)を測定した。測定方法としては、直径25mm、高さ25mmにハニカム乾燥体を加工し、700℃で仮焼し、構造体の流体流路方向の圧縮強度を測定した。測定に使用した装置は、島津製作所製オートグラフAG−25TAである。測定結果を表1に示す。
各原料をSEM写真にとり、画像解析により、アスペクト比を測定した。また、各原料の平均粒径は、堀場製作所製粒度分布測定機LA−910により測定した。測定結果を表1に示す。
得られたコーディエライト質ハニカム構造体の気孔率は、マイクロメリティックス社製の水銀圧入式ポロシメーターAutoPoreIIIで全細孔容積(cm3/g)を測定し、次式により計算した。
気孔率=全細孔容積/(全細孔容積+1/2.52)×100
コーディエライトの真比重を2.52g/cm3とした。また、平均細孔径を、マイクロメリティックス社製の水銀圧入式ポロシメーターAutoPoreIIIにより測定した。測定結果を表1に示す。
実施例1〜7、比較例1〜3のコーディエライト質ハニカム構造体の製造方法により、それぞれ10個ずつのコーディエライト質ハニカム構造体を作製し、クラックの発生状態を確認した。少しでもひびが入っていればクラック発生とした。結果を表1に示す。
Figure 2005272158
表1より、実施例1〜7と比較例1〜3とを比較すると、アスペクト比1.5以上のファイバーアルミナをコーディエライト化原料の一部として含有する実施例1〜7の場合ほうが、比較例1〜3の場合より、ハニカム乾燥体の素地強度も高く、焼成クラック発生個数も少ないことがわかる。また、実施例1〜4を比較すると、ファイバーアルミナのアスペクト比が高いほど、ハニカム乾燥体の素地強度が高いことがわかる。また、いずれもクラックはほとんど発生しないことがわかる。更に、実施例1,5〜7を比較すると、アスペクト比3.5のファイバーアルミナの含有率が高いほど、ハニカム乾燥体の素地強度が高いことがわかる。そして、アスペクト比3.5のファイバーアルミナの含有率が5より小さくなると、焼成クラック発生個数は、個数としては少ないものの、増加する傾向にあることがわかる。
本発明のコーディエライト質ハニカム構造体の製造方法によれば、ハニカム構造体を大型化、薄壁化しても、その製造工程において、焼成時の隔壁のクラック発生を抑制することができる。これにより、コーディエライト質ハニカム構造体の製造において、その歩留まり、生産速度を向上させ、製造コストを削減することができる。

Claims (8)

  1. アスペクト比1.5以上のコーディエライト化原料を含有する坏土を作製する工程と、前記坏土を成形してハニカム形状の成形体を作製する工程と、前記成形体を乾燥させてハニカム乾燥体を作製する工程と、前記ハニカム乾燥体を焼成してコーディエライト質ハニカム構造体を作製する工程とを有するコーディエライト質ハニカム構造体の製造方法。
  2. 前記アスペクト比1.5以上のコーディエライト化原料が、ファイバーである請求項1に記載のコーディエライト質ハニカム構造体の製造方法。
  3. 前記アスペクト比1.5以上のコーディエライト化原料が、アルミナ、アルミノシリケート又はシリカである請求項1又は2に記載のコーディエライト質ハニカム構造体の製造方法。
  4. 前記アスペクト比1.5以上のコーディエライト化原料が、短径の平均が0.5〜5μmのファイバーアルミナ、短径の平均が1〜20μmのファイバーアルミノシリケート又は短径の平均が1〜20μmのファイバーシリカである請求項3に記載のコーディエライト質ハニカム構造体の製造方法。
  5. 前記アスペクト比1.5以上のコーディエライト化原料が、前記坏土に含有されるコーディエライト化原料全体に対して5質量%以上含有されている請求項1〜4のいずれかに記載のコーディエライト質ハニカム構造体の製造方法。
  6. 前記坏土が、アスペクト比2以上のコーディエライト化原料を含有する請求項1〜5のいずれかに記載のコーディエライト質ハニカム構造体の製造方法。
  7. 前記坏土が、アスペクト比3以上のコーディエライト化原料を含有する請求項1〜5のいずれかに記載のコーディエライト質ハニカム構造体の製造方法。
  8. 請求項1〜7のいずれかに記載のコーディエライト質ハニカム構造体の製造方法により得られるコーディエライト質ハニカム構造体。
JP2004083861A 2004-03-23 2004-03-23 コーディエライト質ハニカム構造体の製造方法 Expired - Fee Related JP4358662B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004083861A JP4358662B2 (ja) 2004-03-23 2004-03-23 コーディエライト質ハニカム構造体の製造方法
US11/082,979 US7364689B2 (en) 2004-03-23 2005-03-18 Method of producing cordierite honeycomb structure
CNB2005100555951A CN100429180C (zh) 2004-03-23 2005-03-22 堇青石材质蜂窝结构体的制造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004083861A JP4358662B2 (ja) 2004-03-23 2004-03-23 コーディエライト質ハニカム構造体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005272158A true JP2005272158A (ja) 2005-10-06
JP4358662B2 JP4358662B2 (ja) 2009-11-04

Family

ID=34988850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004083861A Expired - Fee Related JP4358662B2 (ja) 2004-03-23 2004-03-23 コーディエライト質ハニカム構造体の製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7364689B2 (ja)
JP (1) JP4358662B2 (ja)
CN (1) CN100429180C (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008026375A1 (fr) * 2006-08-31 2008-03-06 Ngk Insulators, Ltd. Procédé de fabrication d'une structure en nids d'abeille
JP2016517814A (ja) * 2013-05-06 2016-06-20 コーニング インコーポレイテッド セラミック生地の急速乾燥

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070152364A1 (en) 2005-11-16 2007-07-05 Bilal Zuberi Process for extruding a porous substrate
US7445745B2 (en) * 2004-08-03 2008-11-04 Corning Incorporated Method for fabricating ceramic articles
US7938876B2 (en) * 2005-11-16 2011-05-10 GE02 Technologies, Inc. Low coefficient of thermal expansion materials including nonstoichiometric cordierite fibers and methods of manufacture
US7858554B2 (en) * 2007-05-24 2010-12-28 Geo2 Technologies, Inc. Cordierite fiber substrate and method for forming the same
US7959704B2 (en) * 2005-11-16 2011-06-14 Geo2 Technologies, Inc. Fibrous aluminum titanate substrates and methods of forming the same
US8038759B2 (en) * 2005-11-16 2011-10-18 Geoz Technologies, Inc. Fibrous cordierite materials
US7938877B2 (en) * 2005-11-16 2011-05-10 Geo2 Technologies, Inc. Low coefficient of thermal expansion materials including modified aluminosilicate fibers and methods of manufacture
US8039050B2 (en) * 2005-12-21 2011-10-18 Geo2 Technologies, Inc. Method and apparatus for strengthening a porous substrate
US7781372B2 (en) * 2007-07-31 2010-08-24 GE02 Technologies, Inc. Fiber-based ceramic substrate and method of fabricating the same
US8119234B2 (en) * 2008-02-29 2012-02-21 Corning Incorporated Anisotropic porous ceramic article and manufacture thereof
US20090253568A1 (en) * 2008-04-02 2009-10-08 Thomas James Deneka Method of making ceramic articles using proteinous material
US8444737B2 (en) * 2009-02-27 2013-05-21 Corning Incorporated Ceramic structures and methods of making ceramic structures
US20110152850A1 (en) * 2009-06-23 2011-06-23 Niedbala R Sam Devices and methods for dispensing a cryogenic fluid
US8647337B2 (en) * 2009-06-23 2014-02-11 Stc Consulting, Llc Devices and methods for dispensing a cryogenic fluid
US8148297B2 (en) * 2009-11-30 2012-04-03 Corning Incorporated Reticular cordierite composition, article and manufacture thereof
US9856177B2 (en) 2010-05-28 2018-01-02 Corning Incorporated Cordierite porous ceramic honeycomb articles
US9334191B2 (en) 2010-05-28 2016-05-10 Corning Incorporated Methods for forming ceramic honeycomb articles
CN110922205A (zh) * 2019-12-05 2020-03-27 陕西科技大学 一种多孔堇青石及其制备方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5629067A (en) * 1992-01-30 1997-05-13 Ngk Insulators, Ltd. Ceramic honeycomb structure with grooves and outer coating, process of producing the same, and coating material used in the honeycomb structure
JPH07149579A (ja) * 1993-11-26 1995-06-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd コージェライト質多孔性セラミックス又はそれを用いたディーゼルエンジン用排ガスフィルターの製造方法
JPH07206540A (ja) * 1994-01-19 1995-08-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd コージェライト質多孔質耐熱材の製造方法
JP3094148B2 (ja) * 1996-03-29 2000-10-03 長野県 軽量耐火物の製造方法
CA2372368C (en) * 2000-04-07 2007-06-12 Ngk Insulators, Ltd. Method for manufacturing cordierite ceramic honeycomb
JP2002293660A (ja) 2001-04-02 2002-10-09 Ibiden Co Ltd 多孔質炭化珪素部材の製造方法
US6736875B2 (en) * 2001-12-13 2004-05-18 Corning Incorporated Composite cordierite filters
US7445745B2 (en) * 2004-08-03 2008-11-04 Corning Incorporated Method for fabricating ceramic articles

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008026375A1 (fr) * 2006-08-31 2008-03-06 Ngk Insulators, Ltd. Procédé de fabrication d'une structure en nids d'abeille
US8974723B2 (en) 2006-08-31 2015-03-10 Ngk Insulators, Ltd. Process for producing honeycomb structure
JP2016517814A (ja) * 2013-05-06 2016-06-20 コーニング インコーポレイテッド セラミック生地の急速乾燥
US10173933B2 (en) 2013-05-06 2019-01-08 Corning Incorporated Rapid drying of ceramic greenwares

Also Published As

Publication number Publication date
CN100429180C (zh) 2008-10-29
JP4358662B2 (ja) 2009-11-04
CN1680216A (zh) 2005-10-12
US20050212186A1 (en) 2005-09-29
US7364689B2 (en) 2008-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4358662B2 (ja) コーディエライト質ハニカム構造体の製造方法
JP5372494B2 (ja) ハニカム構造体の製造方法
JP4495152B2 (ja) ハニカム構造体及びその製造方法
JP4434050B2 (ja) ハニカム構造体の製造方法
US8591800B2 (en) Method for producing cordierite-based honeycomb structure
EP1698388B1 (en) Method of producing honeycomb structure body
JP6149304B2 (ja) 低密度コージエライト体およびその製造方法
US20060290036A1 (en) Method of manufacturing honeycomb structure
WO2014163036A1 (ja) セラミックハニカム構造体及びその製造方法
WO2002041972A1 (fr) Filtre alveolaire poreux et procede de fabrication
JPWO2005090263A1 (ja) セラミック多孔質体及び成形体の製造方法
US7470302B2 (en) Honeycomb structure
JP2007084380A (ja) 多孔質体の製造方法
JP2008037722A (ja) ハニカム構造体の製造方法
JPWO2008084844A1 (ja) ハニカム構造体の製造方法
JP2007045686A (ja) 多孔質セラミックス構造体の製造方法
CN113272042B (zh) 含堇青石的陶瓷体、批料组合物混合物和含堇青石的陶瓷体的制造方法
JP4847339B2 (ja) ハニカム構造体の製造方法及びハニカム構造体
JP2002326881A (ja) 多孔質セラミックスの製造方法
JP4476896B2 (ja) 多孔質セラミックス構造体の製造方法
JP2003342076A (ja) 複合材料の製造方法
JP2004292292A (ja) セラミックハニカム構造体の焼成方法
JP2023148834A (ja) ハニカムフィルタ
CN114950012A (zh) 蜂窝过滤器及其制造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050715

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080909

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081015

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090804

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090806

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120814

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4358662

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130814

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees