JP2005270544A - 生体情報計測装置 - Google Patents

生体情報計測装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005270544A
JP2005270544A JP2004091943A JP2004091943A JP2005270544A JP 2005270544 A JP2005270544 A JP 2005270544A JP 2004091943 A JP2004091943 A JP 2004091943A JP 2004091943 A JP2004091943 A JP 2004091943A JP 2005270544 A JP2005270544 A JP 2005270544A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
living body
biological information
unit
cover glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004091943A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4476664B2 (ja
Inventor
Kazuya Maekawa
和也 前川
Takashi Nakamura
隆 仲村
Koichi Moriya
宏一 守屋
Shinichiro Miyahara
慎一郎 宮原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP2004091943A priority Critical patent/JP4476664B2/ja
Priority to PCT/JP2005/002018 priority patent/WO2005092179A1/ja
Publication of JP2005270544A publication Critical patent/JP2005270544A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4476664B2 publication Critical patent/JP4476664B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/024Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate
    • A61B5/02438Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate with portable devices, e.g. worn by the patient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/024Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate
    • A61B5/02416Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate using photoplethysmograph signals, e.g. generated by infrared radiation
    • A61B5/02427Details of sensor

Abstract

【課題】 簡易な構成で小型化を図るとともに、外光が入ったとしても誤検出することがない生体情報計測装置を提供すること。
【解決手段】 生体センサ部6が生体の表面に接触したか否かを検出する検出部が、生体に光を照射する光発光部4と、本体2の下面に配されて、光発光部4により照射した光を透過及び反射させるとともに、生体において後方散乱した光を透過させるカバーガラス23と、カバーガラス23を透過した光を受光する光受光部5と、該光受光部5により受光された受光信号に基づいて生体と生体センサ部6とが接触しているか否かを判断する判断部7aとを備える生体情報計測装置1を提供する。
【選択図】 図6

Description

本発明は、手首(腕)に装着した状態で脈拍等の生体情報を測定することができる生体情報計測装置に関するものである。
近年の健康管理への関心の高まりにより、手首(腕)等に装着したまま脈拍等の様々な生体情報を計測することができる生体情報計測装置が各種提供されている(例えば、特許文献1参照)。
この特許文献1に記載の脈拍計(生体情報計測装置)は、皮膚接触側に2つの電極を備えている。そして、この2つの電極がともに皮膚に触れると、皮膚を通して微少電流が流れ、両電極間の電圧が低下するため、脈拍センサが皮膚に接触しているものと判断する。したがって、この2つの電極の電位差によって皮膚との接触の有無を検出することができる。
また、発光ダイオード(光発光部)及び受光素子(光受光部)により脈拍測定システムを有する脈拍測定器(生体情報計測装置)も提案されている(例えば、特許文献2参照)。この特許文献2に記載の脈拍測定器は、明暗測定用の受光素子を配置し、この受光素子の出力に応じて接触の有無を検出するものである。
特開2003−70757号公報(段落番号0021−0029、図2等) 特開昭60−246736号公報
しかしながら、上述した特許文献1に記載の生体情報計測装置は、電極がある程度大きい場合は精度良く生体の接触を検出することが可能であるが、電極が小さい場合は誤検出が多く、例えば、腕時計型のような小型の端末で用いることが難しいという問題がある。また、特許文献2に記載の生体情報計測装置は、単に受光素子からの出力から明暗を判断し、接触の有無を判断しているので、外光の程度によっては誤検出してしまうおそれがある。
本発明は上述した事情に鑑みてなされたものであって、簡易な構成で小型化を図るとともに、外光が入ったとしても誤検出することがない生体情報計測装置を提供することを目的とする。
本発明は、前記課題を解決するために以下の手段を提供する。
本発明の生体情報計測装置は、本体と、該本体に設けられると共に生体に向けて光を照射し前記生体からの後方散乱光の光量に応じた生体情報信号を生成する生体センサ部と、前記本体に設けられると共に前記生体情報信号に基づいて生体情報を演算する生体情報演算部と、前記本体の下面側に配され、前記生体センサ部が前記生体の表面に接触したか否かを検出する検出部とを備え、該検出部が、前記生体に光を照射する光発光部と、前記本体の下面に配されて、前記光発光部により照射した光を透過及び反射させるとともに、前記生体において後方散乱した光を透過させるカバーガラスと、前記カバーガラスを透過する光を受光する光受光部と、該光受光部により受光された受光信号に基づいて前記生体と前記生体センサ部とが接触しているか否かを判断する判断部とを備えることを特徴とする。
本発明に係る生体情報計測装置においては、光発光部から生体に向けて光を照射する。照射された光はカバーガラス表面での反射やカバーガラス内での伝搬、生体での後方散乱などにより、光受光部により受光される。検出部に備えられた判断部は、光発光部が発光している状態及び発光していない状態で、光受光部により受光された受光信号に基づいて生体表面と生体センサ部とが接触しているか否かを判断する。判断部により生体表面と生体センサ部とが接触していると判断、すなわち、本体を手首(腕等)に装着していると判断し、生体センサ部により、生体に向けて光を照射し生体からの後方散乱光の光量に応じた生体情報信号を生成する。さらに、生体情報検出部において、生体情報信号を所定の演算をして脈拍等の生体情報の算出を行う。また、光受光部に外光が入ったとしても、生体表面と生体センサ部との接触を誤検出することがなくなる。
また、本発明の生体情報計測装置は、前記光受光部が、前記カバーガラスを透過した前記生体からの後方散乱光を受光すると共に後方散乱光の光量に応じた生体情報信号を生成することが好ましい。
本発明に係る生体情報計測装置においては、光受光部において、受光された光に基づいて生体表面と生体センサ部との接触と、生体情報信号の生成との両方を行うため、部品点数の少量化を図ることができ、さらに、生体情報計測装置全体の小型化を図るができる。
また、本発明の生体情報計測装置は、前記カバーガラスに、前記光発光部と前記光受光部との間に配され前記カバーガラス内を伝搬する光の一部を反射させる反射面を備えることが好ましい。
本発明に係る生体情報計測装置においては、光照射部により照射された光のうちカバーガラス内部を伝搬した光を、反射面により生体表面側に反射させることになる。このため、生体情報を測定する際、生体情報を含んでいないカバーガラス内を伝搬する光を遮断することができるため、精度よく生体情報を測定することが可能になる。
また、本発明の生体情報計測装置は、一端が前記カバーガラスに、他端が前記光受光部の受光面にそれぞれ近接して配設されたバンドル状の光ファイバを備えることが好ましい。
本発明に係る生体情報計測装置においては、光ファイバが配されているため、生体の表皮などの表面部分を通ってきた光が光ファイバの外周面で反射されることになる。生体の表皮などの表面部分のみを通ってきた光は生体情報をあまり含んでいないため、この光を遮断することにより、光ファイバに入射して光ファイバ内を伝搬し光受光部に導かれる光の大部分は真皮部分以下の生体の深部を通ってきた光、すなわち生体情報を多く含んだ光となる。
また、本発明の生体情報計測装置は、前記カバーガラスの前記光受光部の対向面に、前記生体からの後方散乱光を集光させる集光部を備えることが好ましい。
本発明に係る生体情報計測装置においては、光受光部により照射され生体において後方散乱した光が、集光部によって光受光部の受光面に効率良く集光されることになる。したがって、脈拍信号等の生体情報信号を生成する際、光受光部の面積を小さくすることができるため、生体情報計測装置全体の小型化を図ることが可能になる。
本発明に係る生体情報計測装置によれば、光発光部の発光状態を変えた際の光受光部によって受光された光に基づいて接触の有無を検知しているため、簡易な構成で生体との接触を検知することができる。したがって、外光が光受光部に入る場合においても、正確に生体との接触を認識することができるため、高精度に生体情報の算出を行うことが可能となる。
以下、本発明に係る生体情報計測装置の一実施形態を、図1から図11を参照して説明する。
本実施形態の生体情報計測装置1は、図1から図8に示すように、腕時計型であって手首(腕)Aに装着した状態で、生体情報である脈拍数を算出するものである。
この生体情報計測装置1は、各種の電気部品及び電子部品を内蔵したハウジング(本体)2と、このハウジング2の下面2aを生体表面B側に向けた状態でハウジング2を手首Aに装着する固定手段3と、ハウジング2に設けられると共に生体表面(生体)Bに向けて光を照射するLED(Light Emitting Diode)4と生体からの後方散乱光を受光するPD(Photo−Diode)5とを有する生体センサ部6と、ハウジング2に設けられると共に生体センサ部6により受光した光量に応じた脈拍信号(生体情報信号)を生成し生成された脈拍信号を演算し脈拍数を算出するデータ処理部(生体情報演算部)7とを備えている。
生体センサ部6は、生体センサ部(ハウジング2の下面2a側)が生体表面Bに接触したか否かを検出する検出部を兼ねている。すなわち、生体センサ部6が、生体表面Bに接触したか否かを検出すると共に脈拍信号を生成するための生体からの光の検出を行う機能を有するLED4とPD5とを備えていることになる。
また、生体情報計測装置1は、図7に示すように、ハウジング2の下面2a側に配されて、LED4により照射した光を透過及び反射させるとともに、生体において後方散乱した光を透過させるカバーガラス23を備えている。また、PD5がこのカバーガラス23を伝搬する光及びカバーガラス23を透過した生体からの後方散乱光を受光するようになっている。
また、データ処理部7には、PD5により受光された受光信号に基づいて生体と生体センサ部6とが接触しているか否かを判断する判断部7aとを備えている。
上記ハウジング2は、プラスチックやアルミニウム等の金属材料からなり、所定の厚みをもって、例えば、上面視略長方形状に形成されている。ハウジング2の上面2bの中央部分には、略正方形状のガラス板10が嵌め込まれており、該ガラス板10の内側には演算された上記脈拍数やその他各種の情報を表示する表示部11が配されている。
また、ハウジング2内には、図5及び図6に示すように、メイン基板12が設けられており、該メイン基板12に上記データ処理部7、上記表示部11、充電可能な充電池13、脈拍数を記録するメモリ14、サブ基板15及びその他各種の電子部品が実装又は配線等により電気的に接続されている。
上記データ処理部7は、CPU等のIC部品を含むものであり、PD5により生成された脈拍信号を一旦アンプ等により増幅した後に、高速フーリエ変換処理(FFT処理)等の所定処理を行い、その処理結果を解析することにより脈拍数を算出する機能を有している。また、データ処理部7は、算出した脈拍数をメモリ14に記録すると共に、後述する各ボタン20からの入力に基づいて表示部11に表示させるようになっている。更に、データ処理部7は、他の構成品を総合的に制御する機能も有している。
上記表示部11は、例えば、LCD(Liquid Crystal Display)等の液晶表示器であり、上述した脈拍数以外に、例えば、図示しない水晶振動子によりカウントされた時刻を表示する時刻表示機能やその他の各種情報を表示する機能を有している。例えば、時刻、日付、曜日や充電池13の残電力量等を表示できるようになっている。
また、ハウジング2には、図1及び図2に示すように、複数のボタン20、例えば、ハウジング2の上面2bであって表示部11の下側に配された3つのボタン20及びハウジング2の側面に配された1つのボタン20が設けられている。これら各ボタン20を押下することで、各種操作ができるようになっている。例えば、脈拍の計測開始、計測停止や、脈拍数と時刻との表示切替や、メモリ14内に記録されている脈拍数データを外部の機器にデータ送信する等の操作ができるようになっている。
更に、ハウジング2の側面には、上記充電池13に充電器等の外部から電力を供給して充電させる外部接続端子(充電手段)21が設けられている。なお、外部接続端子21を覆うようにカバー等を取り付けて、外部接続端子21を保護しても構わない。こうすることで、外部接続端子21を水滴や埃等から保護することが可能となり、より好適である。また、外部接続端子21に限らず、充電器及びハウジング2内にそれぞれ電力を供給するためのトランス等を設け、非接触状態で充電池13の充電を行うように構成しても構わない。
また、PD5により生成された脈拍信号は、フレキシブル基板24、サブ基板15及びメイン基板12を介して、上記データ処理部7に送られるようになっている。また、カバーガラス23内を伝搬してPD5により受光された光は、判断部7aに送られるようになっている。
判断部7aは、PD5により検出された受光信号を電圧として受けて、この電圧値とあらかじめ設定されている閾値電圧αVとを常に比較している。LED4がOFF状態において、検出された受光信号が閾値電圧αV以下であればLED4及びPD5が生体表面Bと非接触状態であると判断するようになっている。一方、PD5により検出された受光信号が閾値電圧αV以上であれば、LED4をON状態にする。そして、PD5により検出された受光信号が閾値電圧βV以上であればLED4及びPD5が生体表面Bに非接触状態であると判断するようになっている。一方、PD5により検出された受光信号が閾値電圧βV以下であればLED4及びPD5が生体表面Bと接触状態であると判断するようになっている。すなわち、データ処理部7は、この検出結果に基いて、LED4から光を照射するようにLED4の作動を制御するように設定されている。なお、この場合だけに限らず、例えば、生体表面Bに接触していないことが検出されたときに、FFT処理を行なわないように設定しても構わない。
上記固定手段3は、ハウジング2に基端側が取り付けられて手首Aに装着可能な第1のバンド30及び第2のバンド31を有している。第1のバンド30及び第2のバンド31は、ハウジング2の長手方向に、該ハウジング2を挟んで対向するように設けられている。また、両バンド30、31は、伸縮自在な弾性材料により形成されている。
上記第1のバンド30には、先端にバックル30a及びタング30bが取り付けられている。また、第2のバンド31には、上記タング30bが挿入される挿入孔31aが該第2のバンド31の長手方向に沿って複数形成されている。これにより、使用者の手首Aの太さに応じて第1のバンド30及び第2のバンド31の長さを調整することができるようになっている。
このように構成された生体情報計測装置1により、手首Aに装着した状態で脈拍数を算出する場合について説明する。
まず、図8のフローチャート図に示すように、ボタン20を押下し、脈拍の計測モードに切り替えることによって、PD5の電源がON状態になる(ステップS1)。ここで、まず、LED4をOFF状態のまま、PD5により受光される受光信号の電圧を検出する(ステップS2)。PD5により受光された光が電圧としてデータ処理部7の判断部7aに出力される。この場合において、判断部7aは、検出された電圧値と閾値電圧αVとを常に比較しており(ステップS3)、検出された電圧値が閾値電圧α以上である場合(ステップS3「NO」)、LED4をON状態にする(ステップS4)。再び、データ処理部7の判断部7aは、検出された電圧値と閾値電圧βV及びγVとを常に比較しており(ステップS5)、検出された電圧値が閾値電圧「β以上γ以下」となった場合(ステップS5「YES」)、LED4及びPD5が生体表面Bに接触していることを判断する。
一方、LED4がOFF状態において、PD5により検出された電圧値が閾値電圧α以下であれば(ステップS3「YES」)、LED4及びPD5が生体表面Bと非接触であると判断する。また、LED4がON状態において、PD5により検出された電圧値が閾値電圧「β以上γ以下」でない場合(ステップS5「NO」)、LED4及びPD5が生体表面Bと非接触であると判断する。すなわち、データ処理部7は、LED4及びPD5が確実に生体表面Bに接触しているかの検出を行う。
本実施例では、データ処理部は常に検出された電圧値と閾値電圧を比較しているが、例えば脈拍を計測する前にのみ比較するものや、脈拍を計測する前後に比較するものであっても構わない。
判断部7aにより、図2及び図3に示すように、使用者の手首Aを巻回するよう両バンド30、31を巻き、手首Aの大きさに応じて第1のバンド30のタング30bを第2のバンド31の挿入孔31aに挿入し、ハウジング2を手首Aに装着していると判断すると、データ処理部7は、LED4から生体に向けて光を照射させる。照射された光は、生体内で脂肪や筋といった組織や血液により吸収および散乱され、照射された光の一部が後方散乱光としてPD5で検出される。検出される光は、脈動による血液量の変化に伴い変動する。PD5は、この後方散乱光を受光すると共に受光量の変化に応じた脈拍信号(生体情報信号)を生成して、データ処理部7に出力する。つまり、手首A(生体)内部の動脈及び細動脈内の血流変動に応じて、LED4から照射された光の後方散乱光の光量が変動するので、PD5は、動脈の脈動、即ち、脈波に応じた後方散乱光の受光が行える。これにより、PD5は、脈拍信号の生成が行える。
データ処理部7は、送られてきた脈拍信号を増幅した後に、FFT処理等の所定処理をした後、解析を行なって脈拍数を算出する。そして、データ処理部7は、算出した脈拍数をメモリ14に記録すると共に各ボタン20操作に基づいて表示部11に表示させる。
使用者は、必要時に各ボタン20を押下することで、容易に算出された脈拍数を表示部11に表示させて確認が行えるので、使用に関して簡便である。また、使用者は、各ボタン20の操作により、脈拍数以外のその他の情報、例えば、時刻や充電池13の残電力等についても表示部11により確認することができるので使い易い。
また、上述したように、使用者は、ハウジング2を両バンド30、31により所定の力で締め付けて手首Aに装着しているので、長時間装着したとしても圧迫感を感じることがないので、不快に感じることがない。
LED4及びPD5は、フレキシブル基板24の弾性によって、ハウジング2の下面2a側に向けて押圧されて生体表面Bに出来るだけ近接していることから、脈拍数を高精度に算出することができる。
また、充電池13に電力を充電する場合には、例えば、充電器に接続されている充電コード等を外部接続端子21に接続することで充電を行うことができ、通常の電池を別個に用意する必要はない。従って、維持経費の削減を図ることができる。なお、ハウジング2内に音声を出力するブザー等の音声出力手段を設けて、充電池13の充電量が“0”に近くなるまで減少した場合に、音声を出力させて充電時期(充電タイミング)を知らせるように構成しても構わない。
以上説明したように、本実施形態の生体情報計測装置1によれば、LED4の発光状態を変えた際のPD5によって受光された光に基づいて、LED4及びPD5が生体表面Bに接触しているか否かを検知しているため、簡易な構成で生体表面Bとの接触を検知することができる。したがって、外光がPD5に入る場合においても、正確に生体表面Bとの接触を認識することができるため、高精度に生体情報の検出を行うことが可能となる。
なお、本発明の技術範囲は上記実施の形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えることが可能である。
例えば、図9に示すように、カバーガラス23に、LED4とPD5との間に配されカバーガラス23内を伝搬する光の一部を反射させる反射面23aを設けても良い。この構成の場合には、LED4により照射された光のうちカバーガラス23内部を伝搬する光を、反射面23aにより生体表面B側に反射させることになる。このため、生体情報を測定する際、ノイズ光となるカバーガラス23内を伝搬する光を遮断することができるため、脈拍信号を生成する際のSN比を向上することが可能になる。
あるいは、図10に示すように、PD5とカバーガラス23とが離間して配設され、一端40aがカバーガラス23に、他端40bがPD5の受光面5aにそれぞれ近接しては配設されたバンドル状の光ファイバ40を備えていても良い。この構成の場合には、PD5とカバーガラス23との隙間部に光ファイバ40が配されているため、生体表面Bの表皮などの表面部分を通ってきた光が光ファイバ40の外周面で反射される。生体表面Bの表皮などの表面部分のみを通ってきた光は生体情報をあまり含んでいないため、この光を遮断することにより、光ファイバ40に入射して光ファイバ40内を伝搬しPD5に導かれる光の大部分は真皮部分以下の生体の深部を通ってきた光、すなわち生体情報を多く含んだ光となる。
さらに、図11に示すように、カバーガラス23のPD5の対向面に、生体からの後方散乱光を集光させる凹部(集光部)41が形成されていても良い。この構成の場合には、PD5により照射され生体において後方散乱した光が、凹部41によってPD5の受光面5aに効率良く集光されることになる。したがって、PD5により脈拍信号を生成する際、PD5の受光面積を小さくすることができるため、生体情報計測装置全体の小型化を図ることが可能になる。なお、集光部としてはPD5の集光面5aに光が集光すれば良いため、凸形状であっても良い。
また、さらに、LED4とPD5とが生体表面Bとの接触の検知に用いられると共に、脈拍信号を生成するための生体からの後方散乱光の受光とを兼ねる構成としたが、これに代えて、図12に示すように、もう一対のLED51とPD52とを有する検出部53と、LED4,PD5とLED51,PD52とを遮蔽する光遮蔽板54とを設けている生体情報計測装置50であっても良い。この構成の場合には、LED4とPD5とが生体表面Bとの接触の検知を行い、LED51とPD52とが脈拍信号を生成するための生体からの後方散乱光の受光を行うため、脈拍信号を生成するのに必要な後方散乱光をPD52により受光する。
また、LED4とPD5の間隔に制約を設けることで、LED4より発せられた光がカバーガラス23の表面で反射しPD5に入射することがないようにすることが可能である。カバーガラスの材料として屈折率1.5のアクリルを用いたときのLED4とPD5との位置関係の例を図13および表1に示す。
Figure 2005270544
PD5は受光面5aがパッケージ5bの上面よりも一段下がった構造をしている。LED4とPD5とは面一に配されており、ここで、これらとカバーガラス23との距離をXとし、カバーガラス23の厚さをYとしたとき、LED4で発せられた光のうちカバーガラス23の下面23bでの反射光が受光面5aに入射しないための距離Z1およびカバーガラス23内部で一度反射した光が受光面5aに入射しないための距離Z3はX、Yによって異なる。X,Yが長くなるとZ1,Z3も長くなり、逆にX,Yが短くなるとZ1、Z3は短くなる。このように、どの領域で反射した光を遮断するかにより、上記表1に示した設計値に設定することも可能である。
また、上記実施形態においては、生体情報として脈拍数を例にして説明したが、脈拍数に限らず、生体情報であれば構わない。
また、ハウジングに、他の電子機器との間で無線通信可能な無線通信手段等の機能を付加しても良い。こうすることで、Bluetooth等の無線通信により、メモリに記録した脈拍数を外部の電子機器にデータ送信したり、各種情報をメモリに入手させることができる。
上記一実施形態に係る生体情報計測装置1を用いたときのPD5により検出された出力結果について説明する。
また、本実施形態においては、LED4がOFF状態における電圧閾値αは1.9Vであり、LED4がON状態における電圧閾値β及び電圧閾値γはそれぞれ0.4V、1.8Vとする。ここで用いるPD5は、入射する光強度が増加するにしたがって、PD5により出力される電圧値が減少するものとして説明する。すなわち、測定電圧がα以下であるということは1.9V以下であり、測定電圧がβ以上γ以下であるということは0.4V以上1.8V以下であることを示す。
図14に示すように、状態1では、外光がない暗い状態で生体情報計測装置1が手首Aに装着されていない状態を示す。まず、LED4がOFF状態であるときには、外光及びLED4光がないため、PD5に光が入射しないのでPD5からの出力電圧(測定値)は約2Vとなる。次いで、LED4がON状態にすると、外光はないが、LED4により照射され、カバーガラス23表面で反射した光および内部を伝搬した光がPD5に入射するので、PD5からの出力電圧(測定値)は1.8Vを少し超えた値となる。
次に、状態2では、外光がない暗い状態で生体情報計測装置1が手首Aに装着されている状態を示す。まず、LED4がOFF状態であるときには、外光及びLED4光がないため、PD5に光が入射しないのでPD5からの出力電圧(測定値)は約2Vとなる。次いで、LED4をON状態にすると、外光はないが、LED4により照射され、カバーガラス23内を伝搬した光及び生体内で後方散乱した光がPD5に入射するので、PD5からの出力電圧(測定値)は約1.4Vとなる。
次に、状態3では、外光の強度が約600Lxで生体情報計測装置1が装着されていない状態を示す。
まず、LED4がOFF状態であるときには、外光及びLED4光がないが、外光があるため、PD5からの出力電圧(測定値)は約0.12Vとなる。次いで、LED4がON状態にすると、外光及びLED4により照射され、カバーガラス23内を伝搬した光がPD5に入射するので、PD5からの出力電圧(測定値)は約0.11Vとなる。これらの結果は外光の強度や生体表面の状態、LED4とPD5の距離などで若干異なるが、これらの結果よりLED4がOFF状態であるとき、PD5の測定値が1.9Vを下回っていれば、PD5に外光が入射しているものとしてLED4及びPD5と生体表面Bとが非接触状態であると判断できる。また、LED4がOFF状態でPD5の測定値が1.9Vを上回っている場合で、LED4をON状態としPD5の測定値が1.8Vを上回っている場合は、PD5に生体からの後方散乱光が入射していないものとしてLED4及びPD5と生体表面Bとが非接触状態であると判断し、LED4をON状態としPD5の測定値が0.4Vを下回っている場合はPD5に生体以外の物体からの反射光が入射しているものとしてLED4及びPD5と生体表面Bとが非接触状態であると判断できる。
本実施例では閾値をそれぞれ1.9V、1.8V、0.4Vとしているが閾値の設定値はこの限りではない。
本発明に係る生体情報計測装置の一実施形態を示す正面図である。 図1に示す生体情報計測装置の背面図である。 図1に示す生体情報計測装置を手首に装着した状態を示す側面図であり、図2に示す方向とは逆方向から見た図である。 図1に示す生体情報計測装置を斜め上方から見た状態を示す斜視図である。 図3に示す生体情報計測装置の断面矢視C−C図である。 図1に示す生体情報計測装置の断面矢視D−D図である。 図1に示す生体情報計測装置の生体センサ部を示す断面図である。 図5に示す生体情報計測装置のデータ処理部で行われる接触検知を示すフローチャート図である。 図7に示す生体情報計測装置の生体センサ部の他の変形例を示す断面図である。 図7に示す生体情報計測装置の生体センサ部の他の変形例を示す断面図である。 図7に示す生体情報計測装置の生体センサ部の他の変形例を示す断面図である。 図1に示す生体情報計測装置の他の変形例を示す平面図である。 図7に示す生体情報計測装置のLEDとPDとの位置関係を示す断面図である。 本発明における実施例において、生体センサ部と生体との接触状態によりPDにより出力される電圧値を示すグラフである。
符号の説明
B 生体表面(生体)
1,50 生体情報計測装置
2 ハウジング(本体)
2a 本体の下面
4 LED(光発光部)
5 PD(光受光部)
7 データ処理部(生体情報検出部)
7a 判断部
8 生体センサ部
23 カバーガラス
23a 反射面
40 光ファイバ
40a 光ファイバの一端
40b 光ファイバの他端
41 凹部(集光部)

Claims (5)

  1. 本体と、
    該本体に設けられると共に生体に向けて光を照射し前記生体からの後方散乱光の光量に応じた生体情報信号を生成する生体センサ部と、
    前記本体に設けられると共に前記生体情報信号に基づいて生体情報を演算する生体情報演算部と、
    前記本体の下面側に配され、前記生体センサ部が前記生体の表面に接触したか否かを検出する検出部とを備え、
    該検出部が、前記生体に光を照射する光発光部と、
    前記本体の下面に配されて、前記光発光部により照射した光を透過及び反射させるとともに、前記生体において後方散乱した光を透過させるカバーガラスと、
    前記カバーガラスを透過した光を受光する光受光部と、
    該光受光部により受光された受光信号に基づいて前記生体と前記生体センサ部とが接触しているか否かを判断する判断部とを備えることを特徴とする生体情報計測装置。
  2. 前記光受光部が、前記カバーガラスを透過した前記生体からの後方散乱光を受光すると共に後方散乱光の光量に応じた生体情報信号を生成することを特徴とする請求項1に記載の生体情報計測装置。
  3. 前記カバーガラスに、前記光発光部と前記光受光部との間に配され前記カバーガラス内を伝搬する光の一部を反射させる反射面を備えることを特徴とする請求項2に記載の生体情報計測装置。
  4. 一端が前記カバーガラスに、他端が前記光受光部の受光面にそれぞれ近接して配設されたバンドル状の光ファイバを備えることを特徴とする請求項2に記載の生体情報計測装置。
  5. 前記カバーガラスの前記光受光部の対向面に、前記生体からの後方散乱光を集光させる集光部を備えることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の生体情報計測装置。
JP2004091943A 2004-03-26 2004-03-26 生体情報計測装置 Expired - Fee Related JP4476664B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004091943A JP4476664B2 (ja) 2004-03-26 2004-03-26 生体情報計測装置
PCT/JP2005/002018 WO2005092179A1 (ja) 2004-03-26 2005-02-10 生体情報計測装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004091943A JP4476664B2 (ja) 2004-03-26 2004-03-26 生体情報計測装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005270544A true JP2005270544A (ja) 2005-10-06
JP4476664B2 JP4476664B2 (ja) 2010-06-09

Family

ID=35055935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004091943A Expired - Fee Related JP4476664B2 (ja) 2004-03-26 2004-03-26 生体情報計測装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4476664B2 (ja)
WO (1) WO2005092179A1 (ja)

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009153832A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Toshiba Corp 脈波計測装置
JP2011244964A (ja) * 2010-05-25 2011-12-08 Nintendo Co Ltd ゲームプログラム、ゲーム装置、ゲームシステム、およびゲーム処理方法
JP2013070732A (ja) * 2011-09-27 2013-04-22 Toshiba Corp 脈波伝播速度計測装置及び脈波伝播速度計測方法
WO2015166990A1 (ja) * 2014-05-02 2015-11-05 ローム株式会社 脈波センサ、及び脈波計測モジュール
CN105324073A (zh) * 2013-07-12 2016-02-10 精工爱普生株式会社 生物体信息检测装置
WO2016047136A1 (ja) * 2014-09-26 2016-03-31 京セラ株式会社 測定装置及び測定方法
US9808204B2 (en) 2007-10-25 2017-11-07 Valencell, Inc. Noninvasive physiological analysis using excitation-sensor modules and related devices and methods
JP2017534325A (ja) * 2014-10-02 2017-11-24 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 光学的バイタルサインセンサ
US9955919B2 (en) 2009-02-25 2018-05-01 Valencell, Inc. Light-guiding devices and monitoring devices incorporating same
US10076282B2 (en) 2009-02-25 2018-09-18 Valencell, Inc. Wearable monitoring devices having sensors and light guides
US10098546B2 (en) 2012-12-31 2018-10-16 Omni Medsci, Inc. Wearable devices using near-infrared light sources
US10126283B2 (en) 2012-12-31 2018-11-13 Omni Medsci, Inc. Near-infrared time-of-flight imaging
US10136819B2 (en) 2012-12-31 2018-11-27 Omni Medsci, Inc. Short-wave infrared super-continuum lasers and similar light sources for imaging applications
JP2018536521A (ja) * 2015-11-10 2018-12-13 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 光電式容積脈波測定装置
US10213113B2 (en) 2012-12-31 2019-02-26 Omni Medsci, Inc. Physiological measurement device using light emitting diodes
US10258243B2 (en) 2006-12-19 2019-04-16 Valencell, Inc. Apparatus, systems, and methods for measuring environmental exposure and physiological response thereto
US10349844B2 (en) 2012-01-16 2019-07-16 Valencell, Inc. Reduction of physiological metric error due to inertial cadence
US10390762B2 (en) 2012-01-16 2019-08-27 Valencell, Inc. Physiological metric estimation rise and fall limiting
US10413197B2 (en) 2006-12-19 2019-09-17 Valencell, Inc. Apparatus, systems and methods for obtaining cleaner physiological information signals
US10512403B2 (en) 2011-08-02 2019-12-24 Valencell, Inc. Systems and methods for variable filter adjustment by heart rate metric feedback
US10610158B2 (en) 2015-10-23 2020-04-07 Valencell, Inc. Physiological monitoring devices and methods that identify subject activity type
US10660526B2 (en) 2012-12-31 2020-05-26 Omni Medsci, Inc. Near-infrared time-of-flight imaging using laser diodes with Bragg reflectors
US10827979B2 (en) 2011-01-27 2020-11-10 Valencell, Inc. Wearable monitoring device
US10945618B2 (en) 2015-10-23 2021-03-16 Valencell, Inc. Physiological monitoring devices and methods for noise reduction in physiological signals based on subject activity type
US10966662B2 (en) 2016-07-08 2021-04-06 Valencell, Inc. Motion-dependent averaging for physiological metric estimating systems and methods
JP2022148206A (ja) * 2021-03-24 2022-10-06 カシオ計算機株式会社 着脱式装置、着脱判定方法及びプログラム

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022149314A (ja) 2021-03-25 2022-10-06 カシオ計算機株式会社 電子機器、電子機器の制御方法及びプログラム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11235320A (ja) * 1998-02-23 1999-08-31 Seiko Epson Corp 生体情報計測装置
JP3868281B2 (ja) * 2001-12-06 2007-01-17 日本精密測器株式会社 光電脈波式脈拍測定装置

Cited By (77)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11272849B2 (en) 2006-12-19 2022-03-15 Valencell, Inc. Wearable apparatus
US10413197B2 (en) 2006-12-19 2019-09-17 Valencell, Inc. Apparatus, systems and methods for obtaining cleaner physiological information signals
US10258243B2 (en) 2006-12-19 2019-04-16 Valencell, Inc. Apparatus, systems, and methods for measuring environmental exposure and physiological response thereto
US11272848B2 (en) 2006-12-19 2022-03-15 Valencell, Inc. Wearable apparatus for multiple types of physiological and/or environmental monitoring
US11395595B2 (en) 2006-12-19 2022-07-26 Valencell, Inc. Apparatus, systems and methods for monitoring and evaluating cardiopulmonary functioning
US11350831B2 (en) 2006-12-19 2022-06-07 Valencell, Inc. Physiological monitoring apparatus
US11324407B2 (en) 2006-12-19 2022-05-10 Valencell, Inc. Methods and apparatus for physiological and environmental monitoring with optical and footstep sensors
US11295856B2 (en) 2006-12-19 2022-04-05 Valencell, Inc. Apparatus, systems, and methods for measuring environmental exposure and physiological response thereto
US11399724B2 (en) 2006-12-19 2022-08-02 Valencell, Inc. Earpiece monitor
US11412938B2 (en) 2006-12-19 2022-08-16 Valencell, Inc. Physiological monitoring apparatus and networks
US10595730B2 (en) 2006-12-19 2020-03-24 Valencell, Inc. Physiological monitoring methods
US10716481B2 (en) 2006-12-19 2020-07-21 Valencell, Inc. Apparatus, systems and methods for monitoring and evaluating cardiopulmonary functioning
US11109767B2 (en) 2006-12-19 2021-09-07 Valencell, Inc. Apparatus, systems and methods for obtaining cleaner physiological information signals
US11083378B2 (en) 2006-12-19 2021-08-10 Valencell, Inc. Wearable apparatus having integrated physiological and/or environmental sensors
US11000190B2 (en) 2006-12-19 2021-05-11 Valencell, Inc. Apparatus, systems and methods for obtaining cleaner physiological information signals
US10987005B2 (en) 2006-12-19 2021-04-27 Valencell, Inc. Systems and methods for presenting personal health information
US9808204B2 (en) 2007-10-25 2017-11-07 Valencell, Inc. Noninvasive physiological analysis using excitation-sensor modules and related devices and methods
JP2009153832A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Toshiba Corp 脈波計測装置
US8920331B2 (en) 2007-12-27 2014-12-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Pulse wave measuring device
US11160460B2 (en) 2009-02-25 2021-11-02 Valencell, Inc. Physiological monitoring methods
US10076282B2 (en) 2009-02-25 2018-09-18 Valencell, Inc. Wearable monitoring devices having sensors and light guides
US11660006B2 (en) 2009-02-25 2023-05-30 Valencell, Inc. Wearable monitoring devices with passive and active filtering
US11589812B2 (en) 2009-02-25 2023-02-28 Valencell, Inc. Wearable devices for physiological monitoring
US11471103B2 (en) 2009-02-25 2022-10-18 Valencell, Inc. Ear-worn devices for physiological monitoring
US10973415B2 (en) 2009-02-25 2021-04-13 Valencell, Inc. Form-fitted monitoring apparatus for health and environmental monitoring
US10842389B2 (en) 2009-02-25 2020-11-24 Valencell, Inc. Wearable audio devices
US10842387B2 (en) 2009-02-25 2020-11-24 Valencell, Inc. Apparatus for assessing physiological conditions
US10092245B2 (en) 2009-02-25 2018-10-09 Valencell, Inc. Methods and apparatus for detecting motion noise and for removing motion noise from physiological signals
US10448840B2 (en) 2009-02-25 2019-10-22 Valencell, Inc. Apparatus for generating data output containing physiological and motion-related information
US10750954B2 (en) 2009-02-25 2020-08-25 Valencell, Inc. Wearable devices with flexible optical emitters and/or optical detectors
US10716480B2 (en) 2009-02-25 2020-07-21 Valencell, Inc. Hearing aid earpiece covers
US10898083B2 (en) 2009-02-25 2021-01-26 Valencell, Inc. Wearable monitoring devices with passive and active filtering
US10542893B2 (en) 2009-02-25 2020-01-28 Valencell, Inc. Form-fitted monitoring apparatus for health and environmental monitoring
US11026588B2 (en) 2009-02-25 2021-06-08 Valencell, Inc. Methods and apparatus for detecting motion noise and for removing motion noise from physiological signals
US9955919B2 (en) 2009-02-25 2018-05-01 Valencell, Inc. Light-guiding devices and monitoring devices incorporating same
JP2011244964A (ja) * 2010-05-25 2011-12-08 Nintendo Co Ltd ゲームプログラム、ゲーム装置、ゲームシステム、およびゲーム処理方法
US11324445B2 (en) 2011-01-27 2022-05-10 Valencell, Inc. Headsets with angled sensor modules
US10827979B2 (en) 2011-01-27 2020-11-10 Valencell, Inc. Wearable monitoring device
US11375902B2 (en) 2011-08-02 2022-07-05 Valencell, Inc. Systems and methods for variable filter adjustment by heart rate metric feedback
US10512403B2 (en) 2011-08-02 2019-12-24 Valencell, Inc. Systems and methods for variable filter adjustment by heart rate metric feedback
US9445731B2 (en) 2011-09-27 2016-09-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Pulse wave velocity measuring device and pulse wave velocity measurement method
JP2013070732A (ja) * 2011-09-27 2013-04-22 Toshiba Corp 脈波伝播速度計測装置及び脈波伝播速度計測方法
US10631740B2 (en) 2012-01-16 2020-04-28 Valencell, Inc. Reduction of physiological metric error due to inertial cadence
US10542896B2 (en) 2012-01-16 2020-01-28 Valencell, Inc. Reduction of physiological metric error due to inertial cadence
US10390762B2 (en) 2012-01-16 2019-08-27 Valencell, Inc. Physiological metric estimation rise and fall limiting
US10349844B2 (en) 2012-01-16 2019-07-16 Valencell, Inc. Reduction of physiological metric error due to inertial cadence
US10928374B2 (en) 2012-12-31 2021-02-23 Omni Medsci, Inc. Non-invasive measurement of blood within the skin using array of laser diodes with Bragg reflectors and a camera system
US10517484B2 (en) 2012-12-31 2019-12-31 Omni Medsci, Inc. Semiconductor diodes-based physiological measurement device with improved signal-to-noise ratio
US10188299B2 (en) 2012-12-31 2019-01-29 Omni Medsci, Inc. System configured for measuring physiological parameters
US10201283B2 (en) 2012-12-31 2019-02-12 Omni Medsci, Inc. Near-infrared laser diodes used in imaging applications
US10213113B2 (en) 2012-12-31 2019-02-26 Omni Medsci, Inc. Physiological measurement device using light emitting diodes
US10874304B2 (en) 2012-12-31 2020-12-29 Omni Medsci, Inc. Semiconductor source based near infrared measurement device with improved signal-to-noise ratio
US10820807B2 (en) 2012-12-31 2020-11-03 Omni Medsci, Inc. Time-of-flight measurement of skin or blood using array of laser diodes with Bragg reflectors
US10098546B2 (en) 2012-12-31 2018-10-16 Omni Medsci, Inc. Wearable devices using near-infrared light sources
US10677774B2 (en) 2012-12-31 2020-06-09 Omni Medsci, Inc. Near-infrared time-of-flight cameras and imaging
US10660526B2 (en) 2012-12-31 2020-05-26 Omni Medsci, Inc. Near-infrared time-of-flight imaging using laser diodes with Bragg reflectors
US10136819B2 (en) 2012-12-31 2018-11-27 Omni Medsci, Inc. Short-wave infrared super-continuum lasers and similar light sources for imaging applications
US10918287B2 (en) 2012-12-31 2021-02-16 Omni Medsci, Inc. System for non-invasive measurement using cameras and time of flight detection
US11160455B2 (en) 2012-12-31 2021-11-02 Omni Medsci, Inc. Multi-wavelength wearable device for non-invasive blood measurements in tissue
US11353440B2 (en) 2012-12-31 2022-06-07 Omni Medsci, Inc. Time-of-flight physiological measurements and cloud services
US11241156B2 (en) 2012-12-31 2022-02-08 Omni Medsci, Inc. Time-of-flight imaging and physiological measurements
US10126283B2 (en) 2012-12-31 2018-11-13 Omni Medsci, Inc. Near-infrared time-of-flight imaging
CN105324073A (zh) * 2013-07-12 2016-02-10 精工爱普生株式会社 生物体信息检测装置
US10357203B2 (en) 2013-07-12 2019-07-23 Seiko Epson Corporation Biological information detection device
JPWO2015166990A1 (ja) * 2014-05-02 2017-04-20 ローム株式会社 脈波センサ、及び脈波計測モジュール
US20170049344A1 (en) * 2014-05-02 2017-02-23 Rohm Co., Ltd. Pulse wave sensor and pulse wave measurement module
WO2015166990A1 (ja) * 2014-05-02 2015-11-05 ローム株式会社 脈波センサ、及び脈波計測モジュール
WO2016047136A1 (ja) * 2014-09-26 2016-03-31 京セラ株式会社 測定装置及び測定方法
US11191438B2 (en) 2014-09-26 2021-12-07 Kyocera Corporation Measurement apparatus and measurement method
JP2016067406A (ja) * 2014-09-26 2016-05-09 京セラ株式会社 測定装置及び測定方法
JP2017534325A (ja) * 2014-10-02 2017-11-24 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 光学的バイタルサインセンサ
US10610158B2 (en) 2015-10-23 2020-04-07 Valencell, Inc. Physiological monitoring devices and methods that identify subject activity type
US10945618B2 (en) 2015-10-23 2021-03-16 Valencell, Inc. Physiological monitoring devices and methods for noise reduction in physiological signals based on subject activity type
JP2018536521A (ja) * 2015-11-10 2018-12-13 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 光電式容積脈波測定装置
US10966662B2 (en) 2016-07-08 2021-04-06 Valencell, Inc. Motion-dependent averaging for physiological metric estimating systems and methods
JP2022148206A (ja) * 2021-03-24 2022-10-06 カシオ計算機株式会社 着脱式装置、着脱判定方法及びプログラム
JP7168020B2 (ja) 2021-03-24 2022-11-09 カシオ計算機株式会社 着脱式装置、着脱判定方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2005092179A1 (ja) 2005-10-06
JP4476664B2 (ja) 2010-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4476664B2 (ja) 生体情報計測装置
JP4485234B2 (ja) 生体情報計測装置
JP2005323906A (ja) 生体情報計測装置及び生体情報計測方法
US10172529B2 (en) Systems and methods for detecting physiological information of a user
US9241644B2 (en) Biological information detector, biological information measuring device, and method for designing reflecting part in biological information detector
JP4493729B2 (ja) 生体情報計測装置
JP2002360530A (ja) 脈波センサ及び脈拍数検出装置
JP2016016203A (ja) 生体情報検出装置
JP5565463B2 (ja) 脈波センサ装置
JP2007167183A (ja) 光電脈波測定装置、指先装着用プローブ及び光電脈波測定方法
TW200920311A (en) Input device with physiological measuring module
JP2016047155A (ja) 生体情報計測装置
US8417304B2 (en) Biological information measuring apparatus
JP2016515010A (ja) 視覚ディスプレイを有する連続的グルコースモニタリング身体装着型センサ
JP2016146994A (ja) 生体情報計測装置
WO2005092180A1 (ja) 生体情報計測装置
JPWO2017150708A1 (ja) 血流センサ及び血流測定装置
JP2001078972A (ja) 生体情報計測装置
JP4476665B2 (ja) 生体情報計測装置
US11419510B2 (en) Biological sensor module and biological information measuring apparatus
CN202458381U (zh) 一种带计步功能的可自动开关机指夹式血氧饱和度检测装置
JP6437893B2 (ja) 脈波計
JP3803351B2 (ja) 脈波情報計測装置
CN110296970A (zh) 便携式血糖测量仪
JP2001276000A (ja) 生体情報計測装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061211

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091105

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100309

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100310

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4476664

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees