JP2005256586A - 水平調節機能付軌道装置及び台車付梯子装置 - Google Patents

水平調節機能付軌道装置及び台車付梯子装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005256586A
JP2005256586A JP2004114780A JP2004114780A JP2005256586A JP 2005256586 A JP2005256586 A JP 2005256586A JP 2004114780 A JP2004114780 A JP 2004114780A JP 2004114780 A JP2004114780 A JP 2004114780A JP 2005256586 A JP2005256586 A JP 2005256586A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ladder
carriage
track
wall surface
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004114780A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Kanazawa
幸男 金澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2004114780A priority Critical patent/JP2005256586A/ja
Publication of JP2005256586A publication Critical patent/JP2005256586A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Ladders (AREA)

Abstract

【課題】壁面に梯子を立てかけて塗装などの作業を行う場合、従来の梯子を使用して作業を行うと梯子を壁面に立てかけただけなので横に対する安定が悪く常に危険であった。また、作業の位置を移動する場合も一度地面に降りなくては梯子の移動ができなかった。
【解決手段】本発明は、壁面に対して必要な間隔を置いて水平調節機能付軌道装置及び台車付梯子装置を組み立ててあるため、梯子に載って作業位置を少しずつ移動させる場合でも作業者が梯子の上に載ったままで壁面を手で押して移動ができる構造を備えた水平調節機能付軌道装置及び台車付梯子装置であり、壁面作業を簡便にすることを図ったものである。
【選択図】図1

Description

本発明は壁面塗装工事などで使用する梯子に係るもので、詳しくは水平調節機能を具備した軌道に沿って台車付梯子に乗ったままで梯子を移動させながら壁面の工事を行うことのできる梯子装置に関するものである
従来建造物の塗装などの作業は足場を組み立ててその上に乗って作業を行うのが通常である。梯子の届く所の作業は梯子を使って行う場合もあるが、梯子は高い所の作業の場合、横に対する安定が悪いため危険である。また、横移動を行う場合も一度梯子から降りて梯子を移動させてからまた昇って作業を行うため体力の消耗が激しく時間も長くかかるのが現状である。
壁面工事を行う場合従来のように足場を組んで作業を行う場合は時間と費用が多くかかり、また、梯子を使っての作業は安全性にも欠けていた。
本発明は、この様な従来の方法においての課題を解決するために、梯子による壁面作業の装置を改良し効率良く安全に作業ができるようにした水平調節機能付軌道装置及び台車付梯子装置を備えた梯子を提供することを主要な目的とするものである。
また、上記のような本発明に係る軌道及び台車付梯子装置において台車にはブレーキ装置を具備し梯子の上部からでも必要な時にブレーキをかけたり解放したりできる装置を備え、また、梯子上部には車輪とコの字型部材を使用することで梯子の壁面移動を容易にした装置とプーリーとベルトを使用した壁面の移動を容易にするための装置が交換可能に備えてあり、また、梯子の移動にモーターを使用する場合もあり正転逆転のスイッチの入れ替えで梯子が左側にも右側にも移動することができる装置である。
上記目的を達成するために、特許請求項1に係る発明は壁面塗装などの作業を行う場合に梯子を立てかけるのに適した位置の壁面に平行して軌道を配置し、軌道の所定箇所には軌道の水平を出すための水平調節機構が設けてあり、ボルト7を回すことで軌道の水平を調整できる構造になっており、また、軌道と軌道を接続して伸ばすための接続機構を備え、軌道と軌道が1本の軌道のようになる構造であり軌道の端部には台車が軌道から外れるのを防止するためにボルトが脱着可能に組み込んである軌道には台車1と台車2が組み込んであり、それぞれ台車が軌道から外れることのない様に台車の車輪と軌道のギャップを少なく加工してあり、軌道から台車が外れることがない構造になっている。軌道の長手方向には台車と梯子の移動が容易な構造であり、また、台車1には梯子の下部をボルトにより脱着可能に組み付けてあり、台車2には梯子の中間部分と下部から支えが脱着可能に組み付けてあり、梯子の中間部分と梯子の下部と台車2とのジョイント部分が三角形になっているため梯子を支える力が強く、梯子の横振れを防ぐものである。必要に応じて台車2と支え5と支え8は梯子の左側でも右側でも付け替えが可能な構造であり、全体を分解し持ち運びが容易な構造になっている。また、梯子の上部に作業者が昇って作業を行う場合、壁面の横移動を行う場合は壁面を手で押し梯子の上部を壁面から離しながら梯子を横に押すと梯子は水平に配置された軌道に組み込まれた台車に乗せてあるため、梯子は軽く横移動が行われ、次の作業に移る事が出きるため、下に降りて梯子の移動を行う必要がなくなり、疲れも少なく作業の能率も上がる。
上記請求項2に係る発明は上記請求項1に記載の水平調節機能付軌道装置及び台車付梯子装置において台車を2台使用していた構造のものを長い形の台車1台を使用して台車の上で台17と共に梯子を台車の右側に移動して使用する場合と台車の左側に移動して使用するための構造にしたもので、梯子の支え材と金具も梯子の左側又は右側に付け替えて使用する構造である。塗装工事などを行う場合、壁面の右側いっぱい又は左側いっぱいに梯子の移動を行わないと壁面に手が届かない場合があるため、梯子を壁面の右端いっぱい又は左端いっぱい移動できる構造にしたものである。
また、請求項3に係る発明は梯子の上部における壁面との接点において部材の両側にプーリーを回転自在に取り付け、プーリーとプーリーの間にはベルトを掛けた状態で複数備え、プーリー付部材の中心部分には梯子から出ている突起部分に天秤状に組み付け、ベルト部分が壁面に接したまま梯子の横移動を行う構造である。プーリーとベルトは摩擦が少ないため少ない力で作業者が壁面を手で横に押して梯子に乗ったままで横移動させることが可能である。また、車輪を使用した部品、図10の部品を壁面の状態に応じて交換して使うことも可能である。
また、請求項4に係る発明は、壁面が波トタン板のように表面が凸凹の場合が多く、梯子を壁面より離すことなく横移動を行う場合も必要であり、その解決方法として梯子の上部に複数の車輪を取り付け、車輪と壁との間にコの字形部材を介在させて、車輪と壁面との抵抗を少なくして梯子に乗ったまま壁面を手で横に押すことで梯子の横移動ができる。また、コの字形部材は長さが限られているため車輪がコの字形部材の末端に到達した場合、車輪がコの字形部材から外れるのを防ぐため、受台から伸びるフレームに取り付けてある部材のハンドル48を握って部材45を壁面方向に押し出して車輪と壁面に空間を作り、コの字形部材を必要な位置まで移動させてからハンドル48を解放すれば梯子はまた横移動可能となる。また、コの字形部材の一部に紐を取り付け、紐の他端を梯子の一部に取り付けておけば落下を防止する事ができる。また、図9のベルト付部材と交換して使用することも可能である。
また、請求項5に係る発明は、台車1にはブレーキ装置が組み付けてあり、L形部材と角形部材の二つの部材をボルトで組み付け、二つの部材の間に軌道の縁を介在させた構造である。また、台車1の一部に上下の動きのみ自在に取り付けたアーム52がL形部材53の下側にボルト55により組み付けてあり、通常は台車1と共に移動を行っている装置であるが、角形部材51の端部に取り付けてある紐54を引けばブレーキ装置は軌道の縁部分を締め付け、台車1にブレーキが掛かって軌道に固定される構造である。また、紐の端を梯子の上部まで伸ばしておけば、梯子の上部に乗ったままで軌道に台車付梯子を固定することができる。
また、請求項6に係る発明は、台車付梯子を軌道に沿って移動させる場合において動力を使って移動を行うことを目的としたもので、モーター69の回転をギヤー68から67に伝えギヤー67と一体になっている軸74にも力が伝わり、軸74と一体になっているギヤー79と車輪65Aと65Bも同時に回転し、ギヤー79と噛み合っているギヤー78に回転は伝わり、ギヤー78と一体になっている軸75に回転は伝わり、軸75と一体となっている車輪64Aと64Bも同時に回転し、車輪65Aと64Aの間及び65Bと64Bの間に軌道18の縁部分が介在されている。
また、軸74にはベアリング76Aと76Bが組み込んであり、また、ベアリング76Aと76Bの外側にはベアリング受材73により受け止められている。また、ベアリング受73はアーム62Aと62Bと一体となっている部材である。また、軸75に組み付けてあるベアリング76Cと76Dはベアリング受材77により受け止められている。また、ベアリング受77はアーム63Aと63Bと一体となっている部材である。アーム63Bはアーム62Bの66部分にジョイントされ、ピンで止めてある。アーム62Aと63Aはボルト60によりスプリング61を介して締め付けてある。そのため、車輪65Aと64Aの間と65Bと64Bの間に軌道の縁が挟み込まれているため、モーター69を回転する事で力はギヤー68から67に伝わり、シャフト74を介してギヤー79と78と車輪65Aと65Bに伝わり、シャフト75を介して車輪64Aと64Bを回転させる事で台車付梯子をどの位置にいても正転逆転のスイッチを操作する事で台車付梯子を軌道に沿って左右に移動することができる。また、62Bの端部は台車にジョイントされている。また、アーム62Aの端部にはスイッチ58が取り付けてあり、軌道の端部のボルトにスイッチの先端が触れるとスイッチが切れて、モーター75が停止する構造になっている。
以上説明した通り、上記請求項1〜6のいずれかに記載の水平調節機能付軌道装置及び台車付梯子装置では従来足場を組み立てて壁面工事を行っていた現場においても梯子の届く高さであり、軌道が設置できる所であれば、足場を組み立てる必要がなく、水平調節機能付軌道装置及び台車付梯子装置を使用することにより、軌道に沿って壁面を自在に移動できるため今までは困難であった2段梯子の上部での塗装作業なども梯子から降りることなく横移動ができるため、能率良く作業を進める事ができる。横移動を行う場合には片方の手で壁面を押して梯子の上部を壁面から離しながら梯子を横に移動させる方法と、梯子の上部に車輪を取り付けて、車輪と壁面との間にコの字形部材を置いてコの字形部材に沿って車輪と共に梯子を横移動させる方法と、また、プーリーとベルトを組み合わせた部材を梯子から出ている突起に天秤状に複数取り付けた装置で壁面を移動させる方法を提供したが、いずれも交換して使用できるもので、壁面の状態に合わせて使用するものである。また、図19で示す長く伸びたアームの先端部分に図9で示すプーリーとベルトを組み合わせた部材または図10で示す車輪とコの字形部材を組み合わせた部材を交換部品として取り付け、必要に応じて使用することで水平調節機能付軌道装置及び台車付梯子装置がなお便利になると考えられる。また、梯子と台車2との間には支え材が使用してあり、支え材を使用したことで梯子の横振れを防止するためのものであるが、台車2に取り付けてあるため横移動を行う場合でも軽く移動を行うことができ、従来の梯子では出来なかった梯子に乗ったままで横移動と作業ができる水平調節機能付軌道装置及び台車付梯子装置である。
以下添付図面を参照して、本発明の実施の形態につき説明し、本発明の理解に供する。尚、以下の実施の形態は、本発明の具体的な一例であって、本発明の技術的範囲を限定する性格のものではない。ここに図1は本発明の一実施の形態に係る水平調節機能付軌道装置及び台車付梯子装置の外観及び利用形態の一例を説明するための図であり、図2は図1の左側面図であり、図3は図1の右側面図であり、図4は図1の一部を拡大し軌道部分の一部をカットした図であり、図5は図1の一部を拡大し軌道部分の一部をカットした図であり、図6は図4のA−Aの断面図であり、図7は軌道のジョイント部分を説明するための図であり、図8は図7のB−Bの断面図であり、図9は梯子上部におけるプーリーとベルト部材を説明するための図であり、図10は梯子上部における車輪とコの字形部材を説明するための図であり、図11は長いフレームを使って台車を1体にした構造を説明するための図面であり、図12はブレーキ付台車と軌道を説明するための図であり、図13は図12のC−Cの断面図。図14は軌道と車輪の説明をするための図。図15は台車付梯子の移動をモーターで行うための説明をするための図であり、図16は図15のD−Dの断面図であり、図17は軌道にレール形の鋼材を使用した説明をするための図であり、図18は図17の側面図であり、図19は梯子上部に取り付けた出窓などを除けるためのアームを説明するための図であり、図20は台車と軌道の説明をするための図である。
本発明の実施の形態に係る水平調節機能付軌道装置及び台車付梯子装置が従来の方法と異なるのは図1と図2に示す如く、上記梯子を移動させる場合、設置してある軌道18に組み込まれた台車1と台車2があり、台車1には梯子14がボルトにより着脱可能に接続してあり、梯子14と台車2は支え材5と支え材8により梯子が倒れる事のないように組み付けてあり、梯子の上部に人が乗ったままで横移動ができる梯子である。台車1の軸30の両側には軸27と軸受24が相対的に組み付けてあり、また、軸27の両端には車輪23が取り付けてあり、車輪23は軌道18の内面寸法に対してギャップが少なく加工されているため軌道から台車が外れることのない構造になっている。また、台車2の軸21の両側には台車1と同じく軸27と軸受25が相対的に組み付けてある。また、軸27の両端には車輪23が組み付けてある。台車1と同じく軌道の内面寸法とのギャップが少なく加工してあるため軌道から台車が外れることのない構造になっている。また、台車1には梯子がボルト16により組み付けてあり、梯子の中間部分と下部には支え材5と支え材8で台車2との間をジョイントしてある。梯子14と支え材5、支え材8と台車2のジョイント部分が三角形になっているため横に対する強度が高くなっており、梯子が横に倒れるのを防止するためと、梯子と台車の横移動をスムースにするためのものであり、また、支え材8の一部には長さを調節するための装置が備えてあり、梯子と軌道の角度を調整できる構造である。
上記実施の形態では、台車を移動させるための軌道をC形の鋼材を使用して台車を移動させていたけれどもこれに限られたものではなく、例えば、図17図18で示す如く軌道にレール形鋼材を使用し、車輪86を組み合わせて使用し台車付梯子の移動を行い、ベアリング85を取り付けレールから台車が外れないようにした構造と台車の突起部分81と台17の突起部分とがボルト83でジョイントしてある。このような水平調節機能付軌道装置及び台車付梯子装置も本発明の一例である。
また、上記実施の形態では、軌道内の車輪と軌道の接点が平面であったけれども、これに限られたものではなく、図14で示す車輪に溝をつけ、また、軌道側にもレール状の部材を取り付け車輪とレールの間に障害物が入らないようにして車輪の動きを軽くした、このような水平調節機能付軌道装置及び台車付梯子装置も本発明の一例である。
また、上記実施の形態は、軌道と軌道を連結する場合の構造で図7と図8で示すものは軌道と軌道を組み付けた状態を示すものでボルト33を締め付けることにより一体となっているもので、部材34により軌道18の下側の面と横の面がずれることのないようにガイドしボルト33により締め付ける構造になっている、このような水平調節機能付軌道装置及び台車付梯子装置も本発明の一例である。
また、上記実施の形態では、図1で示す台車の構造が二つの台車を使って組み立てる構造であったものを図11で示す如く一つの長いフレームを使って一体にしたもので、支え5と金具4を取り外して梯子をフレームに載せたまま台車の上をスライドさせて反対側に移動させてから支え5と金具4を取り付けて使用することのできる構造の台車と梯子あり、壁面作業を行う場合に作業者が建物の左側いっぱいに梯子を移動させたり、右側いっぱいに移動させて作業を行いたい場合があるため、梯子の位置を台車の左側にも右側にも付け替えることのできる構造にした、このような水平調節機能付軌道装置及び台車付梯子装置も本発明の一例である。
また、上記実施の形態では、出窓など突起物がある場合、除けて梯子の移動を行うための方法として、図19で示すように長いアームが梯子のどの位置にも着脱が可能な構造に作ってあり、出窓などの位置にあわせて移動させ取り付ける事ができ、また、必要に応じて壁面との接触部品87を壁面方向に伸ばして使用することもでき、また、図9で示すプーリーとベルト付部材または図10で示す車輪とコの字形部材を接触部品87の先端部に取り付けて使用することもできる、このような水平調節機能付軌道装置及び台車付梯子装置も本発明の一例である。
上記実施の形態では、図20で示す梯子と台車の屈折する位置を上げたため、台17と軌道の間が開き、台17の動く範囲が広くなることとフレーム97に取り付けた軸受99を取り付けたことで細い軸を使用可能にしたもので、ベアリングを使用しなくても回転が軽くなり、また、レール98は鉄板を折り曲げて加工したもので、軌道18に取り付ける場合スポット溶接で取り付ける事により軌道18の曲がりが生じるのを防ぐ利点がある。このような水平調節機能付軌道装置及び台車付梯子装置も本発明の一例である。
本発明の一実施の形態に係る水平調節機能付軌道装置及び台車付梯子装置の外観及び利用形態の一例を説明するための図である。 図1の左側面図である。 図1の右側面図である。 図1の一部を拡大し、軌道部分の一部をカットした図である。 図1の一部を拡大し、軌道部分の一部をカットした図である。 図4のA−Aの断面図である。 軌道のジョイント部分を説明するための図である。 図7のB−Bの断面図である。 梯子上部におけるプーリーとベルト部材を説明するための図である。 梯子上部における車輪とコの字形部材を説明するための図である。 長いフレームを使って台車を一体にした構造を説明するための図である。 ブレーキ付台車と軌道を説明するための図である。 図12のC−Cの断面図である。 軌道と車輪の説明をするための図である。 台車付梯子の移動をモーターで行うための説明をするための図である。 図15のD−Dの断面図である。 軌道にレール形の鋼材を使用した説明するための図である。 図17の側面図である。 梯子上部に取り付けた出窓などを除けるためのアームを説明するための図である。 台車と軌道の説明をするための図である。
符号の説明
1 台車1
2 台車2
3 ボルト
4 ネジ部分
5 支え材
6 地面
7 高さ調整ネジ
8 支え材
9 タンバックル
10 取り付け金具
11 部材止め金具
12 ステップ
13 ボルト
14 梯子
15 ボルト
16 ボルト
17 台
18 軌道
19 高さ調節用部材
20 ストッパーボルト
21 台車2の軸
22 壁面
23 車輪
24 軸受
25 軸受フレーム
26 ナット
27 車輪23の軸
28 ナット
29 梯子の受台
30 台車1の軸
31 梯子の受台
32 ベアリング
33 ボルト
34 軌道18と一体の部材
35 ボルト
36 ベルト
37 アーム
38 部材
39 プーリー
40 ピン
41 アーム37と一体の部材
42 車輪の取り付け金具
43 車輪
44 コの字形部材
45 押し出し部材
46 ガイド材
47 アーム
48 押し出しハンドル
49 押し出しシャフト
50 ボルト
51 角形材
52 アーム
53 L形材
54 紐
55 ボルト
56 レール
57 溝
58 スイッチ
59 コード
60 ネジ
61 スプリング
62A アーム
62B アーム
63A アーム
63B アーム
64A 車輪
64B 車輪
65A 車輪
65B 車輪
66 62Bと63Bとのジョイント部分
67 ギヤー
68 ギヤー
69 モーター
70 モーターの電源コード
71 センサー
72 モーターの軸
73 ベアリング受
74 軸
75 軸
76A ベアリング
76B ベアリング
76C ベアリング
76D ベアリング
77 ベアリング受
78 ギヤー
79 ギヤー
80 軸受
81 軸受
82 レール
83 軸
84 軸
85 ベアリング
86 車輪
87 壁面との接触部品
88 ピン
89 アーム
90 梯子との接触板
91 ボルト
92 梯子押え材
93 梯子組込み溝
94 軸
95 軸受
96 軸
97 フレーム
98 レール
99 軸受

Claims (6)

  1. 塗装工事など壁面の作業を行う場合に使用する梯子において、水平調節機能を具備した軌道と台車1と台車2を備え壁面に立てかけた梯子を台車1に組み付け梯子と台車2の間に支えを取り付け、支えと台車2は梯子の右側でも左側でも付け替えが可能であり、作業者が梯子に乗ったままで壁面を手で押して壁面移動ができる、分解持ち運びが容易である水平調節機能付軌道装置及び台車付梯子装置
  2. 上記台車付梯子装置が台車は一体の構造のものであり、台車の上で梯子を移動させて台車の右側又は左側に付け替え可能であり、梯子の支え材も梯子の右側又は左側に付け替えが可能である請求項1に記載の水平調節機能付軌道装置及び台車付梯子装置
  3. 上記台車付梯子装置の上部に取り付けたプーリーとベルト部分が壁面に接する梯子移動装置において回転自在にプーリーとベルトを組み付けた部材を相対的に備え、部材の中心部分を梯子から伸びているアームの先端部分に回転自在に組み付けてなる請求項1〜2のいずれか1項に記載の水平調節機能付軌道装置及び台車付梯子装置
  4. 上記台車付梯子装置の上部より伸びるアームに複数の車輪を具備し壁面と車輪の間にコの字形部材を介在させ壁面の保護と梯子の横移動を容易にし、また、車輪をコの字形部材から離しコの字形部材の移動も可能にした構造を具備した請求項1〜3のいずれか1項に記載の水平調節機能付軌道装置及び台車付梯子装置
  5. 上記台車に取り付けたブレーキ装置において台車に支持されたL形部材と角形部材の1部をボルトで組み付けL形部材と角形部材の間に軌道の縁を介在させ角形部材の一端をワイヤーロープに結び付けワイヤーロープの他端を梯子の上部に取り付けたブレーキ装置を具備してなる請求項1〜4のいずれか1項に記載の水平調節機能付軌道装置及び台車付梯子装置
  6. 上記水平調節機能付軌道装置及び台車付梯子装置に取り付けたモーターの力により台車と梯子を軌道に沿って移動を行うための装置が軌道に接した車輪に伝わるモーターの回転力により台車付梯子を軌道にそって移動を行い梯子に乗ったままで操作のできる延長コード又はコードレス装置を使いモーターの正転逆転の操作により台車付梯子が左又は右に移動ができる構造であり台車に取り付けたセンサーにより台車が障害物に当たった場合モーターの停止が自動的に行われる請求項1〜5のいずれか1項に記載の水平調節機能付軌道装置及び台車付梯子装置
JP2004114780A 2004-03-12 2004-03-12 水平調節機能付軌道装置及び台車付梯子装置 Pending JP2005256586A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004114780A JP2005256586A (ja) 2004-03-12 2004-03-12 水平調節機能付軌道装置及び台車付梯子装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004114780A JP2005256586A (ja) 2004-03-12 2004-03-12 水平調節機能付軌道装置及び台車付梯子装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005256586A true JP2005256586A (ja) 2005-09-22

Family

ID=35082586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004114780A Pending JP2005256586A (ja) 2004-03-12 2004-03-12 水平調節機能付軌道装置及び台車付梯子装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005256586A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011168368A (ja) * 2010-02-18 2011-09-01 Daifuku Co Ltd 物品保管設備
CN117905383A (zh) * 2024-03-19 2024-04-19 菱王电梯有限公司 自动式的底坑爬梯装置及其控制方法和装置以及电梯系统

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011168368A (ja) * 2010-02-18 2011-09-01 Daifuku Co Ltd 物品保管設備
CN117905383A (zh) * 2024-03-19 2024-04-19 菱王电梯有限公司 自动式的底坑爬梯装置及其控制方法和装置以及电梯系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4995476A (en) Safety attachments for ladders
US6863155B2 (en) Mobile scaffolding brake
KR100887278B1 (ko) 확장형 곤돌라
CN210976522U (zh) 一种安全性更高的建筑施工用的滑动托架
JP2005256586A (ja) 水平調節機能付軌道装置及び台車付梯子装置
CN202055742U (zh) 空调安装用多功能梯架
JP6877674B2 (ja) Alcロボット
US20040231917A1 (en) Scaffold moving device
CN202299358U (zh) 高空作业架
CN211397417U (zh) 一种机电工程用作业梯
CN211188866U (zh) 一种消防高倍数泡沫发生器
US5881838A (en) Ladder having movable ladder support
US6276490B1 (en) Ladder having movable ladder support
US6422538B1 (en) Parts lifting device
CN219546651U (zh) 一种消防管道安装用升降设备
JP2006152772A (ja) 水平調節機能付軌道装置及び台車付梯子装置
CN210996777U (zh) 一种建筑用钢结构切割装置
KR100294806B1 (ko) 각도조정이 가능한 고가용 작업대
CN219152027U (zh) 一种钢管焊接辅助支撑装置
CN210795687U (zh) 一种升降平台
CN220315009U (zh) 一种小推车升高拉紧器
CN210615584U (zh) 一种高效的钢结构的焊接装置
CN211869446U (zh) 一种建筑钢结构的搬运装置
JP3086744B2 (ja) 管内移動作業台車
CN220226149U (zh) 一种建筑施工承载架